[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 04/08 04:10 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 485
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【NHK金曜ドラマ10】ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜 part2【シシド・カフカ・大後寿々花】



1 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/02/29(土) 14:08:16 ID:C667QF/l.net]
公式
https://www.nhk.or.jp/drama/drama10/hamuraakira/

※前スレ
【NHK金曜ドラマ10】ハムラアキラ〜世界で最も不運な探偵〜【シシド・カフカ 大後寿々花】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/tvd/1578978933/

98 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:10:42 ID:CnAnpAYH.net]
怨み屋本舗なら犯人どもを疑心暗鬼にさせて互いに殺し合わせて皆殺しにするんだろうな

99 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:12:45 ID:Yv+jC4Zv.net]
ドラマ10じゃなくて、ドラマ24でやるような内容だった
NHK内部では賛否両論だろ
原作ファンにも見捨てられているし
カフカファンが頑張って続編を嘆願してちょ

100 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:15:06 ID:sBsIwCk2.net]
最初の女子高生は何で殺されたんだっけ

101 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:20:34.03 ID:Yv+jC4Zv.net]
かなに自立させようと美和が買い与えた高額PC、怪しい男たちにそのPCは持ち出されてしまった。
なんでPCを処分する必要があったの?怪しい男たちは何者?

102 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:20:55.62 ID:x81w7P1g.net]
今気付いた、生田智子w

103 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:22:52.77 ID:vGcHqHFm.net]
アヤと元彼は無駄死にだな…

104 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:25:43.99 ID:Yv+jC4Zv.net]
アヤはバイトを紹介しただけで、参加者ではなかったのか。。。
じゃヤク中に殺されたのはなぜ?

105 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:25:53.63 ID:El/9sATy.net]
最後の監理官のいた飯屋は江戸っ子かい?

106 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:27:09.30 ID:uvlaAoiJ.net]
>>97
親父を撃ったのなら先に相手が銃を向けていただろ



107 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:29:50.97 ID:DMdS1Joe.net]
血は水よりも濃い・・・・なんてこと、ないよね
実の親を「かわいそうな人」って断じた岡田は、勇気あると思う
そう認めてしまうことは、自分を否定することにもなりかねないから
だから今まで、血のにじむような努力してきたんだろうね、岡田も、葉村も

家族なんてやっぱり、幻想なのかもしれない
都合いい時だけ、うまく駒として利用されてるだけなのかもしれない
そのことに耐えられなくなって、家族を切るという選択肢だってある
このドラマの登場人物達は、ちゃんと一人で立ってる
たとえ淋しさや諦めや不幸を抱えて生きてくことになっても、この人達は
生きることからは絶対に逃げないよね
そのタフさが、たまらなくカッコいいと思ったよ

108 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/06(金) 23:31:17.06 ID:bTez2ccy.net]
ドラマ10は半クールで後腐れなく終わるから、続編とか無いやろね・・・・
原作はハードボイルドミステリー8割で、2割はサイコスリラー、ホラー、ヒューマン系の別物ネタが適度に
ぶち込まれていたけど、ドラマは5話分に色々なテイストの原作をチョイスしようとしたせいか、逆に方向性が散漫に感じた。
腰を据えて1クール以上やってほしかったなぁ。

109 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:31:43.11 ID:x81w7P1g.net]
>>95
明らかに扱い慣れてた
ま、演出上そういう風に見せただけかもしれないが

110 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:32:24 ID:TkSoZwYv.net]
岡田絶対に裏切って死ぬようなキャラだと思ったのに
普通に見せ場があって驚き

111 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:33:47.05 ID:6jigE7pq.net]
>>100
アヤちゃんも普通にウサギとして殺されて
死体を運んだとかじゃないか

112 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:33:57.36 ID:x81w7P1g.net]
>>108
それは残念、すごく残念
じゃぁせめて単発で復活して欲しいわ
来週やるドラマみたいな感じで

113 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:34:21.10 ID:N0mg3fWF.net]
>>96
人間狩りは原作通りだ

114 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:34:26.34 ID:tPr0BjD3.net]
>>104
原作では、綾子(ドラマではアヤ)が美和を探していて、
小島に何かされたんじゃないかと勘違いして小島を呼び出して、揉めた挙句の事件

115 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:34:42.34 ID:MjuS9x7t.net]
小説でミステリとしてそこそこで
サスペンスとしてもそこそこ
しかしディティールが凄いやつあるじゃん
それ
ディティールがめっちゃ良かった
出来すぎ

116 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:36:37.85 ID:Yv+jC4Zv.net]
このドラマのテーマは仲間外れ者ってことかな
とはいえ、あんなに応援してくれる仲間のいる羽村が
世界一不幸なわけがない
対する、監理官の闇がこの程度のわけがない
やはり監理官はハムラのツインレイか。。。
ドラマスペシャルなどの続編あるね



117 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:36:57.24 ID:D78HNWB7.net]
美和のお母さんは本当に自殺?
自殺に見せかけた他殺?

118 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:37:27.28 ID:Yv+jC4Zv.net]
>>113
>>114
なるほど

119 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:39:05.89 ID:uvlaAoiJ.net]
>>99
>#ハムラアキラ 20年近くシリーズ追っている原作ファンとしてはもうひれ伏したいくらいに気合いの入ったドラマ化で本当「ありがとう」という感じですね

>『ハムラアキラ』最終回、原作の最も極悪でサディスティックな部分をきちっとドラマ化してくれた。これは理想的な映像化だと思う。短期連続ドラマとして絶妙に纏めてくれた。

>ドラマのハムラアキラ 原作ファンから見ても、控えめにいっても最高でした!キャストやスタッフの皆さま、ありがとうございますありがとうございます!!!!!

>原作の葉村晶とのイメージの乖離が少なくてNHKのドラマ制作は本当優秀

こういうものの山

ここのミステリ板の若竹スレ「でさえ」ドラマへの強い非難レスはほとんどない

どこで見捨てられているわけだ 脳内妄想独善レスの山さんよ

120 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:41:25.23 ID:tPr0BjD3.net]
>>117
あれでは何とも言えないけど、少なくとも原作では自殺

六八会は、なんだかんだで「ゲームではない殺人」はしたがらないのよ
だから葉村もその気なら殺せたのに殺さなかった(原作だと死なない程度の頃合いで匿名通報してる)

121 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:43:08.85 ID:MjuS9x7t.net]
今日の台詞で
「ゲームに参加しにいったみたいなんです」
「ゲームって?」
「なんですかゲームって」
 気付いて気が動転

この脚本なのか原作なのか知らんが
神がかってた

122 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/06(金) 23:48:48.32 ID:F4uQOpQr.net]
民放じゃまずやらなそうなドラマだったな
NETFLIXとかにありそう

123 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 00:16:38 ID:ZO2Zdggo.net]
小説原作のドラマだからみごたえがあったな

ハンターおじさん達のへ垂れっぷりに草不可避

124 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 00:21:35 ID:+Xj884E/.net]
シシドカフカさんが苦手でハムラアキラはスルーしてたんすけど、
ハイポジ(テレビ大阪)に出てる黒崎レイナさんが出るってんで
最後の3回だけ見たんすけど、けっこう面白かったっす。
やたら登場人物がわらわら多くて、そこだけ疲れたんすけど、
まぁシシドカフカさんも黒髪パッツンじゃなくて不気味さがなくて
多少苦手意識が減ってよかったっす。ではさよなら。

125 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 00:23:47.34 ID:V8y8JGPp.net]
あんな至近距離で大きな人間数人で撃つなんて
面白いのかな
鴨とか、熊とか猪ならともかく

126 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 00:28:08.04 ID:huZej5DV.net]
>>125
それは思った
あの狩りの仕方は楽しくなさそうだった
みんな同じところにいるし
人間は足遅いし…
まず狩りをするなら猟犬が必要だ



127 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 00:36:16.28 ID:0g/FY0sX.net]
原作は猟犬もいるんだよなあ

128 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 00:49:41.24 ID:QLyOPMlg.net]
美和の死体がリアリティあってグロいな、あと死体の運ばれ方も生々しい

129 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 02:10:56.22 ID:MHwsuDen.net]
報道バラエティーのコメンテーターの女の人ってMEGUMI?

130 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 02:15:57.46 ID:2BZ1nVRZ.net]
>>125,126
欧米の金持ちが南アフリカかどっかでやってたマンハントは地上で逃げ回る黒人ヘリコプターから狙っていたね

ところで美和は殺される時パパ助けてとか一切言わなかったのは最初から殺される覚悟だったのかな
最初は声を出せないようにされていたのかと思ったけど
マスクを外された時別にそういうこともされていなかったし

131 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 02:16:38.04 ID:DBwe8fxc.net]
原作あるんだ
狩りが趣味ってなって行方不明でピンときたけど
わかっていたとはいえ結構悲惨な話だよね
原作だとハムラアキラの姉ちゃんの言ってた意味ってわかるの?

132 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 02:23:53.69 ID:MHwsuDen.net]
途中から井頭しか目に入らんくなった
とりあえず井頭ハムラ食いすぎ
カナは出番少なかったけどなんやニコちゃんかいな
ずいぶんと劣化したなやww

133 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 02:26:30.94 ID:MHwsuDen.net]
https://pbs.twimg.com/media/ER6iRWUVUAESGEI.jpg
このおばはん誰やねんって

134 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 02:37:34.34 ID:/wFKdiuz.net]
公式
https://www.nhk.or.jp/drama/drama10/hamuraakira/

135 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 02:40:51.09 ID:0g/FY0sX.net]
>>130
原作では口に粘着テープを貼られているな
あとカナも美和も、実弾を使うとは知らされずに参加した
そうでもなきゃ、さすがに200万ではやらんわな

>>131
珠洲のどのセリフのことなのかはわからんが、
原作の葉村は言われるままに香港に旅行して帰国した後での登場、直接姉と話すシーンはない

136 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 02:47:28.31 ID:2BZ1nVRZ.net]
>>135
> 原作では口に粘着テープを貼られているな

撃たれる時無言は不自然だから
ドラマでもテープが貼られてた方がよかったね



137 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 03:11:28.28 ID:7TpLtvYc.net]
娘の替え玉用意してるって事はこのゲームで娘が死んだって事、後からでも知ったんだよね?
それなのに嬉々として同じメンバーでゲームに参加するとーちゃんが訳わからない

138 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 03:19:21.12 ID:MHwsuDen.net]
ハムラとミツルが余裕でマスク外してたけど
美和もマスク外してた方がよくね?逃げにくいだろ

139 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 03:23:18 ID:FhRcrtpY.net]
>>133
ワイドショー出演者3人は声優
写真の人・三瓶由布子→キュアドリーム
司会者・小山力也→コナンの毛利小五郎
ベレー帽・三ツ矢雄二→グレーゾーンの人

140 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 03:33:04 ID:FhRcrtpY.net]
三瓶由布子、おしりたんていの声もやってる
NHKで探偵つながりw

141 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 03:39:33 ID:GU0sZBV+.net]
あのワイドショーが醜悪すぎて不快
イヤラシイ演出だわw(誉め言葉)

142 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 03:43:37.65 ID:rDA+QvJm.net]
>>139
小山力也→NARUTOのヤマト隊長

143 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 03:53:30.58 ID:gF/IAOuN.net]
未成年被害者の写真公表したりあり得ない番組
本屋の常連客達も店内の黒板に情報丸出し
そこらへんちゃんとして欲しかった

144 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 04:29:52.15 ID:YMbYY7Dj.net]
面白かった
原作、まだたくさんあるからシリーズ化したら良い♪

145 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 04:47:19.86 ID:7Yk0WnUW.net]
>>138
1人では外せない
2人だったから互いのマスクをはずせた

146 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 04:59:35.46 ID:rKiCovNP.net]
>>138
マスク後ろに紐で編みこんでたから自分では外せなかったんじゃない。
大黒が締めたのかもしれないし。



147 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 05:15:58 ID:MzTxcUzs.net]
髪型変えてシシドカフカが
こんなにカッコイイ良い女だったとは
気づかなかったよ
すっかりファンになってもた 最高です

148 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 05:22:40 ID:7Yk0WnUW.net]
原作が好きで見はじめた
羽村晶をどう演じるのだろう下手に強いとことかを意識して男っぽくなっても嫌だし
やたら女っぽくなっても嫌だと思ったので
ちょうど良くハマっていたと思う
心の声の話し方の加減もいい
ただハマり過ぎて今後原作読むときこのイメージになるなw
原作だと年とっちゃってるけど

149 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 05:27:34 ID:Y5Z3ll0G.net]
>>144
視聴率悪過ぎて続編は無いだろう

150 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 06:04:01 ID:nnyDDnpW.net]
>>137
替え玉用意して元嫁死んでわかったんじゃないの?
あの時の様子から
そのあとのミチルとハムラアキラの時は参加してないと思うけど

美和の母親は依頼取りやめた時に知ったの?
だとしたらなんであんな電話最後によこしたんだ?
なんか見落としたのか理解できてない箇所が多々ある

151 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 06:30:14 ID:QLyOPMlg.net]
24時間逃げ延びたら200万とはいっても
犯罪の証人を生かして帰すわけないから200万ゲットした子はおらんわなw
てかト−タル何人殺したんかな
二人だけな感じではないよな

152 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 08:06:33.41 ID:wFS6R/jC.net]
俳優だと松本まりか、筒井真理子、井頭愛海あたりは良かったな。
大鶴義丹はもう俳優は辞めたらって感じ。
カフカは役が合ってればいいんだろうけど、演技力はないね。

153 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 08:23:25 ID:mj+ExkCg.net]
人間狩り嫌な感じだったけど屑どもを追い込んだのでホッとした
音楽含めトータル満足なドラマでした

154 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 08:36:22 ID:GU199rG4.net]
>>150
テレビでは母親が娘の無事を知らずに自殺して可哀想と言ってたけど
会合では岡田が母親は替え玉を受け入れられずに自殺、と言ってた
替え玉で母親を(どうせずっと会ってない娘だろ、と)懐柔しようとして母親壊しちゃったのかな

155 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 08:44:17 ID:xemHRf5T.net]
作品の雰囲気や音楽、シシドカフカは良かったんだけど、葉村晶が原作である必要あったのかが疑問
クールでおしゃれでかっこいい女探偵を描きたかったのなら、海外ミステリベースでよかった気がする

156 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 09:02:58 ID:vGMssOc/.net]
岡田警視は騙されて空港に向かってたのになんで拳銃持ってるのよ



157 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 09:24:01 ID:GU199rG4.net]
>>156
今回のハンティング参加が許されても、殺人が起きる前に制圧するため拳銃持ってただろうけど
車内で「今回の参加はダメまた次の機会に」と電話切られて
岡田「次があるのかね」と呟いてたから
次を無くすために、今回乱入したんでしょ

158 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 09:24:18 ID:NMZ147/z.net]
>>155
そんな予算はないだろうww
猟犬をだせぬほどの低予算なんだぞ
セットも探偵社くらいであとは街並みなどあるもの使って安く作ってる
海外物などやれぬやれぬのだよ
だいたい海外物ならわざわざ作らぬとも
イギリスあたりで過去につくったのを買い取って放送した方がいいという事になる

音楽と役者と撮影効果などで作りきったと思う
名古屋の観光名所を使うでなくあまり知られていない街並みで世界観を出したのも上手いと思う
でも予算が潤沢な作品ではないと思う

159 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 09:25:34 ID:NMZ147/z.net]
>>156
ドラマファンタジー
刑事ドラマの刑事は何故かいつも拳銃を持ってるファンタジージャパン

160 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 09:47:31 ID:K3vtuU31.net]
首突っ込んできた68仲間の娘を拉致って狩りの獲物にした上で
知らなかった父親にころさせ
その状況を持って父親掌握して
受け入れぬ母親は自殺に追い込み

すごい合理的でやり手かつ人心の把握の上手い主犯なんだが
そこをもっとクローズアップできたら分かりやすかったかもしれない

161 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 09:49:12 ID:ZSevaZtF.net]
>>156
空港には向かってないでしょ
部下に指示して行かせた
親父にゲーム参加させてもらえなかった事に気づいて人狩り出来ると予想出来る場所=別荘地に向かった

162 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 09:55:50 ID:vGMssOc/.net]
>>161
ゲームやらないって言われてたのに拳銃持ってるのが不自然
一刻を争うのにいちいち取りに戻る時間もないし

163 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 09:57:54 ID:510s8/DN.net]
今回も酒飲んでたせいか内容がチンプンカンプンでした
どんな内容だったのかも記憶に残ってない

164 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 10:05:57 ID:lTVKcevj.net]
>>162
おやじにカマかけ始めた時から覚悟の拳銃所持がずっとあってもおかしくない

165 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 10:13:22 ID:3FS2Fk/X.net]
何か続きが観たいな、と思いつつもこれはこれでいい思いでとして、NHK
さんにはまた新しいものにぜひチャレンジしていただきたい
民放にはないルールがあるから創るものが面白い!

166 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 10:16:45 ID:lTVKcevj.net]
>>90
68会の自称貴族たちから見たら少女は可愛いウサギ
でも社会の底辺で生きてるのは悪い子=悪いウサギだから狩りの対象にしてもいい
悪い子じゃないけど狩りの対象にせざるをえない美和とハムラにはウサギかぶせた
でも最後にはウサギかぶらされてハムラに射撃されそうになるオッサン自身が真に悪いウサギ
というオチでは?



167 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 10:20:58 ID:GDvNebcC.net]
>>166
スマホのパスワードがなんてwaruiusagiだったの?

168 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 10:22:35 ID:huZej5DV.net]
結局何人殺していつからハンティングしてたんだろう?
そういや、ハムラが最後違う服きている
流石にクリーニングに出したのかw
俺が世間とずれているのか視聴率が良くないな。面白いのに

169 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 10:23:34 ID:lTVKcevj.net]
風呂場のシーンと射撃威嚇シーンのカフカ良かった
先週の予告で目を見開いてたスリリングな場面を予測させていたものが
実は夜にぽっと浮かび上がるウサギで癒される場面だったのもよかった

170 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 10:32:31 ID:lTVKcevj.net]
>>167
ウサギ世話してるおじさんに「悪いウサギだから」って説明されて反応してたことあった
その時の二人の会話がハムラに聞こえてたのかな

171 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 10:38:11 ID:Gw05aXd+.net]
>>159
岡田正太郎 警視庁の管理官。警視

>警視庁の管理官は課長・理事官に次ぐナンバー3のポストである。複数の係の統括役であり、重大事件において捜査指揮を行う。

>警視は警視総監以下第5位の階級。
代表的な役職は警察本部の管理官や警察署の署長


銃の携帯許可を部下に出す側のクラスなのに、
ヒラ刑事がいちいち上の許可を得る、刑事ドラマで見たニワカ知識を元に、ありえねー ファンタジーー 

172 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 10:41:20 ID:lTVKcevj.net]
Gガイドテレビ王国予約ランキング
ってのを使って映画とかドラマとか面白そうなの検索してるんだけど
そこの予約ランキングに2位で入ってて驚いたことあった
金曜の夜だし遅い帰宅の人も多いだろうから
リアルタイムじゃなくて録画して見てる人が多いんじゃないかな

173 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 11:38:05 ID:GU199rG4.net]
ミチルの今後の地獄が心配だ
父親はマンハンティング犯エリートとしてマスコミに騒がれ重罪確定だし
母子共にバッシングから逃れるため母親籍の姓に変えて住所変更する必要あるだろう
でもその母親も娘を亡くなった息子代わりにしてきた精神的に危ない人だ
ミチルは精神的にタフだったし、優しい子なのが救いだ
本屋に住み着いてハムラの助手になってくれたらいいな

174 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 12:04:28 ID:IEqZfW+6.net]
>>121
同意!
過剰な説明が無いのがいい

あと>>169
目が覚めてもコンテナのトラウマに押し潰されそうになってるところでの
光るウサギの圧倒的癒しパワーに泣けた

175 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 12:15:03 ID:Hswf8lE1.net]
>>173
続編か単発スペシャルがあれば再登場してほしい

176 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 12:17:57 ID:HaXBSL31.net]
ミチル弟を誘拐して絞殺したのも主犯のおっさんがミチル父を言うことを聞く駒にするために関わってるのかと思ったけど違った
じゃ事故や病気で突然死んだんでも良かったような
アヤが首を締められたと聞いてミチル父がハッとする場面に使われただけならあまりに重い過去だな



177 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 12:22:46 ID:rbBYD1j+.net]
>>116
スピクソ詐欺師が作ったツインレイっていう言葉出さないで恥ずかしいwww

178 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 12:53:35.56 ID:TP9y564OP]
68会はおっさん俳優のオールスター感があってよかった

179 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 12:34:53 ID:nnyDDnpW.net]
それなのにゲームに参加してたってことは長男の死をきっかけにちょっと壊れたのかね、母親とはまた違う方向で
あの中ではミチルの父親が比較的まともなのかなその次義丹
岡田の父親は完全にぶっ壊れてるよね
まぁ野中が1番やばいんだけども

180 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 12:45:16 ID:huZej5DV.net]
ハムラはやっぱり依頼料は貰えなかったのか?

181 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 12:56:47 ID:iefTdXNS.net]
全体的に面白かった、続編やって欲しいな
原作は調べたらまだ何話もありそうだけど

182 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 13:18:32 ID:1XQiF7AW.net]
単発SPはありそう
というか作ってお願い見たいんだハァハァ

183 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 13:25:03.49 ID:dWZ2cij2.net]
シシドカフカで実写版コブラ撮ってほしいな
と最終回観終わってなんとなく思った

184 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 13:50:21 ID:MHwsuDen.net]
三瓶=お尻探偵?
小山=クゼ(S.A.C2nd)?
三ツ矢=ヨロズカンパニー社長?

185 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 13:51:59.54 ID:vP1A/IVl.net]
>>174
全話ちゃんと台詞と映像で分かるように作られてたよね
シーンや伏線があったのに展開がおかしいとか書いてる人いて引いたけど
普通分かるよね見てれば
原作読んでないけど理解出来たし

186 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 13:56:11.38 ID:vP1A/IVl.net]
>>175
連ドラか単発で是非また見たいな



187 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 14:28:04.87 ID:GDvNebcC.net]
良くも悪くも、岡田という原作にいない存在を作ってしまったのが評価の分かれ目だな。
わかりやすくなったけど、最後の大団円は気持ち悪いとも思う。

188 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 14:57:40 ID:RCgcMRax.net]
最後の大団円は気持ちよかった
次作を期待したい
ミチルも出して欲しい

189 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 15:03:08 ID:btL/mdsl.net]
ワイドショー余計
と古本屋のオーナー&そこに集う面々
先週みたいに機能しないなら余計だな
特にオーナーのオカマキャラは勘弁
それがなければもう少し面白く見れた

190 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 15:05:42 ID:MHwsuDen.net]
うさぎ話せなければ、ハードボイルドな世界観は完ぺきだったな
たぶん、スペシャルはあっても、連ドラはないだろ

191 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 16:02:44.42 ID:tohkUaep.net]
面白い短編いっぱいあるんだから、あえて悪いうさぎに3話も使ったのがもったいない
全部1話完結のオムニバスのが良かった

192 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 16:22:51 ID:EztZeXEp.net]
1話の黒い羊ってどういう事だったの?

193 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 17:32:22 ID:0g/FY0sX.net]
>>162
「ゲームやらない」ではなくて、「今回はお前は参加させない」だろ?
本来は今回で押さえる気だったんだから何もおかしくない

194 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2020/03/07(土) 17:57:22.34 ID:23uO8r+8.net]
あと2話くらいあれば聖夜プラス1とか少しゆるい感じの回も入れて緩急つけられたかもな
原作ファンとしては映像で見たい短編いっぱいあるけど岡田管理官が入るとどうなるかわからないのがネックだ

195 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 18:21:56.62 ID:MzTxcUzs.net]
いやマジでハムラアキラ:シーズン2見たいわ
カフカもいいし、脇役陣も滅茶苦茶キャラ立ってて
素人探偵団のキャラを1回で消費するには勿体ない
是非、連作をお願いします
こういう設定なら原作があればいくらでも続けられるでしょ
カフカが老けないうちに続編請う!

196 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 18:23:37.83 ID:MzTxcUzs.net]
シーズン2にはミチルはレギュラーで!
滅茶可愛いしカフカとのコンビ相性良さそう
是非



197 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 18:46:10 ID:K3vtuU31.net]
>>171
マジレスすると
むしろ警視や上層部になればなるほど常に銃を携帯しない
警官は現場制服職員の方が銃を携帯しれいて
背広組は捜査でも必要な時にしか携帯出来ない
特にデスクワークの増える上層部にいけばいくほどそうなる
銃の扱いについてはとても厳しいんだよ

198 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2020/03/07(土) 19:06:25 ID:op1MzTwP.net]
町内会長の話が一番面白かった
マンハンティングはネタ切れ観がすごいし、女子高生役の女優4人の扱いの違いがはっきりしすぎてしらけてしまう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef