[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/06 19:58 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【負ける気が】下妻物語その17【しねえぜ!】



1 名前:尾崎か・・・ mailto:sage [2006/04/17(月) 15:35:06 ID:rC+DgDqy]
公式
www.shimotsuma-movie.jp/

原作者のページ
members.jcom.home.ne.jp/0134245302/
BABY, THE STARS SHINE BRIGHT www.babyssb.co.jp/
ジャスコ www.aeon.info/jusco/
牛久大仏 daibutu.net/

まとめサイト 2ch  映画板 『下妻物語』(作者に感謝)
ttp://shimotsuma2ch.hp.infoseek.co.jp/

前スレ・【君じゃなきゃ】下妻物語その16【だめなんです】
tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1134222873/

その他>>2-4

651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 10:35:53 ID:e10uriP1]
>>643

お前は俺かw

中年おやじの心をくすぐるんだよ、この映画は
俺もDVD持ってるのに、昨日夜勤だったんで、録画しといたのを今見てる。
さすがにバッサバッサ切ってあるなぁ

テレビ放送で興味を持った人には、DVDでノーカット版を見てもらいたい
やっぱり、笑いと感動の度合いが違いすぎるよな。

652 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 11:12:13 ID:YEKgf3e6]
ノーカットだとベルサーチとユニバーサルスタジオはピー入ってないの?

653 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 11:24:03 ID:Ozu76YEF]
>643>651
公開当時から、原作ファンや土屋ファンの10〜20代の女性に混じって、
急く貧の評判を聞きつけたおっさんファンが、多数見にきてた(含む俺)。
鮫肌文殊とか絶賛してた。

>652
入っているよ。良くあるP音ギャグだ。


654 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 11:25:22 ID:gryi1zCz]
はいってるよ

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 11:26:07 ID:18GbcUq6]
12.3% 21:00-22:54 TBS 月曜ゴールデン・映画特別企画「下妻物語」


656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 11:28:30 ID:YEKgf3e6]
尼崎住人はあれで怒らないのかな
ジャスコは許してくれてるみたいだけど

657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 11:29:41 ID:fq9WRPCs]
仕事しろよ引きこもりおっさんw

658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 11:29:55 ID:QufmExJP]
甘いお菓子しか食べない事と体育は見学至上主義な場面
カットされてて不自然ですたよ。「こんなわたしは〜〜」とか
急にCMの後はじまって「え?」みたいな。
>>650
可愛いねあれ。


659 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 11:37:38 ID:5JfNHKsv]
昨日初めて見たけど面白かった



660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 11:47:11 ID:YEKgf3e6]
ワシントンに向かうプライベートジェットからの書込みですがなにか

661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 11:56:47 ID:YEKgf3e6]
>>653
IDがOzuだ

物語つながりだな

>>659 はNHK

662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 12:37:07 ID:gOfpECRC]
ttp://app.blog.livedoor.jp/kitazoramiu/tb.cgi/50668769
似てるかも?

663 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 12:37:51 ID:a5cdJ0wd]
昨日は実況スレにいたんだが、地上波でジャスコと水野晴夫を実況できて楽しかったよ〜。

664 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 12:45:04 ID:hQLmXxu9]
クドカンのパクリってことでいいですか?

665 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 13:24:22 ID:tww3VdeC]
初めて見たけど、ホント面白かったわ〜。いつもはテレビ見ながら寝ちゃう旦那も
最後までしっかり見ていた。
アンナチャンのヤンキーっぷりも凄いし、フカキョンもすっごい可愛い。
私もロリータ着たい、と密かに思ってしまった。40代だけどさ。

666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 13:35:46 ID:R/1EtTX7]
>>665
いろんな意味であんたキモすぎ


667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 13:46:50 ID:QsPe76wF]
松子も見てやってクダさい

668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 13:48:01 ID:wj01AI43]
昨日なにげなく眺めてたら面白くて最後まで見てしまった。
すっごい楽しい映画で見てよかったよー。
深キョン別に好きじゃなかったけどこの役はすごくいいね。
ロリファッションも似合っている。
展開はベタだけど色々工夫していて飽きさせない。
DVD買うよ〜。
>>665 気持ちわかるよ>着たい

669 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 13:57:50 ID:GmIQtkio]
BABYのメイン店員さんが一番好きw
台詞がある人ね



670 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 14:09:57 ID:2zYbUKBM]

深キョンの腕太い・・・
太すぎる・・・



671 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 14:09:59 ID:0lKzEEF9]
DVDも持っているからカットの部分も見ていてすぐに気づいたけど思ったほど
違和感がなかった。
多分この映画全体にスピード感があるから多少のカットがあってもテンポが滞留
しないんだろうな。
しゃべり場の「人間は独りなの」以下のセリフは残して欲しかった気はするが。

672 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 14:14:20 ID:RAudnfP4]
あそらく深田にとって生涯最高のハマリ役になるだろうと思う。

673 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 14:18:44 ID:k62IqGvA]
映画って感じがしなかったな
あとラストが無理矢理すぎで萎えた

個人的感想。

674 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 14:25:35 ID:hAwM96/2]
毎週、下妻ジャスコに買物行ってますが
イチゴが着てるような服は売ってないっすよ

675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 14:51:52 ID:JeHlI7UC]
GALFY?


676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 14:56:07 ID:P+iKLPQZ]
>>669
真木よう子ね。パッチ義にも出てるよーん。
ついでに恋文日和とかも。

677 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 15:13:53 ID:EoECkxMp]
この映画は、劇場の大スクリーンじゃなくて、自宅のテレビで観る方が面白さが
伝わる気がする。
イチゴ、本当に良い子なんだなあ。可愛いよ、イチゴ。

678 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 15:35:39 ID:g6vQrXR2]
社長の手の動きを真似させてもらう。

679 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 15:36:55 ID:4xVOz/qq]
ラストのタイムマシーンにお願いの前の曲って何?
4、5年前にラーメン屋の有線で聞いてちょっと気に入ったけど
不明だった曲で驚いた。「いちご色の朝〜」てやつ。



680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 15:38:57 ID:F0jGeXY6]
個人的な感想です。

昨日、テレビで拝見しました。
うん…テンポは良いと思いました!
でも…何か、あまり面白くありませんでした。
この映画は、何を伝えたかったんだろ?
友情?希望?絶望?ハタマタ…嘘も時には大事だですか?!
話がブッ飛び過ぎてて…もと最後は分かり易くまとめて欲しかったと思った。

あと、嫌われ松子の一生もこんな感じなのではないかな〜と萎えました…。

681 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 15:59:34 ID:i/kLb0Lw]
豚キョンの腕ってか前足だよねあれ

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 16:14:57 ID:DIdbHx6P]
>680
松子は観ないほうがいいよ。
あなたには向かない。

683 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 16:21:32 ID:icfdNejV]
今見たけど面白かったな。
深キョンはあんな格好似合うな。

マジャが出てたw

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 16:27:57 ID:Tw9227/1]
ようやく辿り着きました。ここが本スレのようですね。

昨夜テレビで見ました。良かった。

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 16:28:46 ID:/aM6bkLB]
アンナさんの生年月日と血液型知りたい(*´ω`)

686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 16:32:36 ID:cPgh5Vix]
>>634
及川さんはあの一曲だけみたい
下妻の音楽担当の菅野ようこさんと良く組んで
サントラやってる

687 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 16:40:39 ID:tYjAGy0a]
小学生の桃子って、実写のちびまる子ちゃんのお姉ちゃんやってた子?

688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 16:47:22 ID:hAwM96/2]
>>687
そう

689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 17:28:16 ID:6JvD9tsc]
>>671
しゃべり場は他局の番組を茶化しているので
やらなかったんじゃないかな?



690 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 17:47:47 ID:wvSInio6]
「労働は趣味じゃないから」は
カットしてほしくなかったかなぁ。

691 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 17:50:50 ID:g6vQrXR2]
カットして欲しくないと言えば、「わたし、殺される・・・」

692 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 17:51:58 ID:g6vQrXR2]
画面は同じなのにDVDと感じが違うように思えた。

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 17:55:25 ID:BVsqAPXF]
>>690
あれ?あったような

694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 17:57:27 ID:INMolekd]
>>690
あったよ

695 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 17:57:48 ID:6MRGZ1MZ]
三段シートの説明もなかった
でもこれだけ贅肉のない映画をチョッとづつ削って
時間内におさめるのは大変だったとおもう

696 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 17:58:51 ID:Pngznvo0]
昨日のテレビで初めて観た
面白かった〜

697 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 18:00:15 ID:g6vQrXR2]
意外にも最後の2人のじゃれ合いがカットされてなかった。

698 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 18:02:53 ID:wvSInio6]
>>693 694
あった?見過ごしたのか…。
ニートが問題になってるからカットされたのかた思った。

699 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 18:11:55 ID:zic3kvrz]
良かった〜♪今度DVD借りてこよう。
こういう映画好きだー。ロリータちゃんとヤンキーちゃんが。



700 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 18:13:33 ID:EJfiIP5v]
>>679
CECILの「super

701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 18:15:45 ID:EJfiIP5v]
>>679
CECILの「super "shomin" car」
二度書きすいません…

702 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 18:38:56 ID:pEFUU5hO]
カンヌおめ

703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 19:10:29 ID:OAyTz/YD]
公開当時中3だったおいらも気が付けば桃子イチゴと同じ高2だよ…orz



704 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 19:13:03 ID:jwEUyKbL]
深キョンが切れたシーンの顔見て神様もう少しだけの役を思い出した。

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 19:14:53 ID:hQLmXxu9]
>>704
禿同

706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 19:16:26 ID:sk39N+3E]
687です。
688さんありがとうございます。あースッキリ。
クールな役似合うなぁ〜

707 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 19:21:20 ID:VawkIdb2]
深キョンの名作といえばファイティングガール

708 名前:679 mailto:sage [2006/05/30(火) 19:24:48 ID:Vg2L0xnb]
>>700-701
39だお!

709 名前:?♪天国いき?地獄いき?♪ mailto:sage [2006/05/30(火) 20:00:07 ID:tx++Bp8b]
桃子なら,こんなときどうする?
重大な結果が生じるかもしれない岐路において
私はいつもさう自問する.



710 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 20:10:51 ID:1QFsmgtw]
下妻完も映画化してほしいな
今のアンナのイチゴが見たいよ

711 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 20:37:48 ID:5RywZGau]
監督がサムライダー(元祖板)を撮ったら面白いだろう。
バイク屋のお姉さんはアンナで決定!

712 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 20:39:06 ID:lGiUnBFS]
>>711
何言ってんだオマエ?

俺もそー思う

713 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 21:00:29 ID:6Qout81p]
初めて見た
DVD買おうかな

714 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 21:12:16 ID:B8QauZGs]
原作読んだときは
鈴木則文監督で見たいと思った

715 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 21:12:55 ID:Wicj73lY]
これまでの勢いとはえらい違いで伸びてるな。
やっぱり全国ネットの放送は違うなあ。

716 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 21:14:44 ID:6Qout81p]
実況が凄かったんで
初めての映画なのにあまり見れなかった

717 名前: mailto:sage [2006/05/30(火) 21:15:12 ID:tx++Bp8b]
>>714
菅原文太が桃子
ジョナサンがイチゴな
ロリータ野郎だな

718 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 21:16:25 ID:2AUVFosG]
>>704
神様もう少しだけで共演してたフカキョンと矢沢心が、今も芸能界で生き残って
またこうやって大役で共演できているのって、ちょっとすごいなと思った。

719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 21:22:44 ID:/6MLkh4U]
原作厨としては、後半の作りがちょっと不満。

説教臭いことやってんじゃねーよ!



720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 21:43:19 ID:B8QauZGs]
シナリオ、ほとんど原作のダイジェストだもんね

ラストも「友のためにわが身を省みず・・」って
血煙高田の馬場とか男の花道みたいな
娯楽映画の王道パターンなんだから
もっとベッタベタでもよかったね

721 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 21:57:19 ID:icfdNejV]
兵庫県、尼崎のそばの住民のほとんどがヤンキーか元ヤンって
言ってたけど本当なのか?
DTの浜田や松本もアマだよな。

アマからクレーム来ないのかな。

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 22:01:47 ID:/6MLkh4U]
ある時、ヤンキー雑誌の単車投稿コーナーで一番派手な単車の持ち主の住所を見たら、下妻だった・・・。
さもありなんと思った・・・。

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 22:07:12 ID:sq239Cbz]
たまにはジャージ天国も思い出してください

724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 22:35:27 ID:9GXnI/3Q]
なんだか伸びてる
普通の面白さ
それほどの映画では無いよ

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 22:39:10 ID:mRBSDLu0]
自分のこの映画のツボは
ベイビーの社長が電話で桃子に言った台詞。

一見変態チックだけど、この映画の中では
ばあちゃんとこの人はいい大人だな。


726 名前:638 mailto:sage [2006/05/30(火) 23:24:55 ID:gryi1zCz]
ツタヤで全部借りられてたぞ!
どうなってんだ畜生!
昨日放送したばっかなのにレンタルするたあどういう了見だ!

727 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 23:31:03 ID:6MRGZ1MZ]
>>726
TV見た人が面白いって言って見てなかった人が借りたんじゃないの?

728 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 23:32:02 ID:i/kLb0Lw]
正直作品よりこの監督が大嫌いなことに気付いた


729 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 23:40:06 ID:6MRGZ1MZ]
なんだそりゃ



730 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 23:41:20 ID:lGiUnBFS]
なに言ってんだ、オメエ

矢沢心

731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 23:43:24 ID:qJqRlxlK]
>>726
スペシャルエディションもスタンダードエディションもAmazonで21%OFFだよw

732 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 23:57:03 ID:lGiUnBFS]
>>731
おぉ、やっすいでえ1やっすいでえ!

733 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:04:39 ID:FuBJZYxB]
公開時も映画館で見たが、昨日も見た。
取手の最寄り出身としてはかなり楽しめた。

734 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 00:09:22 ID:crXZYvX8]
>>725
原作と比較するとねぇ・・・。
磯辺氏は実在の人物がモデルなだけに映画のアレは崩しすぎだし、
婆さんは原作のほうが100倍は渋い。

735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:12:32 ID:swd0K+28]
>>728 それわかる
CMだけヤットレってかんじ 

736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:31:15 ID:3WwHtOF8]
妬みキター

737 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:39:02 ID:OP8Ajy6v]
「ヤンキーちゃんとロリータちゃんと殺人事件」
映画化したらヒットするかな?

738 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 00:47:00 ID:O3iXjgCa]
下妻の続編は撮らないっていってたから、
大槻ケンヂの自伝を映画化して欲しいな。
そろそろバンドブームの青春モノを見たい。


739 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 00:47:33 ID:JYX8M2HL]
>>737
微妙だと思う。
「下妻物語」が完成されすぎてるから。
できるなら作らないでのしいな・・・。




740 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:49:32 ID:q+AMwfdT]
少女時代のモモコが「義理やと思う」
って言ってるのが前後の文脈から意味が分からんかったんだが
英語版見たら
It's your last chance
って言ってるのな。「ギリ」だけでギリギリとかの意味でもあんのかな?

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:52:38 ID:lc9++eoq]
>>740
うん。

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:54:21 ID:5vqjMTDe]
「ギリギリ」の意味は「限界ギリギリ」「きめ細かく見てもギリギリ」

「ギリ」の意味は「ギリギリのちょっと手前」「大雑把に見ると、ギリギリ」

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:54:32 ID:PlfhRePc]
 アンナのポテンシャルに見入ってしまった。

744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 00:58:18 ID:H4s3PvfB]

>>734

725です。
原作はしらんが、
あのときの台詞が凄い良かったんでね。

自分も仕事し始めて厳しさ分かってるんで。
でも桃子の言うこと、引き延ばしのいい訳なんて思わないで
信じて行かせたのことに感動したのよ。


745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 01:20:33 ID:6Synw2cY]
DVDの2枚組のほうって買う価値ある?

746 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/31(水) 01:26:47 ID:08/ZQAhK]
>>745
いやあ、1枚のがあるならそれで良いと思う。おまけのディスクははっきり言って
つまらん。メイキングとか挨拶とか、記者会見とか。良いのはアンナの地の姿が見れる
ことくらいだよ。

747 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 01:40:27 ID:3WwHtOF8]
>>744
あのセリフ原作にはないよ

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 02:04:03 ID:6Synw2cY]
>>746
そっかぁ。
自分、深キョン好きだから撮影の裏側とか見たいんだなぁ〜

749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 02:08:08 ID:08/ZQAhK]
>>748
それなら話は別かも。監督が念入りに演技指導してるのが見れる。



750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 02:11:31 ID:6Synw2cY]
>>749
じゃぁ買う事に決めた!!
いろいろと情報をありがとうございます。

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/31(水) 02:15:47 ID:rBZgsfun]
>>748
つ「深田恭子in下妻物語」






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef