- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2008/03/08(土) 13:42:00 ]
- [総務省] www.soumu.go.jp/
総務省の放送政策研究会(情報通信政策局長の私的研究会) 特定のメディアが複数のテレビ局を傘下に収めることを禁じたマスメディアの集中排除原則の緩和策を盛り込んだ最終報告書 マスメディア集中排除原則見直しのポイント ◇地上放送 ▽放送対象が同一地域の場合、現状維持(現行出資比率10%以下)か、小幅緩和する ▽異なる地域間は〈1〉キー局と地方局間の場合、現状維持(現行出資比率20%未満)か小幅緩和〈2〉地方局同士の場合で、放送地域が隣接し、かつ、2局までに限り、兼営または完全子会社を認める ◇衛星放送 ▽BSデジタル放送と地上放送は、現行の出資上限3分の一(約33・3%)を50%以下に緩和する ◇経営破たん時 ▽単独では再建が困難で、経営責任が明確化された場合などに、完全子会社など例外的に特別ルールを適用する テレビ局の再編 総務省の案 過去スレ その1tv.2ch.net/tvsaloon/kako/1036/10364/1036411498.html その2ruku.qp.tc/dat2ch/0502/15/1042214424.html その3ruku.qp.tc/dat2ch/0502/15/1054367701.html その4ruku.qp.tc/dat2ch/0502/15/1072142891.html その5tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1076041331 その6tv6.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1089560347 その7tv8.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1109841891 その8tv11.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1162990969
- 625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/29(木) 09:01:42 ]
- 時事、共同通信は、電通系
共同通信が中心になって作った共同テレビは、フジの番組を作ってるし
- 626 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/29(木) 09:24:15 ]
- ABCとMBSの合併か?
昔の大阪テレビやな。 となるて、ABCのほうが大阪テレビ引き続き会社だから、 6が第一放送、 4が第二放送だな。
- 627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/29(木) 09:26:34 ]
- 失礼しました
となるて→となると 75年3月までのように、 第一放送が豚を流しそう。
- 628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/29(木) 10:00:29 ]
- >>626
1局2波は総務省が許さないよ。 キー局同士の合併も禁止されてるので、ABCとMBSが合併する時は 全国のANN系列局が道連れ。
- 629 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/29(木) 10:16:41 ]
- 準キー局同士なら今でも合併できるぞw
できないのはキー局同士 だから、合併の話が出ているんだろう
- 630 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/29(木) 10:45:53 ]
- 『週刊ダイヤモンド』の特集記事にあった
「民放114局の経営苦境度ランキング」では 関西テレビが23位、 毎日放送が24位、 読売テレビが69位、 取り沙汰されている朝日放送は101位だったが… (経営が苦しいのはランク上位の局。2008年12月6日号より)。
- 631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/29(木) 11:26:07 ]
- >>619
MXTVも
- 632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/29(木) 13:13:05 ]
- 民放114局の経営苦境度ランキングは、自主製作番組比率の大きい所を高く評価しすぎ
経営が悪化したら、むしろ逆の評価になる あの評価がむしろ謎w 現に関テレ、毎日放送は、役員報酬をまだカットしてないし
- 633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/29(木) 18:26:46 ]
- 【マスコミ】地上波テレビの営業収入、2009年度は前年比6.2%減と予測、3年連続減少の見通し。ラジオも7.9%減…民放連研究所
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233210815/
- 634 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/29(木) 20:11:03 ]
- 準キーの合併話、
東洋経済の記事に書いてあったが、 毎日新聞と産経新聞の提携も記事に書いてあった。 MBSと(産経と仲が悪く阪急色が強い)KTVの合併もありかな? 二社とも非上場だし、MBSは開局当初は阪急資本だったしな。
- 635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/29(木) 20:51:02 ]
- >>634
CBCと東海テレビとの合併も?
- 636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/30(金) 04:48:47 ]
- 朝日と毎日なぜ差がついたか・・・慢心、環境の違い
腸捻転解消・4局化構想とは何だったのか・・・ >>623 将棋名人戦共催やマイナビABCオープンゴルフがフラグといえばフラグだが 元は軟式高校野球が朝・毎後援 RKBが毎日を外し、MBSはNJBに戻るのか?? >>628 北東北・南東北各3県に北陸・山陽愛媛各3県をブロック化できれば JNNに一番好都合ではある、ITVのRCC完全子会社化も望める ANN平成新局については九州ブロックなら総RBC・QAB方式は目指せる あとは山梨、山日YBSがどう動くか。ヴァンフォーレの最大スポンサーであり NNSでありながら春高コーチングキャラバンに参加している 独立系へシフトすればスモールマーケットのNNSラ・テ兼営局にも影響を与える
- 637 名前: mailto:sage [2009/01/30(金) 09:15:58 ]
- The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府 子どもへの携帯電話広告を禁止 携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360 携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究 欧州議会が電磁波規制の厳格化へ anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/ 【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10] gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
- 638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/30(金) 23:27:14 ]
- >>622
日本テレビの氏家齊一郎取締役会議長(放送局の中の人)の発言の趣旨 1 新聞やテレビの広告が減ってるのは広告業界の構造的な変革が背景にある。 いまや価格決定権を持つのはイオンやヤマダ電機みたいな大規模小売店である。 大手の小売店に「セールスプロモーション」と称するカネを出せばマス広告はいらないという時代になっている。 2 これから生き残れるテレビ局は上位2〜3社だけだ!!それ以外は市場からレッドカード!! 3 ネットがテレビを喰う??こんなのナンセンスだ!!取材するにしてもタダでやれるんじゃない!! 4 民放が同じような番組ばかりなのは「F1」「F2」層、要するに20〜49歳の女性を相手に番組を作ってる以上はやむをえない。 だが、私たちテレビ局が取れる選択肢は番組の差別化くらいしか選択肢は無い・・・。 6 地方局は数年以内に粛清する!!政府が税金を投入するという事情が無ければこのままあぼーんする。
- 639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/31(土) 10:44:55 ]
- 【ホリエモン】「今のTV、社会的意義ゼロ」「必要なく、高過ぎるものを売る商売はいずれ破綻。TVが破綻する前に、ネットに引き込みたかった」
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233360351/
- 640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/31(土) 10:52:35 ]
- 堀江は竹中平蔵とグルになってIT幻想で国民を騙した
- 641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 13:33:41 ]
- >>638の6
日テレが関東ローカルになるのか…ワクワク
- 642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 14:47:03 ]
- >>641
逆だよ。日テレは昔から地方局を直営したがってた。 日テレの系列局はすべて日テレの支局にしたいということ。
- 643 名前:641 mailto:sage [2009/01/31(土) 14:56:44 ]
- >>642
というか支局要らんだろ。要は全国ワンエリア化なんだから(例:ytv生駒山送信所→NTV→生駒山中継局→ビバンディユニバーサルNBC生駒山サテライト)
- 644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 15:09:41 ]
- ローカルニュースをやらないとお上がケツつけるのは目に見えてるしね。
- 645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 16:50:44 ]
- つうか、地元だけCM流れればいいスポンサーのほうが多い(特にスポット)んだから
各地でCM差し替えられないんじゃ意味なし。ワンエリア化ってアホかと..(ry
- 646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/31(土) 17:33:14 ]
- 正式名称は日本テレビ放送網と言ってな、日本全国に電波を届ける計画だったんだよ
だが、その不信感が元で地方のラテ兼営の有力局の多くがTBSになびいたんだよ
- 647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/01/31(土) 20:49:29 ]
- 要は1970年代の年商8,000億程度まで
テレビ業界が萎むのは覚悟しろということ 今は年商2兆円Overだからざっと4分の1だな 乱暴に言えば10人に6〜7人は失業するということ
- 648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/01/31(土) 21:24:15 ]
- >>636
YBSは甲府地区ケーブルテレビで事実上の1局3波を選んだ。 フジとは、そのケーブルに関してこんな過去がある。 mamono.2ch.net/test/read.cgi/cs/1214923008/9-10
- 649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/01(日) 09:12:41 ]
- >>646
日テレは野球に偏ってるとか、 TBSとはラジオ関係の付き合いで、話がまとまりやすかったとか聞いてるが
- 650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/01(日) 13:32:35 ]
- 日テレは、有力コンテンツとして当時プロレスも持ってただろ
その当時の野球中継って、8時から1時間程度しかやってないし
- 651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/01(日) 14:21:59 ]
- >>650
8時から9時26分が標準だった時期もある。 で、曜日によっては11PMで録画中継をやってた。
- 652 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/02(月) 12:47:57 ]
- 日テレが系列局を支局化する場合、相手がラテ兼営局の場合、ラジオ部門はRFラジオ日本(事実上『日テレラジオ』)の支局にでもするのだろうか?
- 653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/02(月) 14:49:13 ]
- 女子アナの渡りも禁止しろよ
- 654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/02(月) 17:08:19 ]
- 【テレビ/北海道/野球】日本ハム戦は高視聴率もTV局は赤字…不況やデジタル投資で民放各局苦戦
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233557554/
- 655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/02(月) 23:27:27 ]
- 日本テレビの再編
地方零細放送局(日テレの系列局)が経営難 ↓ 倒産 ↓ 日本テレビがタダ同然で買収。既存社員は給料カットの上で再雇用。 ↓ 既存放送局は日本テレビの中継局扱いとして存続 広告は地域ごとにバラバラに差し替えるシステムを構築した上で送信すればいい 要するに番組は一緒だけど、CMだけ違うというスタイル こうすれば大幅なコスト削減になるし、 現在の4分の1程度の規模でも十分間に合う
- 656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/03(火) 00:03:24 ]
- 【マスコミ】“TV界の崩壊ぶり”このままでは地方局は壊滅状態になり東京キー局は潰れるぞ!…日テレ氏家氏の“予言”現実になるか★4
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233582236/
- 657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/03(火) 00:09:16 ]
- ノア中継さえ復活してくれればそれでいい
- 658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/03(火) 05:26:04 ]
- 【テレビ】東京MXテレビ「キャラ☆キング」 DVD発売記念ライブで爆笑PR
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1233534547/l50
- 659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/03(火) 06:31:12 ]
- 308 :名無しさん@お腹いっぱい。:2009/01/31(土) 17:02:48
本日1/31(土)19:00〜20:55 「ジャパネットたかた2時間テレビショッピング」 同時ネット:TOKYO MX tvk チバテレビ テレ玉 三重テレビ ギフチャン KBS京都 サンテレビ
- 660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/03(火) 06:35:51 ]
- 地方新聞がオーナーのラテ兼局は、
NTV読売の正力の破壊力を恐れて、 新聞色の弱いTBSの系列局になったのだろう。 1950年代はNTVのほうが人気番組が多かった。 中日が強い名古屋では、NTV系列局はクロスを含めて、4つも移動している。 CBC→THK→NBN→CTV
- 661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/03(火) 07:58:18 ]
- >>644-645
つ茨城
- 662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/03(火) 08:15:37 ]
- >>660
改めて、名古屋の広域4局がすべてNTVとのクロスネットの経験有り、というのも凄いなw CBCってNTVとネットを組みたかったようだが、これが実現してたら 巨人vs中日戦が「伝統の一戦」になっていたりしてw ひょっとしたら、日本のプロ野球史が変わっていたかも…?
- 663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/03(火) 19:03:35 ]
- >>662
なってないだろうね。 TV云々の話じゃないからね。
- 664 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/03(火) 19:37:12 ]
- 『東洋経済』を読むと、
在阪の「ある準キー局が経営が相当危ない」という情報のソースは 「事情通の番組制作会社社長」なんだね。 だから、信憑性があるような、ないような。 それを受けて 「ある老舗局の経営が悪化しており、その救済のため準キー局同士で経営統合すると見られているのだ」 と続く。 後段の文章は編集部によるものだろう。 大阪の準キー局が経営統合化!?…という 情報の確度は決して高いわけじゃないように思うけれど。 まあ、テレビ局をめぐる経営環境の厳しさは明らかであるし、 悪化のスピードが急速なので まったくのガセネタでもないだろうが。
- 665 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/03(火) 20:05:28 ]
- >>664
営業畑と絡んでる広告代理店サイドから 話が出るんならともかく 製造現場の下請にすぎないところから 経営がどうこうという話がわかるんかなあ? はっきり言って眉唾
- 666 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/04(水) 07:34:51 ]
- >「大阪は東京以上に広告収入が激減している。ある準キー局の経営が相当危ないらしい」
>事情通の番組制作会社社長はそう言い切る。準キー局とは、大阪を地盤とする関西テレビ・読売テレビ・毎日放送・朝日放送の4社のこと。 >自社製作番組の比率が高く、売り上げも数百億円とキー局に次ぐ規模のため、こう呼ばれている。 >このうち、ある老舗局の経営が悪化しており、その救済のため準キー局同士で経営統合すると見られているのだ。 >認定放送持株会社制度では、準キーは1局が6局にカウントされる。そのため、現行制度のままでも準キー同士の統合はいつでも動くことができる。 >これがテレビ業界再編の発火点になるかもしれない。 準キー局は、自主制作番組の比率が高く名古屋局より全系列局で収益が低かった それなのに社員の給料がキー局より高ければ、真っ先に経営が悪化する そんないい加減な経営をしてれば当たり前かもな ちなみにテレビ大阪は準キー局ではありません 自主制作比率が1割程度と低く、放映エリアも大阪府域なので TXは、準キー局が存在しない系列 Wikipediaは、いい加減だから間違って掲載してるw
- 667 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/04(水) 12:39:39 ]
- >>660
昔は、日テレも毎日朝日読売の相乗り 新聞色は、ほとんどなかった。と思うが。 キー局が新聞社系列に再編された時って、いつだっけ?
- 668 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/04(水) 13:17:49 ]
- >>667
1970年代では?
- 669 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/04(水) 13:41:40 ]
- 田中角栄の指揮により、
1973年の秋に、新聞と東京キー局の資本が統一された。 ↓ 1974年4月から夕方の3社新聞ニュースが1社に統一 (NTVが読売.TBSが毎日) ↓ 1975年4月期、大阪の局ネットチェンジ (ABCがTBS系→テレ朝系) (MBSがテレ朝系→TBS系)
- 670 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/04(水) 22:40:54 ]
- 民放キー5局の営業利益推移をグラフ化してみる
ttp://www.gamenews.ne.jp/archives/2009/01/5_60.html
- 671 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/05(木) 01:15:59 ]
- >>670
日テレの落ち込みが激しいなあ。
- 672 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/05(木) 02:16:38 ]
- 今まで番組制作を下請けの制作会社に委託してコスト削減して支えてきた。
テレビ局やラジオ局は、制作会社へ請負する仕事形態で番組を作るからこそ、 制作費を大幅に安く抑えられるわけだ。 だが、「あるある大辞典」騒動をきっかけに総務省や経済産業省はテレビ業界へ請負業法の適用を考えているらしいという そして経済産業省はテレビ業界の近代化を目論んでいるという。 原因として「経営内容も商慣行も、あまりに前近代的で改善は急務」だからだという。 経済産業省は不況対策の一環として番組制作会社に信用保証協会の保証が受けられるよう作業してみたが、 多くの会社に「売上高」「経費」など、経営の基礎的データが全然なくて適用できなかったという。 だが、このことについてテレビ業界は衝撃を受けている。 テレビ局と制作会社の契約関係を見直して業界の近代化を図ることは、著作権の扱いにも発展するからだ。 何故なら、本業が天井を打った感のある放送局側にとって、 頼りの放送外収入は、番組の映画化、CD化、出版などの売上だからである。 テレビ業界に請負業法を適用すればテレビ局と制作会社の地位関係は激変して テレビ局の放送外収入の激減に直結するからだ。 journal.mycom.co.jp/column/media/021/index.html
- 673 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/05(木) 14:07:09 ]
- TBSの4月−12月期連結純利益は72.1%減の53億7900万円、通期も下方修正
東京放送(TBS)が2009年2月4日発表した2008年4月−12月期(2009年3月期第3四半期)連結決算は、純利益が前年同期比72.1%減の53億7900万円と大幅に落ち込んだ。 合わせて、3月期通期業績予想でも純利益予想を前期比84.2%減の30億円に下方修正した。従来予想は80億円だった。(nikkei TRENDYnet) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090205-00000008-nkbp_tren-bus_all
- 674 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/05(木) 14:12:30 ]
- 【放送/ネット】TBS、放送中のドラマ・バラエティ番組を試験的に無料配信…CM含めて配信、4月から本格展開で目標100作品[2/2]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1233574411/
- 675 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/05(木) 22:06:56 ]
- 【経済】民放、広告不振で全社が最終減益 3社は通期も下方修正
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233838788/
- 676 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/07(土) 07:32:24 ]
- 【ゲンダイ】民放の報道番組、視聴率はもとより内容でもNHKに負けてた!今後は「週刊こどもニュース」を見ようという人いても仕方がない
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233929401/ 番組内容が酷かったのは、前からだけど 経営危機でより鮮明になっただけだろうな
- 677 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/07(土) 22:43:41 ]
- >ストレートで、 ひねりも真相に迫るような迫力もないNHKのニュースに、
暗に在京民放の煽り路線を肯定しているように読めるな。 ゲンダイが書くとまともなニュースも糞化してしまう…
- 678 名前:あやかちゃんを巣食う会 mailto:sage [2009/02/07(土) 22:45:00 ]
- >>661
死ぬ死ぬ詐欺を地域あげて支援しているような県は放っておけ。
- 679 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/08(日) 08:56:56 ]
- ここまでテレビがダメになったのは、自らの実力を過大評価してたせいだろw
昭和世代のオールドメディアという概念がなかったせいだろうね パソコンと融合しないと生き残れなかったのにわざわざ拒絶した大バカだから 変なCMまで沢山流れていて広告メディアとしての価値が落ちまくり 今後、スポンサーが逃げる一方だろうね
- 680 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/08(日) 09:48:44 ]
- ってか、広告減収でも、電通の不振は聞こえてこないのはなぜ?
電通きって、もっとマージンが少ない所にすれば、まだまだ大丈夫じゃね?
- 681 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/08(日) 12:02:25 ]
- 電通も当然減収減益
2007年から下り坂に入ってる テレビも新聞などのマスメディア自体がダメだから 電通、08年9月中間期決算は減収減益 news.livedoor.com/article/detail/3898228/
- 682 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/08(日) 14:03:34 ]
- ネットは電通が関わってないの?
もし関わっていたらさっさとネット時代も終わらせてテレパシー時代に突入すべきだな。
- 683 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/08(日) 14:34:28 ]
-
猛烈な多チャンネル化で既存民放テレビ局は経営危機へ 以下のように地上波テレビを見ない層が激増するサービスが続々開始 <2011〜12年の新たな放送> ttp://www.d-radio.or.jp/news/img/080930_3_1b.jpg ■地方ブロック向けマルチメディア放送 空チャンネルとなる90-108MHz帯を使用 既存のAM/FMラジオ局が意欲。NHKは最低でも各地方2セグメント確保 ttp://www.d-radio.or.jp/ ■全国向けマルチメディア放送 空チャンネルとなる207.5-222MHzを使用 携帯電話向け有料放送中心、ワンセグ30チャンネル相当 ttp://www.isdb-t.jp/index.html ★BSデジタルの新規チャンネル追加 www.soumu.go.jp/s-news/2008/081210_12.html ★大規模CATVのハイビジョン100チャンネル以上へ! <インターネット最強レベルへ> 光ファイバー、モバイルWiMAX,次世代PHSの普及でハイビジョン動画配信が あたりまえになる。
- 684 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/08(日) 19:47:19 ]
- 【テレビ】赤字なのに平均年収トップのテレビ業界 「高給のカラクリ」
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234076292/
- 685 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/08(日) 22:38:58 ]
- 【テレビ】不景気がテレビ局楽屋弁当を直撃 春巻きが一本減る
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234094966/
- 686 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/09(月) 22:19:21 ]
-
2011年、死んだふりをしていたBSデジタルが大攻勢をかける。 地上デジタル崩壊。
- 687 名前:テレビ局の再編、地雷原 [2009/02/10(火) 00:58:12 ]
- また、2011年には、放送法と電波法などが融合した「情報通信法」の制定が予定されている。
これまで、日本の放送・電波行政は、テレビとラジオの免許及び放送条件を定めた放送法と、 通信事業条件を規定した電波法の二本立てで行われてきた。一方は、一対多(公共性、報道の自由)、 通信は一対一(通信の秘密)と、その基本条件が異なるため別々に整備された法体系であった。 デジタル化による技術革新は、こうした基本条件をすっかり変えた。USENのブロードバンド放送「Gyao」も 地上波のテレビ放送も、視聴者にとって機能的には何の差もないのに、一方は有線電気通信法の所管であり、 一方は放送法である。適用される法律が違うことで、流すコンテンツの制約条件が全く異なる。 あるいは、YouTubeの世界は、ホーム・サーバが日本国外にあるから国内法制や規制の対象とはならない。 より分かりやすい例が、デジタル化対策の一環として導入が検討されているIP電話。 デジタル送信網整備が遅れている地域に光ファイバーでテレビ送信をしようというシステム。 「テレビ放送」なのに、現行法制では電気通信事業法の所管である。 情報通信法については現在、総務省情報通信審議会の「通信・放送の総合的な法体系に関する検討委員会」で審議が進められている。 基本的な流れとしては、コンテンツ制作から放送まで一体的、垂直的にとらえられていた法体系を、「コンテンツ」 「プラットフォーム」「伝送インフラ・伝送サービス・伝送設備」などの機能別(レイヤー別という言い方をしている)に分け、 水平的な法構成にして情報流通の円滑化を図ろうとしている。審議会の議論で注目されるのは、「レイヤー間を超えた統合・連携は原則自由」 との考えが主流となっていることだ。これなら通信事業社とテレビ局の合併、統合も可能になる。
- 688 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/10(火) 01:02:53 ]
- 【テレビ】多すぎる”ローカル局”の活路とは…『放送外収入』が頼み(日経・江口靖二)[02/10]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1234194094/
- 689 名前:これからのTV業界 [2009/02/10(火) 01:07:11 ]
- 1. 日本のメディア界は、3大メジャーと1つのユニークなグループによる3.5グループに集約されてゆく。
2 3大メジャーとは、フジ・メディア・ホールディングス、読売・日本テレビ放送網(NTV)グループ、 朝日・メディア・グループの三つ 3 ユニークなメディア・グループとは、ジャニーズ事務所、吉本興業、エイベックス・グループ・ホールディングス などが合体した「JYV」である 4 通信キャリアとの組み合わせは、KDDIが朝日・グループに、ドコモはフジ・メディア・ホールディングスに、 ソフトバンクは読売グループと合体してゆく 5 日経新聞グループは、経済情報に特化した情報ブロバイダ―として独立した企業経営体を維持する。 この場合テレビ東京株は、3大メジャーに売却することも考えられる 6 産経新聞社は、経営不振の時事通信社と合体の上、フジ・メディア・ホールディングスが子会社とする
- 690 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/10(火) 01:10:26 ]
- 総務省は、デジタル化が一段落した段階で「情報通信法」を2011年に制定するべく、経済人、有識者の意見を取り入れながら検討作業を行っている。
総務省の谷脇康彦・情報通信政策課長は、法改正の狙いを、以下のように説明している。 「技術革新によって可能なのに、法整備が遅れているがためにできないことをなくす」 例えば現在は、光回線で流れているUSENの「Gyao」や、NTTグループの動画配信は、「放送」と同じなのに、放送法の適用を受けない。 だから放送法、電波法、電気通信事業法などを融合させ、テレビ、インターネット、ラジオという個別の伝送手段を超えたコンテンツ、プラットフォーム、 伝送インフラ、伝送サービスという風に、機能別(レイヤー別)に法体系を組み替えてみようというのだ。 総務省は、この法改正によって「従来の縦割りメディアを超えた横断的なビジネスモデルの構築による、新サービス・新事業の創出」が可能になるとみている。 なぜならコンテンツ(従来は通信社、新聞、出版社、映画、番組製作会社、ラジオ、テレビ局が制作)、プラットフォーム(共通の情報伝送、検索手段)、伝送インフラ、 伝送サービス、伝送設備(従来は新聞社、放送局、通信会社、ポータルサイトが保有)を垂直的につなぐ統合、連携が原則自由になるからだ。 つまり、法改正後は、通信キャリア、商社、金融機関などが資本を提供し、放送、出版、映画、新聞社などを傘下に置くメディア・コングロマリット形成が可能になる。 欧米ではすでに、タイムワーナー、ディズニー、GEなど5〜7グループの巨大メディア・コングロマリットが、コンテンツ市場を支配している。
- 691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/10(火) 01:58:02 ]
- >>686
残念ながらBSは天気が悪いと受信できません 恒常的に電波を供給する役目が担えないから地上波が廃れる事はないよ まNHKがあればいいだけなんだがな
- 692 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/10(火) 06:56:42 ]
- 地上波は効率が悪すぎるから、今みたいな数は生き残らないだろう
昭和の遺物だし 地上波で流れるのは、ローカル放送だけになるんじゃないのかな
- 693 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/10(火) 10:24:58 ]
- 【マスコミ】テレビCM激減で値下げ競争→経費削減・制作費圧縮→高額タレント切りも…ネット広告で稼ごうにもヤフーに歯が立たず★3
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234227690/
- 694 名前: mailto:sage [2009/02/10(火) 12:33:26 ]
- 欧州議会が無線(携帯含む)など電磁波の厳格規制を採決
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/yuusen/1219048423/198- The Independent 2009年1月11日 記事紹介 フランス政府 子どもへの携帯電話広告を禁止 携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か society6.2ch.net/test/read.cgi/hikari/1159962996/381
- 695 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/10(火) 12:43:02 ]
- 更にその3大メジャーを政府直轄のテレパシスト団体が支配
- 696 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/11(水) 20:35:00 ]
- 【放送/IT】NHKオンデマンド、登録伸びず…スタートから2か月[02/10]
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1234266771/ 【マスコミ】1兆円企業のNHKが一人勝ち、原因は民放のひどい番組内容…チャンネルひねれば同じ顔ぶれのひな壇とおバカタレントばかり★4 mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234330832/
- 697 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/11(水) 23:06:22 ]
- ニコニコ動画で本格ドキュメンタリーを! 「ディスカバリーチャンネル」開設
journal.mycom.co.jp/news/2009/02/09/030/index.html テレビからの脱却が加速しているように思う 今後、ネットでの映像配信がますます増える事であろう
- 698 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/12(木) 02:12:15 ]
- ディスカバリージャパンなんでどこでも見れるじゃないの……
なんでわざわざニュースにするんだか
- 699 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/12(木) 07:34:02 ]
- ディスカバリーチャンネル>>>>>>日本の民放が作る番組
外国の優秀な番組を見た後では、日本の低俗バカ番組なんて見るに耐えない
- 700 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/12(木) 08:18:34 ]
- とりあえず総務省のお偉いさんはテレビを見ているのか疑問
- 701 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/12(木) 12:36:23 ]
- 804 :就職戦線異状名無しさん:2009/02/12(木) 08:01:56
>>731 これね (略)カナダの電力会社ハイドロ・ケベック社は以前、電磁場の健康への影響に 関する研究に横槍を入れた前科があります。同社は94年に、カナダのマクギル 大学のギレス・テリアウルト博士たちによる疫学調査に資金を提供しました。 博士たちが三つの電力会社から労働者のデータを集めて分析したところ、磁場の 被曝によって脳腫瘍の発症率が12倍になったという結果が明らかになります。 博士たちはさらにデータの分析をしたいと考えました。 ところが、研究費の提供を理由にデータの所有権を主張したハイドロ・ケベック社 が、分析にストップをかけたのです。しかも、テリアウルト博士たちが無断で 結果を公表したのは契約違反だと主張。いまだに、そのデータは未公表です。 「しのびよる電磁波汚染」コモンズ社P95より 実際日本の場合どうなの?東電では統計取ってるのか?
- 702 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/12(木) 12:37:30 ]
- >>699
マードックによるテレ朝買収が成功していたら今頃は…?
- 703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/12(木) 18:17:01 ]
- 余命公式
www.cinemacafe.net/official/yomei-love/index_pc.html 製作:2008 『余命』 製作委員会 (S・D・P、電通、アジアンブルームス、ツイン、TSUTAYAグループ、札幌テレビ放送、青森朝日放送、東日本放送、山形放送、 山形テレビ、テレビ新潟放送網、静岡第一テレビ、北陸朝日放送、三重テレビ放送、西日本放送、広島ホームテレビ、福岡放送、熊本県民テレビ、鹿児島放送) ※生野監督の出身社であるTBSは前作『手紙』同様、製作に加わっていない。しかも製作放送局にもTBS系列は1局もない(日本テレビ系列7局、テレビ朝日系列6局、独立局1局)。 配給・宣伝:S・D・P キー局、準キー局、いずれも将来どうなるか分からないし、自ら新たな収入源を探そうと必死
- 704 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/12(木) 18:59:06 ]
- 【テレビ】地デジへの完全移行に暗雲。残りわずか2年半なのに、いまだ世帯普及率は50%以下 …総務省の数値目標を下回る状況
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234432279/
- 705 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/12(木) 23:46:52 ]
- >>700
要するに「民放は全員新んでいいよ」ってことだろ 目的は電波利用料の値上げによる税収UP www.47news.jp/CN/200705/CN2007050401000542.html www.soumu.go.jp/joho_tsusin/policyreports/chousa/yuko/pdf/040722_1_s1.pdf
- 706 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/13(金) 00:31:40 ]
- >>705
民放がつぶれて電波流すところが減ったら税収も減るんじゃないの?
- 707 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/13(金) 11:34:56 ]
- 業績が軒並み急悪化! 追い込まれる巨大マスコミの構造問題(1)
www.toyokeizai.net/business/industrial/detail/AC/ec45867b4c8994f6c1b4da13d4bd71c6/page/1/
- 708 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/13(金) 12:01:49 ]
- 【マスコミ】不況の影響で赤字なのに平均年収が1000万円越えのテレビ業界、「高給のカラクリ」は放送業界が持つ利権
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234360516/
- 709 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/13(金) 12:44:02 ]
- >>705
そしてNHKの改組による『日本中央テレビ』の創設!
- 710 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/13(金) 15:36:05 ]
- 【国際】テレビ局が従業員のリストラを発表、金融危機が直撃…香港
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1234499987/
- 711 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/13(金) 17:56:51 ]
- フジとテレ東が合併?毎日は全国紙撤退?時代遅れの週刊誌休刊、ブブカに秋元康登場など
ttp://tvmania.livedoor.biz/archives/51533983.html
- 712 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/13(金) 19:33:25 ]
- >>711
わー古いニュースだこと。
- 713 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/14(土) 12:21:53 ]
- >>711
>フジとテレ東が合併? なんか毎日放送が喜びそうなんだよなぁ
- 714 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/14(土) 12:36:51 ]
- >>713
MBSが喜ぶには、もう一局合併しなければならないけど。
- 715 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/14(土) 16:02:58 ]
- >>713-714
キー局同士の合併は禁止されてるからテレ東が廃局になるだけだよ。 テレ朝がつぶれるのも時間の問題だから、MBSはABCと合併するっしょ。
- 716 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/14(土) 16:06:32 ]
- TBSは放送事業から撤退し
ごく一部の優秀な人材だけ他局に引き抜き
- 717 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/14(土) 17:28:17 ]
- で、フジと日テレが合併ってのはアリか?
- 718 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/14(土) 19:56:01 ]
- >>715
それって総務省令で決まっているだけだから、変える気になればいくらでも変えられるはず。
- 719 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/14(土) 19:56:37 ]
- それはないだろ裏に大手携帯電話会社がからんでるのだから(※詳しくは過去レスを見てね)
漏れ的には、NTV、CX+TBS、ANB、(TX廃局→CNBCとAT―X分離)ガ希望カナ?
- 720 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/14(土) 20:18:16 ]
- >>719
でもdocomoは日テレにもTBSにも噛んでるんだよな auのテレ朝は確実に太くなりそうだけど
- 721 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/14(土) 20:20:02 ]
- ミズノといえば水野利八。
ミズノはなぜ、東京に設立しなかったのか。
- 722 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/15(日) 01:18:35 ]
- 民放まとめてNHKに統合は?
というか国営『日本中央テレビ』のみになってしまいそう。受信料収入が伸び悩み、強制徴収するようなら一般財源で運営したほうが安定するし、政府与党もプロバガンダ機関を欲しがっていることだし。
- 723 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/15(日) 07:29:55 ]
- そうしたらテレビ自体見なくなるだろ
時代は、昭和じゃないしw 今ならネットで番組を見るようになるかも NHKにしても国有化は諸刃の剣、上層部は総務省の天下りで占められるようになるよ 外国では、テレビ番組の内容を規制しすぎて地上波は見られなくなった
- 724 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2009/02/15(日) 08:29:20 ]
- >>715
ラジオはどうするのさ・・・ >>719 競馬中継が再編のキーになるか? KDDI−楽天?−朝日、SB−読売、docomo−フジ(日経)、JNN・JRN・毎日→独立系 BSデジタル新局はCS専門Chのゲートプログラムが中心になるのかな
- 725 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2009/02/15(日) 08:49:22 ]
- 今のままでいくと、将来60年代の売り上げまで落ちていくかもしれない
変なCMが流れている現状では、スポットCMが今後もドンドン減っていく事になりそう どこでCMを流されるか分からないので、広告主にとって怖くてスポットCMを流せなくなるので イメージダウンになりかねないモノに金を出す会社なんてないからね いくら視聴率を取っても流すCMがないと言う状態になる 視聴率は意味を成さなくなり、スポンサーにとって目が届きやすい1社提供の番組が主体に
|
|