- 1 名前:奥さまは名無しさん [2010/04/01(木) 16:33:04 ID:krfEkHN8]
- 前スレ
【リメイク】 V ビジター 【09年秋放送】 dubai.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1251485826/ 公式サイト ttp://abc.go.com/shows/v 放送再開
- 2 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/01(木) 18:30:07 ID:???]
- リメイクしてたのか・・・
- 3 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/01(木) 20:32:20 ID:???]
- アンナ((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 4 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/03(土) 08:07:51 ID:???]
- おもしろくないよね、これ。
でも、よくなるかもしれない!?と、思ってみてるけど。
- 5 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/05(月) 15:59:24 ID:???]
- 俺は好きだな
昔のSFが今の技術でリメイクされるってワクワクするよ
- 6 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/06(火) 09:23:10 ID:???]
- お、スレ復活したんだ。放送も再開したけどいまいち盛り上がりに欠ける気が。
次シーズン製作されんのかね、これ。
- 7 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/06(火) 21:43:21 ID:???]
- 先月発表された費用対効果(?)の優れた番組リストの四位かなんかだった
視聴率が特にいいわけでもないし、そんなに金かかってないって事かね?
- 8 名前:奥さまは名無しさん [2010/04/09(金) 18:26:01 ID:/9E2TrkC]
- 日本上陸までにスレが3回はdatオチする予感ヽ(´ー`)ノ
頑張って保守したまえ
- 9 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/10(土) 02:45:41 ID:???]
- そういえば再開してからもう二回やってるのか
なんか間が開きすぎて見る意欲があんまり… どう、再開してから面白い?
- 10 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/10(土) 02:52:20 ID:???]
- やっとそれっぽい描写がでてきて期待させるものはある
- 11 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/10(土) 15:04:41 ID:???]
- >>10
過疎スレなのにレス早いw ありがとう、とりあえず続き見てみます
- 12 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/10(土) 15:39:35 ID:???]
- 俺ビジターで常に監視してるからなw
- 13 名前:奥さまは名無しさん [2010/04/10(土) 18:08:31 ID:/d/Xe65L]
- このスレッドはダウンロード厨に占拠されるに違いない。
- 14 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/13(火) 00:23:55 ID:???]
- 韓国でV って書いてあるポスターと
予告編みたいな感じでテレビでいっぱい 宣伝してて街中にもポスターがいっぱい 貼ってあって なんのドラマかなと思ったら リメイクだったんだ CGが安っぽかった からすこしひいた......
- 15 名前:9 mailto:sage [2010/04/13(火) 20:36:48 ID:???]
- 週末に連続で5話6話見てみた
再開後第一話だったから制作側も気合いが入ってたのか、 5話超おもしれー!話バンバン展開してワクワクドキドキ しっぱなし!だったのが、6話でほとんど話が進まないループ、 端役の演技がひどい、なにこれつまんない状態になってびっくりした あと数話は様子見だけど盛り返して欲しいな ちなみにストリーミングで見たから合法ね
- 16 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/14(水) 20:32:13 ID:???]
- 韓国でのポスター
beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYs9hoDA.jpg
- 17 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/15(木) 22:33:53 ID:???]
- 最近のドラマはSFでもヒューマンドラマになっちゃうから
だるい
- 18 名前:奥さまは名無しさん [2010/04/18(日) 09:53:23 ID:hEvOxZNt]
- 主役がいないから誰に感情移入していいかわからんドラマ。
全員脇役だけど魅力的に描かれてる人がいないし。 いまのところ脚本ミスかな。
- 19 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/18(日) 17:44:12 ID:???]
- あまりのつまらなさに
ついに最新回は半分見ないで見るの辞めた 敵ボスもブサイし もうついていけない
- 20 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/21(水) 22:01:53 ID:???]
- 近所の古本屋でサンリオのを見つけたんで読んでみた
これはこれでV2とは別系統のオリジナル話が続いていくのか
- 21 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/21(水) 22:41:20 ID:???]
- あっという間に視聴率落ちたね。
- 22 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/22(木) 23:16:14 ID:???]
- 新作の話もいいが、旧作は見ているのかな?
あまり新作の話ばかりしてるとミーハーに思われるよ
- 23 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/23(金) 12:14:22 ID:???]
- エリカってVなのか?って思う。
息子のタイは人間とのハーフと予想。 それにしても、つまらんよね。
- 24 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/29(木) 00:51:16 ID:???]
- これじゃシーズン1で終了かな
- 25 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/04/29(木) 05:35:01 ID:???]
- 本当に毎回同じ流れの人間ドラマだけで話が進まないよな・・・
第一話でYouTubeもどきを映したからレジスタンスはVの正体を ネットのバイラル手法でさらしたりするのかと思ったら Vの死体を手に入れても何もしないし何がしたいのかわからん Vが何が目的で来てるかとか黒人はしらなきゃおかしいのに ろくに仲間に情報与えてる気配ないし、知らなくても内通者の 医者から伝えられるはずだろ
- 26 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/01(土) 10:41:54 ID:???]
- 最初の勢いがよかった分、今になってのがっかり感がすごい。
- 27 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/02(日) 13:51:58 ID:???]
- 旧作について議論するのが先だと思うんだが
新作はまだ日本放送前だし、見た人は少ないでしょ
- 28 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 10:33:27 ID:???]
- がっかり失速
- 29 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/04(火) 12:23:50 ID:???]
- >>27
またお前か。旧作について語る時間なんて今まで腐るほどあっただろうに。 まあ新作つまんないし、旧作回顧だけしてた方が幸せかもね。
- 30 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/06(木) 01:04:17 ID:???]
- 全然話がすすまないな
S1なかったことにしてS2や新たなS1を作ったとしても問題ないな
- 31 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/10(月) 16:08:44 ID:???]
- ねずみアーンしか覚えてねえから旧作みてー
- 32 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/10(月) 16:21:18 ID:???]
- フィフスコラムエピになってから面白くなってきたけど
出てるレジスタンス側がいつまでも4人とか少なすぎだろ
- 33 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/10(月) 16:22:37 ID:???]
- 娘が愛ゆえにVを裏切って人間側につき
母を倒すっていう安易な展開が見え見え
- 34 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/10(月) 16:30:02 ID:???]
- あと2話でどこまで話がすすむんだろ
- 35 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/12(水) 16:55:42 ID:???]
- 最初は圏外だったのに予想外に面白くなってきた
- 36 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/12(水) 23:05:29 ID:???]
- ジュリエット見たさに数話見てみたけど
視聴率取れてるのか・・・?すごく打ち切りのにおいがするんだが
- 37 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/14(金) 13:52:43 ID:???]
- V来シーズンも継続。どうにか残ったね。
- 38 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/14(金) 14:09:28 ID:???]
- フラッシュフォーワードとか同時期の
SFドラマは軒並み打ち切りだから優秀
- 39 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/15(土) 02:08:34 ID:???]
- 最初から来シーズン確定で今シーズン作ってたんじゃないの?
打ち切りありえる前提だと今シーズンの脚本は最初から投げてるとしか思えないw
- 40 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/28(金) 03:13:14 ID:???]
- 追いついた― 面白いなコレ
アンナの体格が意外とゴツくてドキドキするわw
- 41 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/29(土) 07:25:35 ID:???]
- 12話キターーー!
と思って見たら自分の予想がことごとくはずれる意外展開に エモーション。
- 42 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/05/30(日) 20:08:40 ID:???]
- 公共通信は監視されてるはずなのに携帯で連絡とりすぎ
リメイクなんだからアンナのトカゲ面ぐらいシーズンエンドで見せて欲しかったわ
- 43 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/06/02(水) 19:15:10 ID:???]
- >>39
冬季五輪前の4話で打ち切りの可能性が高かった でも低予算でコスパがいいらしいから5話以降作られた それにしてもあまりにもひどいぐだぐだっぷりだったから 確実に1シーズンで終わると思ってたからびっくりだね シーズンフィナーレは5話以来久々に盛り上がって面白かった アンナ美人だなと思ってたのに絶叫顔がブサイク過ぎて笑ったw お笑いのザブングルだっけ?の「くやしいです!」にそっくりw
- 44 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/06/03(木) 02:19:48 ID:???]
- 絶叫してるのに美人なんて見てみたいなー
- 45 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/06/03(木) 11:09:36 ID:???]
- 絶叫アンナの口ってCGだよなw
- 46 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/06/03(木) 12:32:14 ID:???]
- >>44
シャーリーズ・セロンとか色んな映画で絶叫してるけど美しいままだぞ >>45 うん、CGだと思う。ブサイクなのはその後のえぐえぐ泣いてる顔w
- 47 名前:奥さまは名無しさん [2010/06/05(土) 00:52:09 ID:a2ZjnT/C]
- ラストの空が赤くなったところで鳥肌たった
はやく続きみてー!
- 48 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/06/05(土) 13:08:15 ID:???]
- アメドラでよくある死んだはずのあの人が復活!
はなるべくやめて欲しいんだけどなあ
- 49 名前:奥さまは名無しさん [2010/06/07(月) 22:55:26 ID:xQ+USjm1]
- >48さん
アメリカのVファン(特に女子)の間ではジョシュアは超人気キャラなので 死んでハイさよなら、とはいかないのですよ。
- 50 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/06/08(火) 19:07:05 ID:???]
- ジョシュアは俺も好きだ
Vって基本的に濃い顔が多くてジョシュアのような顔をみるとホッとする
- 51 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/06/09(水) 18:03:56 ID:???]
- 昔観たVが観たくなってレンタルしようと思ったら総集編しかないのな。
と思ってた所にリメイク来たんで良かった。
- 52 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/06/18(金) 15:58:58 ID:???]
- そろそろavi消そうかな
- 53 名前:奥さまは名無しさん [2010/07/05(月) 20:45:14 ID:kdB1tPHk]
- 3話まで見た、この先見続けて良い物かどうか。。。(´・ω・`)
- 54 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/05(月) 22:30:54 ID:???]
- 見つづけるんだ!!
5, 6話あたりでちょっとわくわく感がでてきるぞ あとは最後までみてのお楽しみだ
- 55 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/05(月) 22:39:27 ID:???]
- 興味ないなら見なくていいよ別に
- 56 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/05(月) 23:09:13 ID:???]
- ジョシュアがgleeの男子部員に似てる
- 57 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/16(金) 06:06:39 ID:???]
- 一気に見終わったわ
まぁまぁおもろいね S2次第で判断て感じ
- 58 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/22(木) 18:08:21 ID:???]
- みなさんVビジターはどこで見てるんですか。
見れるサイトがあるんですか。
- 59 名前:奥さまは名無しさん [2010/07/23(金) 08:48:33 ID:6NZ+CEy8]
- ドノバン あげ
- 60 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/26(月) 14:22:17 ID:???]
- ワーワー言ってるだけで緊張感が全くない。
フラッシュフォワードのほうが10倍くらいオモロいわw
- 61 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/26(月) 21:58:20 ID:???]
- 逆だろおじいちゃんw
- 62 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/26(月) 23:17:26 ID:???]
- いや、フラッシュフォワードのほうが10倍くらいオモロい
- 63 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/26(月) 23:27:30 ID:???]
- ちょwwwフラッシュフォワードwwwwwwwwwwwwwwwwwww
- 64 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/27(火) 01:45:36 ID:???]
- どっちも1話だけおもしろい
- 65 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/27(火) 06:22:45 ID:???]
- どっちもCMだけは面白そうだった。
- 66 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/30(金) 23:43:48 ID:???]
- どう考えてもフラッシュフォワードのほうが15倍くらいオモロいだろ
- 67 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/31(土) 01:16:35 ID:???]
- でもフラッシュフォワード打ち切りでVは継続が現実
- 68 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/31(土) 08:47:17 ID:???]
- >>67
まあVは変則的な放送日程だったからな。
- 69 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/31(土) 11:44:45 ID:???]
- フラッシュフォワードは放送期間が悪かったな。
- 70 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/07/31(土) 22:20:11 ID:???]
- 結局完全退場したのって最初のFBI相棒と名前忘れたけど
家族殺されて云々の人間のレジスタンス男だけ? 黒人が「俺が殺した」って言ってたけどジョン・メイも 完全に死んだか不明なんでしょ?
- 71 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/01(日) 01:56:53 ID:???]
- 「ジョン・メイは生きている」
- 72 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/01(日) 20:20:37 ID:???]
- >>70
黒人の恋人もトカゲハーフ生んで用済みだしストーリーの足手まといだからか殺されたよ 普通は貴重なサンプルだから生かしとくと思うんだけどね
- 73 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/01(日) 21:03:49 ID:???]
- ストーリーで足手まといで殺されたとは思わないけどな
ハーフ産んだカップルがいたとして、男でも女でもトカゲ側は生かされるけど人間側は邪魔だから処分だと思うけど アンナ娘と人間の男で何かやろうとアンナ考えてるけど、最終的には処分しようと考えてるみたいだし 貴重なサンプルはハーフのほうでしょ
- 74 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/01(日) 23:08:53 ID:???]
- もし黒人女が特異体質で唯一トカゲと繁殖可能だったら?
もしそうだったらハーフは何人か作れるけど母体は貴重だろ 元々人間とは繁殖不能という設定でアノマリーが起きたのに その母体を処分とか何考えてるんだと思うよ ハーフが死んで黒人男も普通のトカゲですとなったら研究終わる
- 75 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/02(月) 08:24:30 ID:???]
- 現代の人間はそう考えるかもしれないけど、トカゲ(アンナ)側は貴重と考えず邪魔な存在
としか考えないってことだろ 支配者と奴隷や家畜同然の存在の間に子供ができたら、支配者としたら排除したいでしょ
- 76 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/02(月) 14:06:56 ID:???]
- おれこれめっちゃ好き 今一番楽しみなくらいだ
リアルタイムで本家の方見てきた人からしたらつまらんのかもしれんけど
- 77 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/02(月) 23:42:03 ID:???]
- うんつまらん
- 78 名前:奥さまは名無しさん [2010/08/03(火) 12:52:27 ID:naAv4XXN]
- 1990年代にやってたやつはおもしろかった。
- 79 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/03(火) 18:49:08 ID:???]
- >>72
黒人がまた人間側にぶれたら恋人の外見のVという設定で復活させると思う >>75 アンナは子供入手に手を尽くしてたでしょ
- 80 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/03(火) 19:53:52 ID:???]
- >>79
舌足らずな文になったけど>>75は>>73の補足のつもりで書いたんで、排除したい存在は ここでは母親の女です
- 81 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/03(火) 23:50:20 ID:???]
- だからハーフは貴重だけど死んだら研究は終わり、
そのハーフを量産できる母親はもっと貴重だろっての 豚との獣姦で豚人間が生まれたら子供、人間の男、 雌豚全部貴重なサンプルだろ?
- 82 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/04(水) 01:52:26 ID:???]
- 結構プロデューサーも脚本家も行き当たりばったりで適当っぽいからね
S1が終わった頃に視聴者とプロデューサーとのチャットセッションが あったらしくてそのまとめの記事読んだんだけど、S2の展望とか適当っぽくて むしろそのチャットからアイディア拾おうとしてないかと感じた
- 83 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/04(水) 09:43:53 ID:???]
- 支配目的なら自分達を超える存在を生み出す可能性があるメス豚なんて邪魔な存在だろ
ハーフは念のためいろいろ調査しておしまいって感じで 仲良く双方の発展を目指そうねじゃないんだから
- 84 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/04(水) 22:58:43 ID:???]
- 別に支配目的じゃないだろ
というか1シーズン使ってVの目的さえはっきりしてないのがすごい みんなずっと同じ口論してうだうだ苦悩してただけ
- 85 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/12(木) 00:17:34 ID:???]
- 黒人女はストーリー上邪魔だから廃除しただけだろ
妊娠してから産むまで退場させてたし
- 86 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/15(日) 16:59:42 ID:???]
- シーズン2まだー
- 87 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/31(火) 14:12:52 ID:???]
- ビジターのVだと思ってるやついるかもしれんがヴィクトリーのVだからな
- 88 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/08/31(火) 15:03:23 ID:???]
- 救難信号のブイだろ
- 89 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/02(木) 12:22:18 ID:???]
- ジョシュアかっこよすぎるぜ あのポーカーフェイスがまたカッコイイ!
- 90 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/04(土) 04:21:22 ID:???]
- シーズン2まだー
- 91 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/05(日) 15:43:22 ID:???]
- というか日本でのレンタル開始はまだかよ
P2Pしか見る手段がないとか…………
- 92 名前:奥さまは名無しさん mailto:age [2010/09/05(日) 23:09:35 ID:???]
- S2の話が結構まとまってきた
11月中旬からで、不定期だったS1と違いクリスマスと年末特番で 二週お休みする以外はシーズン終了まで毎週放送予定 とりあえずホッブスが準レギュラーからレギュラーに格上げ 今まで準レギュラーだったの?と誰しもが思ったと思う ブレット・ハリソンという他番組の主役級の若手イケメンを 科学者役でレギュラー投入、S2のプレミアから登場 そして最大のニュースがジェーン・バドラー登板決定、 役名も旧作と同じダイアナでアンナの母親役だとか
- 93 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/06(月) 05:24:00 ID:???]
- ホッブス、そうだったのかw
S2ではレギュラーだったと思ってた人がいきなり消えてそうだなw
- 94 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/07(火) 23:26:09 ID:???]
- 旧版のDVDBOX持ってるわ・・・
両面2層だったな。一層だったか? DVDを裏返して再生なんてこれが最初で最後だろうな
- 95 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/09(木) 22:58:24 ID:???]
- >>92
S2やるのかー!情報さんくす! 11月中旬が楽しみやわ
- 96 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/10(金) 22:53:53 ID:???]
- ダイアナ登場マジか
今いくつなんだよ
- 97 名前:奥さまは名無しさん [2010/09/14(火) 15:44:41 ID:kzYe6gKV]
- 役者と役名が同じでも当然旧作とは無関係だよな?
- 98 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/14(火) 18:11:43 ID:???]
- 旧作だと生まれたハーフが「スターチャイルド」とか言われて救世主ぽい感じだったよね?
- 99 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/16(木) 09:51:55 ID:???]
- >>97
さすがに数十年前もV来たけどみんな忘れましたって展開にはできないだろ
- 100 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/16(木) 12:05:22 ID:???]
- ` ゚` :.; "゚`
- 101 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/16(木) 12:14:11 ID:???]
- リサかわええ!
- 102 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/17(金) 11:21:16 ID:???]
- リサってトム・クルーズ嫁のケイティ・ホルムズと似た感じのファニーフェイスだよね
クラシカルな美人ではないし不細工と言える顔ではないけどなんか歪んで見える
- 103 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/18(土) 06:59:17 ID:???]
- 左右の目の大きさと、左右の鼻の穴の大きさが違う
- 104 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/18(土) 07:03:30 ID:???]
- ええええええええ リサめっちゃかわええやん アンナも嫌いじゃないけどw
- 105 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/19(日) 12:52:34 ID:???]
- 誰もかわいくないとは言ってないと思うが
- 106 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/20(月) 14:34:17 ID:???]
- 戦争メインってことは大物ゲスト登場→死亡の繰り返しで
メインの四人はずっと生きてるみたいな流れになりそう
- 107 名前:奥さまは名無しさん [2010/09/20(月) 19:13:30 ID:LLIc15kD]
- あの老けたマイケルJフォックスみたいのはどうなの?
話の鍵を握る人物に見えて実に中途半端なキャラだと思うんだが
- 108 名前:奥さまは名無しさん [2010/09/20(月) 22:22:29 ID:GF21oPAj]
- あれマイケルJフォックスじゃないの?
- 109 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/20(月) 22:23:09 ID:???]
- マイケルJフォックスだよ 107に釣られんなよ
- 110 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/20(月) 22:42:21 ID:???]
- ベイツ社長にジェームズ中尉 そして戦争屋さんのタイラーが大好きでした
- 111 名前:奥さまは名無しさん [2010/09/22(水) 23:54:57 ID:JXH+IuDq]
- >>108
w
- 112 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/23(木) 03:09:34 ID:???]
- リメイク版観てみたいな~。DVDとか出てるんかな?
初代は 「第一話ラスト、ポスターにスプレーでVと書くシーン」が良かったなあ。 じいちゃんが子供達に言う台詞も、カッコ良すぎる。 >>110さんと同じく、タイラーの強さやキャラも好きだった。 あと、4話(5話?)のトカゲ船に侵入する時に、 通路には、一定期間で侵入防止の為に、レーザーが 射出されてるんだけど、レジスタンスとの戦闘で逃げられなかった トカゲ数匹が、それによって瞬時に消滅する場面が、 ガクブルすると同時に、識者から見るとチャチなんだろうが、 何か綺麗っつーか凄いな。。って思って観てた。
- 113 名前:奥さまは名無しさん [2010/09/25(土) 23:37:20 ID:7gw6UF9V]
- ep12面白かったね。つーか、やっと面白くなったねw
s1はこれで終りなの?
- 114 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 19:05:02 ID:???]
- さすがに話数で言われてもわからん
空が赤くなったならそれで終わり
- 115 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/26(日) 19:18:51 ID:???]
- アンナが
イヤァァァァァァァッァァァァァッァァァァッァァァァッァァァァァァl ウギャァァァァァァァァァァァァァッァァァァァァァ って言ったら終わり
- 116 名前:奥さまは名無しさん [2010/09/26(日) 20:02:28 ID:Bw5GHUYM]
- あぎゃわおぁあああぇぇぇぁああぁぁぁぁぁ!って言ってたから
終りだね
- 117 名前:奥さまは名無しさん mailto:age [2010/09/27(月) 09:56:26 ID:???]
- >>113
終りだぴょ~ん。
- 118 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/09/28(火) 22:12:14 ID:???]
- 次は11月って長いな
話半分以上忘れてるよ
- 119 名前:奥さまは名無しさん [2010/10/08(金) 21:00:36 ID:JQGlHwI1]
- bump
- 120 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/11(月) 20:05:23 ID:???]
- >>92
あと1カ月ちょいか 長いなー
- 121 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/11(月) 20:55:34 ID:???]
- トカゲにんげんはまだ出ないの?
- 122 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/11(月) 20:57:37 ID:???]
- アアァァァlギャァァァァッァァァアァァァァァァワアァァァッァァァァウワェエァァァァァァァァァァァッァァァァッァァァl!!!!!!!!!!
- 123 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/24(日) 01:59:48 ID:???]
- FBIおばちゃん、おっぱいいいね
- 124 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/24(日) 11:59:07 ID:???]
- シーズン2、11月じゃなくて1月になってるな
- 125 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/24(日) 12:15:27 ID:???]
- ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
- 126 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/24(日) 17:12:57 ID:???]
- 13話から10話に縮小されたからその影響だろうね
- 127 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/25(月) 14:14:03 ID:???]
- ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
- 128 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/25(月) 22:10:40 ID:???]
- ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
- 129 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/26(火) 19:24:21 ID:???]
- アンナが一言↓
- 130 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/26(火) 19:34:31 ID:???]
- アアァァァlギャァァァァッァァァアァァァァァァワアァァァッァァァァウワェエァァァァァァァァァァァッァァァァッァァァl!!!!!!!!!!
- 131 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/27(水) 08:23:28 ID:???]
- なんだよ! リサたんに早く会わせろや!
- 132 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/29(金) 18:02:03 ID:???]
- なんだってー
- 133 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/10/29(金) 19:50:05 ID:???]
- 字幕様のヤル気が折れません様にナムナム
- 134 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/11/15(月) 16:02:30 ID:???]
- 本当なら今頃スタートだったのか…
- 135 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/11/22(月) 08:53:12 ID:???]
- ダイアナは初回から出してくるのかな
- 136 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/11/24(水) 11:11:05 ID:???]
- イヤアアアァァァァァァァァァァアァァァァッァアァァァァァァァァァァァァァァァウギャァウワlヲォォォォヮァァァェェェェェェァァァヤァァァァァァァァァァl!!!!!!!!!!!
- 137 名前:奥さまは名無しさん [2010/11/29(月) 01:40:46 ID:QOImoJ4P]
- bump
- 138 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/08(水) 20:09:03 ID:???]
- 今日唐突にこの作品思い出したのでスレ探しにきたらリメイクされたの知ってびっくりした
- 139 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/08(水) 20:13:03 ID:???]
- >>138
ウラシマタローって呼んであげるよw
- 140 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/08(水) 20:21:32 ID:???]
- >>138
加齢臭がするな 40過ぎてるワシも知らんのに
- 141 名前:奥さまは名無しさん [2010/12/10(金) 22:10:56 ID:2Qz6tLgL]
- つ~か、これ日本では放送せんのかね?
- 142 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/15(水) 02:06:35 ID:???]
- >>140
33歳のオレが知ってるよ
- 143 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/16(木) 16:28:50 ID:???]
- イヤアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア
- 144 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/16(木) 16:39:10 ID:???]
- ちがう
アアァァァlギャァァァァッァァァアァァァァァァワアァァァッァァァァウワェエァァァァァァァァァァァッァァァァッァァァl!!!!!!!!!!
- 145 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/16(木) 16:44:06 ID:???]
- リサたんバージョンも見てみたいわ
- 146 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/18(土) 00:54:17 ID:???]
- 最近気が付いた
旧作のVのダイアナさんが今のFOXのボーンズのブレナンにそっくりだ えらの張り方といい目元といい
- 147 名前:奥さまは名無しさん [2010/12/24(金) 20:59:35 ID:jmJYd1h6]
- v2009がみたい
- 148 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/28(火) 00:09:02 ID:???]
- 2ndまだなの?早く始まらないと困るんだけど
- 149 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/28(火) 00:49:45 ID:???]
- 俺も困ってる
- 150 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/28(火) 00:52:57 ID:???]
- いや、オレはもっと困ってる
- 151 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/28(火) 08:17:28 ID:???]
- アアァァァlギャァァァァッァァァアァァァァァァワアァァァッァァァァウワェエァァァァァァァァァァァッァァァァッァァァl!!!!!!!!!!
- 152 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/28(火) 14:10:16 ID:???]
- 子供を惨殺されたんだ そら怒るわな
今アンナは怒りを溜めてるんだろなぁ・・・・・ こわぁー
- 153 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 03:17:07 ID:???]
- 俺も怒ってる
- 154 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 09:55:50 ID:???]
- おれなぜだかビジター側を応援してしまう もしかしておれも爬虫類型の宇宙人なのか・・・
- 155 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2010/12/29(水) 14:35:31 ID:???]
- 早く日本で放送しろよ
- 156 名前:奥さまは名無しさん [2011/01/03(月) 00:46:21 ID:sRJu4mtx]
- さっさと2ndやれよバカヤロォ
どうなっても知らんぞ...
- 157 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/05(水) 19:04:01 ID:???]
- きょうからS2始まったのにノーレスかよw
- 158 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/05(水) 19:11:31 ID:???]
- は、始まったのか???
- 159 名前:奥さまは名無しさん [2011/01/05(水) 19:44:29 ID:uGb/5mpM]
- LWヨロ
- 160 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/05(水) 23:46:53 ID:???]
- ない・・・
- 161 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/05(水) 23:57:22 ID:???]
- 本当にはじまったのかよ?
- 162 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/06(木) 00:07:51 ID:???]
- 今知った面白そう
- 163 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/06(木) 00:20:08 ID:???]
- あったわスマソ
- 164 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/06(木) 01:58:39 ID:???]
- あいかわらずでよかった。
- 165 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/06(木) 13:27:46 ID:???]
- 最後の最後でキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
- 166 名前:奥様は名無しさん mailto:sage [2011/01/06(木) 22:25:14 ID:???]
- Season2、面白くなっとる。
最後の最後、リサの祖母ちゃんアギャァー!!!
- 167 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/06(木) 22:52:46 ID:???]
- 燐って赤いの?
- 168 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/07(金) 17:44:47 ID:???]
- 旧作って打ち切りみたいな終わり方したよな。
新作は新作でさんざん引き伸ばされたあげくに打ち切られそう。
- 169 名前:奥様は名無しさん mailto:sage [2011/01/08(土) 22:06:02 ID:???]
- さっき、あるサイトのVに関する書き込み読んだんだが
ほんのちょっとしか出てなかったジョシュアへの熱狂的な コメントがやたらと多くてワロタ。
- 170 名前:奥さまは名無しさん [2011/01/09(日) 03:38:39 ID:WnjJ5ckT]
- ☆ー祝ー★ 元祖本家ר○△□様登場 ★ー祝ー☆
びっくりしたなぁ、もうwwwwww
- 171 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/13(木) 10:05:52 ID:???]
- >>168
シーズン1は神だったけどね、それ以降はぐだぐだになってしまったからねぇ なんにしても懐かしい
- 172 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/19(水) 23:50:36 ID:???]
- Season2の字幕plz
- 173 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/01/24(月) 10:45:20 ID:???]
- >>168
これって宇宙人が地球に来て、技術を協定する代わりに水を貰うって話で、 でも実は宇宙人は爬虫類で、人間を食料にしにきていた、って話だよね? むかーしみてて結構おもしろいとおもってたが、最後どうなったのかまったく覚えてないw
- 174 名前:奥さまは名無しさん [2011/01/30(日) 01:30:12 ID:HaNw6kfc]
- あーあ、唯物論とか霊肉二元論とか霊魂肉三元論の話になっちゃった。
やっぱり西洋人はこの手の話が好きだな。
- 175 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/04(金) 19:25:53 ID:???]
- ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン!!
- 176 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/09(水) 18:54:49 ID:???]
- 神父がキャラ立ちしたのはいいね
S1だと本当にいらない人だったから
- 177 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/09(水) 19:27:24 ID:???]
- んなこたーない
- 178 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/13(日) 10:21:39 ID:???]
- 「母親」が主人公だとどれも母性を軸にした、似たような話になってつまらん
マイケルJもっとがんばれ
- 179 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/17(木) 11:26:51 ID:???]
- アンナvs娘+祖母(ダイアナ)か
家庭崩壊しすぎ
- 180 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/17(木) 11:28:50 ID:???]
- 一応「家庭」なんだなw
- 181 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/17(木) 18:03:33 ID:???]
- 娘が裏切るの早すぎって思った
- 182 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/17(木) 18:24:40 ID:???]
- いい子なんだよ
- 183 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/23(水) 20:53:44.99 ID:???]
- 婆ちゃん((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 184 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/24(木) 18:41:45.55 ID:???]
- ダイアナ、悪い笑顔しとったな(良い意味で)
さすが往年の名女優だわ これから先、アンナがダイアナに負けて、悪役交代かな
- 185 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/25(金) 21:53:07.70 ID:???]
- ジェニファー・クックが好きでした♪ 彼女、今も役者さんなのかな?
- 186 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/27(日) 23:42:20.88 ID:???]
- 最初主人公の相棒だったビジターの男って死んだけど復活したよね?
その後どうなったっけ?
- 187 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/02/28(月) 02:28:14.09 ID:???]
- ジョシュアのことか?
ジョシュアなら蘇生させられたけど記憶喪失のままわりとわすれられた存在
- 188 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/01(火) 00:58:37.86 ID:???]
- >>186
一瞬、マーティンのことかと思った
- 189 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/01(火) 18:51:52.30 ID:???]
- 最初のFBIのパートナーの事だろ
死んで復活してまた死んだような…確かに記憶に残ってないな
- 190 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/03(木) 02:18:48.36 ID:???]
- ダイアナ頑張れ頑張れ
旦那が死んで速攻でセクる淫乱ママは退場しろ! あの女優はLOSTの時といい淫乱役ばっかしだなw
- 191 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 07:58:41.43 ID:???]
- なんか話がすすまないというか、どう終らせようとしてるかわからない
S2って後何話予定してるのかな もしかしてS3もあるの
- 192 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 15:56:03.34 ID:???]
- 新しいクイーンエッグとか出てきてるし
S2ラストでマイク・ドノバンが出演するらしいしけっこう長くやりそうだなw
- 193 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/10(木) 16:34:44.92 ID:???]
- 「!ninja
- 194 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 12:59:06.17 ID:???]
- 次の10話がシーズンフィナーレだけどS3あるかは微妙
S3なくてもクリフハンガーで終わらせるらしいよ
- 195 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 15:51:31.97 ID:???]
- 人間の皮を全部剥いだら苦痛とか
旧Vにはない設定だな 全部剥ぐとCGが大変になるからな
- 196 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/13(日) 21:48:26.36 ID:???]
- 7話以降の字幕をお願いします
- 197 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/16(水) 12:38:54.58 ID:???]
- 最終話観終わった
投げっぱなしのクリフハンガーw
- 198 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 00:03:25.11 ID:???]
- S2は中身をもっと凝縮すれば3話ぐらいで済んだような感じだったなw
今まで散々ひっぱって、タイラーあれで終わりかよ 本国での人気はあるのか?これでS3無しになったら・・・・ww
- 199 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 12:03:46.01 ID:???]
- S1最終話はS2からいよいよって期待感があった
S2は何もない…
- 200 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/17(木) 13:28:25.02 ID:???]
- Season2たった10話で終わりかよ・・・
それにしてもこのgdgd 次シーズンあるのかよw あとなんでビジターって他のドラマより10話ほど少ないんだ?始まるの遅いよね
- 201 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/18(金) 10:25:12.43 ID:???]
- タイラーはどの掲示板や記事のコメント欄見ても
死ね死ねという意見しかなかったからやっとという感じだな
- 202 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/19(土) 02:38:20.98 ID:???]
- www.tvgroove.com/news/article/ctg/2/nid/4350.html
◆「V<ファースト・シーズン>」 80年代にTVシリーズの金字塔を打ち立てた伝説のSF TVシリーズ「V」の現代版リメイク。 今夏リリース予定 ワーナー・ホーム・ビデオ ? Warner Bros. Entertainment Inc. All rights reserved.
- 203 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/22(火) 01:56:50.38 ID:???]
- マーク・シンガーが登場した時、照明のせいか薄らハゲに見えた
- 204 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/23(水) 07:51:13.54 ID:???]
- フェイ・グラントにも出て欲しかった
- 205 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/25(金) 14:58:19.16 ID:???]
- 死ね死ねと言えば、主役のおっぱい捜査官はどういう評価なんだろうか
いつも成り行きまかせで主義主張も見えてこず、ピーピー泣いて癇癪起こしてばっかで全然FBIに見えない 個人的には一番駄目なキャラ 「リアルな女性キャラ」を作ろうとしたのかもしれないがアレじゃFBIとかやってけないだろw 旧作のフェイ・グラントは理想主義的な立場を貫いていて良かったのにね 最近のドラマってリアル感を追求するあまり、どーでもいい描写が増えすぎな気がするわ そのうちリアルさを出すためにいちいちトイレに行くキャラとかになっていったりしてな
- 206 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/03/27(日) 21:46:32.29 ID:???]
- 結局S1もS2も中断後のシーズン再開とかシーズンフィナーレの節目回しか面白くなかったな…
- 207 名前:奥さまは名無しさん [2011/04/03(日) 16:33:44.27 ID:XFccyhfS]
- S1見終わって今S2見てる ホッブスイケメンすぎる
- 208 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/03(日) 17:23:36.26 ID:???]
- みんなどこで見てんの?
- 209 名前:奥さまは名無しさん [2011/04/03(日) 20:27:30.39 ID:v5Pw1Lay]
- 7話以降の字幕が見つからない
誰か頼みます
- 210 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/03(日) 23:14:40.70 ID:???]
- >>208
自分の家で見てるけど
- 211 名前:奥さまは名無しさん [2011/04/06(水) 22:23:23.46 ID:JC6wMhwA]
- S02最後のマイクドノバン率いる組織はなんだったの?FBIの人らもいたが
第五列の大きい組織ってことか?
- 212 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/07(木) 20:56:18.71 ID:???]
- 地球防衛軍みたいな感じかな?
ビジターの正体に気付いた人類の指導者達が 秘密裏に用意しておいた組織 ご都合主義的だけどw
- 213 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/10(日) 02:27:16.74 ID:???]
- Amazonで1stのblu-ray boxの予約始まったね
リメイク版はまだ未見なんだけど買うかどうか迷うな・・・ このリメイクはエロとグロはあるのかね?
- 214 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/10(日) 19:16:57.47 ID:???]
- エロもグロもあるっちゃあるが…程度
ケーブル局じゃなくて日本でいう民放で放送したドラマだし
- 215 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 01:00:26.54 ID:???]
- 日経エンタの海外ドラマスペシャルの付録のDVDに第1話が収録されてるので今見てるけどおもしろいなこれ。
- 216 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 04:38:23.22 ID:???]
- 俺は逆にエロ多すぎて不満だったわ
エロというか、昼メロ要素かな しょっちゅう恋愛シーンで緊張感に欠ける
- 217 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/12(火) 15:09:09.48 ID:???]
- 精神崩壊拷問ってリメイクでもあるのか?
オリジナルでガキの頃にあれでハァハァした記憶がある
- 218 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 00:58:21.84 ID:???]
- 筋とかどうでも良くて、アンナ姐さん見るためのドラマでしょ?
- 219 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/20(水) 22:19:19.75 ID:???]
- 昔のビジターで感動しただけに
このダラダラ感のドラマはたいがいだな
- 220 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/21(木) 00:37:24.27 ID:???]
- 現在の欧米ドラマの駄目な部分を入れてリメイクした感じ
具体的には家庭崩壊とかラブコメの部分 今まで全部の家庭シーンとかラブコメ抜かしたら2時間でスリムに収まる話だと思うw でもS3作るのか?
- 221 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/04/30(土) 16:32:34.72 ID:???]
- 昔のキャストの友情出演で話題づくりするようになったら終わりって気もする。
CGは使ってるけど、なんか前作と比べて予算が少ないような気がする。 それがこの作品の失敗とまでは言わないが。
- 222 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/05/01(日) 06:18:10.82 ID:???]
- くだらん昼メロシーンだらけで緊張感がない
リメイクはやっぱ駄作しかないのかなあ
- 223 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/05/14(土) 10:30:11.16 ID:???]
- Cancel決定だそうです…
- 224 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/05/14(土) 12:55:28.85 ID:???]
- まあ無理もないな…
13日の金曜日にabcはいくつもの番組を切ったね
- 225 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/05/14(土) 15:48:43.35 ID:???]
- トカゲ姿で歩いてるシーンとかないのがくだらなくしてるよな
- 226 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/05/16(月) 17:16:01.37 ID:???]
- まじで打ち切りみたいだ
これから戦闘開始ってとこで打ち切りとかww
- 227 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/05/19(木) 08:00:25.91 ID:???]
- リメイクされていることを初めて知ったんだが、打ち切りなのか…
- 228 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/05/20(金) 10:24:25.02 ID:???]
- 自分は8月に再販のオリジナル(旧作)のを買って観るよ。 安いし。
リメイクはどうもダメだ。
- 229 名前:奥さまは名無しさん [2011/05/20(金) 14:30:53.17 ID:qdEfYmFi]
- 旧作のシーズン2見たいんだけどビデオしかレンタルないよね?・・・
- 230 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/05/24(火) 19:05:06.52 ID:???]
- リメイク版第一話を観た。単調な感じがした。
ビジターが来た緊張感が全然無し。 宇宙船に入る時のワクワク感も感じられなかった・・・続けては観ないだろう。 でもダイアナやドノバンが出るシーンは見たい。 昔のVをレンタルしますた。 V2は自分もあまり面白いとは思わなかった。キャラがいいだけに残念です。
- 231 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/05(日) 19:51:24.45 ID:???]
- え?これ打ち切りなの?
- 232 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/08(水) 20:05:47.76 ID:???]
- これ見て、新Vの最初に出てきた空飛ぶ爆弾みたいなやつ思い出した
www.youtube.com/watch?v=2h7dPgzMgf0 飛ぶんじゃなく転がって移動するならプリズナーNo6の白いボールになりそう これに銃器を載せるのは難しいだろうけど、 狙った場所で爆発するだけならすぐ作れそうだね
- 233 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/11(土) 14:35:43.56 ID:???]
- 敗北エンド?
- 234 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 14:48:37.71 ID:???]
- 昔のビジターはニコニコ動画にあったんだけど、削除されてるね。
削除申請するぐらいなら、DVD販売しろよねヽ(´ー`)ノ 商業的に利用価値があると思ってるわけだろ?
- 235 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/12(日) 19:50:04.83 ID:???]
- >>234
夏にアンコールで販売されるよ
- 236 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/13(月) 07:58:25.89 ID:???]
- (このドラマの見せ場。)
ラット丸呑みシーン www.youtube.com/watch?v=717NH0Yj-uo ダイアナ(司令官)カムバック www.youtube.com/watch?v=4gBPML2-XNY ドノバン(レジスタンス)カムバック www.youtube.com/watch?v=4MbNd1hl_Yw 勝利のvじゃ。みんなに教えてやりなさい www.youtube.com/watch?v=A5XD84jhe-c
- 237 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 19:56:52.25 ID:???]
- なんかキャンペーン始まったよ
www.v-campaign.jp/
- 238 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/15(水) 21:41:52.95 ID:???]
- Vとレジスタンスが最初から最後まで水面下の小競り合いやってるだけで
話が全然広がらないまま終わった感じ
- 239 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/16(木) 14:57:11.03 ID:???]
- スパドラで放送くるー
https://twitter.com/#!/SuperdramaTV/status/81227460775120897
- 240 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/16(木) 16:36:33.96 ID:???]
- >>237何が楽しくてつまらないフラッシュアニメを多用するのかな。
動画の予告編とかスタッフインタビューとかの動的コンテンツは必要だけど、 フラッシュアニメは邪魔。誰も歓迎しない。
- 241 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/19(日) 23:17:45.95 ID:???]
- 第一話は面白かったけど、
それ以降は、なんか、ダメダメ評価が多そうですね。 ガックシ。
- 242 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/20(月) 09:58:11.22 ID:???]
- リメイクはどうしてもオリジナルありき、という視点になるからね・・・・
- 243 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/21(火) 14:55:32.23 ID:???]
- 第1話は、無料レンタルのDVDで観ました。
(4つのドラマがはいっているやつ) ところが、第2話以降は、8月からレンタル開始ときいて、ガックシ。
- 244 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/22(水) 10:16:01.19 ID:???]
- >>241
そんなことないよ!長期放送休み明けの回とかシーズンフィナーレ、シーズンプレミアとかの節目回は超面白いよ! それ以外の回は何も進展しなくてなんでこんなつまんない番組見てるんだろうと自問するけど
- 245 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/22(水) 14:05:02.32 ID:???]
- >なんでこんなつまんない番組見てるんだろうと自問
それなんて4400…
- 246 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/22(水) 14:05:59.52 ID:???]
- >>244
旧作の方が、脚本は良かったということかな。 新作はCGがすごいだけか。
- 247 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/22(水) 20:19:16.91 ID:???]
- 旧作もミニシリーズ以降はかなりひどいもんだけどね
- 248 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/06/22(水) 21:35:17.13 ID:???]
- >旧作もひどい
ああ、確か、そんな記憶もよみがえってきた 旧作も良かったのは前半だけかな そこで新作に期待したけど、旧作以上にだらだらとしている、ってきいてガックシ。 24かプリズンブレイクの脚本家を使って欲しいね・
- 249 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/03(日) 15:48:53.78 ID:???]
- 24のあとにおきた、アメリカドラマブームも結局、24のブームなんだよね。
24みたいなのを見たいと探すとみつからない。 アメリカのホームコメディは安定して面白いから日本でやってくれないかな。 チャーリーシーンがでてるやつとかも。
- 250 名前:奥さまは名無しさん [2011/07/03(日) 17:35:59.14 ID:ED8HE3SR]
- ビジターも着想はいいけど
脚本家が、ほとんど低レベルの素人なんだろうな 金かけているのはCGだけか 24みたいにプロの脚本家を使って欲しい
- 251 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/03(日) 18:38:07.53 ID:???]
- フォーレンスカイとかいうエイリアン侵略系の新番組見た人いる?
- 252 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/07(木) 22:05:31.20 ID:???]
- >>251
見てないけど評判あまりよくないね
- 253 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/10(日) 19:50:38.23 ID:???]
- 電波で、エイリアン顔が人間顔に見えるようにしていた映画があったけど
「ゼイリブ」とかいうの あれをドラマ化したらどうか
- 254 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/14(木) 00:49:26.61 ID:???]
- まぁ、なんだかんだで楽しめたけど、あれで打ち切りは勘弁してほしいなぁ。
さぁついに反撃開始だ!ってところで終わりじゃあ、フラストレーションたまるって。
- 255 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/14(木) 04:28:32.93 ID:???]
- >>253
うちの会社には税理部がある。
- 256 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/14(木) 11:10:39.06 ID:???]
- >>251-252
スピルバーグのSF大作ドラマ「Falling Skies」シーズン2放送決定 www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/5147.html 今のとこ順調みたいよ
- 257 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/18(月) 10:33:05.20 ID:???]
- >>256
どの掲示板やつべ動画のコメント見ても評判悪いんだけど… この新Vだってシーズン2は作られたわけだしね
- 258 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/20(水) 20:13:07.34 ID:???]
- 世界のエリートは、既に全て宇宙人に支配されていた、という設定。
Vと似ているところがある。 特殊サングラスをかければ、地球人になりすましている宇宙人の骸骨顔の正体が見えることがわかる。 ジョンカーペンター監督の ゼイリブだす。 www.youtube.com/watch?v=FsP4rFrnvhM&feature=related
- 259 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/22(金) 18:38:54.11 ID:???]
- ゼイリブは残念ながら映画リメイクが決まってるはず
- 260 名前:奥さまは名無しさん [2011/07/24(日) 13:00:28.44 ID:ANZCCefm]
- オマケDVDで1話を見たんだけど、緊張感が無いねー
17歳にもなる少年がママが仕事でそばにいないから文句を言うとか考えられんわ。 寒~~~~
- 261 名前:奥さまは名無しさん [2011/07/24(日) 22:00:07.15 ID:NzhqG6hG]
- スパドラで番宣開始。
- 262 名前:奥さまは名無しさん [2011/07/25(月) 18:15:04.71 ID:rVqDhzXA]
- スパドラって「イベント」と言いコレと言い打ち切りドラマに力入れてんなw
- 263 名前:奥さまは名無しさん [2011/07/25(月) 21:40:57.66 ID:JjV9JSol]
- まあ、Vは2シーズン行ったし。
ただ、それでも22話なんだね。
- 264 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/26(火) 18:50:26.03 ID:???]
- 番宣見て早速駆けつけたぜ!
でもこれつまんないのか・・・ネタバレよりその方がショックだ
- 265 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 01:15:59.55 ID:???]
- CGはいいのに、残念。
- 266 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/27(水) 18:04:55.34 ID:???]
- ベイツ親子が出てこない展開にして欲しい
ビジターとの子供が双子が生まれて、そいつが元で弱点が見つかる展開が昔見てて見事だった。
- 267 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/28(木) 08:36:53.89 ID:???]
- つべに宣伝があったので来ました
中途半端打ち切りなのに。
- 268 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/28(木) 20:45:33.92 ID:???]
- オリジナルは昔金曜ロードショーでもやってたよな
レンタル開始されるらしいんで期待してるんだけど
- 269 名前:奥さまは名無しさん [2011/07/28(木) 22:02:07.33 ID:mTgE5fSb]
- しかし綺麗なビジターすなぁ…………
- 270 名前:奥さまは名無しさん [2011/07/28(木) 22:08:50.38 ID:CCO6937O]
- >>269
それが、罠なんすなぁ………
- 271 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/29(金) 05:55:44.32 ID:???]
- 罠でもいいすよぉ…………
- 272 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/29(金) 07:15:59.93 ID:???]
- せめて完結してほしかった
あんないい所で終わるなんてひどい
- 273 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/29(金) 09:01:01.14 ID:???]
- リサたんがエッチさせてくれるんだったら、罠でもいいかな
- 274 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/29(金) 15:40:26.20 ID:???]
- なんでリメイクリメイク言うの?続編でしょ?
- 275 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/29(金) 20:42:26.16 ID:???]
- 続編じゃねぇよwwwwwwwww
全部見終わった俺が言うんだから間違いない。
- 276 名前:奥さまは名無しさん [2011/07/29(金) 22:13:46.78 ID:gDHKQzKH]
- >>273
じゃあ、それまでは、ヤングスーパーマンのカーラを拝んで。。。。。
- 277 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 13:45:18.14 ID:???]
- CMやってるな
- 278 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/30(土) 22:59:14.47 ID:???]
- 前の出演者達がほど良く老けて登場しているのでリメイクに見えない罠w
- 279 名前:奥さまは名無しさん [2011/07/31(日) 00:31:45.89 ID:VF+V52aA]
- スーパードラマTVで放送されるVて昔のちゃうの?
昔のが観たい 原子力潜水艦シビュー号とか VとかV2とか
- 280 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/31(日) 03:23:15.56 ID:???]
- >>279
リメイク版だよー 昔V観たけど話全然覚えてないや
- 281 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/31(日) 09:13:47.63 ID:???]
- 俺も昔のが観たいなぁ
こんどDVD再販出るけど、両面DVDは指紋ついてべたべたになるから片面にしてほしかったな BD化の予定とかないのかね
- 282 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/07/31(日) 17:31:13.88 ID:???]
- >>277
あのCMはDVD発売ってことなの?
- 283 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/01(月) 03:47:48.36 ID:R9DVkhKz]
- シーズン3なし?
打ち切りなのか?
- 284 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 05:26:24.98 ID:???]
- そうだよ
- 285 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/01(月) 05:55:40.30 ID:R9DVkhKz]
- 中途半端すぎ泣いた
- 286 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/01(月) 06:07:14.86 ID:hpxksO/s]
- 前のやつやってくれよ
マークシンガーの鼻の穴が見たいんだよ
- 287 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 12:58:08.63 ID:???]
- このドラマ何が嫌かって誰か死んでも簡単に復活することだな
打ち切り決定前にS3はS2フィナーレで死んだ何人かは生き返らせるとか言ってたし
- 288 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/01(月) 23:52:28.91 ID:???]
- ビジターの上官同士の男女のラブシーンで
本来はトカゲのビジターが地球人の格好をしているのに その仮の地球人姿の女を男が君は美しいと口説いてるのは変だろう そのシーン以来白けてしまった
- 289 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 00:55:18.79 ID:???]
- これ4400みたいな話なの?
- 290 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 15:39:39.41 ID:???]
- 何でこの時期にビジターなの?
- 291 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 17:37:13.76 ID:???]
- 今年のUFO系の映画ラッシュに合わせたのかな?
- 292 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 18:23:25.99 ID:???]
- なんか最近、バナー広告にVが頻繁に出てくるようになった
- 293 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 18:27:00.79 ID:???]
- 旧作のスレってどこにあるんだろう
- 294 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/02(火) 22:53:31.97 ID:tPUXzS4D]
- >>229
ttp://blog.ne.jp/minoris_2010/e/
- 295 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/02(火) 23:39:46.62 ID:A1Xnbc0d]
- ↑「ミノリスの緊急情報」のサイトだね
爬虫類宇宙人のレプタリアンの、動画があるけど ブッシュの娘の化けの皮が、剥がれてトカゲ化してる(((゜Д゜;)))
- 296 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 23:43:53.13 ID:???]
- 旧作にシーズン2があったこと知らなかった
明日発売のDVDは5話しかないから、「なんでたった5話でブームだったんだろう?」と疑問だった Amazonで2,945円なのでちょっと見てみようかという気になってたけど、 シーズン2が手に入らないんならやめとこっと
- 297 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/02(火) 23:56:26.46 ID:???]
- >>296
旧作シーズン2は途中で挫折すると思うよ おれは当時ビデオ毎週録画していたけど 途中でよくなったくらいの内容 V1で完結したと思えば結構良作
- 298 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/03(水) 01:28:01.47 ID:yonG4cCZ]
- シーズン2の最終回で、ミラクル少女の力で、
地球全体を占領されて終わりジャン。
- 299 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 01:53:14.80 ID:???]
- 主役がなぁ。B級感ありあり。
ジェリコやユーリカと同じレベルなのか
- 300 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 04:37:22.32 ID:???]
- ,. ' " "ヽ
, ' ; ; "; ,' ; ,─--、___ ; '; r" ; '! ; i"! _ー- -- レ { j ` ゚` :.; "゚` | |; ,_!.!、 ;ノ 嫌だよ…300ゲットなんて… 人 _---, / /| ヽ  ̄ /、_ ,- ' "( ヽ ` ー "/ ヽ`-、_ ,. -' \_| / _ ノ \ / \ ノ'" ヽ
- 301 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 09:42:27.79 ID:???]
- 旧作は結末はコミックスで!だからな
- 302 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/03(水) 09:54:39.49 ID:yovBnItZ]
- 特撮シーン目当てで見てる。
ドラマ部分は全部2倍速だ!
- 303 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 16:56:59.53 ID:???]
- だいぶ前、母が見てたな
シーズン2で和平の話し合いか何かで宇宙船に爆弾を仕掛けたとか何とかで 終わっていた気がする
- 304 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 19:42:33.60 ID:???]
- 4400の人が神父役って無理あるだろw
あんなタフガイな神父いねえよw
- 305 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/03(水) 20:22:14.64 ID:5I1SDZf8]
- 本日発売age
- 306 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/03(水) 20:40:03.02 ID:bbOxISSz]
- 昔はレプタリアンの色が緑色だったが
今回は黒に、より本物に近づいたな
- 307 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/03(水) 21:49:32.65 ID:???]
- Vの親玉が美女とか相変わらずシラケるな
- 308 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 04:10:51.76 ID:???]
- >>307
地球人に受けが良い容姿を選んだんだろ 日本では着物姿だしw
- 309 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/04(木) 08:48:06.14 ID:ygJLyeSv]
- 話題の「V」は
日本でやっとDVDが出るというところで、 シーズン2で打ち切りになりました。 ショボイ終わり方のようですね。 「チャック」はシーズン5を13話分オーダーされて、 それがファイナルシーズンとなります。 こちらはしっかりとした終わり方ができるでしょう。
- 310 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 12:12:04.63 ID:???]
- 旧作のDVDだけ買ったけど
吹き替えが金曜ロードショーと違うところがちょっと残念だけど あんまり気にならないかな
- 311 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 12:13:30.27 ID:???]
- 終わり方は別にショボくないよ
面白い回とつまらない回の落差が大きいだけ
- 312 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/04(木) 12:36:31.43 ID:RunEU4h7]
- >ショボくないよ
インチキ臭いという表現ならば同意してくれるだろう。
- 313 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 12:51:17.95 ID:???]
- 終わり方も何も、まだ終わっちゃいない訳だが。ただし、続きはない。
- 314 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 13:26:14.21 ID:???]
- 俺たちの戦いはまだ始まったばかりだ!
応援ありがとうございました。ビジター先生の次回作にご期待ください。
- 315 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/04(木) 13:42:32.37 ID:RunEU4h7]
- 「メタル・トランスフォーム」
ド田舎で、鉄くず屋が 暇つぶしにロボットの像を建造する。 そこに、どこからともなくやってきた 緑色の宇宙生物が付着し、なんと!動き出す。 金属をとりこんで、よりビッグな存在になろうとさ迷い始めるが、 ド田舎なので金属探しにエターナル手間取るビッグかわいそうな金属生命体。 そこに、怒り狂った田舎者達が、 シャーマン戦車に群がる日本兵のごとく襲い掛かる!!!!! ストーリー上はどうでもいいお色気美女の登場も B級SF映画お決まりのサービスだ!!!!!
- 316 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/04(木) 15:07:48.28 ID:RunEU4h7]
- シーズン1の最終話
クイーンの娘が クイーンに虐待されたビッグ復讐のために ひそかに雇っている工作員と アンチトカゲのFBI女を 言葉巧みに操り ママンが産んだ数万のトカゲたまごを 虐殺するのである。 かくしてDVママンはマクシマム罰せられたのである。
- 317 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 17:09:20.17 ID:???]
- 新潟に帰れ
- 318 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 20:52:04.81 ID:???]
- エリカの元旦那役の人はXファイルのクライチェック役をやってた人?
似てると思うんだけど
- 319 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 21:08:46.48 ID:???]
- 今ネット広告でかなりバーナー貼り付けてあるのに
打ち切りなのかよw
- 320 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/04(木) 21:23:50.24 ID:S8tWLNpB]
- シーズン2の6話は、トカゲクイーン3世代にわたる確執の会話が
シェイクスピア劇みたいで良かった。 あと最後のFBI女の地球解放軍の立ち上げ演説シーンで目頭が熱くなった。 そのままのテンションで、トカゲママと地球ママの水面下での壮絶な殺し合いで 突っ走って欲しかった。
- 321 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 23:16:06.44 ID:???]
- ジャックの中の人は4400と同じですか?
- 322 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 23:21:07.39 ID:???]
- 調べりゃわかんだろカス
- 323 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/04(木) 23:26:07.43 ID:???]
- なんや
テレビで大宣伝してる割に既に打ち切りになっとんのかい
- 324 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/04(木) 23:39:29.30 ID:S8tWLNpB]
- S2最終話はトムクル主演のクーデター失敗映画「ワルキューレ」みたいですな。
- 325 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 00:23:18.00 ID:???]
- >>323
ターミネーターサラ・コナー・クロニクルズもそんな感じ
- 326 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 00:48:32.13 ID:???]
- >>310
金ローで放送された時の「独裁者のサパタ」っていうサンチョの台詞の誤訳がDVDでは直っているね。
- 327 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 00:57:53.51 ID:???]
- >>325
サラコナはそれでも、ある程度きりのいい所で終わってるからな。
- 328 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 01:01:19.13 ID:???]
- CM観て懐かしいなあと思ってここまで来たが
新シリーズ打ち切りでしたか 旧作でも探すか
- 329 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 12:55:31.42 ID:???]
- 打ち切りと言っても次シーズンの予定が半永久的に凍結されただけで
シーズン予定話数は消化してクリフハンガーながらきりのいいとこで終わってるけどね 本当の打ち切りはシーズン途中でカットされるよ
- 330 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 12:59:56.85 ID:???]
- ちゃんと決着つくの?
- 331 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 13:21:58.87 ID:???]
- つくよ。
- 332 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/05(金) 13:39:31.01 ID:jJkYWYsr]
- 全然決着が付いていないので、2時間番組1本だけ追加しなさい!!!!!!
決着さえつけてくれればそれでいい。 以下のようなありふれた流れで十分である。 1、囚われのトカゲ姫の救出 2、地下に隠れていた地球軍による反撃 4、細菌兵器でほぼ皆殺し 5、トカゲ姫率いるトカゲ革命軍が旗艦を攻略、トカゲ女王の失脚 6、ハイブリットのクソガキVS人類&トカゲ連合軍のラストバトル 7、クソガキの自決でイデの力が発動し、銀河が消滅 8、全裸になった霊魂が新たな銀河に移住する
- 333 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 13:40:10.99 ID:???]
- >>330
つかないよ。決着ついたら次シーズンもクソもないだろ
- 334 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 13:43:08.92 ID:???]
- 旧シリーズも打ち切りだけどね
- 335 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 13:44:12.43 ID:???]
- シーズン3を作る気があったから人類絶望的という状態でシーズンエンドにしたけど
シーズン3が作られたならあの状態でもなんとかなる予定だったのだろう
- 336 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 14:40:08.99 ID:???]
- >>334
旧作も面白いのは最初のミニシリーズだけだよな
- 337 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 14:47:05.66 ID:???]
- >>329
起承転結の"承"あたりで終わってるのに、とてもきりがいい なんて言えない。
- 338 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 15:08:32.44 ID:???]
- ワシは若い頃に観たんじゃがマイク・ドノバンは出てくるんかいのぅ?
- 339 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 15:42:42.25 ID:???]
- >>337
起承転結の"承"できれいに終わってるじゃん 最初から2シーズンで決着つく予定の話じゃないでしょ?
- 340 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 15:55:53.30 ID:???]
- >>339
本物のバカ
- 341 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 16:04:50.56 ID:???]
- 起承転結て「起」「承」「転」「結」でしょ?
全体の「承」の部分がきれいにまとまって終わったと思うけど?
- 342 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 16:57:25.01 ID:???]
- 「結」まで作る気満々だったのに、仕方なくまとめたものをきれいにまとめたと言うか、どうか
- 343 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/05(金) 17:21:02.94 ID:OPvxmj86]
- S2最後の、あのクソガキ、にくったらしいったらありゃしない。
数千人の子役の中から、そういうガキを選んだんだろう。
- 344 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 18:06:24.84 ID:???]
- でも最近のアメリカだと
HEROESのようにシーズン重ねるごとにグタグタになるだろうな
- 345 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 18:12:33.61 ID:???]
- プリズンブレイクもS1かS2で終わっておけば良かったよね
- 346 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 20:48:58.48 ID:???]
- >>334
打ち切りになったものをリメイクでも打ち切りって 一体何がしたかったんだろう?w
- 347 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 21:23:23.02 ID:???]
- >>346
人気出ると思ったんじゃないの アメドラは厳しいね ヤングスーパーマンみたいに早く終わってって見てる方が思っててもシーズン9か10くらいまで続くのもあるのに
- 348 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 23:13:38.22 ID:???]
- >>329 >>331 >>339
オマエ頭悪過ぎ >>346 wwwww
- 349 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/05(金) 23:26:57.69 ID:3KUlS3ge]
- イケメンの皮をかぶれば、トカゲでもファックできるのだから、
諸君もイケメンの人造皮膚を着てみたらどうだろうか?
- 350 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 23:41:05.18 ID:???]
- >>349
もう一部はフルタイム皮かぶっています
- 351 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/05(金) 23:47:14.94 ID:???]
- タイラーが女々しすぎてイライラだな
4400のときも息子にイライラだったし この製作者は息子に恨みでもあんのか?w
- 352 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/06(土) 01:01:29.29 ID:8kJqFulW]
- パイロット版の1話目の最後は何度見ても胸が熱くなる。 キミもそう思わないか?
若者よ! 不屈の意 かくしめせや! 若者よ! 皆に伝えよ! Vすなわち勝利の意と。
- 353 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 02:19:16.47 ID:???]
- レンタル2枚目3話?まで見たけど面白いじゃんwww
これからどんどん詰まらなくなるの? 昔見たVは当時でも退屈だったな
- 354 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/06(土) 03:36:07.83 ID:5vZ+ps5k]
- 今ほど、新作Vシーズン1をすべてみました。
旧作からのファンです。 昔は、VHSでレンタルされまくってましたね。 みなさん、旧作ってイギリス王室の名前からしってましたか? 昔嫁が気が付いていました。 ダイアナ エリザベス フィリップ(マーチンの兄) 今回アナだったのでまた調べてみました。 アナ・・・・ anne日本語読みははアン 打ち切りはさびしいですね。
- 355 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 03:36:51.21 ID:???]
- >>354
チャールズもいたよね
- 356 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 04:19:29.26 ID:???]
- まあ、ホントかどうか知らんけどイギリス王室はレプタイルの総本山とも言われてるしな
ダイアナもそれに気が付いて離婚したとかしないとか そんな状況を皮肉って名前付けたんじゃないの?
- 357 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/06(土) 08:33:35.48 ID:f026shgI]
- これ、トゥルーコーリングみたいに途中で打ち切られたってマジすか?
- 358 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/06(土) 11:19:39.40 ID:SOHJztEi]
- 民主党のプロパガンダ・ポスターの上に
赤スプレーでVと描くのが マクシマム流行るであろう。 それをなすのは心の美しい善男善女たちである。 朝鮮語でしか注文できないネズミ料理の店も増えるだろう。 そう そんな気がするのである。
- 359 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 11:31:46.52 ID:???]
- オレサレムへ帰れ
- 360 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 11:45:52.12 ID:???]
- >>342
勘違いしてるみたいだけど打ち切り決まったのは全話放送終了後 シーズン更新されないのとシーズン途中で放送中止になって話を無理矢理まとめるのは全然違う 「打ち切り」というと後者の印象が強いんだろうけどね >>353 冬季五輪があったり変則的な放送スケジュールで最初の4話で終わる可能性があった だから最初の4話はそれなりに頑張って作ったんじゃないかな それでまあまあ好評で5話以降も制作決まって数ヶ月後に撮影した 5話とシーズンフィナーレは面白いけどその間はうんこだよ
- 361 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 12:11:15.79 ID:???]
- >>360
シーズン毎に完結したストーリーのドラマならともかくさ。こいつのように 明らかにまだ物語の途中なのに、次のシーズンがキャンセルになった ものについては、どっちも同じ事だな。 スターウォーズで、エピソード5公開後に、エピソード6が制作中止に なるようなもんだ。
- 362 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 12:22:53.02 ID:???]
- 極東でそこまで一生懸命見てくれていた人がいたと知ったら
オリジナルのトカゲも泣くだろうな
- 363 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 13:17:09.50 ID:???]
- ダイアナって小柳ルミ子みたいだった
- 364 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 15:19:47.15 ID:???]
- >>360
シーズン3への興味を引く為に続く終り方をしているから、完全に放り投げられたとしか思えない
- 365 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 15:31:05.94 ID:???]
- SFドラマはたいがいそんなもんだろ
- 366 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 16:34:51.67 ID:???]
- >>360
なるほど とりあえずシーズン全部見ることにする
- 367 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/06(土) 16:50:49.18 ID:dz2kscay]
- 旧作のほうが、家族や仲間を失うマクシマム苦悩とビッグ怒りが
よく描かれている。
- 368 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/06(土) 20:20:37.23 ID:???]
- 今度こそ母星に乗り込んで決着かと思ったら・・・・・
また打ち切りかよ これ、映画で3部作くらいでやればいいのに
- 369 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/07(日) 00:36:35.08 ID:tWJgfOo1]
- <V2の壮絶な糞ラスト>
リーダーのシャトルが到着するがダイアナはレジスタンスに化けた部下に シャトルを攻撃させる。シャトルは爆発しダイアナはマイクやフィリップ を捕らえるように部下に命令するがリーダーのシャトルが到着したと アナウンスが入る。フィリップが用心のために二番目のシャトルにリーダー を乗せていたのだ。ダイアナとジャームズが反対に捕まる。 リーダーのシャトルが到着しエリザベスがシャトルの中へと呼ばれ、 そしてシャトルは飛び立っていった。 ダイアナはジェームズにシャトルの中には置き土産があり宇宙で 木っ端みじんになるとささやく。 マイクたちはカイルの姿がないことに気付く。カイルもシャトルに乗り込んだのだ。
- 370 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/07(日) 09:29:09.59 ID:MBkQwe5l]
- V2 感動のラストのはずが・・・・。
トカゲと人間の混血貴婦人が発揮したミラクル・パワーで、 トカゲ総統との和平がついに実現する。 トカゲ総統のシャトルに乗り込む貴婦人。 それを見守るメインキャストたち(V1のレジスタンスレギュラーはV2放映の過程で殆ど死んでいる)。 感動のラスト!のはずが、ダイアナの 「あのシャトルにはバクダンをしかけたのよ! みんなしんじゃえ!」 という一言で台無しになる。 V3の製作ができるように欲を出したのだろう。 だがもうTV局はこの番組にはびた一文出資する つもりは無かったのである。 この頃から、まともなラストを作れないという アメリカのTVドラマの悪癖は存在したのである。
- 371 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/07(日) 14:50:45.87 ID:???]
- >>370
エリザベスって貴婦人? 大きいけどまだ子供だよね
- 372 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/07(日) 17:12:05.12 ID:???]
- 虚無主義者め!!!!!!!!!!!!!!
- 373 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/07(日) 18:44:21.39 ID:???]
- >>14みたいなCG批判する人ってなんなの?
VクラスのCGドラマはもとより映画も作れないクソみたいな国に住んで敢えてそこを批判しようとする姿勢は恥ずかしくないかね。
- 374 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/07(日) 18:57:50.10 ID:???]
- いや、実際CGショボいから…
これより評判悪いFallen SkiesなんてILMついててCGだけは豪華だよ
- 375 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/07(日) 19:09:51.59 ID:???]
- しょぼいけど昔のほうがロマンはあったね。わくわくしながら見たもんw
- 376 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/07(日) 20:13:59.01 ID:tWJgfOo1]
- >>371
V2で凄まじい脱皮を繰り返し、あっというまに エスパー貴婦人に生まれ変わるのである。
- 377 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 14:59:54.69 ID:???]
- 旧作はCG以外にも突っ込みどころがありまくりだったけどおもろかったなあ
ビジターの制服を着てるだけで、マイク・ドノバン(危険人物)が母艦に何回も潜入できるとか あり得ないくらいにビジター無能なんだけど、そんなん気にならないくらいにおもしろかった
- 378 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 15:04:16.46 ID:???]
- あ、よく考えたら旧作の時代はCGじゃないのか
特撮だな 同じ映像を結構何回もつかってたな
- 379 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 18:47:47.77 ID:???]
- ギャラクティカのCGとかドラマのくせに邦画のヤマトの比じゃないからな。
Vを見た感じCGはヤマトクラスだな。
- 380 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 18:52:15.57 ID:???]
- >>377
地球にやって来るほどの科学力を持った宇宙人が、震えた声を偽装する装置で騙されるとかなw
- 381 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 19:45:02.26 ID:???]
- 殆どのSFはそうだな。
本来なら奴らが地球に来た時点で勝負はついてる。 地球人はそいつらの星に行けないどころかその星の 存在さえ知らなかった、というのが殆どだからな。
- 382 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 21:52:33.57 ID:???]
- 旧作はワクワクしたが新作は一向に盛り上がらないな
- 383 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 22:24:11.99 ID:???]
- 旧作も最初のほうは、テーマがしっかりしてドラマ部分に引きこまれた感がある分
SF的な要素の突っ込みどころもあまり気にならなかったが 後半は混血超能力少女とか出てきだしてからなんだかなあという感じ。 はじめの方の監督のケネス・ジョンソンだっけ? あの人の制作で終わりまで見てみたかったな。
- 384 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 22:45:32.16 ID:???]
- 1話を見てみたが面白かったな、元になった昔のドラマは見てない
ちょっと気になったから調べたらこのリメイクのVisitorってシーズン2で 打ち切られてるのね フラッシュフォワードだったかな、も打ち切られてるのに日本でそれを表に出さず 散々宣伝したし、何回こういうこと繰り返すのかねぇ
- 385 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/08(月) 23:16:38.35 ID:???]
- すみません、今日このドラマをたまたま見かけたんですけど、アナ?っていう黒髪のボスっぽい女性の吹き替えって誰でしたっけ?
検索したんですがDVD版のキャスト見つけきれなくて… すごく聞き覚えある声でど忘れなんですがどうしても気になってるので、よければ教えて頂きたいです。
- 386 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/09(火) 06:41:52.09 ID:JnwcxRMR]
- シーズン1全部見ちゃった
なかなか面白いと思ったけど 早くシーズン2レンタルされないかな ちなみに24とかHEROSとかギャラクティカなんかは全く観たことがありません
- 387 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/09(火) 13:50:26.90 ID:HzGBD/Y7]
- 旧作V2で大人に成長したエリザベスの役を演じた
Jennifer Cooke という女優さん、 「13日の金曜日ジェイソンは生きていた!」に出てくるらしい。 ホラーは苦手だが、旧作100円コーナを探さねばなるまい。
- 388 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 13:59:45.75 ID:???]
- 英語を流暢に話すアナが
日本語はカタコトなのがおもしろかった
- 389 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/09(火) 14:15:15.36 ID:HzGBD/Y7]
- 女帝ダイアナ
中身は感じのいいオバチャンである。 www.youtube.com/watch?v=qKzLBjwADO8 トカゲ女帝3世代インタビュー www.youtube.com/watch?v=A3fto77f7k8
- 390 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/09(火) 14:59:56.32 ID:HzGBD/Y7]
- 旧作V2 第6話
ダイアナ「将軍サマ 生きの良いアリはいかがですか?」 (アリがウジャウジャうごめいている皿を将軍達の目の前に出す) 将軍サマA「おお!これはこれは美味そうだ!」 将軍サマB「美味しいねぇ♪」 笑いをこらえながら演技するダイアナの中の人。
- 391 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 17:49:26.03 ID:???]
- アナにちんぽの先っちょの皮だけ剥がされたい(^-^)
- 392 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/09(火) 18:37:30.11 ID:???]
- リメイクVは全部みたから、昨日旧作レンタルしたんだけど、やっぱり面白いね
- 393 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/09(火) 23:00:06.22 ID:Fee05f6h]
- 旧作Vの変なところ。
ライフル弾が当たっても死なず、レーザーガンでしか射殺できなかった はずのトカゲ兵士が、いつのまにか拳銃弾で射殺できるようになっている。 弾丸の改良の話ってあったっけ?
- 394 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 02:38:02.91 ID:???]
- >>393
あったよ
- 395 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/10(水) 08:17:13.72 ID:SttC3p03]
- 旧作V2 第11話
ミミズ料理にクラッカーが添えられていた。 穀物も食べられるようになったのだろうか? そういえば人間を食っている様子が出てこない。
- 396 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 12:06:23.87 ID:???]
- 人間は食べないんじゃないの?
水とか資源がなくて侵略しにきたんだよね? だったら、最初からトカゲのまま来て、友好的に水と資源を分けてくださいって言えば 戦争にならなかった気がするんだけどさ・・・ 動物は繁殖させればいいわけだし
- 397 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 12:58:05.89 ID:???]
- >>396
食料倉庫に冷凍人間を貯蔵してる場面があったじゃん。食肉みたいな感じで。
- 398 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 13:03:23.72 ID:???]
- >>396
旧作の話であれば、人間を母船に貯蔵していたでしょ。 「足りないのは水だけじゃないんだ」ってマーチンが言った後 ドノバンが「食料か」みたいな会話あったと思うけど。 それにその時にマーチンが 「水と資源を分けてくれてるよう友好的に申し入れる意見も出たが 総統は全てを手に入れたい」ようなことも言っていたと思う。
- 399 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 13:10:29.67 ID:???]
- フレンドのエロガキの裏切り者が最後に食料にされたじゃん
昨日旧作みたから見間違いじゃないぞ
- 400 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 13:11:44.15 ID:???]
- ,. ' " "ヽ
, ' ; ; "; ,' ; ,─--、___ ; '; r" ; '! ; i"! _ー- -- レ { j ` ゚` :.; "゚` | |; ,_!.!、 ;ノ 嫌だよ…400ゲットなんて… 人 _---, / /| ヽ  ̄ /、_ ,- ' "( ヽ ` ー "/ ヽ`-、_ ,. -' \_| / _ ノ \ / \ ノ'" ヽ
- 401 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 13:27:48.33 ID:???]
- 旧作って最近どこかで放送しなかったっけ
リメイク版の放送に先駆けてスパドラで放送すればいいのに
- 402 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 13:44:16.44 ID:???]
- 昔見た時も途中でみるのやめたんだが今度のやつもそんなかんじかなwww
- 403 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 13:52:35.03 ID:???]
- 旧作はTSUTAYAでレンタルしてる
Amazonでも3000円ぐらいで初期のは買える
- 404 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/10(水) 21:54:56.55 ID:???]
- セカンドシーズンのレンタルはまだでつか
- 405 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/11(木) 01:07:38.19 ID:qZ8LX3l+]
- おお・おおおお・おお・・・・
www009.upp.so-net.ne.jp/sanders/dorama_v2.html
- 406 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/11(木) 02:04:56.06 ID:IO2/7ZiT]
- 5分前に、旧作を全部見終わった。
感無量である。
- 407 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/11(木) 03:04:59.19 ID:???]
- では卒業ということで
- 408 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/11(木) 22:06:35.90 ID:6UxubLCV]
- なあなあ、神父さんてR6を注射されたけど何でVは追跡しないの?
- 409 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/12(金) 02:46:30.39 ID:IHTaZ356]
- いったん打ち切りといいながら再開したシリーズってありますか??
シーズン3は凄い展開になるはずだったと聞いて、みたすぐるTTTTTTTT せめて、ワーナーは責任もってノベライズ(翻訳)でも発売するべき!!!!
- 410 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 02:50:38.10 ID:???]
- ロズウェルはそうだったような
でも結局S3で終わっちゃったけど
- 411 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/12(金) 03:06:00.81 ID:IHTaZ356]
- ありがとう>< じゃ、日本で24やプリズンブレイク並にレンタルで回転したら、
ABCも動いてくれたりするのかね??回転しないだろけど←
- 412 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 03:10:27.92 ID:???]
- >>411
無理じゃないかな、あくまでアメリカ本国で視聴率良くなったりしなきゃダメだと思う
- 413 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 10:34:24.15 ID:???]
- シーズン1見終わった。
面白いじゃんコレ。 4年前に事故で亡くなった親父が俺が小学生位の時に旧作はビデオレンタルして一緒に見てたな。 懐かしいよ。 ダイアナが逃げてった時は親父と2人でガッツポーズしたっけな~。
- 414 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/12(金) 11:04:37.02 ID:IHTaZ356]
- 大好きなジョシュアが歌手だったwアルバム買いますたw
www.amazon.co.jp/gp/product/B003K8UWES/ref=dm_sp_alb?ie=UTF8&qid=1313113595&sr=8-11
- 415 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/12(金) 11:11:56.85 ID:IHTaZ356]
- ジョシュア・・wwwww.youtube.com/watch?v=_aVeBkXnDvs&feature=channel_video_title
- 416 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/12(金) 11:33:21.94 ID:???]
- >>409
CHUCKのS3は無い予定だったが、壮大に継続キャンペーン展開したから続いた。 何せ人数も額も数がすごかったし、オマケにSUBWAYが動いたからいけた。 後はSyfyとかSpikeが受け継ぐとかいうのもあるが、大概が撮影が済んでる 未放送分を買い取ってるやつだと思う。 めちゃくちゃ続きが見てえ!っていう感情にイラつかない人なら シーズン2を最後まで見てもいいとおもうけど...
- 417 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/12(金) 13:10:59.27 ID:uufMttJQ]
- ダメみたいだね今回のは 打ち切りだって?(笑)
- 418 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/13(土) 12:26:32.44 ID:???]
- アナに犯された後食べられたい
- 419 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/13(土) 12:51:08.34 ID:???]
- これ面白いね
- 420 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/13(土) 23:06:51.76 ID:FB/vj1B0]
- season1を見終わったんだけど、チャドって手術を感謝したからアナ側に付いたの?
それとも手術で脳を改造された?
- 421 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/13(土) 23:46:11.85 ID:???]
- チャドはどっちの味方でもない
- 422 名前:奥さまは名無しさん mailto:age [2011/08/14(日) 00:29:43.52 ID:???]
- >>385
SATCのシャーロットではないかと
- 423 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/14(日) 03:31:52.75 ID:My5cXDPZ]
- エリカたん役の人って若い頃はけっこう美人だったんだな。
- 424 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/14(日) 08:54:57.56 ID:WdAnEh5X]
- エリカたんは今でも美人ジャン
ロストで好きになって彼女がでてるから見てる 旧作ではヒロインがえっちい格好で延々と洗脳拷問されるシーンがあって (消防のときに親と金曜ロードショー見てていろいろどきどきしてきまづかった) エリカもそんな展開だったらいいなあと思ってたので打ち切りは残念
- 425 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/14(日) 10:19:58.72 ID:???]
-
漏れのジュリエットたんがソーヤなんかとイチャイチャし始めた(><) なぜだぁ~!!! この2人は出会った時は完全に敵同士だったはずなのに。。 漏れのジュリエットたんを返せ!!!
- 426 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/14(日) 12:13:26.71 ID:???]
- media.tumblr.com/tumblr_lpluyil6Zc1qbu1w9.jpg
(`・ω・´)ゞ 乙であります!
- 427 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/14(日) 13:23:10.82 ID:cVVYreSw]
- これ打ち切りになってるの?
めっちゃ面白いんだけど
- 428 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/14(日) 13:57:42.28 ID:???]
- 問題は
物語がきちんと終われているかどうかだ
- 429 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/14(日) 16:23:15.01 ID:xaoPuMiD]
- 最後はトカゲ宇宙人にだけ繁殖するカビみたいな、ウイルス散布して人類の勝利なんだろうな
タイラーとプリンセスも悲劇的な死別なんだろ、きっと 打ち切りさえなければ、、、
- 430 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/14(日) 22:51:50.29 ID:???]
- アナが人間的感情に目覚めて和解
なんてことはないんだろうな
- 431 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 01:29:23.04 ID:???]
- ファーストシーズンのオチってマーカスも第五部隊ってことでいいのかな?
- 432 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 01:35:34.33 ID:???]
- 誰が一番むかつくってバカ息子が一番むかつく
- 433 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 01:42:56.11 ID:???]
- >>358
なんかしらんが、アナが終始レンホウに見えてむかついてた
- 434 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 10:51:32.25 ID:???]
- >>409
La Femme Nikita ナッシュ・ブリッジス
- 435 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 11:04:47.37 ID:???]
- >>409
ジェリコ
- 436 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 16:28:21.39 ID:???]
- >>435
ナーッツ!
- 437 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 19:54:16.30 ID:???]
- >>398-399
逃げてった母艦には結構積まれたままだよな<冷凍人間 「毒撒かれてもう近づけません」 「しゃあない、とりあえずこれ食っとくか……」 なのかな母星では
- 438 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 20:51:24.64 ID:???]
- 今DVD見てるんだけど、これS1で打ち切り?
- 439 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 21:09:02.35 ID:???]
- 赤い粉なんてすぐに解毒剤作れそうだけどな
あの科学力があれば 地球に来る前に全ての病原体のワクチンを接種してる、みたいなことを言ってたし
- 440 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 21:59:24.77 ID:???]
- >>438
S2もあるよ
- 441 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 22:13:34.53 ID:???]
- >>440
ありがと。 今のところ面白いんだけど旧作にあったような不気味さがないんだよね…
- 442 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 23:38:28.43 ID:???]
- V2全部みた
タイラーのサンタ姿は萌えた
- 443 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/15(月) 23:44:15.83 ID:???]
- s1全部見た。途中単調だけど、最後まで見れた。
s2はどうだろと思い、ここ見たら、見る気なくなったわ。
- 444 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/15(月) 23:47:45.28 ID:Zx8Q9ZII]
- 新シリーズ見てない者ですが、このビジターもシリウス4号星から来たんですか?
- 445 名前:三枝 mailto:sage [2011/08/16(火) 00:07:36.18 ID:???]
- いらっしゃ~い♪
- 446 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 22:09:51.27 ID:???]
- スターチャイルド発見
【速報】メキシコで見つかった頭蓋骨 ミトコンドリアDNAが人類とまったく違うエイリアンのものと判明 hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313497850/
- 447 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/16(火) 22:26:13.81 ID:EsTXs9gZ]
- エリカの元夫って見た顔だけど、誰だ?
- 448 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 22:32:30.99 ID:???]
- カイルの謎男
- 449 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/16(火) 22:36:57.59 ID:???]
- >>447
Xファイルのクライチェク。
- 450 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 00:16:50.52 ID:???]
- なんで、タイラーのお父さんは、タイラーがひさしぶりに遊びに来て喜んでいるのに
ガールフレンドの目の前で、わざわざ、「俺は本当の父ではない、あとのことはお母さんに聴け」 なんて話しをいきなりして、ぶちこわしにしたんだろう。 母親が息子を母船にいかせたくなかったことを一切理解しない。 こんな腐った人間、どうしようもない。 タイラーにしても、ジョンメイの息子にしてんも、なんで息子達は、知能が低く感情的で反抗的なんだろう。 アメリカ人の若い息子って、みなあんな感じなのか。
- 451 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 00:29:36.59 ID:???]
- ドラマにムキになるなよアホ
- 452 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 00:44:34.76 ID:???]
- >>451
打ち切りの理由を挙げているんだよ.ボケ このドラマ見ていると、イライラするんだよね。 馬鹿息子が2人も登場するからな。 視聴者が気に入らないのは、こういう馬鹿息子の登場だな。 息子達のあの反抗的で感情的な、セリフシーンは、この物語の主旨に必要ないんだよね。 でも時間稼ぎにああいう小僧と親のやりとりをわざわざ何度も何度も登場させるから、視聴者があきれ果てて視聴率下がって打ち切り。 視聴者がイライラして不人気になるのは当然。 サラコナーなんとかっていうターミネーターのドラマ版と同じ展開だね。 サラの息子が親に反抗するシーンを入れすぎた。 あれと一緒で、CGは素晴らしいのに、時間つぶしのシーンを入れすぎて打ち切り。
- 453 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 00:50:02.59 ID:???]
- と、本当の理由を知らないバカが勝手な妄想を申しております。
- 454 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 00:58:36.74 ID:???]
- この程度のCGを素晴らしいとか思えるお子様が
演出に口出したり物語の主旨まで語っっちゃってるよw
- 455 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 01:03:11.09 ID:???]
- >>452
イライラしながら観たのか んじゃ観んなよドアホ
- 456 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/17(水) 02:07:09.70 ID:7svJNeF0]
- てか、シーズン1みて思ったのは。
①あれだけのテクノロジーをもったVの一話で出てくる小型探察機みたいのが、 人間をサーモグラフィックみたいなのでしか録画できないとかありえない。どう考え たって高画質で通信できそうなもんだけど。 ②そんときにママンの電話を盗聴してるにもかかわらず誰だか割り出せないVって・・。 ③アナの突っ込みがいつも弱い。チャドがレジスタンスを知ってる段階で、ふつうなら 洗脳かなんかで白状させそうなもんだけど、なんか怪しいジョシュアやリサにもしかり
- 457 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 02:16:45.98 ID:???]
- 息子が馬鹿っていうのは旧作だってそうだったじゃん
ドノバンの息子は洗脳されてたとは言えビジター軍に入ってたし、ロビンはビッチだったし、VはビクトリーのVっていった爺さんの孫だってリメイク版のタイラー以上にいかれたガキだぜw
- 458 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 02:19:09.45 ID:???]
- 探査機なのか偵察機なのかはっきりしろwww
- 459 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 10:57:51.62 ID:???]
- とにかくお前らがV好きなことが分かったw
- 460 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/17(水) 11:42:37.44 ID:Niu3W/59]
- FBIママがおっぱい出しすぎでたまりません。あんなのが母親だったらおかしくなりそうです。
- 461 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 12:03:36.45 ID:???]
- 欲情するなら、あんなオバさんじゃなくて、リサたんにだろjk
- 462 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 13:18:30.94 ID:???]
- リサは頬骨が気になる
- 463 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/17(水) 17:20:42.44 ID:IXURXqfJ]
- 盆休みを利用してこれのシーズンワン全部を観た
とても面白くて次のを心待ちにしてた 勢い余って今迄観た事なかったギャラクティカを踏破したが、 これが打ち切りの理由が判った気がする
- 464 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 18:15:09.89 ID:???]
- v
- 465 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 19:08:37.40 ID:???]
- それにリサはケツアゴ気味だから嫌
- 466 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 19:20:42.47 ID:???]
- リサは顔のバランス的に、鼻から下が長めなのが欠点だが、
妙にムラムラさせるものがあるのは事実
- 467 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/17(水) 19:21:44.24 ID:???]
- まあ確かにスタイルはいいな
- 468 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 01:39:10.74 ID:???]
- リメイクは6話でどうでも、よくなってきた。
敵の司令官がレンホウに思えて困る。 旧作をもう一度見たくなってきた。 旧作は3話目までと、それ以降は、制作の誰かが抜けちゃって、色合いが変わっちゃったのよねたしか。 あと、ヒロインが、オーマイゴットばっかり言ってたので オーマイゴット姉ちゃんって言ってたな。
- 469 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 13:08:19.63 ID:???]
- >勢い余って今迄観た事なかったギャラクティカを踏破したが、
これが打ち切りの理由が判った気がする どういうこと? 自分はVは未見でギャラクティカは2ndで止めたんだけど。
- 470 名前:奥さまは名無しさん [2011/08/18(木) 20:04:06.26 ID:2T90KiwG]
- 観たらわかるんじゃないかな
感じかたは人それぞれだと思うから、Vのが面白いじゃないかと 責めないでね ギャラクティカのハードな展開に惹かれたんだよ
- 471 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 20:39:22.79 ID:???]
- それとギャラクティカの登場人物たちのが腹立たしかったり
愚かだと思えたり、頼もしく思えたりしたんだよね V以上にね
- 472 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 20:45:59.60 ID:???]
- チラシの裏に書いてろレベルの感想だな。
- 473 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 20:50:29.83 ID:???]
- それは認めるw
すまん
- 474 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 21:27:54.00 ID:???]
- スパドラ用に別スレ立てました
toki.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1313670343/
- 475 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/18(木) 22:28:10.36 ID:???]
- ネタバレで思ったけど
どうもこのドラマって、元作をみてること前提になってるよね 序盤の展開とか、どうせバレてるから、ナゾとか秘密では、引っ張らないみたいな演出になってるような
- 476 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/19(金) 11:20:24.43 ID:???]
- 地球製の武器、強すぎワラタ
- 477 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/19(金) 11:44:51.96 ID:???]
- 途中から、じいさんの神父いなくなっちゃったような?
- 478 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/19(金) 11:46:12.22 ID:???]
- と思ったら出てきたw
- 479 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/20(土) 15:42:37.12 ID:???]
- シーズン1見終えた、展開は遅いけど、面白いと思った。
タイラーとかいう馬鹿がうざいな。 トカゲババアの発狂にワロタ。 打切りとは残念。
- 480 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/21(日) 02:02:55.08 ID:???]
- >>479
オリジナルにもあれに相当するバカガキはいたぞ
- 481 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/21(日) 18:09:59.57 ID:???]
- いやー初代V見た者としては我慢できず1,200円で6本レンタルしてきたわ。
シリーズ物ってどれか1本でも欠けてると借りる気無くすよな? №3が最後の1本だったので見つけるなりソッコーゲットだぜ。
- 482 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/21(日) 18:35:59.14 ID:???]
- >>481
つーか、シーズン2までで尻切れトンボでシリーズが終了してしまった ことはかまわないのか?
- 483 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/21(日) 21:54:03.94 ID:???]
- それはシーズン2を借りる時にもう一度考えるわ。
初代ってVとV2とがあったけど、V2は見る側も作る側も惰性だったと思う。 シーズン2がV2に当たるのなら、そこまで見なくても良いかも。
- 484 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/21(日) 22:15:00.11 ID:???]
- 残念だがそうじゃないみたいだ。
旧作をもう一回みたい。
- 485 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/21(日) 22:21:54.09 ID:???]
- >>483
どころかシーズン2終わっても、旧Vの最初の5章(~ファイナルバトル) 相当のストーリーさえ消化できてないのが真実
- 486 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/21(日) 22:27:13.40 ID:???]
- 第五部隊の医療担当?の男
い~い目をしている!
- 487 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/22(月) 00:51:11.81 ID:???]
- シーズン1見終わった・・・
今回のVて人を食うとかないのかね。
- 488 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/22(月) 04:50:30.02 ID:???]
- S3から盛り上がる予定だったんだよ・・・
- 489 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/22(月) 15:34:39.50 ID:???]
- スターウォーズにたとえれば、1作目(エピソードIV)で、レイア姫の生まれ
故郷のオルデランが、デススターに破壊された所で物語が終わっちゃったって 感じだわな。
- 490 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/22(月) 17:05:49.47 ID:???]
- やっとこさS1全部見終わったけど
なにこのS2以降面白くなりそうな展開はwww
- 491 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/22(月) 17:21:56.23 ID:???]
- ババア共が掴みあいの喧嘩するとか、
ギャーギャー喚く展開になれば、 打切りにならなかったろうな。
- 492 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/22(月) 21:35:43.22 ID:???]
- 俺も、S1を見終わったけど、メチャクチャ良くできていて、面白いよ。
オリジナルも見たけど、こっちのほうが素晴らしい。 あの女王の不気味な目つきもシリアスでいい。 チャドや息子や守銭奴CIAのあの馬鹿さ加減に腹立ったりできるのも、リアリティーがあるから。 登場人物に感情移入できるってことは、リアリティーを追求できているシナリオになっているのであろう。 毎回、無駄な場面もほとんどなく、しっかり物語も進行し、毎回あっとうまに時間が過ぎていく。 円盤の中の様子も面白いし。 脚本も、演技者も、編集も素晴らしいね。 S1がこれほど、出来が良いのに、S2で打ち切りって事は、S2のシナリオでよほど失敗したんだろうね。 でもS2を見るのが楽しみだな。
- 493 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/22(月) 21:44:07.76 ID:???]
- どこを縦?
- 494 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/22(月) 23:48:06.14 ID:???]
- レンタルでコメンタリーが入ってるんだが
11話だったか?で方向性が見えた!とか言っててワロタ のんきなもんだわ。 欲をかかないで、最初から1クールで全部やるとかいう考えじゃないんだよね 旧作1は約2時間(90分か?)5話だから、できたんだけど。
- 495 名前:名無しさん@公演中 mailto:sage [2011/08/23(火) 00:46:26.53 ID:???]
- 欲をかかないで、ってどういう意味?
- 496 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/23(火) 02:49:33.77 ID:???]
- >>494
あんまり海外ドラマ詳しくないけど、必ず次のシーズンに続くみたいな終わり方の奴ばっかりじゃね?
- 497 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/23(火) 03:59:08.52 ID:???]
- それにしてもこれは間延びしすぎ
旧作より進行遅くて序盤でS2費やしてたら視聴者飽きるわな
- 498 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/23(火) 16:28:50.91 ID:???]
- リサ可愛すぎ。
一発で恋に落ちる。 アナもえらく美人。
- 499 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/23(火) 16:54:32.46 ID:???]
- >>496
モノによるでしょ。ショートストーリーをつなげていく奴、極端な場合では 基本1話完結のストーリーを続けていくものもあれば、シーズン毎に1つの エピソードを完結させるものあれば。 これや以前のサラコナなんかは、シーズンまたがって物語が続いていく タイプだから、途中でぶった切られると致命傷。まあ、サラコナの場合は シーズン2で現代編がちょうど終わったとこだったから、1つの切れ目では あったけどな。
- 500 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/23(火) 19:50:26.97 ID:???]
- ` ゚` :.; "゚`
- 501 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/23(火) 20:01:20.96 ID:???]
- サラコナは、1話の中の進展があまりにも遅くひどすぎたので、打ち切りも納得。
このS1、そんなことなかった。
- 502 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/23(火) 21:58:40.34 ID:???]
- サラコナは印を追いかけ始めて妄想したりし始めてからおかしくなったよな
- 503 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 00:02:29.10 ID:???]
- 毎週一回全作品100円レンタルの店に行ってもレンタル中で見れてないぃぃぃぃ!
何ヶ月経ったら落ち着くんだろな。
- 504 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 07:15:13.16 ID:???]
- >リサ可愛すぎ。
>一発で恋に落ちる。 うん。 あんな純なコに自ら下着姿になられたら、馬鹿タイラーでなくても辛抱堪らんぜよ。
- 505 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 19:06:06.14 ID:???]
- リサ、日本人好みの顔してるよねー
ホントかわいい
- 506 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 19:39:30.73 ID:???]
- 可愛いリサが人間の味方になってくれて良かった。
でも アナって、すごい牙もってますよね。 リサと結婚して夫婦喧嘩したら、あの牙で食べられてしまうんだろうな。
- 507 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 21:40:51.44 ID:???]
- ぎゃあああああああああああ、
- 508 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 22:10:15.74 ID:???]
- >リサと結婚して夫婦喧嘩したら、あの牙で食べられてしまうんだろうな。
毎日2話ずつ、嫁と一緒にシーズン1の第8話まで見終わった。 女は本当に強く恐ろしい生き物だと再認識。 「俺を喰わないでくれよ」とお願いしてから寝てる。
- 509 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 22:17:27.82 ID:???]
- リサの人、かわいいけど、回がすすんでいくほどに、顔がやつれてたような
あれは役だったんだろうか
- 510 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 23:49:42.73 ID:???]
- S1見終わったけど、評判通り1話がピークって感じだったな
1話で、日本に現れた宇宙船の映像でアナが日本語喋ってたけど、なんでたどたどしいんだよ。英語はペラペラなのにw 日本語は、宇宙人にも簡単に学習できない高度な言語なんだな!
- 511 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/24(水) 23:55:36.97 ID:???]
- 「足を折りなさい!!」
。゜:(つд⊂):゜。 リサたん・・・
- 512 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/25(木) 00:05:52.01 ID:???]
- >>510
あのシーンはワロタ。 つかUFOの下が前面モニター(しかも機械仕掛け)なとことか。B級というか。
- 513 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/25(木) 17:20:01.17 ID:???]
- >>509
リサに人間の感情が芽生えてきたのだから、 母を裏切るか、人間の味方をするか、で思いっきり「悩んでいる」。 だから、顔がやつれてきている、という背景設定なので正しいと思う。 いいと思う。これで。 演出として、頑張っているよいドラマだと思う。
- 514 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/25(木) 17:38:53.97 ID:???]
- >演出として、頑張っているよいドラマだと思う。
同感。 アナの爬虫類感とか隣に居る手下の無表情とかイイ感じ。 っつーかレポーターがマイケルJフォックスに見える。
- 515 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/25(木) 17:56:48.00 ID:???]
- 言われてみれば身長も顔も似てるな
それにしても神父のアホさに腹がたったわ
- 516 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/25(木) 19:54:32.44 ID:???]
- >S1見終わったけど、評判通り1話がピークって感じだったな
1話がピークといえばオデッセイ5だろ。
- 517 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/25(木) 20:30:33.03 ID:???]
- >>516
うむ、同意w でも録画したのがまだ保存してあるw あとフラッシュフォワードもね。メッチャ面白い!と思って見始めたんだがねぇ…
- 518 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/25(木) 21:22:31.07 ID:???]
- フラッシュフォワードは6話ぐらいで切った
1部で打ち切りと知ったのと不倫とかがうざそうなので 今旧作見てる結構面白いね
- 519 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/25(木) 22:33:09.64 ID:???]
- >>514
Jフォックスにヒューグラントを5パーセント混ぜた感じ。
- 520 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 14:40:20.09 ID:???]
- test
- 521 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 16:35:14.50 ID:???]
- 5、6話に出てきた科学者か研究者か医者のパールマンっていう女はなんて名前なの?
ググってもググっても情報が少なくてわからない・・・
- 522 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 20:02:54.39 ID:???]
- >あとフラッシュフォワードもね。メッチャ面白い!と思って見始めたんだがねぇ…
リサたん終わっちゃったから、vol.1だけ借りてきたぞ! 騙されない方がいいの?!
- 523 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 20:33:30.08 ID:???]
- >>518
切った とか書くと主体性があるっぽくていいなw あれは、だれでも脱落するだろ。
- 524 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/26(金) 23:28:17.28 ID:???]
- >>521
あの医者美人だよね
- 525 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 00:22:26.01 ID:???]
- >>あとフラッシュフォワードもね。メッチャ面白い!と思って見始めたんだがねぇ…
>リサたん終わっちゃったから、vol.1だけ借りてきたぞ! さっそく見たけど、もうお腹いっぱい。
- 526 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 19:21:01.31 ID:???]
- 偵察用メカもっと小型にして
爆発するタイプにしたらいいのに あんなデカイとすぐばれるわ
- 527 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 19:28:56.43 ID:???]
- 技術の限界です
- 528 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 20:09:26.83 ID:???]
- トカゲ、手先あまり器用ないです
- 529 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 20:47:44.81 ID:???]
- これも旧作も警備がザルだな
簡単に潜り込まれるは大声で話したり携帯したり 監視カメラ一つもないのか
- 530 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 21:07:51.63 ID:???]
- >>526
がんばりました でもダメでした
- 531 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 21:24:18.98 ID:???]
- スーパードラマTVでS1の2話まで見るつもりだけど
残念なドラマなのか旧作好きだったのに
- 532 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 22:19:15.75 ID:???]
- いや、俺は10話まではとても楽しめたぜ。
11話の、4時間前・・・とかの構成演出は設定で楽しませるビジターには不要な演出だった。
- 533 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/27(土) 23:00:52.16 ID:???]
- やっと旧作見た
ねずみごっくんとか印象に残ったけど やっぱ爺さんがVの字をペイントするとこはキターと思ったよ 新作の方はVの落書きしないのかな
- 534 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 01:01:11.72 ID:???]
- リメイクだったらVの字は必須だと思うけどな
早いうちに書いて欲しかった
- 535 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 01:32:31.68 ID:???]
- 見たけど結構面白そうなのにな。
打ち切り番組とは残念。 向こうの番組って途中打ち切り多いよね。
- 536 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 01:41:28.93 ID:???]
- ビジターは人間に変装しているから人間が恋に落ちるのはまあ分かるんだが
トカゲの方が人間を好きになるのはよく分からんね 見た目は気にしない種族なのか
- 537 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 01:54:35.36 ID:???]
- S1見ただけなんだが、V達の人間の皮はどうやって準備してるんだ?人工?それとも拉致った地球人の…
あとVって呼び方はあくまでも地球人が付けた名称だと思うんだが、なんで「我々は○○(星)人だ」と名乗らないのだろう?
- 538 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 02:13:10.93 ID:???]
- リメイクは処刑方法で皮を剥げとかあるけど
地球であの皮被ってないと死ぬのか? 旧作は結構簡単に剥げたけどリメイクは簡単に剥げそうもない てかまともにトカゲ顔見せろ
- 539 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 02:16:34.88 ID:???]
- スパドラの1話みたけどいきなり核心が分かってワロタ
あとはぶっ倒すしかないのか
- 540 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 02:39:51.81 ID:???]
- >>533
シーズン1だと、あるところに使われる 字体がちがうのは、今回のは、血ということ
- 541 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 03:29:09.84 ID:???]
- 人間とVの間の赤ちゃんを早く見せて欲しい
- 542 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 08:51:00.24 ID:???]
- >S1見ただけなんだが、V達の人間の皮はどうやって準備してるんだ?人工?それとも拉致った地球人の…
多数の針で刺されるシーンを最後まで見たいよね。 あとシャトルに乗せられた死んだ人間がどうやって死体となったのか。同じかな? >地球であの皮被ってないと死ぬのか? 人間の皮だけじゃなくって、自分自身のトカゲ皮の方も剥ぐんじゃね? >人間とVの間の赤ちゃんを早く見せて欲しい リサとタイラーの子が見てみたいぜ。
- 543 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 14:33:51.67 ID:???]
- 1話見ただけで強引だなって思った俺は見るの向いてないな
ちなみに旧作は知らない
- 544 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 15:11:54.59 ID:???]
- シーズン1みてとりあえずVは地球人舐めすぎだろ
大体卵守ってる割に警備がザル 発覚したのも結構あとだし
- 545 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 17:04:15.93 ID:???]
- 細かいつじつまなんてどうでもいいくらい、トカゲ宇宙人の生態(牙とか、卵)が観れて面白い
それよりも、Vの兵士はどうやって、 赤ちゃんを身ごもった奥さん(人間)の居所を突き止めることができたのか?
- 546 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 17:19:28.10 ID:???]
- なんというかタイラーがUZEEEよ
旧作のダニエルと似たような役回りなので 最後は同じくトカゲの栄養になれば良い S2ではどうなることやら
- 547 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 17:55:06.71 ID:???]
- S2っていつから?
S1は11話から雑になってきたのでいよいよ心配になってきたよ・・・。 S2の何話目で打ち切りになったの? それともS2まで完結して打ち切り?
- 548 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 18:36:49.81 ID:???]
- wiki調べたら13話を10話に短縮してるな
計22話って切るドラマのラインなのかな?
- 549 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 22:19:22.66 ID:???]
- しかしアメリカは視聴率悪かったら容赦なく打ち切るな
S3があったら凄いことになったという話だったが… やっぱ話がgdgdになると正直に下がるらしいね
- 550 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 22:58:45.52 ID:???]
- >S3があったら凄いことになったという話だったが…
それめっちゃ見たいなぁ。 また20、30年後くらいにリメイクされるんだろうか・・・。
- 551 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/28(日) 23:28:01.63 ID:???]
- >>550
そしてまたS2で打ち切られるという・・・
- 552 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 01:19:30.05 ID:???]
- そうだったのか、S2で、シナリオがメチャクチャになっていったのか
やはりシーズン8まで続いた24の脚本家を中心にして書かせればよかったのに
- 553 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 07:12:11.72 ID:???]
- スターウォーズみたいに、盛り上がるところからやるべきだった
- 554 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 07:12:56.90 ID:???]
- 初代のビジターの赤い制服かっこ良かったなー
- 555 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 12:36:02.24 ID:???]
- つっこみどころは多かったがリメイクより旧作の方が面白かった
- 556 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 13:54:50.65 ID:???]
- 結局、S2の展開が遅すぎたのが原因で打ち切られたと見ていいの?
- 557 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 15:53:47.76 ID:???]
- せやろか?
- 558 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 19:19:05.31 ID:???]
- 展開のスピードよりも、ファンになれるキャラクターがいなかったのが原因だろう
皆自分勝手に行動してて、感情移入なんてできやしない
- 559 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 20:40:27.73 ID:???]
- 視聴率75位では打ち切りしかたがない。
tvbythenumbers.zap2it.com/2011/06/01/2010-11-season-broadcast-primetime-show-viewership-averages/94407/
- 560 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 21:14:51.56 ID:???]
- 6話まで見たけど打ち切りだと
続き見る気にならんわ
- 561 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 21:47:55.46 ID:???]
- 旧作のタイラーはかっこよかったのに
リメイクのタイラーは残念すぎるだろ
- 562 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 22:21:11.32 ID:???]
- >>560
それは分かる 余程好きじゃないと見れないよな
- 563 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/29(月) 22:51:52.91 ID:???]
- 旧作のタイラーってバイク乗って飛んでたイメージだっけ?
新作はアクションがないよね もとから予算は低い感じ
- 564 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/30(火) 07:12:46.38 ID:???]
- 宇宙人、UFO、という強烈な非日常が有るのだから、
ストーリー展開で引き込めば良いと思う。
- 565 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/30(火) 08:10:37.89 ID:???]
- なんか本筋そっちのけで家族の揉め事入れるの多いよな
そういうのに限って打ち切られる これはタイラーがうざい
- 566 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 19:54:06.74 ID:???]
- >なんか本筋そっちのけで家族の揉め事入れるの多いよな
>そういうのに限って打ち切られる サラコナーのターミネーターTVドラマ版も、息子が母親に反抗するシーンばかりを描いていた。 くそでした。ターミネーターに関する話とは何の関係もないくだらない場面ばかり。 あれでは打ち切り当然。本当に最悪だった。 でも、それ以外のシーンや話しや特撮は良かったんですけどね。 おしかった。 Vも、S1前半で、息子の反抗期シーンがかなり出てきて、こりゃダメだと思いました。 S1後半では、少なくなってきたので期待できそうでした。 でも、S2で失敗したんですね。 おしいねえ。 なんなんだろね。
- 567 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 21:38:49.25 ID:???]
- >>565
家族の揉め事なんてホームドラマでやればいいのにな
- 568 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/08/31(水) 22:28:18.66 ID:???]
- タイラーはどうでもいいけど、リサが美人なんで見ていらたが・・・。
リサの可愛さでもカバーできない位に糞化してるんかいな?
- 569 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 03:21:20.51 ID:???]
- 実況したらタイラーうぜーで埋まるかもな
カツみたいなもんだ。
- 570 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 08:19:24.74 ID:???]
- そのタイラーもVがキッカケで人気が出た様だが・・・
よ~ワカランね。 リサは美人だ。
- 571 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/01(木) 10:53:17.79 ID:???]
- >>548
リサのクローンとセクロスした後食われるよw
- 572 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 01:16:27.63 ID:???]
- S1最後の赤い空でワクテカしてたのに撃ち切りなのかよ!!!!!!!
直前に見たのがフラッシュフォワ-ドなんだよね。 VはS2があるらしいから楽しみにしてたのに(;お;)
- 573 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 01:22:06.32 ID:???]
- 最近TVと言わず映画と言わず宇宙人侵略物乱発しすぎだと思うの
- 574 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 01:26:08.64 ID:???]
- >>573
きっと地球に先行潜伏してるVが、宇宙人慣れさせるために乱発してるんだよ。 たいへんだきっとそうだ急いでFBIにつうほうしなきゃあばばばばばb
- 575 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 01:35:51.10 ID:???]
- ジョシュアという同じ名前の宇宙人(人間の姿をしていて、これも人間の味方)
が出てくるドラマを10年くらい前にレンタルで借りてみました。 宇宙人に追われ闘う主人公役は、チャドをもっと野性的なハンサムにしたような俳優。 当初、宇宙人の実験材料かなにかにされて、それの耐性をもっていて逃走できた。 あれも中途半端で終わったな。
- 576 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 01:39:09.00 ID:???]
- 第9地区ですら2時間で完結したのに。引っ張り過ぎて打ち切りとかプンスカピー!
- 577 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 08:00:45.87 ID:???]
- 575の作品についてわかりました。
ドラマ「ファースト・ウエーブ」 地球を侵略するために人間の姿をして地球に住んでいる宇宙人と、 正体を暴こうと闘う人間ケイド・フォスターの話し。 ただし、人間の味方の宇宙人がいて、その名が「ジョシュア」
- 578 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/02(金) 12:40:55.64 ID:WA1QBc7x]
- >>573 真実を知らない人が多いからね
ttp://blog.goo.ne.jp/minoris_2010/e/369b37674802320a1cdbcb852d58bfc8
- 579 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 13:50:27.19 ID:???]
- >>577
懐かしい、そんなのあったなーw たしかOPで「俺は逃げるが隠れはしない」って 言ってたやつだっけw
- 580 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 14:35:47.60 ID:???]
- >>579
確か、そんな感じです。 よく覚えていないけど。
- 581 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 20:42:58.01 ID:???]
- >>579
最後のシーズンにトレーシー・ローズが出て来てこりゃもうダメだと思いましたね。
- 582 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/02(金) 23:18:48.00 ID:???]
- >リサのクローンとセクロスした後食われるよw
もうS2は、そのシーンだけでいいや。 第何話?
- 583 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 03:14:13.88 ID:???]
- S1の要領で、S2も脚本書いていけば、そんなに悪くないと思うけど
脚本家が変更になったのか? それとも、欲をだして脱線していったのかな
- 584 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/03(土) 09:37:31.27 ID:jqC8d5Q6]
- 「V」からトカゲ臭を除去+スピルバーグ!!!!!!
www.youtube.com/watch?v=SjroVVhe8G0
- 585 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/03(土) 09:53:57.78 ID:jqC8d5Q6]
- おお・おおお・おおお・・・・
www.youtube.com/watch?v=nZiXTcbYB6A
- 586 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 10:09:43.40 ID:???]
- >>582
シーズン2の最終話w
- 587 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 10:43:56.25 ID:???]
- 正しくはクローンじゃなくて、姉妹な。
- 588 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 12:00:24.12 ID:???]
- >>584
これは、相手のエイリアンの形とか見た感じのからして 小説の「地球戦線(ポスリーン・ウォー)」のイメージがしたな。
- 589 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 12:13:37.93 ID:???]
- >>584,585
これ面白そうだね、日本でも放映してくれないかな。
- 590 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 12:44:24.61 ID:???]
- >シーズン2の最終話w
わ。 いいや、シーズン2もレンタルして全話見るゾい!!
- 591 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 12:46:54.87 ID:???]
- ビジターと言えばネズミ丸呑みシーンが有名ですが、
リメイク版の「栄養が必要よ」も結構好き。 youtubeとかに有ります?
- 592 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/03(土) 18:10:41.64 ID:???]
- >>584
既出な上に、なんとかS2が決まったもののCG以外はこの番組以下の評なんですが…
- 593 名前:584 [2011/09/04(日) 00:59:13.22 ID:Zyfw32eY]
- 「Falling Skies」8話まで見ましたが、
本当にスピルバーグなのかというクソっぷりでした。 結末はいちおう確認したいので、我慢して見ています。 諸君にはウンコ番組の紹介をしてしまったことを謝罪しておきます。
- 594 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 01:03:33.14 ID:???]
- 「ハーネス」って発想は面白いと思った
S1はE10で終わりか・・ オレはS2楽しみにしてる
- 595 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 02:01:23.39 ID:???]
- >>593
エビスーツ出てくる?
- 596 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 16:34:31.97 ID:???]
- 1話目みたけど
これって始めから核心が明かされてるじゃん この作品は何が売りなの? 楽しみにできる要素あるかな
- 597 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 16:40:04.58 ID:???]
- >>596
リサたんの谷間
- 598 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 17:26:21.18 ID:???]
- リサたんの下着姿&前のめりのキスシーンがウブな感じでイイっ!!
プライベートではズボズボなんだろうが・・・。
- 599 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 21:12:34.09 ID:???]
- リメイク版のS2どっかに見れるの?
- 600 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 21:33:20.28 ID:???]
- 娘役ってかなりかわいいけど整形した?
smallvill(ヤング・スーパーマン)に出てる時は何も思わなかったが明らかに可愛くなってるぞ。 ちなみにクラーク・ケントのいとこ役で出てくる。このギャラで少しいじったと俺は見ている。
- 601 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 21:49:18.94 ID:???]
- Smallvilleの頃も、十分かわいいがな。
www.youtube.com/watch?v=Zo9eqK5EDEA
- 602 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 21:49:53.49 ID:???]
- でもアゴが銭型のとっつあんor新右衛門
- 603 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 23:21:51.31 ID:???]
- >>599
どっかに見れる
- 604 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 23:54:43.95 ID:???]
- >>603
ヒント頼む
- 605 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/04(日) 23:58:49.21 ID:???]
- >>604
「どっかに見れる」 面白い日本語だなと思いレスしたんだが・・・
- 606 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 00:18:03.93 ID:???]
- そうか。探したけどやっぱ字幕付はないな。
- 607 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 00:21:56.99 ID:???]
- >>606
頭悪すぎ 観る方法などいくらでもある
- 608 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 00:26:01.23 ID:???]
- > どっかに見れる
wwwww
- 609 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 00:26:31.97 ID:???]
- >>607
具体的に
- 610 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 00:32:07.96 ID:???]
- 具体的にですか?
まず自分で調べないで、こんなところでしつこく訊いてること自体が頭悪いと思います。
- 611 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 00:38:45.58 ID:???]
- >>610
見つけたわ。 テンプレ回答乙。
- 612 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 01:41:04.42 ID:???]
- どっかに見れる
どっかに見れる どっかに見れる
- 613 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 01:43:08.37 ID:???]
- どっかに見れる
分かんねーーー
- 614 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 01:46:26.43 ID:???]
- > リメイク版のS2どっかに見れるの?
> リメイク版のS2どっかに見れるの? > リメイク版のS2どっかに見れるの?
- 615 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 01:48:19.63 ID:???]
- 幼稚園児でももっと正しい日本語遣えると思う
- 616 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 01:53:52.63 ID:???]
- どっかで見れる
俺は幼稚園児以下か・・・・
- 617 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 03:19:19.73 ID:???]
- >>583
変な脚本とは思わないけど、 展開が遅すぎるのが原因ではないか? と勝ってに思った。
- 618 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 06:30:39.06 ID:???]
- >展開が遅すぎる
なるほど、物語に無関係な不要な家族の口げんかやいさかいの話しでも盛り込んで時間つぶししたのかな
- 619 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 09:40:07.73 ID:???]
- これに限らず、映画でやれば2時間ほどで完結するような物語を、
毎週放送のドラマに引き延ばしたら、無理が出てくるのも当然だわな
- 620 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/05(月) 10:52:35.59 ID:6pgUgDWA]
- Falling Skies シーズン1最終話見終わった。
エイリアンがビッグのんびりやさんなので、全然緊迫感の無いドラマであった。 最初の電撃戦で人類の正規軍と生産施設を全部破壊した後は、 都会に高級マンションのような要塞を建造して、後はのんびりと 少年少女を拉致して洗脳して、ゴミだらけになっている町のお掃除に 使うという最小労力生活系なな連中である。 人類掃討にも、あまり気合が入っていない。たまに小規模な部隊が 威力偵察にやってくるぐらいである。 であるからして、話のメインは、毎回「子供を助けよう!」ばっかりである。 なぜかシーズン2もやるらしい。 これもまた節税目的なのか?TV局経営者の意図がよくわからない。
- 621 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 12:43:05.22 ID:???]
- リメイクはなんかあまり緊張感ないんだよね
計画は進んでいるのは分かるが 旧作みたいに人間を食料とか水を全て奪うとかないし トカゲがじっくりやりすぎ アクションシーン少ない
- 622 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 19:09:14.70 ID:???]
- >これに限らず、映画でやれば2時間ほどで完結するような物語を、
>毎週放送のドラマに引き延ばしたら、無理が出てくるのも当然だわな ドラマや小説を映像の力を借りて2時間に要約したものが映画である、 という捕らえ方はごく普通の考えやん。 時間が長いから無理とかじゃなくて、 結局は、脚本・演出・演技力の密度の差でしかないと思う。 その密度が不足しているのでしょう。
- 623 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 21:54:49.11 ID:???]
- >>620
ソレなんつー子供向け悪の組織的行動・・・><
- 624 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/05(月) 23:41:59.63 ID:???]
- 都合よく船の警備甘すぎるとおもうの(´・ω・ ` )
- 625 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 03:40:55.89 ID:???]
- とりあえず、オリジナルの3巻まで見ることをオヌヌメする。
- 626 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 03:42:01.02 ID:???]
- ここが変だよビジター(シーズン1を途中まで見て)
・タイラーの記憶を変な装置で見てたけどジョージーや怪しいと思ってる ビジターの仲間になぜアナは使わないのか? ・労働階級のライアンがなぜ普通に兵士階級のビジターとほぼ互角に渡り合えるのか? 他たくさんの突っ込みどころが・・・ ここまで打ち切りに納得のいく作品は始めてだ ジャック役の俳優が好きなだけにもったいないな
- 627 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 04:27:46.88 ID:???]
- >>626
べつにネタバレにならないとおもうので ライアンは潜入工作員だから労働階級ってわけじゃない。 監視装置については、わけわからんね 母船の中の監視はザル。
- 628 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/06(火) 07:42:32.42 ID:eQ7bqyfJ]
- 今1話をDVDで観たが、これは先が期待できそうもない出来だな…
旧作と違い、音楽やセリフで血沸き肉踊る描写が全然ない
- 629 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 08:19:33.76 ID:???]
- 旧作の音楽はサスペンスっぽくよかった~よネ。
でもB級。 リメイク版はアナとリサのキャラで持ってる感じはあるな。
- 630 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/06(火) 09:32:34.83 ID:???]
- >>626
お前の方が突っ込みどころ満載w もっと気楽に見ろ
- 631 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/08(木) 12:53:01.07 ID:???]
- 子供の頃見た旧Vの方が面白かった
頭の尖ったおじいさんが出てきて 頭がV!頭がV!って妹と爆笑してたわ
- 632 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/08(木) 18:17:48.20 ID:???]
- この女優さんを使うなら、神父の名前は
ジャックとジェームスは避けて欲しかったw
- 633 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 16:58:45.18 ID:???]
- だめだな、シーズン1見たけど、すでに中だるみしてる感がある。
旧作のほうがひきつけるものがあったわ
- 634 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 17:03:27.05 ID:???]
- 最大の失敗点はビジターがすでに地球にいるって点だな
- 635 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/09(金) 18:29:41.91 ID:3Htt7wve]
- いつも途中で寝ちゃう…
- 636 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 20:08:45.45 ID:???]
- >旧作のほうがひきつけるものがあったわ
そうかなぁ。 高校生の頃レンタルビデオで見たが、学生の目にもショボくてさ。 美化され過ぎじゃね? 俺はリメイク版の方が「圧倒的」に楽しめているが・・・。 ・・・ でも自信なくなってきた。 初代Vの再販DVD安っいから買ってみるのもいいな。 本音はレンタルで済ませたいけれど、TSUTAYAとかに有るんだろうか。
- 637 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/09(金) 20:55:06.15 ID:???]
- うちのTSUTAYAには旧作レンタルしてた
- 638 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/10(土) 08:02:45.65 ID:YjomTwef]
- 第五部隊だったらしい黒人の人って、サラ・コナーで警部さんか何かだった人?
- 639 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 14:51:05.54 ID:???]
- >>636
>>633は>>22,27見ればわかるように旧作ガー旧作ガーしか言わない懐古のキチガイ 一年以上前からずっと同じようなレスしかしてない
- 640 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 17:17:28.02 ID:???]
- 旧作も面白いのは最初だけ
シリーズは酷かった
- 641 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 19:29:01.03 ID:???]
- 旧作のOPの曲が好きだった
ttp://www.youtube.com/watch?v=g5tUsB5UmjI&feature=related V2?そんなものはないよ、ないったら、なかったんだあああああああ
- 642 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 21:57:53.02 ID:???]
- アナのドヤ顔がうぜえ
- 643 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/10(土) 22:30:03.33 ID:???]
- そんなあなたに
www.youtube.com/watch?v=uulgTcPUEyI
- 644 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 00:28:37.26 ID:???]
- アナレンホー
- 645 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 04:04:53.08 ID:???]
- >>643
この女優の演技も凄いけど、口の開き方が半端ないな フォトショみたいに修正してるんだろうか
- 646 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 06:05:04.52 ID:???]
- さして有名な女優でもないのに、アナの人はばっちり役にハマってるよな。
まあエリカ役とジャック役はさすがの安定感だけど
- 647 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 06:11:32.76 ID:???]
- ジャック役の俳優さんがやってた4400も好きだったな
4400も打ち切られ、Vも打ち切られ・・・
- 648 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 07:44:35.75 ID:???]
- >>647
洋ドラってそんなもんでしょ 4400は24の人がいっぱい出てて笑えたw THE EVENTも、24目線で見るとホワイトハウスが黒すぎてフイタw
- 649 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 20:00:09.45 ID:???]
- パーカーカワユス
- 650 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 20:24:40.61 ID:???]
- パカパカ
- 651 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 22:05:05.33 ID:???]
- >>643
これでmad作りてえ
- 652 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/11(日) 23:13:02.12 ID:???]
- 旧作レンタルしてきたけど
DVD両面記録というか両面読み込み面なっていて驚いたわ
- 653 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 01:54:53.44 ID:???]
- 赤ちゃんとか、あのビジター黒人最悪だなw感情とかよりバケモノ身籠らせて何故誰も突っ込まないんだ
- 654 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 10:27:30.63 ID:???]
- アナは宇宙人のくせに英語が堪能、ハイテクなので高性能な翻訳機かなにか使ってるのかなぁ。
とおもったら日本語がカタコトすぎでワロタ
- 655 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 11:18:45.56 ID:???]
- 旧ビジターはナチスのイメージだったけど
新ビジターは日本のイメージだな
- 656 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/12(月) 16:59:29.74 ID:lguJU19o]
- これ新作で全部借りたけど3でやめたわ。
くだらなさすぎ。
- 657 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 17:42:35.62 ID:???]
- ビジターのざる警備は萎え要素
- 658 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/12(月) 19:34:43.28 ID:pkepMRnN]
- リアル(現実)でアジア各国で文化侵略してる某国と一緒
Ⅴ(ビジター)中断は賢明か
- 659 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/12(月) 22:20:10.46 ID:pEgZtjz1]
- どうでもいいが、アメリカがイラクやアフガンを占領し、現地武装勢力と戦ってるご時勢にこの作品はないだろ
アメリカ人がビジターに抵抗するのはきれいなレジスタンス、愛国無罪 現地人がアメリカ占領軍に抵抗するのは汚いテロ、許されない …どこまでも正義の被害者面かアメリカw
- 660 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/12(月) 22:27:37.43 ID:pEgZtjz1]
- スパドラで11/6から放送>V
www.superdramatv.com/line/v/ とりあえず、シーズン1だけ二ヶ国語版&字幕版の併映 シーズン2は未定 なお、打ち切りに関する記述は一切なしw
- 661 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 22:37:23.97 ID:???]
- >>659
旧作は戦争のまっただなかにVが来て思わず戦いが止まるとかいうシーンがあったような 別の作品だったかな? とにかく、細かい説明とかいらない1カットで納得したわ
- 662 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/12(月) 23:15:08.36 ID:???]
- 80年代のテレビシーリズの金字塔が
今再び 打ち切り
- 663 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 00:19:35.30 ID:???]
- とりあえずレンタル6本見終えました。
続きが気になるんだけどシーズン2では エリカFBI・・・・・どうなる? ジャック神父・・・・・どうなる? カイルテロリスト・・・V側に裏切り? ライアン・・・・・・・V側に戻る? ジョシュア第5部隊・・V側に戻る? チャドTVキャスター・・第5部隊側になる? リサ・・・・・・・・・・第5部隊側になる? の?
- 664 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 10:48:09.90 ID:???]
- リメイクV、けっこう気になってたのに蜜柑なのか…
- 665 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 17:15:43.43 ID:???]
- 巻き起こってますね、V旋風w
- 666 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/13(火) 22:47:55.20 ID:???]
- 第五部隊って中二病じゃねってくらいにしか感じない、数人で何かできるという発想。
子供がいるので最近仮面ライダーも同時に視聴しているのだがよっぽど龍騎のほうが面白いです
- 667 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/14(水) 19:41:37.84 ID:???]
- エリカの人、存在感あるな。
他の者達も実はトカゲ人間だったってなオチが あってもよかったよな
- 668 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 10:03:44.03 ID:???]
- >>663
俺もスパドラ待ちきれずにDVDでシーズン1視聴完了。 シーズン2は13話予定だったが10話で打ち切り。 アメリカでは10月にシーズン2のDVDリリースだが日本はいかに。
- 669 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 10:04:44.86 ID:???]
- >>663
年老いた神父とかFBIの上司とかって限りなくVっぽいけどね。
- 670 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 12:17:35.23 ID:???]
- FBIの上司までビジターだったらやり過ぎだな
- 671 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 12:39:30.63 ID:???]
- 11話のオーディオコメンタリーに
S2のヒントがちらほら ・ジョシュアとリサの恋愛の可能性 ・母船内に人間の皮をはいで生活できる 自分たちの惑星を再現した描写を したシーンが入る ・Vが地球に来た目的が明らかに ・Vが負けるにしても地球上の細菌が 原因で滅びるなどというありがちな 展開には絶対にしない
- 672 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 12:40:18.84 ID:???]
- S2のDVDリリースは11/2だね
レンタルも
- 673 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 13:48:24.33 ID:???]
- 俺の観るドラマ、ジャックばっかだなw
- 674 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 16:07:33.09 ID:???]
- FBI上司はレジスタンス側だと最終回にわかるw
- 675 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 17:58:41.92 ID:???]
- >>668
違うよ。S2が13話から10話になったのはシーズン前。 S2最終話で話を強引にまとめるかS3への繋ぎにするかの 選択があったけど強気に後者にした。 番組自体は続くかどうかの当確線上だったけど通らなかった。 打ち切りってのはシーズン途中で不本意に終わらせられる事。 ネットワーク系の番組ではしょっちゅうある。 これは予定話数を全部消化して契約更新されなかっただけ。 派遣社員や契約社員が契約期間中に解雇されるのと、 契約満了して契約更新されないのとの違いがある。 どっちも実情はクビなんだけど世間の扱いは全然違う。
- 676 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 18:06:21.51 ID:???]
- >>675
重箱の隅な理屈だなw シーズン2は一応完走したとはいえ、シーズン3が作られず、 物語のこんな中途半端な所で終了になるのは制作側も視聴者側 も不本意だったんだから、どっちでも同じ話だわな
- 677 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 20:07:04.41 ID:???]
- >>671
11話になってやっと方向性が見えたとか言ってたのが全てだと思う・・・ 行き当たりばったりなんだよ
- 678 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 21:45:20.87 ID:???]
- ていうかオーディオコメンタリーは
#11にしか入ってないのw
- 679 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/15(木) 23:51:50.40 ID:???]
- 主演の人好きだから、打ち切りは残念だな
- 680 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 00:36:17.33 ID:???]
- エリカ?
- 681 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 08:43:18.92 ID:???]
- >>675
視聴者からすれば結局は中途半端での終了だから同じでしょ。 特に旧作のリメイク版だかた特に打ち切り感が強いでしょ。 製作側の言い分なんて関係ない。
- 682 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 12:24:31.82 ID:???]
- 旧作V2のDVD全滅
こちらもアンコールBOXでないかな?
- 683 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 12:34:38.68 ID:???]
- スターゲートも幾度と無く打ち切りの話しでたがファンからの要望も多くて
最後まで出来たからな。Vもそうなればうれしいが。復活しないのかな。
- 684 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 14:37:38.10 ID:???]
- >>682
旧作V2はDVDになってた?
- 685 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 19:55:53.50 ID:???]
-
VHSだけかも
- 686 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/16(金) 20:11:22.60 ID:???]
- 日本ではDVDになってないよ。>V2
VHSとレーザーディスクになってる。
- 687 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 01:29:41.33 ID:???]
- 今更DVD化は難しいか。
旧作S1のBOXは買った。
- 688 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 01:51:59.82 ID:???]
- リメイク版が出るタイミングに合わせてDVD化すると思ってました。
アメリカはもちろんイギリスもスペインも出てるから難しくないと思うんだけどねぇ。 旧作S1といっしょにBD-BOXにでもしてくれればうれしいんだけど。
- 689 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 03:37:38.00 ID:???]
- スパドラで放送しないのかな?
ギャラクティカのときは、やったよね
- 690 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/17(土) 05:29:41.22 ID:Tt18ASTR]
- ようやくファースト見終わった
結構面白かったけどな セカンドが余程つまんないのかね
- 691 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 05:55:41.81 ID:???]
- 11/2にS2のBOX発売
- 692 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 05:56:00.14 ID:???]
- 新作のほうね
- 693 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 12:17:57.55 ID:???]
- ビジター語がハングルに見えるわw
- 694 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 13:30:54.49 ID:???]
- つttp://toki.2ch.net/megane/
- 695 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/17(土) 16:16:24.81 ID:???]
- ビジターの副官は第五部隊ですか?
なんかそれっぽいので...
- 696 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 02:39:20.94 ID:???]
- ローソンでS2の第1話ただで配ってて驚いた
- 697 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/18(日) 22:41:32.27 ID:???]
- なにぃ
- 698 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/18(日) 22:45:24.40 ID:Ogs4VEuU]
- 地元レンタル屋が新作も100円のキャンペーン中だから借りてみた。
宇宙人や地球滅亡、自然災害パニック物が好きだけど、ガッカリした。
- 699 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/18(日) 23:05:03.12 ID:8HMi+Z1W]
- やばい、リサに恋してしまった。多分実年齢は目尻の皺から20代後半なんだろうけどあの金髪で三編みとかたまらん
- 700 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/19(月) 00:35:12.17 ID:z3hu3Gch]
- 1シーズン見終わって予想してみる。
・アナは自分の卵をやられたら悲しんだのに娘であるリサは簡単に傷つけられる→リサは本当の娘ではない(? ・リサが第五部隊の人(名前忘れた)に自分も第五部隊になるようなことを言ったあと、第五部隊の人は、リサに女王どーのこーのと言った(アナ(女王)の娘だったら王女と呼ぶはず)→本当のVのトップはリサ ・アナは洗脳することが得意だからVのトップであるリサを洗脳して自分をVのトップにした
- 701 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 12:52:37.46 ID:???]
- >ローソンでS2の第1話ただで配ってて驚いた
dramanavi.net/frompress/2011/09/-lawson-dvd.php これだよね。 俺も今朝早速もらって来たぜ! どうせレンタルDVD1本に、1話・2話とセットで収録されるから 11月になったら借りる訳だが、無料で先に見られるというのはイイ!
- 702 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 12:55:56.85 ID:???]
- ちなみに配布DVDが入った籠は雑誌コーナーのスタンド前面に引っ掛けられています。
350円以上の雑誌と一緒に持ってってね、という具合ですな。
- 703 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 16:40:12.61 ID:???]
- >>701
うわっメンタリストS2の方が欲しいw
- 704 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 16:57:48.20 ID:???]
- clubwarner.jp/campaign/top/id/26
も見てみて。 只でDVDもらえる上、プレゼントも有るらしい・・・。 応募権利と引き換えに個人情報が売られる=うざいダイレクトメールに我慢だが。
- 705 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/19(月) 17:18:18.55 ID:z3hu3Gch]
- S2もらってちょっとしたネタバレ↓
最初フラッシュフォワードみたいになります
- 706 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 22:33:39.41 ID:???]
- うち、となりがローソンだから
これからちょっくら行ってくるわ
- 707 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/19(月) 22:51:30.95 ID:jn9BZBcN]
- シーズン1というのはレンタル1~6まで?
- 708 名前:706 mailto:sage [2011/09/19(月) 22:59:58.82 ID:???]
- 早速もらってきた。ワクワク。
情報くれた人たちサンクス。 割と大量においてあったので 来週いっぱいくらいは大丈夫か。
- 709 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 23:17:15.12 ID:???]
- >最初フラッシュフォワードみたいになります
??? 俺は1話だけ見た。残りは嫁が見ていた。 >シーズン1というのはレンタル1~6まで? その通り。1枚に2話入ってて、合計で12話。 さて・・・ローソンでもらったDVDでシーズン2の1話を見たが・・・。 もはやつぎはぎ失速感を感じてしまった俺だ。 やはりVはファーストシーズンで力尽きる運命なのか。
- 710 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 23:21:32.81 ID:???]
- 本国打ち切りのメリットって、こっちでも打ち切りまでを早く見られるってことだなw
- 711 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/19(月) 23:24:06.20 ID:???]
- >>705
S2全部ネタバレしてやろうか?
- 712 名前:708 mailto:sage [2011/09/20(火) 00:17:01.76 ID:???]
- まさかの吹き替えオンリー
- 713 名前:708 mailto:sage [2011/09/20(火) 01:35:37.12 ID:???]
- S2の1話を観た感想~
ぷぎゃー!
- 714 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/20(火) 02:14:12.66 ID:???]
- >>712
今フリンジを見終わった 字幕派の俺、敗北・・・・・
- 715 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/20(火) 03:28:07.86 ID:???]
- シーズン1かけて壮大なプロローグなのね。
自作自演の迫害とか日本にいるキムチを連想させて気分が悪かったわ。
- 716 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/20(火) 13:36:21.00 ID:???]
- 昨日近所のローソン行ってみたけど、置いてなかった。
その代わり帰り道に、仔猫を口にくわえて道路を横切る 親猫を見かけて萌えたので、よしとしよう。
- 717 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/20(火) 16:46:00.72 ID:???]
- >S2全部ネタバレしてやろうか?
S1は新作1本200円でも見たいと思ったが、 ローソンでもらえるS2の第1話を見る限り、100円になるまでいいや、って感じだ。
- 718 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/20(火) 20:22:54.70 ID:ZaJXFHv+]
- >>717
地元は毎週決まった曜日に全作品百円のレンタルショップが数軒あるからシーズン1も一枚百円でレンタルした。 シーズン1は100円すら高いなと感じた。 合間の黒い画面がイラっとするね。
- 719 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/20(火) 20:34:22.17 ID:ZaJXFHv+]
- 今の人類でさえ携帯盗聴は可能だろうに、ビジターは携帯盗聴しないの?
- 720 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/20(火) 22:00:28.01 ID:???]
- >>716
(*´д`*)ぬこさん…
- 721 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/20(火) 23:23:56.71 ID:???]
- 萌え
- 722 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/20(火) 23:53:01.71 ID:???]
- >>711
アリガトー サンキュー メルシー シェーシェー ネタバレヨロシク
- 723 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 00:27:48.15 ID:???]
- >>696
9/1からやってたらしいキャンペーンなのに気がつかなかった。 今日同じ店に2回入って探したけど1回目は見落としたし。 地味。 雑誌も読みたいのがなくて困った。 それはともかく吹き替えでも結構おもしろかった。
- 724 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/21(水) 01:17:17.57 ID:lFKZ6rzk]
- つーかシーズン2で打ち切りになったんだろ?
- 725 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 02:32:26.06 ID:???]
- アナのカーチャンって旧Vに出てた人?
- 726 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 02:44:22.94 ID:???]
- えー、ああなっちゃったの!!!
今、旧作観てるんで 昨日はローソンでもらって来たS2、1話観たばかり
- 727 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 08:57:08.17 ID:???]
- >>724
元々はシーズン1で打ち切り予定だったよ 他にひどいのがあったから生き残れただけ
- 728 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 13:09:34.55 ID:???]
- まじで?
結構納得した。 ローソンの無料DVDは逆効果だったな。
- 729 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 14:38:02.03 ID:???]
- fringeと迷う
- 730 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 14:43:05.34 ID:???]
- むしろS2の1話が旧作S1の1話っぽいかんじだった
- 731 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 14:52:43.34 ID:???]
- >>729
同じDVDに入ってるのに?
- 732 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 15:12:11.59 ID:???]
- 同じなのか
別々かと思った
- 733 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 15:30:13.66 ID:???]
- おいおい、ザパシフィックまで入ったお徳版なのに
- 734 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 16:42:00.13 ID:???]
- 打ち切るならシーズン1で
卵全滅させられて「地球人は怖い」と逃げ帰るend でもよかったかも
- 735 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 18:10:53.02 ID:???]
- S-1、VOL.3まで見たけど
ここから盛り上がるの? なんか異星人同士の受精が愛の力で成し遂げたとか言っているの見て どうしようか悩むくらいなんだが
- 736 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 18:19:35.65 ID:???]
- 悩むくらいならやめればいいじゃん。どうせ尻切れトンボで終わるんだし。
- 737 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 18:27:59.60 ID:???]
- >>734
wwwwwwwwwwwwwww
- 738 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 19:59:33.64 ID:???]
- >>725
調べたら同じ人だった。 役名も同じダイアナ。 ttp://www.imdb.com/name/nm0000826/
- 739 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 20:01:25.61 ID:???]
- おいおい。
元祖&リメイク版のパックンコンビじゃん。
- 740 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 20:14:17.09 ID:???]
- 旧作俳優陣の今昔比較画像集
ttp://www.blogodisea.com/2010/antes-despues-v-serie-lagartos-extraterrestres/famosos-famosas/
- 741 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/21(水) 20:42:44.12 ID:tWZYZZe0]
- でも旧作のダイアナとリメイクのダイアナでは
役柄が違うよね? 旧作だとかなり悪役で最後に逃げたけど、 リメイクだとアナと対抗してて レジスタンスの味方?(利用してるだけ?)だから ちょっと混乱した。
- 742 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 21:17:38.84 ID:???]
- ところでなんで第五部隊なのか
由来知ってるひといる?
- 743 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/21(水) 22:29:58.01 ID:???]
- >>742
ttp://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/133138/m0u/ ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%BA%94%E5%88%97 なんで第五列じゃなくて第五部隊って訳したんだろう…。
- 744 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/22(木) 01:01:27.86 ID:???]
- >>738
やっぱりかwww わざわざ㌧
- 745 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/22(木) 02:11:08.73 ID:???]
- >>734
わあい
- 746 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/22(木) 02:14:04.48 ID:???]
- 第5部隊って、Vの中だけの固有名詞じゃあないんだな
勉強になったわ
- 747 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/22(木) 09:37:40.34 ID:???]
- >>743
ありがとう。納得。
- 748 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/23(金) 13:38:20.73 ID:???]
- パーカー博士、声が怖すぎw
- 749 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 14:08:05.77 ID:???]
- 空が赤くなったのでS1が終了なのだと思うが、なんだかなぁ~
Vはジャックやエリカがレジスタンスだと知らないん? 死んだ卵がかえってた場合、それはそれは凄惨な状況になってたん?
- 750 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 14:15:02.46 ID:???]
- 旧作S1のBOX買ったが世界観が古すぎた。
もっと古いスターウォーズがあれだけ良くできているのに比べると 低予算のTVドラマのつらさが伝わってくる。 それを踏まえて観ると楽しめるけどね。
- 751 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 14:16:20.02 ID:???]
- リメイクはホントにストーリーも再構築されてるのね。
旧作観たらネタバレ状態かと思ったら設定がかなり違っていた。
- 752 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/25(日) 18:22:44.98 ID:???]
- チャドていう役者の顔がチャドっていう可愛らしい雰囲気だしていて良かった
- 753 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/26(月) 13:05:41.18 ID:???]
- >>751
おかげで旧作知ってると先入観から ミスリードされまくるぜ
- 754 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/26(月) 16:41:48.32 ID:5kqXohpZ]
- シーズン1見終わってから最初の一話目見たけど、アナもリサもシーズン1最終回より全然美人だった。
なぜだろう
- 755 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/26(月) 20:02:12.42 ID:???]
- >>754
経年劣化はセットだけの話じゃない、特に女優は(ry 海外ドラマは、役者のビジュアルの変化を観察するのも一興だ 長期シリーズだとえらく変わって面白い
- 756 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/26(月) 20:24:36.19 ID:???]
- >>754
リサのひとは、やつれたよね 役なのかハードスケジュールなのか 24とか同じに見せるのが大変だ
- 757 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/26(月) 21:19:18.86 ID:???]
- 旧作見た人間からすると
いつ世界に向けて顔ペリペリやるんだろうと期待して見ていたのに 1stシーズンではやらなかったね 子供も双子じゃないからバクテリアオチじゃないし
- 758 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/26(月) 23:07:46.30 ID:???]
- >>756
昼頃にはメタボだったのに真夜中には腹筋割れてたトニーのような奴も…
- 759 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/27(火) 01:58:47.35 ID:???]
- S2でマイクドノバンとダイアナが復活と聞き楽しみ!
戦争屋ハム・タイラーも暴れて欲しかった・・
- 760 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/27(火) 02:21:36.46 ID:???]
- >>699
空手2段ということです
- 761 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/27(火) 13:17:28.68 ID:???]
- 人間は誰もが年をおとって死んでいくんだなあ
- 762 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/27(火) 18:43:05.34 ID:4RceFnew]
- シーズン1見終わった
最後ジョシュアが復活してたけどシーズン2でも出てくるの? (´・ω・`)教えて糞虫ども
- 763 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/28(水) 02:08:41.51 ID:???]
- ジョシュアはしばらく以前の記憶を失ってて
アナに忠実な部下に戻るよ シーズン2の終盤で元の記憶を戻して地球側につくけど リサによるアナ暗殺計画が失敗してからはどうなるんだか 前女王のダイアナもアナに殺されちゃったし その後はシーズン3までお預けってとこかな
- 764 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/28(水) 02:49:14.41 ID:???]
- >>618
>なるほど、物語に無関係な不要な家族の口げんかやいさかいの話しでも盛り込んで時間つぶししたのかな 男性ホルモンが多いと、宇宙人とのドンパチしか興味がないと思いますが・・ 地球人の平均的な青年がエイリアンに恋し恋人を守るという感情 また、それを知った両親の行動、Vで地球人女性とのハーフの子供を持ったライアンの人間的行動 人類とはどうあるべきか、悪意のある宇宙人をどう退治すれば良いか 悪意がない宇宙人にはどう接すればいいのか、平和とは何か 宗教の枠を超えた第二のテーマがそこには隠されているのです。
- 765 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/28(水) 03:00:57.17 ID:???]
- 関係ないけどエリア51で私欲や権力のため科学者同士が争って
軍は世論を操作しマスコミも圧力で 人間VS人間も物語には核と言えるほどつきものだからね 単にドラマだけど隠されたテーマはあるものなので 私も時間潰しとは思わないな
- 766 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/28(水) 05:55:40.84 ID:???]
- 「世界侵略ロサンゼルス決戦」って映画を観てきたが、
俺がVに望む展開ってのはこういうのなんだよな・・・
- 767 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/28(水) 14:51:13.00 ID:2Il2KzNH]
- エリカの体のラインエロ過ぎ
- 768 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/28(水) 16:27:49.29 ID:9mp6EFRL]
- V Part I -来訪者(ビジター)-(1983) シリーズ第1作
V Part II-抵抗(レジスタンス)-(1983) シリーズ第2作 V Part III-潜入(スニーク・イン)-(1983) シリーズ第3作 V Part IV-脱出(エスケープ)-(1983) シリーズ第4作 V Part V-決戦(ファイナル・バトル)-(1983) シリーズ第5作 V2/ビジターの逆襲(1)解放記念日(1984シリーズ第1作 V2/ビジターの逆襲(2)大艦隊/突破(1984~1985) シリーズ第2作 V2/ビジターの逆襲(3)策略/敵意(1984) シリーズ第3作 V2/ビジターの逆襲(4)バリア/ビジター・サミット(1984) シリーズ第4作 V2/ビジターの逆襲(5)地下資源/2人のエリザベス(1984) シリーズ第5作 V2/ビジターの逆襲(6)暗殺指令/処刑(1984~1985) シリーズ第6作 V2/ビジターの逆襲(7)スパイ/死の婚礼(1985) シリーズ第7作 V2/ビジターの逆襲(8)新たな指導者/裏切り者(1985) シリーズ第8作 V2/ビジターの逆襲(9)対決/ウォー・ゲーム(1985) シリーズ第9作 V2/ビジターの逆襲(10)偽装/旅立ち(1985) 前作みようとビデオレンタル屋いってもどれもなかったぜ
- 769 名前:奥さまは名無しさん [2011/09/28(水) 16:41:44.89 ID:9mp6EFRL]
- >>766
爽快感、スケール、スリル、団結力望むなら前作なんじゃないかな リメイクもおもしろいけど最近のテレビドラマ意識しすぎて、(複雑な人間関係) 全体的に規模が小さくなった感じだよな 前作は銃や車で突進したりセット撮影感がない感じよかった
- 770 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/28(水) 18:28:09.15 ID:???]
- V Part I -来訪者(ビジター)-(1983) シリーズ第1作
V Part II-抵抗(レジスタンス)-(1983) シリーズ第2作 V Part III-潜入(スニーク・イン)-(1983) シリーズ第3作 ここまでは、本当におもしろい(当時レベルかもだけど) 4作目からは、製作体制が変わっちゃったらしい。
- 771 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/28(水) 22:55:35.90 ID:???]
- >>768
geoで探してみろ Vならあるはず ソースはレンタルした俺 V2はそもそもDVD化してないんじゃなかったか? していてもレンタル用はないと思ったが
- 772 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/28(水) 23:49:48.41 ID:???]
- >>770
ああそうだったんだ。子供ながらに4話目のエスケープとかってやつから あまり面白さがなくなった気がしてた。まぁ「ビジターの赤ちゃんが死んだウイルスから突破口」 って考えはスゴイと思ったが。
- 773 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 01:42:25.60 ID:???]
- >>766
個人的には、Battle Los Angelesはないなあ・・・ いきなり宇宙人が現れて地球上の兵器と酷似したミサイルとマシンガンを撃ってきて 軍隊はエイリアン見たら即殺せとか意味がわからない ただの奇襲なら核兵器級の兵器を落とせば済む話なのに
- 774 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 01:45:15.64 ID:???]
- まだTAKENの方がVに近くて面白い
- 775 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 02:57:45.65 ID:???]
- 福島原発事故からUFO目撃者続出
www.youtube.com/watch?v=eamobCATCM0
- 776 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 04:00:19.79 ID:???]
- レプティリアン=V
www.youtube.com/watch?v=oIDU6pSmvSY
- 777 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 04:02:20.37 ID:???]
- ↑ 2:00分にVが紹介されています。
- 778 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 04:28:04.26 ID:???]
- >>773
皆忘れてるようだが、今アメリカは戦時下だ エイリアンが何を意味しているのかは明白 そして戦時下に作られる作品が、アメリカ(の兵士=市民)マンセー、侵略者士ねになるのは当然だ
- 779 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/09/29(木) 04:34:48.38 ID:???]
- 国家権力や軍事力を世に示す映画と
宇宙人と人類とは?という純粋な課題で作ったドラマは違うからねぇ
- 780 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/01(土) 01:40:26.32 ID:???]
- www.youtube.com/watch?v=R-PujyeE7T0
- 781 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/01(土) 01:42:05.49 ID:???]
- 話ずれるがスターウォーズの帝国側の軍服もドイツ・ナチスっぽかったしね。
- 782 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/01(土) 17:15:00.20 ID:???]
- >>770
同感 そこまで作った人ケネス・ジョンソンだっけ? あの人にもう一度作ってもらいたいわ
- 783 名前:770 mailto:sage [2011/10/02(日) 02:00:11.00 ID:???]
- ググったら制作体制がかわってるのは3からだった
3までは、なんとか みたいな記憶だったような
- 784 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 05:42:50.90 ID:???]
- 全観終わったがそれなりに面白かった
しかし息子がうざすぎるw お前は一時の感情でゴチャゴチャ喋るんじゃねえよとw 24とかもそうだったけど海外ドラマの主人公の子供は足手まといが多い気がする
- 785 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 14:21:55.33 ID:???]
- >>784
子供って、本来そういうもんだろ ラノベや萌え漫画の子供の方がおかしいんだよ
- 786 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 14:31:51.00 ID:???]
- >>784
自分が正しいと思っていた事も迷惑となり得る 周りを見ない未成年の青年を描いてそれを見る未成年の糧となれば良いと思う 物語とは別の人間らしい重要テーマだと思いますよ と言ってもリサも反抗してますがw
- 787 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 14:35:57.36 ID:???]
- 同意。色々な意味でレジスタンス
- 788 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 20:38:44.61 ID:???]
- >>785
ただ、アメリカの映画やドラマのガキって、どんな非常時であろうと 親の言うことを聞かない聞き分けの悪いガキがよく出てくるとは思う。
- 789 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 23:42:26.18 ID:???]
- ムカつくガキ役でもきっちり演技するのだから、向こうの俳優は偉い。
日本のドラマだと、ムカつかれる役の子役は本当に棒読み
- 790 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/02(日) 23:44:28.98 ID:???]
- >>384
HEROSのクレアも最初はそんなガキだったね。
- 791 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/04(火) 07:49:07.50 ID:???]
- >>788
聞き分けが悪いからこそ どうすれば最善の選択、行動なのかが視聴者に伝わる ごく一部の人には分かってるからこそジレンマとなるが、理解できていないとただの批判家になる。 聞き分けが良かったら、ストーリーとしても分岐がなく伝わる裏のテーマもないので飽きやすい
- 792 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/04(火) 15:44:38.57 ID:???]
- ドラマ的に物事見ればそりゃそうだけど
現実的にはどんな子供でも今は両親の言うことを素直に聞くそういう時ってあるだろ
- 793 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/04(火) 19:37:44.04 ID:???]
- ドラマに平凡な現実持ってきてもつまらないし
反抗期が改善されていく過程がおもしろいのにね 日本のSCIFIはその辺が練りこんでないのでつまらない。。
- 794 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/05(水) 06:11:11.39 ID:???]
- 米国のABC放送などシーズン1~あるものは多様性展開が主流ですものね
平凡な家庭では想像がつくので見逃しても予想できて視聴率も落ちてしまう
- 795 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/05(水) 12:57:58.45 ID:???]
- 反抗期の子供のいる家庭は平凡じゃないのか
- 796 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/06(木) 20:03:35.37 ID:???]
- >>792
ねぇよ つーか、自分がガキのとき、そんな聞き分けのいい、分別のある、「(親に都合の)いい子」だったか? 俺は違ったぞ お前は?
- 797 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/06(木) 20:26:29.16 ID:???]
- オレは792じゃないけど、別に反抗的な子供ではなかったつもりだけどな。
つーか、ドラマに出てくる反抗的な子供ってのも結構ステレオタイプだし、 ストーリーを進める都合上、ムリムリ反抗させられてるぽい事も多々あるわな。
- 798 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/07(金) 04:08:01.44 ID:???]
- つうか親のほうに隠し事がある場合、理由はなんであれ
それで疑いもないようなやつは、ただのアホだ。
- 799 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/07(金) 20:57:21.24 ID:???]
- Vの場合は親にも隠し事があるし子供と触れ合えてなかったんだよね
人間特有の家族の絆がどうに深まるのか、どうになってしまうのかも気になるところで 結論的には平凡な家庭じゃ画にならない、つまらないという事ですな
- 800 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/08(土) 14:03:10.58 ID:???]
- 平凡の定義にも個人の差異はあるけどな
平凡という言葉で一般化しようとしてるけど
- 801 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/08(土) 16:42:53.01 ID:???]
- リサがエリザベスの略称だと知って驚いた
こんなところも英国王室かよw
- 802 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/09(日) 19:37:56.24 ID:???]
- 別人だけど、エリザベスは旧V2シリーズにビジターの子として出ていたよ。
もちろんストレートヘアー&三つ編で 念力の力も持っていた
- 803 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/10(月) 13:43:04.56 ID:2p0ufihy]
- リメイクのビジターも面白いけど、前作の方が新鮮で面白かったかも。
前作を見た時はまだ子供だったけど、マスコミの言うことを鵜呑みしてはいけないと教えて貰った。 今回のリメイクで感じたのは、自分のまわりで日本人のふりをしている半島人は誰だろうと考えるようになったw
- 804 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/11(火) 00:28:42.48 ID:???]
- レジスタンスの諸君に読んでもらいたいです
www.thinker-japan.com/thinkwar.html www.youtube.com/watch?v=1vGTmU-SzR4&feature=related
- 805 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/11(火) 11:26:11.86 ID:ddJwBd/9]
- 懐かしいなーw観てーなーTSUTAYAカード作りにいくか
- 806 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/11(火) 13:17:28.92 ID:???]
- 前作の女司令官アナの母親役ででてくるの?
- 807 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 00:14:31.83 ID:???]
- アナの母親=前作の司令官ダイアナだよ
season2では、あのマークシンガーも!
- 808 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 00:17:23.42 ID:???]
- そうなのか
なつかしす
- 809 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 10:23:55.92 ID:???]
- でも旧作とはつながっていないんだよね?ただたんに、同じ役者さん、同じ名前、司令官的立場(女王)で登場させただけで、同一人物っていう設定はないよね?
前作のダイアナは最後の方で仲間のV達になんかの罪で拘束されたきがする
- 810 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 10:30:41.44 ID:???]
- マークシンガーはいい感じで歳とってるね
- 811 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 21:32:50.53 ID:???]
- アナ Homelandで脱ぎっぷりいいねえ
- 812 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 22:17:35.14 ID:???]
- 今日DVDで、アナが自分の軍隊を作るとかいって、下っ端の男と交配して、行為が終わった後そいつを食っていた
自分の軍言っても、生まれるのは、一人か二人だよね?軍にもならないじゃんw
- 813 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/12(水) 22:36:47.13 ID:???]
- トカゲは卵から生まれるんだぜ?
- 814 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 01:10:34.95 ID:???]
- >>812
12話までみればわかるよ
- 815 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 08:33:52.79 ID:???]
- SWみたいに子供のクローン量産とかしないのかな?
- 816 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 14:17:33.57 ID:???]
- ここ見てる人はTAKENも見てるのかな?
Vで神父役のジョエル・グレッチも出てるよね 4400 未知からの生還者にも出ていて彼で調べるといいSFが見つかる dramanavi.net/news/2011/06/v-1.php
- 817 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/13(木) 19:37:57.18 ID:???]
- 劣化ブラピって感じだよね
- 818 名前:アナ mailto:sage [2011/10/13(木) 22:03:49.79 ID:???]
- 私たちは平和とともに。
- 819 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 09:46:56.63 ID:???]
- 今月10月16日に、最接近すると予測されている「エレーニン彗星」
4面体のシールドによって守られているということが分かった エレーニン彗星から発せられているパルス音を現在専門家らがこの信号を解析中 karapaia.livedoor.biz/archives/52035764.html
- 820 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/14(金) 13:24:02.24 ID:???]
- 【接近中】エレニン彗星 Part5【逝くときは一緒】
toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1315303885/
- 821 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 13:57:24.48 ID:???]
- この記事みると2シーズン完走したこれはまだましなんだね
www.tvgroove.com/news/article/ctg/1/nid/5684.html
- 822 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 14:16:40.46 ID:???]
- >>821
2シーズンは完走したとはいえ、ストーリー途中で終わっちゃったからな。 リンク先のチャーリーズエンジェルズはきっと1話完結が基本だろうから、 どこで打ち切りになっても残尿感は少ない。
- 823 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 14:32:46.96 ID:???]
- 初代Vが近くのTSUTAYAに有る様子なんだが、
どのジャンル分けになってそうですか? とりあえず新Vの近くと、SF、ホラー、には無かったです。
- 824 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 21:17:30.39 ID:???]
- リメイク版の近くにない?うちの近くのTUTAYAはリメイク版のすぐ隣にあったよ
- 825 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 21:20:55.93 ID:???]
-
>リメイク版の近くにない?うちの近くのTUTAYAはリメイク版のすぐ隣にあったよ 新Vの近くに有れば話しは早いんだけど、 ウチの近くのTSUTAYAはそうじゃないのよ。 てまかかるわ。
- 826 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 21:26:10.17 ID:???]
- 店内に検索機がなければこんなとこで聞かずに店員に聞けばいいじゃない
そこまでコミュ障なの?
- 827 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 21:36:13.57 ID:???]
- 店員にきいても分からん言うに決まってる。
VなのかビジターなのかVISITOR なのかもワカラン。
- 828 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 21:44:35.02 ID:???]
- 新Vを手に持って、「これのオリジナル版はどこ?」と聞けばいいじゃないか
まぁ、俺はコミュ障なんで端末で検索するけどな
- 829 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/15(土) 21:51:42.03 ID:???]
- 店の検索端末で出ないんだよ。
でもアプリのTSUTAYAサーチではその店に有ることになってるんだ。 ああそうだ、今は無くなっちゃったけど新Vレンタル開始時に配られてた旧Vとの比較が書かれたチラシ持ってるわ。 これ見せれば調べてもらえるな。
- 830 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/16(日) 05:02:29.68 ID:zYXacRLm]
- >>803
>自分のまわりで日本人のふりをしている半島人は誰だろうと考えるようになったw 私も同じ。
- 831 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 07:36:39.96 ID:???]
- >自分のまわりで日本人のふりをしている半島人は誰だろうと考えるようになったw
俺はそんなの日韓W杯の頃には飽きたな
- 832 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 12:04:54.29 ID:???]
- オリジナルV、
TSUTAYA の海外ドラマ旧作コーナーに有った。 見つかってみれば当たり前か。 3本ずつ有ったが誰も借りてなかったよ。 とにかくやっと見られるぜ。ウシシ
- 833 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 13:35:28.88 ID:???]
- >>822
フラッシュフォワードは絶対に第二シーズンへ続くこれは期待!という作りで シーズン2自体が打ち切りになってしまった><
- 834 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 14:54:52.59 ID:???]
- 謎なので以前TV局に調査依頼は出してあるのだけど・・
これ見てどう思う?グレイとのハーフ? 加工ぽいけど、モデル事務所に所属とのこと v.youku.com/v_show/id_XMjc5MTI4Njg0.html
- 835 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 15:00:43.14 ID:???]
- なぞ・・・
www.pideo.net/video/youku/a898d387f0dcf8ca/
- 836 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 20:59:05.58 ID:???]
- リメイク一期を見てるけど、これじゃ米人に嫌われるな
Vのやり口がアメリカが繰り返してきたことと重なって辛いだろうよ
- 837 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 22:30:01.04 ID:???]
- 現地人に化けてない場合は、日本と朝鮮の関係にも見えるけどな
まぁ、S1ではアナの狙いが全くわからないので何とも…
- 838 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/16(日) 23:29:44.95 ID:???]
- グダグダだから視聴者が離れて打ち切られても致し方なしかな
- 839 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/17(月) 03:24:50.20 ID:5xqj5Cpn]
- フラッシュフォワードは311が起きて、途中でやめてしまった。
Vは、今の気分にピッタリ合う。
- 840 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 13:28:28.18 ID:???]
- >>836
米国人というよりロストチャイルド家だね。ユダヤ系ドイツ人の一族です 日本人の知らない日本 www.thinker-japan.com/thinkwar.html
- 841 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/17(月) 23:36:07.21 ID:???]
- LOSTでは、数年間続いていたけど、打ち切りが決まってもちゃんと最終回までやったよ。
- 842 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 02:49:27.68 ID:???]
- オリジナルの一話を借りてきて観てるんだが、マジつまらない
どうしてこれが当時ブームになったんだろう???
- 843 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 05:11:47.41 ID:???]
- >>841
LOSTは打ち切りじゃない ググると予定どおり終了ってのは、わかる あれは製作者が〆たレアケース
- 844 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 07:27:00.32 ID:???]
- 同感。
当時はにオリジナルをビデオで見たけど、 今見るとスゲーツマラン。 リメイク版の今風のテンポに慣らされたから?
- 845 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 08:01:26.26 ID:???]
- >>842
あと二話ガマンして見てそれでもつまんなかったら打ち切り推奨~
- 846 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/18(火) 15:15:12.89 ID:K3foEYcL]
- シーズン2のレンタルは11月?
早く見たいな。
- 847 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 15:28:02.39 ID:???]
- 1話だけローソンにあったんだけれども…
- 848 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/18(火) 18:25:54.45 ID:???]
- >>845
つまらん。三話まで観るのはムリ 打ち切りリメイクの方が楽しいわ
- 849 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/19(水) 00:13:36.13 ID:???]
- リズム感でリメイクの方が相当に楽しいと思うが、
旧作レンタルしたのをHDDに落としてから見ているので、 せっかくだし、なんとか2話分見終わったわ。 少し慣れてきたのでなんとか全部見るつもり。 シーズン2のレンタルが始まるまでには見終えないと。
- 850 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/19(水) 01:06:26.99 ID:???]
- アナの隣りにいつもいる男(秘書官?)、
石原の息子(ノブテル)に似てる。 こいつ、国民がガイガーカウンター持つのは如何なものか発言したらしいから、 キャラ的にも合うわ。
- 851 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/19(水) 13:02:24.38 ID:???]
- アナ達Vの目的って、旧作と同じで水と食糧?人間を捕食したいの?
- 852 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/20(木) 01:19:28.65 ID:???]
- 来年、核燃料や放射性物質が大好物の宇宙人が来て、
全部喰っちまってくれないかな。
- 853 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/20(木) 14:21:11.87 ID:???]
- >>852
来年は“光侵冦”がある。
- 854 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 14:37:14.49 ID:???]
- 今DVDみたけど、アナの卵がちゃくちゃくと育っている
軍隊を生むのは女王だけなのかな? そいつらみんな女王の子供なんだよね? でもリサは一人っ子ぽいから、軍隊を生むときだけ多産なのか
- 855 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 17:19:15.35 ID:???]
- >>854
投げっぱなしの設定だよなぁ~
- 856 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 19:58:55.46 ID:???]
- >>854
女王蜂をイメージしたテキトウな設定なんだろうけど、 出産の目的に応じてオスを選んで産み分けられるんだろうね。 いずれにせよ、選ばれたオスは栄養食 2ndシーズン見てないが、今後は女王と新女王の権力闘争でも描くつもりかな
- 857 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/22(土) 21:38:24.87 ID:???]
- 他のVは女王の子供じゃないんだよね?
- 858 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/23(日) 00:08:43.23 ID:???]
- 昔レンタルビデオで見てたな 懐かし
11/3 V('83) スパドラ
- 859 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/23(日) 02:39:09.09 ID:???]
- これ、不法移民擁護団体の圧力で打ち切りになったって、本当?
シリアスなドラマだものね。 だからこそ面白いのに。 ジョシュアが生き返らされたのは、卵を殺した真犯人や共犯者を吐かせ、 生きたまま皮を剥ぐためかな。 人間の皮の下は爬虫類だけど、卵や宇宙船の下面の模様など、蜂のイメージだよね。 宇宙船は上から見ると、触角が出てる昆虫のよう。 ま、Gでなければ、何でもいいよ。
- 860 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/23(日) 09:36:55.93 ID:FUTuHy5R]
- ビジターと人間に子供が出来るワケ無いじゃん………
- 861 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/23(日) 09:49:22.15 ID:FUTuHy5R]
- アナ…
>>温暖化をストップさせ そりゃないわ~w
- 862 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/23(日) 12:36:30.27 ID:???]
- >>860
V2オリジナル晩ではエリザベスというハーフがいて(リサのような天使の輪の髪型) 超能力で地球人側として活躍していたけどね
- 863 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/23(日) 19:48:59.24 ID:???]
- 昔から、神と人間の間に子が出来るとか、普遍的なテーマ
- 864 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/24(月) 08:05:16.26 ID:???]
- でもビジター爬虫類ぽいし。
人種が違う以前の問題、とか言ってたら楽しくないわな。
- 865 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/25(火) 10:54:37.79 ID:???]
- さっきDVDシーズン1の最終話みたけど、アナ自身人間の感情を学習してる?
兵士たちの卵殺されて悲しみと怒りを交わらせた唸り声あげていたよ あとジョシュアがリサに「女王陛下」といって敬意をしめしてたけど、あれも今後の伏線なきがする もし続編が作られれば、最終的にはリサが女王になってV達を率いて星に帰るのかな
- 866 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/25(火) 15:06:41.75 ID:???]
- シーズン2、10話でおしまい。
- 867 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/25(火) 15:29:04.19 ID:???]
- アナがホームランドでセックルしまくり!
- 868 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 11:36:59.26 ID:???]
- Vは地球人の皮をかぶっているだけなのに、なんで皮をはがれると痛いのか
Vのそのまんまの姿gみたいよ
- 869 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 12:34:41.69 ID:???]
- Vって、地球型惑星の大気では、人間のような皮膚をつけていないと生きられないのかな?
- 870 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 12:50:11.87 ID:???]
- 人類に似た方が近づきやすいからじゃないの
- 871 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 13:41:23.97 ID:???]
- >>865
もし続編が作られれば、V2オリジナルと同じで 最終的にはビジターと地球人のハーフが活躍すると思う。 超能力で(超ブレス)を使い追い払うと思う。
- 872 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 18:58:40.19 ID:???]
- >>868
>Vは地球人の皮をかぶっているだけなのに、なんで皮をはがれると痛いのか ハ虫類部分の本来の皮も一緒に剥ぐんじゃね?
- 873 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/26(水) 20:28:21.95 ID:???]
- カントンってやつ。
- 874 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/27(木) 10:56:40.40 ID:???]
- バックにされちゃうw
- 875 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/28(金) 01:33:42.32 ID:???]
- 人間の皮はただかぶってるだけじゃなくて神経とかつながってるんじゃないの
じゃないと普通に生活できないよね
- 876 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/28(金) 04:06:20.07 ID:???]
- >>874
おぃおぃ、それだと意味変わってきちゃうよw
- 877 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/29(土) 19:15:33.20 ID:???]
- シーズン2は11月の何日からレンタル開始だっけ?
- 878 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/30(日) 10:45:37.21 ID:???]
- 2日
- 879 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/30(日) 13:46:06.79 ID:???]
- 平日の水曜日ですね。
会社帰りの夕方じゃあ借りられそうにないなあ。。。。
- 880 名前:第五部隊 mailto:sage [2011/10/30(日) 19:06:37.58 ID:???]
- きみたちも第五部隊に参加しないか?
- 881 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/30(日) 23:07:54.44 ID:???]
- エロ舞台なら是非
- 882 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 02:26:51.65 ID:???]
- ちなみに韓国のネットでは、アナは親日派認定されてるぞ。
可哀想に・・・。
- 883 名前:奥さまは名無しさん [2011/10/31(月) 04:56:12.37 ID:???]
- Vが被っている人間の皮は、誘拐した人間から剥いで再利用してるの?
- 884 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/10/31(月) 16:08:35.47 ID:???]
- 今頃日本に来たか・・もうシーズン2も見てしまったので
シーズン3がないのが非常に惜しい
- 885 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/01(火) 18:33:42.41 ID:???]
- >会社帰りの夕方じゃあ借りられそうにないなあ。。。。
今日会社帰りに近くのゲオに寄って、明日の何時からレンタル開始が聞いてみた。 ・・・ら、カウンター内から出してくれて、今からでも貸出可能とのこと。 それならばとサクッと5枚借りてきました。 半額チケットと合わせて5枚で450円、一週間レンタルとなりました。 前日貸出に何も抵抗無いみたいだったので、近くにゲオ有る人は今から是非。
- 886 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/01(火) 18:58:28.39 ID:???]
- 日本でブームを起こしてシーズン3の製作をしてもらいたいところです。
- 887 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/01(火) 20:46:06.60 ID:???]
- >>885
そういうことは書き込むなよ。 恩を仇で返すようなものだ。
- 888 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/01(火) 21:48:34.03 ID:???]
- 店員さんの善意というかビデオ系は多分1日前から店頭に並ぶ。
音楽系は比較的レンタル開始日が厳守みたい。 店舗の人手の余裕によっておバラツキは当然だけど、 大手のTSUTAYA、ゲオあたりは大抵前日に並べられる様子ですね。
- 889 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/02(水) 02:14:13.13 ID:???]
- 2-1見てるけど、なんで今シーズンで打ち切りになったのか
わかった気がする。 意味の薄い残虐描写とかグロとか、中の顔の眼の位置がずれてるといういい加減な感じとか。
- 890 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/02(水) 03:37:14.69 ID:???]
- 打ち切りとか勘弁だわこれからって時に
- 891 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/02(水) 04:58:14.97 ID:???]
- シーズン1の兵士の卵が燃やされた時のように、最初ドヤ顔してたアナが発狂するシーンみたいのをシーズン2でも織り混ぜて欲しかった
終始トカゲの勝利だった気がする。んで第5部隊反省会みたいな展開 それとタイラーが馬鹿餓鬼過ぎたなのもそうだけどエリカも伝え方がいつまでも悪過ぎだろ トカゲ1匹かっさらってきて表面の人間皮膚をはいでやれば目が冷めてたろ
- 892 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/02(水) 06:19:22.67 ID:???]
- 全面戦争になってしまうと人類が滅ぼされるという視点は正しいとおもう
全面戦争なのに勝ってしまうハリウッド映画が、むしろおかしいだけで。
- 893 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/02(水) 09:09:57.64 ID:???]
- シーズン3が作成されないならシーズン2レンタルするのやめます
一度みてしまうと、消化不良で終了されるのが嫌な性分なので。
- 894 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/02(水) 09:56:38.75 ID:???]
- シーズン2でVがトカゲなのが世界にバラされるシーンあるの?
- 895 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/02(水) 12:15:37.20 ID:???]
- オリジナルV見終わったが、最後の5話目に既に救世主自爆阻止シーンがあるのね。
当時V2も全部見たんだけれどV2はあまりにつまらなくて何一つ覚えていない。 リメイクVシーズン2はとりあえず見るぜ!! 今晩は3話、4話を見る予定だ。
- 896 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2011/11/02(水) 12:55:31.20 ID:???]
- 打ち切りといってもヘタな映画借りてくるよりは面白いのが悩ましい
|

|