[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/18 01:08 / Filesize : 158 KB / Number-of Response : 708
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

参考になる書籍part2



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [02/09/17 01:02.net]
UNIXの関連書籍について話すスレ

前スレ
pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/941565661/

569 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/31(金) 23:51:27 .net]
こんにちわ。

UNIX のシステムコールについて詳しい本をご紹介頂けませんか。
単純にシステムコールの一覧や個別の詳細が記述されている本があればと
思っています。

本屋さんを巡ってはみましたが、あまり品揃えのある店がなく。
オンラインショップなどで中身を確認せずに買う勇気は持てず。
お知恵を拝借できれば幸いです。


570 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/32(土) 00:36:15 .net]
>>569
詳解UNIXプログラミング
2nd Edition は日本語訳まだ

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/32(土) 00:38:06 .net]
2006/03/32(土)
????

572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/32(土) 01:25:42 .net]
>>571
今日は何月何日だい?

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/32(土) 01:40:01 .net]
>>572
RFCがたのしみな日だったね

574 名前:569 mailto:sage [2006/03/32(土) 11:42:57 .net]
こんにちわ。
そーいえば少し前に 08時59分60秒 ってのがあったのを思い出しました。

>>570

ありがとうございます。図書館で確認してから購入を考えようと思います。
win 系で仕事をしていたもので、ちょっと困っていました。助かりました。


575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/03/32(土) 14:08:29 .net]
UNIXプログラミング初心者なら詳解だけだと取っつきにくいか
しれないから、取っつきやすい
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4797327014/
も買っておいた方がいいかも知れない。

576 名前:569 mailto:sage [2006/03/32(土) 21:51:03 .net]
こんにちわ。

>>575

ありがとうございます。
そちらもあたってみます。

図書館にあった「詳解」、ぼろぼろでした。w


577 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2006/05/14(日) 22:03:22 .net]
age



578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/06(水) 03:23:03 .net]
超初心者向けのUNIXの本ありませんか?

579 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2006/12/06(水) 22:07:28 .net]
Linux に特化した入門書はちょっとわからないが
とりあえず自身の遍歴を折角だから書いておく

UNIX プログラミング環境 (UPE:ANSI C 準拠じゃないけれど)
Absolute BSD (4.x 準拠:英語版ハンドブックと併読されたし)
APUE (がいしゅつ:いわゆるスティーブンス本の一)
上記三冊は訳書

和書だと
プロフェショナル BSD
PC UNIX の日本語処理と設定
UNIX プログラミング カーネルから見たプログラミング技法

あとは頑張ってマニュアルの原典(英語の)をしっかり読んでくれ
個人的には,ブラウザのフォントがきちんと出れば一段落できるかなと思うので
日本語入力/フォントの設定については詳しい一冊用意しておくといいとおもう
「LINUX 日本語環境」もよさそうだね(山形が好かないから買ってないが)

580 名前:あぼーん mailto:あぼーん [あぼーん.net]
あぼーん

581 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/02/28(水) 14:37:39 .net]
MYCOM BOOKS - FreeBSD fan Vol.1
book.mycom.co.jp/book/978-4-8399-2319-8/978-4-8399-2319-8.shtml
どんなもんじゃらほい?


582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/03/05(月) 22:23:37 .net]
>>581
PC-BSDのインスコ本みてーなもんだった・・・

583 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/05(月) 22:51:11 .net]
めでたしめでたい

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/06(火) 02:20:33 .net]
>>581
読んだ。
commiterの人の話とyahoo japan の中の人のインタヴューはまあまあ。

PC-BSDのインストール話はもしかしたら商業原稿化初めてかもしれないけど
個人的にはイラネ。


585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/08(木) 01:12:54 .net]
>>581
中身見ないで買ってきた。

インタビューは今時YahooJapanじゃあなあ・・・しかも昔話ばっかだし、
2007年なんだからさー、YahooUILibとかタイムリーにYahooPipeとかあるじゃんよ。
インスコ記事は悪いとは言わないけど地味すぎ。
せっかくのGUIもモノクロページonlyじゃ見向きもされないし、
そもそもGUIが売りになるような時代でもない。

いったい誰相手に記事書いてるのかさっぱりわからん。
ぶっちゃけongsの社員教育用かと思った(本作る方の)。

FreeBSDが凋落してるようにしか見えないから、ぶっちゃけやめてほしい・・・
若いユーザーのblog見てるほうがよっぽど新鮮で楽しい気分になるよ。


ところで、Expert2007はまだ?

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/08(木) 10:19:03 .net]
>>585
*BSD Diary Linksが泣ける程情報ないので、是非その若い人達の
blogを教えてほしい。


587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/09(金) 00:15:01 .net]
>>585

きょうようやく本屋で立ち読みしてきた。

> いったい誰相手に記事書いてるのかさっぱりわからん。

俺もそう思った。
FreeBSD 関連の本や雑誌はお布施のためにずっと買ってきたが、
これはさすがに金が出せない。

このままでは尻つぼみになってしまうと思うよ。。




588 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/09(金) 15:38:17 .net]
FreeBSD fanに謝れ!

589 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/03/19(月) 23:35:03 .net]
AbsoluteBSDの新版が出る日まで、俺は死なないぞ

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/04/28(土) 21:02:55 .net]
>578
次の3冊は、いかがですか。
UNIX PROGRAMMER’S MANUAL, Seventh Edition, Volume 1, January, 1979
ttp://cm.bell-labs.com/7thEdMan/v7vol1.pdf
UNIX PROGRAMMER’S MANUAL, Seventh Edition, Volume 2A, January, 1979
ttp://cm.bell-labs.com/7thEdMan/v7vol2a.pdf
UNIX PROGRAMMER’S MANUAL, Seventh Edition, Volume 2B, January, 1979
ttp://cm.bell-labs.com/7thEdMan/v7vol2b.pdf

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/13(日) 00:07:43 .net]
UNIXコマンドのリファレンスブックでいいのはありませんでしょうか。
seqやpasteとかも載ってるような網羅的なのが欲しいのですが、
本屋で物色してもなかなかこういうのまでカバーしてるのが見当たりません。


592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/13(日) 08:28:26 .net]
>>591
seqはUNIX標準コマンドじゃなくてGNU(Linux)のコマンドなので、
seqが載ってることを条件にしちゃうと本が見つからないよ。
UNIXコマンドじゃなくてLinuxコマンドの本で探すことになるなぁ。

593 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/13(日) 14:10:28 .net]
なるほど。
知ってるコマンドの数をとにかく増やしたくて「網羅的」
という表現を使ったのですが、その目的に適う本はありますか?

#本屋で立ち読みしたら、seqが載ってる本よりpasteが載ってる本のほうが
#少なかったです。「UNIXクイックリファレンス」ぐらいでした。


594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/13(日) 18:55:46 .net]
/usr/bin とかにあるコマンドを、片っ端から man して読め。
それに敵う網羅的本は無い。
昔、それで夏休みが終わった。


595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/13(日) 21:31:30 .net]
やっぱ最終的にはそれしかないですよね。
アドバイスありがとう。

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/19(土) 20:00:17 .net]
manコマンド、manコマンド
教授が女の前で叫びまくってる

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/19(土) 20:14:46 .net]
>>596
よくわからんのだけど、なんか問題あんの?
manなんて読まなくてもGUIで使えるようにしろって?



598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/20(日) 14:50:46 .net]
manコ マンド、manコ マンド

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/05/20(日) 15:06:39 .net]
?

600 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/06/14(木) 22:12:05 .net]
home.impress.co.jp/reference/2425.htm

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/04(水) 21:07:41 .net]
ほしゅ

602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/11(水) 23:55:36 .net]
ダンプ解析の方法が載っている本ってないですか?

603 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/07/12(木) 00:39:30 .net]
あるあるww

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/26(日) 11:22:16 .net]


605 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/08/26(日) 19:59:49 .net]


606 名前:602 [2007/11/16(金) 22:51:36 .net]
質問してから4ヶ月が過ぎました。
早く教えろカス

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/16(金) 23:20:08 .net]
>>606
4ヶ月もググれないカスなのか?

とりあえずbinary hacksの目次でも読んどけ。
www.amazon.co.jp/Binary-Hacks-%E2%80%95%E3%83%8F%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E7%A7%98%E4%BC%9D%E3%81%AE%E3%83%86%E3%82%AF%E3%83%8B%E3%83%83%E3%82%AF100%E9%81%B8-%E9%AB%98%E6%9E%97-%E5%93%B2/dp/4873112885/



608 名前:602 [2007/11/17(土) 01:44:13 .net]
高いな
一応ウィッシュリストに追加した

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/03/09(日) 20:29:49 .net]
コンピュータ系の本600冊以上あって、
うざいから200冊ぐらい売ろうと思うんだけど、
プロフェッショナル シェルプログラミングってどう?
売っていい?


610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 00:17:10 .net]
いいかげん、Essential System Administrationの4版しゅっぱんしてほしいな。

611 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/05(土) 20:57:22 .net]
三国志

612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/14(月) 09:31:00 .net]
UNIX一般のサーバー管理に特化した書籍はありませんか?
入門向けから、中上級者向けのものがほしいです。
(今は、Linux使ってますが、BSDも使うかもしれないので、UNIX一般と書きました)

いわゆる、インストール方法が書いてあるだけの自宅鯖構築系のものではなく、
セキュリティ的にこういうことは当然やっておけ、
普段からこういうところのログを見ておけ的な運用を書いた本があれば、と思いました。

もしくは雑誌も可です。

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/14(月) 09:31:30 .net]
> 入門向けから、中上級者向けのものがほしいです。
入門向けの本と、中上級者向けの本がほしいです。

わかりにくかったです。すまそ

614 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/15(火) 05:36:30 .net]
若干古いが定番は、UNIXシステム管理 オライリー でも高いなあ。
いっそ、Solarisのシステム管理マニュアルセットをダウンロードして適時読み替えるか。
いずれにせよ、使うアプリケーションの本も必要。

615 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/15(火) 23:16:24 .net]
これですか。高いなーw
一通り網羅してあるみたいですね。ちょっと前のものですが、見てみようと思います。

oreilly.co.jp -- Online Catalog: UNIXシステム管理 第3版 VOLUME 1
www.oreilly.co.jp/books/4873111382/
oreilly.co.jp -- Online Catalog: UNIXシステム管理 第3版 VOLUME 2
www.oreilly.co.jp/books/4873111390/

www.oreilly.co.jp/books/images/picture4-87311-138-2.gif
www.oreilly.co.jp/books/images/picture4-87311-139-0.gif

>Solarisのシステム管理マニュアルセット
これかな?
Solaris システム管理マニュアルセットの構成 (Solaris のシステム管理 (ネーミングとディレクトリサービス : DNS、NIS、LDAP 編))
docs.sun.com/app/docs/doc/819-0382/sagset-1?a=view

合わせて読んでみたいと思います。
Linuxとか他との違いを吸収していきながら見るとかなり勉強になりそうです。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2008/04/16(水) 01:34:24 .net]
Linuxシステム管理者が読むべき50冊---目次:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070208/261462/?ST=lin-os

「UNIXシステム管理」を検索してみて上記サイトを見つけました。
この記事中の本をリストアップしてみたいと思います。

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 01:47:28 .net]
Linuxシステム管理者が読むべき50冊ステップ1●Linuxの仕組みや設定を理解:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061129/255396/?ST=lin-os

・Linuxを「読む」: こじま みつひろ:
www.amazon.co.jp/dp/4839915938
ecx.images-amazon.com/images/I/51Z68K00DYL.jpg
・HOW LINUX WORKS―Linuxの仕組み スーパーユーザが知っておくべきこと (MYCOM UNIX Books): ブライアン ウォード,Brian Ward,吉川 典秀: 本
www.amazon.co.jp/dp/4839918546
ec2.images-amazon.com/images/I/41SAS88VWYL.jpg
・Running Linux 第4版: Matt Welsh,Matthias Kalle Dalheimer,Terry Dawson,Lar Kaufman,山崎 康宏,山崎 邦子: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873111315/
ec2.images-amazon.com/images/I/51V8MB8YFYL.jpg
・図解でわかるLinux環境設定のすべて: 西村 めぐみ: 本
www.amazon.co.jp/dp/4534037945/
ec2.images-amazon.com/images/I/5154ZGDPGKL.jpg
・構造化コンピュータ構成 第4版―デジタルロジックからアセンブリ言語まで: アンドリュー・S. タネンバウム,Andrew S. Tanenbaum,長尾 高弘,ロングテール: 本
www.amazon.co.jp/dp/4894712245
ecx.images-amazon.com/images/I/51HPYMQN4EL.jpg
・モダン オペレーティング システム 原書 第2版: Andrew S.Tanenbaum,水野 忠則: 本
www.amazon.co.jp/dp/4894715376/
ec2.images-amazon.com/images/I/514KKQND48L.jpg
・オペレーティングシステム―設計と理論およびMINIXによる実装: A.S. タネンバウム,A.S. ウットハル,Andrew S. Tanenbaum,Albert S. Woodhull,千輝 順子,今泉 貴史: 本
www.amazon.co.jp/dp/4894710471/
ec2.images-amazon.com/images/I/51HMRXK1Y4L.jpg
・最前線UNIXのカーネル: ユーレッシュ ヴァハリア,Uresh Vahalia,徳田 英幸,戸辺 義人,中村 明,津田 悦幸: 本
www.amazon.co.jp/dp/4894711893/
ecx.images-amazon.com/images/I/51TA25M8Y5L.jpg



618 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 01:58:42 .net]
Linuxシステム管理者が読むべき50冊ステップ2●ネットの基本と管理を知る:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061129/255380/?ST=lin-os

・ネットワークはなぜつながるのか 第2版 知っておきたいTCP/IP、LAN、光ファイバの基礎知識: 戸根 勤,日経NETWORK: 本
www.amazon.co.jp/dp/4822283119/
ec2.images-amazon.com/images/I/51WsJcVLMmL.jpg

・萌えるシリーズ 萌え萌えうにっくす! UNIXネットワーク管理ガイド PC UNIXネットワーク管理日々の疑問に萌えの一手: プロジェクトタイムマシン: 本
www.amazon.co.jp/dp/4839909555/
ec2.images-amazon.com/images/I/51R98FTJB9L.jpg

・基礎からわかるTCP/IP ネットワークツール活用: 井口 信和: 本
www.amazon.co.jp/dp/4274065359/
ec2.images-amazon.com/images/I/41GQYQW8BGL.jpg

・基礎からわかるTCP/IP アナライザ作成とパケット解析―Linux/FreeBSD対応: 小高 知宏: 本
www.amazon.co.jp/dp/4274065820/
ec2.images-amazon.com/images/I/4106CSHGPJL.jpg

・マスタリングTCP/IP 応用編: Philip Miller,苅田 幸雄: 本
www.amazon.co.jp/dp/4274062562/
ecx.images-amazon.com/images/I/41JTS0CK6RL.jpg

・マスタリングTCP/IP IPv6編: IRIユビキタス研究所: 本
www.amazon.co.jp/dp/4274065855/
ec2.images-amazon.com/images/I/41QA0F4NAXL.jpg

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 02:22:45 .net]
Linuxシステム管理者が読むべき50冊ステップ3●システム管理能力を高める:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061129/255397/?ST=lin-os

・UNIXシステム管理 第3版〈VOLUME 1〉: アイリーン フリッシュ,AEleen Frisch,飯塚 正樹,下田 みどり: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873111382/
ec2.images-amazon.com/images/I/51GSAH7ME4L.jpg

・UNIXシステム管理 第3版〈VOLUME2〉: アイリーン フリッシュ,AEleen Frisch,飯塚 正樹,下田 みどり: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873111390/
ecx.images-amazon.com/images/I/51TA4HPN57L.jpg

・Unixパワーツール: シェリー パワーズ,ティム オライリー,ジェリー ピーク,マイク ルキダス,Shelley Powers,Tim O’Reilly,Jerry Peek,Mike Loukides,ドキュメントシステム: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873111420/
ec2.images-amazon.com/images/I/51KMJGYG23L.jpg

・LinuxサーバHacks―プロが使うテクニック&ツール100選: ロブ フリッケンガー,Rob Flickenger,山口 晴広,イメージズアンドワーズ: 本
www.amazon.co.jp/dp/487311151X/
ec2.images-amazon.com/images/I/413TXN9N5JL.jpg

・仕事に使えるLinuxシェルスクリプト~bashで作る実用サンプル41: 千葉 真人: 本
www.amazon.co.jp/dp/4822282090/
ec2.images-amazon.com/images/I/51W1JPHPGZL.jpg

・Unixバックアップ&リカバリ: W. Curtis Preston,W・カーティス・プレストン,田和 勝,長原 宏治: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873110491/
ec2.images-amazon.com/images/I/51HBFNYT4EL.jpg

・Unixシステムパフォーマンスチューニング 第2版: ジャン‐パオロ・D. ムズメキ,マイク ルキダス,Gian‐Paolo D. Musumeci,Mike Loukides,砂原 秀樹,高橋 敏明,岡島 順治郎: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873111528/
ecx.images-amazon.com/images/I/517EB32TGML.jpg

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 02:23:13 .net]
(つづき)
・Linuxパフォーマンスチューニング: Jason R. Fink,Matthew D. Sherer,岡田 長治: 本
www.amazon.co.jp/dp/4274064697/
ecx.images-amazon.com/images/I/51SG6DSGARL.jpg

・Red Hat RPM Guide (redhat PRESS): エリック フォスター・ジョンソン,Eric Foster‐Johnson,中川 和夫,ヴァインカーブ: 本
www.amazon.co.jp/dp/4797324937/
ec2.images-amazon.com/images/I/51Q0X2GR2XL.jpg

・GNU Autoconf/Automake/Libtool: Gary V. Vaughan,Tom Tromey,Ben Elliston,Ian Lance Taylor,でびあんぐる: 本
www.amazon.co.jp/dp/4274064115/
ecx.images-amazon.com/images/I/61CWV3B35CL.jpg

・Linkers & Loaders: John R. Levine,榊原 一矢,ポジティブエッジ: 本
www.amazon.co.jp/dp/4274064379/
ec2.images-amazon.com/images/I/51F8V0Y5N6L.jpg

・LDAP -設定・管理・プログラミング-: Gerald Carter,でびあんぐる: 本
www.amazon.co.jp/dp/4274065502/
ec2.images-amazon.com/images/I/51A2QPP6R2L.jpg

・NFS&NIS 第2版: ハル スターン,リカルド ラビアガ,マイク アイスラー,Hal Stern,Ricardo Labiaga,Mike Eisler,砂原 秀樹,木下 哲也: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873110785/
ec2.images-amazon.com/images/I/51FAQZQ20VL.jpg

・NFS & Amd (Advanced Linux): イレズ ザドック,Erez Zadok,槌田 浩一: 本
www.amazon.co.jp/dp/4798101044/
ec2.images-amazon.com/images/I/41NMFSZXCBL.jpg

・実践SNMP教科書―ネットワーク管理ツールの開発と活用 (IT TEXT): 山居 正幸: 本
www.amazon.co.jp/dp/4789818756/
ecx.images-amazon.com/images/I/519NS28C8TL.jpg

621 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 02:37:15 .net]
第4回ステップ4●主要なサーバーを使いこなす:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061129/255398/?ST=lin-os

・Apache運用技法 (Expert UNIX Series): 中島 昌彦,田辺 茂也: 本
www.amazon.co.jp/dp/4756144268/
thumbnail.image.rakuten.co.jp/@0_mall/book/cabinet/7561/75614426.jpg

・Postfix詳解―MTAの理解とメールサーバの構築・運用: 荒木 靖宏: 本
www.amazon.co.jp/dp/4274065766/
ec2.images-amazon.com/images/I/51R01G3MJ1L.jpg

・DNS&BIND(第4版): Paul Albitz,Cricket Liu,高田 広章,小島 育夫,小舘 光正,ポール アルビッツ,クリケット リュウ: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873110742/
ec2.images-amazon.com/images/I/514JSAQ8GCL.jpg

・DNS & BINDクックブック―ネームサーバ管理者のためのレシピ集: クリクット リュウ,Cricket Liu,伊藤 高一,田淵 貴昭: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873111250/
ecx.images-amazon.com/images/I/51YXCA3ADTL.jpg

・セキュアなSambaサーバーの作り方 (日経BPパソコンベストムック): 日経Linux: 本
www.amazon.co.jp/dp/4822234002/
ec2.images-amazon.com/images/I/51222GFS7ZL.jpg

・実践ハイパフォーマンスMySQL: ジェレミ・D. ザウドニ,デレク・J. ベリング,Jeremy D. Zawodny,Derek J. Balling,林 秀幸: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873112095/
ecx.images-amazon.com/images/I/51C97FPJ0ZL.jpg

622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 02:52:05 .net]
第5回ステップ5●セキュリティ対策を知る:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061129/254415/?ST=lin-os

・インターネット・セキュリティとは何か―暗号、認証、ウイルス、セキュア通信からセキュリティ・ポリシーまで: 板倉 正俊: 本
www.amazon.co.jp/dp/4822281248/
ec2.images-amazon.com/images/I/5189833B2RL.jpg

・Linuxサーバセキュリティ: マイケル・D. バウアー,Michael D. Bauer,豊福 剛: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873111498/
ec2.images-amazon.com/images/I/51B46JJ7BYL.jpg

・Linuxセキュリティクックブック―システム防御のためのレシピ集: ダニエル・J. バレット,ロバート・G. バイネス,リチャード・E. シルバーマン,Daniel J. Barrett,Robert G. Byrnes,Richard E. Silverman,天木 健介,小幡 昇,西原 啓輔,伊藤 真浩,高杉 昌督: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873111595/
ec2.images-amazon.com/images/I/51PWV7T42EL.jpg

・Snort 2.0侵入検知―オープンソースソフトウェアで構築する実践的な侵入検知システム: Brian Caswell,James C. Foster,Ryan Russell,Jay Beale,Jeffrey Posluns,渡辺 勝弘,鹿田 幸治,Snort翻訳プロジェクト: 本
www.amazon.co.jp/dp/479732533X/
ec2.images-amazon.com/images/I/51YB3KEJ37L.jpg

・OpenSSL―暗号・PKI・SSL/TLSライブラリの詳細―: John Viega,Matt Messier,Pravir Chandra,齋藤 孝道: 本
www.amazon.co.jp/dp/4274065731/
ecx.images-amazon.com/images/I/515K64RSM1L.jpg

・SELinuxシステム管理―セキュアOSの基礎と運用: Bill McCarty,田口 裕也,根津 研介,林 秀幸: 本
www.amazon.co.jp/dp/4873112257/
ecx.images-amazon.com/images/I/61227TQXVHL.jpg

・SELinux徹底ガイド―セキュアOSによるシステム構築と運用 基本的な仕組みから高度な運用管理方法までを徹底解説: 中村 雄一,水上 友宏,上野 修一,日立ソフトウェアエンジニアリング,日立ソフトウエアエンジニアリング=,日立SK=: 本
www.amazon.co.jp/dp/4822221113/
ec2.images-amazon.com/images/I/417V55HCHML.jpg

623 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 03:07:22 .net]
第6回ステップ6●プログラミングを身に付ける:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061129/255381/?ST=lin-os

・Code Reading―オープンソースから学ぶソフトウェア開発技法: トップスタジオ,まつもと ゆきひろ,平林 俊一,鵜飼 文敏: 本
www.amazon.co.jp/dp/4839912653/
ecx.images-amazon.com/images/I/51VNQ5GGEVL.jpg
・プログラミングテクニック―UNIXコマンドのソースコードにみる実践プログラミング手法 (UNIX MAGAZINE COLLECTION): 多治見 寿和: 本
www.amazon.co.jp/dp/475614389X/
ecx.images-amazon.com/images/I/51SEQG27A6L.jpg
・プログラミングテクニックアドバンス―実践的UNIXプログラミングソースコードにみる珠玉の手法 (UNIX MAGAZINE COLLECTION): 多治見 寿和: 本
www.amazon.co.jp/dp/4756145663/
ec2.images-amazon.com/images/I/51V3KYKZNTL.jpg
・ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道: 青木 峰郎: 本
www.amazon.co.jp/dp/4797328355/
ecx.images-amazon.com/images/I/51GZDC5EKYL.jpg
・詳解UNIXプログラミング: W.リチャード スティーヴンス,W.Richard Stevens,大木 敦雄: 本
www.amazon.co.jp/dp/4894713195/
ec2.images-amazon.com/images/I/41RXPQWJKTL.jpg
・UNIXプログラミング―カーネルから見たプログラミング技法 (MYCOM UNIX Books): 野首 寛高: 本
www.amazon.co.jp/dp/4839915660/
ec2.images-amazon.com/images/I/41AJMVBSNKL.jpg
・UNIXプログラミングの道具箱―プロフェッショナルが明かす研ぎ澄まされたツール群の使いこなし: 工藤 智行: 本
www.amazon.co.jp/dp/4774120391/
ecx.images-amazon.com/images/I/51X5N99RQ0L.jpg
・国際化プログラミング―I18Nハンドブック: 清兼 義弘,末広 陽一: 本
www.amazon.co.jp/dp/4320029046/
ec2.images-amazon.com/images/I/51pK39bv8VL.jpg

Linuxシステム管理者が読むべき50冊---目次:ITpro
itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070208/261462/?ST=lin-os
の列挙はこれで終わりです。
疲れた・・・スクリプト組めばよかった・・・

624 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 03:12:31 .net]
多すぎだYO!

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 03:28:14 .net]
貼ってくれた人どうもありがとう。

626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 10:22:43 .net]
すんません、ちょっと多すぎましたですよね。
全部買ったらったら、いくらになるんだろうw

この中から取捨選択して、買っていこうと思います。
とりあえず、nikkeibpの人に感謝。

もし、「この本はいらない」とか「この本の代わりにこれだろう、JK」とかありましたら、
ぜひお聞きしたい。

後、Linuxものが多くて板違いっぽくてごめんね。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/16(水) 19:32:54 .net]
翻訳物だけ読んでおけばよい



628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/25(金) 00:13:33 .net]
翻訳といえば、
詳説正規表現の翻訳は初版2版3版と翻訳者が変わっていますが、
どうなんでしょうう?

629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/25(金) 14:07:44 .net]
普通に良書
訳も悪くない

630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/28(月) 19:16:59 .net]
エリックレイモンドの「The Art of UNIX Programming」 (ttp://www.amazon.co.jp/dp/4756149480) と装丁がそっくりの本を
書店で見つけたのですが「Unix/Linuxプログラミング理論と実践」 (ttp://www.amazon.co.jp/dp/4048700219/)
内容はいかがなものでしょうか?

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/29(火) 22:36:28 .net]
>>630
これかな?
memo.wnishida.com/?date=20070402

632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/04/29(火) 23:40:09 .net]
>>631
西田氏絶賛だな。
APUEが正攻法なのに対して、こっちはいろいろと芸を見せる感じなのかな。

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/09/10(水) 20:49:06 .net]
>>632
小飼弾がCクックブックなんて呼んでたな

634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/10(火) 03:51:43 .net]
エキスパートCプログラミングをいまさらながら、読んでみた。

記念スレ保守。

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/15(日) 00:05:36 .net]
Kベックの実装パターンはいいね。

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/17(火) 23:39:15 .net]
Kベックの実装パターンはいいね。

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/21(土) 14:58:42 .net]

プログラミング言語C 690円
page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c193719030



638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/11(水) 23:10:29 .net]
サーバ運用で使うシェル(バックアップリストアとか、稼働監視など)を作りたいのですが、
「Unix/Linuxプログラミング理論と実践」 か
「UNIXパワーツール」とどちらがよいですか。
UNIXの中身の理解を深めながらも手作業で書くコマンドをシェルに置き換えていく
そういう作業に役立つ本を探しているのですが・・・
この手の本は高くて全部買うのはきついので迷ってますf(^ー^;

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/11(水) 23:13:42 .net]
シェルスクリプトをシェルと書いてる時点で見込み無し
カタギに戻れ

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/12(木) 00:30:43 .net]
>>638
「UNIXシステムコール・プログラミング」オヌヌメ
絶版だけどアマゾンのマーケットプレイス等の古本で
手に入る
例題で扱われているのは最低限の機能(コマンドラインを
pharseしてfork()してexec()する)だけどこれをマスター
すれば自分でshellを書けるようになる
まあがんばれ


641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/12(木) 07:05:33 .net]
>>640
shellを実装するなら、やはりAdvanced Programming in the Unix Environment
(邦題:詳解UNIXプログラミング)を読んでおきたい

642 名前:638 mailto:sage [2009/03/12(木) 08:49:34 .net]
>>639
もうカタギには戻れません(^_^;)

>>640
ありがとうございます。アマゾンで探してきます

>>641
ありがとうございます。
「詳解〜」なら今でも普通に売ってますね。
今日、本屋で見てきます。

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/12(木) 09:14:16 .net]
>>638-641
マジ質にネタレスにマジ礼w


>>640
たとえ本当にシェルを作るとしても、
mkdir(2)がシステムコールじゃなかった古代の本を紹介されてもねぇ

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/12(木) 10:09:31 .net]
回答者の邪悪さで言ったら
640>>>639>641ぐらいかなw

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/12(木) 22:25:36 .net]
>>642
ナチュラルに>>638はシェルを作りたいのかと思ったんだが、
作りたいのはシェルスクリプトかな?


646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/13(金) 10:12:11 .net]
> バックアップリストアとか、稼働監視など

そんな機能を持ってるシェルってどんなシェルだよ。
コマンドラインシェルとは違うタイプのシェルだよな多分。

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/13(金) 12:24:38 .net]
マシン管理用シェルだろ



648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/17(火) 11:51:04 .net]
つくればあるもーん

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/03/18(水) 10:39:04 .net]
別に問題ないんじゃね?
shellスクリプト作る代わりに特定用途のshellを作っても
同じことはできるわけで

まーたいへんだろーとは思うけど



650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/11/09(月) 13:55:26 .net]
誰もないのかなこのスレ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/09(月) 14:00:53 .net]
いないよ

652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/09(月) 20:52:30 .net]
そりゃいないわな

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/10(火) 14:38:47 .net]
ノシ

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/11(水) 21:32:55 .net]
最近unix関係で買った本とかある?

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/12(木) 01:16:45 .net]
ない。

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/12(木) 12:40:19 .net]
・・・・・・。
話題終了じゃんかよ

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/12(木) 20:03:00 .net]
UNIXシステムコールプログラミング買ったお。あとUbuntu Magazine Japan vol.1も勝ったお。
あ、これはLinuxだったお、ごめんお。



658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/11/12(木) 20:22:53 .net]
篠田先生の訳したスティーブンス先生の本
木村先生の訳したワインバーグ先生の本
以上マイベスト翻訳本。
異論は認めない。

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 21:50:55 .net]
>>643のmkdir(2)がシステムコールじゃなかった時代って
どうやってディレクトリ作ってたんですか?
普通のライブラリ関数だったとしたら、その関数はどうやって
実装されていたんですか?

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/17(木) 22:52:44 .net]
creat(2)でディレクトリファイル作って、中身を書いて行くんじゃねえの?
自分は>>643じゃないし、知らんけど。

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/18(金) 08:31:43 .net]
creat(2)でディレクトリは作れない。
mknod(2)でディレクトリを作る。
rootのみ許可。よってmkdirコマンドはset-UID-root必須。

662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/22(火) 23:58:40 .net]
便乗質問ですが、
symlink(2)もシステムコールじゃなかった時代があったそうですが、
どうやってシンボリックリンク作ってたんですか?

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/12/29(火) 10:53:17 .net]
Symbolic links first appeared in the 4.2BSD release of Berkeley Unix (1983).
en.wikipedia.org/wiki/Symbolic_link

そしてsymlink(2)も4.2BSDからだから、最初からじゃないの。
シンボリックリンクの出現が意外と遅かったというだけで。
www.jp.freebsd.org/cgi/mroff.cgi?subdir=man&lc=1&cmd=&man=symlink&dir=jpman-5.4.0%2Fman§=0

664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/01/07(木) 12:45:28 .net]
なにげにこのスレは伝説だった前スレよりすでに二倍以上も長命

665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/02/28(日) 20:39:29 .net]
今年で満8年とは。。。

666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/01(月) 07:11:46 .net]
前スレは伝説になったのに
このスレ程度の長命スレなら今やどこにでも普通に転がってる。
それだけ2chのスレの寿命も延びたってことなんかね。

667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/03/01(月) 08:59:54 .net]
昔は1000制限もなかったぐらい、スレは立て捨てるもんだったんだよね。



668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/18(金) 15:49:03.31 .net]
Unix系といえばLinuxしか使ったこと無いんだが、FreeBSDを使ってみたいと思ってる
結構新しめでヨサゲな入門書ないかな?
オライリーの「入門Unixオペレーティングシステム」とか良いかなぁとか思ったけど…

669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/03/18(金) 17:49:41.85 .net]
最近その手の本って新たに出ているのを見かけないのです






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<158KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef