[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 03/06 19:58 / Filesize : 204 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【負ける気が】下妻物語その17【しねえぜ!】



1 名前:尾崎か・・・ mailto:sage [2006/04/17(月) 15:35:06 ID:rC+DgDqy]
公式
www.shimotsuma-movie.jp/

原作者のページ
members.jcom.home.ne.jp/0134245302/
BABY, THE STARS SHINE BRIGHT www.babyssb.co.jp/
ジャスコ www.aeon.info/jusco/
牛久大仏 daibutu.net/

まとめサイト 2ch  映画板 『下妻物語』(作者に感謝)
ttp://shimotsuma2ch.hp.infoseek.co.jp/

前スレ・【君じゃなきゃ】下妻物語その16【だめなんです】
tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1134222873/

その他>>2-4

534 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:05:58 ID:Gn41Ls3N]
今更、散々既出かも知れんが
卑弥呼=おばあさま、という説はどうでしょうか?

535 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:06:32 ID:XsTicbZ8]
桃子が一子の窮地に向かう時
バイクにまたがったのはいいけど
「運転できん」って説明してもらうシーンが無かった。

536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:07:06 ID:ks3C+Qw7]
>>533の店で買うと
下姜物語だったりしますので注意です。

537 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:07:18 ID:4dh5rwTy]
タイトル前のTBSロゴもなかった

538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:07:24 ID:gm4w4AWk]
自分もカットは相当見てなきゃわからん程度だなと思った
あと実況板でアンチっぽい人が暴れててなんとなくjチェを思い出したよw

539 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:08:10 ID:QBOYIzN/]
くどすぎた

540 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:11:42 ID:XsTicbZ8]
「この街の人たちは、狂ってます」って映画じゃはっきり言ってたような・・・?

あと質問なんすけど
ベル○ーチってそんなに高いんですか?

541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:15:34 ID:rInK+FdI]
不満は貴族の森だが
多分店がパニックになるからカットしたとおもう

542 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:15:47 ID:lLHl2w1T]
>>534
え?
ヒミコはイチゴが作った架空の人物だよ



543 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:18:13 ID:XL4XLJYF]
貴族の森って名前が出ないとただの喫茶店での会話にしか見えなかっただろうな

544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:19:51 ID:8k94Uy7W]
実際映画は観たけど、すんごい良かったんだけど、
当時なぜか買いそびれてそのまんま
たった今、密林ポチっ!してきましたよ。

545 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:20:59 ID:LDPtJqvN]
いちごと桃子ってどっちもツンデレだよな

546 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:21:35 ID:4dh5rwTy]
なぁにが貴族の森だよー」の台詞が良かったのに…

547 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:21:50 ID:8U7lhS8W]
CMの多さとカットしまくりで初見の人は分かりにくかったんじゃないか?
あれじゃドタバタ劇と捕らえられてもしょうがない
DVDはテンポの強弱が良かったと思う

548 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:23:06 ID:pTh5ZXmD]
無免許運転はTV的にNGだろ。
苺の「免許を取ってから〜」のセリフはあったけど、
直接のシーンは無理。

549 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:24:13 ID:jKLLOynT]
>>548
 幼稚園児のクレヨンしんちゃんでさえバス運転してるぞ

550 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:25:58 ID:3oislMTV]
*********とりあえずカット部分のまとめ**********

・オープニングで寝ている学生の教科書ロココ時代の説明部分

・この町の人間は狂ってますの一部がピー

・ベルサーチとUSJのコラボで「これはきます、客飛びつきまっせ」がカット

・SUM,SUNDAYの場面

・桃子がお花の絵を書いてある本のアップ

・殺される?私殺される??

・勝手に一人で熱くなってってシーンカット

・貴族の森全景 何が貴族の森だよ

・(貴族の森から桃子退場シーン)帰りますってセリフカット

・特攻服の刺繍の文字、間違ってるよのあとのシーン

・エステティックシンデレラコンテストのあとダメ親父が「おきい桃子、神様っていてはんねんな」と言うシーン

・(ベイビーの洋服を刺繍するときの)よし決めた

・私運転できないジャン

551 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:27:22 ID:lKYad+iQ]
カットシーンいろいろあったとはいえ
テレビのゴールデンで、ピー音まで入れてあそこまで放送したのは
よく頑張ったんじゃないかTBS

552 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:28:30 ID:SKtdK7gi]
今日まで存在を忘れてたけど、
私は映画のパンフレットを購入していたようだ。



553 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:28:43 ID:3RmzHanX]
あと
ヨハンシュトラウス
しらねえなそんなバンド
のとこも

554 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:30:55 ID:BDEdSCjg]
私が見た限りでのカットシーン

★最初のロココのSEXシーンと、おみだら三昧
★「この町の人間は完全に狂っています」にピー音
★田んぼが出てきて「Some Sunday ある日曜」
★桃子が「人は見かけだもの」と言ったあとイチゴにガンつけられて「私殺される?」
★私は握力も腕力もないし足も遅いし泳げません・・・
女の子はかよわければかよわいほど価値がある・・・
酢っぱいものは食べたくないの甘いものだけで・・・以下学校のシーン
★しゃべり場シーン
★イチゴ「何が貴族の森だよ」
★桃子がイチゴを連れて原宿へ行き歩道橋で特攻服の文字の間違いを指摘し
「おめぇさえ気づかなければ丸く収まったのによ!」
★桃子母がたかの友梨エステティックシンデレラコンテストで落選、
父親の宮迫が「ざまーみそらせ〜!桃子起きぃ!神様っていてはんねんなぁ(以下省略)」
★桃子の部屋の窓際に置かれた桃子の携帯が鳴るシーン
★ケジメをつけに行ったイチゴを助けようと桃子がスクーターに乗り、
「・・・って私運転できないじゃん」でおばあさまが説明するシーン
★牛久大仏へスクーターで向かう途中、桃子のヘッドドレスが風で取れる
★エンディング半分カット「HEY MY FRIENDS」流れず・・・

意外だったのが「親友のお姉さんが<中略>某国の工作員にラチられて」
の部分がカットもピー音も入ってなかったこと。


555 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:33:07 ID:XCwocoTw]
「某国の工作員に・・・」がカットされなかったのはがんばったと思う

556 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:33:12 ID:BDEdSCjg]
>>550
桃子が花のイラストの本を持ってアップになってるシーンと
「よし、決めた」はカットされずにあったよ〜

557 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:33:36 ID:Rs4bvuBJ]
>牛久大仏へスクーターで向かう途中、桃子のヘッドドレスが風で取れる
このシーンはあった気がする

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:36:07 ID:SUeLt51a]
大きなカットで思いつくのは・・・
ロココのおみだら三昧
ダメ親父が離婚届を丸めて投げるシーン
桃子の体育館のシーン
しゃべり場のシーン
これくらい?

あと細切れのカットは数知れず・・・



559 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:36:24 ID:72wMKdgJ]
>>554
特定団体から抗議が繰るようなシーンはカットしてるって感じだね
狂ってる
とか
女の子はか弱ければか弱いほどいい、とか

560 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:38:24 ID:4dh5rwTy]
水野晴郎は残してくれてありがとう。

561 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:38:55 ID:odVrz6rC]
>>550 >>554
すごい!詳しくありがとう!

562 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:39:10 ID:3oislMTV]
悲観的にカットシーンばっかいっててもしょうがないのでTV版のいいシーンを
見つけたので報告!!!

エンディングの二人がじゃれてる場面がDVDだとエンドロールの文字が邪魔してて
二人が見えにくいけどTV版は文字が移動されてて二人ともかわいかった



563 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:39:23 ID:cel/Y7iJ]
カットされたら晴郎が黙ってないだろw

564 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:40:34 ID:Gn41Ls3N]
卑弥呼は架空の人物だけど、おばあさまな気がしたんだ、何となくww

565 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:41:15 ID:fAk1B0II]
青空とたんぼが綺麗な映画だなあ

566 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:41:29 ID:ks3C+Qw7]
>>557
うん、あったね。

567 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:41:48 ID:lb8+8df0]
自分的には、お産シーンでマンコが開く映像がカットされるのかと思ってたけどw

568 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:42:14 ID:8U7lhS8W]
>>562
そうだったそうだった
何か違和感を感じたんだがそれだ

569 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:42:28 ID:lKYad+iQ]
今日これを見て、改めて今のテレビの規制の多さに呆れますた

570 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:42:34 ID:QJW5M/pJ]
水野晴郎って死んだよね

571 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:42:42 ID:+qgsed0+]
>>563
そんな水野氏は退院されたばかり
お体大切に!

572 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:42:42 ID:kKbXG2KU]
刺繍屋探しに行く前の八百屋の不倫現場もカットされてた?



573 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:44:53 ID:sF4eOE9b]
>572
カットされてなかったよ

574 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:45:22 ID:4dh5rwTy]
>>572
それはあったよ

575 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:46:00 ID:LDPtJqvN]
エピローグのアンナのロリータファッションが可愛すぎた
ブスッとしてるのが逆に可愛すぎた

576 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:49:06 ID:IwdnIuls]
最初から最後まで全編カット・・・左右が。ビスタビジョンなのに4:3で放送するんだもんな。

577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:49:26 ID:kKbXG2KU]
>>573-574
d見逃してた

578 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:51:11 ID:BDEdSCjg]
うちは普通サイズのブラウン管テレビで2スピーカーなんだけど、
やっぱり文字が出ると両端切れてた。
でもDVDで観るより画面黄色くなかったし、音がきれいで
台詞音声がハッキリしてて曲も細部まで聴こえたんで、
これはこれでよかったかなって思う。
私はDVD(スペシャルエディション)とCSのTBSチャンネル放送版、
そして今日の地上波の3種類観た。

579 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:51:41 ID:kNsqUdWC]
>576
だから
地獄いき 天国いきがテレビからはみ出ていたのか

580 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/29(月) 23:52:26 ID:h4qsC4PC]
これって今日のニュースなんだけれど、
同じ日にテレビ放送されたのってシンクロニシティ?
それとも受賞を記念して急遽放送されることになったの?

カンヌjr.フェスで「下妻物語」GP [2006年5月29日11時23分]
カンヌ映画祭と同時開催されている「カンヌ・ジュニア・フェスティバル」で27日、
深田恭子(23)土屋アンナ(22)が共演した「下妻物語」(中島哲也監督)がグランプリを受賞した。
10〜18歳の観客を対象にした部門で、日本映画の受賞は初めて。
今年は8作品がノミネートされ、10人の審査員が全員一致で同映画を選んだ。
中島監督は「ロココのおひざ元であるフランスで、小・中・高校生という青少年向けの映画として
全会一致でグランプリに選ばれたことは、大変光栄です」とコメントした。
同作はロリータファッションの少女とヤンキー少女の友情を描いた物語で、04年に公開された。
www.nikkansports.com/entertainment/cinema/f-et-tp1-20060529-38365.html

581 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:52:38 ID:3RmzHanX]
さてDVDの監督とかが喋りながらのやつ見るかな

582 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:54:44 ID:Fuya50cN]
>>447
遅レスでスマヌ。
サントラは現在、通常CD盤が流通している筈(ソニーがレーベルゲートCD2を廃止して、対象品を回収しているので)。
古い盤を置いてる店もあるかもしれないので、購入時には店頭で現物を確認してから買ってね。



583 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:54:48 ID:Wz8gcIqy]
たしかに子供向けの映画だわな

584 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:55:06 ID:ks3C+Qw7]
10人とはいえ全員一致ってスゴイね。

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:55:29 ID:opLbOCr+]
演技うまいねBABYの店員さん

586 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:56:09 ID:/mnTR8JV]
今までバカにしてました、スイマセン。明日DVD買って来ます。
邦画もまだまだ捨てたモンじゃねーな。

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:59:19 ID:WzRPRIUQ]
>>586
やったー褒められたぜ。

588 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/29(月) 23:59:27 ID:sF4eOE9b]
>580
素晴らしきシンクロです。

589 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:00:15 ID:BdfgTCJ3]
付加居んって結構でかいのね。
啖呵きっているところが怖かった。

590 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:00:12 ID:50OXU4v9]
ちなみにDVDならヤフオクが安いですよ
私もDVD定価で買って→見まくって→飽きて→ヤフオク出品しましたからw

591 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:02:38 ID:4dh5rwTy]
ヤフオクやっすいでぇ!やっすいでぇ!

592 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:03:29 ID:8U7lhS8W]
どんな内容でもいいからアンナと深キョンでもう1本何か作って欲しい



593 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:03:58 ID:8ljcER/W]
>>580
テレビ欄にカンヌ受賞作品って書いてあったけど。
放映は先に決まってただろうから、急遽新聞にも文字を書き加えられたのかな。
もっと早くに決まっていたら、番組の中でも散々カンヌの話題も入っただろうにね。

中島監督の嫌われ者松子の一生が公開されるのに合わせてテレビ放映されただけと思われ。

594 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:04:32 ID:bttjLUHS]
めさめさ面白かった。

595 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:05:58 ID:SuKGF3Kb]
去年の夏DVD借りて見て、今日再び見たけどDVD買いたくなった。
2枚組のほう売ってたらいいな

596 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:06:00 ID:+knOjPir]
恭子ちゃんにスリーパーホールドかけられてみたい
あのプニプニの二の腕が好き

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:07:11 ID:R0dP5D8E]
>>590
d!でもさっきKONOZAMAで予約しちゃったから。
ちなみに21%オフでした。
他にも買おうと思った人も安くて手っ取り早くてイイんじゃん。

598 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:11:11 ID:C/xm0HAd]
俺もヒラヒラ着たい!

599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:11:55 ID:+knOjPir]
野ばら先生
どうかなにゆえおながいしまつ
恭子ちゃんとアンナちゃんが共演できる作品は
あなたじゃなきゃダメなんでつ

600 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:14:59 ID:6Qout81p]
>582
d 今度は買えそうだ

しかしレーベルゲートの社長だのなんだのが
当時偉そうに語ってたな、氏んでほすぃ

601 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:15:13 ID:PVmmLG8X]
今日のテレビで、ヒミコのアニメでの
「くされ***め、***にしてくれるわ」
ってのは何て言ってたの?

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:16:13 ID:R0dP5D8E]
NANA2を深田恭子&土屋アンナがやればイイのに(´・ω・`)



603 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:20:56 ID:8ljcER/W]
この監督、めちゃめちゃ厳しくて嫌われ者松子の中谷が女優辞めようかって
思ったとか。
この映画もそんな強烈な現場で作られたのだろうか?

604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:21:40 ID:1wnwSt+J]
思うんだけど、日本のレディース文化だって
俺なんか漫画や映画で紹介されてる程度にしか知らないんだけど
世界中のDQNにはその地域独自のDQN文化があるんだよなあ・・・
そういうのを全て網羅した研究とかあるのかな?

605 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:22:30 ID:8jf/msi0]
>>603
んなことない。
アンナと深田には激甘
とくにアンナ贔屓。
同監督の他作品にもアンナでてるけど
監督はデレデレ

606 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:23:33 ID:XSOWcQa6]
>>603
深キョンは厳しく言って伸びるタイプじゃなさそうだし、
褒めて伸ばしたんじゃね

607 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:25:51 ID:PU+l4tOR]
曲ーげてー伸ばしてー

608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:32:29 ID:GuLsEA+z]
たかのユリコンテストシーンはあったような…

609 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:35:03 ID:PGIG7F8D]
土屋アンナって歌だしてるんだな

知らなかった(´・ω・`)

610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:37:43 ID:g6vQrXR2]
土屋アンナが上手いのが良かった。

611 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:40:35 ID:g6vQrXR2]
>>608
あったよ。ダメ親父が喜んでた。

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:45:43 ID:kNs0JLj1]
>>603
演技とかは二人に任せてたらしい
1言えば100わかると、つーか桃子とイチゴはそのまま地だよな



613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:47:09 ID:YEKgf3e6]
イチゴはさすがに地じゃないだろ

614 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:50:48 ID:8ljcER/W]
そっかーやっぱり。
下妻のほむぺ見ても厳しそうな雰囲気って一切なかったから。

深田は天然らしいから監督の厳しさに気づいてなかったのかもとかも思ったりして。

615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:51:50 ID:qduJuy3O]
この映画、馬鹿にしてたけど今回初めてテレビで観て、こんなに面白いとは思わなかった!ちょっと得した気分w
明日DVD買いに行こうっと!

616 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:52:41 ID:PS1a4IKn]
密林でスペシャルの方の売上順位が約600位も上がってたよ
無事に買えるだろうか・・・

617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:57:23 ID:3qX+CNl8]
>>601
くされマンコ、テメコしたる、じゃね?


618 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 00:58:01 ID:PU+l4tOR]
>>615
いんや、劇場公開スルーしてた時点ですごーく損してるぞ

619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 00:59:27 ID:2RqcdkQy]
>>618
あの空中浮遊を劇場で見た気持ちよさは忘れられんww

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 01:00:29 ID:NLid90T/]
ピー音連発ワロタ

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 01:06:45 ID:J1OHJpHC]
>>613
ほぼ地ww

622 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 01:17:18 ID:kNs0JLj1]
>>615
他にもそういう人いそうだね



623 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 01:20:19 ID:2OpRLsp6]
湧き出て申し訳ないですが、すっごく面白かった!
松子も見たくなりました。
質問厨で悪いんですが、苺が特攻服を渡した時に流れてるサントラの曲名教えて下さい。
可愛らしい女の子の歌で。

624 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 01:21:31 ID:sq239Cbz]
志村動物園にアンナ出てたときに子オランウータンのエピソードで
泣かせようと演出してたけど泣かなかったのを見て強い人だなあと思った

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 01:22:12 ID:n7jmtSVc]
正直見縊ってたけどなかなか面白かった!深田恭子のキレ具合がよかった。いつもああいう演技すりゃあいいのに

626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 01:52:19 ID:hfgf7QRW]
クドカン臭がするのは何故?

627 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 01:54:48 ID:KLnVI0/E]
さだおと岡田と坊主がでてるから

628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 01:57:15 ID:cPgh5Vix]
>>623
及川リン「She Said」

629 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 02:01:20 ID:7qtyyKof]
>>626「負ける気がしねぇぜ!」はぶっさんのセリフ

キャストが似通ってる(サダヲ、岡田、生瀬 ets)

制作者は明らかに意識して作ってるから。
インタビューであっちは木更津が舞台なら、こっちは下妻 と言っていたし


630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 02:06:25 ID:C+0vY9sd]
面白かった…ほんとに。
当時阿部サダヲと土屋アンナが大好きで、でも見に行くヒマがなくて…
ああ。ばかだった…!
あしたDVD買おうっと。
当時もっともっと評価されてもよかったんじゃないかしらん。
うちのおとんがいたく気に入ってました。
土屋アンナ?だれ?鼻うえむいてんじゃんとか最初はプチプチ言ってたくせに
最後なはかわいいなあ…キレイな顔だ、と褒めてました。
なにげに小池栄子が素敵でした。嫌いだったのに好きになってしまった…。


631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 02:13:44 ID:yxq/afNc]
最初の二人の出会いで深田恭子が瞬間移動してるんだもんな。
部屋の外にいたのが、いきなり中にいるし
もうちょっと編集上手くしてくれー。
あと、十代しゃべり場は入れてほしかった。ハンドボールも無かった様な。

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2006/05/30(火) 02:15:42 ID:GqQGddp4]
まさか下妻物語を地上波のゴールデンタイムに観られるとは思わなかったから
明日視聴率が一桁でも気にしない。満足満足大満足。

クドカンていやあ、真夜中の弥次さん喜多さんはさすがに地上波じゃ
深夜でも無理だろうなー。



633 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 02:26:03 ID:u2nqRweA]
625 ァタシも思った!深キョンのキレた時がめっちゃ見入ってしまった!普段ほわんとして可愛い感じだからかっこいく見えたー↑土屋アンナも本当ヤンキー役で喋ってる感じ上手い!普段言いなれてないとあんな上手くできないはずー↑A人ともめっちゃィィ!面白かったッッ♪

634 名前:名無シネマ@上映中 [2006/05/30(火) 02:37:44 ID:2OpRLsp6]
>>628さん
ありがとうございます!
度々すみませんが及川さんはその一曲だけでした?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<204KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef