[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 03:42 / Filesize : 343 KB / Number-of Response : 1299
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インド占星術について part10



1 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/01/28(日) 12:11:31.81 ID:vM+zfwKv.net]
古代よりインドでなされていた占星術は、欧米ではヴェーディックアストロロジーと呼びますが、
メソポタミア文明やインダス文明の時代よりさらに以前からあったといわれています。
その占星術は、その後インドではジョーティシュ(インド占星術)、バビロニアではバビロニア占星術、
古代ギリシャやアラビアを経て欧米では西洋占星術、イスラムではアラビア占星術と呼ばれるものとなりました。
タロットもインド占星術が源流です。

976 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/23(土) 18:30:25.16 ID:uRdkzbsOi]
A-67:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 ダナ・ヨーガ 事例8〜9
https://www.youtube.com/watch?v=QpDDYGyeChw

977 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/23(土) 18:31:10.49 ID:uRdkzbsOi]
A-68:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 ダナ・ヨーガ事 例10
https://www.youtube.com/watch?v=hwMkqUz9Qwk

978 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/23(土) 18:32:09.21 ID:uRdkzbsOi]
 電子書籍『インド占星術 ~基礎編~ ラオ先生のインド占星術シリーズ』(パート1とパート2、それぞれ1250円です)。

979 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/24(日) 20:24:38.06 ID:vUhVgB19Z]
版中の DVD 教材の出版差し止めを求めます。 www.kanteiya.com/shop/001.htm
www.kanteiya.com/shop/003.htm
理由はあなたも十分ご存じのことと思いますが、出版権と翻訳権の侵害です。
4 月に翻訳権等の契約を結んだ際、ラオ先生からは「法的手段を講じなさい」と言われております。

980 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/24(日) 21:52:28.96 ID:vUhVgB19Z]
A-69:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 アリシュタ・ヨーガ(不幸のヨーガ)
https://www.youtube.com/watch?v=PM-ZZIBHms8

981 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/02/26(火) 10:51:49.74 ID:+9slG6D6.net]
みんな高揚とかの度数ってどうやって覚えた?
自分未だに本見ながらじゃないと出来ない
ひたすらに暗記?
コツみたいのってあるかな

982 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/26(火) 20:25:55.82 ID:F8/b7pdXI]
https://www.akbar.space/single-post/2018/09/25/【永久保存版】惑星の品位一覧

これを保存しておけばいいですよ。

983 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/26(火) 20:27:08.62 ID:F8/b7pdXI]
https://www.akbar.space/single-post/2018/09/25/【永久保存版】惑星の品位一覧(最後までコピーすると見えます。一覧までがアドレスですよ。

984 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/26(火) 20:33:20.48 ID:F8/b7pdXI]
A-70:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 アリシュタ・ヨーガ(不幸のヨーガ):事例1
https://www.youtube.com/watch?v=ggi0CCioYXg



985 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/26(火) 20:33:45.86 ID:F8/b7pdXI]
A-71:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 アリシュタ・ヨーガ(不幸のヨーガ)事例2
https://www.youtube.com/watch?v=ZjCLxpy0t78

986 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/26(火) 20:34:34.60 ID:F8/b7pdXI]
A-72:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 アリシュタ・ヨーガ(不幸のヨーガ)事例3
https://www.youtube.com/watch?v=1YRpO4IUB2w

987 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/26(火) 20:35:11.52 ID:F8/b7pdXI]
A-73:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 アリシュタ・ヨーガ(不幸のヨーガ)事例4
https://www.youtube.com/watch?v=pLENjFqXAVs

988 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/26(火) 20:35:55.64 ID:F8/b7pdXI]
鉄則1「土星やラーフは、悪い星座やハウスに在住して凶星とからむとき、無条件に死をもたらす」

鉄則2「ダシャーは月からも見て分析する」

989 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 00:08:40.76 ID:qeCvVuBef]
https://happy89.jimdo.com/個人鑑定案内/
この方、めちゃくちゃ当たりました。

990 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 05:09:33.42 ID:qeCvVuBef]
https://www.facebook.com/gr

991 名前:oups/1173811766028302/ []
[ここ壊れてます]

992 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 05:09:58.74 ID:qeCvVuBef]
インド占星術計算講座フォローアップグループ

993 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 13:20:55.40 ID:wmlMiojE.net]
>>934
自分も毎回本で確認してるよ
何となく覚えてても、自信が無いうちは都度確認する方が間違うより良いかなって

数こなして自然に覚えられるのを楽しみにしてる笑
語呂合わせとかあれば良いね

994 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/02/27(水) 18:36:39.35 ID:PMC27nhQ.net]
霊能者とかスピリチュアルな人間は霊的に程度が高いという考えが、現代の社会を混乱させているようです。

実際はそうとは言えないのです。ある神仏の熱烈な信者になったからといって、
それだけで霊的に向上するわけではありません。大切なのは日常生活です。あなたの現在の人間性、それがすべてのカギです。

ブログを開設し、スピリチュアル本から剽窃した知識をならべて威張っている霊能者よりも、
経営者や経済学者、物理学者、芸術家といった、霊能とは無縁の人の方がはるかに霊格が高いというケースがいくらもあるのです。

問題は何を信じるかではなく、これまで何をなしてきたかです。

ヒーリングや金運セミナーなどと称して多額の金銭をむしり取る行為は霊格が低い証明なのです。



995 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 19:34:50.76 ID:OTeY5Fhr.net]
上の方でおススメだったラオ先生の本、読み出したら初っ端から2030年に大きな戦争予言でgkbrだよ!でも面白いから頑張る。

996 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 21:42:55.02 ID:qeCvVuBef]
A-74:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 アリシュタ・ヨーガ(不幸のヨーガ)事例5
https://www.youtube.com/watch?v=9d5xGJ_I-Us

997 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 21:43:31.42 ID:qeCvVuBef]
A-75:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 アリシュタ・ヨーガ(不幸のヨーガ)事例6
https://www.youtube.com/watch?v=sfkLwPmBxTM

998 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 21:44:00.96 ID:qeCvVuBef]
ケーンドラ・ハウスに吉星があるか?大事ですね。

999 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 21:44:45.89 ID:qeCvVuBef]
A-76:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 ラージャ・ヨーガ(成功のヨーガ)概略
https://www.youtube.com/watch?v=71dC_XSuqTo

1000 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 21:45:50.90 ID:qeCvVuBef]
古典のなかにトリシャダヤと呼ばれる凶ハウス(3室、6室、11室)が出てきます。
現代においては、それは競争力をもたらすハウスです。したがって 競争社会の現代において
トリシャダヤは繁栄をもたらす重要なハウスです。
トリシャダヤのハウスだから結果が出ないとはかならずしもならないことに注意する必要があります。

1001 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 21:47:49.50 ID:qeCvVuBef]
ポイント)どのハウスも2つ以上凶星はハウスを傷つけます。トリシャダヤに1つ凶星は成功に導くと思います。2つ以上なら病気やトラブルには注意ですね。

1002 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 21:49:14.88 ID:qeCvVuBef]
惑星は、それぞれ特定のハウスに在住すると強くなります。それを「ディグバラ」、つまり「方角の強さ」と呼びます。
・木星と水星は1室(東)にあると強くなり
・金星と月は4室(北)に在住すると強くなり
・土星は7室(西)に在住すると強くなり
・太陽と火星は10室(南)に在住すると強くなります。
ディグ・バラも重要な概念です。

1003 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 23:48:22.69 ID:qeCvVuBef]
A-77:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 ラージャ・ヨーガ(成功のヨーガ)事例1
https://www.youtube.com/watch?v=Mmxm7Zo_jOc

1004 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 23:49:00.19 ID:qeCvVuBef]
A-78:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 ラージャ・ヨーガ(成功のヨーガ)事例2
https://www.youtube.com/watch?v=WSDiDn1Crzk



1005 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 23:49:24.60 ID:qeCvVuBef]
A-79:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 ラージャ・ヨーガ(成功のヨーガ)事例3
https://www.youtube.com/watch?v=NyDN0lruiVA

1006 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/27(水) 23:50:18.77 ID:qeCvVuBef]
A-80:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 ラージャ・ヨーガ(成功のヨーガ)事例4
https://www.youtube.com/watch?v=h_jHViSj-8o

1007 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/02/28(木) 08:07:49.19 ID:zSAbTM39.net]
サディサティって月の星座によって作用が異なるそうだけど、どうなんでしょうね?
自分は月射手座なんだけど、12、2室は吉とあり月上は平均なんだそう。言うほどしんどさを感じないから当たってるのかな?
ダシャーとの兼ね合いや、7年半という歳月を簡単に吉凶では表せないだろうけど。
でも現在真っ只中って方がいたら、ちょっと気楽になれるかも。

1008 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/02/28(木) 11:46:23.23 ID:X2vRQTwW.net]
>>945
語呂合わせ面白いね!
考えてみようかな
誰か思いついた人いればどんどん書いて欲しい(笑)

1009 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/28(木) 14:09:44.77 ID:pdPCNPwW7]
https://www.amazon.co.jp/デジタル占星術アシュタカヴァルガ-第%EF%BC%92部-応用-インド占星術モノグラフ-MSメータ-ebook/dp/B06XXQHYFF/ref=sr_1_21?ie=UTF8&qid=1551330559&sr=8-21&keywords=%E6%B8%85%E6%B0%B4%E4%BF%8A%E4%BB%8B

1010 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/02/28(木) 14:10:32.47 ID:pdPCNPwW7]
デジタル占星術アシュタカヴァルガ 電子書籍AMAZON
サディサティは考慮せよ。強いハウスなら問題なし。

1011 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 00:25:20.16 ID:ZciMoOQH.net]
>>959
月山羊座でサディサティ中。
私も今のところそんなに悪い時期ではない気がする。

1012 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 03:58:52.10 ID:38DNMvE7B]
アシュタカヴァルガが強いと問題ないです。後ダシャーですね。

1013 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 04:01:28.68 ID:38DNMvE7B]
A-81:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 星座交換
https://www.youtube.com/watch?v=2H3EhOg2_DY

1014 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 04:02:18.49 ID:38DNMvE7B]
星座交換はパリヴァルタナヨーガとも呼ばれます。

絡みとしては最強です。



1015 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 04:03:00.97 ID:38DNMvE7B]
A-82:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 星座交換 事例
https://www.youtube.com/watch?v=jECPKvm3aCE

1016 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 04:03:42.66 ID:38DNMvE7B]
インディラガンディーの政治家としてのキャリアは波乱に満ちていました。

政敵を弾圧し、政争に明け暮れ、最後に非業の死を遂げました。
なんと3つの星座交換が成立しています。

@2室と5室の星座交換(火星と太陽)
A1室と7室の星座交換(土星と月)
B6室と11室の星座交換(木星と金星)

なぜ彼女の政治家としてキャリアが、政敵を弾圧し、政争に明け暮れ、最後に非業の死を遂げて終わったのか?

1017 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 04:06:48.87 ID:38DNMvE7B]
6室と11室の星座交換  スタミナをもたらし、競争心強い。木星と金星は敵対しています。11室も6室からみた6室です。
よって、彼女の政治家としてキャリアが、政敵を弾圧し、政争に明け暮れ、最後に非業の死を遂げて終わった。

1018 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 04:07:55.42 ID:38DNMvE7B]
6−11絡みは、おばさんとの争いという意味もありますね。

1019 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 04:09:23.99 ID:38DNMvE7B]
A-83:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 特別のヨーガ
https://www.youtube.com/watch?v=ybwkHrJWR08

1020 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 04:11:09.52 ID:38DNMvE7B]
A-84:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第3章 特別のヨーガ2
https://www.youtube.com/watch?v=jQ4txMczmRA

1021 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/03/01(金) 10:41:09.34 ID:pwdynAkp.net]
月山羊さんも射手座と同じ感じでしたもんね。先は長いけれどお互い頑張りましょ。
記事読んでちょっとホッとしたから、誰かとシェアしたかった(笑)

1022 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 16:27:20.92 ID:NT6T1TVXs]
A-85:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第4章 月の重要性 事例1
https://www.youtube.com/watch?v=cCYN3Fecij8

1023 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 16:28:44.96 ID:NT6T1TVXs]
ひとつの原則(ルール)を紹介します。

<ポイント>あるテーマについて分析するとき、そのカーラカ(表示対)から見た関連ハウスも分析の対象となります。
たとえば、
結婚なら、金星から見た7室
子供なら、木星から見た5室
母親なら、月から見た4室
父親なら、太陽から見た9室

1024 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/01(金) 20:17:11.93 ID:ZciMoOQH.net]
>>973
サディサティ、月が何室にいるかっていうのは関係ないんですかね?



1025 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/03/02(土) 06:56:24.80 ID:SUn68Ybn.net]
>>976
うーん、わかんない。
基本は月に土星が乗っかってツライって時期だと認識してたよ〜ハウスを考慮するのはダシャーの見方だから、また別かと思って

1026 名前:ス。
それで言うと月から4室土星トランジットもキツイらしく、せっかくサディサティ抜けたのに〜!って感じですよね。
[]
[ここ壊れてます]

1027 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/03/02(土) 18:02:09.08 ID:iLtFMVzs.net]
>>946
それはよくわかる
成功してる世界的起業家(※流行りの雑魚IT起業家や仮想通貨系は除く)の方が霊格が高いと思う
自称スピリチュアリストは必死にすがりつこうとしている人が多い
ここでもラオ本の翻訳者が大したことないということでやっぱりという印象を受けた

1028 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/03/02(土) 18:08:20.22 ID:ngUPDrbl.net]
>>978
マルチだよそれ

1029 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/02(土) 23:33:44.18 ID:GdR735JTY]
A-86:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第4章 月の重要性 事例2
https://www.youtube.com/watch?v=PeBIPvSDGIQ

1030 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/02(土) 23:35:22.90 ID:GdR735JTY]
原則:火星と土星のアスペクトが重なるハウスはウィークポイントになる
原則:凶星に逆行する凶星が絡むときはとても悪い

1031 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/02(土) 23:36:04.26 ID:GdR735JTY]
A-87:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜第4章 月の重要性 事例3
https://www.youtube.com/watch?v=4DKGJ-syJSM&t=1s

1032 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/02(土) 23:36:31.80 ID:GdR735JTY]
A-88:ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜突然大金をゲット
https://youtu.be/4n-xYeDPb14

1033 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/04(月) 15:42:48.69 ID:IpMFjhcp.net]
スティラダシャー大明神

1034 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/04(月) 23:27:21.69 ID:QC6z67Z7.net]
>>976
【トランジット】:月の星座別サディサティの吉凶

という記事でサディサティのこと調査してるみたいで面白いよ



1035 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/03/04(月) 23:42:50.59 ID:NxUn22ee.net]
インド占星術なのにパキスタンの話が出てないなんて…

1036 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/06(水) 19:57:13.23 ID:sXhgUsM6t]
ラオ本で学ぶインド占星術(無料動画コース)〜この作成者
清水俊介 本名は酒井忍。社会不適合者。
乞食やってます

1037 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/07(木) 05:27:34.97 ID:9Nu+4XCi.net]
>>986
ならインド人のサイトを直接見なよ。日本と
全然違うぜ。

1038 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/08(金) 18:54:27.57 ID:8bxlzdW7O]
sad

1039 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/11(月) 01:08:04.11 ID:lCrydUZrm]
https://ameblo.jp/fx-racco/

1040 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:w [2019/03/13(水) 06:57:36.10 ID:KUq1yUVM.net]
風水りんこの本は飽くまでラオの立場を代弁しているにすぎない。実態は違うと思う。彼の主張に反対の人達も大勢いることを見過ごすべきでない。共鳴する人も、その理想主義を必ずしも実行していない。公平に評価すればそう言わざるを得ない。

1041 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/13(水) 09:55:31.65 ID:fvM4Oi0m.net]
最近、チャラダシャーを少し使えるようになってかなり幅が広がった。
とても面白い。
今、ヴィムショッタリ・ダシャーとチャラダシャーで読むようにしているが、
ダシャーって30種類くらいあるみたいだから、
いろんなダシャーで読めるようになりたい。

1042 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/13(水) 12:42:33.15 ID:f8r/68TM.net]
そういうのは意味では、ヨーギニも馬鹿にならない。十分に使える。

1043 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/13(水) 13:44:12.35 ID:fvM4Oi0m.net]
>>993
ヨーギニーダシャー、今度勉強してみるよ。
どうもありがとう。

1044 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/20(水) 23:37:26.47 ID:BuCUonmc.net]
インド占星術に、匹敵するのは十八飛星策天紫微斗数だと言われています
みなさんどう思いますか?



1045 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/21(木) 01:01:29.62 ID:lQCHRdI1.net]
インド占星術に匹敵する占いは存在しない。

1046 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/21(木) 12:42:36.72 ID:F/1msodn.net]
しかし自分を現代の空海にたとえるとは、とんだ空想家だ。本当に自分を準神と思ってるのかな。

1047 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/21(木) 13:43:22.33 ID:ywGWHTLd.net]
いろんな占いがあって面白いね。
自分が好きなの勉強するのが良いね、そうじゃないと続かないし。
私はインド占星術が楽しい♪

1048 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/21(木) 15:55:19.49 ID:lQCHRdI1.net]
>>994
他にはどういうダシャーがある?
やっばりヴィムショッタリが、一番当たるのかな。

1049 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/03/21(木) 16:26:06.36 ID:4HamexSQ.net]
>>995
インドに軍配、圧勝
こんな精緻な占術他にないし今後も出ない
算命とか宿曜とか遊びですわ

1050 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/03/21(木) 16:35:15.34 ID:4HamexSQ.net]
インド人がD60まで適用できるような厳密な出生時刻を担保できてるのか疑問ではあるが
まあ当たるという事実が先行しますな、机上の学問ではないので

1051 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/03/21(木) 17:15:01.38 ID:G/B617RZ.net]
インドはダシャーが秀逸だな
八字もある程度見れるけど各種ダシャーを精査するのとと大運年運でやりくりするのでは
過去の検証と将来予測の精度で大きな差がある

1052 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/21(木) 18:04:57.64 ID:fC1+fEsP.net]
>>992
実際、チャラダシャーがみれると、鑑定にぐっと深みがでるわ。これは本当だ。

1053 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/21(木) 21:08:15.84 ID:idJiPeif.net]
>>999
Jagannatha Horaを使っているけど、
ダシャーが表示されている画面で右クリックすると
いろいろなダシャーが出てくるよ。

基本はヴィムショッタリみたいだけど、
確かうちゃさんのブログに書いてたと思うけど、
ドゥヴィサプタティ・サマ・ダシャー等の特定の条件を満たす人にだけ
使えるダシャー(コンディショナル・ダシャー)があって、
それが当てはまる人にはそちらを優先するのが良いみたい。

チャラ・ダシャーは「うちゃ講座パート4」で概要掴んでからラオ先生の本読んで、
ヨーギニー・ダシャはVPゴエルさんっていう人の
「プログレス・ヨーギニー・ダシャー」っていう本で勉強したよ。
これから数年、検証と勉強して使いこなせるようになれたらいいな。

コンディショナル・ダシャーは都度調べつつって感じで、
先は長いけど、いろいろなことが分かるようになって面白いね。
あと、ダシャーのほかに、トランジットも大きいと思う。

1054 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:xx [2019/03/22(金) 06:38:55.62 ID:zMJrl4wp.net]
コンディショナルダシャーか。当たるかもしれないけど、汎用性がないので自分的には今一つやる気にならないな。その前に勉強する事がたくさんある。



1055 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/22(金) 11:00:25.85 ID:Dsg44v7Y.net]
そだね。まずはヴィムショッタリ・ダシャー、チャラ・ダシャー、ヨーギニー・ダシャー、トランジットでしっかり読めるようになりたい。

1056 名前:476 mailto:sage [2019/03/23(土) 13:10:01.53 ID:wdCxrd4f.net]
皆さんお久しぶりです。その節はありがとうございました。
その後はケートゥ期まんまの展開となり、インドの凄さを実感しております。

久々に来てチャラ・ダシャーという言葉を知ったのですが、年始に蟹→獅子にシフトしてました!
確かにそれ以降、環境の現実的な調整・変化を迫られていて少々キツいのですが・・獅子期のせいでしょうか?
また、獅子期とケートゥ期がほぼ一致するのですが、やはり同じような意味になるのでしょうか?
https://imgur.com/DHOx2Sf

1057 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/23(土) 15:04:02.99 ID:6oYuQEqR.net]
>>1007
獅子座期は悪くないように思うのですが、みなさま、どうでしょうか?
→DKが獅子座から見て7室なので、恋愛とか結婚とか良さそう
→Amkが獅子座から見て9室なので、運も悪くなさそう
→GKが獅子座から見て5室なので、そんなに悪い影響は出なさそう

3室ケートゥで、3室=努力を表し、
ウパチャヤ・ハウスで、努力すれば向上していくので
今は、その最初の努力が求められてい

1058 名前:驍フでは?

>>獅子期とケートゥ期がほぼ一致する
これは全くの別物になります
ヴィムショッタリのマハ―ダシャーがケートゥ期と思いますが、
アンタルダシャー(2番目のダシャー)の影響もあるのでは?
[]
[ここ壊れてます]

1059 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/03/24(日) 07:34:31.49 ID:DgaevUZo.net]
>>1007
「ケートゥ期まんまの展開」というのはどんな展開ですか?
感覚的な部分だと思うけど(厭世的になるとか?)、
まだケートゥ期を経験したことがないので、
もしよかったら問題無い範囲で
どんなふうに感じているか、シェアしてもらえると嬉しい。

ラグナからの配置もだけど、
ケートゥからみたアンタルダシャーの星の配置も
影響あると思うので、自分でダシャー見ながら
日々観察すると面白いし勉強になるよ。
チャラダシャーもサブダシャーによって少しずつ影響が変わると思います。

1060 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/04/03(水) 20:26:08.84 ID:Cw4BB1mOW]
見えない敵と戦ってる基地外乙

1061 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/04/04(木) 02:32:49.77 ID:WE89PN+83]
https://ジョーティシュ.com/courses/open-admission-for-16th-batch

1062 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/04/04(木) 02:39:06.27 ID:WE89PN+83]
さらに値上げ7000円
詐欺ですね。

元オームだけあってやることがひどいね。

家で出ないで稼ごうとする。

1063 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/04/05(金) 00:25:11.11 ID:yuy1EXu8h]
在家信者

1064 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/04/07(日) 13:09:40.84 ID:DAhC3VgXw]
加齢臭がひどい。
孤独死が近い。



1065 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/04/08(月) 01:08:02.12 ID:P+CsuuTl.net]
インド占星術で恋愛結婚運が巡ってくると言われた時期だが 
二次元でしか恋ができていないのはなぜなんだぜ

1066 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/04/08(月) 20:43:13.61 ID:1Eun5/k+.net]
行動しないとダメなケースも多いですよ。

1067 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/04/08(月) 23:47:30.91 ID:P+CsuuTl.net]
>>1016
これはいかにも占い師側の都合の良い言い訳
その人が今行動できる状態か否かについては占えていなかったということだからね
西洋のプログレス的な内面の動きが予測できていないんだもの
体のいい逃げ満ち

1068 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/04/10(水) 23:10:19.32 ID:LTVIWJVi.net]
>>1017
占うジプシー人間によくある都合のいい言い訳。
占い師と予言者を勘違いしてる。
そもそも占いがどういうものなのかをわかっていない。

スレ違いになるからわざわざ説明はしないけど、
あなたのようなタイプは同じ占断について自分が満足する答えをもらえるまで
数々の占い師のもとをジプシーしてムダな金と時間を消耗するだけになるので、
今後、より良い人生を送りたいなら、一切占いとは関わらない方がいいよ。

1069 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/04/11(木) 05:54:41.72 ID:oO1GqoLQ.net]
>>1018
占いってどういうものだと考えてるの?

1070 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/04/18(木) 01:16:59.26 ID:42r1FjfN.net]
そもそも占いって未来を預言する目的で利用されるもんでしょ 
それができなかったということは外した占い師の方の負け

1071 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/04/18(木) 11:59:10.25 ID:uuiKmpou.net]
この手の嵐は消えないな

1072 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/04/18(木) 21:24:39.74 ID:oX5QtXIE.net]
自分が恋愛できないのを占いのせいにして荒らしてんだからほっとけばよい

1073 名前:名無しさん@占い修業中 [2019/04/20(土) 14:47:08.79 ID:WwX/4KfO.net]
>>1015 住人の能力の問題なのかインド占星術の問題なのか、両方なのか
 トロピカルかサイデリアルか、西洋にもサイデリアル主義者はいる。少数だが
強固な人が多い。どっちでもよいが西洋ならトロピカルで説明がつくことがほとんど。
ひねくれ者はどこにでもいる。

1074 名前:インドの場合どっちでもokだが、伝統がインド占星術の
誇りであり特徴でもある。なのでサイデリアルを使うのが無難。ハウスとアスペクトに
違いはないから結論はほぼ同じになる
 インドでも西洋でも月が二次元恋愛を象徴する金星から*でセパレイトしているのは
共通である。月△土星なので恋愛結婚運期であるというのは間違っていない。西洋トロピカル
なら土星やぎ△月おうしである。土星はピタリとASCにくっついているからノーの表示。トロピカル
なら月はやぎでデトリメント。一方で月おうしはイグザルテイションでロマンスの第5ハウスだから
チャンス期であるというのは否定されていない。もちろん△はイエスを示唆する。大概イエスノーは
混ざって表示されるから、どう判断するかは占星術師の腕の見せ所。この点伝統があまりない西洋は
弱い。インドには秘伝なり秘宝なりがあるのかもしれない
[]
[ここ壊れてます]



1075 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/04/20(土) 23:31:27.06 ID:UdVhEc6H.net]
ついにプロが降臨
△はsayイエス、カッコいい

1076 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2019/04/21(日) 13:15:03.69 ID:+KI/gba4.net]
秀吉さん、また名古屋でイベントの合間に小遣い稼ぎに
鑑定するみたいだね。
この人も個人情報ダダ漏らし形なので要注意。
1時間じゃ基本的なチャートの説明としても不十分だし、
SSさん並みに、色々個人情報聞き出して、鑑定用の用紙に
書きなぐって、依頼主にはチャートを
プリントした紙一枚渡さない。
秀吉さんからお金を貰いたいくらいでした。
ブログではオープンになっている芸能人の情報から
あたかも自分が優れた分析力があるかのように
誤解させる文書を書いていますが、
個人情報がオープンになっていない一般人の鑑定
に関しては、
インド占星術のごく一部の知識があるだけで
まだまだ勉強中の方なので、自分の見立てが
当たっているかどうか、プライバシーに関わることことにも
ズカズカと踏み込んで聞かれます。
インド占星術の鑑定を受ける方は、深い悩みが
ある方が多いと思うので、気をつけてください。
かなり不快な思いをされると思います。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<343KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef