[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/29 17:12 / Filesize : 222 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【ユースケ】UDON 3杯目【コニタン】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/27(日) 13:32:20 ID:+Z6NlBti]
東宝系より全国公開中

www.udon.vc/

製作:亀山千広×監督:本広克行

2杯目:tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1150980350/
1杯目:tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1134571088/

337 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 01:00:26 ID:enzEXF5g]
>>333
あなたは不幸だと思う

338 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 01:01:07 ID:eEI668+s]
ファンタジーがやりたかったのか、プロジェクトXがやりたかったのか・・・。
いろんなところで、中途半端な感じがした。

すでにブームを過ぎて落ち着いた(?)うどんを今更素材に使っても、というところに引っかかって、あまり楽しめなかった。
なにかまだ流行ってない、ていうか知名度の低い別のものか、いっそのこと架空のもの、新しい料理を素材に、徹底的に
ファンタジーで突き抜け、この映画でブームをつくるぞ、ぐらいの気概をみせてほしかった。

あ、別に料理じゃなくてもいいかな?

339 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 01:04:41 ID:j1lGE/9y]
さねきうどん(・∀・)イイ!!

340 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 01:10:17 ID:9tsJWgSf]
メンズデー1000円で見てきた。
まあまあ。他の客の反応も笑いあり。入り普通。
帰りにローソンで連動企画冷やしうどん買って食った。

341 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 01:11:52 ID:IgxtsfJv]
赤いきつねうどんが、テーマだったら観に行ったんだけどな

342 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 01:11:59 ID:E9odpojs]
↑また亀山だよ、わかったから早く死ねって

343 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 01:17:11 ID:aZGsbIEj]
340みたいなのが狙いなんだよな・・・。

絶対金を落とすな!
見るなら無料で見ろ!

344 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 01:19:38 ID:aZGsbIEj]
宣伝のCMで外人の記者が
「まだ見てないが、見る前からよだれがでそうだ」とか
コメントを寄せてたけど絶対やらせだろ。
「アメリカは対抗してドーナツの映画を作るべきだ」ってのもうそくさい。

そういう手法がむかつく。

345 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 01:22:12 ID:E9odpojs]
>絶対金を落とすな! 見るなら無料で見ろ!

いや、素直にこんなモン見るな!時間のムダ。



346 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 01:25:28 ID:mOVg2V3o]
さぬきうどんより岡山の鴨方うどんの方が美味いのでは?

347 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 01:44:05 ID:mVOWWgp/]
讃岐うどんが日本一と言う考えはナンセンスだよね。
あくまでも有名と言うだけ。
だから今回のUDONにも何か違和感がある。

348 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 01:52:34 ID:fPxCDaRZ]
踊るに対するこち亀みたいなもんでしょ
もうけ過ぎ対策映画

349 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 02:05:51 ID:Mx5hr52d]
>>348
いや、UDONはただのウンコ映画。

350 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 02:10:26 ID:j7GTfzU9]
キャプテンウドンの特設サイトがあるらしい。
最後コニタンがNYに着いて見るキャプテンウドンの予告の最後あたりに
URLがチラッと出るらしい、フィギィア王だったかのインタビュー
に載ってた。

351 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 02:22:14 ID:k+lWBij4]
今度の犯人誰?

本部長誰?

352 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 02:35:32 ID:Q288/9HD]
UDON大コケバロスwww

353 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 02:38:18 ID:Vk96GYmB]
つまらなすぎて





麺食らった

354 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 03:01:02 ID:3YTM0V7F]
長い、とにかく長い。ムダに長い。
父親が死んでからユースケが美味いうどんを完成させるまでのドラマを
メインに持ってくるべきだった。

355 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 03:09:21 ID:F/qqgMaw]
まあほとんどの奴が「サマータイムマシン・ブルース」にはまってこれ観てガッカリした奴多いんじゃない?

ヨーロッパ劇団目当てでさ

というかヨー劇さ大人計画みたいにならないかね

阿辺サダヲみたいな奴出たら面白いのに



356 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 03:15:37 ID:qFXWN2fY]
土曜日のレイトショーで見ました。

 率直の感想

 正直前半はブームがくるぞーっと言うわくわく感があったが
後半の親父とのやりとりがだらだらかんじが否めない

 どっちにしろ批判の多い途中のUDONマンはいらなかった。
オチとしては、NYに戻ってUDONNマンで成功したってオチ見たいけどわかりづらい。

 まー、企画の田尾さんの思ってた8割はできたんじゃないでしょうか?

 こればかりは、讃岐うどんブームを見てきた地元の人しかわかんないでしょうけど。

 私みたいな香川出身者には、讃岐富士、宮脇、一鶴などうどん店以外のお店にも
愛着あるわけで出てきたときは少しうれしかった。

 しょうゆうどんのしょうゆだくだく食いの考太郎も行動も知ってる人なら爆笑だけど、
大阪の映画館ではクスクス笑い程度だったし。

 まー一番見ての感想は久しぶりに 一鶴 に行きたくなった。心斎橋にも出来たみたいだし。
 

357 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 03:43:48 ID:dLRm/KNc]
美味しいうどんって、食べたことがない。
簡単に済ませたいときに、仕方なく食べるもんって感じ。
こんな私の認識を一変させるようなうどん屋って、東京にない?

358 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 03:46:30 ID:j1lGE/9y]
一鶴って今まで香川と横浜にしかなかったよね?
大阪にもできたんだ??

359 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 03:47:21 ID:BFYmpaN4]
>>280
サンタマリア萌え

360 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 03:48:48 ID:j1lGE/9y]
>>357
それはかわいそう。
俺は香川出身東京在住だけど
東京には残念ながらないと思う。

はなまるのぶっかけうどんがまだマシだけどね。。

361 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 03:56:44 ID:BFYmpaN4]
>>358
一鶴
www.ikkaku.co.jp/shop-yokohama.html
一鶴って、鶏肉の店じゃないの?
大阪の一鶴行ったけど、鶏肉食べてきたよ

>>357
美味しいウドンは本当にいいよ〜
100円であんなうまいウドンが食える香川のガキが羨ましい!

362 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 03:58:27 ID:2NyVKWFo]
ユースケがウザイくらい宣伝しまくってた割に、評判悪いよな

363 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 04:47:19 ID:72SEvrzN]
ユースケには責任無い 亀山と本広のせいだろ?

364 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 04:50:35 ID:osmJeSC7]
>>357
うどんは小麦粉つかうだけだから自分でも簡単に作れるぞ。
実家に帰ったら義理の姉が作ってて分かった。
安上がりだしな。

www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E3%81%86%E3%81%A9%E3%82%93%E3%81%AE%E4%BD%9C%E3%82%8A%E6%96%B9&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=

365 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 05:44:54 ID:mVsT3HTV]
映画、しまり悪い。
コニタンのラストスマイル最高。



366 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 06:12:51 ID:jqOScUvC]
>>257
ブランドに踊らされるなよ。


367 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 06:13:52 ID:J0VSHEaF]
監督のオタク&小ネタ&郷愁映画なんだろうな。
俺は本広の小ネタ好きだからすごく楽しめた。
一つ解らない所は、亡くなった後にうどん屋が映る前に、ぶつ切れの景色が3カットくらい映る所。
本当にブツって切れるから何かしらの意味があるんだろうと思うが、気になる所だ。

368 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 07:21:59 ID:zetblYvH]
ぶつ切れ、気になった 暗くなって景色、の繰り返しは目に悪い

ユースケは方言つかうべき 地元という設定なんだからー


369 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 08:15:57 ID:mVsT3HTV]
そうだね。やっぱ方言のやわらかさがあるのに。

あと、やっぱ衛生面でキャップは被るべき。



370 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 08:45:37 ID:E1ZCRj3U]
>>357

「根の津」か「綾」なら本場のさぬきうどんに相当近いと思うよ。
 ※どっちも「あたりや」のお弟子さんだったと思う。

ただ、やっぱりいりこだしは相当抑えられているし、
値段は向こうに比べて高いよ


371 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 10:52:22 ID:N/ufJEC2]
サンタマリアの評価がますます高まる♪

372 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 10:53:55 ID:1l85tuLM]
トータスはユースケ側のごり押しキャスティングですか?

373 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 10:56:51 ID:X49ktOd3]
>>330
映画の「踊る」よりは、こっちの方が面白いと思う。

>>350
これか?
ttp://captain.udon.vc/

374 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 10:58:30 ID:wuVyTEDg]
大コケ&酷評
おめでとうございます

375 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 10:59:53 ID:X49ktOd3]
>>367-368
目に悪いというか、親父が死んだなあ・・・としんみりしたいのに、
唐突かつ暴力的にバチッと断ち切られるから、精神的に良くない。
ホラー映画で殺人鬼が潜んでそうな場所を見せるような手法だろあれ。



376 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 11:38:42 ID:03kIjQ9b]
キャプテンウドンって

続編があるんじゃね

377 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 12:17:21 ID:Kd2iR3ha]
今日の昼飯は[かけ大に茄子天とコロッケ乗っけ]で\290也

378 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 12:20:24 ID:uFzmx8ib]
どうしてもコースケがオヤジのうどんを作るのとNYでキャプテンうどんになるのが結びつかない

379 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 12:22:57 ID:oR4VRaG0]
uchoten.jugem.jp/
UDONのことならおまかせよ!
でもなんで

380 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 13:20:38 ID:TYnmlcc8]
水野美紀は友情出演とかしてないのか

381 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 13:31:58 ID:2thUzx/Z]
問題は\1,800出して見る価値があるのか、ってとこだ

382 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 13:36:21 ID:N/ufJEC2]
私は1500だけどね♪

383 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 13:36:50 ID:5ewXRXFl]
タダ券使えよ

384 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 13:55:33 ID:72SEvrzN]
誰でも \300引きだろ 映画王UDONサイト 割り引き画面

385 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 13:56:07 ID:s3LNdSG4]
今日び1800円律儀に出して観てる人って少なくなってるでしょ。
1000円の日(レディースデーやファーストデー)や、前売り券、
モーニングショーやレイトショー(1200〜1300円)、
○○カードで300円引きとかいろいろあるじゃんw



386 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 14:04:33 ID:22Cyq+Cp]
何でこんな批判の声が多いの?
逆に私はみんなに薦めたいって思った映画だったけどなぁ

387 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 14:08:36 ID:ONsQx1U0]
小西真奈美は、ぐびなまのCM「UDON」バージョンまで作って、情熱大陸でも
密着取材&PRして、カンヌまで営業に行ったのにwww


「UDON」大コケ〜オメ!

388 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 14:09:15 ID:d/ERvYU7]
>脚本・ 戸田山 雅司(とだやま まさし) 1962年生まれ

若手かと思ったら・・・・・・・・・・(´・ω・`)

389 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 14:09:22 ID:72SEvrzN]
まだ 批判少ない方では?

390 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 14:11:30 ID:6GJmueJB]
>>386
ここは2ちゃんねる

391 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 14:21:42 ID:99+iEsac]
このスレは「関係者&香川県人 vs その他一般の人々」って構図だもんな

392 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 14:26:10 ID:s3LNdSG4]
決め付けよくない〜w>391
その他の一般でも、おもしろかったと感じる人もいるに決まってるじゃん。
批判するってことは、関心があるってことだから、いいんじゃないかな。
どうでもいいと思う作品なら、スレも覗かんだろうし。

393 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 14:34:55 ID:72SEvrzN]
キャプテンUDONのスペシャル、テレビで やってくんねーかな〜

394 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 14:59:13 ID:22Cyq+Cp]
>>392
ありがとう。その通りですよね
何だか救われた気分になりました。


395 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 15:01:20 ID:eKiot/MH]
このスレ見て、観る気失せた・・・すごく期待してワクワクしてたのに・・・おまえら責任取れ!



396 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 15:05:41 ID:d/ERvYU7]
>>360
十条「すみた」 神田神保町「丸香」 に行ってから言ってねw

397 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 15:26:36 ID:d/ERvYU7]
>>372
「ギンザの恋」が評価されて

398 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 15:32:11 ID:X49ktOd3]
>>395
浮いた金でおごってもらいたいくらいだ

399 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 15:34:50 ID:X49ktOd3]
>>386
明らかな工作員以外は、素直な感想でしょ。
いろいろな感じ方があるんだな、くらいに思っとけばいいんでは。

自分が楽しめたんなら、それでいいじゃない。

400 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 16:19:11 ID:xYJRhm7T]
今カルメン聞きながらUDON喰ってる

401 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 16:31:50 ID:PvclqFyj]
俺はこの映画がかなり面白かったぞ

402 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 16:45:49 ID:N/ufJEC2]
>>394
ちょっ!IDが何気にキャプテンw

つか、このスレで「UDON」ってID出してーーー

403 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 16:47:55 ID:X49ktOd3]
そんなに批判ばっかりでもないよね。
むしろ俺には、好意的な意見の方が多いように思える。

>>400
奇遇だな。俺も今日、マリア・カラスのカルメン買ってきたぞw

404 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 16:52:28 ID:aZGsbIEj]
ひさびさにチンカス映画にあたってもうた・・・


405 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 17:42:35 ID:SjhsEEXp]
そんなにひどい出来だとは思わないけど、笑わせたいのか泣かせたいのか
ちょっと中途半端な感じはしたね。中間のキャプテンUDON、確かにちょっと長い。

中間から後半で論じられるブーム論は納得。小西真奈美には「天使の卵」に期待するぽ。



406 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 18:25:36 ID:pfOx9LwD]
どんなに面白くても主演があれでは見る気しない

407 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 18:33:13 ID:72SEvrzN]
オレは 逆にユースケに釣られて 観に行った

408 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 18:56:38 ID:TYnP5rUv]
最終10億くらいか

409 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 18:59:19 ID:vh9MxnLg]
前半の狂騒とギャグの連発は出色。
一見の価値あり。

410 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 18:59:53 ID:pwE1M4GN]
関係者の宣伝が必死だな

411 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 19:05:43 ID:J4gWpxby]
でお前ら讃岐うどん食った事あんの?

412 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 19:13:09 ID:GJMq5dFx]
ユースケとコニタンを見たから十分だった

413 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 19:18:08 ID:UYtJP1GQ]
>>29
刺身にしてやる!は黒澤明の用心棒からの台詞。

414 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 19:47:47 ID:2kfaPIm0]
友達が新聞屋からもらったというチケットでタダ観したのでとりあえず報告。
結論:なんだかテレビを見に行ったようだった。映画としての満足感無し。
理由は上でさんざん言われてることそのままだけど、一人よがりなユーモアは特に鼻につく。
時間の無駄とまでは言わないけど、普通に入場料払ったら金の無駄になるかも。

それと、関係者っぽい書き込み確かにあるね。前スレの様子知らないけど昨日から。
月曜に対策会議でもしたのかと思うくらい。

415 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 19:51:11 ID:sK25p9j5]
ユースケに釣られて見に行った口だが、ゆーすけ映画に出る程品が無い。
映画って言うドラマより高級感のある感じが生まれて居なくてとても残念。
小西真奈美はもっと映画の格を下げていたように思う。
もっと良い女優はいなかったのか。



416 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 19:55:11 ID:pwE1M4GN]
自作自演の宣伝に洗脳されるなよ。
おまえらの貴重な金がマスコミ連中の遊興費に消えるんだからさ。
見に行くなら414みたいなタダでみるべき。
あとはテレビでやるまで待つとかな。

とにかく金は一銭も落とすな。もちろん関連グッズも買うなよ。


417 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 19:58:52 ID:pwE1M4GN]
マスコミ関係者や広告代理店
なんて「あはは。これだから大衆はバカなんだよ。騙しやすいね」
なんて高笑いしてんだから。

踊るなんてリーサルウェポンそのまんまだしな。
ドラマ版ではワクさんが時限爆弾の椅子に座らされてるシーンがあったが
まったく同じのがリーサルウェポン2に出てる。姑息すぎるんだよ。


418 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 19:59:06 ID:jRkZy9cS]
じゃあ取りあえず うどんでも食いに行くか

419 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 19:59:50 ID:j6C+QhtP]
稲垣うるせぇぞ。犯罪人のテンプラカス!

天カスはうどんによくマッチする(笑

420 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 20:08:25 ID:TbKOVhh7]
>>260
俺も見てたよ。めっちゃ懐かしかった。

421 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 20:09:56 ID:sWfuFvRs]
・コニタンのメガネがずれてるとこかわいい
・香川県出身の芸能人結構出てたのがいい
・うどん食べたくなった
・ほっしゃんは死んどけ

422 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 20:26:02 ID:s2l3w9dB]
どう考えても映像的にも内容的にもキャストも、映画館に金出してまで見に行きたい映画じゃないな。
どうせフジですぐTV放送するだろうし。

423 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 20:28:12 ID:sK25p9j5]
キャスト選びが適切に出来ない映画は100%ツマンネ。

424 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 20:32:31 ID:D0a7AvKc]
確かに今時真面目に1800円払って観る奴いるのか?
俺はレイトショーor金券ショップでチケット買ってる

425 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 20:40:49 ID:1HWH42sd]
タダ券でも、映画館まで行く交通費と時間と労力が無駄。
ついポップコーンとコーラ買っちゃうし、食事もしちゃうし。



426 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 20:58:05 ID:+AyPR86Q]
それにしても讃岐うどんは安くてうまい!!!いつ食べても大満足。京都のうどん高いし糞だぜー

427 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 21:00:20 ID:hcy18v1B]
貧乏臭い小西のブリッコ演技が大嫌いだから、UDON全然見る気しないお
ユースケこんな安っぽい女優と組まされて可哀想・・・・


428 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 21:12:15 ID:s3LNdSG4]
そのわりには、一生懸命このスレ覗いて、レスまでして・・・w

小西、好きでも嫌いでもなかったけど、かわいかったよ〜
昨日観に行ったんだけど、金曜もう一度観に行く。
ファーストデーだから、1000円だし。

429 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 21:12:52 ID:fYpfawqi]
関係者に業務連絡。

文体にもっと変化をつけること。
「○○○だよ〜」や「w」などをあまり多用しないように。
テンションをもう少し低めに。やや浮いている模様。
特に2名での会話形式でのテンションが似ないように。

以上。

430 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 21:16:53 ID:WNNOQwUh]
>>427
小西よりユースケの方がどうみても貧乏臭いし安っぽいだろ

431 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 21:18:27 ID:vGOylf8z]
死んでも見ない。以上。

432 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 21:28:45 ID:72SEvrzN]
ユースケには もうちょっと派手で気の強そうな演技が出来る女が合ってると思うんだが…
菅野美穂とか 須藤理彩 とか
コニタンでも 悪くはなかったけど

433 名前:名無シネマ@上映中 [2006/08/29(火) 21:30:03 ID:YfmXle/H]
全体的にしょぼい映画だった

434 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 21:31:14 ID:nALyqDfr]
ん?これ?こーれーはーティムポっていいます!
ティムポくん、コニタンに挨拶は?アッだ、駄目だよコニタン!
ティムポくッ、んを…ヒッ、ウドンのようにウッ…クゥッハァハァ
コニタン!ハァハァ…ッ!!ウッコニタン!イイヨ…カワイイヨ!!
アア…コニタン!!コニタンコニタン!!!!!??ウーハァハァ
き、騎上位なんッ!てハァハァだ、大胆なんだねキモチイイヨ!イクッ…アア、イクイク!!

アッハァハァ…コニタンッ!!!!!ウッ!!!!(ピュッピュピューッ)








コニタン……の*(チュッ)

435 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 21:36:43 ID:jqOScUvC]
すごいな。観てない奴らが大挙して書き込みに来てるw
それはともかく「1800円払う価値ない」ってフレーズはそろそろ陳腐なので考え直そうぜw



436 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 21:44:07 ID:6GJmueJB]
ナンチャンが良かった〜ちょっと出だけどw

437 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/08/29(火) 21:51:18 ID:6nAwBqGx]
レディースデーの1000円を払う価値もないぞぉ。







[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<222KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef