[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/24 00:09 / Filesize : 210 KB / Number-of Response : 965
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ウェントワース女子刑務所 Part9 【ネタバレ禁止】



1 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/08(金) 00:37:14.59 ID:WowZDLhf0.net]

S1〜S8配信中
!https://www.hulu.jp/wentworth

前スレ
ウェントワース女子刑務所 Part8 【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1625231524/
. VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

335 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:38:57.04 ID:dL3V/hgF0.net]
えつこの勝利でした!!!

336 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:39:33.67 ID:X64NN9JM0.net]
ジェイク死ななくて良かったww

337 名前:アレキサンダー・アマデウス [2022/04/16(土) 20:39:43.50 ID:aDCzqeIB0.net]
爆破してウィルが目覚めたら時に1分くらい止まって、再開したら女看守が死んでるシーンだったんだけど
その前に誰かの死体映ってた?

338 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:40:00.52 ID:ffYIjeBC0.net]
リタのゴリラっぷりもヤバイけどファーガソンが大体もっていったな…
助けた理由が哀しすぎる

339 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:40:38.22 ID:Hkvc7vd4M.net]
>>335
えつこ?

340 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:40:58.56 ID:dL3V/hgF0.net]
ラストのメイキングがみんな楽しそうで和んだよ
ビーやフランキーの中の人が言ってた、暴力についてのシーンの話、うるっときた

341 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:41:39.14 ID:d0aX8ZKz0.net]
ジュディがルーのことちゃんと考えてたのがちょっと意外だった
アンの子供のことも濡れ衣なのかわからんけど、ちょっと最後の最後に可哀想に感じたわ
アリーはビー…って呟くシーンでハラハラしたけどビーが連れていくんじゃなくて助けてくれたんだろうなぁ

342 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:41:54.45 ID:2+V5RH3x0.net]
ルー独り勝ちで体格の良いリタを登場させた意味がないとおもってたけど最後爽快だった

ルーはこの後囚人殺しとしてみんなに狙われるから
独房か死のどっちかだよね?

343 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:41:58.53 ID:dL3V/hgF0.net]
>>338
華奢な人とゴリラな人とおデブとだいたいわかれてるよね



344 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:42:19.29 ID:70NKOoMw0.net]
前のチャニング所長はヤク中でおかしくなって、タバコ休憩看守おばさん間違えて撃ち殺すしアン所長は娘を亡くして壊れてしまったんだね

345 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:42:24.68 ID:3eCigLne0.net]
後日談やるなら早くやらないと俳優さん年取っちゃうな

346 名前:アレキサンダー・アマデウス [2022/04/16(土) 20:43:31.90 ID:aDCzqeIB0.net]
後日談見たかったな

347 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:43:36.79 ID:2+V5RH3x0.net]
結局法に触れない純白の善人は一人も出てこなかったね

348 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:43:36.98 ID:3eCigLne0.net]
味方だと思ってたアンの暴走と
敵だと思ってたファーガソンの対比が面白かった

349 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/16(土) 20:43:40.07 ID:I+iOMZMsp.net]
マリーとブロディが起こしたsiege事件とは規模が違いすぎたなw
現場作るのもお金かかったんじゃないあれ

350 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:44:01.96 ID:d0aX8ZKz0.net]
>>342
独房行きの可能性高そうだなと思った
アンが余計なことしたから囚人の棟も巻き込まれたんだけどそんなこと誰も知らんもんね

351 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:44:47.27 ID:dL3V/hgF0.net]
ヴェラにグレースという娘がいなかったら、ファーガソンは殺してたんだろね

352 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/16(土) 20:46:13.69 ID:I+iOMZMsp.net]
ブーマーが我が子を抱いてるシーン見たかったけど最後きれいにまとまってたからいいか

353 名前:ササクロッテロラ [2022/04/16(土) 20:46:51.61 ID:Xx9Xt52Z0.net]
アリー、キムのうんち食う!



354 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/16(土) 20:47:05.50 ID:pIR8v4Sm0.net]
>>345
いくらでも後日談作れそうだよね
トークイベントで10年前に撮影終わったって言ってたけど、本国ではどのくらい前に最終話迎えたんだろう?
ギャビンがブーマーと赤ちゃん迎えに来るところとかアリーのその後とか観たいなぁ

355 名前:アレキサンダー・アマデウス [2022/04/16(土) 20:47:09.49 ID:aDCzqeIB0.net]
ファーガソンを変えたミラー優秀すぎるだろw

356 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/16(土) 20:47:46.38 ID:r/GbixALp.net]
>>354
2021.10.26

357 名前:アレキサンダー・アマデウス [2022/04/16(土) 20:47:48.49 ID:aDCzqeIB0.net]
>>353
マイルズさんのうんち食うw

358 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:47:50.15 ID:dL3V/hgF0.net]
ビーの中の人が、めちゃ綺麗やったなあんなギスギスした感じなくてほんとにべっぴんさん
フランキーは、フランキーだった

359 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:47:50.97 ID:2+V5RH3x0.net]
>>351
殺してなかったんじゃないかなあ

薬で善人になった!→実は薬は途中でやめていた→自分は善人になれるかもしれない
みたいな変化があって、あれほど恨んでいたジャクソンさんにも手を出さなかったし
ジェイクへの復讐も中途半端だった
以前のファーガソンなら医者が生意気なこと言った時点で首折ってたと思う

360 名前:アレキサンダー・アマデウス [2022/04/16(土) 20:48:31.31 ID:aDCzqeIB0.net]
ファーガソンにルー殺して欲しかったww

361 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/16(土) 20:49:25.06 ID:pIR8v4Sm0.net]
>>356
ありがとう
それならまだやれそう
映画化してくれてもいいのに

362 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:49:46.29 ID:X64NN9JM0.net]
ルーって笑い顔だよね
最後、笑顔で全力疾走するルーかわいかったw

363 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:49:49.50 ID:dL3V/hgF0.net]
>>359
ともあれ、アンを首折にしたのは気持ちよかったですな



364 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:51:05.07 ID:Hkvc7vd4M.net]
テロ女があっさり死にすぎ
ぼっこぼこにされて死んでほしかった

ベラを抱き抱えて運ぶファーガソンが戦場の英雄シーンみたいでワロタ

365 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:51:21.84 ID:R9NSB3hz0.net]
>>351
ファーガソンは、自身も母親を最悪の形で亡くしていたからね。

366 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:51:43.00 ID:d0aX8ZKz0.net]
>>358
ビーの人、良い意味で醸し出すオーラにビーっぽさが全くなくて
演技上手い人なんだなぁと改めて感じた

367 名前:アレキサンダー・アマデウス [2022/04/16(土) 20:52:14.61 ID:aDCzqeIB0.net]
>>364
勘違いしたジェイクが撃つと思ってヒヤヒヤしたw

368 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/16(土) 20:52:17.33 ID:pIR8v4Sm0.net]
>>363
一捻りで殺っちゃうの痛快だった
あそこまでモンスター化しちゃったらああするしかない

369 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:52:39.59 ID:Hkvc7vd4M.net]
最後まで金魚の恨みを抱えていたファーガソンかわいい

370 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:53:39.06 ID:Hkvc7vd4M.net]
>>367
撃たれても肩をおさえるだけで悠々と去っていくよ我らがファーガソンはw

371 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:54:10.73 ID:LqAP4HIf0.net]
看守3人なんだかんだで愛着湧きすぎてたからみんな生きててよかった
でもジュディにはもっと派手に死んでほしかった

372 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/16(土) 20:55:22.87 ID:pIR8v4Sm0.net]
金魚はファーガソンの善の部分の象徴みたいなものだもんね
S1から通してのテーマが親子、特に母と娘の物語だなと思った

373 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:55:36.97 ID:a2QJSt2d0.net]
>>315
ありがとう!もっかい見直してみよ



374 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:56:23.57 ID:Hkvc7vd4M.net]
わたしが演出家だったら、アリーにビーの幻を見せるな
ビーがこっちよ、と天国の方に手招きをする
アリー、微笑んで必死にはいつくばる
救助隊登場してアリー生還

375 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 20:56:40.94 ID:d0aX8ZKz0.net]
吹き替え版も楽しみだ
このスレの感想見た後に観てなるほどーってなりたいw

376 名前:ササクロッテロラ [2022/04/16(土) 20:58:45.36 ID:Xx9Xt52Z0.net]
最終話だけつまらんかった、ウォキジクラスの良作!!

377 名前:アレキサンダー・アマデウス [2022/04/16(土) 21:00:02.48 ID:aDCzqeIB0.net]
最強リタと最凶ファーガソンが手を組んだの熱かったわw

ファーガソンを敵に回した時点でルーは詰んでたなw

378 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/16(土) 21:00:22.68 ID:r/GbixALp.net]
本当はシーズン7の80話目を最終回にする予定だったので撮影されていたシーン
実現はしなかったけどPrisonerでビー/ドリーン/ヴェラを演じた女優さんもカメオ出演させる話も出てたみたい
https://i.imgur.com/H9AInwP.jpg
https://i.imgur.com/ALVBPEl.jpg
https://i.imgur.com/umSy2ZN.jpg

結局20話追加の100話ちょうどで幕を閉じたけどね

379 名前:アレキサンダー・アマデウス [2022/04/16(土) 21:00:32.80 ID:aDCzqeIB0.net]
>>376
ウェイはもっとはっちゃけて欲しかったかw

380 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:00:56.05 ID:dL3V/hgF0.net]
>>366
なかったなかった。ほんま誰?ってくらい。役作り凄かったんだなと思ったよ。

381 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:01:23.74 ID:2+V5RH3x0.net]
>>378
フランキー妊娠中?

382 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:02:09.04 ID:3eCigLne0.net]
>>378
フランキー出て欲しかったなぁ。
というかドラマを卒業した囚人たちの後日談が見たかった。
みんな悪いことにはなってないんだろうけど。

383 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:02:56.73 ID:/2zp517ba.net]
海外のサイトだけれど、ここで最終回のPhotoとか観られる。
https://m.imdb.com/title/tt11137678/



384 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:05:50.48 ID:X64NN9JM0.net]
>>341
ジュディは最後まで認めなかったね
ほんとにテロリストじゃない?

385 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:06:28.37 ID:dL3V/hgF0.net]
>>372
そうだね、親子特に母娘。
ドリーンは産んだし、ブーマーは赤さんにこだわってたしリズもアル中ママだったし、考えさせられること色々あったな

私多分一生金魚は飼えないなんとなく

386 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:06:57.89 ID:hAIsoW7E0.net]
ドラマ内より最後の撮影風景に感動した
劇中はあんなやり合ってるのにみんな楽しそうなの本当いい

387 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:07:47.02 ID:Jc59/rvx0.net]
10年前に撮影終わってたというのは誤訳だと思ったんだけどあれマジだったの?

388 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:08:09.89 ID:oO5k3EP00.net]
アリーが瓦礫に閉じ込められた時、倒れてる看守を助けようと手を伸ばして呼んだ名前、最終回にしてあの看守の名前初めて知った

389 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:08:41.81 ID:Z65U2PRu0.net]
少しでいいから後日談を見せて欲しいなあと思いながらラストシーン見てたけど、エンドロールのNGシーンで十分余韻に浸れたぜ
最高のドラマ!!

390 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:08:54.20 ID:dL3V/hgF0.net]
ビーの女優さんが、家に帰ってから子供をハグするのが辛い的なことを言ってた気持ちがね、、、
あんな暴力的なシーン色々してたらメンタル大変だったろう

391 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:10:15.58 ID:X64NN9JM0.net]
ジェイクがヴェラに逃亡先として言ってた、アリス・なんちゃら?が何なのか気になる
どんなアホな所なのか

392 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/16(土) 21:10:53.06 ID:NuA5Q4vU0.net]
おもしろかったけど、中途半端に感じた
ルーで話を盛り上げるか、ファーガソンでやるかどっちかにしてしっかり盛り上げてほしかったかな

393 名前:アレキサンダー・アマデウス [2022/04/16(土) 21:10:55.75 ID:aDCzqeIB0.net]
>>387
これ俺も?ってなった



394 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:12:37.43 ID:Jc59/rvx0.net]
>>393
10年前に撮影が始まっての間違いだと思うんだよね

395 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:14:22.09 ID:2+V5RH3x0.net]
母親から虐待されてた主要登場人物はとりあえずトラウマ克服したんだよね
ファーガソンは過去とドリーンの赤ちゃんに執着しグレース誘拐計画建てるけど自主的に断念
ベラとブーマーは母が死んでいなくなって赤ちゃんを得てこれからたぶん幸せな母子に

396 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:28:32.56 ID:3eCigLne0.net]
>>392
大人の都合なのかね
たしかに駆け足だったのはあるね

397 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/16(土) 21:42:13.19 ID:pIR8v4Sm0.net]
>>385
ビーとデビー、リズとソフィー、ブーマーとメイ
ファーガソンも母親との悲しい別れがあって愛していた囚人とその娘を奪われた
ヴェラも母親の支配下にあったことから子どもを持つのを悩んでいたし、お腹の中の子が娘だってわかった時はすごく動揺してた
挙げたらキリがないけど、親子(特に母娘)が常にテーマになっていたと思う

398 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 21:54:50.56 ID:/wjqJNk6a.net]
看守の誰か死んでほしいわ。もう何年同じメンツよ
マイルズさんは生き残って欲しいけどw

399 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 23:31:00.30 ID:bEcvadDF0.net]
エピローグ的な描写は無く本当にあっさりと終わらせたね

400 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 23:37:07.06 ID:cJf4ckKz0.net]
最終話だけ別ドラマみたいだった。

401 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 23:38:09.12 ID:Jc59/rvx0.net]
出演回数/主要人物のみ
100話(皆勤賞):ヴェラ、ジャクソン、ブーマー
99話:マイルズさん
80話:リズ
70話:ファーガソン
66話:アリー
62話:ジェイク
56話:フランキー
53話:ドリーン
46話:ビー、カズ
42話:ルビー
38話:マリー
37話:リタ
35話:マキシン
27話:ミラー博士
26話:ソーニャ
20話:ルー
18話:ジュディ
12話:レブ
08話:ブロディ

402 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 23:47:00.48 ID:cJf4ckKz0.net]
>>401
面白い情報ありがとう。
それ自分で調べたの?
マイルズさん、1話だけ出演してないけどどの回だろう…

403 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/16(土) 23:50:18.54 ID:Jc59/rvx0.net]
>>402
ここ
https://www.imdb.com/title/tt2433738/fullcredits/?ref_=tt_cl_sm



404 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-Ytli) [2022/04/17(日) 00:25:39 ID:vfnYtbDk0.net]
>>401
S1からいたリンダがいない回があったとは
てか、フレッチやブリジットやジャックスの名前はないのか…

405 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9758-7urD) mailto:sage [2022/04/17(日) 00:31:46 ID:nNYJnjEN0.net]
>>404
別にいいかなーと思って外した
33話:ブリジット

406 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 00:47:54.11 ID:DUfy2y8c0.net]
ビーがいなくなった後、カズ時代がつまらなかった
アリーが馬鹿すぎてつらかった
でも綺麗に終われたしよかった
最後にちらっとでもフランキー見たかったけど
トークに出てくれたから満足

407 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 01:18:27.03 ID:ZQE1gT6p0.net]
全編通していちばん個人的に拍手喝采だったのはファーガソン生き埋めにして終わった回だったな
結果生きてはいたけどあの満足感と高揚感すごくて鳥肌止まらなかった

408 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/17(日) 01:26:38.61 ID:L6F0sRzC0.net]
ルーもfraserもあれだけのことやらかしても最高刑終身刑なんだもんな
やっぱり死刑はいるわ

409 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 371e-deqP) mailto:sage [2022/04/17(日) 02:06:33 ID:dAUJakJg0.net]
>>349
ウェントワース史上お金かかった場面って
1,シーズン3の火事
2,シーズン7の脱獄未遂
3,シーズン8の爆破
だと思うわ。

410 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ ffdc-Ytli) [2022/04/17(日) 02:07:08 ID:vfnYtbDk0.net]
>>408
同じこと考えてた
ビーが良い例だけど、仮釈放なしの終身刑になったらその後何してもカンスト状態だから、そりゃあどうせならとことん殺ってやる!ってなるよなぁ…って
ビーの復讐はスッキリしたし理由が理由だからいいけど、ルーみたいに開き直ってただ単に暴走するやつだっているだろうに
自分だったら…って考えて、もし半年から3年くらいで出てこられるような刑ならとにかく目立たず大人しくH棟には近づかずwに良い子ちゃんでいるだろうけど、仮釈放なしの終身刑だったら一生刑務所で過ごす限り、どうせならトップ取ってやるって思うだろうなぁ…

411 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-K44e) mailto:sage [2022/04/17(日) 02:09:49 ID:DUfy2y8c0.net]
何がやりたかったか全然わからなかったのは所長と絡んでたテロ捜査班みたいなの
あれは一体何をしようとしてたのか

412 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 02:28:37.73 ID:dAUJakJg0.net]
>>411
そこ分かんなかった。
来週の本配信でよくチェックしておかないと。
それにしてもあっさりしたオーラスだった。

413 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 02:36:36.52 ID:dAUJakJg0.net]
>>403
https://www.imdb.com/title/tt2433738/fullcredits
確認してみたらルーシー32話、ステラ30話も出演してて脇役にしては多いからそりゃ印象に残るよね。
おデブグループの面子好きだったから続投して欲しかったな。



414 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/17(日) 02:54:36.71 ID:vlAn2+e80.net]
ヴェラが寝る前にベッドのサイドテーブル裏を確認するやつって結局何だったの?

415 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 03:04:59.17 ID:DUfy2y8c0.net]
単に怖がりってだけじゃないの?

あのテロ対策班みたいな出オチ感は、GOTのゴールデンカンパニーを思い出した
無惨w

416 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1739-Yqxj) [2022/04/17(日) 03:27:09 ID:pKV8Fa0N0.net]
>>414
強迫性障害の確認行動みたいなやつだと思ってた

417 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 1739-Yqxj) [2022/04/17(日) 03:28:34 ID:pKV8Fa0N0.net]
>>415
ドラカリスで一斉処分されたのマジで笑えたわww

418 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 06:02:35.15 ID:GxiUwYnma.net]
ファーガソンとヴェラは、互いを殺そうとしつつ、互いの命を救ったんだね。
火曜日に改めてゆっくり観るのが楽しみ。

419 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e0-I3df) mailto:sage [2022/04/17(日) 09:08:16 ID:UXEruV9/0.net]
衝動を自分の力で抑えられていたことを知って動揺してたけどこのまま罪を償う方向に行くのかな
それともそのふりをしてサソリとカエルの話みたいにヴェラを道連れに何か企んでるのか…

420 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ d7e0-I3df) mailto:sage [2022/04/17(日) 09:09:37 ID:UXEruV9/0.net]
>>414
強い不安感を持つ弱い女性を演出してるのかなと思った

421 名前:ササクロッテロラ (ワッチョイ 9f11-gpau) [2022/04/17(日) 09:25:53 ID:mOLxVKaT0.net]
あの程度の回収ならファーガソン死んどいて、ルーをもうちょっと賢い強ボスにした方が良かったわ

422 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 7f73-X/6k) mailto:sage [2022/04/17(日) 09:44:20 ID:jsaJh+WI0.net]
>>411
過激テロ娘がパパのお金?で釈放されそうになったので
爆発させて動かぬ証拠にしてきっちり逮捕したかった
のかなあ?

423 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ 9f11-0oAO) mailto:sage [2022/04/17(日) 09:55:23 ID:EeWnFByJ0.net]
ルーとファーガソンは180以上あるね
そのせいか放ってるオーラが違うんだよなあ
真須美さんに至っては顔も小さいし
ビーのトップドッグ時代も貫禄あって大好き



424 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/17(日) 10:07:30.71 ID:cp1BlaqKp.net]
>>422
ちゃんと観ててその理解度なら知性に相当な問題があるよ君

425 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 10:10:56.68 ID:jsaJh+WI0.net]
>>424
知的な回答どうぞ〜

426 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 10:23:09.33 ID:UqPw3Kfta.net]
>>422
ルー目当てかジュディ目当てか、どちらにしても泳がせて爆弾解除してから捕まえる気だったのかもね。
ルーが意図的に爆弾の威力を多く見積もらせたから、想定外のことになった。

427 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 11:08:28.36 ID:8HWhgKXH0.net]
まだ継続していくシリーズのシーズン最終話だったなら大満足だけど
この物語全ての幕引きとしてはなんか消化不良感があるな

428 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 11:18:37.15 ID:DUfy2y8c0.net]
ファーガソンはこれからアボリジニ居留地とかで子供愛に満ちた人生をおくってそう
で、悪いやつには容赦ない私的制裁

429 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 12:14:02.13 ID:uSy655cy0.net]
ファーガソン、初期はハリーとかシモーヌの幻覚見てたのに

今はもう手慣れたもんですわ

430 名前:奥さまは名無しさん (ワッチョイ bf1f-K44e) mailto:sage [2022/04/17(日) 12:48:53 ID:DUfy2y8c0.net]
なんかファーガソンが濃すぎてファーガソンの続編がみたいわ

怒りのアフガンみたいなやつ(観てないからしらんけど)
で最後でお前ファーガソンなのかってわかるの

431 名前:奥さまは名無しさん (アウアウウー Sa1b-0oAO) mailto:sage [2022/04/17(日) 17:21:25 ID:GFobc9g+a.net]
キャスト達のダンスがかわいい。
https://www.instagram.com/tv/CVg1MEvh-yf/?igshid=MDJmNzVkMjY=

432 名前:ササクロッテロラ [2022/04/17(日) 18:02:21.52 ID:mOLxVKaT0.net]
糞食える

433 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 18:03:11.75 ID:jsaJh+WI0.net]
>>431
わーありがとー



434 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2022/04/17(日) 18:04:43.93 ID:/LnNZcBF0.net]
>>431
リタ、かっこいいな

435 名前:奥さまは名無しさん [2022/04/17(日) 22:09:35.60 ID:aiVBLio00.net]
ファーガソンがミラー先生に2つ約束して欲しいって言ってたやつは何を約束したのだろう。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<210KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef