[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/26 08:22 / Filesize : 266 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

相棒〜74杯目は柿の葉茶



1 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2007/11/23(金) 03:49:44 ID:iNBJ9Zjp0]
10月24日(水)から毎週水曜21時00分、season6が2クールで放送中!
テレビドラマ「相棒」について語るスレッドです。

2008年GW、『相棒-劇場版-』全国東映系映画公開決定!!
(監督・和泉聖治、脚本・戸田山雅司)

公式サイト
テレ朝 www.tv-asahi.co.jp/aibou/
東映 www.toei.co.jp/tv/

相棒スレログ倉庫 aibou2ch.hp.infoseek.co.jp/
テンプレまとめ過去ログ wiki.livedoor.jp/douteidesuyo/d/Bookmarks
テンプレまとめその他 wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/FrontPage
相棒wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92
スレタイ参考紅茶 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%8C%B6

※DVDは土ワイ3話、 season1、season2、season3は発売済み。
 以降の発売予定 → 4th・21話は2007年12月7日(金)、5th・20話は2008年03月7日(金)

■キャスト
杉下 右京(水谷 豊)/亀山 薫(寺脇 康文)
亀山(旧姓:奥寺)美和子(鈴木 砂羽) /宮部 たまき(高樹 沙耶)/小野田 公顕(岸部 一徳)
伊丹 憲一(川原 和久)/三浦 信輔(大谷 亮介)/芹沢 慶二(山中 崇史)
米沢 守(六角 精児)/角田 六郎(山西 惇)/内村 完爾(片桐 竜次)/中園 照生(小野 了)
大河内 春樹(神保 悟志)/大木 長十郎(志水 正義)/小松 真琴(久保田 龍吉)他

■前スレ
相棒〜73杯目はHMB
ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1195079701/

832 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 16:30:49 ID:1pqFWy3d0]
>>87を関係者乙と思わないのはなぜなんだ・・・

833 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2007/11/29(木) 16:43:59 ID:1ZtOUa8VO]
>>817
生たらこがないじゃないか

ところでseason3の陣川君の回見てるんだけど、PR集の30秒バージョンには居酒屋の前らしき場所で亀が陣に向かって「あなたねえ、刑事になろうなんてやめた方がいい。向いてませんよ!」なんてシーンがあるんだけど、本編をいくら見てもそのシーンがないんだよね。
DVDではカットされたのか、それとも元々テレビの放送でもそのシーンがなかったの?

834 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 16:47:21 ID:sm3c+4uJ0]
ギターの弦を使って突発的に人を殺した犯人。
犯人の手に跡がついてるから即バレするわな。
しかも女に出来るわけないし

835 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 16:51:21 ID:XjfpTu0RO]
六角精児が好きで見てるんだが
今シリーズは内容が強引な気がする
一時間物にあれこれ詰め込み感が…

六角との絡みが今の5倍増えますように

836 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 16:59:30 ID:1xD6VZpBO]
六角さん、ああ見えてギター弾けるとは、さすが安斎こと一生と同じ事務所なだけあるな

837 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:02:16 ID:fbbtIKYQ0]
昨日やってた再放送の相棒スペシャルの方が面白かった。
ああいう、ずしんとくる内容がまた見たいな

838 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:07:53 ID:t0d77Hox0]
昨日の「潜入捜査」をようやく見た
俺のイタミンが美和子に肉まんリーク場面がカットされてやがる!悔しいぞ!!
だから明日のラムネクッキングにすべてを賭けるぜ!

839 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:10:25 ID:ia1FiSY80]
season6になってから本放送録画を見た後、何かを補充したい気持ちになって、
過去のDVDを見直すことが多い。
その何かが自分でもうまく説明できないのだが…。

840 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:16:18 ID:WBfTGWRv0]
今期いまいち面白くないと思ってて
それは自分が国立競技場に行ってひと盛り上がりして
満足してしまったせいかもと思っていたが、ここを見るとやっぱし?
昔から、それほど面白くない回もあったけど、
今期は続いてるって感じ。昨日の話、私は嫌いじゃないけど、ね。
入江氏は若者にあったかいなと思うんですよ。色々詰め込んでるも好みなのです。
みんな、演出家のチェックが甘くないですかね。
演出家で切ってみる人がいるとありがたいな。



841 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2007/11/29(木) 17:16:18 ID:r+fbHpYQO]
>>832
内容があまりにもベタだから。
2時間サスペンスのあらすじを読んで内容を予想して当たっても
誰も関係者乙なんて思わないのと同じ理由。
今週の内容はつまりそんな出来。
今週に限っては、裏の水ミスのほうがベタでも見せたいテーマがスッキリしててずっとよかった。
研ナオコはキモかったが。

842 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:18:15 ID:g3zNnpSBO]
何だかんだ言いつつのびてるよなこのスレ

843 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:23:37 ID:wS1KlFGr0]
>>840->>841
お前ら、いい相棒を持ったなw
どっちが亀か右京さんかで喧嘩しないようにな

844 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:26:49 ID:WV108eQdO]
あれでカリスマかよとツッコミ入れたくなった。
あのレベルでメジャーデビューできる訳ないよ。インディーズでも下の方。
それと自殺した男の子をバンドメンバーにしなかった事務所も訳わからない。
あの男の子がいれば、ゴーストライター使わなくてすむんだし、ゴーストより良い曲書けるんだし。

845 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:33:16 ID:ytyn7njC0]
前田亜季って子役の頃は知っていたが、昨日のドラマ見ても誰かよく分からなかった。
たぶん大三郎の彼女だと思っていたのだが、
実は移植を受けた方の女が前田亜季だったとは。
めっちゃかわいくなったんだなぁ。
しかも法大生か。

マネージャーが犯人だとすぐ気づいた人はすごいね。
自分は、元の心臓の持ち主の恨みが心臓を介して夏生に移り、
そのおかげで夏生が殺人を犯したのだと思ったよ。
夏生の証言が曖昧なのも、自分の意思とは関係なく殺したからだと。
現に心臓移植ではドナーの性質が移ることがあるらしいし。
遂に相棒もオカルト的・都市伝説的な新境地を開いたのだと思っただけに、ちょっと残念。

846 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:34:26 ID:1xD6VZpBO]
実際にメジャーデビューしてるバンドもドラマ内のも自分には同レベルに見えるんだがw
客がペンライト振るって今もあるの?

847 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:44:08 ID:yUbX8XLX0]
>>844
連ドラの中の一つの回に登場させる架空のバンドの架空の曲としては
よくできていると思ったけどね。

>それと自殺した男の子をバンドメンバーにしなかった事務所も訳わからない。
>あの男の子がいれば、ゴーストライター使わなくてすむんだし、ゴーストより良い曲書けるんだし。

そっちはごもっともですw 創作能力はあるけど地味な男と、自分で曲
は作れないけどルックスが良くて華があるボーカルが二枚看板(しかも
二人は親友)のバンドって結構おいしいと思うんだが。

848 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:51:33 ID:sm3c+4uJ0]
>>845
オカルトは前からあったよ。

849 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:53:57 ID:1xD6VZpBO]
あのマネは自分の作った曲を世に出したかったんでは?
デビュー曲をあれに決めたのはどんな経緯か知らんが

850 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:56:30 ID:ytyn7njC0]
>>848
オカルトあった?
小日向文代のやつとかオカルト的だったけれど。
でも最後までオカルトでストーリーの筋を通したってのはなかったような。

>>847
わざわざこの話のために曲を作ったのかなーと思った。
だとすると、同じくよくできてると思う。



851 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 17:57:02 ID:1pqFWy3d0]
カリスマの割にハコが小さかったり、プレイがしょぼかったり、ファンがしょぼかったりw
1時間ドラマじゃあれが限界ってことか。

852 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 18:00:45 ID:WBfTGWRv0]
カリスマ性があるってだけでしょ?

853 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 18:03:02 ID:1pqFWy3d0]
なるほどwwwwwwwwwwwwwww

854 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 18:06:42 ID:MArXxkIN0]
先週ボタン
今週ブレスレット
作り手の苦労は想像できないが、もうちょっとなんとかならんもんか。

855 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 18:07:09 ID:rCojGgOs0]
歌唱力もボェ〜〜〜級だったもんなぁ

856 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 18:18:05 ID:O6+pu3YN0]
>>850
ベラドンナのお父さんとかは?

857 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 18:21:42 ID:O6+pu3YN0]
>>844
その後も、別に作詞作曲全部殺された人じゃなくて、
マネージャー作詞作曲ボーカル殺された人のバンドでもいいのにと思った。
わざわざゴーストにしなきゃならない理由が無いよな。

でも、バンドは悪くないと思ったよ。
インディーズだと逆にもっと色んなところがマニアックになるから
メジャー向きな普通な感じが結構アリだと。

858 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 18:22:14 ID:pJS014Vw0]
えてして、「ライブ」とか「演劇」などのシーンはどのドラマもしょぼい。
一夜漬け感が否めないというか、安っちぃ。
あとは美術的に古い年代の人間が思う「若者」っていう作りが痛いことがある。

>>623
女性セブンで叩かれてたね。田舎暮らしも楽じゃないのかな。

859 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 18:27:30 ID:1xD6VZpBO]
自分が好きだったバンドのボーカルもカリスマ呼ばわりされてたけど狭いハコでやってたが。
某大物バンドはCDの演奏が別な人やってるって噂は本当だろうか

860 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 18:40:29 ID:1pqFWy3d0]
>>859
あーその噂どうなんだろうねw
まぁライブで弾けてりゃおkだと思わないでもないけど、バンドファンはどうよと思うだろうなぁ。
別に小さな箱でもかまわんのよ、ただ視聴者に首を傾げさせる結果だと。



861 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 18:53:52 ID:1xD6VZpBO]
ライブシーンより車で走ってる時に曲かかる演出がヤだなぁ

862 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 19:00:31 ID:3KNybFT50]
今シーズン、どうもパッとしない回が続く。
こんなこと考えたくはないが、そろそろ行き詰まりなのだろうか?



863 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 19:04:23 ID:g3zNnpSBO]
>>862
そうは感じてない人も居るが
同じ考えの人も居る
このスレ読んでみなよ

864 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 19:09:25 ID://+vgPip0]
>>832
亀だけど、関係者が書いてたとしら尚の事失望だろが。

865 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 19:13:10 ID:O6+pu3YN0]
別に>>87の内容でも、登場人物像の描写とかが胸を打つ感じだったら
それでよかったんだけどな。

866 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 19:28:34 ID:1xD6VZpBO]
人物の描写って大事だよね。
「点と線」のスレでそんな書き込みをしたら想像力が足りないとか言われたけど、そういうのとは違うんじゃないかと

867 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 19:32:58 ID:O6+pu3YN0]
点と線は見てなかったのでなんとも言えんが、
描かれてることから「想像してやれる」ことは出来ても「胸を打たれる」っていうのは
またちょっと違うからなあ。

868 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 19:36:02 ID:TmJ0PTKAO]
今回のオープニング個人的にはダミーの二人がたくさんでてくる辺がコミカルすぎて大好きです。

869 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 19:39:00 ID:1pqFWy3d0]
>>864
実際リークしてる人とかいるし。
まぁガイド系に載ってるすじを読んでの予想だと思ってるけどね。

870 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 19:48:25 ID:1xD6VZpBO]
「この胸の〜」ってタイトルから
移植された娘が曲の作詞したのかと最初は思った。



871 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:00:06 ID:1ZtOUa8VO]
要は、歌が上手くて顔も良くてカリスマ性があってバンドの演奏も一流で演技力もある若手俳優と、デカい箱に満員の観客が必要って訳か。

連ドラの一話の為にそこまで出来る?

872 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:04:54 ID:3ZhKpDKLO]
今回の話、改めて録画していた分も見たわけだが(本放送と合わせ2回目)
演技が棒の人はいないし、役者はなかなかいい演技してた。
(事務所社長は変に凄みがあったww 髪型に違和感)

確かに薄味な話ではあったが、地に足着いた演技に救われてたのでは。
大谷允保の役などは、単にヒステリックな感じだったらキツかった。
(上記を第1話の宝○さんが演じてたら……ガクブル)

873 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2007/11/29(木) 20:07:23 ID:WV108eQdO]
>>871
オダギリジョーなら出来るんじゃね。
まあトム・ウェイツみたいになると思うけどw

874 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2007/11/29(木) 20:10:22 ID:WV108eQdO]
書き忘れ。オダギリジョーが仮面ライダーの時に出したデビュー・シングルは思いっきりトム・ウェイツで笑えた。

875 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:12:00 ID:1xD6VZpBO]
ショーヘイヘーイはカリスマでなくインディで人気あってメジャーデビュー直前、って設定の方がよくね?

876 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:22:34 ID:RBLu/oJT0]
今回の検索でブログ発見みたいなのはどっちかっていうと亀の役割な気がする

「そう簡単に見つかる訳ないですよねー」とか言いながらアッサリ見つけそう

877 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:23:00 ID:tGDo2iYR0]
オダギリさんがあの役をやってくれるとは思えないw

878 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:24:07 ID:4TAP7Y2r0]
>>875
でも、去年ヒットした今でもラジオで時々流れるような曲
ってのはメジャーデビューしてないと無理じゃない?

「この胸の〜」を偶然耳にして、なんか気になる→ライブへ
ってエピ自体どうにかならんかったのか…

879 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:24:55 ID:IxlM/2YE0]
内容薄くなる一方で、無理矢理2クールやってるみたいだ
1クールで脚本厳選してやってくれよ

それになんか、ますます最近、亀は空気になってるじゃないか
「相棒」じゃないね、「警部 杉下右京」に題名変えたらいいんじゃねーの

関係者の方、こんなんで満足して作っているのか?
視聴率良くなってきちゃってるから、テキトーな仕事で調子に乗っちゃっているんじゃないの?
手広げすぎて、感覚麻痺しちゃってるんじゃないの元APの方とか

880 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:30:29 ID:qWJxOtk40]
>>875
そんな設定、お年寄りには理解できないよw



881 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:30:43 ID:1ZtOUa8VO]
視聴率が良くなったからこそ冒険せずに無難にいってるのでは。
元APさんに言いたいならここに書いても無駄だと思うけど。

882 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:32:08 ID:T+R566La0]
今期は来年映画やるからな〜と期待していなかったんで、
無くても良かったんじゃないかと思う
というか、秋から2クールと知った時には
どんなスケジュールを組むんじゃ! と逆にビビッタ

東映で相棒サイトが立ち上がらないのは
テレ朝と制作上で揉めてんのかなあ、なんていうのはシロートの考えかしら
もっと東映サイドで頑張ってもらいたい
テレ朝陣が皆浮かれてるからさ

883 名前:882 mailto:sage [2007/11/29(木) 20:36:18 ID:T+R566La0]
連投スマソ
書いてから、シーズン6自体スピンオフと思えばよいのか!
とちょっと考えた

884 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:46:27 ID:uJuFXAeK0]
臓器移植のドナー情報がネット検索程度でばれてしまうってのが
関係者から突っ込み入らないかとヒヤヒヤする。
まあ、個人のブログってそういう意識低いってのはリアルに思えるけど。


885 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 20:50:19 ID:jODk2ZJA0]
鑑識さんカラオケ歌うし・・。



886 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 21:02:49 ID:tNrIJTdo0]
検索であっさり出たのは
いろいろ調べた結果やっと出てきたんだと解釈しているが
ブログに名前は載せず写真だけでよかったんじゃないかと思う

>>765 >>774
鬼平ね!!!
すごいよくわかるわ その例え
池波正太郎が他人の新作認めていなかったのは知らなかった
なにしろ 中学校の先生にHRでビデオで鬼平見せられてからハマっただけだからね
相棒の場合 1シーズンから脚本がひとりじゃないからね
どっかでストップかけて欲しいもんだわ

887 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 21:14:55 ID:3KNybFT50]
やはり、なかなか小野田が出てこないのも、いまひとつ重みがない原因なのかもね。
確か1回目だけ、しかもチラッと出ただけだよね。


888 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2007/11/29(木) 21:15:51 ID:1jA/5kSfO]
気付かないうちに昨日の歌口ずさんでた

889 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 21:16:08 ID:mBLs66x/0]
>>887
それでいいんじゃないか?
中の人も無理に出さなくていいっつってたし

890 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 21:23:46 ID:3KNybFT50]
小野田は、あまり出しすぎるとミステリアスな雰囲気が薄れる。
かといって、あまり出さないのも、重みに欠ける。

出なくても、いるんだぞ、というのができればいいんだけどね。



891 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 21:31:05 ID:O6+pu3YN0]
小野田が出る、ちらっとでも関わってくるような話を書ける人は限られてるじゃないか。


892 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 22:16:26 ID:uJuFXAeK0]
忘れた頃にやってくる。

893 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 22:49:02 ID:pvlgsGmL0]
カリスマ兄ちゃんが、本田恭章みたいだったら、また印象も違ったやもしれない。

894 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 22:51:56 ID:LoAO2vyS0]
>>887
小野田って基本的に輿水と櫻井の脚本でしか出てこないからな

895 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2007/11/29(木) 22:52:25 ID:QbkBupD4O]
ここの脇役キャラって実況板でラムネキター!みたいな祭りになる絶妙なタイミングで登場するよね

896 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 22:55:24 ID:1pqFWy3d0]
>>893
なつかしいなw同意。

897 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 22:57:22 ID:9Nc7TRN40]
>>893本田恭章…久々に聞いたな

898 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:05:27 ID:fEEP4yiD0]
音楽業界、心臓移植、トンデモ。。。
この3つがゴチャだったから不評だったのかな。
右京もあんまり推理してないし。
俺はけっこう好きだったけど。

899 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:06:14 ID:1xD6VZpBO]
医龍2の寧々がバベルとカブッてる。
元夫は便器男

900 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:08:57 ID:1pqFWy3d0]
>この3つがゴチャだったから不評だったのかな。
俺は演技力と演出が×だったからだと思ってる。
ここ数回の微妙なBGM感が無かっただけ良かったと。



901 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:09:30 ID:KeKcXRPU0]
>>358
怪奇大家族で、遊女の霊で出てたな。昔じいちゃんといい仲だった。

902 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:10:11 ID:KeKcXRPU0]
>>901
て亀な上にすぐ下の書いてあったw

903 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:14:44 ID:3ZhKpDKLO]
>>899
ホント、元夫が出てきたとき
便器キターと思ったwww。
また神経質そうな役どころだからよけいに。

医龍、最後に小野田が倒れた!移植移植!!
スレ違いスマソ。

904 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2007/11/29(木) 23:23:54 ID:N3SlhYh20]
やはり相棒はコロンボパターンが一番面白い。
犯人が最初から分かっていてそれをいやらしく突き崩していく・・・


905 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:24:07 ID:O6+pu3YN0]
>>900
役者は別にそんな取り立てて悪いというほどでもなかったぞ。
宝条舞のときみたいにスレ全員一致でダメ判定が出るほどでもないし。

公式のあらすじ読んで来ただけで>>87に速攻ストーリーを読まれるような脚本が一番、
予算に限りがあるとはいえ随所に微妙な演出が二番目に不評なんではと。

906 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:30:19 ID:q53rl/lS0]
温水さんが口笛で吹いてた曲ってなんて言うんだっけ
トロイメライ??


907 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:40:48 ID:n4hYzGB5O]
グリーンスリーブスだよ

908 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:41:19 ID:57Tl5Fzi0]
海沿いドライブ画面で曲が流れていたのを見て
「水曜どうでしょうかよ!」と思わず失笑したのは自分だけで良い。

今シーズンから凄く気になっているんだが、亀山の舌打ちが過剰で下劣。
端役のチンピラかよお前。結婚してんのにバカか?
確かにプレか1stの緊張感は取り戻して欲しいが、
そういうくだらない気質だけを取り戻してもらっても困る。
「バーヤバーヤ」ぐらいでいいのに、最近の脚本の伊丹と亀の喧嘩の描き方は狂ってる。
毎回見ていてウンザリですよ。
「冤罪」の喧嘩シーンは神だったが、もう今シーズンの喧嘩は笑えない。

お決まりのネタだけども、そこを過剰にして「ほら!お前らの好きな喧嘩ですよ」と
見せられても萎える。
なんかもうみんな大げさな動きしかしないんだよなあ。
誰かが言っていたが、役者が誇張してモノマネをしている感が満載で…
本当に亀山は空気で良いと思い始めてきた。

あと今回気になったのは、マネージャーの名前を激昂して呼んだのは亀だった
ってことかなあ。
追い詰める役目と最後に激昂でトドメ刺す役目が逆転してて妙だった。
キャラいじりに見えてしまってもう何がなんだか…涙出る。
輿水さんと櫻井さんはまだ出てこないんだよなあ…6thの初回みたいな空気を頼む。

909 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:42:02 ID:1pqFWy3d0]
>>905
本は先週、その前の前の方がと思う俺。
本が糞でも演技がよけりゃ説得力が生まれるからね。
ただ、よほど天才じゃなけりゃあんな風なテンプレな演技しか出来ないのが普通だろうなと、若いし。
大体、今の若い子、あんなじゃないしw劇団の子が毒されすぎてると思ったんだ。だから嘘臭い。
波紋は若い子が一人で他が年行ってたから良かったのがあるね。
2番目は同意w

910 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:46:01 ID:tjUba3tp0]
亀山家リビングのシーンが今だに1度もないのがちょっと寂しい。
ここでの薫と美和子のやりとり結構好きなんだけどな。



911 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2007/11/29(木) 23:48:07 ID:1ZtOUa8VO]
>>906
グリーンスリーブス。
今ちょうど潜入見てるとこ。

912 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:49:05 ID:FcDnj7Ri0]
鑑識さんがギターで弾いた曲、なんだっけ?

913 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:56:23 ID:OSuhzTCk0]
名作とここでも名高いありふれた殺人で
花の里のかわりにバーで主役二人が話してたよね。
たまき役の人のスケジュールの都合だったんだろうけど
あれが仮に花の里で会話した後、亀が被害者両親宅に行ったなら
重みが消えてしまってたと思う。
お決まりだから伊丹と亀のからみにせよ花の里のシーンにせよ
お約束として挿入するじゃなく、話によってはなくてもいいと思う。
逆にお決まりを超えてそれが必然たる深く掘り下げるような話があってもいいと思うしね。
パターン化は視聴者の一部には安心感を与えるんだろうけど
自分などはそういう部分より中身で見せて欲しいと願ってる。

914 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/29(木) 23:59:47 ID:UIWy82Jx0]
>>899
なんか最近のフジは、ちょっと前にテレ朝で久しぶりに見た人を
最近よく見る人にしている気がする。
時効警察で久しぶりにともさか見れて喜んでいたら、暴れん坊ママでレギュラーw
相棒の正月SPで大塚寧々久しぶりと思ったら医龍でレギュラーw

915 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2007/11/30(金) 00:04:42 ID:WXBCAUl/0]
陣川警部補どうしてるかなぁ・・・と、ふと思う

916 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 00:08:03 ID:qWJxOtk40]
>>915
先日、西山荘に行ったら土産物屋に陣川の中の人の写真があって、
「助さん」と思うより先に「陣川」って口走ってしまったw

917 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 00:11:12 ID:I9pwSisfO]
>>914
1月期フジの『今週妻が浮気します』でレギュラーだった>ともさか
ちなみにこれ、大塚寧々もゲスト出演してたけどね。

918 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 00:20:33 ID:FaYVGm7cO]
そういや相棒が始まる前の一徳さんって俳優としてどんなポジションだったっけ?
死の棘はさておき、TVでの活躍はどーしてもCMのイメージが…

919 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 00:21:37 ID:QK6m6kPw0]
>>845
そういうオカルト的な展開のしちゃったほうがいいのかもな。
自分の心臓が命令したみたいな。従来の相棒的な展開もマンネリだし。

例えば、三原は丹野を殺し逃げようとしたら、偶然、夏生が来るのが見えたので、
後ろから殴って気絶させて、一緒に横に寝かし、夏生が殺したような工作をして逃げる。
その後、番組スタッフが来ることが分かってたら、そいつに2人を発見させようとした。
しかし、スタッフが来る前、夏生は目を覚まし、
自分が三原をやった(心臓に命令され殺した)と思い、混乱して逃げる。
で、その後スタッフが丹野の死体を発見。
その後、右京がやってきてもう1人ここにいたと推理。夏生にたどりつく。
で、夏生は「心臓に命令されやりました」。これなら、いくらかオカルト話になるのかな。
しかし、記憶喪失をたどるような話って前にあったな。

920 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 00:25:43 ID:QK6m6kPw0]
>>919 間違えた。
7行目、訂正。
自分が三原をやった→自分が丹野をやった





921 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 00:31:00 ID:1pgdLNXa0]
>>917
2人とも前からフジとテレ朝を行ったり来たりしてたのかw
今のドラマってほんと同じ人でぐるぐる回ってる感じだな。
高橋ひとみなんてここ2〜3ヶ月でいろんな局で山ほど見た気がするしw

922 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 00:41:46 ID:/KVgti8aO]
再放送の潜入捜査見ててうっかり夜更かし
途中でしぶしぶ止めてきた
「黒衣の花嫁」の芹沢の同級生が居たなぁ

923 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 01:07:13 ID:qMGZqY4E0]
今回の心臓も三週目の蟷螂も、
予告編や公式のあらすじやタイトルから、
自分もなんとなく話の予測ができたし、ほとんどその通りだった。

蟷螂はそれでも楽しかった。
今回はまったくダメだった。

蟷螂は犯人探しじゃなく、
作家夫婦の人間ドラマに徹したのが良かった。
今回のも犯人探しか心臓移植関係者の人間ドラマのどちらかに徹していれば、
こんな消化不良にならなかったんじゃないかな。

924 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 01:09:31 ID:T/IzdtMz0]
温水さんの口笛演技、どんだけクチパクなんだw

925 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 01:18:37 ID:JTwpHE5n0]
>>923
自分もそんな感じだった。
蟷螂は割と脚本の方もピルイーターとかウインパティオ夫婦とか乗り越えてきたおまいらだったら
この夫婦の関係が見た目通りじゃないって判るだろ
みたいな見せ方になってるなあと感じたし
それでも真相解明の回想シーンの夫の人の奥さんが死んだ世界で生きてられない
みたいな叫びにはちょっと・゚・(ノд`)・゚・。と来た。

今週に限らず、先週の画家や先々週のタクシーなんかも、
どうにも人間描写を置き去りにして、
無理に最後にもうひと展開にしようとしてるような印象を受ける。

相棒の良いところのひとつには
確かにラストのスタッフロール流れてる間にも展開が変わることがある驚きとか裏切りみたいなものもあるけれど
それはちゃんとその「ラストのどんでん返し」がそれまでの話とキッチリかみあってるからで
人間ドラマを置き去りにしてまでも、犯人探しやら事件方面の展開のビックリはいらないんじゃないかなあと
別にラストの展開が驚くような話だった回じゃなくても、ちゃんと相棒には名作の回が一杯あるのになあと
ちょっとこのところ消化不良。

926 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 01:33:06 ID:w82IlS4u0]
スタッフロール中のどんでん返しというと、やっぱり
「殺してくれとアイツは言った」が個人的にダントツだな
あと、記憶喪失浅倉とすれ違うシーンは先に生瀬の名前が出て
「えぇっ?!」と思った次の瞬間に浅倉キターだったっけ

927 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 01:37:51 ID:bMBrfEO50]
>>919
相棒ってのは、
硬派な刑事・推理モノもありだし、ぶっ飛んだ感じのもあり。
それが相棒の人気のひとつだよね。
だからいっそのこと、それくらい突き抜けて欲しかったよ。
その脚本だと、夏生が自白しなくても
要は夏生が殺人をしたという証拠さえあれば話を完結することができるのだし。
これだけ長期のドラマになると、このくらいの話はあってもいいというか、
バリエーションとして必要な面もあると思う。

928 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 01:41:21 ID:Xn61kDA00]
今回、評判悪いな
俺は今回の話はシーズン6の中では1、2を争うほど良かったと思っているんだが…

ただ犯人がマネージャーってのは取って付けた感があるのは拭えないけど


そういや、被害者が一人の女性と出会って改心したが為に殺されるってのは、「黒衣の花嫁」とかぶるな

929 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 02:37:18 ID:zP9M5NhQ0]
('A`)録画見てガッカリしてここ覗きにきたんだが、みんな同意見なんだね。
最後の右京さんの講釈、ああいうことをいうキャラだったっけ?
心臓移植、カリスマロッカー、ゴースト…風呂敷広げ過ぎてたためなくなっちゃって、
今回は「相棒」でなく主役を変えても成立するだろうってのが、また辛かったなぁ。
松田とかみつほとか、前田妹とかみんな好きな役者だっただけに、ガッカリ感もデカイ。

930 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 03:32:48 ID:q6bckhTX0]
カリスマロックバンドがあんな小さな会場で歌うわけない。
というツッコミから萎えていく話であった。



931 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 03:44:55 ID:oTI84MGo0]
カリスマとか使わずに若い娘に人気のロックバンドくらいにしとけば違和感も少なかったろうな。
医療系のドラマで監修が入るように、音楽業界の監修って入れなかったのかね。
インディーズじゃなくてアマチュアって言葉使う時点で「あ、知らないな」と思っちゃったし。
インディーズがお茶の間に浸透してない言葉なら、米ちゃんとイタミンで説明すればいいだけだし。


932 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 04:13:42 ID:STa1El+H0]
>>930
いまは「カリスマ」という言葉の価値が大暴落しているから、あんなレベルでも
「カリスマロックバンド」でいいんじゃない?

>>931
インディーズの対義語はメジャー、アマチュアの対義語はプロフェッショナル。
両者は別概念じゃない?

933 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 04:18:09 ID:TIaNFXwRO]
今週は金曜日昼の料理番組での大河内を楽しみにしましょう

934 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 04:19:47 ID:zP9M5NhQ0]
全体に「どこかで見たような」要素が多くて、なんかありきたりだったんだよね。
他の回でもそういうのもあったりするけど、右京&亀の動き方で相棒らしさを出してるのに、
今回はそれもありきたりで。真犯人へのカマカケ、ラストの講釈もなんか通常の2サスにありがちな

935 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 05:22:49 ID:xLX1IoDI0]
しょうへいしょうへい言われるたびに
ショウヘイヘーイを思い出してしまった自分は負け組

今までで何コレと思ったのは女子アナの回ぐらい、の
甘い視聴者だけど
昔より話にのめりこめなくなってるなあ…とは思う


936 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 05:40:01 ID:eF/nCXWXO]
>>908
今season2と3ぶっ続けで見てるけどそんなもんだよ。
2なんて伊丹と二人でチッチッチッチッ連発しまくってるよ。
>>913
ついさっき見たばかり。
あれは全体的に重いストーリーで、ちょっと俺の苦手なタイプかなと思ったけど、被害者、特命それぞれの心情、辛さが何とも切ないね。

937 名前:931 mailto:sage [2007/11/30(金) 05:50:18 ID:oTI84MGo0]
>>932 >両者は別概念じゃない?
あぁうん、そうなんだけどね。でも今自称でも他称でもアマチュアっては言わないよなーって…
思ったんだけどちょっと自信無くなってきた(--;
リアルとリアリティは違うしね。

938 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 06:29:43 ID:2A+VLCYOO]
オカルトと言えば催眠術だな
アレはよかった

939 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2007/11/30(金) 06:55:20 ID:BwIcIighO]
カリスマってのは、言葉通りの意味じゃなくて
あのバンドのあの兄ちゃんの営業文句、
ハコも、ライブ感重視とかであのバンドが小さいホール重視だとかでいいじゃん。
所詮メジャーデビューして1年程度(?)のポッと出の新人バンドなんだし。

あんま、連ドラの予算で無茶いったり、一応ジジババも視聴対象に入ってるなかで
用語がどうのという話に駄目出しはしたくないなあ。
それだけに、あまりにもゴースト使うことに納得行かない展開とか
(バンドにブサメンを入れないというイメージにこだわったとしても、
作詞作曲がバンドの名義とかじゃなくボーカルの人にしなきゃならんわけじゃないし)
パクリがらみとかでガッカリしたとはいえ、好きだと思ってた人が殺されて
悲しみもせずに彼への想いも心臓の持ち主の影響かもしれないって自分の気持ちの事で悩んでるって
そりゃ確実に好きでも何でもなかったんだろ、とか呆れたくなる話の都合ぷりとか、
そっちの方を問題にしたいなあ。

940 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 07:30:00 ID:zP9M5NhQ0]
リアルに考えると、心臓病を安易に考え過ぎてないかとなぁ。知り合いの女の子で心臓病の子がいるんでちょっと思っちゃったなぁ。
('A`)結局、ドナーは大二郎じゃなかったとかオチがつけば、まだ切ない感じにはなったのかもな



941 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 09:31:14 ID:1UjDLJ+40]
>>906です
グリーンスリーブス教えてくれた方
サンクスです。
あれって不倫女への愛の歌なんだね。


942 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 09:49:14 ID:kyizuy4+O]
アマチュアって言葉はあくまでも趣味でやってるって印象受ける

943 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 09:58:58 ID:iS6/7NFz0]
バンドのメンバーもボーカルも大二郎と同レベルのブサメンじゃん。

944 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 11:36:43 ID:FaYVGm7cO]
グリーンスリーブス、昔の映画で女の人が子供の前で歌ってるのあったが、不倫?そうかな?

945 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 11:43:12 ID:0Vf+Q5j70]
えっと……まあ、酷い回だったとは思う
特になんだ、プロットよりなにより、画の安っぽさが致命的だったと思う
ただ、劇中でヒットしたっていう「この胸の高鳴りを」ってタイトルの曲は
言うまでもなく心臓移植に引っかけたつもりだったんだと思うし
さらに言えば「この胸のときめきを」って邦題がつけられた洋画にも引っかけたつもりなのかもしれない
これも心臓移植を扱った映画で、事故死した奥さんの心臓が移植された女と恋に落ちる男の話でした
映画はけっこう面白いです

946 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 12:04:22 ID:C9HsDIWCO]
スレの勢いが3日で衰えるとは…そっちの方がショック

刑事部長の体面へのこだわり方がちゃちく見えて泣いた。
たかがロックバンドの事件で「適当につじつまを合わせろ」なんてなあ…
死んだのがえらい人の息子とかなら解るが。
刑事部長は確かにとにかくなんとかしろタイプだが、
警察を守るために発動するんじゃなかろうか。
その守り方が右京さんと数万光年の隔たりがあるのが面白いのに。

刑事部長と参事官の扱いがかわいそうです><

947 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 12:41:07 ID:n7pvY7TgO]
>>946
刑事部長がたかがロックバンドのヴォーカルの死ぐらいで、
なんとかうまくやっとけ、みたいなのを言うのって、
確かに扱いおかしいね。

特命が出しゃばってきているのを諫めるとか
そのあたりに留めておけばいいものを。

さて。大河内スタイル!

948 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 12:46:33 ID:lsOiOIF/0]
あと20分か!

949 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 12:48:46 ID:2z1I/SrD0]
>>939
かねがね同意なんだけど、こんだけの人がそういう印象を持ってしまったのがもうダメポなんだ。
大抵の人はここで書かれてるのを見て考えを改めるなんてしない、一発勝負みたいなもん。
>>945
>特になんだ、プロットよりなにより、画の安っぽさが致命的だったと思う
てことだと。画(視聴者に見えている演技力も含む)に説得力がなければ、まぁムリポ。
自分は今週のカメラのテンポは好きだったので、本当に残念。

950 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 13:18:52 ID:pvpSZmTO0]
全然ラムネスタイルじゃねえー、髪型だけかよo rz



951 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 13:20:29 ID:n7pvY7TgO]
ど、どこが大河内スタイル?
ど、どこが大河内スタイル?
ど、どこが大河内スタイル?

952 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 13:24:16 ID:I+snqA1FO]
今日の大河内スタイルの最初の10分
見逃しちゃった…

953 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 13:31:21 ID:n7pvY7TgO]
全然大河内スタイルじゃなかったよ〜〜。髪型がそれっぽかっただけ。
あとは普通に愛想がよくて
上沼とのキャッチボールがお上手な神保さんそのものでした。
へたに元APブログに煽られて
期待しすぎてたみたいだ、俺。

954 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 13:39:41 ID:ODG7xCCt0]
一応最後に相棒の宣伝だけ挟んだけどな…
せめて眼鏡くらいはしてくれると良かったんだがw

955 名前:950 mailto:sage [2007/11/30(金) 13:49:28 ID:pvpSZmTO0]
立てられなかった、誰か頼む

10月24日(水)から毎週水曜21時00分、season6が2クールで放送中!
テレビドラマ「相棒」について語るスレッドです。

2008年GW、『相棒-劇場版-』全国東映系映画公開決定!!
(監督・和泉聖治、脚本・戸田山雅司)

公式サイト
テレ朝 www.tv-asahi.co.jp/aibou/
東映 www.toei.co.jp/tv/

相棒スレログ倉庫 aibou2ch.hp.infoseek.co.jp/
テンプレまとめ過去スレ wiki.livedoor.jp/douteidesuyo/d/Bookmarks
テンプレまとめその他 wiki.livedoor.jp/siroutodouteidesuyo/d/Fron...
相棒 wikipedia ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9B%B8%E6%A3%92
スレタイ参考紅茶 ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B4%85%E8%8C%B6

※DVDは土ワイ3話、 season1、season2、season3は発売済み。
 以降の発売予定 → 4th・21話は2007年12月7日(金)、5th・20話は2008年03月7日(金)

■キャスト
杉下 右京(水谷 豊)/亀山 薫(寺脇 康文)
亀山(旧姓:奥寺)美和子(鈴木 砂羽) /宮部 たまき(高樹 沙耶)/小野田 公顕(岸部 一徳)
伊丹 憲一(川原 和久)/三浦 信輔(大谷 亮介)/芹沢 慶二(山中 崇史)
米沢 守(六角 精児)/角田 六郎(山西 惇)/内村 完爾(片桐 竜次)/中園 照生(小野 了)
大河内 春樹(神保 悟志)/大木 長十郎(志水 正義)/小松 真琴(久保田 龍吉)他

■前スレ
相棒〜74杯目は柿の葉茶
ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1195757384/

956 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 15:11:52 ID:n7pvY7TgO]
次スレ建て、ケータイからもパソからも嫌われたぉ
ヽ(`Д´)ノウワァァン

どなたかよろしく。

957 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 15:32:25 ID:UXPI9J7e0]
このスレにはいつもお世話になってるのでチャレンジしてみます

958 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 15:35:11 ID:UXPI9J7e0]
建ちました。

次スレ
相棒〜75杯目はしょうが湯
ex21.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1196404421/

飲み物思い浮かばなくてこんなのになりましたw

959 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 15:38:39 ID:pkLuNHhd0]
>>958
乙乙

960 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 15:43:06 ID:n7pvY7TgO]
>>958
ありがdd。
しょうが湯いいですねぇ。




961 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 15:57:00 ID:PMccbI/ZO]
>>958 乙です!

  ∬
∝□ 早速頂いております。生姜湯は身体が暖まりますなあ 

962 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 16:10:50 ID:Fj0+wq0i0]
>>958
先週作って飲んだばっかだ

963 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 16:20:02 ID:H3Cgb5uJ0]
>>658 オツです!
風邪流行ってるから、体温めましょう〜

964 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 16:28:51 ID:2z1I/SrD0]
お、>>958乙。

965 名前:次次スレは mailto:sage [2007/11/30(金) 16:37:56 ID:qAj2MgSz0]
卵酒になるとみた。

966 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 17:31:39 ID:ncIH9iSj0]
自販機に入ってるうちにスレタイにコンポタかしるこを入れたいw

967 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 17:42:18 ID:QD5msiQo0]
ひっ、ヒマか?

968 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 17:59:06 ID:BwIcIighO]
>>949
いやさ、仮に今回の話に画に説得力があったりしたらさ、
余計に脚本の駄目さが浮きだったと思うんだよ。
そりゃ演出の良さで騙される人は増えるかもしれんがさ。
登場人物の誰かに話を絞ればよかったのにって
話の上での欠点を指摘してる人も多いし、
演出は確かによくなかったけど、
話が良ければ多少のことは目を瞑る気になれるもんで、
殺人ヒーターの時なんか、肝心のヒーターがとてもじゃないがヒット商品とは思えないデザインだったし、
ウインパティオのCGだって総ツッコミ食らってたけど
話は両方面白かったから(まあウインパティオなんかはCG以外の演出は良いんだが)
良作として今でも時々話題に出るくらい愛されてるじゃないかと。

969 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 18:31:41 ID:JTwpHE5n0]
>>958乙彼ー。

埋めがてらに、まあ、なんだ。同じ監督が撮って
「殺人ヒーターと殺人生中継」
「冤罪と天才の系譜」
「告発の行方と節約殺人」
「裏切者と貢ぐ女」
になるなら、そりゃ脚本家の方に目が行ってしまいたくなるっていうのも人情だが、
(どっちが良い悪いというより、個性とか脚本の傾向とかの話としてね)
それはそれとして、たまには監督・演出重視で語ってみるっていうのも面白いかもしれんね。

970 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 18:34:11 ID:eF/nCXWXO]
今回は詰め込みすぎたんだろうね。
2時間でやってたら評価も変わってたかもしれないね。
ただ、刑事ドラマの1話に、カリスマ性がないや、曲が歌が演奏が、終いにはハコが小さいは的外れだと思う。
音楽ドラマじゃなく刑事ドラマなんだから。



971 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 18:37:37 ID:n7pvY7TgO]
しょうが湯どうぞ〜。

 ((
  ))
 ┠─┨
 ┃ ┃
 ┗━┛

梅干しも入れるとおいしいをですけどねぇ
右京さん、苦手だから……(たまき)

972 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 18:44:03 ID:BwIcIighO]
>>970
今回の内容で2時間って、見てみたいか?
過去に色々2時間で見てみたいと評された話はあれど、
今回の話で2時間は苦痛でしかないと。

素直にもう少し削って1時間にピッタリの話にしたほうがまだ
地味な切ない良作になれた可能性がある気がするんだが。

973 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 18:57:42 ID:oTI84MGo0]
おすすめ2ちゃんねるに「いか」再び・・・・!

974 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 19:00:44 ID:n7pvY7TgO]
>>972
今回の話が2サスだったら…という話は
「相棒」の2時間スペシャルで見たいというわけではなく
「土ワイ」かなんかで
ゆるめの人情ものだったら
良かったのではという意見だった気が。



975 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 19:04:49 ID:xt/8bPGwO]
細かいことなんだけど「かねがね同意」ってなんかおかしくね?

あ、>>958乙です

976 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 19:06:51 ID:2z1I/SrD0]
1.5時間で、マネージャーの動機にもうちょっと焦点を当てて欲しいね。
動機が「俺は偽者イカ」の台詞だけなのが、良かったとも思うし、やっぱ薄いと思うし。

977 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 19:07:51 ID:2z1I/SrD0]
>>975
非常におかしい。指摘d・・・

978 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 19:10:11 ID:BwIcIighO]
過去に出た例だと、色々パターンはあれど
だいたいは相棒の2時間SPとしてこの題材でやってほしかったなあとか、
みたいなニュアンスだったよ。自分もそういう使い方した記憶あるし。

今回の話は、確かに土ワイ系統の2サスならじっくりみせれた・・・かも。
なんか、確かに、悪いというより惜しいって所もあるしな。

979 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 19:16:31 ID:JTwpHE5n0]
濃すぎて1時間では足りないというより、
薄いのにネタだけ詰め込みすぎて1時間では消化不良という感じだったから、
自分もどっちかって言うと
削って1時間でおさめてた話で見たかったな。
どっかで登場人物のうちの誰か一人を中心に絞らないと、
例え2時間になってそれぞれのキャラを同じだけ掘り下げたとしても
ダラダラするだけで印象はかわらない気がする。

980 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 19:26:21 ID:JTwpHE5n0]
今年も相棒はあと3回しかないのか。
2クールだから来年もあるとはいえ、
ちょっと寂しいな。



981 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 19:29:04 ID:Iowmt4kf0]
最近右京さんが紅茶入れるシーンないね

982 名前:名無しさんは見た!放送中は実況版で mailto:sage [2007/11/30(金) 19:32:23 ID:0HIjdxAz0]
今週のやつに捜査一課の三浦さんと
「暇か」課長が出てなかったが
風林火山とサラリーマンNEOで忙しかったのか?

勘助の娘が出てたのにはわらた
仮面ライダーも

ラムネが白衣姿で登場するかも

と期待した自分は逝ってよし?

983 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 19:39:15 ID:2a5L7bzG0]
>>263
11/30(金)13:05〜13:20 「上沼恵美子のおしゃべりクッキング」★神保悟志さんゲスト 大河内スタイル!

↑これ見逃した\(^o^)/
イカ釣ってくる・・・

984 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 19:52:57 ID:a5aMBd690]
スレ立て乙です。しょうが湯いいな。気づくと無性に飲みたい。
そしてきっと>>949は「おおむね同意」と言いたかったと。

大河内スタイル、確かに期待しすぎた。
ワイシャツとサスペンダーくらいいくと思ってた。
それやってくれてたらあの大阪城持ってる人ももっと
突っ込んでくれて相棒話になっただろうになあ。


985 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 20:11:12 ID:/KVgti8aO]
>>983
前スレによれば
大河内スタイルっていっても髪型だけだったみたいだよ

986 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 20:21:51 ID:REEH02TuO]
「椿三十郎」と「大木長十郎」は似てると思うんだ

987 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 20:35:28 ID:qok3q9oJ0]
それは「パイルドライバー」と「バールとドライバー」が似てるっていう次元の問題じゃない?

988 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 20:55:45 ID:rmdPALTA0]
でも岸部一徳と岸部シローは似てないな

989 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 20:59:30 ID:JTwpHE5n0]
バールのようなもの
パイルドライバーのようなもの

990 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 21:01:48 ID:/KVgti8aO]
>>985
自己レス
前スレじゃないや
スマソ
そろそろ埋め時かしら?



991 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 21:31:27 ID:SlTwbDoc0]
やっとショパンの回を見終わった・・・話題に遅れすぎ自分orz
生姜湯は好物なので、次スレでは頑張ります!

992 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 21:43:59 ID:hmD4xqNSO]
>>991
次スレでは自分語りは控えてね

993 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 22:00:54 ID:a5aMBd690]
>>987
ならパイドパイパーも似てるよね。

994 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 22:10:03 ID:zx6tYate0]
>>983
すでにレスもあるけれど、髪型が大河内スタイルだったのと
最後に上「相棒」番組宣伝が入っただけ。宣伝といっても上沼恵美子が
タイトルや時間などを言った程度で、中身にはふれなかった。
わざわざ正座して見たのに、なんか、ものすごく裏切られた気分だ。

995 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 22:14:04 ID:I71H/2ne0]
自分は見てはいないんだけど、わざわざ大河内スタイルと煽るからには
せめて眼鏡はして欲しいよね
大河内スタイルじゃない回は見たんだけど、眼鏡のあるなしで結構印象違うもんなー神保さん…

996 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 22:14:33 ID:WTA/bIEp0]
きっといろいろ喋ったけど、カットされたんだよ。そう思っておこうよ。

997 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 22:17:51 ID:JTwpHE5n0]
元AP伊東の宣伝は肩透かしなことが多いな。
まあそれでも、告知してくれるだけありがたいんだが。

998 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 22:29:07 ID:/KVgti8aO]
上沼の撮影後すぐ相棒の撮影に行くから髪型はラムネにしなければならなかった…
と予想してみた

999 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 22:30:25 ID:/KVgti8aO]
埋めるぞ〜

1000 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2007/11/30(金) 22:31:18 ID:/KVgti8aO]
1000ならシーズン6はここからが本番



1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

   ∧∧  ミ _
   (   ,,)┌─┴┴─┐ ○実況は実況板で
  /   つ. 実況厳禁│ headline.2ch.net/bbylive/
〜′ /´ └─┬┬─┘ 放送中のドラマのスレで
 ∪ ∪      ││ _   リアルタイムで書き込むのはやめましょう。
          ゛゛'゛'゛
<お知らせとお願い>
★サーバ負荷軽減のため、2ch専用ブラウザ(無料)の使用を推奨します。
  2chブラウザ総合サイト www.monazilla.org/

特に、放送直後の書き込み集中は板落ちの原因になります。
        2ちゃんねるのご利用は計画的に。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<266KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef