1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/03(土) 22:30:45 ] itojunこと萩野純一郎さんが、10月29日夜、 永眠されたそうです。(享年三十七歳) 追悼の意を表するとともに、故人のすばらしい功績などを語りましょう… お通夜、告別式の予定など www.hoge.org/~koyama/itojun.txt itojunさんの弟さんによる書き込み mixi.jp/view_bbs.pl?id=24549637&comm_id=2622582 前スレ itojunの軌跡 pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1193770243/
245 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/05(月) 20:42:52 ] おごちゃんは技術の人じゃなくマーケティングの人だよね?
246 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 20:44:01 ] itojun さんは *BSD の人だからたしかに「オープンソース」の人ではないな >>245 10年以上前は技術の人だった
247 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 20:55:37 ] オープンかどうかなんかに拘ったらみんなでIPv6で幸せに なんかなれない ....いや、問題はそこだけじゃないんだが
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:01:38 ] ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/11/05/17407.html
249 名前: ◆MUMUMUhnYI mailto:sage [2007/11/05(月) 21:01:47 BE:3648858-PLT(80072)] >>242 いろいろ考えた結果、 「UNIX板有志一同」名で一口申し込み済。
250 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:03:58 ] >>249 乙
251 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:11:57 ] >249 ありがと
252 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:13:58 ] やっぱり自殺だったんやなあ じゃなければ村井さんが病気を持ち出すわけがないもんなあ 事故で亡くなられたとなるもんなあ(⊃д`)
253 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:28:04 ] >>249 乙です
254 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/05(月) 21:38:28 ] >>246 そうだっけ? 俺 MINIX, BSD, Linux の 256 倍本 発売直後に買って読んだ人だけど おごちゃんにそんな印象ない。
255 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:42:19 ] もっと前やね Pascal処理系書いたりとか Linuxのうんず移植とか
256 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:49:08 ] >>249 乙。
257 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:54:12 ] >>246 13,4年前には既にマーケの人でした。
258 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:55:00 ] >>249 サイテー。
259 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 21:59:11 ] >>243 JUNET時代に近所の大学からuucpでメールとニュースを配ってもらっていた サイトにいた俺が言う。 若 造 は 黙 っ て ろ
260 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 22:01:24 ] 俺もそういうサイトにいたけど、俺が管理してたわけでもないしな。
261 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/05(月) 22:10:59 ] >>255 へー!知らなかった! 結構すごいんだ。
262 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 22:11:50 ] 若造かどうかじゃなくて、一般常識の問題だと思うのだが。
263 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 22:19:08 ] >>11 あるあ…、ねーよw
264 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 22:19:54 ] >>257 マーケ、というより生々しい言い方をすると 煽動屋、かな 俺は世の中にはそういう役割の人も必要だよね、 と思うほうだけど
265 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 22:20:08 ] >>259 あめぞうの頃からとかネオ麦以前とかと同じ神経の持ち主ですね。
266 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 22:26:10 ] >243みたいな嫌らしい言い方をする奴がいたらよりジジイに直接的に叩かれるってだけの話だろ。
267 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 22:37:56 ] >>249 乙
268 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/05(月) 23:00:04 ] >>264 今風に言うと「エバンジェリスト」か?w
269 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 23:01:57 ] JUNET時代とかいいつつ、「常識」という言葉を不用意に使う241w おまえ当時のfjをまともに見たことないだろ。
270 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 23:10:15 ] >>269 常識という言葉を無条件に使っていけないなんて常識はありませんでしたよw
271 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/05(月) 23:12:18 ] 「若造」って、この板に限っては褒め言葉な希ガス…。
272 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 23:13:36 ] >>264 少なくともあの金髪のデブはじゃまだった。
273 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 23:15:17 ] 援交でタイーホ
274 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 23:15:21 ] NetBSDスレは静まり返ってますな
275 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/05(月) 23:34:37 ] みんな、 >>248 はみたか?
276 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 23:39:32 ] mita
277 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/05(月) 23:52:40 ] YouTubeのは遺書ってことでいいのか? 見てないけど
278 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 00:05:23 ] cmonet.s58.xrea.com/upload/src/up1463.jpg
279 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 00:12:47 ] 自サイトをIPv6対応化することで、献花に代えさせていただきます。
280 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 00:14:53 ] 死んだ後なんて、何をしても自己満でしかないんだから、 各自が好きなことをすればいいと思う
281 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 00:18:32 ] >>275 読んだ。 | 11月下旬に技術系の専門学校で特別講義みたいなものをやることに | なっているんですが 幻の企画となったわけで…ただただ、悲しいorz
282 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 00:24:14 ] pacsec.jpの発表もな。
283 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 00:34:23 ] ヨシローも政治工作にうつつをぬかしてる暇があったら、葬式に出席して 故人を弔ってやれよ。
284 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 00:49:40 ] 漏れはネットワーク兼サーバエンジニアだ。会社ではシステム部の長である。 本も書いている。専門学校でネットワークの授業も持っていた。 itojunに哀悼の意を捧げたいのなら、自前のサーバをIPv6に対応させることだ。 漏れにはその技術も権限もある。 でもやらない。IPv6嫌いだから。 しかし、革命の後では気高い革命の心だって、官僚主義と大衆に飲み込まれていくから、インテリはそれを嫌って世間からも政治からも身を引いて世捨て人になる。
285 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 00:53:36 ] ガノタうぜえ
286 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 01:01:25 ] >>243 > 私はJUNETではなく そりゃ違うわな。人間やろ?
287 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage kani? [2007/11/06(火) 01:29:30 ] 私は、は使ったことが無いしにかかるんじゃないか
288 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 01:42:59 ] >>286 www
289 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 02:01:42 ] >>284 技術力の根拠が「システム部の長」「本も書いている」「専門学校で授業」か。 「でもやらない。IPv6嫌いだから。」 救いようのないダメ技術者だな。 「IPv6が嫌いだから」ではなく 技術力不足で追いつけない、 新しい技術が流行ると食い扶持を失いそうで恐い、 IPv6を推進した連中が儲かってる気がして妬ましい、 とか素直に書いたらどう?
290 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 02:13:57 ] >>289 IPv6推進した連中儲かってるの?
291 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 02:18:46 ] >>289 訂正だ。 救いようの無い駄目仕様だからなww。
292 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 02:27:16 ] 臭和あたりのウンコ本でプライド保つのも大変だな。
293 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 02:29:36 ] >>291 自分が理解できない技術や仕様が駄目な技術や仕様というのは間違い。 "まともな技術が理解できない >>291 が駄目技術者" ということに気づいた方がいいよ。
294 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 02:39:00 ] このスレ、取締役最高技術責任者、技術者の聖典的な本執筆、東大京大阪大東工大慶應で授業、そんな奴ばかりだろ システム部部長、本執筆、専門学校授業じゃ(ry
295 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 02:40:23 ] >>294 名前じゃないけどほぼ実名を晒すなwwww
296 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 02:59:43 ] > 本も書いてる ガンダム 00 の同人誌とみた
297 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 03:07:24 ] >>293 なんだ釣りか
298 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 04:48:24 ] ttp://internet.watch.impress.co.jp/cda/special/2007/11/05/17407.html itojun氏インタビュー YouTubeで伝えたい、IPv6のあんなことこんなこと
299 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 07:23:46 ] オセーヨ>>298
300 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 07:30:23 ] >>294 聖典って、r. stevens先生があの世から本スレに日本語で参加してんのか?
301 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 07:44:12 ] >>300 彼も若死にだったね。 あれもショックだった。
302 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 09:03:24 ] もちろん、v6にも欠点はあるし、加えて過渡的なせいで実装や運用の問題もある。 固定アドレス長やv4と互換性がないのは前者の例だし、ソースルートの問題なんかは後者の例。 事実このスレで挙げられているIPv6に対する批判には何の論理的理由もなく、 ただ単に、お里が知れるような、貧乏くさくしみったれた罵詈雑言が書いてあるだけ。 それでv6はだめだと思うのなら、それでいいんじゃない?知ったこっちゃねーよという感じ。 もちろん、これまでにない問題点の指摘があれば、それはすばらしいだろうけど、 上で批判している人たち個人個人は、そういうのを出せるような人たちじゃなさそうだよね。
303 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/06(火) 09:19:26 ] itojun2.0を見てて、彼が某経団連会長の隠し子だった!というジョークをちょっと考えた。 いや、それはおいといて、明日会議があって行けないので、今日不祝儀を持っていきます。 久しぶりに黒服に袖を通したなぁ。 弟の結婚式以来だが、こんな理由でこの服を着るとは。
304 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 10:03:15 ] itojunの最後の彼女って誰?
305 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 10:17:20 ] つ routing header 0
306 名前:284 mailto:sage [2007/11/06(火) 10:24:54 ] >>289 IPv6が難しいなんて言ってないよ。 IPv6はいいプロトコルだと思うよ。移行できればね。
307 名前:284 mailto:sage [2007/11/06(火) 10:27:39 ] IPv6はプロトコル的にはいいものだと思う。 アドレス長が128ビットって言うのはちょっと長すぎるかなと思うけど。 いちばんの問題はIPv4と互換性がないから全然以降が進まないことだ。 理想主義者が社会主義や共産主義唱えてるのと同じ。
308 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 10:31:00 ] ∩___∩ . \ | ノ ヽ \ / ● ● | \| ( _●_) ミ そんなエサでおれが釣られるかクマー! 彡、 |∪| ,/.. ヽ ヽ丿/ /⌒| / \__ノ゙_/ / ===== 〈 _ノ ==== \ \_ \ \___) \ ====== (´⌒ \ ___ \__ (´⌒;;(´⌒;; \___)___)(´;;⌒ (´⌒;; ズザザザ
309 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 10:37:26 ] itojunとは関係ないけどさ、 ipv6推進者は「何故移行できないのか」を全然考えてないんだ。 アドレス足らないし、いいものだから移行しろの二点張り。
310 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 10:48:03 ] >>309 IPv6不要論者は散々語られている「なぜ移行すべきなのか」をぜんぜん 理解できないんだ。 NATがあるから、俺にはわからないから移行するなの二点張り。 >>307 IPv6のどこがいいプロトコルなのか教えてもらえるかい?
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 10:54:32 ] >>310 技術的には難しくなんかないよ。 技術的に難しいなんて言ってる奴の方がipv6を知らない証拠。 それにアドレスはなくならないよ。経済的な理由によって。 v6のいいところはアドレス長が増えるところとルーティングが楽になること。 それぐらいだな。
312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 11:09:18 ] 細木数子に決めてもらおう。
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 11:11:04 ] それがいい
314 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 11:17:55 ] 細木じゃなくて江原啓之呼んできてなんかしゃべらせろ!
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 11:18:20 ] まぁv6は無理に導入する必要はないでしょ、使わざるえなくなったときに 使えるようになっていればいいだけだと思うよ v4だけじゃ先が無いわけでNATなり何なり使って、 NATの不便さを享受できる場合はそれでいい v6使いたい人は使えば良い、でも選択肢が無く使えないのは困ると それだけの話でしょ
316 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/06(火) 11:23:55 ] 結局真のP2Pというものを認めたくないんだろ
317 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 11:30:42 ] >>316 真のP2Pってなんですか?
318 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 11:35:00 ] NNTPだ!
319 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 11:36:15 ] alt.binaries.pictures.eroticaか!
320 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 11:43:49 ] > 享受 甘受? > 使わざるえなくなったときに > 使えるようになっていればいいだけ インフラ整備というものは一朝一夕にできるものではない
321 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 12:07:03 ] >>319 なつかしすぎ。あと、japanができた直後に、 いきなりjapan.anime.evangelion.ayanamiを作ったのは爆笑した。 >>320 享受に一票。NAT好きのマゾさ加減を見るとねぇ。 昨今、v4の枯渇が迫っているせいなのかな、v6否定論者たちが結構 手のひらを返しているよ。v6を口汚く罵るのも時間の問題というか、 チキンレースというか。 ネットワーク業界の五島勉さんともいえる某氏の言うことを、 どこまで信じてどこまで突っ走るか、興味深いといえば興味深いよ。
322 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 12:08:08 ] そう。 インフラ整備は確かに一朝一夕には出来ない。 IPv6化で、いまの経路情報管理が楽になる? 最初のドラフトに存在したIPv4を包含する形にしてあれば、 楽だったのに。
323 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 12:16:52 ] NAT(ルーター)の部分でIPv4→IPv6トンネンリングをすれば良いだけなのに。 上位ネットワークが対応しないから、末端の対応が進まないんだと思う。 IPv6→IPv4ももちろん必要だけど、IPv4→IPv6が基本だと思う。 末端から置き換えて行けって生沼?って思う。
324 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/06(火) 12:18:04 ] お通夜当日age
325 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 12:26:15 ] 通夜レポきぼん
326 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 12:28:22 ] ttp://bsd.slashdot.org/comments.pl?sid=347355&cid=21204919
327 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/06(火) 12:30:28 ] >>326 まじで?!
328 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 12:37:19 ] >>323 バカだな。それじゃサーバの置き換えが進まないじゃん。
329 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 12:57:26 ] >>326 普通これだけ自殺説が出ている状態なら 真実を知る人が否定してるはずだろうとは思わないか?
330 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 12:57:33 ] >>328 私は推進側の考えだが、サーバの置き換えは技術論だけでは進まないと思うよ。 ただ、それらは経済的な理由ですすんでいくと思う。たとえば、データセンタで、 帯域に応じたチャージプラス、IPv4アドレスを使うときは、1IPあたり10万円取られたらどう? なるたけv6を使わないようにしたいと思わない? 企業の移行についても、自社内をすべてv6化して、すでに持っているクラスBを使って 商売することによって、いい金をもうけられると思う。 65536アドレスの10%を1IPあたり10万円でサービスすることによって、6億5千万が入ってくるわけだし。 ただ、これによって需給がバランスして、数十年たってもv4がなくならない可能性が出てくるけどね。
331 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 13:00:04 ] >>330 >>IPv4アドレスを使うときは、1IPあたり10万円取られたらどう? おまえがDCの社長だったらそういう値段体系にしてくれ。 そんなDCは誰も使わないから。 なんで都合のいい仮定をもちだすかな
332 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 13:01:50 ] たかだかキーボードだってqwerty配列から移行できないのに、 インフラであるインターネットが早々移行できるわけないじゃん。 あ、テレビとか携帯電話の電波系は別途ね。
333 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 13:07:55 ] > ネットワーク業界の五島勉 危機なんかこないぞー、と騒いでいた(いる)、という点でいまいちな比喩だな 誰ぞ適任者はおらぬか
334 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 13:16:50 ] こいつが死んだのと、ipv6の議論はわけましょう
335 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 13:42:50 ] >>334 でも、良い機会だからIPv6の話するとか。 IPv6の人って言っちゃうと、もっと沢山の人、そもそもIPv6最初に実装したのは日立の人? だったけ、が可哀想だとは思う。
336 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 13:44:11 ] >>320 まぁ家庭用の安いルータは別として、 各OSやISPや会社が使ってるレベルのネットワークハードでは v6対応してないのを探すほうのが難しくなってるし 確かに一気に切り替えることは不可能だけど 必要に応じて構築していく程度の柔軟性はあるんじゃないかと DNSや基幹ネットワーク部分は無いとどうにも出来ないけど、 それさえあれば需要に応じて指し換わって行くんじゃないかなぁと 言うのは甘い考えかな? v4の枯渇が表面化するとしたらISPからだと個人的には思うけど 果たしてどこが一番最初に影響食らうんだろう
337 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 13:56:37 ] BGPオペが小児科医のように逃げ出しはじめるとか
338 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 14:04:17 ] >>337 動的再配置出来るとか言うわりには回線が切れると大騒ぎになるんだから、 スタティックルートで良いんじゃないの?って思う。 なんかルーティングプロトコルって、信用できない。
339 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 14:11:43 ] peeringも金次第のこんな世の中じゃ
340 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 14:25:06 ] いくらなんでもISPにいるクラスのネットワークエンジニアは v6 のオペレーションできる 商用サービスしてないながらも、なんだかんだで v6 では peer してたりするし ISP で v6 の connectivity 持ってないのは少数派でしょ サーバオペレーターができないだけで
341 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 14:25:24 ] これほんと? He died almost instantly in a car accident. Stupid driver wasn't looking where he was going and plowed straight into him. It could happen to any one of us.
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 14:31:12 ] IPv6の話は通信技術板のIPv6スレでやらないか?
343 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 15:45:32 ] And anytime you feel the pain, hey itojun, refrain, don't carry the world upon your shoulders...
344 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2007/11/06(火) 16:23:39 ] 2000年問題のとき、ふとん屋をやってた義理の姉に、やばいよ、やばいよ、 と言ったオレ。もちろんオレは本当にやばいと思ってた。 そして面目丸つぶれ。 v6 にも同じにおいを感じてしまうオレ。 「原油はあと xx 年しか持たないんだよ」と、 同じにおいを感じてしまうオレ。
345 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2007/11/06(火) 16:35:01 ] そもそも人類史は1999年に恐怖の大王によって幕を閉じると 信じて疑わなかった自分にとってIPv4枯渇は想定外の話です