[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/29 17:12 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ユースケ】UDON 3杯目【コニタン】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/27(日) 13:32:20 ID:+Z6NlBti]
東宝系より全国公開中

www.udon.vc/

製作:亀山千広×監督:本広克行

2杯目:tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150980350/
1杯目:tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1134571088/

744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 16:24:03 ID:UuLCSWKx]
見てきた。

うどん部、あんな爽やかな人らじゃない!!

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 16:45:09 ID:/r3rJFe/]
そこが、あと10%のフィクションの部分なんだねw>744

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 16:57:19 ID:NyCUKMsv]
「UDON」10点(100点満点中)
blog.livedoor.jp/tsubuanco/archives/50774110.html
>上っ面だけの薄っぺらでまとまりのない駄作に終わっている。
>文字通り時間のムダ。

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 16:58:39 ID:juY64cGS]
> 本広がテレビドラマでキャプテンウドンを撮りそうで怖いw
それはそれで観てみたいw

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 17:12:20 ID:qIDSoYhw]
キャプテンUDONは30分アニメでイケるっしょ

749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 18:14:33 ID:ydB7c4tH]
コニタンがミスUDONに変身したら見る

750 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/31(木) 19:13:54 ID:6cBClIFi]
真木よう子ちゃんのオッパイ(裸体)をみれますか?

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 19:27:28 ID:Gvd6j8Gm]
真木ようこだけ、サマタイ一座の中でも雰囲気が違って見えた…

オッパイでかかった

752 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/31(木) 20:18:10 ID:orAzkTUr]
>>746
livedoorのblogを引用されてもなぁ(w



753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 20:43:28 ID:ydB7c4tH]
>>752
名無しに言われてもなぁ(w

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 20:46:38 ID:/r3rJFe/]
他人の評価で惑わされるようじゃな〜w

755 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/31(木) 20:47:25 ID:7OQ97qwp]
観てきた。
なんだかパンチが弱いな〜。
演技がわざとらしいし、
展開もいかにもって感じで。
どうしても「踊る」と比較してしまうので、
そのパンチの弱さは否めない。

まあ、ほっしゃん登場だけは読めなかったが。
うどんと言えばほっしゃんだったのを
すっかり忘れてた。

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 20:51:22 ID:5p93n2Zf]
>>754
>〜w


757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 20:58:27 ID:QmpMu+BB]
>〜<w

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 21:09:47 ID:Yloi6rqu]
なんだかんだ叩いてみても 熱心にこのスレ来てる人達 ホントはフジテレビ好きなんだね…

759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 21:16:48 ID:J0nuzJHq]
見てきた!
夕陽のドラゴンファンとしてはライブシーンがメロメロに良かった
DVDには1曲まるまる入るかしら?


760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 21:46:05 ID:cbIrqJEz]
>>759
サントラCDにフルバージョン映像入ってるよ。

761 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/31(木) 21:48:25 ID:w/LTlwmt]
保守age

762 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/31(木) 21:51:31 ID:w/LTlwmt]
ゲーム化しないの?



763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 22:28:09 ID:J0nuzJHq]
>>760
なんと!!!ありがとう!買ってきます!

764 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/31(木) 22:29:39 ID:DIxrDiBt]
香川在住。今日 宇多〇のワーナー行ったら めちゃめちゃ人多い。吸い込まれる様に うどんへ...うちは子供と ゲド戦記へ。ゲドも 最悪やったけど うどんもなぁ Xマンまで 待てば良かったか

765 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/31(木) 22:33:19 ID:DIxrDiBt]
うちの子供の通う小学校で ロケあったし 校区の子供が エキストラで 出たみたいやけど なんか 親は必死で差し入れしたりして セリフ一言 貰ったみたいやわぁ 痛いわなぁそれも

766 名前:上田次郎 [2006/08/31(木) 22:34:40 ID:dF9uNs6M]
おい山田、香川県に松井うどん店というおいしいうどん屋があるんだ。
そこで、俺と一緒に讃岐うどん食べ歩き2泊3日の旅に行かないか!?

767 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/31(木) 22:39:50 ID:WueGxkqk]
>>750
誰?

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 22:42:56 ID:FEgU4DnQ]
ようやく書き込みを読み終わったが、ターゲットが間違ってるということかな?

感想を見る限り、香川県人、または讃岐うどん信者がターゲットっぽいのだが、
それでは観客をあまり動員できないように思う。

769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 22:46:07 ID:+Cmx5+f0]
ターゲットは一般層のつもりなのに、そうできてないだけでしょう

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:03:17 ID:YcZLACO9]
香川県をターゲットにして週末2億なら日本の人口にすると250億ぐらい。
今週末で実質千と千尋を抜くね、大ヒットおめ。

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:06:18 ID:6KN9NflF]
最初の1時間だけでよかった。
長すぎてダレてしまった。

>>768さんの言うとおり、香川県人だけが
楽しめそう。


772 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/31(木) 23:27:25 ID:oNAisvq7]
うどんとゲドと日本沈没と涙そうそう?と渡辺淳一のエロっぽい作品しか見れない
東宝タダ券持ちの自分はうどんを見るべきなんかなあ
ゲドはもう見ちゃったし



773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:29:55 ID:IZn+/ksR]
最初の1時間ってうどんでいえば薬味の部分だと思うんだがw

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:31:36 ID:+eStM+jB]
>>767
無知過ぎるぞ。

775 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:35:57 ID:6YD6g6OL]
タダなんだから 観て来いよ

776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:39:23 ID:tPinHJTV]
ゲドに負けのは腐ってもジブリブランドが生きてるから仕方ないのか?とは思ってたけど
上映五週目の海賊に負けたのは予想外だったと思う
300近いスクリーンを用意して負けたのは痛恨だったのでわ?
唯一、スーパーマンに勝てたことが慰めにはなったね
リピート率が低そうだから10億達成が目標。15億まで届けばバンバンザイか

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:39:54 ID:Ytz/J29Z]
>>710
元ネタになった本に出てくる小ネタが映画にも出てくる。麺通団の「恐るべきさぬきうどん」ね。映画とまったく同じだけど。
自分はこの本が好きで何度も読んでいたからそういうところで笑えたけど、周りの観客からは一切反応がなくて、
香川県民と讃岐うどんが好きな人間にしか受けないというのも納得できる気がした。

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:50:23 ID:VoVRyEn8]
タイトルがUDONじゃなく平仮名だったら良かった

779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:50:28 ID:xkv1nDaU]
おまえら難しく考え杉。映画と思うからあーだこーだ叩きたくなる。
馬鹿が馬鹿相手に作った馬鹿な番組と思って見れば
素直に面白かったよ、馬鹿な俺は。
人生楽しまないと。

780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/31(木) 23:55:24 ID:mRV4XrS2]
普通に面白かったじゃん
夏の映画で一番面白かった
良質のエンターテイメント

781 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 00:07:33 ID:dZvMlK+4]
俺の周りで観てきた人、何人かいるけど入場料ぐらいの映画だったと言ってた

ヒットはしない普通の映画だったということかな

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 00:12:49 ID:D5AWoMmH]
見出したらそれなりに面白い。
けど、最初はものすごく見に行きたいとは思わない。



783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 00:15:20 ID:sPK7T0Ih]
面白い。
TV放送で十分だけど。。

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 00:23:23 ID:5Gd2KD2K]
日本沈没なんかよりはよっぽど面白かった。
時間が長いというやつもいるが、俺は感じなかったな。
前半は笑い、後半は涙と楽しめた

785 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 01:01:52 ID:NDUDhGWv]
あちゃー評判悪いね
せっかくサマータイムマシーンブルースで株上げたのに

786 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 01:02:15 ID:hKeYHrYJ]
>>784
俺も俺も。全く同意見。
前半と後半の対比がよかったよね。
沈没みたいなCGだけの糞ストーリーじゃないし。
ワンシーンワンシーンがしっかり作りこまれてる映画だと思う。
自分が見た劇場は梅田のロフトの上で見たけど場内は爆笑してましたよ。
かなり評判はよかったと思います。
地域差があるのかな。

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 01:06:34 ID:b1qMLWVM]
何を描きたかったのかがわからなかった。
親父死ぬの唐突すぎ。
ラストでエエェ(´Д`)ェエエってなった。

あとユースケの演技が好きじゃないことに気付いた。

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 01:07:27 ID:uZeSwuPv]
>>784=>>786

789 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 01:09:21 ID:Y1xKfx5J]
ttp://syobon.com/upload/src/syobon46661.mp3.html

今さっきやったラジオ番組で戸山アナがUDON観た感想ww

DL:うどん

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 01:14:49 ID:YYUZZAhi]
ブツクサ文句言うより
楽しんだ方が得なのわかってるんだが。
ウラヤマシイ。

791 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 01:17:20 ID:BLuB/Qbh]
>>789
それをいっちゃおしまいよwww

792 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 01:44:36 ID:gbn7trgG]
ユースケ観たさに行った。 お金かけてないわりには 良かったんじゃね〜か。 演出に不満あるけど 娯楽映画だし つまらなくはなかったから厳しい事は 言いたくないわ。 小西キライだったけど 少し好きになった。



793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 01:45:56 ID:7PSW5Jda]
お金かけてないの?
だったらコケてもいいんじゃない?
お金かけてるのにコケたらイタイからね

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 01:47:44 ID:5Gd2KD2K]
   ___/ ̄/   / ̄ ̄ ̄ ̄/  _ノ ̄// ̄ ̄ ̄/          / ̄ ̄ ̄/
  /___     ̄/   ̄ ̄ノ // ̄  /  ̄ ̄ ̄ /' ̄ ̄/       ̄ フ  /
  _ノ ,:  / ̄/ ̄ ̄/<  <.   ̄/ /  ____ _,/ /__ / ̄ ̄/__/  (___
./_ノ,___/    ̄ ̄   ヽ、_/  /__/  /____//__________/  ̄ ̄ /___,.ノゝ_/
  _____     ___ ___    ___
 /__  __/ [][] _| |_| |__ _| |_
    / /     |    _  | |_  レ'~ ̄|
    |  |__     ̄|  | / / /   /| |
    \__|       |  |  ̄ /_  /  | |_
             |_|     |__|   \/

795 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 02:07:36 ID:4W1ulz5l]
UDON、面白い〜。
楽しかったよ。コニタンはかわいいしさ、豪華キャストだしさ。
泣けるところも、笑えるところもありさ。

796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 02:16:13 ID:LWMrMy84]
途中でこれはコントかと思った。
映画ってこんなんでいいのか?

方言の指導とかちゃんとやれよ!

797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 02:35:48 ID:7PSW5Jda]
西遊記の方が長編コントになりそうなヨカーン

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 02:56:16 ID:gFlrJhAZ]
>>789
外山アナって、ゲド戦記で「映画館サムい」の名言を残した人だけど、
今度は「やっぱりソバが好き」かよ・・・。
歯に衣着せぬとはこのことだな。

799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 03:01:14 ID:2UnvoLWk]
ラフスレの葬式ぶりを見たら、未だマシに思えてきた………
下には下がいるからな
しかし、東宝もなんでバッティングさせるからな?
潰しあいしてる気がする

800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 03:11:53 ID:QQ4U8ezg]
ここって沈没の話好きだよな

801 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 06:30:59 ID:Nkbp9Cxb]
なんか夏のかき入れ時で、フジはこれというのを持ってこないな。ジブリと洋画の大作のためだろうが。
キネジユンでユースケは、映画タンポポが好きと言ってる。

802 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 06:33:42 ID:CFAGJddx]
うどんも沈没も大ヒットオメ!



803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 07:29:47 ID:aO3zJp5u]
あれだけ宣伝したのに公開1週目で3位だって( ´,_ゝ`)プッ

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 07:34:49 ID:tIMcuyfa]
何と何の次の3位なの?
まぁランク外よりマシだと。

805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 07:45:27 ID:ra3nJGZ6]
1位がゲド、2位が海賊。
ちなみに4位がスーパーマン。

806 名前:ウンコ記者 [2006/09/01(金) 07:59:35 ID:CkaJqfUb]
夏休み後半だと海水浴や海外旅行から帰ってきたり、甲子園の野球が終わったりでやたらと映画館が混むんだよな
それでアニメ映画の客入りが増える。オレの近所のシネコンもガキだらけ
ナルト、ゲド、カーズ、ポケモン、・・あと1つアニメやってたがカーズまで満席やったな
7月公開したパイレーツも結構客が入ってた。つまらん映画やのにな。

スーパーマンとUDONを見たがどっちも1/3くらいの客しか入ってなかった。
予想通りのB級映画
アクション系の洋画を見た後だとちょうどいい

807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 08:19:31 ID:Nkbp9Cxb]
夏休み終わりで、子供のかけこみによるアニメ増。パイレーツは、出来のよさによる口コミ。パイレーツがないと、スーパーマンは、もっと行っただろう。

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 08:35:26 ID:pv0c/YsF]
パイレーツもそんなに出来は良くなかったけどな、1に比べると。
他のに比べりゃもちろんしっかり出来てるけど。

809 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 08:38:15 ID:GuzqgO7I]
東宝は
沈没とアニメ(ポケモン・ゲド・ナルト)
ウドンとラフ。
今月はシュガー&スパイスと涙そうそう。

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 09:10:41 ID:VrlGQ1k2]
ちょっととくだね見ろ

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 09:13:04 ID:mlxvu/wr]
フジテレビ必死だな。
とくダネで宣伝してるもんな。

812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 09:15:22 ID:bNLxcSWj]
おすぎの雰囲気からは微妙



813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 09:17:43 ID:0g0D7bbg]
昨日も最初のトークがUDONだった希ガス
そういや映画のなか、特ダネトークの時間長すぎ 

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 09:18:58 ID:qA9ExVLT]
この映画はキャストをマイナーな役者にして、NYもキャプテンUDONもカットして
尺を短くすればもっと良くなったんじゃないか?

815 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 09:20:24 ID:fDe+w3wr]
今みるなら何の映画がいい?パイレーツはみたんだが。やっぱウドン?

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 09:32:55 ID:r9fYJmWv]
>>703
店のしょうゆはわからないけれど、家で食べる時は「だししょうゆ」をかけて食べます。

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 10:36:33 ID:d541D5YT]
>>815
近くで何をやってて、誰と一緒にいって、
そしてお前の趣味がどうかによってかわるんだが・・・。

ミニシアター系でいいなら、佐賀のがばいばあちゃんか、時をかける少女、
デートムービーをおさがしなら、普通にスーパーマン。

ちなみに俺はさっきおさるのジョージを見てきたところ。
今日は映画の日だから、長くてだれる映画を見るよりは、
短くてテンポのいい映画を3,4本見るのがおすすめ。

818 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 10:55:24 ID:qA9ExVLT]
うちの近所の映画館は明日から80人の箱か・・・
今週は370人の箱だったから、ギャップがすごいなw

819 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 11:38:08 ID:b0YP7bzj]
昨日観た。一言でいえば冗長。
スーパーマンを見たとき痛くなかったケツが痛かった。
何度も腕時計を見た映画はこれが始めて。


820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 12:17:01 ID:fDe+w3wr]
>>817 レスありがとです。少し怒られるかと思ったヨ。アナタイイヒトネ。参考にさせてもらいます。

821 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 12:20:36 ID:7qTyITKo]
椎名誠が酷評してたね。

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 12:21:13 ID:UHb0WhWn]
タイトルは「踊る大捜査麺」にしとけばw
まぁ海猿みたくテレビ版UDON→UDON2で稼げば良いのに。



823 名前:ウンコ記者 [2006/09/01(金) 12:28:02 ID:CkaJqfUb]
踊る大捜査線のスタッフが作ったんなら、こうすけの父親は殺されたことにすべきやったな


824 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 12:36:33 ID:LE6xW1fB]
>>818
大きい箱を用意しても2、30人しか入らないから400席でも100席でも
実質の動員に対して支障はない筈
今週末に始まるマイアミバイス用に大箱を空けたんじゃないかな

825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 13:02:20 ID:U6/Qvv5P]
>>824
大きい箱の方が音響がいいし、当然画面も大きいから
客としては支障はあるけどな。

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 13:23:26 ID:MA2GiX72]
何かね、途中で勘違いしちゃったよ。親父さんが亡くなった後、
香介が松井製麺所を継ぐつもりで親父さんのうどんを作ったのは
ただ「一回きり学校へ納入する為」だったのね?未来永劫続ける
つもりはなかったんだ?だからその後の展開がおかしく思えた。
婿殿が「製麺所を継がせて下さい」のシーンで?となってしまった。
それと香介が旅立った後、恭子が省介と一緒に農作業してるシーンで
「え?この二人がくっついたの?」と思ってしまった。後からよく
考えると「道に迷ったお陰で香介さんと出会えたんだもん」みたいな
事言ってたんだけどね。

827 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 13:31:31 ID:TfIiFwsG]
Unko

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 13:33:31 ID:t88h3wCO]
こんなの作ってないで踊る3出せよ

829 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 13:35:31 ID:TfIiFwsG]
本広って香川県知事にでもなるつもりなのだろうか?

830 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 13:43:24 ID:dZvMlK+4]
この映画は賛否両論に分かれる映画だな

今日暇だったから観てきたけど、笑いあり感動ありで俺は好きな方かな
暇つぶしにはいいって感じ

831 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 13:48:13 ID:j3I3nCoK]
1000円でUDON見てきた。
1000円でよかった。
コニタン好きだけど
こんな駄作に出て欲しくなかったよ。

それにユースケはバラエティの乗りで演技してんのか?
「おい、ツヨシ」っていつ言ってしまうのかはらはらしながら見たぞ。

832 名前:ウンコ記者 [2006/09/01(金) 13:51:53 ID:CkaJqfUb]
香川県民=貧乏、乞食
そんなイメージを植え付けられたな

オレは四国にすら足を踏み入れたことないんやけど



833 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 13:58:05 ID:MrIBQJCJ]
つかこのスレ見てるとやっぱりフジの宣伝攻勢ってまだまだ有効なんだな。
大ヒットに程遠いとはいえ。

834 名前:アジェーン ◆MWbEOsaI.M [2006/09/01(金) 14:15:35 ID:ZU7fFFkN BE:275215875-2BP(840)]
見てきたよ。そんなに悪くなかった。
キャプテンうどんとナレーターさえなければ。

あとうるさかった。

835 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 15:05:22 ID:j79C2Fu6]
UDQN

836 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 15:07:16 ID:J5MRkaFl]
こんなん映画でなくてTVドラマで十分だろ。


837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 15:12:58 ID:f+x5xbYx]
親子の確執やら、ブームの儚さやら、ふるさととはとか、そういうの
が一見テーマに見えるが、この映画のテーマはうどんへの愛だとおも。

いつも身近にいたうどん。それに気付かず一旦はNYに去るが
失敗して戻ってくる。あくまで仕事のためうどんを利用するが
そのうちうどんへの愛に目覚め、愛の証を立てる。
本当に大切な物を知ったため、今度はNYに行っても大成功!みたいな。
ちがう?

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 15:15:10 ID:PuV9DCYm]
香川に熊て出たっけ?

839 名前:ウンコ記者 [2006/09/01(金) 15:16:44 ID:CkaJqfUb]
>>838 出る

あと日産のオートマ車は危険ということがわかった
やっぱりHONDAやな

840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 15:26:59 ID:PuV9DCYm]
カマタマーレ讃岐だけはガチです
映画長いね〜
疲れたぁ

841 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 15:40:38 ID:+0GfYLlE]
>>837
ちがう!!

842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 15:49:17 ID:caU7+94K]
ネギやゲソ天だけでなく、有名人のかき揚げとか、フライドポテトとか、
そういうのをいっぱいのせすぎたせいで、
本来のうどんがすっかり見えなくなってしまったような映画だとおも。
ちがう?




843 名前:名無シネマ@上映中 [2006/09/01(金) 15:51:09 ID:vDLO1yKX]
>>837
その映画のテーマとしてうどんへの愛が足りなかったというか
表現しきれてなかったから皆口々に物足りないと言ってる訳なんだよね。
中途半端。
愛と言うよりもうどんを食い物にして
わいわい遊んでいただけという感じしか残らない。

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/09/01(金) 15:52:40 ID:f+x5xbYx]
「うどんを食い物にして」うまいこというね






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef