[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/10 01:38 / Filesize : 248 KB / Number-of Response : 984
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 休講7回目



1 名前:アリス mailto:sage [2016/02/04(木) 11:01:19.13 ID:6zgchBeN.net]
日曜ドラマ『臨床犯罪学者・火村英生の推理』
www.ntv.co.jp/himura/

火村英生(准教授)…斎藤工
有栖川有栖(推理作家)…窪田正孝

京都府警本部
鍋島久志(刑事)…生瀬勝久
小野希(刑事、愛称コマチ)…優香
八十田宗則(鑑識)…マキタスポーツ
坂下恵一(刑事)…清水一希

英都大学社会学部
貴島朱美(学生)…山本美月
松野貴子(学生)…堀口ひかる
渋谷千尋(学生)…松永渚

篠宮時絵(火村の下宿先の大家)…夏木マリ

諸星沙奈江(シャングリラ十字軍指導者)…長谷川京子
謎の少年…小野寺晃良
難波洋(検事)…松澤一之


【◆公式Twitter】
https://twitter.com/himurahideo_ntv
【◆公式Facebook】
https://www.facebook.com/himurahideo.ntv

※前スレ
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1453976767/

2 名前:アリス mailto:sage [2016/02/04(木) 11:02:45.13 ID:kmzIohBm.net]
【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 下宿6泊目
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1453976767/
【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 カレー5杯目
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1453432573/
【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 煙草4本目
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1452958462/l50
【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 猫3匹目
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1451293992/l50
【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 薔薇2本目
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1449061958/l50
【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理1
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1446023043/l50

3 名前:アリス mailto:sage [2016/02/04(木) 11:04:18.67 ID:kmzIohBm.net]
火村&アリスのコンビが出てくる作品
発行順、★長編、☆短編or中編集

★46番目の密室
★ダリの繭 ======第4話
☆ロシア紅茶の謎
★海のある奈良に死す
★スウェーデン館の謎
☆ブラジル蝶の謎
☆英国庭園の謎 ====第2話(暗号)「英国庭園の謎」
★朱色の研究
☆ペルシャ猫の謎
☆暗い宿 =======第1話(冒頭)「201号室の災厄」、第2話「異形の客」
☆絶叫城殺人事件 ===第1話「絶叫城殺人事件」
★マレー鉄道の謎
☆スイス時計の謎
☆白い兎が逃げる
☆モロッコ水晶の謎 ===第3話「助教授の身代金」
★乱鴉の島
★妃は船を沈める
☆火村英生に捧げる犯罪
☆長い廊下がある家
☆高原のフーダニット
☆菩提樹荘の殺人
☆怪しい店 ======第5話「ショーウィンドウを砕く」
★鍵の掛かった男

ビーンズ文庫版の「密室の研究」「暗号の研究」「アリバイの研究」は
上記短編集に収録済みの作品を、ミステリの題材ごとにまとめ直したものなので
この前読んだのと同じ話だとならないように、購入前に収録作品名を確認した方が良いです

4 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 13:21:34.18 ID:/QHArCAm.net]
火村&アリスのコンビが出てくる作品
発行順、★長編、☆短編or中編集

★46番目の密室
★ダリの繭 ======第4話
☆ロシア紅茶の謎
★海のある奈良に死す
★スウェーデン館の謎
☆ブラジル蝶の謎
☆英国庭園の謎. ====第2話(暗号)「英国庭園の謎」
★朱色の研究
☆ペルシャ猫の謎====第3話(下宿)「暗号を撒く男」
☆暗い宿 =======第1話(冒頭)「201号室の災厄」、第2話「異形の客」
☆絶叫城殺人事件 ===第1話「絶叫城殺人事件」
★マレー鉄道の謎
☆スイス時計の謎
☆白い兎が逃げる
☆モロッコ水晶の謎. ===第3話「助教授の身代金」
★乱鴉の島
★妃は船を沈める
☆火村英生に捧げる犯罪
☆長い廊下がある家
☆高原のフーダニット
☆菩提樹荘の殺人
☆怪しい店 =======第5話「ショーウィンドウを砕く」
★鍵の掛かった男

ビーンズ文庫版の「密室の研究」「暗号の研究」「アリバイの研究」は
上記短編集に収録済みの作品を、ミステリの題材ごとにまとめ直したものなので
この前読んだのと同じ話だとならないように、購入前に収録作品名を確認した方が良いです

5 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 15:53:08.87 ID:e9GA0AA2.net]
1おつ
テンプレ追加の>>4おつ

6 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 21:01:54.68 ID:8lkE9wgF.net]
綾辻行人(55歳)「ドラマの有栖可愛い」
i.imgur.com/bAuCQ4T.jpg

7 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 21:06:23.75 ID:UQ/g17rC.net]
「先生は>>1を乙したいと思ったことがありますか」
「あるよ」

8 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 21:19:36.18 ID:+xDJTBfz.net]
この>>1乙は美しくない

9 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/04(木) 21:30:23.29 ID:veRaki0E.net]
録画してた第2話見た
リアルタイムで見てた人話理解できたのかい
録画見直してもよくわからんのだけど

10 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 21:33:30.97 ID:3bdiwSmg.net]
どこがわからんのか箇条書きにしたら親切な人が教えてくれると思うよ



11 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 21:34:16.94 ID:sww5wb6c.net]
>>9
やっぱり…。
自分は原作を読んでいるから分かるけど、先入観なしに見た人は
ストーリーも人間関係もよく分からないんじゃないかと思ってました。
脚本ゴチャゴチャしすぎで、肝心のところが説明不足。

12 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 21:40:36.54 ID:kZ5bGuqL.net]
前1000乱鴉は別に…学アリがどうしても見たいですお願いします

13 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 21:55:48.20 ID:YtW+cqXz.net]
窪田のシワシワな顔と歯並びがほんと無理

14 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 22:06:11.55 ID:Yaer1b+/.net]
>>7
そのやり取り、大好きwww
>>9
二話が一番謎解き的には楽しかったよ
けど謎解きのしやすさ?は、謎解き直前に、謎部分が箇条書きで提示された一話がダントツだと思う

15 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 22:30:03.87 ID:A2+s6I1B.net]
もっとチュッチュしてくれ火村と有栖
一緒にシャワー浴びてちんちん洗いっことか
有栖のうんこが出る肛門をジ〜っと観察したり
眠ってる有栖の顔にしこしこぶっかけたり
テレビの限界に挑戦してくれ

16 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 22:36:16.06 ID:G+wPsSVR.net]
前1000に同意なんだなあ
『乱鴉』は名匠に撮らせたら名画になりそう

17 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 22:43:06.78 ID:Yaer1b+/.net]
映画やったら絶対見に行く
謎ディの映画も行ったしw

18 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 22:53:53.86 ID:33LH77s4.net]
46番目ドラマではやらないよな
次のクリスマスまで待つからその頃に映画化してほしい

19 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:02:38.93 ID:XY3wpocG.net]
>>18
自分もクリスマスまで待つから46番目の密室を映画化
それか2時間枠のスペシャルでやって欲しい
あの火村とアリスが帰ってきたって煽りでw

20 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:03:32.28 ID:6Wt/VjtE.net]
映画化してほしいと言う人は、局に熱心に要望送ったりドラマレビューで褒めたりSNSで広めたりHulu再生繰り返してる?
ただやってほしいなじゃまず無理だよ
視聴率もギリギリ二桁でもいいからとらなきゃ



21 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:06:54.86 ID:5LtEEh2j.net]
レビューとかはやってるけど視聴率は測定してる世帯でないと意味ないんじゃ……?

22 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:07:36.96 ID:Kp82ufLV.net]
公式Twitterでダリの繭が原作の中でも人気が高い作品って言ってたけどホント1話で終わらすのもったいない
長編だけど1時間でどうまとめるのかな

23 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:08:17.16 ID:qqsDzwJS.net]
ameblo.jp/kada0823/image-10097839137-10065111154.html

24 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/04(木) 23:08:54.04 ID:Prq0OSfH.net]
ボックスも売れないと

25 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:12:08.24 ID:Sil00cNl.net]
>>21
それな
自分が見ようが見まいが視聴率になんら関係ない…

26 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:13:15.82 ID:XY3wpocG.net]
視聴率ばっかりは本当どうにもならないよね
平均二桁いって欲しいな

原作で一番人気がある話ってどれなのか気になる

27 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:15:33.93 ID:UQ/g17rC.net]
あの9%は明日戦争が起きても火村を観るんだろうよ

28 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:17:44.17 ID:Yaer1b+/.net]
Hulu再生回数には自信ある

PCつけてる時は流しっぱなし
声を聞いてたいw

29 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:19:25.46 ID:6Wt/VjtE.net]
>>21
対象者が見てみようという気になるようにするんだよ
一話完結だから他の連ドラより中途視聴しやすい

30 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:22:40.12 ID:Kp82ufLV.net]
日曜の22:30ってのがそもそも視聴率とりにくそうな時間だなーって思う
リアルタイムじゃなくて録画で見てるって人が多そう



31 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:29:45.51 ID:0lO9eEXC.net]
>>26
人気というかロジックの評価高いのはスイス時計じゃないかな

32 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:30:56.47 ID:PvlIulpN.net]
シリーズ化するならアリス役変えて

33 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:34:37.56 ID:jfhiih7c.net]
火村は20年前からいる探偵だからな、それだけでミステリ好きには目が離せないドラマだよ。これが有栖川有栖原作ではなく、ごく最近書かれた推理作家によるものだったら、大して興味持ってなかったと思う。

34 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:35:28.76 ID:p9mD2KjF.net]
>>26
原作の一番人気なんて言ってたらそれこそいろんな読者が出てきて決まらないなw
ミステリとしての出来と小説としての良さとキャラの物語は別だから

一応作家アリスシリーズの中ではスイス時計、あと乱鴉とマレー鉄道あたりの評価が高い
スイス時計はアリスの過去エピソードに一応の区切りがつくのでキャラものとしても重要
ただ全体的に学生アリスシリーズの方が高評価だから、作家の方は相対的に下がる

35 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:39:32.20 ID:6sR+1Kyd.net]
日テレでシリーズ化するならキャストが変わるわけがないだろう。
他局に持っていたら全キャスト変わるだろうし。

36 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/04(木) 23:41:09.62 ID:xCKC+kiM.net]
役者変えるより演技どうにかしてマジで

年の割りに子供っぽいところがあるんじゃなくて本物のお子様のようではないか

37 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:41:17.21 ID:+xDJTBfz.net]
相棒みたいに毎シーズンやって欲しい
原作が尽きるまで

38 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/04(木) 23:49:01.46 ID:ZrGDfS7b.net]
1話見たらアリスがまだ大人しかった
これぐらいなら許容範囲なんだが

39 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 00:04:40.75 ID:5/bsd83+.net]
>>26
ミステリ板有栖川スレではスイス時計かな
「長い」って異論以外では鍵の掛かった男も評判いい

けどスイスはドラマには向かないよねたぶん

40 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 00:12:16.86 ID:eL5KRKfu.net]
アリス、段々嵌ってきた
チャラけるところは嫌だけどwやっぱり愛着が湧くのかな?今はしっくりきてる
火村の身を心配してさっと気づかせてあげるところは好きだな



41 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 01:06:40.00 ID:QnI1r7P0.net]
1話の窪田がいいなんてひといるの
私は1話は本気出しすぎだと思った
あくまでも主役は斎藤工なんだから大人しくしとかないと
可愛さしか求められてないのに本気出しちゃってバランス壊れてた

来週アリス回なんでしょ
本気出してまた1話見たいに斎藤食っちゃいそうで心配だ
そこまでシリアスな演技とか求められてない気がするんだけどね
ハラハラする

42 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 01:08:16.57 ID:2+Nm+Hyh.net]
原作とは別人だけど
ドラマアリスも好きだよ
家の犬猫やハムを愛でてる感がなきにしもあらずだが

ドラマアリスは推理作家って言っても
江神さんとかの本格じゃなくて
最近流行りのライトノベル日常ミステリ書いてそうww

43 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 01:10:07.99 ID:H6XabKo5.net]
あー、
探偵の探偵とか、ああいうの書いてそう

44 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 01:10:26.16 ID:QnI1r7P0.net]
ごめん来週ってか今週?
アリスが恋した女性が犯人なんでしょ多分
窪田がどシリアスな演技かますと空気変わっちゃうから
日テレだし軽いタッチでいいかなって

45 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 01:13:17.48 ID:N2A9FyVf.net]
なに言ってだこいつ

46 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/05(金) 01:48:52.69 ID:CddU/O8y.net]
そろそろ優香のお色気シーンが必要だな
毎回、入浴シーンをぶっ込めよ

47 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 01:49:12.87 ID:uqoCP0MN.net]
たった4行の文章なのに、一言一句、44の頭が悪いのが滲み出している
特に1行目は馬鹿しか書けない

48 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 01:50:53.00 ID:1tjFYKkN.net]
>>44
え、でも下手糞な関西弁喋りながらおちゃらけてるのもちょっと・・・

49 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 01:54:02.85 ID:D4n3Ycav.net]
>>46
何言ってんだもうアリスの入浴シーンがあっただろ

50 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 01:55:19.46 ID:CIVUPT0v.net]
今週は斎藤火村がずぶ濡れになる



51 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/05(金) 02:00:46.11 ID:2vn8gNkJ.net]
サントラ買う人います?
特に特典はないのかな

52 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 02:15:53.17 ID:ovnrI+qm.net]
>>49
立派なゴリラでした
本当にありがとうございました

53 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 06:38:47.22 ID:v5SKnr5a.net]
ドラマ上仕方ないかもしれんが、
大学の図書館や、気になっている准教授の講義中にでかい声で私語するな。

どこの底辺Fランクだよ。

54 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 06:39:02.58 ID:z0/RNBYO.net]
>>41
なるほど…
何となく2,3話めにしてキャラのそれぞれの立ち位置が分かって来た気がしてたんだけど、
1話はそういう状況があって、全体が掴みにくかったのかも

窪塚君ファンはどうなんだろうね
もっと前に出てきて欲しいとか、あるかも

55 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 07:14:05.31 ID:a1LpuIP4.net]
>>51
サントラ買うつもりです。
公式にもAmazonにも特典の情報とかなさそうですね…。

56 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 07:22:05.43 ID:m/WiCLDc.net]
>>54
火村より前にグイグイくるアリスは
キレキャラおこちゃまに追加される嫌な改変だな

57 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 07:24:40.50 ID:ZPxbwHRm.net]
>>41
窪田さんファンなのは解るけど、ファンだったら他の俳優さんを巧妙に悪く言うのはどうかと。
なんで食うとか食わないとかの話しをしたいんだろう。

特にアリスが悪目立ちしてる感じはしないなぁ。火村とアリスのバランスは良いと思うけど。
まったく真逆でお互い補ってると思う。

58 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 07:30:43.72 ID:LTE3Zfoo.net]
サントラ私も買います(挙手)
特典無くても買います

59 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 07:34:04.47 ID:4ViiO/Mx.net]
>>53
わかる、講義はモロに寝てる奴もいるし
夢見すぎかもしれんが英都大全体がレベル低く見えていやだ

60 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 07:38:12.59 ID:Q7AADxmk.net]
>>41
食ってなかったから大丈夫ww



61 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/05(金) 07:48:54.68 ID:lpCrAuUq.net]
>>59
火村とアリスの母校だから、ひいては二人のレベルも低く見えてしまうしな

62 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 08:00:29.35 ID:qTRMmr5e.net]
>>56
ただでさえ年齢的にもミスキャストなのにさらにガキみたいなキャラと演技になってんのがね・・

63 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 08:09:36.72 ID:NzLFesTK.net]
いいんじゃない?もともと火村自体が火村じゃないんだし

64 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 08:16:44.28 ID:z0/RNBYO.net]
原作ファンの人は、火村の改変はOKだけど、アリスはちょっと…って感じなのかな

ドラマしか知らない私としては、二人の感じ気に入ってるよ
特にアリスは夏木マリとの相性がいいと思った
キャッキャやってるのが可愛らしい

65 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 08:23:20.08 ID:KVv7aAM8.net]
自分は原作ファンだけどドラマアリスも好きだよ
原作だとアリスが語り手だから心の中でけっこう色々ツッコミいれてることが分かるけど
ドラマだとあれくらいしゃべらないとなんでいるのかわからなくなるってのもあるんだろうし
ドラマ火村との掛け合い楽しいしバランス取れてると思う

あと前回「事実は小説にしない主義です」って言ってくれて嬉しかった

66 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 08:24:34.84 ID:V2jVlI9a.net]
そもそもアリスは語り手だからあんまり外見や仕草等の描写がない上にもっと落ち着いた喋り方の印象が強いから違和感があるんだと思う

67 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 08:25:50.57 ID:V2jVlI9a.net]
かぶった…ごめん
そして自分も窪田アリス好きだ
ドラマは別物として楽しめてる
シャングリラはいらないけど

68 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 08:29:50.11 ID:/tkDhLJo.net]
OKというより火村のコレジャナイ話は出尽くして、許容できる原作ファンだけが残ってる
今度は描写の多くないアリスが気になってきてる段階かな
個人的には両方別ものだけどこれはこれでアリ

69 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 08:31:27.04 ID:2KeQ3/AG.net]
概ねドラマの改変も受け入れ始めてるけどアリスが現場でキャッキャするのだけは止めて欲しい
警察もいる誘拐現場や仏さんの前でおちゃらけるなんて人としてどうかなと思う

70 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 08:48:03.46 ID:v5SKnr5a.net]
>>69
上で書き込んだ私語の件もそうだけど、
この脚本家って、世間的な良識とか慎みをしらない人なのかな?って思う。



71 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 08:59:02.55 ID:ExAFkoSP.net]
>>64
わかる
夏木マリとのシーンは孫とおばあちゃんみたいでいいね

72 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 09:16:28.39 ID:f0Ln7hOg.net]
原作の火村はもっと口が悪いから、大人しめに改変されてる感じするけど
はしゃいでるアリスの方は改変と言うより拡大解釈の範疇と言えなくもない

73 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 09:27:20.83 ID:4ViiO/Mx.net]
空気読めないキャラとして描くならそれはそれでアリだけど(いやアリスのキャラとしてはナシだが)
コミカルに描こうとしてるのが一部迷走してる感がある

74 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 09:30:07.76 ID:H6XabKo5.net]
基本窪田のアドリブで、周りは「面白いからいいんじゃない?w」って空気かも

75 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 10:00:44.78 ID:Rx3nzmFN.net]
原作の地の文(基本はアリスの一人称)で表現されてるアリスの心の中での火村へのツッコミとか
事件関係者への私的印象とか、口には出さない皮肉とか考察とか
そういう表に出してない部分をドラマでも表現しようとして、拗れてるんだろうと思う
絶叫城原作だとアリスのモノローグだった台詞も、ドラマ1話では下宿で喚くことになってるし

76 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 10:02:28.79 ID:oFdd2Xsa.net]
アリスぐらい明るいやつがいないと画面が暗いからじゃね。
半深夜帯に暗い真面目話やっても見てもらえないからな。
真面目にやり過ぎたエンジェルハート駄目だったろ。

77 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 10:06:53.18 ID:i89HOTRT.net]
正直ドラマはドラマで受け入れているからもういいのだけど

斎藤火村はなぜ原作火村の口の悪さを受け継がなかったのだろうか
あの口の悪さも原作火村の人気の理由の1つだったと思うんだけど
人格をサイコパスにしちゃったからの影響かなとも思うけど、惜しい。斎藤で口の悪い火村見たかった

78 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 10:33:46.88 ID:j22PIk+2.net]
キャストはいいのにキャラ改変する意味がわからんよな
どこに都合が悪い部分があったんだろ

79 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 10:43:25.34 ID:N2A9FyVf.net]
>>77
わかる
斎藤も窪田も原作設定で見たかった
特に斎藤は声や喋り方のトーンもイメージと合ってるから余計に
あの皮肉屋だけど弁えがある感じがいいのになあ

80 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 10:43:43.74 ID:/22+1mRX.net]
>>77
だね。「じゃねえだろうが」口調聞きたかった
斎藤火村は隠れた繊細さを狂気にもって行ったせいか境界的な危うさはあるけど
原作火村の己と戦う感じがないんだよな



81 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 12:04:36.76 ID:4ViiO/Mx.net]
大人の事情でシャングリラの女ボスと絡めなきゃいけないなら、むしろ原作通りの火村じゃ観るの辛かったよ
ドラマ火村のキャラもあれはあれでいいと思うし

82 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 12:09:20.74 ID:i89HOTRT.net]
そもそも原作火村なら、シャングリラのボスとか鼻で笑って終了な気がす

83 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/05(金) 12:48:14.18 ID:SblunheA.net]
火村先生無神論者だもんね

クライアントに部署全体から嫌われてる人がいるんだけど、どんなにムカついても火村先生なハエ叩きでペシッてされたいのか、有栖川先生に醒めた目で見られたいのかって考えると大概のことは流せる。
厨二病患者だった頃に出合っといて良かった

84 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 13:42:44.93 ID:1Ph8d8Zv.net]
>>65が言いたいこと全部言ってくれた
一語一句全文禿げ同意

85 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 13:53:11.47 ID:RRSQDcIy.net]
今日原作買いにいったらBLコーナーにあってビビって置いてきてしまった
でも違うよね?

86 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 13:59:31.58 ID:BdV+QlrO.net]
なぜBLコーナーなのか抗議したほうがいい気もしたが
たぶんドラマから入ってくる若い女の人向けなんだろうなあとなんとか飲み込んだ
そういう人たち、推理小説売り場とか行かなそうだもんな

87 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 14:21:31.84 ID:Rx3nzmFN.net]
昔から、BL本と少女向けラノベレーベル(ビーンズはこっち)は隣の棚に置かれてたりするもんだよ
小規模な本屋だとひとつの棚の半分がBL半分が少女向け、新刊並べる台も同じだったりする

ビーンズ文庫の前身といえるティーンズルビー文庫(少女向け、漫画のノベライズや、一部BLも含む)の名前も
ルビー文庫(完全BLレーベル)から取ったものだし
出版の角川が昔はその辺ごちゃ混ぜにしてたせいもある

88 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 14:31:02.67 ID:jF6MkjrV.net]
>>76
時と場所をわきまえれば別に明るいキャラでいいんだよ
現場でみんな暗いのは他の刑事ドラマだって同じなんだし

89 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/05(金) 15:01:51.58 ID:7nrxvRCz.net]
なんか欠点探しに必死だな〜

90 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 15:08:09.11 ID:LTE3Zfoo.net]
2話3話で火村が女だろうが何だろうが犯罪者は叩き落とす感が出ていたと思ったので言葉使いとか気にならなかった



91 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 15:12:45.45 ID:RRSQDcIy.net]
>>86>>87
dそういう理由があるんだね
普通の文庫本のコーナーをいくら探してもなかったから店内検索の機械を使って見つけた
男性は凄く買いにくいと思う

92 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 15:33:54.53 ID:1OQVDeAJ.net]
挿絵のない普通の文庫版もまだあるよね?
イラストつきのビーンズ文庫?もある事を最近知って驚いた

93 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 15:35:39.98 ID:Z+c2+lhB.net]
ラインの斎藤火村、引田天功並みだなw

94 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 16:00:33.25 ID:idGD8Oz3.net]
あれ、首痛いよな?www

95 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/05(金) 16:03:20.08 ID:8vkhRYDI.net]
「可愛いは正孝担当なので!」ってまた誤解を生みそうな(そして一部の女子が鼻血垂らして喜びそうな)こと言ってるね斎藤さん…

96 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 16:41:13.47 ID:iXuvzOV7.net]
女性ファン媚びや腐媚びはどこにでもあるんだよ
ドラマでも漫画でもアニメでも
某アニメーターが腐女子つまみ食いしてたの思い出したわ

97 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/05(金) 16:52:55.13 ID:lpCrAuUq.net]
今更言っても詮無いことだが、井上由美子脚本で見たかったな…
シャングリラも謎の少年も出してもいいからタブロイドっぽい感じでさ
斎藤も窪田ももう少し活かせる気がする

98 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 16:54:18.90 ID:/YyNI92p.net]
ムチャしやがってw
i.imgur.com/9Jv1ETX.jpg

99 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 17:00:07.64 ID:n1IB12Xi.net]
井上由美子脚本だったら、もっと壮大な物語になりそうだな

100 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 17:00:58.63 ID:Q7AADxmk.net]
次週ゲストの渋谷謙人ってあんな感じだったっけ…随分印象変わったような…



101 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 17:29:42.50 ID:n1IB12Xi.net]
斎藤とディーンで共演すれば、よかったのにw

102 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 18:19:18.75 ID:6vHhqq0M.net]
ふと思ったけど斉藤火村って書き方この先斉藤じゃない火村もあるみたいな書き方だ

103 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 18:23:38.49 ID:/22+1mRX.net]
>>98
斎藤って変wダウンタウンの100質でも思ったけど素が変w
変人って点でたしかにスールーダンス御手洗もいけたかも
カラマーゾフとピエロしか知らなかったけどこのドラマで好きな部類の芸能人になった

104 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 18:52:20.37 ID:yU1qk++2.net]
huluでみた
コミネさいてーだな

105 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 18:56:00.51 ID:Gx48jpNk.net]
毎週見ている番組は総合診療医ドクターGとこれしかない
細かい伏線から色々推理するの楽しい

106 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/05(金) 19:11:43.98 ID:i8lXqDkj.net]
NTV 2016年4月クールドラマ
日21 タイトル未定(土21と日22が統合)
主演:木村文乃

107 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 19:43:31.94 ID:OTcFtjUC.net]
>>89
24年も続いてるシリーズの主人公の性格変えればそりゃ否定的な人だっているだろうよ
あれほど別人になってる割にはむしろ好意的な方だと思う

108 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 20:17:29.09 ID:Rx3nzmFN.net]
日テレ番宣
2016年2月5日(金) 25時50分〜26時20分
日テレプッシュ 「斎藤工&窪田正孝『臨床犯罪学者 火村英生の推理』今週第4話!」

以前このスレで読売(近畿地方)は上記番宣放送してくれないって嘆いてた人いたけど
今日の深夜のはやるらしいとお伝えしておく
金曜ナイトパーク「火村英生の推理今週4話/モンスタージャム/ショコちゃん(他)」
2016年2月5日(金) 25時28分〜27時32分
今日の朝刊のラテ欄では、火村英生「ダリの繭」だけで25時28分〜25時59分まで枠とってた

109 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 20:41:22.64 ID:RE0ZFOPo.net]
>>100
こないだ相棒に出てた人か

110 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 20:57:08.73 ID:UUieK9lx.net]
>>108
相変わらずこっちではやらない模様……残念



111 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/05(金) 21:31:31.55 ID:z0/RNBYO.net]
>>108
ありがとう!!
全然見過ごしてた

112 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 21:53:00.37 ID:eL5KRKfu.net]
>>105
ドクターGは自分も毎週見てる 毎回当たらないけどねw そしてドラマは火村だけ
同じだ 我が家はあとはクイズ番組も何個か見てる
火村のドラマは大好き「このドラマは美しい」!

113 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 21:57:33.57 ID:Q7AADxmk.net]
>>109
あれもそうだったのか!全然わからなかったww

114 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 22:05:30.15 ID:5eYtvrdj.net]
「大学の講義中や図書館で私語なんてありえない」とか怒ってる人は、
大学に通ったことがない中卒高卒なんだろうなと想像がつくw

115 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/05(金) 22:27:01.71 ID:Eo/0oZIR.net]
>>102
浅見光彦みたく主役がどんどん変わってく連ドラタイプでもいいと思うの
理想は相棒や科捜検だけど

>>114
中学高校で全うな聴講態度やTPOを身に付けてないのはどうなんだろうか

116 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 22:28:27.75 ID:Snno0luP.net]
たいしてレベル高くもない駅弁だけど、私語する奴は見たことなかったな
寝てる奴はいたけど

117 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 22:36:39.22 ID:qtfITSlN.net]
火村は講義中の私語に厳しいって設定があったんだがドラマは緩そうだね

118 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 22:40:31.88 ID:5eYtvrdj.net]
私語注意する教員なんているの?
オレ「授業料払ってるからオレの自由だろ」
教員「ぐぬぬ」
でおしまい。

119 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 22:43:12.66 ID:uqoCP0MN.net]
私語も居眠りもドラマ的誇張
そんなことに噛みつく奴って、俺からすると本物の馬鹿
真面目な馬鹿

120 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 22:44:34.13 ID:5eYtvrdj.net]
>>119
同志よ



121 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 22:45:58.57 ID:MHDW99I+.net]
そうやってすぐ噛みついて馬鹿にするのもどうかと思うけど

122 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 22:46:32.96 ID:KVv7aAM8.net]
>>117
原作だと採点が厳しいので有名なのに他学部から聴講生がくるほどの人気講義だし
46番目の密室の講義描写でも生徒はかなり真面目に受講してる雰囲気だった
火村の講義についてはドラマと原作で設定が違うね

123 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 22:51:06.57 ID:Z43OE91g.net]
>>122
ていうか確か、講義は人気あるんだけど採点が厳しいからむしろ聴講生が増えているというんだったと思う
たいして違わんかw

124 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 22:51:37.48 ID:jF6MkjrV.net]
>>118
他の生徒の授業を受ける権利を妨害してるって理由で教室から追い出された奴見た事あるわ

125 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/05(金) 22:54:36.61 ID:Y1cdlfn0.net]
ゆとり世代を表現したのかも

126 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 23:13:58.83 ID:Eo/0oZIR.net]
>>118
金をどぶに捨てるくらいならよこせ下さい
DVDとサントラ買うから

原作火村は特徴がくっきりはっきりだけど原作アリスは語り手な分アリスといったらこれってやつが思い浮かばない

ブルーバード以外に何かあったっけ?

127 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 23:17:19.98 ID:P2C01aX0.net]
>>126
だいぶ前に読んでドラマ終わるまで読み直す気ないから間違いもありそうだけど

美人に弱い
女性といい雰囲気になりかけるのにだいたいいつもそれ以上進む気配がない(トラウマのせい
廃墟好きというか廃線を歩いてたような記憶が?
1人で色んなところに好き勝手に行く。かなりフットワークが軽く1人旅が苦にならないタイプ

こんなイメージw

128 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 23:21:30.71 ID:96TI35ek.net]
ダリ繭で真野さん再登場確定ktkr
あと今夜の番宣は有栖川先生インタビューもあるそうなので楽しみ
モモちゃん抱っこしてる先生の写真最高に癒しだわ

129 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 23:26:04.45 ID:P2C01aX0.net]
緊迫の演技か……
嫌な予感w

130 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 23:26:47.80 ID:Gx48jpNk.net]
原作者カメオ出演はよ



131 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 23:26:48.38 ID:AK5l+0VJ.net]
アリスと言えば夕陽丘のイメージ。

火村にミスター雑学とか言われてなかった?
まぁ、作家だし、語り手だから当たり前だけど。
あと、なんだったかすごいハムに意見してたのを読んだような…。

132 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 23:33:58.46 ID:KVv7aAM8.net]
>>127
「暗い宿」で廃線跡探検にいってたね

アリスについては「第一印象が人畜無害」って言われてたのと
最新作で「親しみやすい顔をして人間を嫌ってる」って言われてたのが印象的だった
有栖川先生が「面倒くさいところも多々ある二人ですが」って言ってた通り
火村だけじゃなくてアリスもけっこう複雑な感じ

133 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 23:40:31.89 ID:Rx3nzmFN.net]
>>126
・阪神ファン
・アートなバーとか行く
・音楽の趣味が渋い
・大龍とか、辛い恋をしてそうな事件関係者を自分に重ねて同情的になってるケースが何度か

アリスの服装描写もたまにあるよな
形の崩れたジャケット&寝癖頭(ダリ繭)、黒の革ジャン着てたこともある

134 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 23:48:46.64 ID:96TI35ek.net]
小説アリスは人畜無害と見せかけて火村以上に扱いが難しい印象

135 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 23:54:36.03 ID:GNI16kpV.net]
同人誌1冊に3万出す有栖川有栖ヲタ、完全に基地
i.imgur.com/rhA6eCj.jpg

136 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/05(金) 23:57:43.55 ID:Gx48jpNk.net]
アリスは枯葉色のポロシャツにベージュのジャケット(ショーウィンドウを砕く)や、花柄のシャツ(怪しい店)などのファッションセンスがある

137 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:06:03.91 ID:y+v29PWc.net]
花柄シャツは現実の有栖川先生も着てたなw
色々再読してるんだけど、朝井さんが出なそうで寂しい
ちょうどいい年頃だし、優香か長谷川京子を朝井さんにしてほしかった
毎話出るレギュラーにならなそうだけど

138 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:06:41.59 ID:upwy2eme.net]
アリスのファッションは有栖川先生の影響結構出てるよね
先生もシャツが個性的な印象

139 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:10:10.81 ID:+RKPL2DD.net]
アリスは作家だからか日本語の使い方に厳しい印象
それで犯人突き止めたこともあったね
あと火村以上に人を見る目が厳しい

140 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:14:07.22 ID:IRufmU4x.net]
すべてがFになるは火村みたいなほっこりとか笑いどころがなくて
ひたすらかっこつけてる(でも別にかっこはついていない)だけで苦痛だった
火村1話もそんなにおいがしたけど、2、3話でかなり修正してきたと思う



141 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:20:02.86 ID:5wgeSN3C.net]
>>137
朝井さん出てほしかったな
せっかくの原作女性キャラなのに
公式HPの相関図見てもアリスの作家関係のキャラが全然いなくて寂しい

142 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:20:25.71 ID:R1JWCnud.net]
真野さん出るのは嬉しいけど、一時間の間に随分詰め込むなぁ……
カナリア一話で普通に鳴いてたし、ミステリアスな部分が消えてそうなのは寂しい

143 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:23:43.79 ID:kUXRbUWS.net]
真野さん確定はどこ情報?

144 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:24:19.11 ID:4hGte4iX.net]
>>142
ダリ繭自体長編でどうまとめるんだって感じなのに
予告を見ると大学のシーンあるし諸星もでるしでホント大丈夫か…?と
楽しみな反面不安も大きい

145 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:28:53.08 ID:R1JWCnud.net]
>>143
真野さん役の橘美緒さん事務所のTwitter

146 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:28:54.15 ID:5wgeSN3C.net]
>>143
Twitterに真野さん役の橘美緒さん出演情報で出てた

147 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:32:01.16 ID:uRGiyFmF.net]
>>137
そのふたりにこってこての関西弁出来るとは到底思えない
キャラ変すればいけるかもしらんが

148 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:33:51.76 ID:R1JWCnud.net]
>>144
あと、坂下くんもなんかやらかすんじゃなかったっけ
女子大生×2とのスリーショットあった

149 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:36:10.18 ID:IRufmU4x.net]
そういえば。
エンジェルハートで「もっこり」って言わないのは原作無視してるってオタがしつこく意見して
途中からドラマで突如言い出したんだけど、それからどんどん視聴率が下がったんだよ
当たり前だよもっこりなんて言ってるオヤジ、視聴者の女は見たくない
原作通りにやってすべてがうまくいくとは限らない

150 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:36:55.88 ID:upwy2eme.net]
ドラマアリスの作家感が薄いのはその辺もあるよね
仕事してるっぽいのも1話でちょっと原稿書いてたのと電話してたくらいで
番組告知で使われてたアリスが火村に小説のアドバイス聞くシーンは結局カットか



151 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/06(土) 00:37:13.56 ID:HKdKILeI.net]
そうだったんだw

152 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:44:15.07 ID:h2kSGVFK.net]
そばにいたいよ 君のために出来ることが
僕にあるかな(´・ω・`)

153 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:48:34.93 ID:4hGte4iX.net]
>>148
あーそれもあるんだよね
原作だと担当はそもそも兵庫県警だったし一体坂下くんが何やらかすのか全然想像つかない

154 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 00:55:46.00 ID:R1JWCnud.net]
今週は流石に執筆する姿も見れると思う
アリスが締め切りかかえてるから某シーンに繋がるわけだし

京都ロケパートは撮りだめしてるみたいだから
橋をバックに火村と電話するシーンも4話以降で流れる可能性も残ってるんじゃないか
予告でといえば深刻そうな顔で電話してるばあちゃんのカットも本編じゃ流れてない気がする

155 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 01:04:34.20 ID:uRGiyFmF.net]
片桐さんと打合せ(という名のはしご酒)すれば作家っぽいんじゃん?知らんけど

156 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 01:28:15.52 ID:TGamdX8S.net]
>>126
記号的なものじゃないけど、乗り鉄の気はある
あとミステリ小説が好きで地の文で有名作品の話がよく出てくるし、46番目の密室では事件に巻き込まれてるけど稀覯本読みたさが抑えられない

真野さん期待。でもカナリアのつがいのエピソードはちょっと怖い

157 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 01:44:34.97 ID:upwy2eme.net]
原作ファンだけど原作そっくりそのままやろうとしたらはっきり言って映像向いてないと思う
世の中の受けてるおっさんバディものは大体キャラが濃いし
そりゃ原作に忠実に越したことはないけど今まで原作知らなかった人が
ドラマで興味持って読み始めたって話を聞くと素直に嬉しい

158 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 01:49:49.05 ID:4hGte4iX.net]
>>157
ドラマ化でファン増えてくれるんじゃないかってのは本当に期待してる
それが小説の新作につながるだろうし

159 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 02:01:17.71 ID:R1JWCnud.net]
関西の番宣見終わったんだけど、新婚ごっこマジでやるのな
あとアリスのトラウマの内容は原作から変わってなさそうだった

160 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 02:17:48.09 ID:wV9hlKIY.net]
>>159
正直言って悪いがなんちゃらごっこは要らんかった
そんなのばっかり出してどこぞへ媚びなきゃ新作も望めない状況って一体何なんだ



161 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 02:22:46.13 ID:2aFEpVDc.net]
火村とアリスの中身が入れ替わるらしいwww

162 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 02:24:57.22 ID:51nsR0PF.net]
>>161
それは冗談じゃないの?

163 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 02:36:03.96 ID:upwy2eme.net]
>>160
そう言われても二人でディナーも新婚ごっこも原作通りなんで…
頭ぽんぽん以外は原作でも大体あんな感じだぞ
試しに読んでみてくれよ

>>161
>>162の言う通り斎藤さんの冗談だね。あんな面白い人だって火村始まらなかったら
知らないままだったなあ

164 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 02:38:36.55 ID:wV9hlKIY.net]
>>163
原作そっくりそのままやるにはキャラ違うから嫌なんだよ

165 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 02:43:35.34 ID:upwy2eme.net]
あとダリ繭の初版は1993年だから新刊云々の話は全くの的外れだ

166 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 03:02:23.12 ID:Gek7Nl4+.net]
「可愛い担当は正孝」
「新婚ごっこが見どころ」
「アリスと火村の中身が入れ替わるとかやりたい」

腐心を巧みに操る斎藤工

167 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 03:36:12.80 ID:1YdGMYjm.net]
原作そのままだと地味っていうけどそれなら別の原作使えよって思う
銘探偵とか派手になっていいんじゃない?
なんか一気に消費されつくして後には何も残らないんだろうなって感じる
だってドラマと原作別物すぎてドラマから入った人が原作好きになってくれるとは思えない
サイコパス火村もかわいいアリス()もツンケンしたコマチもいないし朱美は単なるゲストキャラだし
地味だろうと原作に忠実な実写化が見たかったよ

168 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 04:09:16.45 ID:UsLS3uWR.net]
色々と「そう来るかあ」な感じだったけど
一番びっくりしたのは”婆ちゃん”が溌剌とメインの一角を占めてることかもしれない

169 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 05:34:46.50 ID:uRGiyFmF.net]
地味かねえ?横溝正史とか江戸川乱歩とかに比べれば地味かもね

170 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 05:58:35.75 ID:bjaPmfpH.net]
地味だよw
省エネともいうか
ドラマと別物過ぎて原作が売れない、とは思わないけどね
文章は読みやすいからとっつきやすい方だと思う



171 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 06:27:14.17 ID:ZVm9vTS+.net]
>>167
ドラマから入ったけど、原作も好きだよ?
アリスが作家なせいか派手なトリックぶちまけてはすべて火村に否定され、
結局、動機やトリックは地味に見えたりするけど、人間の業みたいなものは考えさせられる
有栖川先生の文章もバラエティに富んでて飽きないよ
ドラマのアリスや火村もそんなに原作とかけ離れてるとは思えないけどな

172 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 06:52:02.89 ID:AkpoKYDO.net]
ドラマは時間の制限もあるし、小説の全部を表現してくれるわけじゃないから
俳優ファンだけど、原作は犯行手口についてなど、細かい点まで描写があって
よりスッキリできる感じはする。
小説を読む理由ってキャラ萌えだけじゃないしな
ドラマももうちょっとナレーションつけたほうが小説を読んでるような気持ちになれたかも
謎の少年とかシャングリラの引っ張り小ネタがちょっとしつこいね。

173 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 07:43:16.15 ID:rZCeYd/x.net]
私も俳優ファンから小説読んだけど一冊だけ試しに読もうと思ってドハマリして全て買い揃えたけどな
ドラマはドラマの小説は小説の火村として別物で好き
ちなみに最初に手にしたのは46番目の密室

174 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 07:48:13.74 ID:TGamdX8S.net]
>>168
ばあちゃんは主人公2人の間でよく話題に上がるけど姿はほとんど出てこないよね
ちょっとうちのカミさん的なイメージがあった。話題になっても捜査のヒントにはならないけど
このばあちゃんも面白いから好き

175 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 07:56:09.60 ID:kUXRbUWS.net]
ドラマから原作読んでたくれた方に全力で感謝したい。ありがとう!
今度サイン会かイベントで先生にお会いする機会があったら伝えておきます。

原作ファンだけど、自分は斎藤工の見る目が変わった。セクシー俳優云々で何方かと言えば好きじゃなかったけど、あんないい意味で変な人だとは思わなかった。別の作品も観たい。


>>145
>>146
遅れましたがありがとう。

176 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 08:30:38.20 ID:cOl95QAl.net]
夏木マリの元気で若々しい婆ちゃんにも驚いたけど、
火村の下宿が思ってたのと違ってオシャレだ。あれなら10年平気で住める

177 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 08:30:54.05 ID:y+v29PWc.net]
婆ちゃんは漫画版がまさにこれ!ってイメージそのまんまだったな
ドラマはドラマの婆ちゃんでもいいんだけど、「ぐふふ」って感じの笑い方だけやめてほしい

178 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 08:46:27.97 ID:R1JWCnud.net]
火村の下宿といえば、火村とアリスがどてら着るシーンもあるんだよな
ばあちゃんとのスリーショットあった

179 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 08:51:31.36 ID:5wgeSN3C.net]
>>176
あの下宿だと学生に人気ありそうだよね
でもやっぱドラマでも火村しか店子はいないのかな?
前回の下宿のシーンで入口近くの棚に周辺マップとかいっぱいおいてたから
実は民宿みたいに使ってるのかとも思った

180 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 09:25:24.51 ID:h8B8pfVI.net]
>>108
録画見たw

アリスと入れ替わるとか言っててウケたw



181 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/06(土) 11:19:28.19 ID:4vW+gIdX.net]
シャングリラは(そもそも存在自体が要らんが)ドラマ制作側の意図がはっきりしてて良し、同じく謎の少年も火村と同じ台詞を吐くことで何か対比させてるんだなと分かりやすいので良し

だがトラウマ女子大生、テメーは駄目だ

最低でも後2回思わせ振りなトラウマシーン出ることが明らかだが、そんなに引っ張ることでもないなんてこともない只の事件だろが
4話5話で朱色の研究やって以降の展開にガッツリ食い込ませるくらいの気概見せろや

182 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 11:34:33.55 ID:YVRUeZlr.net]
>>144
今までの改悪見てて期待する方がおかしい

183 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 11:42:35.59 ID:QcCTHoW9.net]
全部買い揃えたってこの短期間で火村シリーズ全部読んだのか
すげー速読だね

184 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/06(土) 11:48:45.93 ID:jdyt6ZPb.net]
読んだじゃなくて買い揃えたって書いてる
発表があってからなら読破の時間もある

185 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 11:59:33.42 ID:v4Voyw3c.net]
トラウマ女子大生ほんとしつこい
そんなひっぱんなくても一話でフラグ立てて二話で無事解決で十分な話だろ朱色はさ
こんだけ引っ張るとただ単に山本美月アピールしたいだけだろとしか思えない

186 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/06(土) 12:06:29.35 ID:R1JWCnud.net]
斎藤が有栖川有栖原作のイケメン探偵役って話は8月下旬に漏れてたし
斎藤&窪田のタッグで火村英生って正式発表も早かったもんな(10月下旬)

187 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 12:17:48.27 ID:jE6MCTxb.net]
普通に女子大生3人組でいいのにな。
せいぜい一回前に朱いトラウマ発生させるくらいで
シャングリラと謎の少年はセットでいらねえ

188 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 12:18:00.95 ID:R1JWCnud.net]
女子大生の派手な方の子、おじさん好きっていうから
「准教授」のファンだったりするのかと思ったら、そんなことはなかったな

189 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 12:41:42.26 ID:rZCeYd/x.net]
46番目の密室
朱色の研究
絶叫城殺人事件
火村英生に捧げる犯罪
暗い宿
ダリの繭


ロシア紅茶の謎←今ここです

これまであまり推理小説を読んでなかったせいか犯人とかトリックとかなかなか謎が解けず
最後の方で火村先生の謎解きを読んでスカーッと気持ち良くなってます
ここにこられている皆様は早いうちに犯人の特定とか出来ておられます?

190 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 12:49:13.10 ID:h8B8pfVI.net]
>>189
全っ然!!

しばらく遠ざかってたせいか、マジ謎解きできなくなってる
次回名作らしいし、全力で解こうと思ってます
全力だしてもガッカリしないクオリティなのが嬉しい



191 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 12:59:36.08 ID:3+EQsIyC.net]
アリスのド派手な推理を映像で再現すれば
コメディとして面白そうなんだけどな
つくづくその回に必要ない話題に尺とりすぎ

192 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 13:01:56.05 ID:EtF9TGhn.net]
>>189
こうかな、と予想したことが当たってたことはあっても
きっとこうだろう、とまで確信できたことはないw
火村スゲーでいつも終わる

193 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/06(土) 13:15:01.11 ID:4vW+gIdX.net]
>>189
ハマってくれてありがとう
やっぱり割りと読むの早いね
私は有栖タイプなのでお察しの結果としか(震え声)

朱色からシャングリラに入る展開に改変するならカタルシスは得られる気がするんだけどね
朱色の犯人ならドラマの火村は釣れそうだし
ただぬーベーの件で脚本家に期待、更々ない

194 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 13:27:41.00 ID:hutaCkaq.net]
>>189
最初はさっぱりだったけど、有栖川もそれ以外も読んでパターン学習が効いたのかだいぶ解けるようになった
犯人特定というより、伏線拾って謎に対する答えを埋めるのに徹すると犯人が絞りこまれる感じ
スイス時計が完璧に解けたのは嬉しかったなクッソ時間かかったけど
ドラマ映画とかで映像観ながら推理は、思考が追いつかない伏線覚えてられないから無理…

195 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/06(土) 13:35:15.35 ID:gRpopQIf.net]
醜形の犯人がおそ松ヘアだった印象

196 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/06(土) 13:36:35.74 ID:sbQVnie3.net]
アリスを後ろからハグする火村

197 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 14:05:30.96 ID:73To9q8C.net]
12星座の暗号の元ネタはあんな話だったのか
1997年に40才位の人は星座を知らないかな
もう少し下の世代は聖闘士星矢で刷り込まれてるんだが

198 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 14:06:32.63 ID:JGENI0n3.net]
>>189
やっぱりコナン・ドイルに
影響された題なん?

199 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 14:07:18.13 ID:3ZkSqWpu.net]
そういやドラマでの火村とアリスの年齢設定ってどうなってるん?

200 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 14:07:20.63 ID:oAdfUZ7B.net]
アリスの雑学がヒントになって謎が解けるような作品は
そんなの知らねーよって感じで流石に無理だけど
たまになら推理当たるよ



201 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 14:11:34.62 ID:+RKPL2DD.net]
>>198
朱色はそう
ロシア紅茶とかの国名シリーズはクイーン

日本のクイーンって有栖川なのか法月なのかどっちだろ

202 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 14:17:51.26 ID:5wgeSN3C.net]
>>199
まだドラマ中では年齢出てないよね
4話冒頭のフランス料理店でのシーンが原作通り誕生日&新刊発売記念祝いなら
そこで年齢いうかもしれない
原作だとここで火村が33歳だったな

203 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 14:53:23.54 ID:d+yKrtT4.net]
火村シリーズが地味だって言う奴に言いたいけど
そりゃ料理屋の味は吉野家より薄いよ
好みだから黙ってりゃそれでいいけど、「味が濃いのが好き」って得意げに言われてもな

204 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 15:18:01.72 ID:31/raaJp.net]
謎の少年、なかなか演技が堂に入ってていいと思ってたけどこうして窪田と並ぶとバランスが悪い気も?
スターダストの一押しなのかねー。
i.imgur.com/n1A1mwR.jpg

205 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 15:18:39.41 ID:Vq437GxV.net]
>>203
味が濃いのが好きなんて誰も言ってないな
ドラマの妙な脚色が不興を買ってるのに対し「原作が地味だから」と言い訳してるのがいるだけ

206 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 15:22:02.65 ID:XUlBMeMx.net]
>>204
窪田のバランスの方がおかしいだけよ
腰の位置が外人並みに高すぎて草

207 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 15:26:47.43 ID:hT7VFlOR.net]
ここで地味地味言われてんのはどっちかというと褒め言葉に思えたけど、まぁ言葉としては確かに良くないか
新本格として奇を衒わない堅実な作りって言うのかな、そんな感じ
だからミステリ全く興味ない層とか、叙述トリックであっと驚くのが好きな層へのアピールは弱いかもしれないとは思う

208 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 15:27:56.18 ID:+EA6P2Kr.net]
年のわりには若いんだろうがさすがに学ラン着ると笑うw>窪田
つか前髪上げるから余計年に見えるのか
下ろしてると童顔に見えるけど

209 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 15:35:49.45 ID:R3SyHaTS.net]
ダストって白くて草食系っぽいイケメンが好きだね
この子事務所に入る前に自分でツイキャスやってて人気者だった有名な子らしいね

210 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 15:41:37.03 ID:TGamdX8S.net]
ケレン味のない原作を味付けした結果が火村のサイコパス設定なら下手なアレンジだわな



211 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 15:51:13.30 ID:d+yKrtT4.net]
>>210
そのアレンジは慎重に味見をしながらやって欲しいところだわな
テレビドラマになった時点で「吉野家で食べられる料亭の味」狙いになるのは理解している

212 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 17:07:12.37 ID:7CyKXu32.net]
その例え気に入っちゃったの?

213 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 17:14:39.56 ID:3jWN6C7g.net]
ちょっと寒い

214 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 17:19:20.21 ID:c10avBTA.net]
>>210
あの設定オリジナルなんだ
どうりで取って付けた感がすると思った

215 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 17:21:04.53 ID:4qbh8sEo.net]
窪田正孝尊い・・・
i.imgur.com/5UXXUvR.jpg

216 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 17:22:38.26 ID:hJId24+p.net]
尊いという言い方きめえな

217 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 17:23:02.11 ID:251PzpCi.net]
可愛い担当は正孝・・・

218 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 17:27:10.97 ID:vMs0Mj3w.net]
原作火村はサイコパスどころか常識人
自分に反発する刑事にもそれなりに対応できる人
アリスに対しては砕けた口調が多い

219 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 17:32:57.47 ID:oAdfUZ7B.net]
最近の推理小説に多い
奇抜な動機(京極)や変人探偵(摩耶)や殺人ゲーム(歌野)みたいなのと比べれば大人しい作風じゃん

220 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 17:41:34.32 ID:bA6SWis7.net]
まあ友人らしい友人がアリスしかいないってのは原作でもそうだったと思うけれど
だからかな
アリス視点で見る火村と、犯人視点で見る火村はわりと違う



221 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 17:44:49.91 ID:+RKPL2DD.net]
>>219
そこら辺を最近って言われると最近ってなんだよってなるなw
有栖川は地についた設定で動機もそんなに奇抜じゃないが新本格やってるとこが他とは違うんじゃないか

222 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 17:58:41.95 ID:kUXRbUWS.net]
>>219
それを大人しいというのかは置いといて、それが良いと思う。
人を殺す訳がないような人とか、理解できないような動機とか、普通の人間が踏み外してしまう所の不思議な魅力が書かれてる気がする。
だから地味?なのかなぁ。
あと、都市の風景とか、土地の歴史とかが論理的なミステリと混ざり合ってて面白い。
そいうい意味では朱色に研究は読み応えあるよ。ダリ繭もだけど、2時間でやって欲しい…。

223 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 18:04:20.72 ID:kUXRbUWS.net]
×朱色に
○朱色の

224 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 18:32:50.57 ID:nd7J3yq0.net]
変人探偵とそれに反発する女刑事ってアレンジがありきたりすぎてなぁ
原作の火村はちょっと独特な哲学持ってるってだけで極めて常識人だし
コマチは火村やアリスに対してどちらかと言えば好意的なのにな

225 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 18:43:12.26 ID:bjaPmfpH.net]
地味言うてるうちの1人だが原作貶めてるつもりはないが
気に障った方がいたら申し訳ない
犯行現場を猟奇的にしたり狂気に走った殺人魔に浸食されたり
そういう場面に力を入れて読者の興味を惹くタイプの作家ではないという意味で
地味言ってたんだが次回からは別の言葉使うわ

謎少年とシャングリラと「この犯罪は美しくない」が綺麗に絡んで
どんでん返し食らわせてくれたら楽しいな
と浅い夢を見る

226 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 18:49:41.16 ID:c10avBTA.net]
>>224
大して変人じゃないから余計女刑事が邪魔に感じる
やるなら徹底的に変人にしないと
そしたらアリスとのコンビももっと映えるのに
あと優香が演技下手

227 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 18:51:43.13 ID:BD6HzUvr.net]
正直自分が刑事ならドラマ版の二人に反感持つ気持ち分かるわ
現場でアリスみたいに民間人がはしゃいでたら遊びに来たのかって追い出したくなるよ

228 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 18:57:28.36 ID:i2v280eO.net]
面白ろがってるようにしか見えないからなー

229 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 19:01:56.89 ID:Ch9fp0pY.net]
人殺しのない日常ミステリのが地味じゃね?ビブリア古書とか
派手に行きたいなら46番と乱鴉とかやればいいじゃん
海奈良読み終わったけどこれこそ2時間サスペンスにもってこいの話だった
視聴者は若さの秘密は体質のせいってとこでもやっとするだろうけど

230 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 19:02:50.83 ID:nd7J3yq0.net]
>>226
そもそも「変人探偵」ってのもミステリ界じゃありきたりな設定で有名な先達もたくさんいるからねぇ…
それにあんまり変人やらすと今度は倫理上の問題云々でクレームつきかねないし
玉木宏の御手洗なんて逆にマイルドに抑えすぎててつまらなかったもんな



231 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 19:10:39.60 ID:uhGdjk6A.net]
>>204
顔は窪田より全然整ってるじゃん

232 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 19:28:57.62 ID:BZxa4pBW.net]
原作もドラマも好きだわ

斎藤火村&ミア・ワシコウスカのアリスでドラマが始まって
エエーーってなる夢見た
ビジュアルすごくて笑った

アリス女性キャストじゃなくて良かったーってのと
この前クリムゾンピーク観たのが混じった

233 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/06(土) 19:33:28.22 ID:uvYGcLxi.net]
>>204
自分は窪田君の顔好きやで!顔小さっ何頭身やねん

234 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 19:54:24.70 ID:c10avBTA.net]
やっぱりオリジナル設定設けるんならもっと変人にしたら良かった
あのボサボサの髪型とか変人っぽさを演出してるんだろうが
中身がそこまで変人じゃないからあまり意味がない
せっかくミステリーがしっかりしてるのに非常にもったいないな
変人探偵にするか、普通の探偵のままでイケメン二人が映えるよう
もっとスタイリッシュにするかのどちらかだったろう
中途半端が一番存在感がない

235 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/06(土) 19:57:03.10 ID:sbQVnie3.net]
エロ探偵にすればよかったんだよ
事件関係の女性のすべてとエッチして
真相にたどり着く

236 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 20:03:52.31 ID:R67dvcXv.net]
斎藤工の学ラン姿
i.imgur.com/dMEo085.jpg

237 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 20:08:02.31 ID:+RKPL2DD.net]
>>236
江神さんやんけ!

238 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 20:08:32.94 ID:5wgeSN3C.net]
>>222
長編はミステリーとしてはもちろんだけど旅行記として楽しんで読んでるところもある
語り手のアリスが作家だからか感性が鋭いところがあってその視点で色々語ってくれるのが面白い
その時の火村との掛け合いも楽しいし

239 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 20:10:42.70 ID:YkEFsEkz.net]
ラストに控えてると予想されるシャングリラ&謎少年の話が
脚本家の作った話でなく、有栖川先生の書き下ろしストーリーだったりしたら
どんなに嬉しいか…。まあ無理でしょうけど。

240 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 20:20:02.15 ID:Ch9fp0pY.net]
>>237
ないわ…香川照之よりマシだけど
奇人変人の探偵って出尽くされてて食傷気味



241 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 20:39:40.05 ID:xoy9nqPi.net]
i.imgur.com/gBukeSS.jpg
学生アリスは漫画版で勝手に固まっちゃったなぁ
こっちは少女漫画じゃないから手に取りやすかった

242 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/06(土) 21:07:50.71 ID:BIphM9cu.net]
>>234
斎藤工が大根すぎるんだよなぁ・・・

243 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 21:10:13.12 ID:35iLeahd.net]
>>234
でも浮いてるのはアリスっつー不思議

244 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 21:19:50.66 ID:PCi9mN2l.net]
このドラマにおいて、斎藤工が大根とは思えない
役にハマってるし

245 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 21:25:41.10 ID:4hGte4iX.net]
普段ドラマあんまり見ないから斎藤さんも窪田さんも今回の役で初めてちゃんと見たけど
どちらもドラマ版の役に合ってると思ってみてる

246 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 21:28:08.85 ID:PCi9mN2l.net]
ただ演出のクドさが気になる

247 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 21:28:45.18 ID:W3RSteib.net]
窪田の大袈裟な演技のほうが無理
コミカルな演技も下手だし

248 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 21:30:14.04 ID:+EA6P2Kr.net]
逆に上手い人もいないじゃん
みんなそこそこでそれなりで充分だよ

249 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 21:34:06.33 ID:PCi9mN2l.net]
窪田くんはシリアスな演技の方が向いてるんだろうね
真面目な人そうだし

250 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 21:42:49.30 ID:q5ByOVxm.net]
>>245
ただ難癖付けたいだけだから
裏に嫉妬が見える



251 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 22:29:50.38 ID:8U5BeGBZ.net]
自分も原作ファンだけどドラマはドラマで楽しんでる
そりゃキャラのイメージとか当然違う部分もあるけど
有栖川先生も現場に行ったりしてるみたいだし
ある程度安心して見てる

252 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 22:37:55.17 ID:4hGte4iX.net]
番宣のインタビューだと有栖川先生が原作とはまた別にドラマはドラマで楽しんでるみたいでよかった

そういえばTwitterではお馴染のモモちゃんの出番が前回無かったのがちょっと残念
第4回は次回予告でも番宣でも下宿シーンなかったみたいだけど今回もモモ出ないのか

253 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 22:38:44.66 ID:xoy9nqPi.net]
まぁこういうところでうるさくいわない作家だと
東野よろしくに他の作品もぽんぽん映像化してくれそうではある
そのためにはこれが売れることが前提だけど

254 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 22:46:50.26 ID:hutaCkaq.net]
火村シリーズは蓋を開けたらそれなりだったからいいけど
仕上がりに毎回こんなハラハラするなら他作品の映像化はノーセンキューだわ…

255 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 22:57:17.35 ID:2aFEpVDc.net]
>>241
いいなこれ

256 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 23:02:04.27 ID:YPr3tHbb.net]
映像向きの作品ほかにあるっけ?

以前は火村ドラマ化したら地味なものになると思ってたけど、案外コミカルな仕上がりで楽しい

257 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 23:04:23.19 ID:piHgnteq.net]
ダリ繭、ようやく読み終わった
最後に読んだのが何年前か思い出せないけど
メインの謎解きはともかく、中盤の細かいところはかなり忘れてて
結構新鮮な気持ちで読めて楽しかった

とりあえず、一時間じゃ絶対に収まんねーなと再確認できたので
これをどうやって構成しなおすのかが見ものだとおもったわ

でもやっぱりシャングリラはいらない

258 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 23:09:30.55 ID:5wgeSN3C.net]
世にも奇妙な物語みたいな感じで「ジュリエットの悲鳴」収録作を映像で見てみたい

259 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 23:18:54.82 ID:YPr3tHbb.net]
>>258
手元にないから朧げな記憶でスマンが、有栖川有栖ってショートショートの隠れた名手だと思う。たまに火村作品でも掌編あるけど、ジュリエットの悲鳴も粒ぞろいだよな!

260 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 23:25:12.17 ID:SQs0rLlk.net]
ホラーだけど「赤い月、廃駅の上に」の収録作は
割と映像向きじゃないかなと思う



261 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 23:27:05.37 ID:jaA2zxKv.net]
自分も今ダリ繭読み終わった
ああ、面白かった〜〜 有栖川先生凄い!火村先生も!
何だか宿題がやっと終わった感じで清々しいですw
明日は257さんと同じく、これを1時間で纏めるとどうなるのか不安と期待が
入り混じった気持ちです

262 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 23:35:14.34 ID:pl5RUGOZ.net]
夏木マリがすごくいい

263 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/06(土) 23:52:13.55 ID:4DwJwlSo.net]
ようやく3話見た
下宿のシーンの他の話の暗号は一応メインの話に絡んでるからひとまずいい
朱色と少年はチラ見せがしつこいけど原作があるからまだ許せる
美しくない発言はほんの数秒だからなんとか流せる
けど犯人成り代わりシーンとシャングリラが絶対的に要らない

ドラマ版の締めくくりとしてシャングリラとの対決を設定したいんだろうな
という意図はなんとなく理解できるけど
やっぱりドラマオリジナルの要素がことごとく雰囲気をぶち壊してる気がする

短編やって尺が余るなら『悲劇的』とか『猫と雨と助教授と』辺りをこっそり足せばいいのに

264 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/06(土) 23:57:29.76 ID:jRWTd2/q.net]
はぁ〜 今、一話見たけど、窪田の有栖川の目がキラだった・・・

265 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:04:11.28 ID:5/Q63v1/.net]
デスノ見てなかったから知らんわそんなんw
でも窪田の演技に疑問もってたんだけど今夜の山猫見ていや今はそういう演技が普通なのか?
と亀梨の奇声に驚きながら思った

266 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:08:31.93 ID:J4pk1Bj1.net]
ダリの繭やるなら2時間ドラマじゃないと・・・
シャングリラもじゃまだけど、2人の萌えシーンもいらないかな

267 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:14:21.33 ID:fTqfKgV2.net]
「窪田正孝はジブリに出てくるキャラみたいね幻想的」
「僕が窪田正孝を守る」


@斎藤工ラジオ


窪田を何から守るんだ・・・

268 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:17:42.24 ID:4adaR8UR.net]
それはもうこの世の汚れたものすべてから守りたいよね・・・

269 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:20:14.78 ID:7ppJFwYF.net]
窪田婆キモっ

270 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:21:55.74 ID:G1oXACYR.net]
ワロタ
保護者か



271 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:22:28.20 ID:UyvEbQlM.net]
14.6|相棒14
11.8|スペシャリスト
11.5|科捜研の女
11.1|怪盗山猫
10.4|ヒガンバナ・警視庁捜査七課
10.3|家族ノカタチ
10.0|いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう

*9.8|ダメな私に恋してください
*9.7|フラジャイル
*9.5|臨床犯罪学者 火村英生の推理 ←
*7.7|わたしを離さないで
*7.6|ナオミとカナコ
*5.5|お義父さんと呼ばせて
*5.4|警視庁ゼロ係・生活安全課なんでも相談室
*5.3|愛おしくて
※朝ドラ、大河、深夜枠は除く先週の数字

相棒除けば結構拮抗してるんだよね
あと少しで二桁いけるからなんとか上げて欲しいなあ

272 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:26:36.51 ID:yXjHWBdK.net]
日曜の10時半からってのがやっぱ遅くて残念
月曜日に備えて早寝の人もいるだろうし

273 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:28:33.47 ID:bnAe0d/F.net]
>>271 山猫の方が視聴率いいんだ。

時間帯は厳しいけど、メインキャストが婆向け

274 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:32:19.85 ID:T3jaAULQ.net]
>>267
すぐ旬の過ぎる役者にしたくないとか?

275 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:33:20.05 ID:G8kLxwW8.net]
>>271
山猫はそれでも視聴率下がったな。初回14%こえてて次も13%あった気がしたが

ちなみに火村は前に見たときは録画率は1位だった……oh

276 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:34:40.19 ID:Pr2R4rDN.net]
ドラマの1話ごとににいろいろ詰め込んでるし
どうせなら思いきり開き直ってペルシャ猫やってほしい
足にスリスリ擦りよって煮干食べるペルかわいいよペル

277 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 00:39:13.84 ID:ta2Kydtp.net]
次はおばさまが見てくれそうじゃないか

278 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 00:42:38.37 ID:IdMmq2CY.net]
>>204
前髪上げてると全然イケメンだなw
普段は髪が目に刺さってそうで見てると痛くなって来る

279 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:53:37.51 ID:zD4259U1.net]
ダリ繭選んだのはどーせあの新婚ごっこやらせたかっただけやろ(ハナホジ
と思ってるんで、201号室並みの別モノになってても驚かない
繭の機械が映像で見れることは収穫なのでそこだけ期待してる

280 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 00:58:14.25 ID:/ZmsNKWs.net]
ダリ繭選んだのは「アリスがなぜ小説を書くようになったのか」のエピソードで
アリスのキャラ掘り下げをやりたかったってのも理由の1つかなと思った



281 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 01:04:43.67 ID:7ppJFwYF.net]
4話はアリスが作家になるまでの過去から現在までがわかるみたいです

282 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 01:18:39.15 ID:xyrCseJq.net]
時間帯は実際つらいな
起きて見とかないと週始まったら録画見るのは後回しになるし……

283 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 01:31:19.78 ID:UH6ShhwH.net]
ドラマは楽しみだが、終わると月曜日がくる恐怖w

284 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 01:33:46.51 ID:eU9pTIXv.net]
日テレドラマは大体ライト層向けにエンタメアレンジが入るから好き嫌いが分かれる
今期は他局ドラマもいくつか見てるけどテンションの違いに驚くよ
昔は硬派なドラマも多かったんだけどね
STがあまりにもキャラ萌え路線過ぎて脱落したから今の所火村はちょうどいいバランス

285 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 01:40:26.36 ID:26A6p+Fj.net]
STに萌えるキャラなんていたっけ?

286 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 01:49:44.40 ID:4utgrj4d.net]
>>280
それ、妥当な見方だろうな
今のままでは「アリスってどういう人なの?」だから、小説を書きだした契機を描いたエピソードがここらで必要だ

287 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 03:15:45.05 ID:GfY/6LHi.net]
>>285
腐女子がすごく盛り上がってたから多分あるんだろう

288 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 03:24:36.62 ID:LwVe/66J.net]
今野敏の小説って派手なの?安積班STと続けて来てるけど

289 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 04:49:43.59 ID:FP05qLhn.net]
>>288
STは特殊能力者奇人変人のチームものだよ。
法医学担当で人嫌いなリーダー赤城、
秩序恐怖症でプロファイルの天才青山、
物理担当の閉所恐怖症で音に鋭敏な翠、
化学担当で不眠症で僧侶な山吹、
先端恐怖症で嗅覚が犬並みの格闘家黒崎
(黒崎はアリスの中の人で、別人だから見たことない人は見て欲しい)
ドラマは公式が全力で釣りに来てたからお好きな人はどうぞ
作風は有栖川先生と比較すると事件の舞台設定が派手目かもしれない
謎解きも力押しな気がする
両方とも好きだけど

安積班は読んだこともみたこともないけど、連ドラは続いてたからな
こっちは堅実路線じゃないのかな

290 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 05:01:46.05 ID:FP05qLhn.net]
アクションと言えば、火村シリーズでアクション入った話は(自分の読んだ中では)
「201号室の災厄」での火村と「ジャバウォッキー」のアリスくらい?
走る窪田君が見たいので「ジャバウォッキー」は映像化して欲しいけど
1話で挿入されちゃった「201号室の災厄」はもう無理だよね
火村ファンには残念な話だったね



291 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 06:42:47.84 ID:2vGel7wF.net]
スルーされる隠蔽捜査ェ…

292 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 07:16:52.33 ID:Z8YeDJTJ.net]
>>265
ヤマネコって謎解き部分どう?
初回14も取ったって、興味ある

いよいよ今日だな!
でも録画みるのは明日だけど

本番に備えてコナン本気見したけど、なんかダメだった

293 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 08:01:30.97 ID:SMqQB8LX.net]
シャングリラもオリジナルなのか
あれ相当陳腐だもんねw
逆に言えば、原作の火村シリーズは非常にシンプルな作品っぽいね

294 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 08:19:32.76 ID:SYVFIDR7.net]
yahooの番組情報みてたら
来週2/14の5話目のサブタイトルが「朱色の研究」になってるんだけど
ショーウィンドウを砕く(清水がチラ見させてた5話台本のサブタイトルから推測されてた)どこいった

アクションとは違うけど、火村が追い詰められる緊迫感があるのはロジデスだな
原作じゃ事件そのものにアリスは関わってこないけど、ドラマ化するなら人質にとられたりしてそう

295 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 08:25:49.30 ID:n5DEL1+6.net]
>>291
面白い原作を忠実になぞったはずなのにつまんなかった奇跡の連ドラ版隠蔽捜査など忘れました

296 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 08:36:40.40 ID:dJFM7FPx.net]
>>294
「アリスが人質」…見たいかもw

朱色やってショーウィンドウやって、アポロン?謎の少年との対決やってシャングリラとの対決やって…実際残りいくつもできない感じかな?

個人的にはジャバウォッキーが見たい

297 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 08:39:48.27 ID:TMASPqyk.net]
>>276
ペルシャ猫はオチに問題あるからな・・・

298 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 08:42:28.87 ID:YnE3VKcU.net]
新聞のテレビ欄見たら、なんか酷いサブタイがついていたw

299 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 08:44:58.97 ID:D5xtSG88.net]
>>297
そ、そんなものはなかった!

300 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 08:52:02.73 ID:TMASPqyk.net]
>>294
朱色恐怖症の煽りがくど過ぎるって意見多かったから早めに朱色持ってきたんじゃね?
ショーウインドウ収録してあるならやるでしょ



301 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 08:52:58.41 ID:iDPXYfYf.net]
>>298
【容疑者に恋したアリス!青春の落し物!?】#04

おっ…おぅ…

302 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:05:11.46 ID:YnE3VKcU.net]
>>301
いやそれじゃないんだ
むしろ(おそらく)ドラマの内容にちゃんと沿ってるし、マシなんじゃないかと…w
「初恋は殺人のメモリー」「探偵と容疑者の秘恋」と書いてあった

303 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:05:32.52 ID:SYVFIDR7.net]
>>300
やるよな、清水が写真上げた直後に話数短縮決定でもして本筋と関係ないエピソード(ショーウィンドウ)を
撮るのやめることになったんじゃないかとちょっと不安になってた
あの話好きだから楽しみなんだ

「原作で一番の人気作 初恋は殺人のメモリー 探偵と容疑者の秘恋」
新聞だとこうなってる4話の煽り

304 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:16:20.54 ID:Gsg5/18b.net]
酷い煽りだwww
ダリ繭は人物リスト見たら1人消えてるんでそこそこシンプルにはなるかな
それでも駆け足詰め込みのはずだけど

305 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:17:14.97 ID:/ZmsNKWs.net]
>>302
>>303
え、「探偵と容疑者」ってなってるの?火村が恋してることになってるw
アリスのことを言いたいんだろうとは思うけど

306 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:23:48.00 ID:zD4259U1.net]
そういう煽りって誰が考えるんだろう、制作側?新聞社側?
あんまり酷いと浮動票失いかねないじゃないか

307 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:27:26.14 ID:/ZmsNKWs.net]
>>293
シャングリラ十字軍って存在自体は原作にもあるけど
80タイトル以上ある中で短編2作にしか出てきてないしシリーズ通しての対決とかは全くない
そして指導者の諸星はドラマオリジナルキャラ

308 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:31:31.78 ID:IVF+12tK.net]
>>307
先生が一応、いずれ火村と対決するかも、とは言ってたんだっけ?
何年前だよ……

309 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:31:45.38 ID:TMASPqyk.net]
シャングリラは当初、これからストーリーに絡めていこうって感じだったと思うが
鍵の〜でも出てこなかったし
なかったことにしたいんじゃないかと思ってるw

310 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:34:49.05 ID:/ZmsNKWs.net]
>>308
「白い兎が逃げる(2003年出版)」のあとがきだから13年前に言ってた



311 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:36:04.92 ID:R457U+Qs.net]
>>308
暗い宿か白い兎の後書きだから
少なくとも10年以上前
火村の過去と一緒でまだ先生何も考えてないと思う

312 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:41:08.33 ID:IVF+12tK.net]
>>310-311
13年前……それ先生も忘れてたかもしれないなw
火村の過去はきっと永遠に謎のままだと思ってる
だからまあドラマで勝手につくってもそれはそれでいいかとも。陳腐なのは困るが

313 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:41:49.66 ID:oMzwn+OO.net]
これで先生が考えてたシャングリラ十字軍との対決をドラマでやるなら安心なんだがw

314 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:42:28.65 ID:n5DEL1+6.net]
シャングリラかアポロン絡みのオリジナル展開で、
火村が殺意を抱いた過去の出来事が解明される話になるのではないかと今から戦々恐々

315 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 09:48:10.78 ID:SYVFIDR7.net]
異形の客が発表されたのが2000年の年末だっけ
1995年頃世間を騒がせてたオウムがモデルなんだろうし
火村とアリスは常に「現在」を生きてる形式になったから
今となっては扱いにくいんだろうなーと思う

316 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 09:59:49.58 ID:IVF+12tK.net]
>>292
初回14%は番宣とジャニのおかげでたぶん見たらガッカリすると思うぞw
毎回奇声がうるさいので一度流し見しかしてないから面白いと思ってる人がいたらすまんが
正直11%も納得だしむしろ2桁から1桁転落しても驚かないわ

317 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 10:05:09.26 ID:uqOQ8ygF.net]
組織のネーミングも作者自身ちょっと後悔しているレベルだろうに
まさかドラマでそこを掘り下げられるとは思わなかっただろうな…

火村の改変に目をつぶればドラマはそこそこいいんだが、
それだけにシャングリラの要らない感がすごい

318 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 10:17:24.18 ID:T1Mq4h6E.net]
あれこれ改変するならせめてシャングリラの組織名も変えればよかったのにな
なんでムダにそこだけ原作に忠実なのか

319 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 10:29:45.34 ID:SMqQB8LX.net]
>>307
はいはいはい
あの教祖様がクッソ陳腐なんだよね
なぜに若い女性にしたのか
ヒロインにしたいし、ラスボスにもしたいし、
二兎を追って見事一兎をも得てない
あんなキャラクターじゃ、今の所なんの脅威も感じない

320 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 10:52:44.83 ID:uAzDnEfy.net]
山本美月は華あるし優香もいるんだし
女性はそれで充分
マジで諸星はいらない
毎回話の腰を折ってる感じだし本当に邪魔



321 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 11:01:57.78 ID:SMqQB8LX.net]
似たような年齢の女が3人も出てるって変だよね
しかも山本美月の謎も引っ張ってて鬱陶しい
シャングリラは少年も出てきてショボさに拍車をかけてるし
火村の相手は山本美月か優香かどっち?と思わせて、
教祖は恋愛には全くかすらない人物像にしてほしかった
その方がバランスがいい

322 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 11:15:51.06 ID:+N2Zg46R.net]
火村と教祖がどうなる!?
と思わせるのはいいけど本当にどうにかなったらドン引きw

323 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 11:40:03.76 ID:T1Mq4h6E.net]
火村としか話さない〜って言ってる諸星に「ここそういう店じゃねーから」と心の中でツッコんだ

前回火村が言ってた「やっとお会いできました」ってどういう意味なんだろう
「諸星」に会いたかったのか、「シャングリラの頭」に会いたかったのか、「自分と似た匂いのする犯罪者」に会いたかったのか
単にイチ犯罪者に会いたかったわけじゃない感じ

324 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 11:44:15.96 ID:SYVFIDR7.net]
そういえば、朱色の研究も登場人物削ったり設定いじったりして一話で完結させるんだろうか
現時点で明らかになってる5話のタイトルだと「朱色の研究」そのままで
朱色の研究(前)、とか、朱色の研究〜幽霊マンション編〜とかじゃないんだよな……

325 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 11:51:37.42 ID:Gsg5/18b.net]
やっとお会いできましたは、3話で出てた信者殺害事件を捜査してたんだと思ってた
今の所収監の理由は出てないよね?

326 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 11:56:09.16 ID:/ZmsNKWs.net]
>>323
1話コマチさんの
「同世代であるシャングリラ十字軍構成員の彼らと自分達はどこでこんなに違ってしまったのか」って感じのセリフに対して
火村が「諸星に出会わなかったか出会ったかそれだけの違いかもしれない」みたいに言ってたから
それにも関連づけしてるのかなと思った

327 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 12:00:00.78 ID:wMaQPARM.net]
信者殺害事件ってアポロンがやってるみたいな描写だったね
改変確実か
ただ単に同年代だったからってだけなのかもしれんけど
アポロンのキャラ改変するとなるとアポロンらしき少年とアリスの邂逅はなかったことになるのか

328 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 12:15:36.71 ID:p89CFkCK.net]
今日はダリの繭か
シャングリラや謎の少年入れると駆け足になりそうだけど
繭がどんな風になってるのか実物見るの楽しみだ

329 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 12:23:14.30 ID:AyXtJwXe.net]
やと日曜日になったな
教祖は置いといて一話完結ものとしてハマってるわ

330 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 12:25:48.61 ID:Al9V5czy.net]
3人娘の他の2人にも誰かコメントしてやれよww
特に一番左のチンチクリンとかにもww



331 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 13:01:56.87 ID:eU9pTIXv.net]
視聴率初回以降は苦戦してるけど打ち切りボーダーかかるほど低くないから大丈夫だろう…多分

332 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 13:19:40.04 ID:Pl+8MXu1.net]
今日はアスリートがでるやつがライバルなのか
22時半まではそっちを見る予定だ俺もw

333 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 13:29:19.72 ID:E6ZxlX9O.net]
アリスのメイン回イラネ

334 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 13:30:19.74 ID:SYVFIDR7.net]
今日はニュースの方じゃないか、北のミサイル打ち上げとかあった

335 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 13:30:50.08 ID:Pl+8MXu1.net]
あーミサイル……確かに朝はずっとそれだったな

336 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 13:33:25.03 ID:T1Mq4h6E.net]
>>330
チンチクリンちゃんいいと思うよ結構存在感あって
初回ではあの子が一番関西弁上手いって言われてたし(確か元から関西人)

337 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 13:38:15.56 ID:wH5ntf4o.net]
3人娘好きだ
彼女らの原動で火村が女生徒にも気になる存在なのが透けてみえる

338 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 13:49:42.16 ID:LyRMiPQ9.net]
山本美月は「アオイホノオ」では関西弁だったのに

339 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 14:00:43.83 ID:g+zHVVrY.net]
>>336
私もすき
美人ばっかりじゃリアリティないし必要
斎藤工に似顔絵かかれてたよねw

340 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 14:10:18.47 ID:zoX3xFSe.net]
>>338
朱美は原作でも関西弁ではないからなぁ



341 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 14:20:56.50 ID:SYVFIDR7.net]
山本篤さんって人が関西弁の方言指導みたいだな、Twitterでご本人が呟いてた
京言葉の指導は奈良井さん

342 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 14:53:00.18 ID:Mb2UIrSz.net]
なんとっ!

火村とアリスが遂にキッス!!

343 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 15:23:14.76 ID:4utgrj4d.net]
>>341
関西弁じゃなくて大阪弁指導ね
窪田アリス専属ということかな

344 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 16:21:55.86 ID:N+DpZFMa.net]
>>342
それはキモい

345 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 16:28:44.87 ID:UH6ShhwH.net]
裏のTBSでスイス時計とは・・・
汚い手を使って有栖川ファンを釣ろうとしてやがる
これは視聴率やばいで・・・

346 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 16:43:40.02 ID:TMASPqyk.net]
フローティングタンク
floatcenter.jp/blog/wp-content/uploads/2014/01/2013-06-05-08.01.361.jpg

347 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 16:45:46.11 ID:4utgrj4d.net]
やばいわ、Eテレは、裏でオペラ「サロメ」だ
首なし死体でミステリファンを釣りにきてる

348 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 16:49:54.89 ID:wH5ntf4o.net]
昔オペラのサロメ見たとき
スゲーデブのおばさんが二段ばらで7枚ベールの踊りやった時は萎えた

349 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 16:52:28.04 ID:KheCIvPh.net]
バナナマン火村

バナヒー

350 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 16:56:52.08 ID:TMASPqyk.net]
岡山にあるフローティングタンクサロン
その名もコクーン(繭)
hikariclinic.jp/cocoon/

誰か体験してきてw



351 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 17:01:12.62 ID:rORRr+44.net]
サロメ見る層とかぶってるとは思えないな
ニュースも北朝鮮ばかりだから見てもらえる可能性大

352 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 17:01:47.05 ID:D5xtSG88.net]
>>350
お、この値段ならいける
と思ったが遠すぎた

353 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 17:07:52.89 ID:hmOAwt++.net]
公式line画像わざとらしくない?
そんな新婚ごっこ強調せんでもw

354 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 17:15:03.23 ID:FDlOnnnw.net]
「ダリの繭」は犯人探しがメインだから、思ったよりスラスラと読み進めることが出来た
でも、洗練されていて重厚感があって本当に良い作品だと思った

個人的には「ペルシャ猫」もドラマでやって欲しい 最後は確かに難しいだろうけど
やるなら改変される可能性もあるね

355 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 17:16:01.68 ID:TMASPqyk.net]
窪田と斉藤7歳差なのか
ちょうど江神とアリスと一緒だな

356 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 17:26:30.94 ID:FP05qLhn.net]
>>355
へ?江神先輩ってそんな年上なの?
学生アリスは作家アリスコンプしたら手を出そうと思ってるんだけど

357 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 17:28:43.85 ID:whTCeyN/.net]
>>348
オペラは声が良ければどんなデブでも許せる

358 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 17:30:34.54 ID:34dMpyKS.net]
>>356
読んでないなら詳しくは語らないけど
江神さんは「ある理由」があって敢えて大学を留年しまくってるって設定
だからアリスたち主要登場人物のなかでもひときわ落ち着いていてリーダーシップがある

359 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 17:54:02.57 ID:xKnpe7eA.net]
>>241
窪田の髪型はこっちに合わせてるのか
学生アリス狙ってた?

360 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 17:56:14.62 ID:wH5ntf4o.net]
>>241
少女マンガの絵にみえるけど違うのか?



361 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 17:57:44.54 ID:SYVFIDR7.net]
学生アリスも原作じゃ外見描写ほとんどなかったと思う

362 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 18:12:33.96 ID:G1oXACYR.net]
>>360 一応大型本というかコミックブレイドから出てるから
女性向けではあるんだろうけど、少女漫画ではないと思う
月光ゲーム1冊と孤島パズル3冊が出てるからオススメ

363 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 18:22:03.61 ID:wMaQPARM.net]
ある理由って女王国で明らかになったんだっけ?双頭だったか

364 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 19:04:09.94 ID:/ZmsNKWs.net]
>>363
確か双頭の方だと思う

365 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 20:37:52.43 ID:/pPUT3Sg.net]
やっと、やっとの日曜日だぎゃー♪

366 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 20:50:30.87 ID:zGf0Fbv1.net]
双頭もこの作者さんにコミカライズして欲しかったな〜

367 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 21:40:13.88 ID:wMaQPARM.net]
>>364
サンクス
火村も早く秘密を暴露してほしい
自分の生きる道を決めたキッカケとも言うべき「人をころしたいと思ったことがある」という過去を背負った経緯
どういう環境下で育てられたのか
引っ越し族で各地を転々としていたらしいが

368 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 21:50:21.03 ID:N9qTkxEb.net]
原作の「人を殺したいと思ったことがあるから」と
ドラマの「人を殺したいと思ったからだ」との間には
深くて暗い溝がある気がしてならない

ニュアンスつーか、受ける印象が違うというか‥‥

369 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 21:53:48.44 ID:zD4259U1.net]
>>368
同感、後者はほんとにサイコパスっぽいよね過去の話になりきってない感じで

暴露と言えば
坂下が女子大生ズに対してやらかすのって火村が捜査に関わってるのをバラしちゃうことじゃないかなーなんて
んで朱美が火村に例の件を話す決意をして朱色の研究へ

370 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 21:58:05.16 ID:wMaQPARM.net]
原作はある特定の人物を指している印象(人を殺したいという気持ちは過去になり今は殺人を犯す犯罪者を強く憎んでいる)
ドラマは不特定多数の人物を指している印象(人を殺したいという気持ちは今もなお過去とならずに心の中にある)



371 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 22:39:39.85 ID:8ss1Oy6U.net]
窪田の関西弁下手すぎ

372 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 22:51:19.15 ID:dJFM7FPx.net]
毎度の関西弁批判はもうお腹いっぱい
ネイティヴじゃないんだからある程度は仕方ないじゃん
窪田アリス、頑張ってると思うけどなぁ

>>369
名推理!

373 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:23:46.56 ID:qGyziQGI.net]
>>316
そか、ありがと

間に合ってLIVEで見てたけど、全っ然謎が解けない…
この犯罪は美しく無い、で取りあえず録画アタマから見直したけど、さっぱり

374 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:24:52.03 ID:Kf1GV+kg.net]
容疑者の前で捜査状況ペラペラ話すのはどうかと

375 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:25:18.22 ID:RjgMmCoP.net]
犯人に間違われた人高橋一生?

376 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:26:46.22 ID:3rnSOi5C.net]
今まで面白かったのに今回物凄い茶番だった。脚本くそすぎ

377 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:26:56.93 ID:gymgP6PO.net]
自分も高橋一生に似てるなーと思ってたw

378 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:27:26.49 ID:D5xtSG88.net]
シャングリラ邪魔だなあ
最後のチラ見せだけで良かったのに

379 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:27:35.10 ID:5DaxWdB1.net]
どうでもいいかもしれんが字幕出して見てたら火村がアリスを「有栖」って呼んでて残念だった
1〜3話は確認してないのでわからないけど

380 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:27:48.92 ID:KSGKYXEU.net]
今日の感想

だーりおが可愛かった

以上!



381 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:28:02.10 ID:59KhIzuW.net]
なんかゲストキャラの掘り下げとかなんもないのにどうして殺したか延々話されても白ける
全てが「あ、そうですか」って感じだった

382 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:28:31.21 ID:irZpvg/V.net]
シャングリラはオリジナル設定?
今のところ出てくる必要性がわからない

383 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:28:32.82 ID:UhAHTiA2.net]
ありゃ人少ない。そりゃそうだなぁ。
やっぱり1時間にするには無理があったよ。
なんか、火村もアリスも今までと別人みたいだったし。

384 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:28:35.66 ID:wMaQPARM.net]
お気に召しませんか?ってドラマだとダリ繭初出だよね
来たー、お気に召しませんか!と思った

385 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:28:40.03 ID:R457U+Qs.net]
坂下がレギュラーメンバーじゃ原作に一番近いと思ってたけど
今回の放送で考えを改めた
森下は流石にあんなに口軽くない

386 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:28:40.37 ID:G1oXACYR.net]
長編を一話にまとめようってのが無理だったんや
ロジックも何もあったもんじゃない
新婚さんと学問にかこつけて狩ることしか見る場所なかった

387 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:28:58.20 ID:gymgP6PO.net]
今まででは2話が一番よかった

今回二桁行けばいいにゃー

388 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:29:07.63 ID:YnE3VKcU.net]
ドラマの二人はお互いのトラウマへの踏み込み方とか
あんまりデリカシーない感じだなあ

389 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:29:27.75 ID:x6+2EZe+.net]
【公式】臨床犯罪学者 火村英生の推理 ?@himurahideo_ntv 1 時間1 時間前

今夜放送の第4話は泣けます!!
アリスの悲しい恋の話です。放送まで後20分!! #火村英生

泣けはしないというか無味乾燥な気分だわ
ダリの繭の原作読むの途中だから続き読んでこよう
それにつけてもシャングリラのいらなさよ

390 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:29:52.65 ID:US2KIEmX.net]
てか特撮俳優ばっか出すのわざとかww



391 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:29:54.72 ID:/rIZJ0vF.net]
火村のズルズルのコートやめてほしい
だらしないのはネクタイの締め方だけでいいのに

392 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:29:54.74 ID:Bu+azWI5.net]
今回は脚本に擁護できる点がないな糞過ぎる
キャラ重視路線にしたって
アリスが初恋の相手が自殺した理由に「生きていてもつまんないと思って」って言ったのは重要なはずなのにカットだもんな

393 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:29:55.66 ID:/8cLHDR9.net]
1話と2話が面白かったな
特に河原のシーンは良かった

394 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:30:22.00 ID:Kf1GV+kg.net]
今週の火村別人みたいにノリが軽かったけど
これからこうなっていくのかな

395 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:31:06.12 ID:lD1dkNGQ.net]
とりあえずキャメルはちゃんと吸おうぜ

396 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:31:54.85 ID:zD4259U1.net]
>>372
おう、サンクス!

ミステリとしても人間ドラマとしても中途半端だったな
アリスの過去についてこの程度の描写なら、スイス時計か菩提樹をちょっとアレンジしてやればまだよかったのでは
やっぱ長編はやるもんじゃないよ…原作未読の人はぜひ原作読んでね

397 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:32:36.25 ID:tAstvFUn.net]
名探偵コナンのほうが面白いな

398 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:33:20.43 ID:bqEmlEVf.net]
シャングリラ、女子学生、少年
全部カットしていいよね

399 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:34:25.34 ID:gymgP6PO.net]
ほんと、シャングリラいらない

400 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:34:38.80 ID:hmOAwt++.net]
ダリ繭のあらすじだけサラッと説明された気分
トリックとかすべて知ってるのに頭に全く入ってこなかった



401 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:35:30.58 ID:tWdhfg0p.net]
なんつーか

犯人ぽいなと思った人が
犯人でした

という、どうしょうもない話でしたね
女もワケわかんないこと言うし。
私と彼の人生変えないために見逃せや
って言ってる?

402 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:35:34.52 ID:wMaQPARM.net]
次回はタバコシーンちゃんとあるみたいだけどねヘビースモーカーなのに喫煙シーンあんまないのは時世的にしゃーないと諦めるしかない
アリスのトラウマは俺のラブレターはつまんないものだったのかと自殺を止めるにはなんの意味も持たない代物だったのかと消沈絶望したからトラウマってのにな

403 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:36:29.45 ID:fduhIrXO.net]
原作を忘れ果てている俺の感想
ダリ繭ってこんなんだっけ?
とりあえず人を狩ることだ、というのはでてよかった。謎の少年お前誰やねん
これはこれで面白いが犯人がポロッともらしたことが手がかりかいな。気づかんかった火村スゲー

この尺じゃ無理だよな。一番人気といわれても首を傾げる出来だとは思うわ

404 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:36:57.42 ID:lD1dkNGQ.net]
>>401
有栖川有栖で、意外な犯人を求めちゃいけない

405 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:37:11.04 ID:RR+NYr3k.net]
原作食い潰してくスタイル

ま、こうなるよね☆

406 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:37:49.90 ID:J4pk1Bj1.net]
シャングリラは原作の短編にも出てくるけど題名忘れた

今回の火村で原作火村とは別人決定的
アリスも微妙

でも脚本のせいで俳優が悪いわけではない

407 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:38:09.95 ID:p4ZQJr97.net]
♪ 夢でKISSKISSKISSKISSKISSKISS

408 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:38:21.75 ID:XJC7tyXi.net]
合田さんの無駄遣い…
どうでもいいことだけど吉住の毛の生え方が気になって話に集中できなかった

409 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:38:23.02 ID:ue48vbeo.net]
あの二人が恋愛関係だとかドラマ初見じゃ気づかないよ
説明台詞だけじゃなく被害者側の人間関係もうちょっと描写するべき
つーか火村に「いつもこんなことをして」みたいなこと言ってたけど
優子の立場じゃそんなこと知らないはずだしおかしい
ちぐはぐな脚本だった

410 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:38:46.51 ID:zoX3xFSe.net]
>>402
「生きていてもつまらないと思って」って理由を言わなかったからなぁ
あれすごく重要だと再確認

そして来週はやっぱり「ショーウインドウを砕く」なのね
ひとまずちゃんとタバコ吸っててよかった
でもテレビ欄で朱色の研究になってたのはなんだったのか



411 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:38:55.07 ID:NtqI9B7j.net]
今回、窪田の存在感が凄かった
ただそれだけ
火村なんでキャラ変わった?

412 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:39:02.05 ID:T1Mq4h6E.net]
>>379
ずっと字幕も、雑誌記事とかでも有栖表記だよ
やっぱ違和感あるよね

今回の火村の説明口調がなんか先生というより不思議発見っぽかった
確かに楽しそうではあった、これからどんどんサイコパスじみてくるのかなーやだなー

413 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:39:10.59 ID:rfcssToK.net]
犯人役に犯人っぽい役者使うもんで原作知らない側からしても意外性なさすぎ

414 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:39:44.80 ID:f5nqCO61.net]
>>407
それ電気グルーヴや

415 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:40:16.12 ID:Bu+azWI5.net]
有栖川は本格ミステリだから
もちろん犯人は誰かというのは大事なんだけど
どうしてその結論に行き着いたのかという積み重ねのロジックを楽しむもの
ドラマはどうしても怪しい奴が浮き彫りになりやすいから
そのロジックの描写の方を丁寧にやってほしいんだけどな…
今回はドラマがとっちらかって散漫だし本筋に集中できないのが致命的
シャングリラや緋色やアポロンのオリジナルをやるにしても何回かに一回伏線入れる程度でいい
毎回はいらない

416 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:40:48.61 ID:fduhIrXO.net]
火村英生の推理と新婚ごっこがトレンド入りか
ま、そうだよな……

417 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:40:53.88 ID:UH6ShhwH.net]
ふっつーのサスペンスだったね
冒頭なんかまんまシャーロックだったし

418 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:41:29.38 ID:G1oXACYR.net]
まぁ意外な犯人で見る作品じゃないからなぁ有栖川作品
どうやって殺したのか?って部分に注目するもんだし
作者もただ犯人当てられても痛くも痒くも無いから
ちゃんと推理して当ててみせろってスタンスだし

419 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:41:54.09 ID:d7xkTlXj.net]
鷺尾さんだっけ?あの女ウゼーな
犯罪犯したのは事実なんだからばらされたからって逆切れすんなよ
お前らの人生が変わったのは火村の所為じゃなくてお前の男のせいだよ

つかマジでシャングリラ要らない
なんで話の途中でぶっこんでそんな尺取らなきゃいけないんだか
凄い話が途切れる
そんでその話も今回あんまり面白くなかった
今までの方がまだわくわくしたな…

420 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:41:54.64 ID:D5xtSG88.net]
>>410
「つまらない」の事情に関してはこの先にまた過去話する機会あるかもしれないから
続編待ちとして期待しとくわ

それにしてもシャングリラ〜
場面転換の栞にもなってないし入れる箇所間違えてるよ



421 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:43:03.50 ID:lD1dkNGQ.net]
>>415
だよなー
なんとなくこの人が怪しいっていうフーダニットだけじゃ駄目で、
なんで怪しいと思うのか、どうやって犯行を行ったのハウダニットかも大事なんだよね、有栖川作品
ほらやっぱりこいつが怪しいと思ってたんだ、がまかり通る、テレビドラマ視聴者向きじゃない

422 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:43:29.00 ID:ao281l5c.net]
仮面ライダードライブのヒロインの次はトッキュウジャーかよw

423 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:43:35.13 ID:yXjHWBdK.net]
原作者はこんな薄くてとっちらかった雑なドラマでいいのだろうか・・・

424 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:43:50.29 ID:/8cLHDR9.net]
本格推理は突拍子もない状況に論理的な解決と意外な犯人って島荘言ってたな

425 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:44:00.24 ID:RjgMmCoP.net]
忍成、高橋一生、要潤、市川由衣
にしといたら誰が犯人か分からないのに

426 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:44:05.73 ID:zoX3xFSe.net]
>>412
自分も「有栖」だと違和感ある
公式HPのストーリーのところは3話まで「有栖」表記だったけど4話以降は「アリス」表記になってるみたい

あと5話あらすじ読んだらけっこう朱色の話を入れてきてるね
ここで朱美から相談をうけるみたい

427 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:44:43.12 ID:f5nqCO61.net]
>>425
うまいw

428 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:45:05.51 ID:lD1dkNGQ.net]
>>425
それなんてオリエント急行

429 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:45:14.00 ID:kjXtubyQ.net]
ダリ繭こんな感じになっちゃったかーッて感じ
また原作未読の同僚に薄っぺらいって感想言われちゃうー
まーそのとうりなんだけどさ

430 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:46:10.08 ID:UH6ShhwH.net]
2話がいちばん面白いかなー



431 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:46:28.40 ID:J4pk1Bj1.net]
朱色の研究もこんな感じになってしまうかも
前後編でやってくれりゃいいのに

432 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:47:53.59 ID:cbanJPaL.net]
一応原作の筋をなぞったのはわかるけど
原作中にある情緒がことごとく無視されてしまった感じだなあ
逮捕前の鷺尾と長池の会話とか、アリスの「私の、繭よ。」的な思い入れの強さとか
まあ仕方ないか…って毎回仕方ないで納めてる気がしてきた

433 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:48:39.98 ID:I9UxV2GO.net]
毎回いつもいいとこ探ししてたけど
今回はもう本当に擁護のしようがない
こんな仕上がりになってしまって原作ファンとしてショック
ただひたすらにショック

434 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:49:27.66 ID:zoX3xFSe.net]
>>432
「私の小説。私の繭よ」はホント見たかった…
原作読み直す

435 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:49:56.08 ID:R2BPDWVm.net]
有栖の回想の女子高生ってあの花実写版のメンマ?

436 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:50:06.49 ID:Gsg5/18b.net]
>>409
ブラジル蝶から拾ってきたんだろうけど、あれは発言者が火村のフィールドワーク知ってたからのセリフで鷺尾優子から出たらダメだよな

437 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:50:53.02 ID:RR+NYr3k.net]
シャングリラは地下室の処刑と異形の客にチラリズムして作者も放置した死に設定のカルト教団だよ
作品でた頃はオウムとかシャクティパットとか白衣服着て徘徊してた教団とかミイラ化死体とか選り取りみどりだった

ところで絶叫城も助教授の身代金もショーウインドウを砕くも朱色も犯人の精神向こう側の住人じゃないか
なに基準で原作選んでるか丸分かりだよ
彼らに飲まれて犯罪おかす火村が欲しいのか

438 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 23:51:23.47 ID:4HV6CxMu.net]
>>416
#あなたの本名当ててみたったー
復活LOVE
#家族ノカタチ
#真田丸
イッテQ
#ワンフェス
戦利品
北朝鮮
ガルパン在籍校診断
#好きな歌い手当てるまで帰れま10

入ってたか?こんなだったお

真面目に不評でも4話は公式ツイもめっちゃ釣りまくったから一気に13%ぐらいいくやろ
そうなると脚本が改善されない負のスパイラルに陥ってしまうのよな・・・

439 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:51:39.58 ID:d7xkTlXj.net]
>>433
面白い話だって聞いてたから期待してたら正直がっかりだったんで
そのうち原作読んでみたいと思ったわ

440 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:52:04.02 ID:kjXtubyQ.net]
>>432
だよねーこれじゃマザコン爺がトチ狂った上に殺られちゃったドジっこみたいだし
原作もちょっとそう思ったけどドラマだと更にアレな感じ



441 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:52:30.14 ID:wMaQPARM.net]
>>415
バカの一つ覚えみたいにアポロン朱色シャングリラを毎回入れるなよというね
そんなもん入れるなら毎話毎話のメインストーリーしっかりやれと
脚本はほんとばっっっっっっっかじゃねーの?

442 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:52:50.00 ID:lD1dkNGQ.net]
>>437
201号室は

443 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:54:00.74 ID:Gsg5/18b.net]
3話4話と色々残念な改悪が目立ってんな
トリックと関係者の行動は構造的にそのままなのに、何でこうもつまらん話になるかな
あと本当にシャングリラはいらない。ダレる。

444 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:54:04.69 ID:US2KIEmX.net]
渋谷謙人って響鬼に出てた子か!ずいぶんゴニョゴニョ…

445 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:54:23.14 ID:cbanJPaL.net]
>>436
あれはブラジルのあの立場の人から出るから説得力あるんだもんな

ラテ欄に原作人気NO.1みたいなこと書いてあったの見て
えー別に……と思ってたけどいざ今になると残念なところがいっぱい出てくるなあ
自分こんなにダリ好きだったのかと逆に気づかされるわ

446 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:54:24.26 ID:jBZ3bYAJ.net]
>>438
なにが違うんだろうな

#あなたの本名当ててみたったー
ガルパン在籍校診断
#真田丸
#好きな歌い手当てるまで帰れま10
パイセンTV
#smile_gang
#火村英生の推理
新婚ごっこ
震度4
ベイスト

447 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:54:29.99 ID:XRvJwVxo.net]
なんでヒゲが剃られていたかが焦点だったのか?…

448 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:55:07.49 ID:R457U+Qs.net]
アリスの語りが火村シリーズの魅力だと再確認
コメディにされても合わない

449 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 23:55:09.55 ID:kihNO93Y.net]
原作は秘書の女がうざくてダリ髭社長カワイソスだったという印象しかない

450 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:55:12.27 ID:zoX3xFSe.net]
>>439
ぜひ原作を読んでほしいです
謎解き部分もだけどキャラクター描写も段違いなので



451 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 23:55:21.17 ID:Ygi2Ml/S.net]
やっぱり
面白い。
明らかにシャーロックの影響をうけたつくりだけど
シャーロックより個人的には上。

シャーロックは原作の上っ面をなでたスタイリッシュな作品で
飽きてしまう。もっとホームズの内面まで掘り下げるべきなのに。
しかも謎解きも結構おざなり。

火村はいろんな面で、非常に丁寧に作ってあって
10時30分 始まりはかわいそう。

窪田が演技が安定してきたね。
斎藤は役がマッチしてる。当たり役になりそうだ。

452 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:56:20.50 ID:jBZ3bYAJ.net]
>>451
この流れで書きにくいが面白かったよな
原作既読組はダメだったんだろうが

453 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:56:33.02 ID:x6+2EZe+.net]
>>438
震度4
新婚ごっこ
ベイスト
パイセンTV
ガルパン在籍校診断
#真田丸
#火村英生の推理
#好きな歌い手当てるまで帰れま10
#あなたの本名当ててみたったー
#smile_gang
2016-02-07 23:48:50

今見たらこんな感じだった

454 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:56:46.53 ID:c7YWyL7c.net]
学問にかこつけて人を狩るって原作にあるセリフだっけ?

455 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:56:53.98 ID:vOwX4UGz.net]
他の作品sageるのやめてくれ

456 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:57:07.28 ID:G1oXACYR.net]
そういや実在のダリの妻についての話は全然掘り下げられなかったね

457 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:57:13.00 ID:cbanJPaL.net]
>>447
そうだよ
ヒゲが特徴的だから、女神像を買いに行くのにバレない様にヒゲを剃って行った

458 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:57:36.62 ID:XRvJwVxo.net]
大昔に何冊か読んだことあるけど、また読んでみようかな

459 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:59:29.11 ID:zD4259U1.net]
>>437
ラストで闇堕ちギリギリまでいくのをアリスが必死に引き戻す的なアレじゃないかね
この犯罪は美しくないっての、もしかしたら「俺ならもっと上手くやるのに」的な意味かもしれない
それなら毎回しつこく犯人とのシンクロ描写入れてんのも、「人を殺したいと思ったから」という微妙に原作と違う台詞も一応繋がる気がする
今はサイコパス的な面と人としての心との綱引き状態みたいな

460 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:59:42.23 ID:RR+NYr3k.net]
>>442
だだの薬中なんぞ知るか
ただこれに関しては漫画版読め

今なら自信もって勧められる漫画版
201号室、ブラジル蝶、朱色は傑作だった



461 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:59:50.07 ID:hmOAwt++.net]
キャストはいいんだよ
ほんと脚本がひどい
有栖川長編のいいところが全部消えてる
でも原作知らずに初見で秘書目当てで見てた家族は面白かったとかいってた
録画分見ようかなだってさ
霧子は今回だけですよ

462 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/07(日) 23:59:50.59 ID:zoX3xFSe.net]
>>454
原作ダリ繭にあるよ
アリスに聞かれて答えたからあの流れ自体はあるけど
言ってた場面の時系列は違う

463 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/07(日) 23:59:53.04 ID:jW3QNz9M.net]
だってマギーだぜwww
期待するのが間違ってる

464 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:00:37.45 ID:OzfjiiVO.net]
>>457
マスクすればええやんと思ってしまったんだけどダメだったんかな?
ヒゲ大事?なのにそんな簡単に剃っちゃうの?と思ってしまった

465 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:00:49.97 ID:go7crmQB.net]
>>460
ドラマ版の犯人は原作改変してまでこっち側の人間だったじゃん

466 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:01:52.02 ID:NvIlqeWH.net]
学問にかこつけて犯罪を狩る は、原作にある 

467 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:02:26.38 ID:DmvWGllK.net]
>>462
ありがとう
原作読んだのに全然覚えてなかったwww

468 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:02:34.15 ID:VMKTdyEy.net]
モモちゃんは可愛かったな

最後の解決シーンは火村の意図が間逆で、キャラ改変と言えないレベルだ
原作は被害者家族にも訳あっての加害者にも最大限の配慮をするシーンだったのに
鷺尾優子もただの頭悪そうな女になってた

469 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:03:12.16 ID:p0uMgFQM.net]
>>459
「ショーウインドウを砕く」の犯人が最後に火村がこう思ってるんじゃないかって幻聴で聞いたセリフを
本当に火村が言うように改変するような気がしてきた

470 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:03:13.24 ID:LzqnUJ3T.net]
>>454
ダリの繭の中にある台詞だよ



471 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:04:46.12 ID:EVQtpux/.net]
アリスは火村がうなされてたことあっさり本人に言っちゃってよかったのだろうか

472 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:06:12.19 ID:p0uMgFQM.net]
>>464
原作では「マスクをしている」=「もっとも特徴的な髭を隠すためじゃないか?」って疑われるのを恐れていたって説明してた
そしてものすごく大事にしてる髭で自分の象徴だからこそそり落とした時の効果が大きいと踏んだ

473 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 00:07:15.08 ID:cdn+8+n/.net]
原作にある台詞ではあるけど、あそこでブツッと切っちゃいかんよな、「人を狩る」
そのあと何とか言葉を継ごうとするアリスとか無視かい

474 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:07:17.37 ID:yJt0SakL.net]
>>468
実況で鷺尾さんがこれだから女はとか糞女と叩かれまくり

475 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:07:19.10 ID:aAP7klzj.net]
>>464
髭がないって事を印象付けたかったんだよ

476 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:07:38.64 ID:VMKTdyEy.net]
>>461
トリックは悪くないからな、と原作ファンの贔屓目で思う
他のいいところ全滅させてるけど

これまで短編だからマシだったのかもな……長編は読ませる部分が消えてしまってダメだ

477 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:08:06.51 ID:NBC8nQ4h.net]
>>471
ペルシャ猫でつんのめって長らく原作離れてるけど寝たふり続けてたよね?

478 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:08:14.04 ID:HmGl43US.net]
>>430
だな

479 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:08:43.21 ID:W/aKVKUs.net]
つけ髭だったてやつ開いたカーテンの
ポワロ思い出した

480 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:08:43.99 ID:xReqpq/w.net]
ショーウィンドウって原作倒述?



481 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:09:04.55 ID:s7QphM5m.net]
Q.シャングリラって原作にもあるの?
A.「異形の客」と「地下室の処刑」、短編2作で少し触れられているだけで
諸星の存在や部下の活動はドラマオリジナルです

とかテンプレに入れようか
他にもよくある質問とか、注意とかあるかな
アリスのトラウマみたいに原作で繋がっている一部エピソードの順番とか?

482 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 00:10:00.71 ID:cdn+8+n/.net]
>>480
そう、倒叙ものだ

483 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:10:03.42 ID:71ErDrds.net]
>>452
斉藤火村は好き
窪田アリスはデスノの後半での演技がそれなりに良かっただけに可哀想

ドラマダリ繭はスピード速すぎて駄目
原作は深々と降り積もる雪みたいに進むの 
ドラマはゲリラ豪雨なんだもの

484 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:10:18.55 ID:cVfFF6MC.net]
>>471
そうそう、あのくだりもなんか軽いノリで嫌だった。

全体的にちぐはぐしてた。
バディ感も無くて一緒に捜査してる感じでもないし。
結局、ばぁちゃんがヒント出してんじゃんみたいな。

原作未読の人の、面白かったって意見があるだけちょっと救い。
…本当に面白かった?

485 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:10:27.16 ID:DmvWGllK.net]
>>473
ブツっと切るで思い出したけど、新婚さんごっこのシーンもぶつ切りでCM入っちゃったね
セリフの途中みたいな間だった

486 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:10:42.25 ID:aBc0bfZg.net]
原作知らずに見てるけどこのドラマ何かがぎこちない

487 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:11:25.47 ID:NvIlqeWH.net]
>>481
いいねテンプレ

488 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:11:33.27 ID:ixwH0Q13.net]
>>449
同意する
つか、基本的に有栖川作品の女キャラってあんまり魅力感じないからあんなもんだと思うけど
いきなりあんな重い話を打ち明けるアリスってどうなん…ってそっちが気になった
一人称小説を実写化するのって難しいねえ

489 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:11:36.57 ID:p0uMgFQM.net]
>>480
うん、倒叙形式で犯人視点

490 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:11:47.45 ID:HmGl43US.net]
>>486
マギーがぎこちないんだ



491 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:13:51.90 ID:NBC8nQ4h.net]
>>481
実況で「この2人どういう関係?」てのを何度か見た
すごい年齢差があるように感じるらしい

492 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:14:25.56 ID:p0uMgFQM.net]
>>484
今回って原作だとずっとアリスの家に火村泊まってたよね?
多分時絵さん入れたシーンで和ませたかったんだろうけど
火村とアリスが夜2人で語り合うシーンがダリ繭だと情緒的で良かったから残念だ

493 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:15:03.17 ID:QewtEnX+.net]
>>486
本筋とは関係ない場面がざくざく挿入されるから集中切れるんだよなー

最後の推理披露シーン、原作はどうか知らないけど、火村に「さて、みなさん」スタイルは合わないよな
犯人との緊張感ある対峙が好きだ

494 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:15:57.90 ID:4AWsIBKe.net]
新婚云々のくだりが完全にセリフの途中で切れてたんだけど、放送事故じゃないの?

495 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:16:13.93 ID:l9KqrmSu.net]
ただでさえ時間が足りないのに朱色とシャングリラとアポロン入れて
婆ちゃん、火村とアリスの仲良しシーンも入れるからゲストの人間関係説明する時間なんて無い
ホームズとワトソンやポワロとヘイスティングスみたいなサラッとした関係にすれば
もうちょっとゲストサイドに時間かけられそう

496 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:16:17.44 ID:949ajF7u.net]
今までも毎回毎回ウゼーなと思って見てたけど
今回のシャングリラはマジでもう無理あの入れ方最悪

497 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:16:50.21 ID:FAGksYTe.net]
シャンデリアいらね

498 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:16:57.19 ID:CGcUuY0d.net]
CMの入り変だったよね、確かに

499 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:17:20.82 ID:xReqpq/w.net]
>>482
>>489
やっぱりそうか
予告がそんな感じだったわ

500 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:17:49.41 ID:aBc0bfZg.net]
シャングリラのせいで視聴者離れてると思う
何か気持ち悪い
続きが気になるようにするために入れたんだろうけど



501 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:18:22.41 ID:uyU8r56/.net]
>>488
いや原作ではアリスは地の文で語ってるだけで鷺尾に打ち明けてはなくない?記憶違いかな

>>481
おつです賛成
あとホモ臭いとかそういうのは原作からそうだし名探偵&ワトソン役は昔からそうですって
言ったほうがいいのかな?無視したほうがいいんだろうか

502 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:18:24.35 ID:xReqpq/w.net]
>>500
全く気にならないんですがそれは…

503 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:19:15.73 ID:lSNvAC5R.net]
今日の脚本はマギーじゃなくて佐藤って奴らしいじゃん

504 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:21:19.35 ID:2LRg2tq8.net]
>>501
>>488が言いたいのはあのエピソードをドラマ化するにしても
余程上手くやらないと唐突感があるってことだと思う
原作だと一人称だから自然な形で繭と絡めて回想できるんだけどな
ドラマは他人に話すという体裁にすることで条件をクリアしたがそれにしたっていきなりトラウマ語るのは無いよな……

505 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:21:40.63 ID:71ErDrds.net]
>>459
しれないじゃなくてそうだと思う
何気に心の綱引き負けてきてるよ
あの描写の後に現実に戻りにくくなってきてる

手を染めてないサカキバラでありネオ麦茶であり秋葉の通り魔って感じ

506 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:26:14.17 ID:VMKTdyEy.net]
>>488
原作では吉住に酔って話したことがあるだけだったね
ダリ繭で一人称回想、スイス時計で火村に話す
一人称は難しいだろうけどただの回想じゃいかんかったのか……

507 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:26:44.22 ID:s7QphM5m.net]
>>501
アリスが地の文で語ってる+吉住が有栖川の悲恋を聞いたとカプセルの中で回想してたかな
そもそも原作では別に初恋の君に似ててアリス動揺とかなかった

508 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:26:47.58 ID:RufyLuIK.net]
長編を45分にまとめるのはどうやったって無理が出る

509 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:28:36.89 ID:QewtEnX+.net]
でも前後編やスペシャルにするほど大したトリックじゃないってのがダリ繭

510 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:29:06.39 ID:aBc0bfZg.net]
初恋の人に似ててその人が自殺したって話すアリスに引いた



511 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:29:20.21 ID:4AWsIBKe.net]
火村「冷めないうちに食べろ」
アリス「知っとるか?俺な・・・」


プツッ

何これ?

512 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:29:30.22 ID:uyU8r56/.net]
>>504
なるほど、ドラマでのやり方が不味かったって話か
勘違いすまんかった

513 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:29:45.77 ID:ixwH0Q13.net]
>>501
書き方悪かったね
原作では鷲尾に打ち明けてないし、そもそも初恋の人に似てるって設定もなかったよね?
原作はアリスの一人称だから誰かに向かって語らなくても良いけど実写だと独り言言わせる訳にもいかないからああしたんだろうけど凄い唐突
予告観た時はアリスのキャラの掘り下げのためにアリスの過去のトラウマを鷲尾に絡めた事自体は悪くないと思ったのにガッカリ…
今回何もかも駆け足で余韻もクソもない
今回位シャングリラとアポロンは削れば良かったのになあ

514 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:30:27.17 ID:w1OP584X.net]
シャングリラ毎回入れるのいらないと思ってるけど、あの少年の伏線に繋がってるのな
それから女子大生も毎回出てくるのウザイな
早くあれも回収してほしい
邪魔じゃね

515 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:30:34.51 ID:xTBAQ8CR.net]
話題なうで新婚ごっこが1位
すげーなw

516 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 00:30:46.43 ID:cdn+8+n/.net]
>>492
全体的に情緒と悲哀が足らないよな…

517 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:31:13.42 ID:HmGl43US.net]
>>497
ゴージャス感出そうとしてしっぱいしてるよな

>>503
なんでもマギーのせいにして悪かった

518 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:32:15.01 ID:OzfjiiVO.net]
>>472>>475
教えてくれてありがとう
ヒゲがないという事を印象づける事によって堂条ではなかったと思わせたかったんだね

519 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:32:37.46 ID:CGcUuY0d.net]
下宿のシーンも毎回はいらないなー
夏木マリだから毎回登場させなきゃいけないんだろうけど
ばあちゃんがいつもヒント与えてたらミスマープルになっちゃうわ
あそこ削ればもう少し事件の掘り下げできそう

520 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:33:25.49 ID:qXsEMwEF.net]
>>509
うん、だから原作で一番人気?って疑問に思った
けどアリスの内面描写や作品に漂う雰囲気は読み応えあると思うから、
今回は割り切ってそっちに思い切りウェイト移してくれたら良かったのに



521 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:33:32.70 ID:4AWsIBKe.net]
新婚云々の話題ってその人達途中でぶつ切りになったのが気にならないの?
アリスの話の続きが気になって仕方ない

522 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:33:52.10 ID:lTFnXO8G.net]
今回推理披露の火村がふざけてる感じにしたのは女秘書が腹をたてる原因のひとつにするため?

523 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:35:34.02 ID:71ErDrds.net]
>>517
むしろマギーじゃないからあのくらいで済んだ可能性が微レ存どころじゃない件

524 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:35:40.08 ID:aBc0bfZg.net]
>>522
楽しそうにしなきゃって思ったのかな
あのシーン違和感しかなかった

525 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:36:04.71 ID:cVfFF6MC.net]
>>511
なんだったんだろう…。

あとさ、鍋島さんとの関係性も揺らいで見えた。なんか火村を利用してるみたい。
原作の船曳警部のポジションだと思ってたけど、信頼関係が見えない。

1〜3話がなんとかなってたから期待してたけだ、やっぱり無理なんだよー。

526 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:37:03.69 ID:949ajF7u.net]
>>513
なるほど
会ったばっかでたいして知りもしない相手にあの唐突な自分語り
ほんと不自然だと思ったわ

527 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:37:23.37 ID:xReqpq/w.net]
>>519
ミス・マープルww
ちょっとアク強いけど似合ってる
ポワロとミス・マープルって根っこのとこ似てるよね

528 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:37:38.83 ID:ixwH0Q13.net]
>>509
まあ確かに前後編であの犯人あのトリックあの動機だったら視聴者一気に離れるな

529 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:39:24.89 ID:DmvWGllK.net]
国名シリーズからはやらないのかなあ
英国庭園の謎は暗号だけ出てきたけど
自分は作家アリスといえば国名シリーズのイメージがあるんだけど

530 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 00:39:40.19 ID:+Bn+Birq.net]
>>488
原作はほぼ全作読んでるけど、印象に残った女キャラが妃とヴェロニカさんと「あるYの悲劇」の被害者の幼馴染みぐらいしかいない
それでも変な女がでしゃばっていないぶんいいのかもしれない、とドラマを見て思った



531 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:40:48.41 ID:mc0D7LPb.net]
思いきって吉住も高校時代の同級生設定にでもすれば良かったんじゃないか
そうすれば、唐突にそっくりさんに初恋話を告白せずにすんだ

532 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:41:58.11 ID:LzqnUJ3T.net]
時絵さん=マープル説 いいね
推理小説好きのおばあちゃんだし
しかし夏木さんをおばあちゃんと呼ぶのは何か憚られる

533 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:42:07.92 ID:4AWsIBKe.net]
ダリだの繭の機械だ何だと仰々しく始めたのに、結局痴情のもつれでしかもマザコンかよっていうショボさはあった

534 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:42:17.09 ID:p0uMgFQM.net]
>>525
2話だと信頼関係けっこう見えたんだけどね
口の軽い坂下君といい原作と名前変えたのは正解だったなと思った

535 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:42:28.72 ID:7y8BX0AH.net]
毎回視聴率も気にしてたけど今回で本当どうでもよくなってしまった
主役二人はすごく頑張ってくれてると思うから可哀想
すべて脚本と演出、そしてその双方の原作の間違った解釈が悪いんだと思う

536 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 00:42:46.95 ID:6gKZivvs.net]
>>400
それだ
あらすじをさらっと説明されただけ感
メイン話にさいている時間が30分ドラマ程度しかない

537 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:44:11.38 ID:949ajF7u.net]
>>533
だよな
何かもうちょっと面白い話かと勝手に期待してたw

538 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:44:23.67 ID:ueOY6Rrj.net]
私は面白かったし、最後の「学問・・・」の場面はぞっくっとした
でもみなさんの書いたものを読むとこのまま視聴率が下がっていきそうで心配

539 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:44:24.82 ID:uyU8r56/.net]
>>513
こちらこそ読み違えスマソ
長編をコンパクトにしようとすると何かと無理が出るね
ダリは本筋以外の湿っぽさもすごく重要なんだと今回気づいたよ
原作に出てきた変な占い師のくだりとか、今思うと上手いサイドストーリーだな

>>530
朱色の夕雨子も追加したい
ドラマでは強烈な女性だといいなーと思ってるけどどうなるか…

540 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:45:10.36 ID:CDnkzgGy.net]
シャングリラと少年と朱美を削ればもうちょっと何とかなっただろうか
あと、火村とアリスにバディ感がないんだが気のせいか



541 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:46:42.62 ID:ixwH0Q13.net]
>>523
マギーを庇うわけじゃないけど、少なくともマギーは「アリスが火村の悲鳴を知らんふりする」っていうのは原作に忠実だったよ
今回の「うなされてたで〜」の矛盾にスタッフも誰か指摘してやれよ!って思ったわ

542 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:49:21.54 ID:QewtEnX+.net]
予告に挟まれてたシーン(アリスの学生時代、火村のカプセルイン)を期待してたのに、瞬きしてたら終わってたあっさり感w

543 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:49:26.63 ID:GWHvOq77.net]
脚本家ダメダメなのになんでダリ繭一時間でやろうと思ったんやー
いままでで一番つまんなかったぜ

544 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 00:51:39.69 ID:71ErDrds.net]
>>481
スレタイにしたい頻度だもんね
テンプレ賛成だけど書き込む位置によっては読み飛ばされそうだ

入れるなら火村とアリスの関係性とか?
大学の同窓生です親友です原作アリスの自宅は大阪なので、京都の下宿住まいの火村がホテル代わりに使います…くらいか

エピソード時系列ならアリスのトラウマと海奈良と日付の二点くらいか

関西弁とホモ疑惑はその都度対応でいいと思う

545 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:53:22.90 ID:w1OP584X.net]
でも、前後編でやったらダレそうな気がするが
オチがあれだし初見の人ガッカリしないか?

546 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 00:53:51.96 ID:S9Tgdw6L.net]
オープニングの提供んとこで新婚ごっこが!みたいなテロップ出て一気に萎えた
そんなにそれ重要?もういやだ
あとやっぱりこの演出家好きじゃない

547 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:54:02.53 ID:p0uMgFQM.net]
>>538
原作未読でドラマが面白かったと思ってくれる人がいるならドラマとしてはそれでいいんだと思う
ただ原作読んでる身としてはどうしても歯がゆい場面が多いと思ってしまうんです…

548 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 00:56:24.77 ID:6gKZivvs.net]
>>541
本当それ
今回のはマギーじゃないんだ
演出はメインの人かな?

549 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:57:18.02 ID:5ZQIkqQ8.net]
>>545
15分拡大ぐらいが落とし所だったな

550 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:58:43.54 ID:rLoPIXks.net]
アリスの初恋失恋話がトラウマにまでなったのは、自分が精一杯気持ちをこめた文章が、相手に何の感慨も影響ももたらさず完全スルーされたからだったっけ
普通ならラブレターをもらったというイベントだけで、大した理由のない自殺願望なら多少思い留まるくらいアリかもしれなかったのにそれすらなくて
その辺がキモだと思ってたからもうちょっと言葉を尽くしてちゃんと言って欲しかった
いくら初恋の相手に似てるとはいえ、パッと出の女にちょっといい事言われたからって「救われた」って礼言えるほど軽いもんだったのかよ



551 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:58:59.44 ID:ixwH0Q13.net]
>>531
そうだね
で、吉住に「彼女、自殺未遂した○○に似てないか?」とでも言わせて
吉住に語らせた方がまだ自然だったね

552 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 00:59:59.67 ID:DUqksfxQ.net]
斎藤火村はカッコよかった
ていうか予告の火村かっこよすぎ
煙草すってるところと斜めのアップ

謎解き全然ダメだった
なんかもう自分だめだわ

553 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:01:02.00 ID:U8z7zEtJ.net]
母親の胎内みたいなカプセルが大好きなマザコンオヤジの話とかちょっと気持ち悪い話だった

554 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:02:01.79 ID:DUqksfxQ.net]
>>538
下がらない気がする
火村カッコよすぎるから

寝よ・・

555 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:02:39.47 ID:vH8SNWaY.net]
内田理央がすごく綺麗になったね

556 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:02:50.61 ID:DUqksfxQ.net]
あそうだあと、シャングリラとかはまぁいいから
ザシュザシュ人を刺すシーン削って欲しい

あーあ

557 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:03:12.38 ID:U8z7zEtJ.net]
アリスがしんみりし過ぎると笑いどころがなくて暗くなるから3話くらい明るくして欲しい

558 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:03:47.26 ID:vH8SNWaY.net]
あのカプセル売ってるんだろうか?
ばっちい感じがしないでも無い。

559 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:07:49.80 ID:71ErDrds.net]
>>541
マギーなのに凄いと所詮マギーだったかが交互に繰り返されてる最中ではある
ドラマ火村の大筋つくってんのは彼だから採点厳しくなるのは否めないや

斉藤は原作もちゃんと読んでるっぽい印象
今回の学問にかこつけての台詞とか原作の下地があってドラマ版の火村を肉付けしてそう

窪田はデスノの時と同じく悲惨な改悪されたキャラをよく演じてると思う
じつはアリスのがあちこち育ちでも驚かない

刑事一同はアレハオリキャラで自分を慰めてる

560 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:08:28.01 ID:EVQtpux/.net]
火村がこちら側に留まった者の義務として犯罪者ははたき落とすって言うのはわかる
でも諸星さなえの「あなたはこっち側の人間でしょ?」は厨二臭がする
「救われた」「優しい人ですね」とかもだけど言葉が軽い



561 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 01:08:53.21 ID:dLNg9tP7.net]
>>320
実況で、まだドンデンできる時間帯だ→いいえシャングリラに使います
みたいなのあってワロタ

562 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 01:10:05.43 ID:S9Tgdw6L.net]
今回の演出はメインの人ではない

こんなんならアリスのトラウマにまで手を出さないでほしかった

563 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:10:12.72 ID:LzqnUJ3T.net]
>>558
売ってるよ
フローティングタンクでぐぐってみればいい

564 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:11:57.82 ID:mCvMVtGy.net]
自分は普通に面白く観れた
原作知ってるとこんなにつまらなく感じるなら原作未読で得したな
ここの感想読んでると酷い貶されっぷりに気分が萎えるわ

565 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:14:01.77 ID:s7QphM5m.net]
エピソード繋がり
ダリの繭→スイス時計の謎→高原のフーダニット
海のある奈良に死す→三つの日付

原作との差異や変更点を並べてみたい気もするけど
ネタバレ的に難しいし、膨大過ぎて始める気にならないw
テンプレにできる量じゃないな


>>541
あれ、原作は火村が休むリビングの他に少なくとも仕事部屋と寝室あるから
例え執筆とかの為に起きてても、寝ちゃった振りするくらいのことはできるけど
アリスの部屋セットの構造的に仕方ないのかなと思った
とはいえ、それな無理するらあの場面に悪夢入れなくてもいいというそもそも論

566 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:14:32.73 ID:Kj4/5qfW.net]
>>564
2chよりかツイッターとか見るのを勧める

567 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:16:22.67 ID:U8z7zEtJ.net]
今回アリスが暗いから火村を明るくして全体的なバランス取ろうとした予感

568 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:16:55.59 ID:mc0D7LPb.net]
>>565
ダリ→スイス→菩提樹だろ、トラウマ関連は

569 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:17:26.19 ID:jAhNj29p.net]
>>564
俺も未読だけど面白かった
ドラマ終わってから原作読む予定
原作のほうが面白いらしいから今から楽しみ

でもアリスがトラウマ告白はちょっと引いたww
ほぼ初対面の人に何してんのww
原作違うと聞いてちょっと安心ww

570 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:18:24.69 ID:s7QphM5m.net]
>>568
あ、ホントだ。指摘ありがとう
何で高原と書いたんだろう…

エピソード繋がり訂正
ダリの繭→スイス時計の謎→菩提樹荘の殺人
海のある奈良に死す→三つの日付



571 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:18:50.27 ID:/qxV+tCC.net]
>>550
彼女の「生きていてもつまらないと思ったから」がかなりアリスを苦しめて、
だからこそ論理こそがすべての本格推理小説が自らの繭になったってとこまで欲しかったな
あと今回で「救われた」がでちゃったことでスイス時計やることはないんだな…と思った

572 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:19:09.77 ID:76LEy/tc.net]
斎藤工いい声だなあ

573 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:19:46.17 ID:CDnkzgGy.net]
未読だとそれなりに楽しめるのか
まぁ多分思い入れ強すぎなんだろうなー
それでも前回までは何だかんだ悪くないじゃんと思ってたんだが

574 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:20:07.47 ID:mc0D7LPb.net]
今回の脚本の人ってあれか、ラストコップの……
バディもののツボはずしてると言うか醍醐味をわかっちゃいねぇ、って言われてた

575 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 01:20:13.09 ID:6gKZivvs.net]
感想は人それぞれだね
私は原作読んだことないけど今回のはみなさんの感想の通りだと思った
来週からは頑張ってもらいたい
人物設定のブレには気をつけてほしい

576 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:21:12.51 ID:FAGksYTe.net]
>>573
未読だけど今回つまんなかったよ
1〜3は結構面白いじゃんと思ってみてた

577 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:22:39.11 ID:qXsEMwEF.net]
失恋後にミステリ書くのに没頭したあたりの心理をどう描くんだろうミステリ読まない人に理解できるのかと思ったけど
単純に趣味に没頭しました的にサラッと描いてて却って納得できたのかな
お陰で深みがなくなったとも言える気がするが…

578 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:23:20.91 ID:/qxV+tCC.net]
>>573
やっぱ長編だと間を入れる時間がないんだなぁ
今回で自分のダリ繭に対する思い入れがこんなに強かったのかとちょっと驚いている

来週は短編原作だから良くなっててほしい

579 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:23:21.71 ID:mc0D7LPb.net]
>>571
一時救われかけたけど、結局ああいうことになって         
振り出しに戻ったともいえる

580 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:24:53.50 ID:949ajF7u.net]
>>576
未読で全く同じ感想
前回までは結構面白かったが今回はうーん…って感じだったわ



581 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 01:32:42.52 ID:qxu1vm/n.net]
3話目からおもしろく感じてる
シャングリラも少年も気になる展開になってきたし
予告のハセキョーのセリフ下手?ちょっと笑ったわ

582 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 01:37:08.77 ID:dLNg9tP7.net]
>>560
ヘドが出るw
>あなたはこっち側の人間でしょ

583 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:37:12.46 ID:ixwH0Q13.net]
>>567
なるほどそうかもね
それならいっそ火村に鷺尾の台詞言わせりゃ良かったのに
んでちょっと浮上したアリスが「お前にもそんな繭あるか?」から「学問にかこつけて〜」でガーン

584 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:38:24.12 ID:Lf6eEBKV.net]
俳優ファンで見てるけど正直ここまで、話の内容全然面白いと思えない…途中で眠くなる
原作ファンの感想読んでると、必要な描写が抜けててその分無駄なシーンが多いのかな…原作はきっと面白いんだろうというのは伝わってくるんだけど

585 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:38:51.97 ID:5ZQIkqQ8.net]
だーりおが最後に「楽しいですか?」とか言ってたし
多分テンション高めでちょっと煽り気味な今日の火村は意図的かなと思った
アリスがトラウマ発動で大人しかったのもあるだろうけど

586 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:41:33.57 ID:xReqpq/w.net]
初恋の相手にラブレター渡す→始終にこやかなのになぜか「バイバイ」と言う→自殺未遂、の流れが気味悪い
なんでニコニコしてるのに自殺未遂すんだよ

587 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:44:34.21 ID:71ErDrds.net]
チャリで風景眺めながら楽しむ絶景を新幹線で走り抜けたかのような疾走感でお送りしてます
主に間と余韻がないからつまらんの

いらんのにくどくなるってことは本編シャングリラ(と書いて恐らく火村の闇)なのか…
各事件の合間にシャングリラが挟まれてるんじゃなくてシャングリラの合間に各事件が挟まれてるのか…

588 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 01:52:39.30 ID:j27hJt2p.net]
>>586笑ってバイバイって言ったのになんで?あのときもう死ぬ気でいたの?
ってトラウマでしょ?

589 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:57:59.19 ID:9VNkpFmw.net]
>>586
原作では彼女は「うん分かった」と言いつつアリスからラブレターを受け取り、
微笑みながら「バイバイ」とアリスに手を振って下校する。
そしてその晩、手首を切る。
彼女が後日親しい友人に語った理由によると、
「生きていてもつまらないと思って」

原作では何の違和感もなかったな。
自殺する直前まで普段通りに明るく振る舞い、死んだ後で「あんな明るい子がどうして…」
と言われる人間は多々いるし、むしろほんの数行の描写なのに彼女の闇を感じさせたよ。

590 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 01:59:48.63 ID:/qxV+tCC.net]
>>586
原作だと彼女の自殺未遂の理由として「生きててもつまらないと思ったから」らしいと噂で聞いたと書かれてた
彼女は特になんとも思ってない同級生からいきなりラブレター渡されてただ反射的に普段通りにふるまってたんだろうなと思う
アリスが一世一代の覚悟でラブレター渡したことは彼女にとっては全く何の影響も及ぼさなかったってことがトラウマなんだろう



591 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 02:01:11.94 ID:fSv6ylwo.net]
マザコンでロリコンなダリヒゲオヤジにはガッカリした
ある程度はアリスにナレーションさせる形で地の文を入れればいいのにね

592 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 02:08:36.92 ID:/qxV+tCC.net]
>>585
今日の火村の煽りっぷりが異常だったよな
アリスがちゃんとサポートしてないと火村はこんなに不安定ですよってこと示したかったのか?とも思った

593 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 02:09:50.15 ID:Y+4vG3PK.net]
>>591
JINとかめっちゃ仁先生のモノローグ入れてたしね
それなら活躍するのは火村でもアリスの存在感や人物像が出せるし、ワトソンぽいのに

594 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 02:10:17.70 ID:sKoXkU3n.net]
アリスの恋話に嫉妬して不機嫌だっただけだよ>火村
もちろん女に嫉妬ね

595 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 03:56:12.00 ID:NEZMxDQt.net]
原作既読組の落胆がすごいなw
普通に面白いと思ったけどな

新婚ごっこは記事にまで……
ttp://mdpr.jp/news/detail/1563032

596 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 04:32:28.54 ID:wH91QH+y.net]
やっぱりみんな失望感強いのか
来週もこんな調子だと脱落しそう

597 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 04:42:45.41 ID:vGUfxPJT.net]
やっぱり有栖川の作品は読み物としては優れているが映像向きじゃないってことだわ
綾辻との共同脚本である安楽椅子探偵も毎回クソつまらん

598 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 04:54:25.04 ID:nuDFu1bw.net]
クソ寒い腐媚びで数字だけ詐欺って中身スカスカになるパターン?

599 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 05:07:44.00 ID:Y3Edq4a6.net]
原作未読なんだけど火村センセの言う美しい犯罪っていわゆる完全犯罪のことなの?
あと学問にかこつけて狩る対象の中にはアリスも含まれてるのかなーとか思った
いやたぶん考えすぎなんだろうけど、そのくらい異様なハシャギっぷりだった今回

600 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 05:26:36.93 ID:GmJfwh1y.net]
原作にはこの犯罪は〜という台詞は存在しないってのもテンプレ入りかな



601 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 06:02:14.25 ID:9nA5bTCZ.net]
新婚ごっこも新妻も原作だってのも

602 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 06:12:29.23 ID:w3ynhhYE.net]
最後のクレジット見てたら「吉井怜」ってあったけどどこに出てた?

603 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 06:14:25.46 ID:5hExYUX6.net]
忍成はなんつーか安定の忍成くんだったな

604 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 06:17:37.68 ID:w3ynhhYE.net]
自己解決した
最初に出て来た不倫カップルの看護師か

605 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 06:25:33.67 ID:0DTSa61B.net]
高級レストランぽいのにアリスの座り方行儀が悪かったな

606 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 06:29:10.41 ID:s7QphM5m.net]
そういや普段着で、もうちょっと格好ちゃんとしなくていいのか?ってのも気になったw

607 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 06:49:56.02 ID:lSGdM4nE.net]
原作に二人ともお互いの嫌なところに踏み込まないから仲が長続きしてるみたいな記述があったと思うけど
ドラマ版はなんかずけずけ踏み入ってる感じあるね

608 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 07:00:24.15 ID:ztVgPnD6.net]
日テレ3作品が豪華コラボ 堀北、成宮らが“垣根”を越えてカメオ出演

だってー。

609 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 07:14:32.33 ID:51zuK2J3.net]
1〜3話、特に1話絶叫城と2話包帯男は内容が濃くて面白かった
今週なんでこんなに話が薄っぺらくなっちゃったのか…
シャングリラ、少年、大学生、妄想殺人が入ってるのは全話同条件なのにね

610 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 07:27:13.73 ID:dJYGKkoe.net]
脚本・演出サイドのストーリーや人物像への理解が薄っぺらすぎですね。
というか、理解しようとしてなくて、テレビ的に美味しい場面を
拾おうとしているだけみたい。
キャストのお二人は頑張っていると思うんですけど…。何か色々もったいない。



611 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 07:29:10.62 ID:4sA+tpxt.net]
コラボ火村に出るのは堀北じゃないくた山猫
組なんだな

612 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 07:31:31.01 ID:pl9PwNRb.net]
レクター博士みたいなセリフを吐くハセキョーが厨二っぽくて無理

613 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 07:41:34.81 ID:2R7GDHcN.net]
七尾いらね
6話観るのやめるわ
どうせなら潮騒理髪店やって掘北出せよ

614 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 07:43:39.09 ID:QSMIE8Wc.net]
一時間のドラマとしては、被害者が犯行を計画していた、犯人以外の第三者が現場を細工したっていうミステリ的な部分を短い時間で説明できていたし個人的に悪くなかった
ただ原作では複数の関係者があの夜それぞれの繭にこもっていたことがロジックにもドラマにも深みを与えてるし、原作ダリ繭のイメージで見ると物足りなさというか勿体無さはある

615 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 07:46:16.28 ID:lSGdM4nE.net]
超高速ダイジェスト版ダリ繭って感じだった
3分間ミステリーじゃないんだからもうちょっとなんとかならんかったのか

616 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 07:49:34.80 ID:Y/RU8wNH.net]
>>602
冒頭のレストランの看護婦

617 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 07:56:33.45 ID:iCu6RVao.net]
窪田の顔がマジできつい

618 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 08:06:04.21 ID:Spm2Ukt1.net]
ホント、今回がっかりな仕上がりだった
原作の三段重のお弁当を、メインのおかずだけ安物のタッパーにチョチョイと詰めて「ダリ繭です」って渡された感じ
箸休め的なおかずや、彩りを添えるバランにも、メインを引き立てる大事な役目があるのだよ
誰かも書いてたけど、あの読後の余韻とか情緒が全く感じられなかった
結局やっぱり長編をあの枠でやるのは無理ってことだよね…って不安的中というか再認識
朱色の研究も失敗しそう
「こうするしかないんだ」の火村のセリフをここで使うなら、せめてそれに対するアリスの反応も入れてほしかったなぁ

ここまでは、
「ドラマ化!?」(嫌な予感)→スタート(あれ?思ってたより悪くないかも?)→前半戦(なかなか頑張ってるんじゃない?)→4話(ズコー)

巻き返しを祈ります

619 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 08:14:21.45 ID:dJYGKkoe.net]
>>614
事件の流れ自体は把握しやすかったかも。2話なんか説明不足すぎて
原作読んでない方にはどこのアリバイがどう問題になっているのか
分からないのでは?と思ったけど、4話はそういう心配はなさそう。

長編を1時間(使えるのは実質30分くらい?)で見せようとすれば、これが
限界なのかな…。朱色はどこをどう切り取ってくるのやら。

620 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 08:17:38.90 ID:BScRBNDO.net]
ヒットすれば学生アリスの映画化もあり得たのにな
こんなことなら1クール通して双頭の悪魔やって欲しかった



621 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 08:18:28.75 ID:S9Tgdw6L.net]
朱色は後半部分の舞台移動がなかったりして

622 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 08:19:32.02 ID:BPKY6+0W.net]
>>511
まさかのアリスが猫舌設定とかないよね

623 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 08:19:57.01 ID:H9j8ZhEI.net]
あの女の自己中発言にひいた
お前は自分たちが幸せなら、他の人が濡れ衣着せられて殺人罪で捕まってもいいのかよ?と
何が悲しい生き方云々だよ

624 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 08:27:44.16 ID:/qxV+tCC.net]
>>618
やっぱり長編を1時間以内でってのはどうしても無理がでるよね
しかも鷲尾さんがアリスの初恋の人に似てるとか火村とアリスが喧嘩(?)するとか改変も多くなってたし
これまでは短編だったからまだ大丈夫だった
次回は短編原作だから巻き返してほしい

あと朱色は完全1話というより次回分にも入ってきてるみたいだから
同じく長編とは言えどもうちょっとはましなのでは…と期待したい
あれだけ引っ張ってるんだし

625 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 08:41:39.71 ID:/23eKasr.net]
関係者集めて犯人指摘って原作通りだっけ?
なんかあの時の火村のテンション・・・これまでの火村とキャラ変わってなかった?
演出家が前回までと変わったのか?

あと、腐にエサ与えすぎだろ

626 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 08:44:47.01 ID:/23eKasr.net]
カプセル入るシーンでの胸毛が気になってしもた

627 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 08:48:28.41 ID:Avkk3U14.net]
このドラマをビンビン勃起状態で見るのだけが唯一の楽しみ

628 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 09:06:40.11 ID:EOmlw6hK.net]
アリスが火村より変人に見えてなあ
おまけに不細工だし困ったもんだ

629 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 09:10:35.86 ID:Avkk3U14.net]
女いらない
男しか出てこん方がいい

630 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 09:14:47.36 ID:kAvwNc+n.net]
窪田がカリメロ君にしか見えない



631 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 09:15:25.76 ID:rLoPIXks.net]
朱色は朱美のトラウマ→炎に関係あるらしい→今週で火村が犯罪捜査に加わってるかもしれないと思う
でじわじわ伏線を張ってるから(原作だといきなり「弁護士に知り合いがいて火村について知ってる」と唐突だった)、多少は期待したい
夕陽ヶ丘編と殺人現場(場所忘れた)編の前後編でやってくれればいいのに

632 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 09:33:05.41 ID:YlNvh7uM.net]
ラストのアリスと優子に一切共感できなかったのが痛い。

633 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 09:51:44.74 ID:VbVOFvrE.net]
まゆの中入ると、3時間くらいで8時間寝た効果とかあるの?
この技術20年前くらいの小説ですよね

634 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 09:54:06.57 ID:fkV+Vp0+.net]
昼休みに原作はこんな酷くないのよ解説をまたするのか
ドラでの粗を修復しつつ原作ヲタの使命と思い
有栖川有栖読んでね活動実施中w

635 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 09:57:22.65 ID:IZCcNPx+.net]
朱色の研究の後半は周参見じゃなかったか?和歌山の

636 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 10:00:49.12 ID:lY49SXu3.net]
気持ちは分かる
分かるけどネタバレは自重してね

637 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 10:13:07.90 ID:949ajF7u.net]
>>632
女の言い分が気持ち悪すぎてな
でアリスには手のひら返したように優しい人ですねって
てめーに都合の悪い奴は酷い人で好意を持ってくれる人はいい人
あんなんに惚れるなよアリスよ…

638 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 10:20:27.18 ID:e5ffDeqR.net]
>>637
じつによくいる人によって態度かえる女じゃないか
ベッキーしかり男の前でだけ可愛くなる女しかり。同性の評価の低い女は気をつけろよw

原作組がどう思おうと面白かったんだよなあ……そりゃダイジェストだろうけど仕方ないじゃんもともと1時間じゃ無理
取捨選択でレストラン新婚ごっこをけずって他を入れれば、てのも分からないでもないけどファンサービスだろう

639 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 10:22:00.11 ID:HZXOuw+k.net]
山猫組亀梨じゃなくてよかった
悪い意味で食われるし

640 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 10:28:15.18 ID:nuDFu1bw.net]
>>638
そんなファンサービスいらないんですよ



641 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 10:31:53.52 ID:YlNvh7uM.net]
シャングリラとか毎回出す意味あんのか?
一応縦軸の悪役のつもりなんだろうが前クールのエンジェルハートのレギオン並みにしょっぱいものになりそう。
あれも最終戦がサバゲーかよと思うようなショボさだったなあ・・・

642 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 10:33:47.73 ID:oWq/srHU.net]
>>640
そうはいっても原作で人気あるシーンだったんだろ?
なら仕方ないじゃん
原作ファンの腐を恨め……

643 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 10:43:03.31 ID:5rA/6Bme.net]
>>637 アリスは表裏のある女に初恋の人の面影を見たけど、火村はポーっとならないで
対決するって事なんだろうな
火村をかっこよく描こうとするあまり、あまりいい女が出てこないね、優香も時々
捜査のヒントを見過ごしたような発言するし
まあそういうドラマなのかな?

644 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 10:44:33.42 ID:oWq/srHU.net]
9.7%か微上げだな
ヒガンバナ10.4%と山猫10%と比べると時間帯のわりに大健闘じゃね?
相棒とか科捜研のけたらこの上はスペシャリストとかだけよ

645 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 10:48:02.70 ID:wDhY4Pxw.net]
視聴率は安定してるな

646 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 10:52:42.66 ID:nsLU+NhA.net]
曜日と時間帯がよければもう1%は積めたかね
それにしてもヒガンバナも安定だがダダ下がりの山猫がヤバイな
下手したら次週は火村より下になる(内容的には納得だが)

647 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 10:56:24.58 ID:0kaprpgy.net]
昨日ので切る人が続出しなければいいけど

648 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 10:57:37.34 ID:w1OP584X.net]
微妙に上げてるじゃないか
固定が9%てこの枠じゃかなり安定してるなあ

649 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:01:34.41 ID:uyU8r56/.net]
>>638
面白かったのにこんなに原作組が文句ばかり言ってたら萎えるな
申し訳ない
懲りずにまた感想書いてくれるとうれしい

650 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:03:03.66 ID:mc0D7LPb.net]
ネットの次回分の番組表(日テレ公式、yahoo等)まだ更新されてないな
先週は月曜の早朝には脚本の、演出、ゲスト全部更新されてたんだけど
まだ空欄だし、サブタイトルも朱色の研究のままだ



651 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:04:49.49 ID:nsLU+NhA.net]
今回の話は原作を知ってるかどうかで評価が割れてるな
未読は面白い、既読はなんでそうなった
最後はアリス独白で「わたしの小説。わたしの繭よ」ってやればよかったのにって思ったけど窪田アリスはそもそもそういうキャラじゃないな

652 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:05:54.38 ID:Dw4nU6dE.net]
>>628
あなたが視聴をやめればすべて解決

653 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:10:46.92 ID:nuDFu1bw.net]
>>644
僅かな層に媚びてMAXで釣った結果がこの程度じゃ目先の何とやら
大事な視聴層を失ってるな

654 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:11:08.99 ID:d8lgh6wQ.net]
視聴率、下げどまってる感じかな
録画率は分からないけど9.0が固定ならそこそこ

655 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:12:39.50 ID:+AvSb1rD.net]
原作で人気のダリ繭で微上げにしかならないって
原作オタってホントに微々たる程度しかいないんだな

656 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:17:38.28 ID:8m74YN1I.net]
>>630
カリメロっぽいよね

657 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:17:52.52 ID:erKLwaV1.net]
ちなみに面白かった人は何が面白かったの?

658 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:20:16.25 ID:ftJA24m1.net]
>>623
あれはホント無いと思ったわー
アリスも目を覚ませよ

想定外が重なっていく、ストーリーは面白かったけど

659 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:28:07.70 ID:Imss1ofT0]
昨日も書いたけど、もう下がらないと思う
火村カッコいいからマジで
ドラマが面白いのかどうかは、謎解き集中しすぎてよくわかんなかった
ロジックにはいつも満足


しかし全然謎解き出来なかった
ベース色変更を知ってる事に違和感すら持たないって、もはやハクチレベル

660 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:22:51.45 ID:5rA/6Bme.net]
前スレのコピペに追加
日10
ヒーローズ *9.7__10.2__*8.4__*9.2__*7.9__*8.7__*8.2__*8.7__*8.2__*8.1(終)________*8.73
デスノート 16.9__12.3__*8.7__10.6__*8.2__10.2__11.6__11.4__11.7__11.4__14.1(終)__11.55
エンジェル 12.5__10.0__*8.1__10.3__*8.6__*7.1__*9.0__*8.5__*7.8(終)______________*9.10
火村英生  11.1__*9.9__*9.5__*9.7

8パー台を1度も出してないし微上げ、いいんじゃないかな?



661 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:23:34.22 ID:nuDFu1bw.net]
>>655
偏った嗜好の連中に媚びて原作ファンを白けさせておいてそれはないな

662 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:23:37.91 ID:6UGZebXu.net]
>>657
火村とアリスのやりとりも初恋の女性に挙動不審なアリスもジュエリーショップでの火村とか
あともちろん謎解きも。前回みたく気づけなかったな今回は……普通に聞き流してしまった
あとやっぱり途中で加害者被害者が交代ってのは面白いよ

663 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:24:24.09 ID:Pi15r2DW.net]
斎藤は前のフジで主演してたドラマの時も数字は良くなかったわりに無駄に低値安定してて、一定の固定がいたおかげで爆死感があまりなかった印象w
火村はこの枠では検討してる方だし、なんとか平均二桁いってほしいなー

664 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:28:39.58 ID:Pi15r2DW.net]
あった
爆上げしないかわりに、爆下げもしてないw

【22】医師の恋愛.. 10.3__*8.6__*8.4__*8.4__*8.3__*8.3__*8.0__*9.3__*7.0__*8.2__*8.0(終).._______*8.44

665 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:32:27.02 ID:+AvSb1rD.net]
>>661
原作人気回ならデスノみたいに途中でも数字上がるけどな
前2作より知名度ないのは確かだろう
どんだけ売れてるかもわからんし
大体腐要素は原作通りだっていうじゃん

666 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:34:06.63 ID:LMVwmiD6.net]
良かった、このまま下げとどまってくれるといいね

667 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:35:11.72 ID:jKOdz05f.net]
>>644,659
ガセ数字が混ざってるかもしれないのに
昨夜の数字がガチだったら数字垂れ流した人は会社クビになるぞ

668 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:38:27.72 ID:d8lgh6wQ.net]
今回、終止斎藤のテンションが高かった
なぜた

669 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:39:18.76 ID:DUqksfxQ.net]
昨日も書いたけど、もう下がらないと思う
火村カッコいいからマジで
ドラマが面白いのかどうかは、謎解き集中しすぎてよくわかんなかった
ロジックにはいつも満足


しかし全然謎解き出来なかった
ベース色変更を知ってる事に違和感すら持たないって、もはやハクチレベル

670 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:44:45.34 ID:6UGZebXu.net]
>>667
山猫の数字は当たってたみたいだぞ
火村もそのままだったりして



671 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:51:23.86 ID:zvy6fKyN.net]
>>642
原作でもこれはいらないって思った部分NO.1だよ

672 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:55:55.68 ID:nuDFu1bw.net]
>>665
原作人気がなきゃ企画自体されてない

673 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:57:06.35 ID:LzqnUJ3T.net]
>>668
終始ではないよ
最後の推理の披露のとこだけテンション高かった
優子に楽しいですか?と言わせるためだけかもだけどちょっと浮いてた
あーいうのは監督とか演出が調整しなきゃ

674 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:57:07.92 ID:YwmPqzkz.net]
ダリの繭ダイジェスト版だな
捜査も推理もほとんどしてない

アポロンもシャングリラもいい加減くどいわ
シャングリラはレプロのタレントを使いたいがために無理矢理捩込んだんじゃね?(今週と来週のゲストもレプロ)
アポロン少年も原作じゃただの短編のキャラで、顔合わせることもなく知らないところであっけなく捕まるんだから
ここまで引っ張るようなことじゃない

それとコラボとか余計なことすんなアホ
6話だけは観ないわ

675 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 11:58:40.45 ID:w7j0RZb9.net]
シャングリラ本当に糞過ぎて要らないわ…
話の流れ止めるしきっとこれたいした結末を迎えない匂いがするし
副音声で教祖の説法でも垂れ流してていいから画面に出てこないでくれ

676 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:16:40.87 ID:mzOIln6G.net]
>>670
裏取れてないし

677 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:22:58.53 ID:DOETrNTB.net]
いつ取れんの

678 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:24:09.16 ID:kxnpXdSs.net]
クズな役が多い忍成だから犯人かなと思ったら本当に犯人だった。
キャストで犯人が分かる典型的なパターン。

679 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:28:17.86 ID:DUqksfxQ.net]
鬼女板見に行ったら、あんまり評判良く無かった

なんでだろ
ロジックが良くて役者が良くて評判良く無いって何が悪いの
シャングリラ削って何を入れればいいの?
二話は逆に分かりやすく面白かったけど、何が違ったんだろ

あと誰も言ってないからアレだけど、火村猫の撫でかたが変な感じ

680 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:29:12.00 ID:qXsEMwEF.net]
犯人じゃなくて犯行プロセスを当てるものなんだってば
けどそういうの一般視聴者はどうでもいいってことなんだろうな



681 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:34:13.88 ID:E4dLqT2M.net]
シャングリラだけでもいらないってのに
ハセキョーに接見してる検事?のベタなゲス設定とか更にいらない
あれのせいですごく安っぽく感じた

682 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 12:39:47.38 ID:Spm2Ukt1.net]
>>679
そりゃやっぱり脚本と演出の問題じゃない?
個人的には今回バディ感のなさも残念だった
原作の、気の置けない関係ながらも踏み込み過ぎず相手を尊重する空気感が、ドラマだとどうにも薄い

…と不満をボヤくのは、結局のところ期待の裏返しなんだろうな

683 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:40:40.97 ID:VzymKvj7.net]
原作未読組が3話で離れた人数と4話がダリ繭だから戻ってきた原作既読組を合わせて9.7%

シャングリラ要らねと関西弁どうにかして、で1話で離れた原作既読組が3%はいるんだろう

ドラマのための改変部分が見事に裏目に
だからシャングリラ消して猫よこせと

684 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:45:22.06 ID:DOETrNTB.net]
>>683
なんかよく分からん分析だのww

685 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:45:35.05 ID:VzymKvj7.net]
>>679
猫に生気がない猫どうした猫って騒いでたからあんまりその辺記憶にない
猫に合わせて人間に演技して欲しい

686 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:48:11.52 ID:DUqksfxQ.net]
>>682
脚本と演出何とかしてください(懇願

原作未読でドラマ見てる人は、
俳優が好きか謎解きが好きかだと思うんだけど、
両者は最後までいく予感

687 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:49:58.90 ID:CSv8Nccy.net]
内田理央ちゃんメッチャ可愛かったけど、若過ぎ今時のモデル風な感じバリバリで
岩城が人殺し企む程の重みがなかったんで犯行動機として???となってしまった。
忍成、アリスの相手としてはバッチリはまってたけど

688 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:55:47.81 ID:VzymKvj7.net]
>>684
自分でも書いててよくわかんなくなってるから気にしないでくれると有り難いッス

689 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 12:55:55.40 ID:DUqksfxQ.net]
山本美月の方が好きだけど、もしかしたら看護師役の人が、
一番斎藤工と絵的に合う・・?ってちょっと思った

690 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 13:05:13.74 ID:6UGZebXu.net]
>>676
9.7%で確定の模様



691 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 13:07:17.74 ID:pQu45Uf7.net]
本格推理好きがTVの数字に関われる筈ねぇw
有栖川有栖先生の作品が好きな読者層ってのはあの論理とか抒情とかに引き寄せられてるわけで
TV作品のように、事件だ解決だ、トリックだ。をメインにするしかない作りには
置いてけ堀を食らうのは仕方ないわな、でもドラマとしてはそんなもんという視聴者が
大半だからそんなに不服はないんだと思う、火村もアリスもカッコいい(かわいい?)し

692 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 13:23:15.31 ID:jxPbYJOE.net]
>>683
喪ブス腐婆への媚び要素イラネ率をおしぼりくんの検討で相殺

693 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 13:23:50.41 ID:YlNvh7uM.net]
>>687
ラストの火村&アリスとのやりとり部分のセリフ回しがちょっと・・・

694 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 13:25:51.14 ID:K+2dhvhI.net]
記事出てます
mdpr.jp/news/detail/1563032

695 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 13:34:15.99 ID:ftJA24m1.net]
ラストの2人のやり取りは良いと思ったけどな
流石にシャングリラはお休みして、アリスの初恋の相手が
何故自殺未遂したのかを描くべきだった

火村は本当に繭に入ってみたのかと思ってたわ
オールバックの工はイケメンだなあ

696 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 13:37:18.04 ID:OHAdZSTT.net]
キモいっすマジキモいっす
窪田がゲイな雰囲気なんでガチぽくてキモいっす

697 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 13:39:49.40 ID:K+2dhvhI.net]
>>696
私生活ではブスの多部ちゃんとラブラブだよ

698 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 13:42:58.52 ID:+AvSb1rD.net]
やっぱテレ朝でやるべきだったわ
脚本も演出も手堅い
日テレの演出はビジュアル優先すぎて本筋が軽いんだよいつも

699 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 13:43:09.66 ID:OHAdZSTT.net]
>>697
それを聞いてもゲイからバイに書き換えられただけだがw
けどたべちゃんはブスじゃないと思うよ

700 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 13:51:07.67 ID:K+2dhvhI.net]
多部ちゃんはブスだし窪田くんは不細工だしかなり釣り合いのとれたお似合いカップルだよ



701 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 13:56:40.67 ID:FgqjUAg4.net]
>>653
ほんとねww腹がよじれて仕方ない

702 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 13:59:53.58 ID:zuzBPe90.net]
忍成がすっかり犯人専門役者だな。

703 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:08:22.10 ID:y0o9UhMi.net]
ラスボスはシャングリラの長谷川おばさんなの?
なんか全然凄そうに見えなくてショボイ

704 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:11:37.54 ID:ftJA24m1.net]
秘書がわざわざ風呂を見せてくれなんていうのが、不自然すぎて
犯人か少なくとも共犯だと思ったんだけど、本当に見たかっただけだったのか

705 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 14:13:12.68 ID:HXT+Cb8K.net]
優香と吉井玲が同じドラマに・・・NITROナツカシス
感慨深いが、さすがに同じシーンは無理だな

706 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:17:45.70 ID:BPKY6+0W.net]
ミスマープル婆ちゃんのおかげでアリスが完全にポンコツだ
火村はなんだか湿っぽい

707 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:19:11.71 ID:u07DvQA4.net]
秘書の楽しいですか?あなたの推理で彼と私の人生は大きく変わってしまった…
みたいな言い分に怒らない吉住は良い奴だな

708 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:20:00.94 ID:FgqjUAg4.net]
安楽椅子探偵ミス・マープル夏木

709 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:21:52.40 ID:SABZP+/4.net]
>>698
それはヤダ!
逆にテレ朝的なああいうの嫌い。

710 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:22:39.17 ID:ftJA24m1.net]
マープルさんなら話聞いただけで犯人当てちゃうから



711 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:26:35.05 ID:SCPtNzXv.net]
>>704
あの時は殺されてるって思っていなかったんだろうね。
社長いなさそうだし、ちょっと見たいなって感じで。

でも、本当の犯人だったら、そんな間違えられるようなことをしなさそう。

712 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:36:26.24 ID:ixw6+J+A.net]
>>702
好青年で登場しても絶対なにかあるって疑ってしまう

713 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:43:10.10 ID:FgqjUAg4.net]
俺のとこなら誰からも文句出ない完璧なものを作ってみせるぜ!!っていう局はないのかね?ガリレオのときは原作ファンからは不満噴出しなかったのかね

714 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:48:28.40 ID:iWTf6ei6.net]
シャングリラは、原作のどれかを流用して、最終話に持ってくるのかな

ハセキョーが脱獄して、ロジカルデスゲームとか。

715 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:49:22.51 ID:P9n5smBU.net]
ガリレオって、ドラマ化前はあんまり原作ファンいなかった
ミステリーファンの間で「東野圭吾の地味なシリーズ」というぐらいで

716 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:49:44.14 ID:LzqnUJ3T.net]
鷺尾優子って原作読んでもイメージしづらかった
デザイナーと婚約しているのに社長とディナー
計算高い女かと思ったらデザイナーが犯罪者でも待ってると案外けなげ?
でも占いに頼るほど自分の気持ちに自信がない
ミスリード要因なんだろうが性格に一貫性がないと思った

717 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 14:52:40.58 ID:lSGdM4nE.net]
>>714
ロジデスって絵的には地味な気がするんだよなあ

718 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 14:58:46.46 ID:mc0D7LPb.net]
来週赤と青のどてら着てるシーンがくるならアリスが下宿泊かな
ショーウィンドウを砕くに加えて、朱色の研究の最初(朱美からの相談)もやるっぽいな

719 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 15:28:42.82 ID:hjYb83+c.net]
>>679
>シャングリラ削って何を入れればいいの?

そりゃ話の本筋だろ
というかシャングリラの方が捜査シーン削って捻じ込まれてるんだけど

720 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 15:35:19.13 ID:Q0+Q6RPe.net]
新婚ごっこの後、アリスは、「俺は」に続けて何と言ったんだろ?
「朝はご飯と味噌汁なんだ」とか(笑)?



721 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 15:44:15.91 ID:DUqksfxQ.net]
今週の金田一解けた気がする!!!
完全じゃなくてもいいトコいった気がする!!

火村は推理しにくい気がする
てか解きやすくしようというサービスが足りない
それがテレ朝的じゃないって事なのかな

722 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 15:44:34.67 ID:Spm2Ukt1.net]
>>720
なるほど!

723 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 15:47:54.37 ID:FgqjUAg4.net]
>>720
納得
腑に落ちた

724 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 16:06:20.62 ID:+AvSb1rD.net]
>>709
現実問題今期の民放視聴率トップはテレ朝刑事ドラマばかりだけどな
数字が取れなきゃ続編もなし
BORDERの制作スタッフに作って欲しかったわ

725 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 16:07:48.26 ID:vlSuMmxE.net]
>>559
亀レスだが全文同意

繭話の「さしずめ〜」や「違うのか」が台詞内容だけじゃなく言い方がおお菩提樹荘の時の火村だわ、と思った

726 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 16:16:23.74 ID:SMPbEOY9.net]
シャングリラってかハセキョーに全く引きがない
若いボスなら男にしてイケメン三つ巴にしたらまだ引きがあった気がする

727 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 16:23:15.97 ID:S9Tgdw6L.net]
数字とれなくてもマニアックに任期が出れば映画になることもある
頑張れ

728 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 16:27:00.11 ID:RuDU6Vnv.net]
火村には固定客が付いてるみたいだから
番下げはしなさそう
できれば二桁平均になってほしいけど、
日曜で時間帯考えれば、健闘してるよね

729 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 16:28:43.53 ID:RuDU6Vnv.net]
ほんと、長谷川京子では…
松嶋さんだったら引きがあったのに

730 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 16:37:47.30 ID:HZXOuw+k.net]
ハセキョーだと気付いてない人もしかしたら多いかも
家族と見てたら誰?って言われて教えたやったけどびっくりしてた



731 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 16:45:50.52 ID:7gpcDWaw.net]
>>728
ヒガンバナ、山猫と大差ないんだからすごいと思うけどね
もうちょっと頑張れば2桁なだけに惜しいところ

732 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 16:50:15.03 ID:V+YkHnDb.net]
秀一と吉住って異母兄弟なのに年が離れすぎてない?
ドラマの前に原作読むんじゃなかったなぁ

733 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 16:58:50.70 ID:krxCfTW6.net]
>>729
え、庄汰と思ったけどあっちは松嶋だった

734 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 17:00:39.58 ID:Spm2Ukt1.net]
>>730
自分は次回予告の宅麻伸がすぐ分からなかった
年取ったなぁ

735 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 17:05:31.20 ID:V+YkHnDb.net]
やっぱりの相馬の女装はカットかぁw

736 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 17:06:30.19 ID:/6PG5cBI.net]
>>697
顔?雰囲気?が似てるカップルだね

737 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 17:13:05.52 ID:0DTSa61B.net]
ショーウィンドウ読み返した、やっぱ面白いわ
火村先生すげーよ

738 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 17:17:03.64 ID:ftJA24m1.net]
>>711
わざと第一発見者になるってパターンは多いじゃない
指紋が付いてたり、落とし物があっても発見時の物だと言い張れる

>>732
異母兄弟なら50才離れててもおかしくない
異父兄弟でも20才くらいは何とか

739 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 17:29:06.99 ID:ZZ1hgdsy.net]
副社長が秘書に繭の中に入ってみるかと冗談
言った時、一瞬エロい顔したの見逃さなかったぞ

740 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 17:44:00.25 ID:0iJcefjb.net]
>>720
ビンゴだ!きっと
旦那役はアリス、結婚生活は最初が肝心だからね〜w

視聴率は下がったわけじゃないのに何故かがっくり
2桁いかなかったか もう内容は関係無いのかもね あの手この手で制作側が頑張ってるし、
単に推理物に食指が伸びないのかも知れない 火村深くて面白いのになぁ・・



741 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 17:45:03.57 ID:VMaPhptH.net]
02/07日 9.7% 22:30-23:25 NTV 臨床犯罪学者 火村英生の推理


>>677,689
某ブログ更新するまで確定ではありません
悪しからず

742 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 17:59:13.50 ID:RlZ9YE0B.net]
もしかしてですけど推理披露の火村先生の変貌ぶりってロシア紅茶の謎の犯人探しの場面を引用したとかではないですかね?

743 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 18:11:53.82 ID:Spm2Ukt1.net]
>>740
「食指っていうのは、これだよな?」
「違う、人差し指や。」

…ごめん、関係ないけどこのやり取りを思い出してしまったw

744 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 18:16:15.84 ID:Y3Edq4a6.net]
原作未読派の感想としては今回のアリスはわりと好印象だったけどなぁ
もともと番宣の時点でアリスは犯罪を面白いかどうかでしか見ないみたいに言われてたから
事件の容疑者になってる友人を真面目に信じてかばうなんて随分まともじゃないかと

あと糞女に引っかかる色恋馴れしてなそうなとことか最後まで同情気味なお人好しすぎる感じとか
火村がうなされたのを茶化すでもなくシリアスにもなりすぎない雰囲気で流したり
夢の内容には触れずに起こした方がいいかだけ確認するのも彼なりの優しさのように見えた

745 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 18:21:09.73 ID:bFgSO+jC.net]
>>744
あーだいたい同じ

火村が悪夢にうなされてるのに言及したから原作と違う前はスルーしてたのにっていうけどさ
前のときはアリス寝たふりしてたんだぞ?今回はアリス仕事してて起きてたぞ寝たフリもなにもなくね?て
さりげなく内容にふれずにさらっと助けを出すようなこと言ってるなっていう印象だった

746 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 18:30:53.10 ID:FgqjUAg4.net]
>>743
小指ちょいちょいって動かしてたな
「警察の不手際によって今まさに完全犯罪が成立しかけている」

747 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 18:35:13.33 ID:w/p246on.net]
今回のは短くまとめすぎ。
朱色はせめて2回に分けて欲しい。

748 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 18:38:25.84 ID:Kj4/5qfW.net]
ダリの繭を十年ぶりくらいに読み返したらほとんど忘れてたせいもあって面白かった
堂条社長とダリとダリ夫人の関係やそれを巡る鷺尾さんと長池の雰囲気もよかったし吉住のキャラクターも良かった

原作では火村が用意した朝食はオムレツではなくてスクランブルエッグなんだよなあ・・・些事だけどなぜ変えたのか
「人の作品に向かって譫言(うわごと)とはなんや」「本気で言ったから謝った」でアリスがクッションぶつけた後に改定版では削られている
新婚ごっこもどきをしている場合ではないというモノローグまでドラマで再現されてれば>>694の記事の人々にはもっと受けただろうね
鳥羽の土産物屋で火村がばあちゃんに真珠のブローチを買うシーンのやりとりも面白くていい
ビーンズ文庫版も買ったけどあとがきで方面からよほど突っ込みがあったのか作者が
男だけでフレンチに行くことについて言及があったのが草

鷺尾に対してアリスが言ったやっぱり似てるなーや鷺尾のよく誰かに似てると言われる云々のセリフは原作にはなかった
ドラマでは唐突というかやや不自然に感じたので納得した

>>745
最新作の「鍵の掛かった男」ではアリスは火村に過去についてとっとと自分から吐け云々と絡み酒をして翌朝も質している描写があったりする

749 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 18:42:32.62 ID:Y3Edq4a6.net]
>>745
だよね

前記の理由で普段アリスが事件現場でチャカついてるのもあんまり気にならない
まあ原作とちがうから嫌って意見には何とも言いようがないし
他ドラマでその手のキャラを見慣れてるからってのもあるかもしれんけどw

750 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 18:45:51.02 ID:itTsVrQn.net]
火村、ヒガンバナより面白いのに
水曜の枠だったらもっと数字取れてたのにな

それと、コラボは堀北ちゃんが火村に来て、シンクロしましたって、火村とハモって欲しかったなw



751 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 18:49:35.03 ID:XVJe74Cq.net]
>>750
日テレ水10は男主演だとコケるんだよ
日テレ土9ならもっととれてたとは思う

752 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 18:54:34.61 ID:itTsVrQn.net]
まぁ確かに、水曜10時は女性枠

753 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 18:58:09.75 ID:CkveA7a8.net]
いつ脱ぐの

754 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 19:04:39.72 ID:bFgSO+jC.net]
日テレ9か
下がりとまらない山猫が気になるわな。一度下がるとなかなか上がり辛いと思う
火村は1話完結でその点は有利か

755 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 19:10:05.37 ID:/qxV+tCC.net]
>>744
>>745
確かにあのさも初めて見ましたって感じで重くなり過ぎずに対応したところってアリスの優しさだなぁ
ドラマでは結構火村の闇に突っ込んでいくみたいだから
2話でアリスは火村がうなされてるのを知ってることを示しておいて
今回のでさりげなく手助けできるぞってアリスは思ってることを示しておくみたいに
意図的に近づけていってるのかなと思った

756 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 19:13:07.35 ID:woQ1fhfn.net]
山猫も火村もハチクロ推移に近い予感

757 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 19:25:15.64 ID:p0uMgFQM.net]
火村がアリスと鷲尾さんを残して宝石店から出ていくときに奇妙な感じで手をひらひら(?)させながら出て行ったけど
あれアリスに何を伝えようとしてたんだろう?
なんか動きが面白くて笑ったんだけど意味が分からなかったw

758 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 19:31:33.84 ID:HZXOuw+k.net]
その火村の動きツイでもウケてた

759 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 19:38:39.24 ID:VMKTdyEy.net]
>>757
あの動作は本当にわからなかった
ショーケースに肘擦りながら動くやつと手の動き
でも笑えたwアリスのリアクションも笑ったw
笑っちゃいけないときに意味もない変なサイン送る子供みたいで面白かった

760 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 19:41:17.37 ID:Spm2Ukt1.net]
>>746
「かーんーぜー」
「ちっ」
ってここのやりとり好きだなぁ
鍵のかかった男は映画で見たい
でも、前半の展開があまりにも地味すぎて、やっぱり映像化には向いてないんだろうなとも思う
ドラマ板で原作至上主義を振りかざしすぎるのもどうかと思うけど、結局2次作品で原作を超えるのは難しいよなぁという結論に達してしまう

とはいえ、ドラマはドラマでちゃんと楽しんでおるのですよ
長年読み続けてるストーリーに、色や音楽や動きがつくのもやっぱり嬉しい
つい期待ばかりが膨らんでしまいがちなんですが



761 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 19:47:58.63 ID:aP/wedYl.net]
まあ、朱色の研究も覚悟したほうがいいんじゃないかなと思う
長編でも多少分散するらしいからもう少しマシかもしれないけど

762 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 19:54:27.79 ID:/qxV+tCC.net]
>>760
「俺のハートに火を点けてくれるねぇ」のところのやり取りも好きw

自分もどうしても期待大きくなっちゃうけどドラマはドラマですごく楽しめてる

763 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 19:55:39.45 ID:Oog4v45U.net]
肘キュキュー(ギクシャクしてるぞ)
手ヒラヒラ(リラックスリラックス〜)って感じのボディランゲージじゃねw

764 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 20:18:46.70 ID:tPNbSAcS.net]
もしかしてヒガンバナコラボと最上の命医SPかぶってる?

765 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 20:22:11.73 ID:mc0D7LPb.net]
命医は10日
ヒガンバナに乱入するのは17日

766 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 20:28:45.54 ID:H9j8ZhEI.net]
>>764 かぶってないよ

日本テレビ:ドラマ3作品で異例のコラボ そのままの役柄でカメオ出演
mantan-web.jp/2016/02/08/20160208dog00m200000000c.html

>「ヒガンバナ」(17日放送)には、「火村英生〜」の斎藤工さんと窪田正孝さん、
>「怪盗山猫」(20日放送)には、「ヒガンバナ」の堀北真希さん、
>「火村英生〜」(21日放送)には、「怪盗 山猫」の成宮寛貴さんと菜々緒さんが
>それぞれ役柄のままでカメオ出演する。

テレビ東京|最上の命医2016
www.tv-tokyo.co.jp/meii2016/
2月10日(水)夜9時〜

最上の命医 全9話 2/14(日)まで全話無料公式配信中
video.tv-tokyo.co.jp/meii/?sc_cid=video_meii

767 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 20:48:27.36 ID:Kj4/5qfW.net]
次回はショーウィンドウを砕くか
楽しみだけど愛憎もの続くのはなんかしんどい気がする
あとまた犯人も被害者も糞って実況で言われそう

768 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 20:50:36.11 ID:8wLHlJvt.net]
名探偵コナンとコラボ希望

769 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 20:53:58.89 ID:P9n5smBU.net]
「ショーウィンドウ」の決まり手は痛快なんだけど、玄人好みかな、とも思う

770 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 21:00:48.78 ID:p0uMgFQM.net]
「ショーウインドウを砕く」楽しみ
愉良役の女優さんイメージ通りだ
火村はキャメル吸うの1話以来だな



771 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 21:06:20.84 ID:0QSP6OBt.net]
ヒガンバナ見てないのに途中から見ないとじゃねーか

772 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 21:10:23.73 ID:H9j8ZhEI.net]
基本的にどれも一話完結連作だし、登場してもストーリーにがっつり絡むのではなく、カメオ出演だし

773 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 21:13:31.33 ID:w1OP584X.net]
>>771 あれも一話完結だからその話だけ見ても大丈夫

774 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 21:17:47.53 ID:Y+4vG3PK.net]
>>768
何巻の名探偵図鑑か忘れたけど、青山センセの描いた火村めっちゃカッコよかったわ

775 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 21:19:55.99 ID:0QSP6OBt.net]
>>773 マジか、じゃあ見てみようかな
通行人A・B程度のちょい役なんだろうけど

776 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 21:37:52.26 ID:mdRj8Kat.net]
このドラマ、原作厨からは不評なの?
テンポ良くて見易いと思ってるんだけど
けど、今回のはモヤッとしたなあ
最後の秘書の発言が身勝手すぎて
あと、シャングリラ?だっけ、あれいらね

777 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 21:39:09.13 ID:QewtEnX+.net]
シャングリラ、謎の少年、山本美月他さまざまな伏線を毎回散りばめてますが、最新話から見始めてもまったく支障がないという良心設計
脚本神だわー

778 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 21:40:11.85 ID:dLNg9tP7.net]
成宮乱入マジかww

779 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 21:43:41.74 ID:2jhCwEwd.net]
原作では犯人含めて悪い印象の人はいないなー
というか、一人称での語り口でそういう風に思わせてしまうところが
アリスの人柄だと思ってるんだけどな

名探偵が皆を集めて「さて」とやるのは本格の醍醐味というかお約束でもあるんだが、
なぜよりにもよってダリ繭でそれをやってしまったのか
警察に話す前に、犯人と話して出頭を決意させ、弟たちに心の準備を与え、という
あの火村の気遣いは何処へ‥‥?

780 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 21:47:56.07 ID:/23eKasr.net]
火村はそういうひけらかしタイプじゃないはず
それなのにそれをやって、しかもちょっとラリってる?と思わせる
言動・・・
演出悪すぎだろ



781 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 21:51:01.82 ID:Y+4vG3PK.net]
>>776
原作未読の人がテンポいいと思えるなら何よりだが
原作知ってると要所要所を強引に繋げてる感がチラホラあるんでね
最後の秘書の発言はまさにそれ、あれは別の話で全く立場の異なる人物がした発言を借りてきたものだから

782 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 21:53:27.97 ID:hSCy/8tl.net]
秘書の発言は恋人が逮捕されたことよりも、
推理ショーよろしく犯人当てを楽しんでいるようにみえる火村への不快感からの発言だととった
もちろんそれも秘書の勝手な主観だろうけど、ただ逮捕されただけならああはならなかったと思う

783 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 22:21:03.95 ID:dLNg9tP7.net]
成宮乱入マジかww

784 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 22:32:19.51 ID:tPNbSAcS.net]
ヒガンバナってもろ百合っぽいけどあの世界に女嫌いの火村を投入するのか……

785 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 22:34:05.28 ID:mc0D7LPb.net]
yahoo番組情報更新してた
来週の脚本&演出はマギーと佐久間(1話2話と同じ)
古畑任三郎や刑事コロンボでおなじみ倒敘式ミステリー

786 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 22:35:22.33 ID:aP/wedYl.net]
マギーで安心する日がくるとは

787 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 22:36:52.17 ID:cPqgmrZX.net]
マギー脚本の方が良いよな

788 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 22:37:14.40 ID:QewtEnX+.net]
3話も倒叙みたいに改変されてたし、新鮮味はないな

789 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 22:37:51.57 ID:dJYGKkoe.net]
>>784
というか、ドラマでは女嫌い設定がなくなっている気がするのですが…。

790 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 22:40:56.71 ID:p2IBqUab.net]
ネット上はネガ意見が集まるのは事実だし、実際は原作好きでドラマも楽しんでる人が多いんじゃないかな。

4話で新婚ごっこの演出が皮肉と冗談の応酬になってたのは、個人的に良かった。

あと鷺尾がわかりやすい性悪に描かれてたのが小説よりもずっとよかった。
彼女の八方美人と優柔不断さが事件の元凶なのに、小説ではロマンチックな空港で
一途な恋みたいに終わらせたのが嫌だった。情景の美しさに読者が誤魔化されてる。

ドラマは優香も火村もすぐに彼女の本性に気づいたみたいだし
解決シーンでも、火村が彼女をわざと煽りまくっていて爽快。
最後に火村とアリス、それぞれに向けた態度に、彼女の無神経さがよく表れてた。

アリスが最後までチョロいというか恋愛に潔癖で純粋なのは原作どおりな気がしました。



791 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 22:50:26.44 ID:Kj4/5qfW.net]
>>784
原作にファンの女子学生に手を振ったりするのはサービスなのだそうだとあるから
大学の仕事やフィールドワークで行くなら大丈夫じゃないかな
ヒガンバナ見たことないから世界観知らんけど

792 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 22:56:56.23 ID:aP/wedYl.net]
>>790
3時間以上トレンドに入ってたそうだからなw
まあよい宣伝になったと……思えば

793 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 23:04:22.29 ID:UHWMhj4r.net]
>>790
原作でも鷲尾は無理だったわ
あんだけ回り滅茶苦茶にしといて「愛してる」じゃねーよと
逆にただ一人「安らかに眠れ」と社長を弔ってくれたアリスはすごく好きになったww

794 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 23:09:23.85 ID:cdn+8+n/.net]
パッと見じゃ見分けのつかない鷲と鷺があちこち舞ってて騙し絵みたいだ

795 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 23:09:57.86 ID:D927t9TO.net]
ヒガンバナも火村も主役が登場するのに山猫だけ違うってのは違和感あるなw
何か理由があるんだろうか。ジャニだからだろうか

796 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 23:12:12.95 ID:S9Tgdw6L.net]
>>795
Blu-ray化するときの権利関係じゃないか?

797 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 23:15:16.28 ID:fUT+1vY5.net]
ドラマ始まるまで鷲尾だと思ってたwww

798 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 23:16:46.75 ID:fsZ7J0aO.net]
>>796
でも科捜研にはスペシャリストの主役が出たよ

799 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 23:16:54.84 ID:IR2MgalM.net]
火村のドラマでは、堀北ちゃんにシンクロしましたって言ってほしかったのにw

800 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 23:19:58.72 ID:S9Tgdw6L.net]
>>798
そうなのか
じゃあ予定合わなかったのかねえ残念だ



801 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 23:22:43.54 ID:ztVgPnD6.net]
誰か言ってたかもだけど、女神像の残念な作りは原作以上だと思った。

802 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 23:24:31.10 ID:CDnkzgGy.net]
そう?
もっとぶっさいくなもの想像してたw

803 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 23:26:42.13 ID:S9Tgdw6L.net]
パールヴィーナスはもっとアーティスティック(笑)だと思ってたな

804 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 23:32:22.38 ID:D927t9TO.net]
>>798
あったな見た見た
草薙が送った変な像から着想をえて事件解決みたいなことになってた気がする

805 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/08(月) 23:32:41.84 ID:WiyKJ3Im.net]
窪田ブサイクすぎ

806 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/08(月) 23:59:46.26 ID:dLNg9tP7.net]
「知っとるか?俺な」の続きは!?!?

807 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 00:00:37.92 ID:/A5hD+WI.net]
鷺尾優子の描写に知的で神秘的な雰囲気が足りなくて残念だった
鷺尾さんは秘書だけどお飾り秘書じゃなくて有能秘書だったよね?
可愛い女優さんだったけど役柄に合っていなかったと思う

ダリ眉で殺人が起こった大きな理由が鷺尾さんの
どっちに心があるのか分からない読めない雰囲気だったはずだから本気で残念
有栖川作品で実物を見てみたい女性の一人だったのに

808 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/09(火) 00:03:05.68 ID:gR+fGKv7.net]
>>782
そうそうそう思ったフルボッコだったけど

809 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 00:06:46.02 ID:G4Op6hzZ.net]
>>808
だな
原作知ってると原作とすぐ比べちゃうんだろうな
未読で見てる人たちとは受け取り方も違うみたいだ

まあなんで火村そんなにテンション高いの、とは思ったけどw
今回は犯人にも多少同情できる点があったから自首するなという断罪タイプではなさそうだった

810 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 00:07:10.86 ID:DJLVOgAW.net]
アリスがデザイナーに鷺尾さんとの関係聞いたとき
そんな下世話な質問に答えたくないと席を立って
優香もアリスを睨んでたけど
あれ重要な質問だったと思うんだけどなあ
痴情のもつれの線か洗う必要あるやん



811 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 00:34:58.61 ID:KgVogspA.net]
ネクタイをポケットから出す所、何であんなにカッコいいんだろ
あの仕草そのものがカッコいいの??

あとやたら指立ててたけど、あれってSHERLOCKのまねなの?
SHERLOCKってあんな事やってたっけ?

とにかくカッコいい
そればっか頭に残って、ドラマ的にはやっぱ大して面白く無い気がする

812 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 00:35:03.52 ID:sbzvjioO.net]
ホマキに斎藤が乱入かぁ
ミスパイロットの手塚と国木田教官を思い出すな

813 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 00:39:46.17 ID:DJLVOgAW.net]
>>811
ネクタイポッケから出すのはスゲーかっこよかったね
あと「学問にかこつけて〜」もカッコ良かった

814 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/09(火) 00:43:15.52 ID:8E3yHp9w.net]
斎藤さんは火村→アリスで演じてそう
そういうものにも出演されてたようだし

815 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 00:58:06.27 ID:KgVogspA.net]
>>813
凄いカッコ良かったよね
別に芸能人とかにカッコイイー!ってしたくないのに、
いやになる勢いでカッコいい

あと秘書の人に、ほんとにぃ?って言った声色?みたいなのも凄い良かった

816 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 01:03:09.53 ID:d/QS7i6D.net]
>>815
あの「ほんとにぃ〜?」ってのは面白かった
よくあんな上手いこと煽る感じで言えるなーって思った

817 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 01:07:14.50 ID:AxvEuL37.net]
ameblo.jp/kada0823/image-10098742170-10065596843.html

818 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 01:07:57.54 ID:cMZEfvsQ.net]
火村もう全部謎解けてるからあそこで煽る必要一つもなかったよな
ドラマの火村って性格悪いんだなとしか思わなかった

819 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 01:14:01.40 ID:KrkRCTDf.net]
>>814
どういう意味?

820 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 01:16:31.27 ID:Mr8N1mXr.net]
佐藤友哉とマギーの間ですり合わせができてないのかも
突然4話で火村とアリスのキャラがぶれた感じだ



821 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 01:21:47.42 ID:CukNCLeN.net]
>>798
> でも科捜研にはスペシャリストの主役が出たよ

『科捜研の女』にソフト化される予定がないからでは?
『科捜研の女』は、2006年放送の第7シリーズ以外、ソフト化されていないみたい。

822 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 01:30:01.78 ID:d/QS7i6D.net]
>>821
「科捜研の女」面白いし長年やってて人気あるのにDVDとかあんまり出してないの?
不思議

823 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 01:34:55.05 ID:ec8U/CSg.net]
>>818
性格悪いというより、ドラマ独自設定のサイコパスな側面が徐々に強くなっていってるんじゃないかな
原作じゃギリギリ踏み留まってるけど、ドラマは今まさに境界線上をフラフラして向こう側に行きかけてる感じ
今後ハセキョー諸星やあの美少年が更に揺さぶりかけてくるんだろ

824 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 01:40:29.12 ID:h55ZKepp.net]
>>822
同じくシリーズ化されて長い「相棒」と比べても、金出して映画館へ足を運んだり
高いDVDやブルーレイボックスを買うようなコアなファンが少なそうではある
茶の間でただで見れるのなら見ようかなというような層が視聴者の中心層なんだろう


■臨床犯罪学者 火村英生の推理
    関東  関西 名古屋 北海道 福岡
01話 11.1  12.2  **.*  13.1  *9.5
02話 *9.9  **.*  **.*  **.*  12.1
03話 *9.5  10.6  **.*  11.6  **.*
04話 *9.7

825 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 01:54:54.89 ID:96E/AJYR.net]
アリスの初恋の子、軽く微笑むぐらいでよかったのに
ニマニマしてるようにしか見えなくて残念
バイバイの一言が大根だしワンシーンだったのは幸い
何だかんだいってレギュラー陣にど下手くそがいないから見てられるわ

優香のツンツン凄くかわいい
シャングリラ削って優香と猫と生瀬さん増やして欲しい

826 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 01:55:44.18 ID:0MJfYVVU.net]
>>820
そんなことはないんじゃないか?
4話は脚本:佐藤友治で脚本監修:マギーとなっているから
マギーもメインでないにしろ関わってる

827 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 04:30:40.03 ID:IpAQ8i2l.net]
マギーは前科があるから信用しきれない

828 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 06:50:43.80 ID:Lf3G77fN.net]
あの秘書って自分が原因の三角関係なら、ちっとは反省しろと思ったわ
火村はこの関係を読んで、彼女が犯人のモンペ化してかみついてくるのは想定していた感じ
アリスはタイプの女性すぎて、あまりきつい事は言わないと予想、
1人奮闘しないといけなかった感じ
3話の俳優の奥さんのほうは追及されてショボーンって感じだったから、そこまでいかなかった
笑いながらしゃべる火村はこえー。

829 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 06:59:37.38 ID:48RCKzXE.net]
秘書の最後の台詞はダリ繭じゃなくて
別作品の台詞だから

830 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 07:05:43.21 ID:q7APGOMT.net]
忍成が犯人役ってのも萎えた
もう忍成は荻島真一、萩原流行、長谷川初範、本田博太郎みたいに
今のドラマで最も犯人役が似合う俳優なわけで



831 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 07:24:12.07 ID:VMlEPZwG.net]
もう逆によく犯人役やられる方に総出演していただいてミステリドラマやればいいよ

832 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 07:47:27.96 ID:QxsaP/fj.net]
>>830
役者さんのことはよく知りませんが、今回の役はイメージに
ぴったりだったと思いますよ。原作読んで想像した通りのキャラクターというか。

833 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 08:01:23.95 ID:0STv8Nie.net]
斎藤の人気の無さよ・・・

19. 匿名 2016/02/07(日) 22:33:01

アリスが好きなら プラス
火村が好きなら マイナス

プラス・・・318
マイナス・・・88

834 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 08:21:31.30 ID:jWZ+CRjp.net]
>>830
このラインナップは、こいつ犯人!→と見せかけて違ったの次元のかたたちだから
忍成君はまだあと少しだな。今はまだ石野真子パイセンのレベル。

835 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 08:28:24.99 ID:ztCVzlQn.net]
>>833
窪田ヲタの必死さが表れてる結果だな

836 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 08:55:37.08 ID:lpw0hz1w.net]
窪田はヤフコメで人気な辺りファンが年齢層高いんだろう
SMAPとかもあそこでは大人気だし

837 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 09:27:05.48 ID:xFpZslXT.net]
>>831
横溝映画であったよ
今までの犯人が何人も出てて珍しくキャストで犯人バレしなくて良かった

838 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 10:04:53.18 ID:n/4t6WUb.net]
バレンタインにキスしたい有名人 斎藤は去年4位?今年1位
以下、福士蒼汰、三浦翔平だったかな?ランキングもの強い。
発売中の雑誌2誌で表紙だし、これ以上売れたら出費かさむわ

839 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 10:17:33.96 ID:tJnrAI/Y.net]
このドラに関しては斎藤火村の圧勝それなりにかっこ良いからさ
気分の上下が激しい落ち着きがないKYのガキでニート臭ぷんぷん
こんな要素をアリスに追加しやがっていまだに見る度ムカムカする
知的で穏やかでちょいボケがアリスだったのにガッカリだぜ

840 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 10:45:30.97 ID:OrWe+vPZ.net]
窪田アリスはもうちょっと落ち着いて自然な感じでやってくれてたらなあ
個人的には向井理にアリスやってほしかった



841 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 10:47:41.93 ID:KgVogspA.net]
絶対にヤダ
>ムカイリ

842 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 10:50:20.87 ID:Rtc6APX0.net]
不満なのは分かるがもう撮影も半ばだろうに、○○だったらなぁという書き込みは正直うっとおしい

843 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 11:04:47.85 ID:DJLVOgAW.net]
窪田君でいいけど
ほんっとーーーーに前髪切って欲しい
切れないなら横流すとかどうにかして欲しい

844 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 11:18:03.10 ID:3Ru7HkyM.net]
崖っぷち、温泉、回想シーンで披露してるんだから、別にデコ出しNGってわけでも無さそうなのにな

845 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 11:22:39.95 ID:Lf3G77fN.net]
ドラマアリス人情味あっていいキャラだけど、容疑者もいるシーンでお茶目すぎないかって
時はあったね。演出側が重すぎる感じにしたくないのかな?
原作には出版記念サイン会とか、雑誌対談とか作家ぽいエピソードないの?

846 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 11:24:14.57 ID:M4zVDzd0.net]
高校生アリスがデコ出してて新鮮だった。。。

847 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/09(火) 11:38:31.87 ID:BZBbqCvk.net]
窪田アリス自分は好きだけどな
確かに前髪が長すぎて目の演技が見えないのは残念

848 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 11:41:55.83 ID:3Ru7HkyM.net]
>>845
アリスが締め切りかかえてたり、作家仲間が事件関係者になったり
大御所作家の相談をアリスの担当編集者を介して火村が受けることになったり
そういうエピソードならある

多分ドラマでもそうなんだろうけど原作でのアリスはヒット作家って扱いじゃないな
他社の編集者から雑な扱い受けてるシーンもあるし
町を歩いてて有栖川先生ですよねってファンに声かけられるケースも経験してなさそう
(だから火村も安心してフィールドワークにつれ回せるんだろうけど)

849 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 12:30:20.91 ID:i3kpR4Hl.net]
知り合いとか仲のいい作家は登場するよな
火村とも飲み友達になる姐さんみたいな人とか赤星とか。赤星はヒット作家だった記憶

850 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 12:36:45.42 ID:kd+qlc5S.net]
絶叫城自体が本来は缶詰状態の時に起きた事件だったよね
作家としてはさほど名前は通ってないけど
食うには困ってない程度なんだろうな、アリス



851 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 12:37:17.00 ID:AKIyC7Zy.net]
あのサイコなガキはハセキョーの身内とかなの?
火村さんのダークサイドとリンクしてる映像はなんか伏線あるのか?

852 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 13:04:22.99 ID:5EEwFd0T.net]
赤いバラを撒き散らしながら流し目で倒れる耽美な斎藤を見て一体どんなドラマかと恐る恐る見始めたけど
いざ蓋を開けたら結構まともな推理ドラマで良かったわ
あの前宣伝はなんだったんだ一体w

853 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 13:07:21.86 ID:HWU/bwxC.net]
なんで前髪切らないんだろう
いけてるつもりなのかな

854 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 13:10:30.02 ID:3Ru7HkyM.net]
うーん……心の準備……?

855 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 13:13:27.21 ID:j8WBTByy.net]
窪田は不細工だからこのまま前髪で顔隠してていいよ

856 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 13:14:48.02 ID:jQtC2aKb.net]
前の方で3分間ミステリーみたいって意見があったけど確かにそんな感じ
トリックそのままだから本格としてはまあ悪くないけど面白みもない
有栖川作品の良さぶっ壊すドラマ化だったなあ

857 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 13:17:48.75 ID:Lf3G77fN.net]
>>848 なるほどありがとう。そこまで著名でなくても、30代前半で作家専業で
食えてるだけすごいよね、作家になれない人だっているんだし。
そこまで多忙でないから助手役ができるのか。

858 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 13:20:06.75 ID:UTUiQ7aZ.net]
>>853 ドラマの中でシーンが繋がらないからじゃね
5話の予告で京都の橋が写ってる電話してるシーンは12月にまとめ撮りしたぶんだろう
京都ロケを最初に全部録ってるから

859 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 13:34:54.79 ID:r9OPgnnP.net]
次の放送日バレンタインだから茶色の研究もやりそう

860 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/09(火) 13:53:54.43 ID:BZBbqCvk.net]
昨日の月9が視聴率落としたから
平均視聴率は4位になったな



861 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 14:07:13.10 ID:0MJfYVVU.net]
斎藤ageして窪田sageしてる工作員多すぎだが
俺の周囲じゃ逆に斎藤のルックスを褒めてる人は皆無だな
作家連中のツイートも斎藤は不評で窪田可愛いって評価が多い

正直、ホモ好きな層に媚びてすぎでどっちもきもいので脱落しそうだ
今のところ美月と優香が救いだな

862 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 14:22:00.07 ID:hkf3r+J3.net]
>>861
作家連中って誰?

863 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 14:27:26.84 ID:ztCVzlQn.net]
>>861
どんなツイートか気になる

864 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 14:28:25.83 ID:3Ru7HkyM.net]
6話が朱色の研究なのかな

865 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 14:47:15.17 ID:nkhScrXj.net]
犯人側からのアリスの第一印象は、「火村と比べると目元が柔和で人畜無害な感じ」だそうだ

866 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 14:59:18.47 ID:pWY/2KNX.net]
>>861
バランス悪く上げたり下げたりしているのはお客様
最初からいるよね
気を悪くしないで
あの釣は初回の視聴率がギリギリで2話が一桁だったから仕方がないかな
役者も製作側も本望じゃないと思うからこらからはそんなに仕掛けてこないんじゃないかな

867 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 15:00:02.62 ID:CukNCLeN.net]
>>865
> 犯人側からのアリスの第一印象は、「火村と比べると目元が柔和で人畜無害な感じ」だそうだ

目元、見えないよ(笑)。
今のところ、「アリスの前髪が鬱陶しい」というのがこのドラマの欠点だ。
どうにかしてほしい。

868 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 15:00:26.03 ID:pWY/2KNX.net]
こら→これ

869 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 15:05:31.47 ID:T3JIc2Z2.net]
本編にはアリスの仕事シーンがあまりないから「小説の世界に没頭」してるかは見てて微妙
ZIPのミニドラマは頑張ってたw

870 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 15:18:09.37 ID:5sQX65M3.net]
斎藤さんも窪田さんもドラマ受けてくれてありがとうですよ。勿論、自分がイメージしたらのとは違うとけど、こんなけ有栖川先生の名前を色んな所で見れて、もう二度とないなと思ってる…。
二人共よく知らない役者だったけど、興味が出てきた。
特に斎藤さんは世間に作られたイメージとは随分違ってて、面白い人だねー。



871 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 15:24:45.64 ID:4aLFXh86.net]
窪田くん目当てで見始めたけど斎藤工も好きになった
変な被り物して野菜旨いだろーってCMの時は好きじゃなかったけどこのドラマは格好いい

872 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 15:55:24.41 ID:4Irkxtdq.net]
斎藤の人柄が好き
あれこれ言うがドラマ火村はもう斎藤しか思い浮かばない
窪田は演出がちょっとあれなんかなあという気はする。そういう指示でてるんだろうし別に嫌いではなく好きだけど

つーか毎週こんな楽しみにドラマ見るの初めてなんだけどw

873 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 16:23:39.94 ID:Lf3G77fN.net]
>>852 男同士で赤いバラ、倒れた女性を放置プレイ
あれは腐女子歓迎的なポスターなんだろうな
せっかく窪田くんが女性がらみで渾身の演技なのに、火村アリス結婚しろとか
設定もストーリーも無視で暴走気味だけどな
火村だってちゃんとドラマの中で気を使ってたのに

874 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 16:33:33.62 ID:G1D/dmsP.net]
あの薔薇がバラバラな感じは確か腐女子も大爆笑してたような気が

875 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 16:46:44.78 ID:ojN9aLu5.net]
>>872
うん、4話はちょっと残念だったけどそれで見るの止めようと思わないしこのドラマは最後まで見るつもり

876 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 16:47:18.54 ID:tJnrAI/Y.net]
>>867
演技でカバー出来ないくらい眼光が鋭すぎるから隠してるんなら笑うw

877 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 17:25:22.83 ID:nkhScrXj.net]
書店で有栖川先生の本が「売り上げ10位」になっていた^^
今日は[菩提樹荘の殺人]をGETしてきた 読むのが楽しみ♪

>>867
ドラマのタイトルが「アリス、犯人に指摘され前髪を切る」だったら面白いね
中村主水じゃないんだからーー;
  

878 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 17:38:29.65 ID:ixWzbnc4.net]
アポロンの少年にナイフで前髪切られたっていことにすればいい
顔切りつけられそうになったけどすんでのところで躱した、みたいな

879 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 17:46:14.44 ID:HfiHxiEI.net]
もう前髪結んだりピンで留めたらいい

880 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 18:03:58.43 ID:q0E/5JLq.net]
>>879
男は黙って輪ゴム



881 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 18:53:08.58 ID:LUd/me7u.net]
火村の次のドラマ
i.imgur.com/7ofybcw.jpg

882 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 18:59:11.15 ID:VeXFLhNJ.net]
すでに滑ってる

883 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/09(火) 19:07:42.65 ID:BxL4FlSb.net]
明日の 最上の命医2016 テレ東9時〜は

火村より若めで、ひたむきな斎藤工に会えます

是非ご覧ください

884 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 19:10:53.04 ID:bbkPaR6I.net]
頭あのままなのだろうか

885 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 19:13:34.55 ID:sLAzDrh3.net]
屋根裏の散歩者やって美容行けばいいのにw

886 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 19:13:52.52 ID:sLAzDrh3.net]
院が抜けた

887 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 19:19:17.68 ID:3Ru7HkyM.net]
日テレ公式番組表に、5話の画像21枚載せてあるけど
どてら着たアリスが下宿の電話に出てるっぽいシーン、朱色の研究のあれかな
原作だとアリスの家に電話がかかってきたけど

888 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 19:44:54.32 ID:yrs2kh7F.net]
オープニングの音楽も本編中のBGMもいいね。

889 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 19:49:24.07 ID:vHjr3gaa.net]
>>885
解決編でモザイクが必要だから駄目w

890 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 19:50:50.80 ID:dAqkjP9x.net]
>>850
どっかに同い年のリーマンと同じくらいの年収って書いてあるよ



891 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/09(火) 19:58:34.73 ID:SFR7sM/x.net]
火村とアリスは、その・・・何発くらいヤッたのかな?

892 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 19:59:16.56 ID:QxsaP/fj.net]
>>888
あまり話題に出ないけど、音楽いいですよね。
サントラの発売を心待ちにしてます。

893 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:06:36.50 ID:Q/UjWXBu.net]
朱色の研究は前後編でやってほしい
2つの事件、実際は3つの事件だけど、それを45分間で表現するの無理だよね
古いけど金田一少年だって前後編あったし、視聴者がそれで離れることはないと思う

894 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:10:04.33 ID:Sz0r54/J.net]
>>830
そんなあなたに
東野のブルータスをドラマ化した奴オススメ

895 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:15:22.20 ID:Mnohj9EW.net]
音楽いいね
火村が犯行現場に現れるときや犯人と対峙したときに流れるやつが好き

斎藤工ってなんとなく苦手だったけどけどこの作品は
はまり役ですごくいい
「操作に私情を、はさむなよ」とかのセリフが似合いすぎる

896 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:22:01.57 ID:sMybUIUp.net]
斎藤工も窪田もいいんだけど、なんか華が足りないね 
ちょっと地味なんだよなー 女性陣も
ただ画面が暗めだからかなw

897 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:25:51.10 ID:6DxchDsS.net]
>>893
個人的に朱色は火村シリーズのワースト長編だから前後編なんてとんでもねえわ
散々発売延期を繰り返してやっと発売されて大喜びで買って読んだ後のガッカリ感は今でも覚えるレベル

898 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:42:43.73 ID:Es96JFcO.net]
自分も朱色の研究面白かったって記憶が全然ないけど
読んだの20年近く前だからなぁwww

899 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:47:51.40 ID:kd+qlc5S.net]
海奈良が最クソだった気がします

900 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:48:33.70 ID:a+bT+Ref.net]
公式のあらすじ見る限り、5話に最初の朱美の相談を組み入れるっぽいし
メインの回では最初の死体発見からのマンションでのアレはすっとばして、
後半の別荘集合を中心に進みそうな気がする。ダリ眉ほど尺は必要ないのでは。



901 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:49:44.36 ID:VeXFLhNJ.net]
長編だとつまらないけど、1時間ドラマに詰め込むと面白くなるというマジックを脚本陣に見せていただきたいですね
てかそれはプロの脚本家の仕事だろうが!原作が長編なんだから仕方がないみたいな考えは認めんぞコラァ!(#`皿´)

902 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:51:44.94 ID:6DxchDsS.net]
>>898
自分もだよ
20年近く前に読んだきりで読み直す気にならんかったし
だから内容もほとんど忘れてるけど当時の「ガッカリ感」だけは鮮明なんだよなあ
ドラマの改変に期待するわ
頼むでマギー

903 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:55:21.43 ID:VeXFLhNJ.net]
このドラマに限ったことじゃないんだけど、これだけの数の原作のなかからどれを映像化するっていうのは、どういう風に決めてるのかな
長編はアリスと火村の関係に重要だとして、1〜3話の短編は必要性高いと思えん

プロの脚本家なら原作を一通り読んでるんだよなあ!適当に摘まんだもので脚本書いてるとか認めんぞコラァ!(#`皿´)

904 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:55:27.28 ID:qiEBTsRM.net]
>>857
付いていくor話を聞く、でなければ話にならないだけで
一応本業優先でフィールドワーク断ることも普通にあるよw

ダリの繭はそれこそ小説や小説を書くことがアリスの繭だから
原作ではものすごく作家描写ある

905 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 20:57:51.56 ID:Sz0r54/J.net]
>>840
向井棒だったら見てなかった

906 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:01:10.85 ID:5PxfAgrR.net]
火村シリーズで面白いのって無いよな

907 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:07:24.14 ID:beUYiS7t.net]
窪田ぶっさ

908 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:07:30.93 ID:kd+qlc5S.net]
ロシア紅茶とか壺中庵殺人事件とか蝶々がはばたくとかちょいちょい面白いのはあるけど
映像化されるかな
ロジックは映像的に映えないからもうわかりやすいトリックの短編選んだ方が良いんじゃねーのっていう

909 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:08:05.86 ID:6MCv9P1k.net]
毎回ちょこちょこ入って来るシャングリラのコーナーがウケる。
ひたすら足踏みしていて興味湧かない。

910 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:10:25.55 ID:sLAzDrh3.net]
>>906
火村は長編より中短編のが面白い



911 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:11:17.15 ID:KgVogspA.net]
実は音楽あんまり好きじゃない
オープニングの赤い感じも

すべF、謎ディ、鍵のかかった、あの辺のは好きだったなー
ものすっごい古いけど、探偵学園Qは、OPもEDも良かった
私の好きな探偵だっけ、剛力ちゃんのも、剛力の歌が可愛かった

912 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:11:50.14 ID:Es96JFcO.net]
自分も蝶々がはばたく好きだな
一番有栖川先生らしい話な気がする

913 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:17:05.57 ID:5sQX65M3.net]
ここへ来て原作sageかぁ…。
朱色はすごく好きな作品。単行本も文庫もコミックスも持ってる。
夕陽丘と周参見の歴史と旅情、各人のトラウマとの対峙、何より殺人の動機が衝撃的で忘れられない。
それが論理的に解かれていくのが有栖川作品だなぁと。
原作ファンにも人気ないんだ…て思われたくないなぁ。面白いと思ってる人いるよー。

914 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:24:46.35 ID:QxsaP/fj.net]
朱色は好きなんですが、あの動機をドラマでそのままやったら
納得できない人多数だろうな…と。
話全体がオレンジ色みたいな雰囲気を映像で上手く出してくれるといいのですが。

915 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:26:36.47 ID:tjIXZPUh.net]
>>845
原作だとアリスが語り手だから推理作家としての描写多いよ
準レギュラーキャラにはアリスの担当編集者さんや先輩作家とかのキャラがいるし
アリスの知り合い関係から事件に巻き込まれたことや依頼されたこともある
むしろ火村の下宿や大学での描写の方が少ないくらい
特に大家の時絵さんはドラマでものすごい出番増えてビックリした
面白いからいいけど

916 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:28:23.53 ID:sLAzDrh3.net]
>>848
原作アリスは凄く推理小説好きな人なら知ってるレベルの作家だし熱心なファンもジュブナイルを一冊書いたから子供のファンもおるんやで…

917 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:29:45.74 ID:r9OPgnnP.net]
新本格ミステリキャスト


御手洗潔(玉木宏)
犀川創平(綾野剛)
火村英生(斎藤工)
島田潔(wait)
メルカトル鮎(wait)
法月綸太郎(wait)

918 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:31:40.24 ID:tjIXZPUh.net]
>>913
自分も朱色すごく好きだ
雰囲気が好きだし結構火村の夢にも突っ込もうとした話だし
あの動機も有栖川作品らしい感じがする

919 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:33:31.92 ID:ec8U/CSg.net]
乱鴉であの人が読んだことないのにツバつけようとしてたし、学生アリスの作者なんだし
売り上げは決して高くないが業界内やミスオタの実力評価は密かに高い、みたいな感じかもと想像してる

920 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:34:16.32 ID:HfiHxiEI.net]
原作読んだ事ないんだけど一番始めに読むのはドラマ公式に載ってる左端のやつでいいの?



921 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/09(火) 21:36:38.37 ID:SFR7sM/x.net]
>>917
全ての役を堺雅人なら演れる

922 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:37:42.38 ID:vHjr3gaa.net]
>>920
まぁそれでいいけど
左端と右端は同じ作品なんだなこれがw

923 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:38:38.63 ID:VeXFLhNJ.net]
>>917
そこでダークホースの猫丸先輩が登場ですよ

924 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:38:57.15 ID:tjIXZPUh.net]
>>920
挿絵がほしい場合は左端の角川ビーンズ文庫版で、そうじゃない場合は右端の講談社文庫版
お好みでどうぞ
どちらもタイトルは「46番目の密室」で火村とアリスのシリーズの第一作目

925 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:40:34.02 ID:Mr8N1mXr.net]
来週めっちゃ面白そうだな

926 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:40:41.25 ID:HfiHxiEI.net]
>>922
>>924
ありがとう!どちらでもいいんだね
明日探しに行ってみる

927 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:41:18.71 ID:6DxchDsS.net]
>>920
火村シリーズの一冊目が46番目の密室だから最初に読むのはこれが良いと思う
それが面白かったらダリ繭、ロシア紅茶の謎をどうぞ

928 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:42:22.16 ID:6yLBJg8k.net]
>>916
847はリアルの有栖川有栖氏のことじゃなくて
「小説の中の作家アリス」のことを言ってるんじゃないの?
作中では「大きな書店じゃないと置いてもらえない」レベルらしい

929 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:42:57.89 ID:3fs+0Fja.net]
海奈良わりと好きだったんだけど……w

46番目の密室には確か出会いのシーンもあったし階段教室にもぐりこんで火村の講義にこっそり参加してるアリスがいたんだっけ

930 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:45:35.94 ID:mpotEh7i.net]
>>918
動機好きノシ
鍵の掛かった男が出るまで作家アリス長編で一番好きだった
さらに何が素晴らしいって装丁が最高w



931 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:47:47.65 ID:mpotEh7i.net]
>>928
横からすまんけど>>916は作中のアリスのことかと
「子供のファン」は乱鴉の島に出てくる

932 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:49:17.47 ID:vHjr3gaa.net]
>>928
乱鴉で子供のファンは出てきた
他の作品でもフィールドワークとは無関係にちらほら名前出てくるし
「大きな書店じゃないと」とかは多少謙遜入ってる気もする

933 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:49:25.93 ID:gklpakHF.net]
>>921
さすがに火村のイメージとは違いすぎるw

934 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:51:16.79 ID:Es96JFcO.net]
>>913
うん、でも何度も言うけど読んだの20年前だから
自分が子供過ぎて理解できなかったところもあるかもだし
これを期に再読してみようかな

935 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:52:25.53 ID:d/QS7i6D.net]
>>929
海奈良いいよね
アリスはいっしょに旅行いくと楽しいだろうなと思った

46番目は旅行に行くために火村を大学まで迎えに行ったアリスが講義に潜り込んでたね
確かクリスマスイブの1コマ目

936 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:54:36.68 ID:Es96JFcO.net]
>>921
火村先生はバリトンじゃないとダメ

937 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:54:54.90 ID:3fs+0Fja.net]
>>935
ああそうだったっけ
でそのまま大御所作家のクリスマスに招かれて2人でいって事件に巻き込まれる、と
火村ってわりとフィールドワークしてるって知られてるんだよね

938 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:57:03.66 ID:PSXJJbSR.net]
>>930
同じくあの動機好き
キャスティング期待

939 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:59:06.94 ID:fx++7Iz/.net]
朱色は最初のマンションの事件でいろいろ翻弄されて
一息ついてから周参見の方へって流れが見たいから前後編がいいなぁ

940 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 21:59:15.22 ID:qiEBTsRM.net]
>>928
多分みんなキャラクターのアリスの話をしてる
どのタイトルか忘れたけど、>>916の描写覚えあるよ
その大きな書店じゃないと〜ってのは忘れちゃったけど
全然推理小説興味ないキャラがアリスの作品見かけて覚えてたりもするし
もし本人や火村の台詞なら、謙遜や身内ぶった冗談の貶しであって本当にその程度って訳ではないと思う

アリスは自分の作家としてのポジションに自虐語り多いけど
専業作家で食っていけて、大阪で複数部屋のあるマンション住まい(原作アリスはドラマより広いとこ住んでそう)で
しょっちゅう思い付きでふらふら旅行してって結構余裕のある生活できてる人な気がする



941 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:00:05.49 ID:yY/FFipj.net]
「朱色の研究」と(他シリーズだが)「月光ゲーム」は、平気でdisる人がいて、世評も代表作からほど遠いが
作品の完成度はさておいて、強烈にシンクロする読者がいるようだ
そういう小説もあっていいし、有栖川有栖らしいと思う

ドラマ化してうまくいくかどうかは、脚色と演出しだいでよく分からん

942 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:02:13.98 ID:yY/FFipj.net]
>>940
確かに、原作アリスはけっこう生活に余裕がある

943 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/09(火) 22:04:36.16 ID:o6MGghM3.net]
>>917
京極は、と思ったが連ドラ限定か

原作ファンはロジックとキャラクター以外に、文章、語り口に付いてるファンも多い
ドラマ化と一番相性の悪い層かもしれんw

944 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:05:14.62 ID:sK/fXLgA.net]
>>923
二階堂蘭子か千葉千波か深山木秋か九十九十九かひきこもり探偵か
よりどりみどりだぞ

945 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/09(火) 22:08:22.96 ID:3Ru7HkyM.net]
アリスの本の読者出てくるのは、笑う月、ペルシャ猫、四風荘、乱鴉の島、高原のフーダニット
その辺だっけ?もうちょっとあった気もするけど
その辺読んでもヒット作家とまでは感じなかったけどなぁ

編集者からの扱いが雑だったのは、オノコロ島
とうとう読者に街で声をかけられるようになったか……と思ったら違ったって展開は、探偵青の時代

946 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:08:52.11 ID:hkf3r+J3.net]
アリスのマンションは外側に布団干したら駄目らしいからそれなりにいいマンションなんではないか
そして自分も朱色が好きだ
この間本屋に行ったら装丁が違っていて悲しかった

947 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:11:54.67 ID:yrs2kh7F.net]
朱色の単行本って目のやつだっけ、素敵だよね
大昔に図書館で借りた

948 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:12:15.72 ID:o6MGghM3.net]
原作アリスはたくさん書いてそうなイメージ
その時抱えてる締め切りについてエッセイとかこういう短編とか書いてるからかな

スイス時計では初恋の人の近況でアリスの本を読んだことがわかるね
作中では変わった本名をそのまま筆名にしてるから

949 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:14:01.04 ID:r9OPgnnP.net]
【悲報】最終回はミステリ夢十夜の第十夜

950 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:17:16.35 ID:85U9FO0q.net]
アリスは夕陽丘の2LDKマンションだっけ?
ダリの繭だかで火村がアリスに俺より広い部屋に住んでる癖にみたいな事言ってたな
火村は大学からずっとばあちゃんとこに下宿だけど和室と洋室の二間だった気がする



951 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:18:23.26 ID:ZW/VKVOV.net]
めちゃめちゃ若く見える女の人がでる話って
どんなタイトルでしたっけ?

952 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/09(火) 22:19:20.60 ID:3Ru7HkyM.net]
海のある奈良に死す

953 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:19:58.21 ID:YKlTtol8.net]
そもそも同年齢のサラリーマンと同じくらいの収入って時点でそこそこ売れてるわな
一応小説作中で舞台化されてるし

954 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:20:04.08 ID:ZW/VKVOV.net]
ありが盗塁王!

955 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:25:19.47 ID:sLAzDrh3.net]
>>951
海奈良やね

956 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:30:50.79 ID:VeXFLhNJ.net]
>>944
まあでも、時代は本格より日常ものだから午前零時のサンドリヨン、理由あって冬に出るあたりの映像化がアンパイやろな
これらはアニメかもしれんが

957 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/09(火) 22:35:26.93 ID:7WImMpRk.net]
>>923
ドラマ火村のコート見てるとついついゾロリとした上着の猫丸先輩思い出すからここで名前見て笑ってしまった

958 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 22:52:35.68 ID:HRa2opDX.net]
少し前に、どなたか書いてたけど、超毒舌火村見てみたい!

窪田アリスは人気ありそうだけど、
アリスはやっぱり斎藤と同年代ぐらいの俳優が良かったな…
桐谷健太とか…大阪の人だし。
身長も斎藤と同じぐらいで、並びがカッコイイかも。

959 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:03:46.17 ID:3Ru7HkyM.net]
身長175センチ
原作で明らかになってる数少ないアリスの外見設定の一つ

960 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:15:56.45 ID:aiR1hV77.net]
>>949
え?うそだよね?



961 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:18:46.96 ID:/qukkjID.net]
>>959
そうなんだ
じゃあそのぐらいの身長で火村役合う人だれだろ

962 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:20:21.10 ID:/qukkjID.net]
とりあえず4話見て火村が何か足りないと思った

963 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:21:10.70 ID:n6tMgwKF.net]
>>961
又吉

964 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:26:51.71 ID:n/4t6WUb.net]
原作アリスの身長に合う火村を探すってなんだ?

965 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:28:09.22 ID:vHjr3gaa.net]
コミカライズの時に原作者が出した指定が
「二人の身長差はあまりないように」だったらしいからそれじゃないか

966 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:30:19.64 ID:wuNnMdKS.net]
4話はアリスに押されて火村の存在感薄かったもんね

967 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:36:02.98 ID:r9OPgnnP.net]
火村が唇を撫でるのは証拠が出揃った合図だからそれまでに論理を組み立ててねって事で

968 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:36:45.84 ID:crNfSujJ.net]
又吉は175pも無いだろうw

969 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:39:51.27 ID:d/QS7i6D.net]
そういやアリス役の窪田さんは175cmってプロフィールに書いてるね

970 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:44:30.50 ID:3Ru7HkyM.net]
身長差があまり無いように、ってのは
あの当時のASUKA系コミックでのコミカライズだからこその要望だった可能性も
ぶっちゃけ男役女役がハッキリしたBL的体格差のデフォルメで描くようなことはしてほしくないっていうことじゃないか



971 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:49:44.81 ID:eLP6GFP2.net]
>>944
ひきこもりはドラマ化したような気が

972 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:51:25.70 ID:wuNnMdKS.net]
>>962
強烈な灰汁
シャーロックはどのシャーロックも嫌い
それを中和するのがワトソン

973 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/09(火) 23:59:05.12 ID:rB06rlKL.net]
>>972
火村は一見も通常も奇人変人じゃないからいいんだと思うけど
変装とか演説とかやらない大人の落ち着きが当10代のの自分には新鮮でかっこよかった

974 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/10(水) 00:11:12.82 ID:5/8Y+xKM.net]
俳優変えろって・・・
残酷だな

975 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/10(水) 00:19:12.20 ID:Lovj9Vo7.net]
別に俳優変えてほしいとは思ってない
正直当初心配してたよりずっといいよ
あとは前髪切ってくれればな

976 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/10(水) 00:22:38.39 ID:Lv0EtH0H.net]
前髪話は腹一杯

977 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/10(水) 00:23:22.03 ID:322GT6OK.net]
次スレの指定がないがそろそろ立てるね

978 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/10(水) 00:26:49.93 ID:322GT6OK.net]
【日テレ日22:30】臨床犯罪学者 火村英生の推理 コーヒー8杯目
yomogi.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1455031460/

次スレどうぞ

979 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/10(水) 00:30:05.22 ID:UVMoNVn3.net]
>>978
乙乙

学者先生と作家先生は徹夜か
カフェイン取りすぎ注意w

980 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/10(水) 00:35:21.28 ID:l7aaCtPX.net]
>>978
(///ω///) 乙 これは乙じゃなくて前髪なんだからね!



981 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で [2016/02/10(水) 01:16:16.67 ID:6pV8AFLD.net]
>>774
50巻だよ

982 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/10(水) 01:24:57.25 ID:4HEjMh5x.net]
>>978
乙です

983 名前:名無しさんは見た!@放送中は実況板で mailto:sage [2016/02/10(水) 01:30:24.36 ID:EBMie865.net]
>>978
さぁさ 乙!入りましたえm(__)m






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<248KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef