[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 06/08 10:02 / Filesize : 242 KB / Number-of Response : 1036
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 通り魔13件目



1 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/09(水) 11:33:41.96 ID:uhphbJw5.net]
日曜ドラマ『臨床犯罪学者・火村英生の推理』
www.ntv.co.jp/himura/

火村英生(准教授)…斎藤工
有栖川有栖(推理作家)…窪田正孝

京都府警本部
鍋島久志(刑事)…生瀬勝久
小野希(刑事、愛称コマチ)…優香
八十田宗則(鑑識)…マキタスポーツ
坂下恵一(刑事)…清水一希

英都大学社会学部
貴島朱美(学生)…山本美月
松野貴子(学生)…堀口ひかる
渋谷千尋(学生)…松永渚

篠宮時絵(火村の下宿先の大家)…夏木マリ

諸星沙奈江(シャングリラ十字軍指導者)…長谷川京子
謎の少年…小野寺晃良
難波洋(検事)…松澤一之


【◆公式Twitter】
https://twitter.com/himurahideo_ntv
【◆公式Facebook】
https://www.facebook.com/himurahideo.ntv

※前スレ
【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 ナイフ11本目 ※実質12
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1456983240/

491 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:30:42.24 ID:s5fJ/N7P.net]
>>474
それなw

いやしかし鼻毛

492 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:31:02.00 ID:Bs/K6f2k.net]
森下くん目線なのがアリスに変わってたのと嵯峨の職業と目的が変わってたくらいかな原作からの改変は
まあ概ねよかったのではないかと

493 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:31:29.63 ID:nwAIqMQm.net]
>>470
カナリアの君、脈ありすぎ&事件全く気付いてないの笑った

ちょくちょく信

494 名前:滑ヨ係揺らがせるようなやりとり挟むのが気になる
誰にも理解できない、お前も分からないのか
今日の「大丈夫やんな」「どういう意味だ」
[]
[ここ壊れてます]

495 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:31:33.41 ID:9LAbJgzL.net]
火村のもじゃもじゃには耐性ついたけどあのだっせーコートだけは最後まで我慢ならなかった

496 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:31:40.97 ID:/u2SIHVt.net]
公安がシャングリラの一味なんじゃないか
だからまだ近くにいるはずなのに捕まらなかった

497 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:32:09.72 ID:GE/TQt1E.net]
>>474
好意持ってなきゃお隣さんにペット預けないって
普通友達に頼むだろ

498 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/13(日) 23:32:13.15 ID:yWk28EpL.net]
ひたすら可愛かったからいいや
たかちゃんが

499 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:32:35.54 ID:KBk0XRFh.net]
かーごめかーごーめがもう音痴で…



500 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:32:45.66 ID:NLK6V0qP.net]
火村が真顔でボケるのがやっぱりいいよな
先週今週とボケ要素少ないけど

501 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:33:44.19 ID:vA4xDtlX.net]
ハデーな感じに原作跡形もなくなるかと思ってたから
想像よりよかった

502 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:33:49.18 ID:jBKDQIGY.net]
公式サイトに10話のあらすじ来てます。
www.ntv.co.jp/himura/story/index.html

503 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:33:51.80 ID:zasKIUnC.net]
最終回は内通者は誰だとロジデスとオリジナル?拳銃向け合うのアニメサイコパスを感じさせた

504 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:33:58.28 ID:HroU0KNT.net]
アリス救出早すぎてワロタ

505 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:34:16.53 ID:GE/TQt1E.net]
諸星はなんであんな古臭いメイクしてるんだ

506 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/13(日) 23:35:18.67 ID:1KzOGZc7.net]
>>451
窪田は叫びが魅力よ

507 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:35:59.58 ID:ByLOg9HQ.net]
死んだ人は公安の潜入捜査官だと思ったけどちゃうんかい

508 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:37:03.52 ID:5sMQF9sb.net]
>>492
潜入取材してた売れない作家だね
そこは原作とほぼ同じ

509 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:37:41.99 ID:vWRk8Udx.net]
やっぱり窪田が熱演すると斎藤が食われちゃうな
今日は斎藤の変な走り方と棒読みが目立った



510 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:37:46.84 ID:SbiL1eJe.net]
>>491
確かに叫びは魅力なんだが流石に音量下げなきゃ耳が痛かったよ

511 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:38:00.63 ID:+CdZnGPu.net]
今回推理シーンまではハラハラした

512 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:38:32.55 ID:vA4xDtlX.net]
たしかに斎藤工の走り方おもしろかった

513 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:38:50.87 ID:p7K7YngX.net]
諸星が椿鬼奴に、安奈がイモトにちょっと似てると思ってしまった。
シリアスなドラマなのにすまんw

514 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:38:59.74 ID:GE/TQt1E.net]
結局何でアリスを殺さなかったんだろう?
朱美ちゃんでも小町でも火村はそのまんまだろうに
時絵さんだとちょっとわからないが

515 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:39:11.56 ID:3TU8CD8V.net]
今更だけど諸星は天海祐希か仲間由紀恵がやれば迫力でそうだったのになと思った

516 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:39:15.69 ID:Bs/K6f2k.net]
八十田さんが内通者かと思った、データ復旧のところのやりとりで
けど普通に公安の人なんかな

517 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:40:22.31 ID:jiVnsf0r.net]
>>424
なのに聞く耳持たない原作厨の多いこと多いこと
原作者に言われたら目が覚めるかね?

火村対坂亦のシーン良かったな〜
朱美ちゃん、コマチさんとのやり取りも好きだ
捕らわれアリスも格好良かった!
来週最終回なんて本当に寂しいなあ…

518 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:40:22.71 ID:5sNK9U2W.net]
同じCMのにおいがする福山嫁がよかったな

519 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:41:18.29 ID:vP7mRe7O.net]
諸星と聞くとどうしても「あたる」が出てくる…



520 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:41:34.27 ID:nwAIqMQm.net]
ストーリー見ると、一番近い女性とやら関係なさげに火村vs諸星入れそうだし
諸星が殺されたがってんの意味不明だしでw
3人に警

521 名前:護ってコマチどうすんだろう []
[ここ壊れてます]

522 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:42:03.86 ID:jBKDQIGY.net]
皆さん、冷静なんですね…。自分は原作読んでいて大体展開も予想できてるのに
半分涙目で観てました。

>>501
あれは公安側に機械やデータを横取りされないように、「こっちでやるぞ」という
ことだったのでは。

523 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:42:08.16 ID:vA4xDtlX.net]
>>504
かーくん「…」

524 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:42:17.80 ID:9LAbJgzL.net]
>>492
野間口だしSP思い出す
シャングリラの車とかつなぎもビートルズの4人組思い出す

ハセキョーは美人だけどこう見ると芋っぽいというかどっちかというと和服が似合いそう
モード??な衣装やメイクが最高に似合ってなくてダサい

525 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:42:21.91 ID:YTdT7lS0.net]
諸星が火村に色ボケしてるうちに鬼塚に下剋上されるのかと思った

526 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:43:39.28 ID:57Po1wfZ.net]
>>505
諸星が火村のすぐそばにいるって言伝してたからそういう意味でのいちばん近い女が諸星なら

527 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:43:44.35 ID:hwLrk3d+.net]
緊張感はよく出てたと思う。ただ森下からアリスに代えてドラマオリジナルの
拉致動機を入れたから消化不良になった気がする。
アリスが殺されなかったのは予定外の嵯峨の死でそれどころじゃなくなった
からなのかね。

女ばかり狙うってマジ色ボケだから止めて欲しいけど、最終話までアリス拉致
+人質を伸ばすと増長だと思ったからなんだろうか。

528 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:43:45.44 ID:B/B1Ev5q.net]
>>451 あれ良かったけどなアリスがたたでさえ目立ってないからいい見せ場だったよ

529 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:43:52.00 ID:jBKDQIGY.net]
>>509
同意。鬼塚と内通者(井出と予想)が諸星放ってあれこれ始めそうな予感。



530 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:44:10.46 ID:4oCaLiJ4.net]
>>502
異なる意見を厨扱いして封殺しようとするのもどうかと思うよ

531 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:45:11.83 ID:lQ3y0J7E.net]
アリス怒鳴るとがらが悪すぎ
大卒の小説家というよりヤンキーあがりに見える

532 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:45:12.88 ID:LI9EfHS3.net]
いやー火村の「この犯罪は美しくない」の答えが知れて何よりです。これが俺のフィールドワークだ!にしびれました。静の人が動くのはカッコ良い。火村が斎藤さんでよかった。

533 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:45:53.00 ID:xkS5mz3j.net]
>>511
森下拉致して殺さなかったのはちゃんと意味あったからな
火村引っ張り出して闇落ちさせるなら、アリス拉致して殺さないと意味ないよな

534 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:46:08.92 ID:s5fJ/N7P.net]
>>515
脱サラ作家さんには見えないなw

535 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:46:13.82 ID:jiVnsf0r.net]
>>514
ドラマスレでさ

536 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:47:28.87 ID:HroU0KNT.net]
助手の件も即答で断ってよかった、ほっとした

537 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:47:39.79 ID:4oCaLiJ4.net]
>>512
聞こえる人にはちゃんと聞こえてるんだろうけどああいう風に叫ぶ台詞は何言ってるのか分からん時があるんだ
一話の最後もそうだった

538 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:50:34.26 ID:5sMQF9sb.net]
>>521
そっか〜
自分は叫んでるのにはっきり何言ってるがわかるからスゴイなと今日は見ながら思ってた
そこら辺は人それぞれだね

539 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:51:02.71 ID:XyQoaPgA.net]
アリスは叫ぶとデスノートだw
もっとコワゴワ怯えてる方がアリスっぽい気がした



540 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:51:04.30 ID:GE/TQt1E.net]
>>517
アリスを殺さないなら拉致すること自体に意味がないよな
原作では違う人物だったのをアリスに変えたそうだから
脚本のご都合主義とわかったが
諸星には何一つ期待はしてなかったが色ボケ展開やだなー

541 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:51:13.46 ID:SbiL1eJe.net]
助手の件の時の火村はあれ、眠かったのか

542 名前:眩しかったのか
すごい顔していたな
目が殆ど開いてないというか眠そうな時のももちゃんに似ていた
[]
[ここ壊れてます]

543 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:51:25.76 ID:qVZWDhxR.net]
>>515
同志社レベル卒印刷会社営業経験有の作家には見えないね
柄悪い…

544 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:52:12.83 ID:1sX7ofBk.net]
もう完全に原作とは別物としてみてるけど
ドラマだとアリスのほうが心に闇がありそうに見えて残念
陰気な青年がいきなりキレて怒鳴り出すみたいな

545 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:52:25.80 ID:wOaDRHuA.net]
鬼塚が普通に怖かった、意外
歌とか変な行動無い分諸星より闇深そうで下克上しても違和感なさげ

546 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:52:27.65 ID:B/B1Ev5q.net]
>>516 火村が斎藤さんというとあっちの斎藤さんを....
来週最終回か寂しいもんだロジカルデスゲームどう表現してくるか期待

547 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/13(日) 23:52:27.96 ID:qrrBpY1M.net]
真野さん役ってウインズ慶太の妹だったのか
あのレコ大で兄ちゃんに花束持ってきた子か…気づかないわ

548 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:52:32.81 ID:XgSdCzQg.net]
一番近い女があの三人って火村どんだけw

結局アリスはなんで殺されなかったの?

549 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:53:53.83 ID:SxPrhRTF.net]
最終的にロジデスに持っていくつもりなら、
火村を否が応でも自分と対峙させることが目的だろうから、
アリスが死ぬことは必要とはしてないと思うよ



550 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:53:55.58 ID:jiVnsf0r.net]
>>514
ドラマスレで散々「こんなの(ワタシの妄想の)火村とアリスじゃない!」
「スタッフは原作読んでないんだろう」って暴れといてなーにが「異なる意見の封殺」だよ
原作者直々に「原作通り」ってお墨付き出たんでそういう原作厨は消えてね

551 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/13(日) 23:54:11.69 ID:hoqrr4k7.net]
>>472
そうホント1クール通じて火村の性格七変化過ぎて混乱来さねーかコレ?と思ってしまう
クールな研究者でもサイコパスでも何処でも良いから落ち着かせどころは無かったのか

552 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:54:14.81 ID:xkS5mz3j.net]
>>529
斎藤さんだぞ♪

553 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:55:27.37 ID:4yFvGhuL.net]
>>500
仲間と生瀬が揃ったら面白いことになりそうな雰囲気になってしまう

554 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:55:31.47 ID:KBk0XRFh.net]
>>531
アリス殺す前に別の人死んじゃったからじゃない?

555 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:56:05.90 ID:NLK6V0qP.net]
下宿で最終対決なん?
ももちゃん巻き込むなよ絶対にだ

556 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:56:11.36 ID:57Po1wfZ.net]
>>534
各話の原作の描かれた時期が違うのも関係してたり……はしないか

557 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:56:45.92 ID:vA4xDtlX.net]
>>536
うん
まるっと面白いふいんきになっちゃうよね

558 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:56:56.47 ID:lQ3y0J7E.net]
>>516
それよかった
坂亦少年も何気にいい演技してたし

しかし鼻毛はアドリブ?w

559 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:57:23.25 ID:teJkQ3po.net]
確かに声がうるさかった
いちいち叫び過ぎだし
途中で部屋に来た旦那が「うるせーwこれ誰だよ」と呆れてたわ



560 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:58:23.98 ID:PO5VxW++.net]
諸星より鬼塚の方がラスボスっぽい雰囲気あると思ったの自分だけじゃなかった
諸星は色ボケ女すぎるし演技の迫力もない

561 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:58:40.64 ID:kbWuwlro.net]
>>525
そんなふうに考えていた時期が俺にもありましたのAAがよぎってしまった
AA邪魔だから貼らないけどw
ごめん火村・・・

562 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:58:41.11 ID:xkS5mz3j.net]
>>537
でも銃に玉入ってなかったやん
どうやって殺す気だったんだ?

563 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:58:50.56 ID:B/B1Ev5q.net]
>>521 日テレの別番組でも叫ぶシーンがよく五月蝿いという声を聞く
私的には感情

564 名前:的な演出は解り易く見せ場にもなるので嫌いではないし窪田は上手いと人それぞれだね []
[ここ壊れてます]

565 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:58:58.32 ID:4oCaLiJ4.net]
>>534
前にわざと一貫させてないって見たから狙い通りなんだろうけど
原作知らないから最終回目前なのにキャラがいまいち掴みきれないw

566 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:59:18.72 ID:jBKDQIGY.net]
アリスの叫び声には別に違和感なかったですけどね…。
ていうか、拉致されて殺されるかも知れない上、目の前で人殺しを見せられたら
そりゃ叫ぶでしょうと。

567 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/13(日) 23:59:33.06 ID:zasKIUnC.net]
>>540
ごくせんもあるでよ

568 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:00:14.50 ID:+Ih4dNU8.net]
>>545
いや、殺すつもりがなくてただの処刑のまねごとをして
その後でアリス殺すつもりだったのに
処刑のまねごとで人が死んでしまってアリスを殺す前に逃げちゃったってことでは?

569 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:01:23.42 ID:MLtiP3Lb.net]
>>544
(´・ω・`)←時々この顔に見える斎藤火村



570 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:01:29.99 ID:wFYEd4OQ.net]
>>548
声の出し方を変えるといいんじゃないかなー
窪田目当てで見てるけどマックスで叫ぶとイッちゃってる人に聞こえるんだよね
そういう役だとあの叫びもすごくハマるがアリス役では何か違うと感じる
そう感じるから耳障りなのかもしれない

571 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:01:30.83 ID:Tnqni3ND.net]
>>547
今日のを観ていて、逆にキャラを掴ませないつもりなのかなと思いましたよ。
誤解を詫びようとしたコマチがサラっとかわされたように、視聴者もかわされてる感じ。

572 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:01:50.96 ID:Se5aSe2p.net]
>>539
どうだろう…そこまでは考えてなかった
個人的に海奈良は結構他作品と火村のキャラが違う感じがするからそれがドラマでも挟まれてれば「原作の所為かな」とも思ったかも知れん
でもキャラが違うとかじゃなく何か安定してないんよな、どう描きたかったのか判断に迷う

573 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:02:50.41 ID:eTzqXYky.net]
>>537
別の人間が死んだからって殺すために拉致した人間を殺さずに解放するもんかね?

574 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:03:26.07 ID:kVpJD3GE.net]
窪田くんもう少しおさえてたらよかった

575 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:03:48.75 ID:ZEl+crh5.net]
下宿先でロジデスするのはいいが時恵さんとももちゃんは大丈夫なのか?

576 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:04:04.55 ID:GBMk3mcC.net]
アリスの救出が全く緊迫感なくてワロタ

577 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:04:11.93 ID:ZNjQY9pQ.net]
>>524
ご都合主義だろうね。目撃者の有栖を残しておかないと事件の捜査ができないから。
ただ最終回に繋げるには三人の女とか引っ張り出さずにアリスを人質状態に
した方がスムーズだと思うがね。

578 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:04:43.40 ID:wFYEd4OQ.net]
>>555
それないよな
一発撃っていけばいいだけなんだから

579 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:05:06.16 ID:kVpJD3GE.net]
下宿じゃないでしょ
拳銃突きつけて別の場所でしょ



580 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:05:09.35 ID:XTRH6gLV.net]
原作と拉致の目的変わってるんだよね?

581 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:05:14.13 ID:Se5aSe2p.net]
>>553
おっと、リロードしてなかった
キャラを敢えて掴ませない、か…なるほどね
それよりトリックやらホワイダニットやらミステリの本筋見てくれ!って感じなのかね

582 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:05:31.69 ID:cqa+wYaa.net]
>>557
ばぁちゃんは警察が保護?してるだろうけどももちゃん・・・

583 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:07:31.00 ID:QuuByYxv.net]
>>525
モモちゃんっぽいww
眩しいのかと思ったけどなんか目が三角形だった

>>536 >>540
諸星が歌いだしたらすごい速さでツッコミ入れそう

584 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:07:53.44 ID:kVpJD3GE.net]
地下室で火村がアリスにかけよった時アリスがなんて言ったのか全然わからなかったんだけどなんて言ったの?

585 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:07:55.11 ID:MLtiP3Lb.net]
>>562
全然違う
拉致られるのアリスじゃないし

586 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:07:56.36 ID:50CzMTrx.net]
いつからアリスを殺すために拉致したと錯覚していた?
単に火村の周りの人間を巻き込むことで
危機感を与えて
そっち側ではなく自分と同じ側の人間なんだから早く来いって伝えてるだけでは

587 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:08:47.57 ID:9Z4u1muD.net]
>>566
白馬の騎士のお出ましや

588 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:08:55.62 ID:Tnqni3ND.net]
>>563
人間、「こういうキャラです」って一言で言えるほど単純なものじゃないというか。
時絵さんと思い出話をした後なら優しい気分にもなるだろうし、犯人に騙されて利用されていたと
分かれば、挑発的な物言いにもなるだろうし…とか。

まあそれでもやっぱり1話の病的な描写には未だに納得いかないんですけどねw

589 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:09:31.53 ID:y0pW+L03.net]
今回手放しでめちゃめちゃ面白かった
今まで有栖川先生がドラマの改変どう思ってるのかだけが心配だったけど
先生が認めてるならもう何にも心配ないわ
本当にドラマ化されてよかった
火村が斎藤でアリスのが窪田で本当によかった



590 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:09:37.61 ID:Tnqni3ND.net]
>>566
「白馬の騎士のお出ましが遅いで」かな。

591 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:10:15.38 ID:kVpJD3GE.net]
>>569
ほんとに?よく聞き取れましたね、、

592 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:10:40.56 ID:cqa+wYaa.net]
>>566
白馬の騎士のお出ましか・・・遅いねん

593 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:10:50.77 ID:wFYEd4OQ.net]
>>568
犯罪現場をずっと見てきた男だから
危機感程度であっち側に行かせられるほど簡単じゃなくね?

594 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:11:02.87 ID:DPm9zc3i.net]
あの状況で叫ばないわけない
うるさいなら音量下げれば

595 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:11:10.38 ID:XTRH6gLV.net]
>>568
そうか
なんかアリスを殺して火村を闇落ちさせるってので思考が凝り固まってたわ

596 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:11:21.56 ID:xdC/6iVz.net]
>>566
アリス「白馬の騎士のお出ましが遅いで…」

597 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:11:46.85 ID:w7eUCmBU.net]
>>560
うん、だよね
銃持ってなくて毒で殺すつもりが別の人間に使ったからなくなっちゃったーとかならともかく
それでも一緒に連れてって別の場所で別の方法で殺せばいいだけじゃんとは思うけど

598 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:12:16.03 ID:T2bLohQV.net]
なんか結構原作通りで落ち着いて見れたわー
前回といいこんくらいの改変ならむしろドラマ向けに変えて良かったと思える。
でも斎藤火村はちょっとガタイよすぎじゃねえか?

599 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:12:52.99 ID:KDpP0z5O.net]
あの状況で叫ばないでいられないよね
抑えた演技したらしたで、緊迫感が伝わらないとか言われそうだ



600 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:13:18.26 ID:EzWGtI2l.net]
>>573
字幕オンで見てたけど言ってたよ

601 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:13:41.84 ID:50CzMTrx.net]
>>575
最終回のあらすじみるに火村は結構ダメージ負ってるぽいけどね
こっち側っていうか、諸星と所謂直接対決というか…
ようは私を見て、みたいなもん

602 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:14:24.14 ID:kVpJD3GE.net]
白馬の〜ですか
タブレットで見てたからちょっとわからなかったよありがとう

603 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:14:36.90 ID:xdC/6iVz.net]
>>575
公式HPの次回あらすじには
「火村は、アリスを危険な目に遭わせてしまったことで自責の念にかられていた。」って書いてるから
自分のせいで身近な人間に危害が及ぶかもってのがかなり堪えたんじゃないのか

604 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:15:08.58 ID:MLtiP3Lb.net]
>>568
自分のせいで周囲の人間が危険に晒される、という不安に陥れるわけだな
ちょっと納得した

605 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:16:24.32 ID:vzRn298F.net]
叫ぶのが悪いんじゃないんだ
怯えがなくて凄むマッチョなキャラだったんで作家っぽくなかった
縄が解けたら回りボコって自力で逃げられそうだったw

606 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:16:59.13 ID:Se5aSe2p.net]
>>570
病的w
それを押し通す訳でも無くいい人っぽくなったりするから自分は混乱…
人間色んな面があるから、には同意する

〉580
ガタイ良すぎ、はむしろ窪田アリスの方がw

607 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:17:19.09 ID:MLtiP3Lb.net]
>>587
あの上腕二頭筋だからな
運動不足の作家にあるまじき肉体w

608 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:18:44.43 ID:+Ih4dNU8.net]
一方ボクシング歴のある火村は
アリスの部屋のドアを手のひらでぺちぺち叩くのであった…

609 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:19:42.77 ID:nSGtYMme.net]
予告見た限りでは、内通者フラグが生かされていない
ただのブラフだったのか?



610 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:20:15.97 ID:MLtiP3Lb.net]
>>590
府警の壁グーで殴ってたやんw

611 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:20:37.17 ID:xdC/6iVz.net]
>>590
火村先生あのときものすごく焦って混乱してたんだから勘弁してあげてよw

612 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:23:25.87 ID:ZEl+crh5.net]
>>587
アグレッシブww
確かに窪田アリスは縄が解けたら自分の拳で戦いそうな感じに見えるな

613 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:23:51.95 ID:iXsBQgq/.net]
>>590
ボクシング歴のある人は拳痛めるのを嫌がるから
素手でモノ殴ったりしないけどね

614 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:24:00.98 ID:vzRn298F.net]
>>577
それなー
同じように思ってたからあっさり開放されて肩透かし
殺されはしなくても危機一髪で助かるのかと思ってた
まあ今日のメインはもうひとりの作家が死んだ謎だったからいいか

615 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:24:41.07 ID:T2bLohQV.net]
>>588
窪田アリスもガタイ良すぎだ、確かに
なんかこの二人割と健康的なんだよね、見た目
アリスの前髪除いて
…鬱陶しいけどアレがないと本気で作家には見えないんだろうな

616 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:24:48.09 ID:ZNjQY9pQ.net]
番宣でくぼた氏がアリスが拉致されて火村がどんな表情を見せてくれるか、と
言ってたけど、怒りとか焦りというよりなんか途方に暮れてる感じがしたな。

617 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:25:55.93 ID:TEzGHbJY.net]
しかし、来週最終回分まだ取り終わってないんだよな?
どんだけギリギリなんだこのドラマは

618 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:28:14.10 ID:QcRwJEQv.net]
>>599
下町ロケットなんて最終回放送前日まで撮影してたしw

619 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:30:27.74 ID:Wtafg2+y.net]
白馬の騎士トレンドに入ってたね



620 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:30:34.59 ID:50CzMTrx.net]
着痩せするのか服着てると窪田はひょろく見えるな
まあ細マッチョというやつなんだろうけど

621 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:31:17.88 ID:xWIG3Gu1.net]
殺された野間口てやっぱり公安野間口なんでしょう?

622 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:31:36.72 ID:XTRH6gLV.net]
監禁場所を火村の推理で探すのかと思えば、GPSであっさりw

623 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:32:13.48 ID:+yfSgz/o.net]
最初の斎藤火村と坂亦少年のシ−ン しびれた!

斎藤工、横顔がいいネw  窪田正孝の演技も良かったー

今回 火村とアリスの絆感じた! 

624 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:32:25.73 ID:nSGtYMme.net]
>>599
そうなんだw
黄昏岬の回想夏シーンはさぞかしキツかっただろうな

625 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:33:51.49 ID:ZNjQY9pQ.net]
しかし思わせぶりに予告に出した割にはあっさり朱美助手を蹴ったな。
一応フォローはあったものの、ドラマ火村はマジで言葉を選ばない。

626 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:34:23.70 ID:XTRH6gLV.net]
>>605
原作火村も横顔はえらい褒められてる、正面の顔は微妙なのかと思うほどw

627 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:35:05.53 ID:kvCLPjhV.net]


628 名前:アリス撃たれる訳じゃ無くて、身動き取れず椅子と一緒にすってんころりんでケガしててなんかワロタ []
[ここ壊れてます]

629 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:35:25.35 ID:xdC/6iVz.net]
>>603
潜入取材してた売れない作家だったよ



630 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:36:20.06 ID:8KtWts75.net]
原作に沿ったネタの処理だったけれど
ちと、視聴者に優しく真相をほのめかしすぎだったかも
原作では「えーっ、そんな理由で!」と驚いたけど、ドラマだと「皆さんも、もうわかりましたよね?」というぐらい演出でヒントをくれていた

631 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:36:37.95 ID:Tnqni3ND.net]
>>608
噴いたw その発想はなかったです。

>>598
途方に暮れるで正解ではないでしょうか。自分のせいでアリス拉致されてるのに
自分にできることは何もないわけですから。

632 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:37:28.36 ID:NuDcPV34.net]
>>600
まじで?!

633 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:38:29.91 ID:3j2E0ijT.net]
キングオブコメディの誘拐コントで子ども(今野)が犯人(高橋)に
「警ドロやろう!おじさんが警察だよ」とお願いして
高橋が「皮肉なもんだな…」と呟くくだりあるが
今回はそのコントを思い出したわ
本当に皮肉だよな捕まらなかった方が犯罪者役をやるという

634 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:39:32.42 ID:xdC/6iVz.net]
>>611
自分のペースで読むことができる小説と違うから分かりやすくしないと
初見の視聴者が置いてきぼりになっちゃうからだろうなーと思った

635 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:40:12.82 ID:vtGmnTkF.net]
シャングリラ十字軍の絶望的なショボさは何なの?

何もかもがマヌケで小物感が漂っている・・。

本当に公安が追う価値があるのか?

636 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:43:10.93 ID:PoA+T52C.net]
モモちゃんにキスしてるw
斉藤工、いいな〜モモちゃん可愛ええ…

637 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:47:02.33 ID:nSGtYMme.net]
>>607
朱美のモチベーションはよく分かる
だから火村の講義も受けてるんだろうけど
彼女の場合は犯罪者に遭遇するリスクも少なからずある
実証主義的現場主義のフィールドワークに出る前に
もう少し学問理論的なアプローチを教室でやってからの方が良いだろうな

638 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:48:47.54 ID:B4UK9ubG.net]
仕方ないから今膝の上にいるぬこをモフモフして我慢するぜ

しかし鼻毛って
こういうコミカルな部分はすごくいいから
諸星outで闇落ち設定解放の続編を熱望する

639 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:48:59.90 ID:s/CyjY1v.net]
鼻毛云々がちょっと上手いなぁと思った
台本かな?アドリブかな?



640 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:49:33.33 ID:yBZ/kHoq.net]
>>616
まったくだ。火村が相手してやる価値もない。

641 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:52:40.42 ID:uEfgvgpK.net]
昨日有栖川先生にドラマの話聞いてきたってツイートしてた人、結局ドラマの文句散々言ってるね。

どうやってもドラマが駄目な人は駄目なんだから、視聴を休止した方が良いよ。もう終わるけど。

642 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 00:54:53.69 ID:jhxKl08E.net]
腐にエサを与えてきたが最終的に男女の恋愛ぽくしてきたな公式さん
ほんとはそれが目的じゃねーの

643 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 00:59:34.65 ID:Fr9gxcYw.net]
結局アリスがあんまり助手っぽくなく終わりそうだな…

644 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:03:05.55 ID:1PYuD14h.net]
>>624
今日はアリスの証言が推理の決め手だったから役割としては重要だったと思うよ

645 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 01:05:07.17 ID:jhxKl08E.net]
アリス女優に出番を取られすぎたな

646 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:05:39.03 ID:ZEl+crh5.net]
シャングリラ十字軍って人数あれだけしかいないの?
なんかもっと大きい組織なのかと思ってた

647 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:06:38.76 ID:GPMmK1OB.net]
>>622
原作者がどう言おうと
人間そう簡単に納得できるもんじゃないってことでしょ
俺も有栖川先生に話聞いてきた人の言い分納得できるし

648 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:07:17.55 ID:EzWGtI2l.net]
火村は、アリス(窪田正孝)を危険な目に遭わせてしまったことで自責の念にかられていた。
そんな火村にアリスは、火村と自分の関係をシャーロック・ホームズと助手のワトソンに例えて、
命を懸けても惜しくないほどの火村への深い思いを語るのだった。
www.ntv.co.jp/himura/story/index.html

予告で崖っぽいところで二人が対峙してるしまさかライヘンバッハしてしまうの?
そこまでホームズせんでも・・・

649 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 01:08:04.78 ID:kVpJD3GE.net]
サカマタに掴みかかるとこ高校の暴力教師思い出した
実際人殺しにあれくらいしても別にいいか



650 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:08:38.93 ID:nSGtYMme.net]
あ、あと今回些細な点でウケたのは
猫アパートから走って大阪のアリス宅まですぐってのは
心の中でツッコミ入れた
途中の電車乗車はカットされたと善意の解釈をしておいた
で、アリス宅のお隣さんも良い味出してた
あれ、アリスに惚れてるのかね?w

651 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:10:17.10 ID:Sh7k+mr8.net]
諸星が絶望的に小物過ぎて本当にもったいない
ただでさえしょうもないただの恋する女状態で何でそんなやつに人がついていってるのかわからないしキャスト的にも魅力がない
残念でしょうがないわ
下剋上してくれるなら円盤買うの検討するけどなぁ…

652 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:11:00.00 ID:XTRH6gLV.net]
絶対電話でかごめかごめ歌うとおもったぜ
これだけは当たった

653 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:11:29.27 ID:TEzGHbJY.net]
>>626
アリスの助手っぽい原作の所を他のキャラに振ってるからな・・
出番作らなきゃならないからなんだろうけども本末転倒じゃないのかと若干思う

654 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:12:13.55 ID:cqa+wYaa.net]
上っ面だけの広告塔状態で実質リーダー鬼塚って感じか>諸星

655 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:12:51.50 ID:1PYuD14h.net]
>>633
それ先週の時点でもう公式HPのあらすじに書いてたじゃないですか

656 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:16:11.07 ID:cqa+wYaa.net]
ももちゃん不足だ・・・最後の謎な和みCMはいっそももちゃんonlyカットでもいいぞ

657 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:16:45.98 ID:xdC/6iVz.net]
>>631
もしかしてドラマのアリスは京都に住んでんじゃないかと思ってる
1話で夜遅いみたいだったのに火村に「雨やんだら帰れよー」って言ってたから下宿からあんまり離れてないのかと
大阪住みだってドラマ内でいってたらごめん

658 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:17:26.36 ID:vzRn298F.net]
もうここまできたらライヘンバッハしてもいいと思っている
それで2期につながって次は「火村英生の帰還」になるなら許す

659 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:17:38.12 ID:val6TkoS.net]
鬼塚は下克上しそうな雰囲気あったから、それに期待する



660 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:19:48.70 ID:y0pW+L03.net]
鬼塚に下剋上して欲しい

原作者のドラマに対する見解
こういうのこそをダヴィンチのインタビューで言って欲しかった
こんな大事なことを参加した一部のファンの呟きで知るなんて

661 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:22:13.70 ID:1PYuD14h.net]
>>640
「俺が」革命を起こすっていってたよね
今回の事もあってもう諸星のことは切ったのかと思った

662 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:23:56.62 ID:nSGtYMme.net]
>>638
あ、そうか
ドラマ内ではアリス宅の所在は明確にしてなかったっけ
アリスも京都在住、火村が走っていける距離なのかもしれないね

663 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:26:24.93 ID:Tnqni3ND.net]
>>642
諸星が信者を動かす旗として使

664 名前:える間は心服したふりをしていて
使えなくなったら寝首を掻くくらいのことはやりかねない勢いでしたねー。

>>641
本当に本当にそう思います。ダ・ヴィンチのインタビューでドラマ制作前のお話は
あっても、実際に放映されているものの出来には言及されていなかったので
「内心、微妙な出来と思っていらっしゃるのでは…」と深読みしてしまって。
[]
[ここ壊れてます]

665 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:28:22.41 ID:s/CyjY1v.net]
>>631
善意の解釈…いい言葉だ
モヤモヤはその言葉でおさめよう

666 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 01:29:29.39 ID:t2P2PmOL.net]
>>463
>>467
>一番近い女は、諸星なんだろw

そうまさに一番近い女は諸星だった

一番近い女は全部消す→ブーメランが自分に戻ってくるのが見えて
それに気がつく諸星

これ何気に最終回の重要なテーマじゃね??

667 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:32:27.24 ID:j6v6wUiL.net]
>>632
斉藤の相手にしては長谷川は見た目が老けすぎだし、下手だし
いっそ夏木マリが悪の組織のボスなら魅力的で面白くなったと思うわ

668 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:33:02.11 ID:N5SiduUz.net]
ダヴィンチインタビューは放送前じゃないの?

669 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:36:12.59 ID:1PYuD14h.net]
>>644
以前の日テレプッシュで有栖川先生のインタビューがあったけど
その時にも「こういうの見たかった」っておっしゃってたから好意的だろうなとは思ってたけど
今回の有栖川先生の発言は知れて良かった
今まで以上に心穏やかにドラマが見れる
でもできるならばどこか紙面でも語っていただければ嬉しい



670 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:37:06.63 ID:TPM3dstx.net]
>>616
シャングリラが本丸じゃなくて、そのバックに更に他国の謎の組織が…!
諸星も鬼束も泳がせてるけどそろそろ役に立たないから捕まえとくかぐらいの時期
くらいないと雑魚過ぎるな

671 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 01:38:26.48 ID:jhxKl08E.net]
諸星は死んでくれないと火村を狙い続けるよな

672 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:38:28.65 ID:t8ZhQE/h.net]
>>625
それは助手じゃなく役割は目撃者ですな

673 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:40:12.88 ID:TmFMtcZs.net]
>>638
原作の設定と一緒なら車で行き来してるから別に遅くても帰れるんじゃない

674 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:42:59.97 ID:B4UK9ubG.net]
>>652
原作でも目撃者になった場合
的確かつ細かく状況説明してくれるアリス結構出きる子

675 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:45:27.87 ID:y0pW+L03.net]
映画化の話は今のところ出てないって言葉けっこう堪えるな(´・ω・`)

676 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 01:59:12.10 ID:eie3j5HB.net]
今回初めて、「この犯罪は美しくない」の前にフーダニットだけでも解けた!

斎藤火村はサカマタと対峙している時やコマチさんとのやりとりの時の表情がいいな
アリスも普段とは違う窘迫した雰囲気で良かった
坂下も相変わらず女子大生には甘いけど、今回はカッコよかった

心残りは一番近い女枠に男の娘のモモちゃんが入らなかったことくらいだ

677 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 02:00:52.40 ID:GdMeA9NJ.net]
諸星もなー、「有栖川有栖を殺しても?」とか言ってたけど
そんなんよりアリスに殺人を犯したと錯覚でもさせてアリスの口から「俺は人を殺した」って火村に伝えさせた方が本気引き出しやすそうな気もするが

678 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 02:09:57.41 ID:v/gqpM0F.net]
ダ・ヴィンチのインタビューで、「原作に忠実に動く挿絵を作ってほしいわけでもない」ってあるね

679 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 02:11:09.28 ID:y0pW+L03.net]
>>628
わかるけどそこまで嫌なら観なければとしか
自分に合う合わないかなんて何話か観ればすぐわかるわけだし
合わないってわかってるのに観続けて全否定とか
だからあなたには合わないんでしょとしか言えないわ
楽しく観てる原作ファンだっている



680 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 02:14:16.42 ID:N5SiduUz.net]
ここで言われてもな
本人に言え

681 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 02:23:03.27 ID:hFtFl5B0.net]
ここでみんなに叩いてもらって溜飲下げたいんだろ

682 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 02:25:39.37 ID:ohv3D57L.net]
言論の自由ではあるがもう少し考えて発言して欲しいものではあるねバカッターと言われるくらいだからと
そのツイート確認してないから解らんが
映画化の予定は今の所ないとの事ということはスペシャルか

683 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 02:26:46.83 ID:7riedZiQ.net]
そうか
嫌なのに見た方が馬鹿〜
見た方が馬鹿〜

俺は楽しいからはっぴっぴ

684 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 02:35:32.40 ID:sP9ZZiEl.net]
今回のシャングリラ詰め甘すぎね?
仲間二人とアリスのとどめは普通刺すだろうw

685 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 02:38:06.80 ID:4mJjLnvH.net]
ドラマからの映画化はなー。他ドラマでもあるけど内容的にSPでええやん、なものが多いしな。

686 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 02:41:55.28 ID:GPMmK1OB.net]
>>659
まあ正論だと思うけどそんなに俺に食ってかかられても困っちゃうよ…
他の人も言ってたけど
そこまで必死に否定したいならツイッターでご本人にその気持ちを伝えてくれ

たださ、あくまで本人は自分のアカウントで自分なりに
発言してるだけで誰に意見を押し付けてるわけでもないから
それを否定する権利は誰にもないと思うよ
無駄に意見の侵害をするのはおすすめしない

687 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 02:45:56.69 ID:t2P2PmOL.net]
>>664
シャングリラというか諸星の人間性なのかもしれないが
むやみやたらには人を殺したくないという雰囲気を感じる

それこそ美しい犯罪で殺したいというか
人を殺したいが誰でも何でも殺せればいいわけでないのような
こういった部分も火村と同じ匂いなんでないか?

今回の犠牲者の売れない作家も諸星自身は殺すつもりがなかったようだし

688 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 02:55:47.22 ID:7WJ83+Jl.net]
来週火村と諸星の対立銃とあれとどっちで最終決着つくんだろう・・・
CMで薔薇の血を飛ばして倒れるような火村を流してたから
なんか最後は撃たれることになるのか?と思ってしまってたんだけど

689 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 02:58:33.19 ID:B4UK9ubG.net]
撃たれたとしても死なんだろ
金ロー枠でスペシャルやると謎の確信してる



690 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 03:12:26.02 ID:jhxKl08E.net]
予告でまた窪田叫んでて少しは演技変えてくれと思った

691 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 03:47:37.13 ID:rjxVdAqE.net]
最後は火村諸星が滝つぼに落ちます

692 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 04:44:08.09 ID:0GUTVzO3.net]
ライヘンバッハの滝なんてことにはならないだろう
英都大学准教授の仕事なくなってるぞ
戻ってきたときには

693 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 04:52:22.04 ID:yb7kMslJ.net]
>>653
夕飯の鍋食べるためだけに車で大阪京都間往復しろってのはちょっとひどい
しかも当日連絡

はっきりとした描写はないがドラマだと下宿からマンションまで徒歩圏内の設定に見える

694 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 04:54:19.52 ID:yb7kMslJ.net]
>>672
養蜂の仕事があるさ

695 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 04:59:10.21 ID:8KtWts75.net]
>>656
推理できておめでとう
でも、このドラマはヒントを出し過ぎだよ
原作よりだいぶ「サービス」している

696 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 05:31:34.30 ID:FRrNR1ET.net]
>>672


697 名前:やっぱそっちか
一瞬人食いの滝に繋がった
マンガでもちょっと絵面が面白かったんでぜひ実写で見たい
個人的に実現するには色々無理があると思ってるトリックの一つ
[]
[ここ壊れてます]

698 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 07:14:36.80 ID:HlRVk1EV.net]
急ぎの時に走りまくってたからドラマの二人は車持ってないんだろうなーってのと
やっぱりアリスは京都住まいっぽいなって昨日思った

原作だと拉致されたのはたまたまシャングリラメンバーを目撃して通報するところだった
森下くん(坂下のモデル)だけど、元々処刑対象も森下も殺すつもりがなく
シャングリラの人は、拳銃に弾入ってないのを見ろ(でも弾持ってる)
俺たちに殺人の意思はなかった、犯人は二人のどっちか、ちゃんと証言頼むよ
って感じだったけど、ほぼそれがなくなってたからやっぱりアリス無事な理由弱いね
まさか無駄に自分で怪我するとは思わなかったw

699 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 07:23:58.01 ID:uEfgvgpK.net]
>>655
それ…。やっぱり続編ないのかなぁ。
最終回で重要なお知らせがくると思いたかったんだけど。



700 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 07:27:01.62 ID:Tnqni3ND.net]
>>675
今回に関しては原作よりドラマの方がフェアな気もしてます。
原作だと最後まで「天使」の存在が読者に知らされていなくて、相当な発想の
飛躍がないと解けないような。アンフェアとまでは思いませんが。

それにしても昨日の先生発言は衝撃というか、自分は何を見ていたんだろうとしみじみ。
「発言者はAと認識していても、実際は違うかも知れない」って、一人称ミステリーを
読む上での基本なのに、「アリスの火村に対する認識が間違っているかも」なんて
ほとんど考えたこともなかった…。

701 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 07:35:15.88 ID:50CzMTrx.net]
原作はアリス視点だから、火村の見え方が違うかもしれないって
例として犯人視点の原作挙げて考察してた人もいたけどな

702 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 07:40:06.10 ID:Tnqni3ND.net]
原作者がドラマを肯定してるから原作ファンは否定すんなってのも過激な話だと思うな
原作者が本音言ってるかも分からないしファンの感想というのは止められるものではないからね
自分はドラマの火村はやっぱり原作とは全くの別物として割り切ってるし
原作者が言うようなアリスのフィルター通してない火村とは思えないかな

703 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 07:41:04.20 ID:Tnqni3ND.net]
今日初めて書き込んだのにID赤くてびびったw
ID被り初めてだ

704 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 07:47:55.70 ID:Tnqni3ND.net]
>>680
原作を読んでいて、犯人視点とアリス視点でそれほど火村に対する認識が違うようには
自分は感じなかったので…。もちろん犯人視点では、嫌な奴・怖い人・油断ならない相手として
描かれることが多いわけですが、それは敵なんだから当たり前だろうと。

ていうかID被りややこしいですね…(>>681-682は別の方のレス)。これ書いたら一回接続切って
ID変えて来ようかな。

705 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 07:49:03.08 ID:50CzMTrx.net]
ま、ぶっちゃけそういう捉え方もあるって話だと思うがね
けど原作者も本音を言ってるか〜なんて確かめようのないことを持ち込むのはどうかと
上でも言われてるけど、個人的に納得いかないとか好きじゃないってのはファンとしてありえるし別に問題じゃないと思う
ただ、それを掲げる大義名分として
原作者に失礼、とか原作への冒涜、監修が原作者なら絶対許さなかっただろう、なんてのを付随させるのは難しくなったなと
単に個人的に気に入らない、好きじゃないって言えばいいのに、そうしない人間は多い

706 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 07:50:53.24 ID:YRjaY6YV.net]
無理に映画化して大コケするよりは、年に

707 名前:P〜2回くらいのスペシャルでいい。

東北県民の俺からすると、京都(火村)―大阪(有栖川)ってむちゃくちゃ離れてる印象だが、
実はそうでもないのね。
[]
[ここ壊れてます]

708 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 07:54:34.61 ID:pYiBM+ky.net]
>>685
JRだと大阪駅→京都駅は30分ほどだから近いよ

709 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 08:04:58.17 ID:N5SiduUz.net]
夕陽丘と北白川だからもう少し時間かかるな



710 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 08:37:22.70 ID:CuJKeDi1.net]
日テレの方にも10話の概要が来てますね。脚本がどなたなのか早く発表してほしいなぁ。
「【緊急発表】重要なお知らせがあります。リアルタイムで番組をご覧ください。」って何だろう…。

火村英生の推理【永遠の別れ?衝撃のラスト!火村とアリスふたりの運命】#10
www.ntv.co.jp/program/detail/21848660.html

711 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 08:53:06.97 ID:lLJuxzrH.net]
仮面ライダーがいっぱい出てきて楽しい
みんないきいきと悪役やってる

712 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 08:54:09.23 ID:NuDcPV34.net]
あ〜斎藤も窪田もまたどっかで見れるだろうが、モモちゃんは…さ、さびしい。モモロスw

713 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 09:11:13.36 ID:Trrrk6TB.net]
ドラマがそれなりに成功しててドラマから入ったファンもいる中で
原作者がドラマ批判しないってのは至って普通の大人の対応だし
先生が比較的ドラマに好意的なこと言うのは
日テレプッシュやダビンチでも分かってたから今更じゃね
自分はたとえ先生がハセキョーの演技を褒めても
シャングリラ毎回しつこくて演技ヘタクソだったなっつー感想は変わらんし
別にそんな意識する話でもないな

最終回の重要なお知らせは円盤の宣伝だろうな程度の期待値で見るわ

714 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 09:14:10.52 ID:o6+zEzr7.net]
まあ円盤のお知らせで間違いないかと
特典映像いろいろ付けてくれると嬉しいんだが

715 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 09:25:23.58 ID:C0OgZgve.net]
ドラマ見てからその話の原作読み直すのが習慣なんだけど
もう見事に斉藤火村のビジュアルで再現されてしまうw
20年近くそれなりにシャープな火村をイメージしてきたのに
実写の視覚的インパクトすげえ
惜しむらくはボコボコベンツがドラマに登場しない事…
実は実写で一番見たかったんだよなあの愛車

716 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 09:29:05.26 ID:GXPzyO7S.net]
>>688
これはDVDBOX発売のお知らせだなきっと

717 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 09:55:38.56 ID:rlviyxYf.net]
今から火村録画見るやでぇええええええええええええ

718 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 10:14:39.15 ID:4uyAz6GQ.net]
>693
確かに!ぼこぼこベンツとブルーバードも見たかったー
今回おもしろかった
この犯罪が美しくないの意味がわかって感動した

719 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 10:18:56.64 ID:rlviyxYf.net]
ハセキョーキンモwww



720 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 10:51:51.47 ID:rlviyxYf.net]
まだ「この犯罪は美しく無い」前だけど、
今回面白いねww
しかも多分、謎解きしやすく作られてる予感w

アポロンの子、火村と対等に張っててすげーわ
美月ちゃん可愛いww
あと頭ポンポン、わざとらしすぎんだよ
そういうシーンいれときゃ喜ぶってもんでもねーんだよ

721 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 11:03:57.15 ID:KDpP0z5O.net]
確かにベンツとブルーバード見たかった
でもアリスの中の人HONDAのCM出てなかった?大人の事情でダメなのかと勝手に思ってたw

722 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:06:52.89 ID:rlviyxYf.net]
ええええ〜・・・

もんのすごい下らない謎解きなら出来たけど、
まさか…

723 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:22:00 ]
[ここ壊れてます]

724 名前:.79 ID:qBesiNeE.net mailto: 鬼塚が意外と良かった
諸星の事もトップに置いて利用しようとしてるみたいだし

諸星は色ボケでどうしようもないが、最終回では持ち直してくれるだろうか
[]
[ここ壊れてます]

725 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:24:22.76 ID:sY+wwFLu.net]
03/13日 6.6% 22:30-23:25 NTV 臨床犯罪学者 火村英生の推理

前科ありのドラフリ更新してる

726 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:27:37.98 ID:6iST3No7.net]
まじでこの数字?

727 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:34:30.30 ID:JtJsO0t/.net]
あー面白かったのに
前回がだめだったか

728 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:35:33.11 ID:JtJsO0t/.net]
ヘコむ、、、

729 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:37:19.06 ID:knS4FI/V.net]
嘘やろ面白かったじゃん…



730 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:38:12.11 ID:JtJsO0t/.net]
原作ファンはよかったな
これで完全続編アウトだ

731 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:38:38.51 ID:qBesiNeE.net]
悲しい
裏が強かったか

せっかくモモちゃんがご飯を食べる所も見られたのに

732 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:39:29.22 ID:0GUTVzO3.net]
これはアカンやつや

733 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 11:41:12.71 ID:rQkI9Way.net]
ガセ?ほんと?

734 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:41:33.69 ID:TEzGHbJY.net]
やっぱシャングリラなんて持ってくるべきじゃなかったんだよ
原作でも二話ぐらいしか出てこないのに

735 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:42:01.72 ID:1Q214obL.net]
>>707
ドラマ楽しんでる原作ファンもいるんですよ……

736 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:43:32.20 ID:OVSs52WM.net]
ここに来ての爆下げ…びっくりした。
まあ序盤で下がる方がテンション下がるか?もう次で終わりだし。
松本清張が強いのか、北川恵子が強いのか、その両方なのか。

今回の良かったのにな。
美しい犯罪なんてない!しびれたよ。

737 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 11:44:59.66 ID:Cr47x41U.net]
長谷川さんいらなかった

738 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:46:53.93 ID:1Q214obL.net]
今回ダウントンはかぶってなかったのにな
松本清張が強かったのとシャングリラで嫌気がさしてた層に逃げられたか

739 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 11:47:09.71 ID:Cr47x41U.net]
あと美しい犯罪〜って視聴者は失笑ですから
斎藤も昨日笑いそうになってたじゃん



740 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:50:23.97 ID:KCA/B1Nz.net]
腐女子的にも今回美味しい回だったのにどうしたんだ!w今野がいけなかったかー

741 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:50:51.75 ID:rQkI9Way.net]
なんで、内容と視聴率って比例しないんだろう?

742 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:55:00.89 ID:dvFZuOop.net]
>>718
十分比例してるやろ

743 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:55:08.31 ID:plswy6sz.net]
6.6…あかんわ…

744 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:55:51.19 ID:TEzGHbJY.net]
諸星気持ち悪すぎたから仕方ないよな
それに松本清張はともかく北川景子と見る層が被ってるんでね

745 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:56:45.63 ID:e3G5N3SG.net]
原作ファンの方々すみません
落ち着きます

746 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 11:59:54.76 ID:yDbNylcs.net]
このところ腐女子ねらいすぎて一般層が離れた結果だろ
正直だんだん気持ち悪くなってきていた

747 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 12:02:38.00 ID:KMffzb/B.net]
腐女子的にも美味しいというか
そっちに媚びすぎて一般に避けられたのかもよ
オタクって趣味には金払い良いから
もう数字諦めて円盤売上狙いの戦略とかね

748 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 12:02:55.52 ID:gtfFn7UL.net]
新興宗教は嫌悪感しかない

749 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 12:04:41.74 ID:KMffzb/B.net]
すみません
>>724>>717



750 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 12:31:05.00 ID:9Z4u1muD.net]
シャングリラメインにはもう興味ないって人が多かったのかも
まあ次は最終回だから今回よりは多少上がるだろ

751 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 12:32:54.69 ID:nSGtYMme.net]
火村がギャグカマす相手と言えば今までならアリスが定番だったのに
今回は小町相手にカマしてた
なんだかんだで火村は小町のことも刑事として認めているってことなのかな
まあナイスな演出だと思った

752 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 12:50:46.85 ID:8c0PO7KJ.net]
清張に北川向井とったな!

753 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 12:52:02.84 ID:lLJuxzrH.net]
キンコメはイイ顔してんのに大根すぎ
もったいねえ

754 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 12:54:44.08 ID:/bkGyu1k.net]
シャングリラのせいで爆下げw
これに懲りたらマギーには脚本書かせない方がいいよ
原作を元にした完全な別物にしやがって
原作ファンから見放されたんだろうね

755 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 12:58:04.73 ID:HEGzDfo0.net]
最終回は上げてくるさ

756 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 12:58:37.53 ID:gom+cEn7.net]
しょうがないから円盤買ってやるよ

757 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 12:58:59.23 ID:Jfd9d49e.net]
斎藤火村の走り方に何か違和感が…と思ってよくよく見たら、姿勢が良すぎるんだな
上半身まっすぐで微動だにしない
陸上競技者みたいだ
競技的には正解だけど、画になるといまいち疾走感に欠ける

758 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:00:08.41 ID:gom+cEn7.net]
松本清張とシャングリラだもん
そらそうだわ

759 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:05:12.58 ID:rQkI9Way.net]
結局、ハセキョーシャングリラが避けられたのかw



760 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:05:54.13 ID:5Ovznsj3.net]
シャングリラをちょいちょい挟みから8割方シャングリラになって
最終回では100%シャングリラだもんな
シャングリラ要らんかったな

761 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:10:00.03 ID:Sh7k+mr8.net]
松本清張は脇も豪華だったからなぁ
あっちを録画して火村見たけどやっぱシャングリラじゃ…
オムニバスの方が良かったんじゃないかなって思ってしまう
流石に最終回でいなくなるんだろうし続編やって欲しい

762 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:10:27.42 ID:PKcHH0J2.net]
結局ドラマオリジナル部分が敬遠されたということですね>シャングリラ
これに懲りて、ちゃんと1つ1つの事件を扱った2期を作ってくれ〜

763 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:11:43.87 ID:Sh7k+mr8.net]
>>647
妖怪ばあさんが黒幕とか面白そうだな!黒いトキエさん良さそう

764 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 13:12:59.03 ID:5l9ezCod.net]
タイトルにわざわざ俳優名入れて窪田正孝が拉致とか書いてたのに爆下げ笑えるwww
やっぱり気持ち悪い腐が避けられてるんだよ
窪田みたいな不細工の腐なんて誰も見たくねーんだよ

765 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:15:07.35 ID:NuDcPV34.net]
オンデマやhuluで見れるからかなー。

766 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 13:15:36.47 ID:Cr47x41U.net]
斎藤工×長谷川京子を書きたかったんだよ
窪田は釣り

767 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:16:40.66 ID:8NIDpgVM.net]
しょぼシャングリラゴリ押しの弊害か
最終回でどれだけ戻せるかな

768 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 13:17:30.67 ID:Cr47x41U.net]
あの少年も必要なかった
少年法のことなんて特に新しくもないし

769 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:18:17.00 ID:rQkI9Way.net]
北川景子ドラマをリアルタイムで観て、
火村を録画組が多かったのかな?
火村の方が遅いしね



770 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 13:19:25.04 ID:5l9ezCod.net]
不細工窪田は死んだことにしておけよ
こいつの大袈裟な演技と不細工な顔が避けられてるんだから

771 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:21:00.72 ID:NK8G/Zqz.net]
シャングリラ諸星が引っ張るほどのキャラにみえない
キチガイ演じてるだけの中身スカスカ色ボケBBAにしかみえない

772 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:24:01.34 ID:rQkI9Way.net]
シャングリラなかった方が
普通に数字取れてたな

日テレやっちまったw

773 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:24:20.52 ID:0GUTVzO3.net]
シャングリラつまらんもんなぁ
引っ張りすぎだわ
初回から最終回までだもんなぁ

774 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:24:55.46 ID:VSKcTEwi.net]
ハセキョーなんて昔から視聴率クラッシャーとか言われてるのに、メインに持ってくる日テレがアホすぎる

775 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:25:17.03 ID:8NIDpgVM.net]
公式へシャングリライラネとメールしたことあるがどうせ公式は
ファンのツイとかの耳障りいい意見しか見てないんだろうな

776 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:25:33.83 ID:B4UK9ubG.net]
シャングリラはほんといらないよなー

777 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:27:25.92 ID:B4UK9ubG.net]
そもそも、原作からして決してトリッキーなものではないから派手さはないかもしれない
でもそこに無理矢理派手な味付けするのにシャングリラ選ばんでもよかったろうよ

778 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:27:47.16 ID:08D1+7i9.net]
シャングリラ、諸星なんか入れず
原作通り鬼塚リーダーにしてたら良かったのに
昨日見ても諸星が浮きすぎてる

779 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:29:11.47 ID:rQkI9Way.net]
制作チームには、シャングリラいらねーの声
届いてるのだろうか?w



780 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:30:28.34 ID:Jfd9d49e.net]
こういうドラマに縦軸は要らないということやね
1話完結でも1クールなら有り余る程の原作があるのに、何でシャングリラ絡ませたんかねえ…

781 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:31:19.95 ID:qeQ/rYgG.net]
>>677
原作ではそうなってるんだね
それなら納得
教祖様のせいで色々おかしくなるのはちょっと勘弁してほしいな

>>734
確かに凄い背筋ピーン!だwww
なんか目的があって走ってるというより走るために走ってるように見えるんだよね
トレーニングかよみたいな
でもそんなところも含めて斎藤火村が好きだ

782 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 13:31:59.25 ID:5l9ezCod.net]
>>751
窪田もだね
こいつが出る作品はいつもコケる
マジもんの不細工クラッシャー
不細工のゴリ押しうぜーんだよ

783 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:34:21.37 ID:NuDcPV34.net]
シャングリラがこの期に及んで仲間割れみたいな事しててちょっと突っ込みたくなったのは確か。

784 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:35:10.61 ID:R1jWhtEG.net]
>>702
この枠のドラマの最低視聴率らしいな・・・続編完全に断たれた・・・
平均視聴率でもワイルドヒーローズがすぐ後ろに・・・(泣)

785 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:35:30.20 ID:8NIDpgVM.net]
>>757
女優枠オリキャラと火村の心の闇コラボへの犠牲となったのだ・・・

786 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:37:27.59 ID:NuDcPV34.net]
5l9ezCod浮いてる〜。そんなに好きなのね。

787 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:37:27.80 ID:qBesiNeE.net]
サブタイに俳優名入れるのもダサいが、CM前の下らんアオリも要らん
普通に見せて欲しい

788 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 13:43:56.57 ID:5l9ezCod.net]
枠ワーストも近いな
俳優名入れて爆下げとかダサすぎワロタ
不細工窪田がしわくちゃな顔で叫んでるシーンでチャンネル変えた人多いからね

789 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:48:20.38 ID:t+erNlhd.net]
ここに来ての6.6は痛いな・・
最終回で二桁に乗せるか、円盤がバカ売れでもしないかぎり、続篇なさそうだ。



790 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 13:48:35.66 ID:Cr47x41U.net]
録画ランキングにも入ってなかったしスレも過疎ってた
今更少年法出されても世間もわかってることだったし見切られたんだろう

791 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 13:59:23.15 ID:X1jPeKct.net]
せめて火村の見解いれればよかったのにな
泉谷の言うこともっとも、でそれで終わってしまった

792 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:12:19.16 ID:5/Sc8e3k.net]
シャングリラの女ボスの口元が気になってボスの出てくるシーンだと集中できない。
最初は歯科矯正してるのかと思ったが違うみたいだしどうしてあんなに不自然なんだろ?

火村もアリスも原作で俺が長年作り上げてたイメージと違ってて未だに違和感。
火村はもっとシャープな鋭い感じ、ダボダボパンツも似合ってない。
アリスはもっと甘くほんわかした感じ、あんなに筋肉質な男臭い人じゃない。
革のライダースじゃなくて紺のダッフルコートのイメージ。
ばあちゃんはもっと高齢で人の良さそうな和風の本当のお婆ちゃん。
朱美だけはイメージ通りだったかな。

793 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:13:01.09 ID:rlviyxYf.net]
もう一回見る
グラスにビビってる理由も、多分ロジック?全体に組み入れなきゃいけないんだろうな

794 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:16:30.55 ID:n3MeP8/j.net]
長谷川京子が平子理沙化して

795 名前:るのが気になって仕方ない []
[ここ壊れてます]

796 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:18:33.90 ID:nRUmPla1.net]
5 名無しさんは見た!@放送中は実況板で New! 2016/03/14(月) 13:49:29.65 ID:Xr9rKgCm
最新

16.2|真田丸
16.0|相棒14

12.6|科捜研の女
11.3|スペシャリスト
10.6|フラジャイル

*9.7|ダメな私に恋してください
*9.6|怪盗山猫
*8.9|家族ノカタチ
*8.8|いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう
*8.2|ヒガンバナ・警視庁捜査七課
*7.1|ナオミとカナコ
*6.9|警視庁ゼロ係・生活安全課なんでも相談室 (終)
*6.6|臨床犯罪学者 火村英生の推理
*6.5|わたしを離さないで
*6.4|愛おしくて (終)
*6.3|お義父さんと呼ばせて
*6.0|スミカスミレ-45歳若返った女- (wait)
*5.5|ちかえもん(終)

*3.9|逃げる女 (終)
*3.9|傘をもたない蟻たちは(終)
*3.5|マネーの天使
*2.9|悪党たちは千里を走る
*2.9|MARS・ただ、君を愛してる
*2.7|武道館 (wait)
*1.6|女くどき飯Season2 (終)
*1.5|いつかティファニーで朝食を Season2
*1.3|東京センチメンタル (wait)
*0.6|ニーチェ先生

797 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:22:08.06 ID:1AvNfWzp.net]
>>771
あと鈴木砂羽もちょっと入ってるな

798 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:25:28.68 ID:4XJFy3/a.net]
原作ファンにとってアリスは、ほんわかイメージなのか
ドラマ見て気になり原作読んだけど、髪が長めの自由業ぽいオッサン…作者本人ぽいのを想像してた

799 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:25:34.12 ID:OytIM10M.net]
火村シリーズは国名を幾つかとダリの繭と密室くらいしか読んだことないんだけど
最近の原作はこういうサスペンスっぽい内容なの?
放送前はロシア紅茶とか出るかな〜とか期待してたんだが



800 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:25:36.14 ID:5/Sc8e3k.net]
>>771
整形なの?
口元が盛り上がってて
頬から下の筋肉の動きが少し麻痺してるような違和感があるんだけど
気になって気になって仕方ないw

801 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:33:27.47 ID:5/Sc8e3k.net]
>>774
なんせもう20年近く前、小学生から読んでるから二人とも少女漫画みたいにキラッキラなイメージで
作家有栖川有栖も脳内で美化されてオッサンではないわw
漫画版はイメージに近かった。

802 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:35:58.35 ID:Vf1e36eJ.net]
ハセキョーの悪口は言いたい放題でも誰も注意しないのな

803 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:36:56.27 ID:DWWJ8LhT.net]
諸星にカリスマ性は感じられないもんなあ
火村にメール送るのにメッセージは?って聞いた女子も
「あなたは・・・」で「へっ?・・・あ、あぁすんませんw」
みたいな内心なに言い出してんだこの女的な反応してたしな
電話口で唐突にかーごめかごめ♪を始めた時の表情が見てみたかったよw

804 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:37:55.85 ID:R1jWhtEG.net]
最終回の裏マッサンの人の名探偵キャサリンじゃん・・・これ前回11.6%もとってるじゃん
来週9.1%以上とれないと平均視聴率8%台か・・・

805 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:39:08.92 ID:B4UK9ubG.net]
雪の積もった屋根から滑り落ちそうになる程度にどんくさい
それがアリスがやで…
ダッフル着てそうだなww
配役は今ので充分だからまず衣装変えてくれ

806 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:40:52.08 ID:PKcHH0J2.net]
>>774
私もアリスは著者近影のイメージで読んでたから、
キャスティング聞いたときは2人とも若すぎんだろ、と思ったわ
でも、今時の30代前半男子なんてあんなもんなんだよね

807 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:45:58.13 ID:HCJaVuFF.net]
>>769のイメージよりであるが作者本人のファンでもあるので>>774のイメージでもある
ミステリーへの愛があって感情をしまい込む知性の人
間違ってもドヤンキー口調で怒鳴り散らさないし相手を刺激するタイプじゃない
叫んだところで逆効果だろうに何でドラマのアリスはあんなおバカさんなの?

808 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 14:47:48.85 ID:AlMr7JQa.net]
革ジャンは原作でも着てた気がするけど
ダッフルは記憶にないな

809 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 15:00:24.20 ID:5/Sc8e3k.net]
>>784
見た目ほんわかしてる人が革ジャンアリスなら良いんだけど
俳優さんが動きが俊敏でキレッキレの筋肉質だから
ダッフルでもったり鈍臭い雰囲気を作り出して欲しかったというかんじ。



810 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 15:08:56.41 ID:5/Sc8e3k.net]
しかし、終わるの早かったね。
別にドラマとして短いわけじゃなく普通にワンクールなんだけど
原作の長さ知ってるせいかあっという間だったよ。
たまに2時間スペシャルとかボチボチで良いからドラマも長く続いて欲しいな。

あと、スレチだけど
昔、有栖川と綾辻がやってた視聴者参加型のミステリドラマ復活して欲しい。

811 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 15:18:18.78 ID:MemY/teV.net]
>>786
朝日の安楽椅子探偵?
あれ毎回参加してた

812 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 15:25:42.51 ID:kVpJD3GE.net]
なんも知らないで見た人はあれが長谷川京子だとは気づかないと思う
だから話題にもなってないわけで

813 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 15:32:43.34 ID:oJ7ruNI1.net]
やっぱりシャングリラは要らんかったなぁ、いろんな意味で

814 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 15:41:41.35 ID:pgF7kIma.net]
自分も犯行現場にワープして推理展開するシーンはSHERLOCKよりも安楽椅子探偵思い出したよ
つかSHERLOCK見た時に安楽椅子探偵思い出したし

815 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 16:00:04.97 ID:KDpP0z5O.net]
2話の録画見た〜
この頃くらいのアリスのテンションだと自分の原作イメージに近かったわ〜

816 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:15:25.01 ID:5/Sc8e3k.net]
>>787
そうそう
面白かったよね。
有栖川さんも綾辻さんも内容を考えるの大変だろうに
ミステリが好きだから損得抜きでやってる感じで好きだった。
視聴者もみんな本格(新本格)が好きな人達だったし。

このドラマも色んな冒険しても良いと思う。
長く火村×アリス(江神×アリス)作品を続けて新本格好きな人達が集うドラマになって欲しい。

817 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:22:11.41 ID:0GUTVzO3.net]
いろんな冒険しようにももう終わりでんがな

818 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:24:37.11 ID:rWdWx/Zu.net]
最終回前にしてこの視聴率か....スペシャルさえも絶望的な状況だね
打ち切りがなかったのでよしとするか最終回は緻密かつド派手にやってくれい

819 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:26:23.75 ID:CB0c1O5M.net]
コメディぽいノリと本格的な推理のギャップが面白くて見始めたのに
今回は終始シリアスで諸星早苗が色ボケの中二病すぎて見てて辛かったな
五話くらいまではホント面白かった



820 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:29:40.62 ID:0GUTVzO3.net]
シャングリラいらんかったわ
アポロンだけでよかったんや

821 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:34:47.94 ID:CuJKeDi1.net]
10話の脚本もマギー氏のようですね。
www.ntv.co.jp/program/detail/21848660.html

822 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:35:31.49 ID:pAvlPjUS.net]
まさかこの時期にワースト記録するとはね……
これはもう、ここにいる住人だけでなく視聴者の「シャングリラいらん」砲が炸裂したんだな
来週の視聴率も最終回なのに絶望的だな……まだシャングリラだし諸星だし

ドラマと原作は違うということは分かっているが、こういう原作にない部分で悪い評判聞くと非常に残念な気持ちになる

823 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:40 ]
[ここ壊れてます]

824 名前::49.35 ID:nSGtYMme.net mailto: 安楽椅子探偵風のドラマ展開を火村でやったらどうだろう?
出題編はどこまでも暗く重く
解決編は一変、舞台劇風で登場人物全員が軽く
火村までもギャグキャラ化してハッピーエンドってな
[]
[ここ壊れてます]

825 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:46:38.00 ID:5/Sc8e3k.net]
>>793
そうなんだけどさw
これから年二回のスペシャルを…

>>799
そんな感じで基本は有栖川有栖作品なんだけど
ドラマの構成?企画?で冒険するみたいな新本格の長期シリーズになって欲しいんだ。

826 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:50:42.24 ID:0GUTVzO3.net]
>>800
最低の視聴率はじき出したあとにそんなこと言っても無理でっせ

827 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:53:19.72 ID:JrBw+sjN.net]
>>798
最終回は新ドラマの予告をやるから次の出演者のヲタが見てくれるよ
シャングリラが避けられても上がるから心配すんな

828 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:58:45.79 ID:pAvlPjUS.net]
>>802
なるほど。たいていのドラマで最終回が上がるのはそのせいもあるのか

それにしてもハセキョー冒頭で視聴率暴落したときにシャングリラの扱いをあらためておけば……いやもう遅かったな
シャングリラ=ハセキョー=低視聴率だわな

829 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 16:59:23.60 ID:lvKKTsVB.net]
最近見始めたのだけどあの拉致集団はやっぱりオリジナルだったのだね
ホームズのモリアーティとか金田一少年の犯罪プロデューサーとか、そういうシリーズをまたいだライバルキャラがいた方が話を作りやすいのかねえ



830 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:06:26.15 ID:CuJKeDi1.net]
本家ホームズでモリアーティの起こす事件て2つだけなんですけどね…。
手下の犯行を入れても3つ。

シャングリラ自体は原作にも2話だけ出てくるのですが、片方は「畏形の客」(ドラマ第2話)の
アレだからほとんど事件に関係ないし、もう一作(地下室の処刑=昨夜の)も
殺人事件を起こしたの自体は個人ですからねぇ。
「処刑はずされる人間が、何故かその直前に殺される」という状況を作り出すためだけに
便宜上出てきたような組織でして…メインに据えるようなものではないのですよ。

831 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:07:58.07 ID:CuJKeDi1.net]
× 処刑はずされる → ○ 処刑されるはず

832 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:11:52.42 ID:4mJjLnvH.net]
それでも続編みたい。皆DVD買って貢献しようよ〜

833 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:16:13.59 ID:xrvFHIJY.net]
また予告でアリスの凄い雄叫びが

834 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:16:22.54 ID:lvKKTsVB.net]
なかなかおもしろいよね
終盤の一話だけ見てキャラクターたちがぱっと頭に入ってくるドラマはそうないと思うし
再放送やってくんないかなあ

835 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:22:55.51 ID:CuJKeDi1.net]
× 「畏形の客」 → ○ 「異形の客」(>>805
何を慌てているんだ、自分…。

>>807
もちろん買いますよ。最終回観たあと、日テレに要望も出すつもりですし。

>>809
このスレでは2話3話辺りが一番好評だったんですよ。DVDいかがですか〜w

836 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:32:04.53 ID:FDjvUP7k.net]
>>767
録画もされない視聴率もとれないじゃ続編なんて絶対無理やないか
ドラマの内容がいいならまだ円盤に期待できるがこのスレでも文句ばっかりの出来では期待できんわ

詰んだ……

837 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:34:03.26 ID:FDjvUP7k.net]
>>802
最終回で落とすドラマもあるんやで

838 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:34:08.16 ID:0GUTVzO3.net]
DVD買うぐらいだったら有栖川有栖の未読の本買うわ

839 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:36:23.24 ID:FDjvUP7k.net]
御手洗みたいに映画ありきのドラマ化だったらよかったのにな



840 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 17:36:25.33 ID:Cr47x41U.net]
次窪田出番ほとんどなさそうだね

841 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:42:52.07 ID: ]
[ここ壊れてます]

842 名前:d+cfAYhl.net mailto: 昨日のハセキョーのすねてるとこが初めてかわいいと思えたんだが
いいんだ・・・自分は満足なんだ
DVD出たら買うんだ
[]
[ここ壊れてます]

843 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 17:43:22.29 ID:L0MO2CKd.net]
日曜の深夜はほとんどの
人が寝ちゃってるし視聴率は仕方ないしょ
続編があるなら土曜の夜にしてほしいわ

844 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:45:15.30 ID:4mJjLnvH.net]
>>813
じゃあ原作んとこ行きぃや〜

845 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 17:57:54.47 ID:ol1RpCyl.net]
このドラマの評価すべき点の一つにジャニとエグ一族がゴリ押し出演してない事がある

846 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 18:10:58.92 ID:TgPGs83a.net]
願わくば、続編あるならば
今度は水曜10時でやってほしい
と、高望みw

847 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 18:29:31.62 ID:y0pW+L03.net]
>>820
水10ってドラマなくなるんじゃないっけ?

848 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 18:29:55.24 ID:yZjytm6m.net]
30分の差がどれだけ出るんですかね…?

849 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 18:32:16.61 ID:B4UK9ubG.net]
>>821
それはフジ



850 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 18:33:52.79 ID:KDpP0z5O.net]
日曜日の10時半なんて次の日に備えて早く休みたいんじゃないの?
自分は楽しみでワクワクしながら待ってたけど…w

851 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 18:34:48.58 ID:3gHx8dR2.net]
>>783のアリス像だって自分の描くアリス像とは全然違う
100人読者がいれば100のアリス像があっておかしくないんだからしょうがない
ましてアリスは一人称で第三者の描写なんて原作でもほとんど出てこないんだからドラマ版のアリスが間違ってるとは言い切れない

852 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 18:36:23.91 ID:yZjytm6m.net]
ほとんど出てこないわけでもないような…

853 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 18:38:53.61 ID:y0pW+L03.net]
>>823
そうなんだ、ありがとう

854 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 18:48:02.18 ID:9Z4u1muD.net]
>>819
窪田はEXILE大好きだからドラマで共演できると感激らしいけどね

855 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 19:01:34.49 ID:ro9UAqeN.net]
しゃんぐりらが嫌すぎて途中で見るのやめちゃったよ……

856 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:02:11.73 ID:8NIDpgVM.net]
>>824
11時半に終わるんじゃほぼ深夜だしな

シャングリラを下手に引っ張り出して使った上にもしも最終回がライヘンバッハってオチなら
脚本家は変にオリジナルシーンはぶっこむくせにパクらないと収集もつけられないのかよと思ってしまうな

857 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:05:00.66 ID:xrvFHIJY.net]
火村ーーーーー!!!
って叫んでるよね>予告のアリス
最終回は鍋島さん達と主に行動してるっぽい?>アリス

858 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:06:22.31 ID:xrvFHIJY.net]
でも今までメインストーリーは原作に忠実なんでしょ?

859 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:07:55.28 ID:B2Q5S/xL.net]
おっさん原作ファンからしたら
アリスのイメージは原作者著者近影



860 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:12:48.01 ID:IkmMJU4C.net]
>>830
そんな内容だからDVDも売れる見込みがないのが痛い (>_<)

861 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:16:39.55 ID:eie3j5HB.net]
松本清張×北川・向井で層が被ることはある程度覚悟していたけど今回の視聴率は辛いな
俳優さん、スタッフさん達が意気消沈しないことを祈るわ

あーテロ朝嫌いになりそう・・・

862 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:18:10.25 ID:8NIDpgVM.net]
>>832
1話からしてホテル事件で原作ではなかった事になってるトリックを
ドラマでは採用してて驚いたわ

863 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:27:28.58 ID:IkmMJU4C.net]
>>835
来週は有栖川に山村美紗ぶつけてくるらしいぜテロ朝>>780

864 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:31:19.72 ID:yZjytm6m.net]
京都迷宮案内が突如復活したら火村の方は目も当てられなくなるな

865 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:33:40.85 ID:eie3j5HB.net]
>837
それも辛いわ。
山村美紗のキャサリン探偵

866 名前:も、以前のように片平なぎさと中年男性助手使ってくれれば
層かぶらないんだけど、マッサン女優&朝ドラ俳優は話題性が高すぎるよー
[]
[ここ壊れてます]

867 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:39:06.37 ID:/+8vopPl.net]
キャストが原作イメージとかけ離れているのはジャニじゃないだけマシ
オリジナル要素や改変も別物と考えて受け入れてる
最後まで見届けるぞ

868 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:41:45.71 ID:4mJjLnvH.net]
話題性はある。>キャサリン
前のつまんなかったけど

869 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:43:14.15 ID:L+dhj/ZQ.net]
もう長谷川の演技なんとかならないの?
あれじゃ見るの辛いよ



870 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:44:19.70 ID:qDnkHY2U.net]
>>842
「もうすぐ、バーン(棒)」で噴くわ

871 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:45:06.35 ID:E2Yv9y5M.net]
視聴率も取れる。>キャサリン

872 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:51:08.55 ID:eie3j5HB.net]
うー、シャーロットさん個人的には好きだけど、今回は譲ってもらいたいw

原作大好きなのもあるけど
今まで夏木マリと生瀬以外の出演者には全く興味なかったのに
このドラマでレギュラー陣のファンになってしまったから
どうしてもいい気持ちでドラマを終えて欲しいんだ

873 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:55:42.43 ID:+Ih4dNU8.net]
火村がアリスに電話かけるときも
アリスが火村の電話を受けるときも
二人とも充電が100%でワロス

874 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 19:59:11.31 ID:KDpP0z5O.net]
>>810
2話と3話好きだな〜
個人的には6話も面白かった
視聴率はあまり良くないけど今期一番好きだったドラマなのであと1回は寂しいな〜
もちろん最終回もバッチリ見ます

875 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 19:59:46.54 ID:1PYuD14h.net]
>>774
アリスのイメージについてはこのスレでも定期的に話題に出てるけど
そもそも具体的なイメージをしていない派、コミカライズ版派、著者近影派、舞台版で演じてる俳優派などなど
そのたびに本当にみんなそれぞれ違ってていつも平行線だから
まあみんなそれぞれだねってことになる

876 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:10:39.70 ID:AlMr7JQa.net]
自分のイメージならもう少し◯◯な感じ
っていう言い方ならなるほどって思えるけど
ドラマの◯◯絶対違う、みたいな感じで声高に否定する人ほど、原作の文章以外の既成のイメージにとらわれていないかと疑ってしまう

877 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:13:57.53 ID:+Ih4dNU8.net]
ひとりで決着をつけることを赦してくれ、真の友へ

火村かっこつけすぎ

878 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:19:34.83 ID:MWclB6LH.net]
>>836
あれは酷かったよな
原作で珍しい火村の大立ち回りがある短編なのにあんな使い方
しかも火村が適当に考えたトリックをそのままつかっちゃうなんてw

879 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:20:31.41 ID:+Ih4dNU8.net]
病院の待合室みたいなところでアリスが慌てて走り出したシーンがあったから
入院してそれからまたひと波乱ある感じなのかな
まだ原作が続いている主人公を殺しはしないだろうが



880 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:22:16.58 ID:KCrsylN6.net]
19. 匿名 2016/02/07(日) 22:33:01

アリスが好きなら プラス
火村が好きなら マイナス

プラス・・・349
マイナス・・・94


257. 匿名 2016/03/13(日) 23:36:28 [通報]

窪田くんを見るだけのためにみている

+96
−6

881 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:22:54.75 ID:mZJzjpmF.net]
>>527

>ドラマだとアリスのほうが心に闇がありそうに見えて

遅レスだけど同意
もっとおっとりして大らかなイメージを持ってたので
(作者の風貌に影響を受けてるかもしれないが)

882 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:29:49.80 ID:QcRwJEQv.net]
アポロンの少年がシャングリラ構成員を狙って殺してたっていう伏線の
回収は来週になるのかな
今週回収すると思ってたんだけど

883 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 20:33:48.60 ID:Se5aSe2p.net]
>>854
自分は原作読んでて精神病むとしたら火村よりアリスの方だろうな、と思ってたクチだから多少の闇は見えてもあんまり違和感無い
対外的にはおっとりイメージなんだけどさ

ドラマ火村が連絡先「有栖」登録してて地味に嫌wと思った
ファーストネームかよ…
あと三十路のガッコの先生捕まえて「お兄さん」もちょっとwでも窪田アリスをおじさん呼ばわりも可哀想か、と思うと自動的に斎藤火村もお兄さんになっちゃうよな

884 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:36:47.32 ID:1PYuD14h.net]
>>854
基本温厚な人物だと思うんだけど最近読み返してるとアリスも結構ややこしいヤツだなぁとも思ってきた
トラウマ関連の話や絶叫城殺人事件の心の中の叫びとか
最近だと親しみやすい顔をしてるけどあなた人間を嫌っていますねって言われてたのが印象的だった

ドラマ公式HPの有栖川先生のコメントに「面倒くさいところも多々ある二人ですが」って書いてたから
どっか火村と通じるとこあるんだなと

885 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:38:14.14 ID:7MoGHFgO.net]
>>855
それは回収済み
もともと別に謎でも何でもない
(シャングリラの街頭演説に冷笑して、偉そうにしている信者に怒っていた)

886 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:39:24.25 ID:4ARExKIQ.net]
>>855
どうせそのうち犯罪を犯すような人間なんですよ〜みたいなことを
火村との面談で言ってたから理由はそれだけじゃない?

887 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:41:05.17 ID:CuJKeDi1.net]
みんなイメージはそれぞれですねー。自分はアリスってかなり少年の部分を
引きずってる三十代で、かなり感情的なところもあると思っているから
(火村も顔負けの勢いで卑劣な相手に詰め寄ったりもしているし)、
窪田さんは割とイメージに近いんですけどね。

888 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:45:48.38 ID:QcRwJEQv.net]
>>859
その辺は原作通りって事なのかなぁ
てっきり諸星の影響を受けたシャングリラ構成員が行おうとする大規模テロとかを実は少年が間接的に防いでて
多くの人の命と1人の命どっちが大切なのかっていう問題が最後の諸星との戦いの伏線になると思ってた

889 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 20:48:42.27 ID:t2P2PmOL.net]
朱美が火村に「先生の助手にしてください」のくだりで
「木島君、心配したぞ。もうあんな無理はするな」と火村の台詞があったけど
アポロンの回で
「アポロンが発見されました。通報者は木島朱美さんです」で次には
アポロンの逮捕現場で火村が朱美を心配するような描写がなかったのがちょっと違和感というか

頭に手を載せたりでまるで諸星(の部下)が見ているのを知って諸星を挑発しているかのよう


それにしても予告で「助手にしてください」は、
アリスが誘拐されてその解決の為の助手
という意味かと思ったら序盤にあっさりと流れて拍子抜けだったw
次回に向けた伏線なんだろうか?



890 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 20:51:37.52 ID:t2P2PmOL.net]
>>861
それは思いつかなかった
アポロン少年がそれを知っていたのか知らなかったのか
美しい犯罪とは多くの人を救うための仕方がない犯罪とも言えるし
本当にそういう展開なら唸るストーリーだね

891 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:52:03.89 ID:+Ih4dNU8.net]
先週の予告で「有栖川が拉致されました」と火村は言ってたけど
本番では「鍋島さん、アリスが」で終わった?

予告とは台詞違うことがあるんだね

892 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:55:14.64 ID:PKcHH0J2.net]
>>856
「有栖川」を略して「アリス」ってのは、確かに何となく残して欲しい原作のこだわりだよね
ポンコツブルーバード&ベンツとか、坂下くんのスーツをアルマーニにするとかさ
原作派からすると、そういう細かいとこ突いてくれるとさらに嬉しかったんだけどなw []
[ここ壊れてます]

894 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:57:09.42 ID:+Ih4dNU8.net]
録画見てるけど「用済みの小説家」「処刑しよう」って言ってるのはアリスじゃなくて
殺された方を指してるのか

895 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 20:59:01.15 ID:xdC/6iVz.net]
>>862
そういやあの時はアリスがまっさきに朱美ちゃんに駆け寄ってたんだっけ
火村の描写が乏しかったのは朱美が無事なのは一目見て分かったからかな?もしくは坂亦の方に気を取られてたか
基本無表情に近いけど心配はしてたんだろうと解釈しておいた

予告で「助手にしてください」出してきたのは
異形の客の時の予告に火村がアリスに向かって「犯人はお前だ」って言ってたのを入れてたのと同じで
ミスリード的な意味合いで入れたのかと思ってた

896 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:02:03.79 ID:prGLSDGg.net]
うわぁ壮絶にコケたな
これは続編不可能な数字
スイス時計を映像化してほしかったなぁ・・・ただ無念だ

897 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:12:02.46 ID:4mJjLnvH.net]
あきらめるなw続編望むんならDVD買おうや。ただ残念無念ばっか言ってるやつ嫌いだわー

898 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:12:20.96 ID:D3VUtAEr.net]
シャングリラがウケないことは初回から分かってた

899 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:14:19.33 ID:0GUTVzO3.net]
そのシャングリラが最終話で大暴れ
視聴率期待できへんで



900 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:15:31.12 ID:YY7W10N/.net]
今期で火村の闇が一旦収まって次のシーズンから推理の方をメインにしたストーリーが始まればいいのに

煽りとわかってても永遠の別れなんて文字を見たら凹む・・・

901 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:17:17.92 ID:GOiUD4bH.net]
>>862
あまりにもアッサリ「助手にしてください!」って言ったから、
あれだとちょっと図々しくなっちゃうよな
アリス健在なのに、私を助手に!って感じで

902 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:19:00.86 ID:XTRH6gLV.net]
あー、悲しい

903 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:20:03.42 ID:uEfgvgpK.net]
>>869
そうだね!残念、続編絶望とかいう事で行き場のない感情を納得させたいんだろうけど、良い所も沢山あったし、何よりココ楽しかったし、前向きに考えよう。
自分も日テレと地元のテレビ局に感想と要望出すよ!!

904 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:20:42.83 ID:s/CyjY1v.net]
ささやかながらhuluで見て視聴数あげてる
昨日も見たけどさ

905 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:22:41.25 ID:prGLSDGg.net]
やはり学生アリスシリーズをドラマ化するべきだった
だが学生アリスシリーズがコケたらもっとショックが大きかっただろうからコレで良かったのか

906 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:22:47.09 ID:xQlv96dw.net]
>>860
同感です
「30代前半」「独身」「自由業」という設定からして、昔からアリスには
あまり生活臭のない雰囲気を感じてたから、窪田氏のアリスのキャラ作りは
自分はかなりOKでした。

感情的に相手にくってかかるようなところもあるね。火村がアリスを目で
「もう止めとけ」と制したりするような場面が原作には割とあったりする。

907 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 21:24:42.38 ID:Se5aSe2p.net]
>>865
そうそう、まさにそれ

ドラマはドラマで表現したいことも有るんだろうし、今更「キャラが違う!」とかは言わないが大勢に影響無い部分で原作ファンにサービス有ってもよいじゃない、と

908 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:25:33.68 ID:D3VUtAEr.net]
>>877
学生アリスはもっとうけなかった可能性も……w
コナンや金田一みたいにやればウケたかもしれないけどあれってほぼ長編ばっかだから
それはそれで難しい気も

909 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:26:57.83 ID:a3Xo7SVN.net]
学生アリスは連ドラじゃなく映画かSP枠向きだね



910 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:27:17.07 ID:xrvFHIJY.net]
予告動画見る感じだと
もうひとつ仕掛けを用意した〜バーン→鬼塚がなんかやらかそうとしてる?
火村と諸星が向き合って銃口を向き合う→火村の吸い殻だけ残され二人は何処かへ?
に見てとれるけども

911 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:27:48.78 ID:0GUTVzO3.net]
学生アリスは舞台が1990年代だから無理でしょドラマ化
双頭の悪魔はまぁなかっとことで…

912 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:28:25.73 ID:ghmMNvuk.net]
このドラマを見てから原作を読んだ自分としてはドラマ化されて良かったなと思う

けど6%代の視聴率は続編が望めなくて残念だ
なんでこんなに低くなったんだろう
松本清張と北川景子がやっぱり強かったのかね

913 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:31:17.27 ID:4ARExKIQ.net]
>>866
それ原作では叙述トリックでアリスが殺されたと思わせる構成にしてあるのかなと思いながら観てた
べつにそういう訳ではなさそうだね

どうせなら被害者が小説家ってのは視聴者には伏せておいて何らかの形で火村側に音声が伝わるような状況にして
「小説家処刑」→アリス「やめろ!!」→騒音→火村&警察「!?」みたいな演出も面白そうだったのにな
でもそれだと視聴者が推理できないか
ミステリって難しいねぇ

914 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:31:30.85 ID:xrvFHIJY.net]
つい最近続編がスペシャルドラマで放送された火村の中の人のテレ東のドラマも
視聴率は低かったんじゃなかったっけか?

915 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 21:32:37.06 ID:kVpJD3GE.net]
銃向け合ってるのはまた例えというか演出じゃないですか?

916 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:32:39.34 ID:5ooeeNYw.net]
11%なので強敵でもないよ
にしても落とし過ぎ

917 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 21:33:05.27 ID:DPm9zc3i.net]
窪たん見たくて見てるから
視聴率とかどうでもよいわ

918 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:34:11.90 ID:Z8zCy1Aw.net]
>>886
は?最上の命医は枠の最高視聴率だよ

919 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:38:33.45 ID:cGHbDhJv.net]
まあここ数回fuluで見てるからなあ
CMなしでいいんだよね
しかし視聴率だだ落ちする程の影響とは思わないが…



920 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:39:28.71 ID:0GUTVzO3.net]
60秒版の次回予告見たら…
ライヘンバッハぽいなぁ。ホームズのオマージュか。
なんかまた余計なことしているような気がするで。

921 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:40:47.09 ID:/BWObCsL.net]
原作好きでドラマも好きで見てるがシャングリラだけはどうも…
とりあえずプレゼント応募にかこつけて続編希望とかDVDに特典映像いっぱい付けてくれって書いて送っといた
ドラマに色々言いたいこともあるけれど、最終回がくると思うと寂しいなぁ

922 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:42:40.89 ID:ZNjQY9pQ.net]
朱美の「助手にしてください」がアリス拉致発覚前で、かつ向学心から来た
言葉でほっとしたわ。
他の回ならまだしも、予告でアリス拉致→火村への「助手にしてください」発言が
来たから、これが順番通りだったらかなり朱美が無神経な人物になってしまう。
手助けしたいだけならもっと他に言いようがあるだろうし。

923 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:45:44.60 ID:xdC/6iVz.net]
>>880
これまでのコナン・金田一の実写化を思い返すかぎり
長年の学生アリスファンほど受け入れられない大改変が行われていただろうと思う…

924 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:47:14.05 ID:0GUTVzO3.net]
オレがいくら見たところで視聴率上がらないんだよなぁ
なので視聴率アップに貢献できなへんわ

925 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:47:43.97 ID:+Ih4dNU8.net]
ライヘンバッハしたなら、火村

926 名前:先生の職業がなくなっちゃって
いよいよ困るのでしないでほしい
普通に出てきてアリスを安心させてほしいね
鍵の掛かった男とか読むと、火村は火村で教職も大事にしているようだし
[]
[ここ壊れてます]

927 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:49:35.69 ID:PKcHH0J2.net]
>>894
私逆だわ
アリスが助手なの分かってるのに助手にしてくれ、ってのは随分だなとオモタ
アリス救出のために手伝います、って流れの方がまだ納得いった

928 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:51:09.03 ID:knS4FI/V.net]
>>898
自分もそっちだなあ
二人も助手いらんだろ
まさか取って代わろうって意味じゃないと思うけど…

929 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:53:27.23 ID:0GUTVzO3.net]
拳銃を向け合うのが先なのか
ロジカルデスゲームが先なのか
う〜ん、どっちやろ



930 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 21:53:43.56 ID:9t7CfAa2.net]
シャングリラが安っぽすぎ
お笑いコントじゃん

931 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:53:48.77 ID:7MoGHFgO.net]
>>861
実にくだらない

932 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 21:55:40.30 ID:9t7CfAa2.net]
火村がアポロンをヨシヨシするシーンに
腐萌え

933 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:55:40.35 ID:nday407w.net]
>>895
・大学生じゃなくて高校生に
・江神さんがジャニ
・謎のヒロイン枠ぶっこみ

あと何がある?

934 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:57:28.53 ID:B4UK9ubG.net]
>>904
ヒロインはマリアがいるでよ

935 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:57:57.91 ID:ouXmFCug.net]
>>904
メイン四人全員ジャニーズにされそう

936 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:59:42.86 ID:vzRn298F.net]
>>906
大学生設定で嵐がやりそうw

937 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 21:59:47.61 ID:+Ih4dNU8.net]
いやそこは長老を香川照之に

938 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:01:11.97 ID:0GUTVzO3.net]
>>908
さすがにもう無理やわ

939 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:01:21.60 ID:PKcHH0J2.net]
>>907
嵐なんかもってきたら制作費いくらあっても足りんわw
そこはあれだ、関西ジャニーズだろ



940 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:01:43.83 ID:B2Q5S/xL.net]
>>908
それはもうやっただろいい加減にしろ!!!!!!!!!!

941 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:01:52.72 ID:SDqSMg/t.net]
日邑が坂亦に放った言葉は過去の自分に言ってるんだろうな
あのシーン好きだ

942 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:01:54.65 ID:rpTt23Jc.net]
オレンジジュースを銃弾に置き換えてロジカルデスゲームするのかとちょっと思ったのだが、いや、無理だ

943 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:02:00.08 ID:xdC/6iVz.net]
ドラマ版だと朱美ちゃんにとって六人部の印象当たり前だけど最悪なんだな
原作読んでた時はアリス視点だからアリスが共感を感じている六人部に対して自分は少し同情的な気持ちを持ってた
でもドラマで朱美ちゃんが六人部のこと「人を殺して平気な顔をして笑ってる人」みたいに称してて
まあそうだよな、そうなるよなぁ、これが誰視点で見るかの違いか…と思った

944 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:03:43.32 ID:B4UK9ubG.net]
>>910
関ジャニじゃギャグにしかならんて

945 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:03:57.56 ID:cGHbDhJv.net]
>>907
金銭とスケジュール的事情で嵐じゃくてセクシーゾーンだっけ?それじゃね?

946 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:05:49.01 ID:0GUTVzO3.net]
まぁ、学生アリスはさすがにスレ違いだ
これぐらいにした方がいいぞ

947 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:06:53.99 ID:1PYuD14h.net]
>>912
自分もあの火村と坂亦のシーン好きだ
ドラマ火村にとってのフィールドワークの意味も分かったし

948 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:07:42.65 ID:40hWOJ9I.net]
ことごとく改変してくるドラマだけど朱美とコマチだけはドラマ版のほうが気に入ったな
特に朱美はアポロンとの会話とかドラマオリジナルのシーンもムードあってよかった

そしてさいきん初めてコミカライズの表紙見たけど、少女漫画絵は置いといても二人とも小説のイメージ通りだった
何気にアリスは原作者の髪型だしw
普通にこういうビジュアルのドラマ化が見たかった

949 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:09:05.94 ID:yZjytm6m.net]
>>877
アリスと



950 名前:江神さんとマリアとモチと信長が20世紀少年ばりにぴったりあったキャスト陣ならばたとえ話が大改変されようとも(キャラ改変はやめてくれ)血涙を流しながら視聴いたします []
[ここ壊れてます]

951 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:11:06.64 ID:+Ih4dNU8.net]
ミスリードなのかもしれないけど
火村が諸星と心中する終わりだと納得できないな
そんなタイプには思えないしなあ

952 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:18:46.73 ID:wFYEd4OQ.net]
何をもって美しいとするかはともかく
火村が惹かれるとしたら美しい犯罪をなしとげた者だけって気がする
諸星じゃだめだろーとしか

953 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:21:40.67 ID:eie3j5HB.net]
>921
火村先生がモモちゃん残して死ぬとか1000%ありえない
もうそんな火村は火村じゃない、ただのやたらよくモテる准教授Hだよ
モモちゃんにそんな薄情なマネしたら、後で「私が間違っていた」とか
言うはめになっちゃうよ

954 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 22:23:12.77 ID:kVpJD3GE.net]
昨日美しい犯罪はないって答え出たじゃん

955 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:23:44.44 ID:PKcHH0J2.net]
>>921
原作がサザエさん化したというのに、ドラマオリジナルキャラと心中されたら、さすがに泣くわw

956 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:25:08.93 ID:wFYEd4OQ.net]
>>924
だからそれを覆すような人物でない限り無理だろって意味

957 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:25:24.61 ID:+Ih4dNU8.net]
>>923
1分予告かなにかでモモちゃん抱きしめてる火村がいたよ

958 名前:923 mailto:sage [2016/03/14(月) 22:36:50.41 ID:eie3j5HB.net]
>927
うん、微笑ましかったねw
ごめん、ふざけて3話の准教授と掛けてたんだ。ホントしょうもなくてゴメンよ
ただやっぱりオリジナル展開としても火村死亡はないだろうなと楽観的に観てる

959 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 22:38:13.86 ID:rF4HeSlZ.net]
最終回は視聴率上がって欲しい
昨日面白かったし



960 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:41:11.40 ID:1QZ2BVmn.net]
>>869
シャングリラのせいで内容も評判悪いうえに視聴率低い=観てる人少ないのに円盤売れねえって
根拠のないポジティブはネガティブっのがこのスレ見てるとよくわかる

前スレのコイツみたいに根拠のないポジティブは本当に信用ならない
数字爆サゲじゃねえかよ

649 :名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2016/03/07(月) 14:42:56.17 ID:0J4W2ySr
他スレのお客様でアレぎみ
うるさいな
来週と連休中日の最終回もう数字落とさないよ
公式頑張れ

961 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 22:45:34.48 ID:1QZ2BVmn.net]
>>841
しかもコイツ他のドラマは平気でけなすし

962 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:02:46.07 ID:4mJjLnvH.net]
だってつまらんかったもんw

963 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:25:37.01 ID:RGA+Icjt.net]
それで、それで、それで?話がちっとも前進してませんよ、先生。

964 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 23:26:35.39 ID:ro9UAqeN.net]
朱実の顔がとろんと眠そうで鈍そうでイライラする

965 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:30:25.22 ID:oJ7ruNI1.net]
いまさら仕方ないがシャングリラの扱い次第でもうちょっと視聴率的に健闘したんじゃないかなと思う
8話以前も事件の真っ最中にぶっこんで流れ切ったり毎回しつこく挿入されてウンザリだった
街宣活動時の方が人数多かったのに、シャングリラメイン回構成員少なすぎ
諸星→火村はシャングリラと関係ないとはいえ・・・

966 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:31:26.97 ID:sP9ZZiEl.net]
火村が変な格好で走ってたけどなんでタクシーに乗らないのw
府警って走って行った方が早いのか?

967 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:33:39.82 ID:MLtiP3Lb.net]
>>936
走り続けて府警に到着した時はワロタw
京都の街並み映したかっただけちゃうんかと

968 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:34:30.29 ID:rpTt23Jc.net]
最終回は火村英生に捧げる犯罪かと思ってた
話覚えて

969 名前:ネいけど、タイトル的に []
[ここ壊れてます]



970 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:38:57.26 ID:rlviyxYf.net]
ありえねぇ…
今回のロジック?、すんげー下らない
てか分かりやす過ぎる
グラスぶるぶるをどう絡ませるか必死に考えてたのに、無駄骨だった

スレ内読む気になんねーわ…
今日マジで時間無駄につぶした

971 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:39:38.54 ID:HlRVk1EV.net]
あれ最終回じゃダメだよw
タイトルだけでかなり大好きだけど、火村の扱いが今回のドラマに向いてないw

972 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:40:54.12 ID:vhxjyE5m.net]
>>938
タイトルはおおげさだけどあれは小粒な事件だからなあw
ロジデスのあともう一話あったら捧げる犯罪でやってほしかったわ

973 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/14(月) 23:47:27.66 ID:9t7CfAa2.net]
セーラー服盗んだ相方ともども
刑務所逝きか

974 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:51:06.62 ID:6Z6TXjt2.net]
長谷川京子唇赤すぎ

975 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:57:52.52 ID:mVLlX0fb.net]
>>689
刑事でライダーだったドライブが鬼塚ってのがもうね
楽しいどころじゃない

976 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/14(月) 23:59:37.43 ID:RrTEug4M.net]
視聴率低いなー
そりゃ最終回前にあんなどーでも良い事件じゃな

977 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:05:48.02 ID:Ird4Pf88.net]
>>936
それは刑事ドラマの伝統芸。
「スペシャリスト」「ヒガンバナ」「警視庁ゼロ係」

タクシーも覆面パトも使わず二本の足で走る走るw

978 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:07:16.18 ID:UoSuoUoT.net]
北川清張に食われたな
どうせ来週で終わりだから数字気にしても仕方ないが
シャーロットにやられるんだろうな
長谷川が逃げてから面白くなくなったし

979 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:09:07.25 ID:mzjwZc8e.net]
松本清張と山村美紗にやられると思えば



980 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:09:16.27 ID:huaO9deK.net]
特に京都なんて名所紹介しながらの走る走るw
火村刑事じゃないけどw

981 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:09:56.19 ID:FANYLn0A.net]
あの走りは金田一を目指したのだろうか

982 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:10:52.77 ID:I00IWstv.net]
>>944
竹内の演技は良かったよ
諸星より鬼塚の方が食わせ者っぽくて

983 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:16:35.24 ID:m7uBDwyD.net]
諸星は結局最後は鬼塚に撃たれるなりで退場ではないかと思ったり

984 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:18:26.44 ID:+12C50x1.net]
優香って綺麗だよね

985 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:19:04.20 ID:FANYLn0A.net]
>>953
昨日火村と話してるときは急に子供っぽくなってたな

986 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:22:02.55 ID:LI/K/PTz.net]
このドラマの次回予告はポケモン映画予告並に信用ならない

987 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/15(火) 00:22:54.33 ID:qr5i97wL.net]
バディとか言いながら結局男女のストーリーにしてきたじゃないか
最初から見え見えだったけど

988 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:25:45.02 ID:huaO9deK.net]
男女っつーか完全に一方通行だけどな

989 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:37:40.88 ID:xdDYz9qi.net]
ご近所さん集めてお前に近い女って言ってる雰囲気



990 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:38:05.01 ID:eSSzb83K.net]
>>948 有栖川作品のほうが好きです....清張山村世代というか読んだ事がないけど....

991 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:40:03.14 ID:YfVs0lGA.net]
二期もあるかと思ったがなさそうだな

992 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:41:30.83 ID:huaO9deK.net]
火村に近い女ってのは、同じにおいのする自分(諸星)ってことかしら。

993 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:44:00.71 ID:U3yRv+mQ.net]
>>956
敵が一方的ストーカー女なだけだよw

994 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:46:11.73 ID:qmejdywG.net]
同枠で窪田も主要人物を演じててこのドラマと同じように原作から改変しまくってて
原作厨からの評判が最悪だったデスノート

995 名前:は結構な高視聴率だったのに
なんで火村はこんなに低視聴率なんだろな
[]
[ここ壊れてます]

996 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/15(火) 00:46:13.10 ID:GhME/W8K.net]
予告はなんか騙そうとしてる感じが好感持てないな
EXILEドラマより低いなんてほんとに反省した方がいいレベル

997 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:48:09.87 ID:oM1+bQH2.net]
>>963
デスノもこれもわりとこじらせた原作厨だけどどっちも楽しく見てるよ
もちろん不満やツッコミどころもあるけど毎週リアルタイム視聴してる

998 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:48:24.00 ID:YlYw7Yjk.net]
改変するかしないかじゃなくドラマとして面白いかどうかが重要

999 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:50:00.66 ID:8AcChATx.net]
録画見てた妹がこの火村薫攫われて抜刀斎に戻れって言われてる剣心みたいってコメントしててちょっと納得してしてしまった



1000 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/15(火) 00:50:27.70 ID:PemdZTTI.net]
次が最終回ならテロ事件はほとんど本編に関係なし
シャングリラぶちまけずにただの女大量殺人鬼で良かったんじゃないか
それならアポロンも話に組み込ませる事が出来たし
原作知らんけど、この珍軍団はドラマでは無理がありすぎ

1001 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/15(火) 00:51:01.90 ID:GhME/W8K.net]
公式ではハッピーエンドかバッドエンドか?って書いておきながら病院の写真は出してるしスタッフも適当すぎる

1002 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:51:06.94 ID:T2bwpGtB.net]
>>963
デスノは最終的に原作に寄せていって視聴率稼いだ印象が
こっちは原作から外れていったのが原因じゃないか

1003 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/15(火) 00:51:50.92 ID:29CVdcxs.net]
なんでアリスを無事に返したのか
意味わからん

1004 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:52:18.34 ID:RsD6XmNR.net]
原作既読の自分は9話すごく面白かったんだけど
未読の人には肩透かしな内容って感じだったの?

1005 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:53:04.65 ID:huaO9deK.net]
ええっ

1006 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:53:14.90 ID:xdDYz9qi.net]
ジャンプ原作のデスノと小説原作の火村を比べても意味無いと思うw
根本的な知名度違うし、このドラマ悪くないと思うけど

1007 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:53:49.17 ID:U3yRv+mQ.net]
>>963
いやいやデスノと一緒にしちゃいかんよ
あれは超有名漫画が原作なんだから失礼ながら元々の知名度が違う

1008 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/15(火) 00:55:02.44 ID:PemdZTTI.net]
>>963
原作の知名度が違いすぎるんじゃ

1009 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:57:57.39 ID:huaO9deK.net]
確かにジャンプと推理小説じゃファン層も知名度も違うね



1010 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 00:58:58.85 ID:XJgpJbCI.net]
>>963
デスノは日本全土はおろかアジア圏を炎上商法で釣ったから

1011 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:00:05.62 ID:l1i9Ei0N.net]
>>967
私も同じ事思ったw長谷川さんが刃衛みたいだったw

1012 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:00:12.93 ID:vjvBt4QT.net]
>>976,977 これが答えでしょ

1013 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:01:15.05 ID:+VUcfs9D.net]
珍集団!
ほんとにアリスはどうして何もされなかったんだろう

1014 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:01:50.75 ID:T2bwpGtB.net]
デスノートは初回は知名度で視聴率高かったけど、その後改悪のせいで爆下げして、
でも最終的にそこそこ稼いだんだよ
キラ凡人設定がなし崩しになって、原作に忠実な窪田の演技で良作に仕上がった

完成している原作に、中途半端なオリジナル設定を加えると失敗するってのがよく分かる

1015 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:02:39.58 ID:om3rnRv8.net]
日テレは闇を抱えた天才とそれを止めようとするお人好しのイケメンバディが好きだね
STも同じパターンで今回に至っては怪物になるとかまんま言い出してさすがにちょっと…
このドラマは好きだけど好きだからこそモヤモヤしてしまう…

1016 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:04:09.18 ID:y/17aIrr.net]
安奈役の子なんかいいな
スレてるくせに

1017 名前:革命とか信じちゃっている感がいい
あと声が独特、少年役をやる女性声優みたいな声質だなって思った
[]
[ここ壊れてます]

1018 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:06:49.52 ID:huaO9deK.net]
天才と凡人のコンビなんて昔からあるもんで、STに限った話ではないよ。

1019 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:07:41.11 ID:xdDYz9qi.net]
だが窪田アリスはお人良しとキレた時の落差があり過ぎだな
キレっぷりで勝負したら火村より強そうなんだがw



1020 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:08:03.93 ID:FANYLn0A.net]
天才と変態のコンビはどうだろう

1021 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:10:18.09 ID:RsD6XmNR.net]
変態と凡人のコンビは?

1022 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:11:20.18 ID:0U97iAXd.net]
次スレ立てて来るよ

1023 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:15:13.81 ID:a90OZVvM.net]
>>963
デスノレベルの超有名原作で平均11なんて低いよ
火村もアリスの評判悪いしどちらも窪田が癌

1024 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:16:37.78 ID:0U97iAXd.net]

【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 拉致14時間目 [無断転載禁止]&#169;2ch.net
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1457971927/

1025 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/15(火) 01:16:40.31 ID:yfr+jU3K.net]
>>983
窪田は全くイケメンじゃないけどね

1026 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:20:34.37 ID:FANYLn0A.net]
>>990
開始時間が早いとはいえ初回は凄かったな

1027 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:24:41.37 ID:y/17aIrr.net]
デスノは窪田が視聴率回復させたようなもんだし
火村もあの世代の俳優で他に有栖役やって欲しい人が思い浮かばない

990は誰が有栖川役ならいいのさ

1028 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:25:15.30 ID:om3rnRv8.net]
>>985
そうじゃなくて「闇落ちしそうな」天才と「止められるのはアイツだけ的な」凡人のバディだよ
そりゃ相棒とかも天才と凡人のバディだけど右京さんは相棒に依存してはないっしょ
凡人がいなくなったら天才が発狂し得るレベルの危うい結束のバディが好きだねって意味

1029 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:26:43.80 ID:dzjBtDqE.net]
1000なら続編決定



1030 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:26:43.82 ID:RXo6xlBp.net]
デスノ初回と最終回が爆上げで高いんだよ
あれはちょっと特殊な例だから

1031 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/03/15(火) 01:27:09.18 ID:yfr+jU3K.net]
>>994
窪田の世代がやる必要なんて全くないんだけど
斎藤と同級生の役なんだから

1032 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:36:20.36 ID:y/17aIrr.net]
うんだからアラサー位の俳優で誰だったらいいの?
ちなみにドラマ火村と有栖は30才位の設定なんだけど

1033 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/03/15(火) 01:36:31.35 ID:RteI2D1U.net]
>>932
このドラマ自体もクソだしな

1034 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 5日 14時間 2分 50秒

1035 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<242KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef