[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 1101- 1201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 08/02 03:42 / Filesize : 343 KB / Number-of Response : 1299
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

インド占星術について part10



1 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/01/28(日) 12:11:31.81 ID:vM+zfwKv.net]
古代よりインドでなされていた占星術は、欧米ではヴェーディックアストロロジーと呼びますが、
メソポタミア文明やインダス文明の時代よりさらに以前からあったといわれています。
その占星術は、その後インドではジョーティシュ(インド占星術)、バビロニアではバビロニア占星術、
古代ギリシャやアラビアを経て欧米では西洋占星術、イスラムではアラビア占星術と呼ばれるものとなりました。
タロットもインド占星術が源流です。

179 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/05/28(月) 19:06:48.77 ID:jJxn8fr9.net]
牡牛、天秤ラグナだと土星はラージャヨーガカラカになるんだよ。ラッキーの表示体。
双子ラグナでも9室支配だからそんなに悪くないと思うけど、一方で8室(苦悩)の支配星でもあるから、うまくいかないのかな〜?わからんちん
土星は何室にあるの?

180 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/05/29(火) 13:55:13.49 ID:7NTcw3cW.net]
ムリチュバーギャのオーブってどれくらいがいいのかな?
ネットで調べたら以下の2つがあった
1.前後1度
2.前後30分(月・アセンは前後40分)

2.の前後30分は普通の惑星だと全然引っかからないし、
アセンは逆に2時間で1星座移動するからめっちゃムリチュバーギャになる人多いじゃんていう
やっぱ1.の方がスタンダードなのかな
1.だと火星と水星がMBになって怖い・・

181 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/05/29(火) 15:59:07.19 ID:cJigUHhX.net]
>>177
2でやってる。前後1度ずつ合計2度は聞いたことがない
前1度か後1度ならソフトによってオプションがあったはず

とはいえ範囲を外れたらギリギリセーフというわけでもなく
その度数に近ければ近いほど傷つく
前後1度を切った位置にあれば自分は警戒材料にしてる

182 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/05/29(火) 18:51:20.69 ID:EzL/5VBC.net]
>>172
チャンドラが牡牛で、ラグナが射手です。
土星が蟹座のサルパドレッカナ(アーシュレーシャ )。
射手座から8室。牡牛座から3室。
どう読み解くか、、ちなみに只今・土星-土星-木星。
なかなかな感じでガッツな感じ。耐

183 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/05/29(火) 18:53:25.15 ID:EzL/5VBC.net]
↑神さま助言を請います。

184 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/05/29(火) 19:36:20.87 ID:NbnGari2.net]
>>179-180
それだけの情報で解釈を求められてもなぁ

例えば、あなたがここに書き込んで答えを求めているのは
秘密の知識(8室)を得たいと努力(3室)しているとか
(3室支配星が8室在住、支配星の月からカウントして3室目に土星)

世俗的にはうだつ上がらんかもだが土星期で得られるものは多いと思うよ
これからの成長に必要な、どちらかというと目に見えないものね
6室と8室に吉星のアスペクトがあれば尚よし

サルパドレッカナは、胸に手を当てて今までの人生で悪いことしてなければ特に気にしなくていいよ
ただし8室が複数の凶星やマーラカ金星と絡んでるなら要注意

185 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/05/29(火) 22:31:50.88 ID:pKsYCol9.net]
>>176
西洋では、アセン蟹に土星上昇だから
インドでは、ラグナ双子に土星2室だったと思う
多分

186 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/05/30(水) 04:32:07.70 ID:u2ii7P/D.net]
多分?単純にハウスがずれるってわけでもないから、チャートは正確に出した方がいいよ。
うーん、2室在住の土星かぁ。強力なマーラカになっちやうから、身体には気を付けてね!
あとは他の惑星の絡みとか、D9の土星も分析したら土星期の雰囲気つかめると思う。
過去にアンタルの土星期がいい時期か悪い時期だったかってのも判断材料になるんじゃないかな?

187 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/05/31(木) 23:10:05.46 ID:OGHlCK03.net]
>>179
月の度数も欲しいよね。
ジャンマナクシャトラから何番目のダシャーかでも違うし。
てかあなた占星術の勉強豊富だから自分でわかるでしょ。



188 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/06/01(金) 17:46:21.00 ID:3NuaLSvz.net]
> 179
ありがとうございます。
占星術等占いに頼るのは、自己信頼が足りないのですかね。

8室土星にはアスペクトは在りませんが、6室にラグナロード木星とムーラトリコーナ月(8室支配星)が在住し、5室支配星の火星がアスペクトしております。前向きに解釈して前進致します。

秘密の知識は、占星術ではありませんが探求中でする!

189 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/06/01(金) 17:47:18.29 ID:3NuaLSvz.net]
>>181
すみません。訂正。

190 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/06/02(土) 21:01:46.18 ID:tqhlsugQ.net]
口臭にはナタマメ歯磨きがいいと生協のお姉さんが言っていた。

191 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/06/03(日) 19:41:15.80 ID:055vQyKQ.net]
カラカムシャラグナは魂のチャートとのことですが、現実を生きるにはあまり気にしないでいいチャートですか?
ダシャーもこのチャートでも確認してる?

192 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/06/04(月) 05:56:40.67 ID:mMG6g/rr.net]
>>188
重要度が低いだけで気にしなくていいまではいかない
ラグナが変われば支配室と機能的吉凶が変わる
AKからDKまでを各々1〜7室の表示体としてみる

すると出生ラグナやチャンドララグナとは違う何かが見えるはず、という感じ

ヴィムショッタリダシャーは出生ラグナしか使わないはず

193 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/06/04(月) 10:11:53.61 ID:DhPkeCWw.net]
なるほど、ありがとう!
重要度でいえば、最後のダメだしって感じかな。ヴィムショッタリダシャーは当てはめないのね。
ちなみにスワムシャが魂の本質ってとこ納得できました?私はまったくピンとこなかったな〜
自覚できないものかな。

194 名前:187 mailto:sage [2018/06/04(月) 14:14:00.76 ID:mMG6g/rr.net]
>>188
自分もその解釈はあまりピンと来てないけど、人それぞれでは?
AK在住星座⇔他星座のジャイミニアスペクトの絡みの濃い薄いもあるだろうし

その人の霊的な成長度合いに応じてもスワムシャの重みは変わると思ってる
魂なんて目に見えないしさ

あるいは魂というか自我(エゴ)の観点からならスーリヤラグナを見るとか

195 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/06/04(月) 18:12:11.64 ID:iq/fhCxT.net]
卓越した占星術師は、直感と過去の経験を瞬時に繋ぎ、各個人の人生模様を曼荼羅の様に、真理に照らし合わせて芸術的鑑定を施すのだろうね。
微細な分割図は神の領域。

196 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/06/04(月) 19:51:18.50 ID:DhPkeCWw.net]
>>190ダメだししてどうするの〜ダメ押しでした。
>>191そっか〜同じ星座でも成熟度が違いますもんね、人それぞれかぁ。星座アスペクト踏まえて、もちょっと考察してみよっかな。
自分のスーリヤラグナから見たチャートって、他のラグナと比べて悲惨なんス…直視できないからソッと捨て置いてるの(笑)

197 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/06/14(木) 13:24:50.84 ID:BgmxM8px.net]
生まれ時間不明な人を鑑定するときって、どう見てますか?
チャンドララグナや



198 名前:スーリヤラグナですか?
諦めて西洋占星術で見てもピンとこなくて
[]
[ここ壊れてます]

199 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/06/15(金) 14:36:03.83 ID:uBlbbEru.net]
>>194
鑑定せずにすむならそれに越したことはない
分割図(特にD9)も含めた精度の高い鑑定をするために生まれた時間は必須

それでもなお必要な場合は、自分なら以下の3通りの方法を試す。けどどれも不確か

(1)同日0:00と23:59のホロスコープを見て月の移動(星座・ナクシャトラ)を確認してからチャンドララグナで見る
(2)同日12:00のホロスコープでラーシだけエイヤーで見る
(3)この人は○○ラグナっぽいと当たりを付け、結婚や怪我など過去の出来事のトランジットやダシャーを見てトライ&エラーでラグナを修正する

200 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/06/19(火) 01:55:03.96 ID:FqjcxWsg.net]
谷内健太郎氏bvb破門生

201 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/06/23(土) 22:28:45.61 ID:MrhaA7pe.net]
キチガイぶりが加速
梅雨ですねえ

202 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/06/23(土) 22:31:11.82 ID:G0RSXVu+.net]
xn--torv2pmd250s3fcque.com/

203 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/06/24(日) 19:36:23.49 ID:YiZPd80l.net]
占星術の基礎が成立した当時は秒単位の生誕時間なんて、誰もわからないだろ。ヨガも近代に作られた体操だぜ。西洋のボディビルを参考とした筋力アップを目的として生み出された太陽礼拝のポーズ等。

204 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/01(日) 16:10:23.87 ID:fXzjPYZU.net]
インド占星塾のサイトでサルパドレッカナというのを知った。私の11室がさそり座で
20度50分に土星があるけれど大丈夫でしょうか?

205 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/01(日) 22:18:01.64 ID:P83wQ26O.net]
6室に4つ惑星集中ってなんとなくハードそう・・?(素人の見方)
自分は10室に集中で金星・火星・土星の3つで火星が最高星位です
仕事の部屋ですが、どのような見解でしょうか?

素人なので上の専門用語は解りませんが、やはりマハーダシャーが大きな見方で
ダシャーが変わると、変化しますね
ケートゥで生まれて1歳になる前に金星になりました
いくつものダシャーを経験したので変化がよくわかります
そして現在サディサティの後半です。サディサティきつかったです

詳しい方、よかったらレス下さい

206 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/01(日) 22:21:05.73 ID:P83wQ26O.net]
確かルチャカヨーガとかいうのです
でも土星が同室なので・・・(-_-;)正直しんどいw

207 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/02(月) 11:41:53.55 ID:I8QBZmbv.net]
>>20
インド占星術はまじ当たる
みる人によるだろうけど



208 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:13:15.29 ID:I8QBZmbv.net]
>>135
6室4惑星集中は奉仕が使命で苦難の部屋でもあるからきつそうだけど
霊性修行者には良さそう

209 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/02(月) 12:19:58.35 ID:I8QBZmbv.net]
前のほうに木星とラーフの話題が出ていたけど
知人はダシャーが木星になって本当に楽になった、すごく良くなった環境も変わったという人が多い
ラーフ期は波瀾万丈
特に最初のラーフ=ラーブ期がキツイと聞いた
がラーフ=サターン期も気になるところ

星の配置によってそれぞれなんだろうけど

210 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/02(月) 17:58:12.22 ID:S5yfK3vT.net]
>>116
私も6室に惑星が集中。
6室は従属の部屋で、肉体と魂・病気と健康・雇用と労働等。
問題や障害に対して和解や、従属する事によって才能を磨くハウスと認識。決して悲惨(病気で苦しむや障害多発)ではありません。
射手座の象徴を活かしたら、思索に対して柔

211 名前:で在住惑星により美的高揚感や情報発信、パワフルなエネルギーも有る。
ラグナと惑星集中の部屋からの2室を考慮すると収入は人々を導き、ヒーリングを施す、問題等の解決に鍵があるように思いますね。
山羊座の土星と太陽からは求道的精神も持ち合わせております。ちょっとマニアックな自己主張をする専門職カウンセラーと読み取れますが^^;

非ラオ式占星術による素人鑑定でした。
[]
[ここ壊れてます]

212 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/03(火) 01:41:42.63 ID:G/2gJ7nt.net]
>>206
それはインド占星術の見方ではなさげ

213 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/03(火) 01:46:03.34 ID:G/2gJ7nt.net]
インドのチャート出すサイトから今だけセールで900Rsでトランジットだから救済のレメディー買え
っていうメールがしょっちゅう来てる

214 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/03(火) 03:31:01.11 ID:vcdaFmDs.net]
>>204
そんなにハードじゃないです。捉え方かな?
奉仕というか、周りの人に幸せになってほしい。

215 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/03(火) 03:38:47.75 ID:vcdaFmDs.net]
>>206
しばらく見ぬ間にレス沢山で嬉しいです。
ありがとうございます!

216 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/03(火) 10:57:39.01 ID:g34ZJ9+m.net]
ハウスの象意
indian-vedic-astrology.com/house.html

indian-vedic-astrology.com/www.asc-21.com/Jargons/Houses.htm

tozai-astrology.com/jyotish/reference/reference03.html

217 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/03(火) 15:58:33.63 ID:oPo80QBl.net]
字面の象意をたくさん暗記してもリーディング能力は高まりません。クライアントを魅了できないでしょ?



218 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/03(火) 16:14:51.92 ID:Y/ViAnh1.net]
>>168
土星は一般的には凶星だから土星期は忍耐と苦難の時期と言われてる
しかし霊性の修行者にとってはそれが成長する為の良い時期とのこと

219 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/03(火) 16:20:58.68 ID:OyK2eHTE.net]
インド占星術ではついてると運が上がる宝石みたいなのを子供のころからいわれるんだよね。
外人でインドに宝石を買いに行く人も多い。
調べたけど日本語でそういうのみあたらないなあ・・・

220 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/03(火) 16:26:00.05 ID:Y/ViAnh1.net]
>>112
ここは幼稚園児の来るスレではありません
巣に帰って下さい

ハウス!!
  ,,,,,,,,,,. 彡⌒ ミ
  /:::  ミノ  ェ ) 
 ノミ.,.,. ,.,.,.  ;:ノ  
 (ツ(ツ  じ"J

221 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/03(火) 20:24:03.00 ID:X3Q5Jay4.net]
>>214
どんな薬にも作用と副作用があるよ
惑星の生来的吉凶、機能的吉凶、高揚、減衰、マーラカ、ダシャー、色々な要素を総合的に判断して宝石を選ぶのはかなり難しいはず

漢方薬に相当するのがお経やマントラ、慈善活動と個人的には思ってるが

222 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/03(火) 21:28:37.26 ID:UwxM9pYG.net]
>>214
日本語でお願い

223 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/03(火) 21:36:19.47 ID:UwxM9pYG.net]
>>212
参考に貼っただけじゃない?
魅了してどうすんの?
魅了したけりゃなんかの電子書籍自己出版でもしてドヤってればいいよw
クライアントを少しでも幸福なほうへ導くアドバイスをするのが本物のジョーティシャ

224 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/03(火) 22:18:19.33 ID:X3Q5Jay4.net]
>>206
>>207も言ってるけどインド占星術っぽくない。なんつーか西洋っぽい

>>116のチャートだと9室も支配する木星の6室自室射手座への5番目アスペクトで6室の肯定的な側面がかなり引き出される

あと2室支配の木星と1室支配月の

225 名前:2室コンジャンクションも含む、支配星の絡みの視点がちょい欠けてる

それに6室ラーフと火星のコンジャンクションからは従属なんて表現は出てこない

ラグナの6室は月から見た5室、太陽から見た12室という視点も必要
[]
[ここ壊れてます]

226 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/03(火) 22:57:25.05 ID:JHfifHoO.net]
当たっている例をたくさん見て、自分の今後の人生が怖くなった
どうせがんばったってこうなるんだろ、みたいな
外れてる人の例も知りたい

227 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/03(火) 23:24:45.50 ID:X3Q5Jay4.net]
>>220
外れるのは占った人がヘボなだけだよ
凡人がホロスコープが示す未来から逃れることはできない
でもホロスコープか示す事柄の範囲の中で、より良い方向へ命を運ぶことはできる

占星術の観点からも頑張ることは全然無駄ではない。改善を諦めたらそこで終わり



228 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/04(水) 01:39:55.50 ID:Torq0Gdd.net]
>>219
西洋では2室山羊ステリウム、四柱では従財格。
インドが一番解釈が難しい気がします。わたし的には

229 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/04(水) 02:01:21.94 ID:a0cOEqhq.net]
>>221
ありがとう。

230 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/04(水) 10:16:53.18 ID:iON9C5SZ.net]
>>215
うるせーハゲ

231 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/04(水) 11:25:26.35 ID:M/075fRG.net]
>>212
や、でもハウスから入った方がインド占星術は勉強しやすいと思うのは私だけかな?西洋はどっちかっていうと星座メインだから、その頭でインド占星術見ちゃうと混乱しそう。
>>211を丸暗記じゃなくてザッと斜め読みしてニュアンスだけつかめれば、最初はいいんじゃない?

232 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/04(水) 11:48:59.82 ID:vDlO2TBx.net]
ジョーティシャが出来る者は忙しいのかこんなところに滅多に来ないのかも
>>201
>>205
にレスが付かないのがその証拠
前スレが糞すぎなせいもあるか
>>220
チャートに前世からの行いのカルマの結果が出てるらしいから外れないらしい
あとは神の恩寵を受けれるかどうか
>>216
>漢方薬に相当するのがお経やマントラ、慈善活動と個人的には思ってるが
そうですね
細かなレメディーみたいなものは色々あります
それを知れるかどうかもその人の徳によるかもしれない
知っても実行が難しいものもあるだろうし
努力とエゴのない他者への奉仕は最善
でも心ない悪行というか神が嫌うことをすると(他を傷つけたり謙虚さがなかったり)
それはチャラになってしまう

いついつに死ぬ運命だった人が、それを変えてもらえた話もいくつか読んだから
恩寵を勝ちとれる(受けれるか)行いが出来るかどうかでしょうね

233 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/04(水) 11:51:32.52 ID:vDlO2TBx.net]
>>225
宣伝でもなく参考にと貼ってもケチ付けたい奴もいるんだから
性悪は相手せず放っておけばいい

234 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/04(水) 12:43:25.38 ID:M/075fRG.net]
>>227
お客さんとる気でいるみたいだから、けっこう詳しい方かなと思って絡んじゃいました…。
詳しい人のリーディング見るの楽しいですよね。ここでももっとやってほしいなぁ。

235 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/04(水) 18:57:07.90 ID:k9XoqkZt.net]
>>226
>>201とか>>205みたいなコメントは登山に例えると
「この前五合目から宝永山登ったけどいやーなかなかきつかったっすわー」
ぐらいにしか聞こえない

この前っていつだよ?どのルートで行ったの?って話。
客観的に判断できるホロスコープがないと判断難しい


知識があれば共感のレスは返せるけど確かに世の中忙しい人が多いね

236 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/04(水) 20:21:24.39 ID:rpoO1gZ2.net]
>>168
おれなんて55から76まで土星だよw
幸い木星がトリコーナでケートゥがケンドラにあるからなんとかなるらしいけど7室にラーフがあああ

237 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/04(水) 21:41:11.61 ID:tIKZ3KRH.net]
インド占星術を勉強中の学生(設定かもしれないけどw)が練習兼ねてみます
ってスレ立てて昔やってたよね
で依頼来すぎて、数千円でみますって
名前は覚えてないけど
あの人はプロになれたのだろうか



238 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/04(水) 21:49:50.74 ID:tIKZ3KRH.net]
>>228
あなたのレスは親切だけど>>212はただの性悪w

239 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/04(水) 22:07:05.70 ID:tIKZ3KRH.net]
>>229
多少の知識があれば食いつく単語を散りばめたんじゃない?
うちゃさんのブログもそうだけど色んなタイプの経験を知るのは参考になります
ジョーティシュのチャートはカルマ人生宿命?が出てるからあまりこういう場に貼らないほうがよい様な
露出好きならアレですがw

240 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/05(木) 08:51:36.17 ID:XzWPm6/S.net]
過去スレをチラッと見たけどグロ過ぎ
あれじゃ誰も来ない
人が離れる
ま、2chなんてゴミの掃き溜め連中だらけだがそれにしても過去スレがグロ

241 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/05(木) 08:56:35.66 ID:XzWPm6/S.net]
本場ではないし日本人で凄い鑑定家はいないのかも?
もし居ても依頼で忙しく来れないか

242 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/05(木) 15:16:51.69 ID:GtEoJRvq.net]
なんとゆうか、難解なイメージがあるから初見の方が気軽にコメントできない雰囲気があるよね。>>233さんと一緒で、ダシャーの経験談とか為になるから投下してほしいです。
私がダシャーに関して感じたことは、とりあえずマハーが変われば人格が変わるって部分。
よく昔とは別人って表現があるけど、関係してると思うの。

243 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/05(木) 15:56:20.36 ID:CVjmQE4Cf]
だれか教えてください。自分のラーシチャートなんですが、火星支配の11室に土星が
20度50分の角度で在住しています。しかも5室在住の月と火星からアスペクトを受け
ています。この場合どういうことを意味しますか?

244 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/05(木) 17:23:08.82 ID:WoWUwjmf.net]
人格というかやってくる経験や環境が変わるからモードがコロっと変わる感じ
ルックスや生活や興味の対象が変わるというか
自分だけじゃなく何人もそう言ってました
例えばモテてチャラチャラしてたのにストイックになって出家するみたいなw
緩やかに変わるか急激かはそれぞれ違うようです

245 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/05(木) 18:44:31.75 ID:GtEoJRvq.net]
>>238あぁ、そうかも。
人によるけど、マハーダシャーが変わる前から敏感に変化を感じる人もいるみたいですね。
私のマハーダシャーの流れはケートゥ→金星→太陽を経て、現在月期。
金星期ですが、ラシで金星はラーフと同室で、しかも1室在住だったから大変だった。自意識過剰のヤンチャっ子。でもちゃんと教科書どおりに金星期間中に妊娠出産いたしました(笑)トランジットの影響もあったと思うけど。
そして6L12H敵対星位に在住する太陽期は仕事面でホント最悪でした。
いまは仕事辞めてますが、月はラシで5L、10H在住、D9では10L 、9H在住(失業の配置)。のんびりできてるんだけど、焦りとか全然わかない。今は充電期間だとわりきって過ごしてます。

246 名前:りりゆか [2018/07/05(木) 21:54:58.39 ID:AArc/okn.net]
おぢゃまします|д゚)
プロさんですか?下のほうの専門用語さっぱりわからないでーす💦
結婚は金星期かラフー期が多い

247 名前:ナすか?なんかのブログで見た気がする
私は金星で同棲して別れましたって書こうとして紙をみたら太陽の時でした〜
みてもらった人に今は時期わるいから結婚はもうちょっと待て言われ待ってます(´・ω・`)
何がなんでも結婚しますんで(`・ω・´)キリッ そこんとこよろしくお願いします(`・ω・´)キリッ
[]
[ここ壊れてます]



248 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/05(木) 22:00:07.86 ID:AArc/okn.net]
具体的にいつ頃って言われたからそれに向けて花嫁修業でもしてよっかな

ぜったいに(`・ω・´)キリッ 幸せな結婚して(`・ω・´)キリッ
幸せに(`・ω・´)キリッ なりまっす(。・ω・。)ノ♡

249 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/06(金) 10:12:25.91 ID:C/TZxBUc.net]
>>240
好きで調べたりしてるだけです〜実際の鑑定はいくつもの技法を用いて多方面からアプローチしていくんじゃない?
時期がわかって傾向と対策をうてるから便利なツールだと思いますよ。

250 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/06(金) 10:13:54.77 ID:Xr0czaOf.net]
うんプロだろ
身バレを恐れて消えたか(笑)

251 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/06(金) 11:18:16.60 ID:z3cZV3DP.net]
>242
またおまえか?

252 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/06(金) 11:22:09.39 ID:z3cZV3DP.net]
誤爆失礼

>マハーダシャーが変わる前から敏感に変化を感じる人もいるみたいですね。
これありますね

>>241
頑張ってね。応援します!

253 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/07(土) 14:14:57.17 ID:0TqbFMkH.net]
あさはらさんの月は牡牛座なのか双子座なのか。
出回ってる出生時間だと牡牛だけど

双子っぽくもある

254 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/07(土) 16:03:16.01 ID:oZHNsSDB.net]
>>246
乙女座か天秤座か蠍座で半生説明できればいいんじゃない
あと子分六人合わせて同日死刑になった点を説明できれば

255 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/07(土) 20:27:14.60 ID:0TqbFMkH.net]
うーん、その3つだったら
乙女ラグナだったらどう?
ケマどってる寂しがりやの月は10室で大衆の人気集めて、どう木星とケートゥは宗教ちっく。
グルチャンダラヨガでもあるんだね。
それより太陽ラグナでの水星12室がダシャーによく当てはまってるよね!

死期って気になります。
誰かブログで分析してる人いないかな。

256 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/08(日) 00:23:07.28 ID:dv+uddJD.net]
>>248
何故かウィキペディアに載ってる時間で弾いた射手座ラグナのほうが説明しやすい
犯罪者を褒めたくないが死刑になった子分達は頭脳集団で中には独学で神経ガスの製造方法編み出した奴もいる
これは並のオツムでは出来ない事なんだわ
乙女座ラグナだと取巻が説明出来ない

257 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/08(日) 04:00:28.40 ID:hbGlMVN1.net]
>>249
え、wikiに出生時間までのってるの?すごいな
やっぱり月は牡牛なのか。
射手座ラグナだったら、水星金星がマーラカ発動したのかな?
取り巻きは6室を見るの?それとも5−11室の土星と火星のコンビネーション?確かテクニカルなスキルを表すんだっけか



258 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/08(日) 08:49:51.73 ID:dv+uddJD.net]
>>250
そう、取巻が5室か6室なのかが迷う
犯罪者の手下だと6だけど子分達のやってきた犯罪見るとあんたの言うとおり5ー11軸でよく説明でくる
いずれにしてもテロリストのホロスコープなんぞ見たことないからよく分からん

259 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/08(日) 11:18:26.97 ID:hbGlMVN1.net]
11室には「組織」の象意もあるんだね。
私としては月の星座とラ

260 名前:グナがわかってスッキリしました。
教えてくれてありがとう〜
[]
[ここ壊れてます]

261 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/10(火) 15:05:30.99 ID:w75oIZJv.net]
インド占星術のブログで今回の豪雨大災害を取り上げてるけどさ
後出しで何やってんの?
先に言っとけや

262 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/10(火) 18:17:13.08 ID:RGyjSR/4.net]
>>253
マンデーンは難しいっつーかまだ解明が進んでない分野なんや
後付けの説明でもこういう取りくみをけなしたらあかん

263 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/11(水) 15:32:50.58 ID:UMsTDfCb.net]
犯罪者よりポジティブな成功者のチャートの例と見解も聞きたいな

264 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:22:09.03 ID:AZvcn5SL.net]
>>255
全面的に同意。
マンデーンや、なんやは覇権争いの「知識ひけらかし」でしょ!?

265 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/11(水) 20:45:41.54 ID:2L8aqrJQ.net]
将棋の藤井君のチャートすごいよね

266 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/12(木) 02:38:31.41 ID:Dzx9d9AH.net]
とは云え成功もマハーダシャーで変わるからな
ローラとか見て欲しいな
チャートにくっきり出てるだろうな

267 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/12(木) 16:02:04.84 ID:CXPQTCEy.net]
media-groove.com/2016-rora-nensyu/



268 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/12(木) 18:49:39.13 ID:njHaDrvm.net]
お天気お姉さんくらいの確率で予言できるようになりたい
いい予報会社だと的中率9割で当てるらしい

269 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/12(木) 21:29:11.89 ID:lhkF973Z.net]
インドではラグナの性格が全然当たってない
西洋のアセンの方がしっくりくる

西洋では心理面を見て、インドでは現象を見るからなのか
人によって、インドのラグナの性格の方が当たっている人がいるのか
西洋の方がメジャーなのは、インドよりも当たるからだと思うけど

270 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/12(木) 23:20:22.66 ID:yaAM86ue.net]
ナクシャトラはどう?
自分はまあまあ当たってるかな

271 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/13(金) 01:46:14.83 ID:M0HyIRrI.net]
ラグナなんて血液型や干支とか四柱推命みたいな大雑把なものでしょう
インド占星術はもっと細かくみれるし奥深くて最強だと思う

272 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/13(金) 06:38:13.56 ID:D7ORmXE7.net]
>>260お、決意表明かっこいい!
>>259ローラちゃん可愛いよね〜
どうせ金星がキラッキラしてるんでしょ―って思って見たらめっちゃ傷ついててビックリした。
あの美しさは相当な努力の賜物なのか

273 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/13(金) 09:20:32.23 ID:iwEJWJIn.net]
>>264
チャートと見解貼ってよ
子供時代団地育ち貧乏
義理の母との暮らし
芸能界で成功
超売れっ子からの移民の父の犯罪
転落

ローラがバイトしてたホームセンターにたまに行ってた

274 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/13(金) 10:06:27.95 ID:D7ORmXE7.net]
>>265
ごめんね、素人の娯楽だから詳しいことは私にはわかんないよ。
出生時間が何時でも今はRa期で大変な時期かなってくらい。デビューは火星期かRa期になるけど、Ra期に得たものはRa期に失うって言うから後者かも。
あとはわかんないです(誰か助けて)

275 名前:名無しさん@占い修業中 [2018/07/13(金) 11:35:44.74 ID:IiKk5Q3d.net]
ローラ 1990年3月30日 - 生まれ

3月30日 - 生まれ
ゴッホ
千原ジュニア
etc

276 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/14(土) 16:05:31.40 ID:fmBFCOBs.net]
おい占い師どもよ
インド占星術(笑)を信じて欲しいなら
次の災害発生地域と時期を大まかでいいから言ってみろや

277 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/14(土) 21:33:13.83 ID:aWF84FVk.net]
>>268横から



278 名前:イめんね、
>>267彼女の美しさがどの星の作用なのか考えてみたんだけど
もしかするとシャシャヨーガが形成されてるかも
土星が定座以上でケンドラ在住ってやつ。
土星はヴァルゴッタマでもあるし、シャシャヨガは迫力のある美形になるとかならないとか…。
するとラグナが4つに絞られるんだけど、思い込みで進めるのは危険なのでやめときます。
連投、長文ごめんなさい!ロムります
[]
[ここ壊れてます]

279 名前:名無しさん@占い修業中 mailto:sage [2018/07/15(日) 07:49:08.68 ID:vvh1Gm8a.net]
>>268
2018年の6〜9月に日本で熱中症で死ぬ人の数なら分かるよ
1000人くらい。振れ幅はプラマイ50人(950〜1050)

最初からネタばらしするとマンデーン使ってない
このエクセルの数見て適当に言ってる
ttps://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/geppo/m2017/xls/9-19.xls






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<343KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef