[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 05:26 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 640
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

The Good Fight/ザ・グッド・ファイト Part3



1 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 12:31:28.55 ID:jhxGfG0e.net]
「グッドワイフ」の最終話から1年後、スピンオフ作品として、新シリーズ「GOOD FIGHT」が登場。

A.mazonプライム会員向けのプライムビデオにてシーズン1からシーズン3まで観られます。
シーズン4は2020年配信予定。

■前スレ
The Good Fight/ザ・グッド・ファイト Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1544956827/

■関連スレ
グッド・ワイフ The Good Wife Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1583664105/

Dlife専用スレ
【Dlife】グッド・ワイフ part3【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1523968980/

【NHK総合】グッド・ファイト【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1574554223/

34 名前:奥さまは名無しさん [2020/05/30(土) 07:06:12.16 ID:RVVu55Rx.net]
ルッカ・クイン役のクシュ・ジャンボはシーズン4で降板、シーズン5には出演しないとのこと
https://www.hollywoodreporter.com/live-feed/cush-jumbo-leaving-good-fight-1296461
https://ew.com/tv/cush-jumbo-exits-the-good-fight/
https://tvline.com/2020/05/29/cush-jumbo-leaving-the-good-fight-luca-season-5/

35 名前:奥さまは名無しさん [2020/05/30(土) 09:29:03.96 ID:F0KiJGBe.net]
>>34
>ルッカ・クイン役のクシュ・ジャンボはシーズン4で降板、シーズン5には出演しないとのこと

スタート時のメイン3人の内、2人が去る事になったのか。

36 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 11:17:27 ID:oD7ErRzm.net]
ボーズマンも降板でキャストのほとんどが入れ替わる
残るのはダイアンとマリッサ

37 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/05/30(土) 11:29:02 ID:oD7ErRzm.net]
白人警官が黒人を死なせたり
トランプ対Twitter社の争いが始まったり
現実がドラマだ

38 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 22:12:31 ID:2YFswEY8.net]
>>34
ルッカ好きだったのになぁ
黒人事務所なのにメインの黒人が減ってきちゃって
なんだか寂しい

39 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/01(月) 23:46:38 ID:cZAZv6W5.net]
CNNもNIKEもリベラル派の企業なのに襲撃されるんだな

40 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 00:08:45.80 ID:MAEY1V/E.net]
>>39
CNNは本当になんで?だったけどまとめられてたの見てそういうことかと思った
https://togetter.com/li/1530649

41 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 01:06:21.10 ID:rwAwvqKY.net]
ルッカ降板とかかなりのパワーダウンじゃん
ギャラ積んで引き留めろよ

42 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 09:44:04.23 ID:VFbOIGoz.net]
>>40
なるほどビル内に警察があるのか
NIKEは単に略奪したいからか



43 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 11:13:29.16 ID:VFbOIGoz.net]
Twitter社がトランプのツイートを「暴力を称える内容」と警告つけた件
たしかに公権力は暴力装置だわなと思った
Twitter社は公権力の暴力装置をも否定するのだろうか…?

44 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 20:09:56 ID:r2sGXCQm.net]
ルッカまで降板するんじゃもう観る気しないな
ダイアンルッカマイア3人の物語の筈じゃん

45 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 00:30:48.57 ID:qrM4bPgJ.net]
グッドワイフから出演してたルッカ降板はショックだ
アフリカ系の人のドラマや映画増えてるし他にいい仕事の話が来たのかな
お別れエピソードも作れなかったって寂しいなぁ

46 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 11:31:23 ID:RHjBPzWx.net]
コリンが議員になってルッカがどう振舞うか?楽しみだった

47 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 21:43:18 ID:lOiayNsx.net]
黒人弁護士は成功しないというリアル世界を反映しているのではw

48 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 17:31:59.79 ID:6WPJk4hR.net]
この作品の制作者が大好きで、メタネタまでグッドファイトで披露したザ・ホワイトハウスって作品の
「黒人をホワイトハウスに採用しろと言ってくる奴が多いが、いたら採用してるさ。いないんだよ」
このセリフに尽きる

49 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/07(日) 20:42:08 ID:ur/wT6z1.net]
>>48
黒人青年出演してなかったっけ?
大統領の娘と恋仲になった子

ジョージフロイド氏が強盗他で前科持ちだと知っておぅ...と思った
(前科者だからといって死なされて良いのではないけどさ)

50 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/08(月) 16:27:59 ID:o8HMiL0g.net]
>>49
あれは下級職員
マクベイさんが副大統領やってるように、あのドラマは上級職のレギュラーが白人しかいないんだよ
それで、視聴者からクレームきたりしたので、白人しかいないとメタネタをやった
ちなみに、今のアメドラ基準からすると、グッドワイフの登場人物は白人だらけ

51 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 14:07:43.45 ID:beqFj2tz.net]
ジュリアスがどういう理屈でトランプ支持を続けるのかが見もの

52 名前:奥さまは名無しさん [2020/06/10(水) 14:29:22.79 ID:2a8jgIz/.net]
新シーズン、amazonにいつ頃来るのかな?



53 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/10(水) 15:38:48.28 ID:glvqv06S.net]
きても吹替はしばらく先になるんだろうなぁ

54 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/11(木) 11:06:55.91 ID:kxSmK0w+.net]
日本人は第二次大戦にこだわるのをいつまで続けるんだろうと思ってたけど
アメリカ人は南北戦争にこだわるんだな

55 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 12:59:00 ID:qaBuBTC5.net]
マリッサ降板でもっと美人な調査員になればいいのに

56 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/12(金) 13:15:03.30 ID:Z9yHRWoB.net]
主役が老婆、その周りを黒人で固めた作品に美人なんか入れるわけ無いやろ
悪目立ちするわ

57 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/13(土) 12:16:30.93 ID:KvFmuirU.net]
コロンブス像倒してシアトルには自治区
現実がドラマを越えてる

58 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/14(日) 20:56:48.48 ID:XAYFUKGF.net]
ジュリアスが共和党なのって、金持ちの黒人は保守はするという、アメリカのステレオタイプなのよ
公民権運動後に生まれた黒人が、機会に比較的恵まれた時代を生きたことによって、ジュリアスみたいに成功した黒人が生まれた
そいつらが共和党支持してるって、ドキュメンタリーで見た

59 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/16(火) 11:13:17 ID:j0bEUYu7.net]
ブラム面白かったな
いなくなると思うと寂しいけどキャラが濃すぎだもんね

60 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/20(土) 20:37:54.70 ID:390kmYvu.net]
次のシーズンからifの世界に突入するんだろ?
確かにシーズン2、3のトランプネタはマンネリだったけど
せっかく現実がドラマの世界観に近づいてきたのに
自ら離れていくなんて持ってないなあ

61 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 12:19:04.45 ID:4VVzvoWY.net]
>>60
予言が当たって終了
大統領選があるからトランプネタだと現実と合わなくなる可能性があるから
避けて正解かもよ
コロナも予想できなかっただろうし

62 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:08:41 ID:6Cie4CFB.net]
>>55
お前の醜いツラ見たくないから、さっさと人生から降板してくれないかなって周りの人も思ってるよ



63 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:31:53.99 ID:jrwNvFdI.net]
スルーしろよ

64 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/25(木) 10:29:39.27 ID:K/04q8Ii.net]
俺はマリッサが好き
お前はダイアンが好き
争う理由なんてないんだ

65 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 12:32:56.72 ID:i+p+c2rO.net]
55より62の方が不快

66 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 12:40:53.74 ID:1yzQ9RQE.net]
65と55は同じ人臭プンプン
セルフ擁護だっさー笑

67 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 16:21:50.73 ID:NTY/BtUF.net]
アンカーつけらんない馬鹿が2人続く方が不自然

68 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 17:02:22.20 ID:1yzQ9RQE.net]
上の奴に合わせただけだから笑

69 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 22:31:15 ID:N2Keh+oQ.net]
7月になったから期待してアマプラ開いたけどまだきてなかった

70 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 00:24:27.56 ID:hf9XBewQ.net]
S4は第7話まで放送してストップ
日本で見れるのは来年かな

71 名前:奥さまは名無しさん [2020/07/03(金) 10:17:53.40 ID:kPZwejZV.net]
ルッカ降板、今知った……
大好きだったのに
残念でならない

72 名前:奥さまは名無しさん [2020/07/03(金) 15:00:35.98 ID:7M+w2XHq.net]
2人いなくなっただけで
もう70%くらいは見る気萎えた



73 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 17:26:15.38 ID:0bvNyiaP.net]
ルッカ降板??ひどい

74 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 12:28:30.57 ID:rXbU7zeG.net]
>>70
S3はもっと早かったから
やっぱりコロナの影響だろうね

75 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 20:46:44.07 ID:Lr0RPpec.net]
>>34
S5まで決まってるのね。
グッドワイフとどちらが長寿番組になるか。

76 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 20:49:41.59 ID:Lr0RPpec.net]
“Due to the pandemic forcing us to shut down early we weren’t able to wrap up Lucca’s story fully and so I hope if schedules allow I can return next season to do that.”

「次のシーズンでカムバックできたらいいな」ってお決まりの社交辞令?

77 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 22:53:32.11 ID:buv7X0ph.net]
他ドラマだと普通に1シーズン休養とかあるからなあ

78 名前:奥さまは名無しさん [2020/07/27(月) 20:50:46 ID:9WaIIX08.net]
NHK総合で『アンという名の少女』、9月より放送スタート!
https://dramanavi.net/drama/release/2020/07/nhk9.php

The Good Fightの時間枠かな?

79 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/28(火) 10:32:29 ID:dCZ9OyE5.net]
赤毛のアンのやつNHKでやるんだね。
ちょいダークなやつ

80 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/28(火) 15:31:59.09 ID:mmEHdPs8.net]
S5制作のコメント見てるとBLMネタやりたそうではある

81 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/29(水) 12:50:33.65 ID:28Tktp7z.net]
配信する頃には古くなってそう>BLM
ワイフでやったしファイトでも似たネタやったよね

82 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/29(水) 12:53:09.81 ID:D/CwurGM.net]
っていうかBLMってもう何年もやってる運動だし、デモが大きくなった現在より前にネタとしては何度もやってきたよね



83 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/07/29(水) 13:23:40.26 ID:28Tktp7z.net]
ピーターが州知事の時に判決が出て抗議活動が起きて
イーライがノアに嘆くシーンが印象に残ってる

84 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/08/04(火) 21:35:34.52 ID:zsmA0/D9.net]
『グッド・ファイト』が本物の訴訟に発展!? 名誉棄損で謝罪を要求される
https://dramanavi.net/drama/news/2020/08/post-8109.php

S4でエプスタインネタやるんだね
めっちゃ有名な人から謝罪要求されてる

85 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 13:27:55 ID:yDawa5X9.net]
>>84
ワイフでケーブルテレビ局が作成した強盗事件の再現ドラマが
陪審に影響を与えたとして、再審請求する話があったのを思い出した

>ViacomCBS Media Networksで代表取締役副社長を務めるジョナサン・アンシェルは、
『グッド・ワイフ』はフィクションであることを主張。
書簡で問題視されているキャラクターも架空の人物であり、
ベンジャミン・ダフォーも実在する弁護士ではなく、
以前にエプスタインを担当していた架空の弁護士として描かれていることを強調。

実在の人物を匂わせて架空だと主張する手か

>シリーズもキャラクターもすべて作り物であり、

エプスタインが実在した人物だから無理筋じゃないか?

86 名前:奥さまは名無しさん [2020/08/08(土) 14:03:18 ID:nrKtDwD7.net]
新シーズンのamazon配信開始時期、発表された?

87 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/08/08(土) 19:23:31 ID:5/J1K6UZ.net]
されない シーズン3だって告知されないでいきなりきたから黙って待つしかない

88 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/08/10(月) 22:18:55 ID:NX7jKzJG.net]
エイドリアン役の人がNetflixの『ザ・ファイブ・ブラッズ』に出ていたけど、このドラマの時と同じくピアス付けたままだったw
かなりの熱演だったからノミネートくらいはいくかも

89 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/08/28(金) 12:58:45 ID:3EnzQeJY.net]
配信遅すぎる
字幕だけでいいから

90 名前:奥さまは名無しさん [2020/08/28(金) 14:30:04 ID:Qoud+RWl.net]
>>89
>配信遅すぎる
字幕だけでいいから

前シーズンも、字幕・吹替同時配信では無くて、字幕先行だったような・・
勘違いかな?

91 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/08/29(土) 14:55:45 ID:0Pfrx2kX.net]
>>90
同時だったと思う

前シーズンはフライングで数時間見れて
その後見れなくなって
一週間後くらいに正式に見れるようになった

92 名前:奥さまは名無しさん [2020/09/25(金) 21:21:40.94 ID:v6PbUhRn.net]
総合 毎週日曜 夜11時00分
2020年11月8日スタート!
https://www.nhk.or.jp/dramatopics-blog/20000/435947.html

amazon新シーズン配信は、まだかな?



93 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 21:48:29.57 ID:mVCPCKqw.net]
>>92
3人並んだ赤い写真の一番右ってマイア?

94 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 23:22:21.01 ID:mNNLPRPs.net]
オカマ感あるけどマイアだね

95 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/09/25(金) 23:52:55.02 ID:xyaA2alj.net]
シーズン2もnhkでやるのかよすげーな
This is USなんてS2からbs落ちしてたのに

96 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/09/28(月) 10:14:01.79 ID:3QIFhK4x.net]
しかも主役の吹替もかわってて
鼻声の下手くそな声に慣らされるというひどい目にあったわ

97 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 14:17:32.95 ID:gTebiOq4.net]
ストーリーは面白くても
法廷シーンってくだらない言い合いが多いよね
現実もあんな感じなんか

98 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 14:48:06.22 ID:pTHas1CX.net]
え?
法廷シーンの丁々発止が面白いんだけどなあ

99 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/09/29(火) 16:23:27.65 ID:V05bqm/P.net]
その丁々発止がすごくバカらしい言い合いになってる時はあるよね
「私見ですが」とか
牧師が調停した時のやりあいもアホらしかった

くだらない=面白くない ではないけど

100 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 10:56:47.51 ID:513gw6Vu.net]
和解金10億円、20億円って生涯賃金より高い
記者会見を黒人が担当するのもいかにも

101 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/09/30(水) 23:50:45.30 ID:fopsKlyi.net]
続きまだかな

102 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/10/03(土) 20:28:24.49 ID:HCAoZXg1.net]
>>99
それってin my opinion の判事の回のこと?



103 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/10/27(火) 09:55:00.15 ID:rrYkICaI.net]
アメリカではウケるんだろうね

104 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/10/28(水) 11:36:05.44 ID:7pT4MIr3.net]
新シーズンまだかー!

105 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/04(水) 14:13:35.21 ID:rOJZivmy.net]
このドラマ反トランプだけど実際シカゴで黒人で弁護士やってればトランプ支持にならないか?
ドラマ内でもダイアンが税制改正のおかげで資産復活したし
黒人事務所は白人より税率低めでウハウハだろう
民主党、とりわけバイデン支持なのはハリウッドが、じゃないのかなぁ…
制作側の思想をシカゴで働く弁護士という世界に落とし込むのは違うと思うんだよね

106 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 16:23:48.17 ID:L43l0YUD.net]
トランプ勝利でほぼ決まりっぽいけど、ダイアンは世をはかなんで尼さんに転職しかねないな

107 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 18:39:42.34 ID:pxScwT5r.net]
トランプのゴールデンシャワーとかネタにしてたけど
放送出来ないレベルのバイデン息子スキャンダルはネタにしないのかな?
中国の金楯笑えないレベルで検閲してたり
ドラマより現実のがヤバい

108 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/04(水) 18:55:17.09 ID:rjxDufpY.net]
その前に我々はs4を見られるのか

109 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/06(金) 08:57:07.42 ID:UtVf3CvI.net]
マイアルッカマリッサのトリオ、特にマイアとルッカの関係が大好きだったのに、あれで終わりとか寂しいなぁ

110 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 11:57:47.02 ID:MWIs7Q28.net]
s3でマイアがすごい増長する展開がよくわからなかったんだよね。
降板前提ではっちゃけさせたのかと勘ぐってしまう。

111 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/06(金) 15:31:31.76 ID:RUB4vWNs.net]
マイアは闇落ちエンドだったね
パートナーの検事補とは別れたのかな?

112 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/06(金) 21:40:02.15 ID:UtVf3CvI.net]
マイアの闇落ち悲しかった。ルッカともあれで終わりなのかと思うと…。
ルッカの出産でマイアとマリッサが駆けつけて応援&祝福するところ、こんな親友たちがいたら最高って思ってたのになー。



113 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/06(金) 21:41:12.41 ID:UtVf3CvI.net]
>>111
スマホの待ち受け、ツーショットっぽいよね。ぼけててわからないけど

114 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/07(土) 13:58:59.54 ID:6j69rVus.net]
今さらゴッドワイフ見てたんだけど、ダイアン、S1あたりはシカゴの気鋭の弁護士事務所みたいなところにいて、その後ボロボロにされて・・・
ファイトの最初は、中西部一の超一流事務所のトップオブトップになっててわろた。

115 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 08:20:11.69 ID:4OWJX7fY.net]
>>114
ごめ、ゴッドワイフでどこのマフィアドラマor極道の妻たち…とツッコミたいw

116 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 10:30:49.20 ID:IZyRu5IM.net]
極道だな

117 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 19:38:04.08 ID:dtcQgs4N.net]
これは赤くしておこう

>>106

>>106

>>106

118 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 19:50:54.88 ID:dtcQgs4N.net]
>>106
粗忽でバカ丸出しのトランプ支持者
お前こそ一生尼寺に籠もってろ

119 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/08(日) 23:50:51.56 ID:4OWJX7fY.net]
あー面白かった
やっぱあの3人いいわ

120 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/09(月) 07:15:47.14 ID:QqnggIfl.net]
ああ〜録画し忘れたぁ〜!!

121 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 08:10:08.59 ID:a2ikNVQC.net]
大統領選終わった後に放送か
タイミング悪いねNHK

122 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 11:33:18.58 ID:vlIj66aU.net]
むしろ狙ったとしか



123 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/09(月) 11:44:12.79 ID:jFiWWTb8.net]
逆に、アメリカでは大統領選の前に放送したかったんだろ
政治圧力に腰の引けている日本じゃ考えられないことだけど

124 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 13:39:26.49 ID:a2ikNVQC.net]
>>122
トランプ時代は終わったじゃん

125 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 16:47:29.73 ID:a2ikNVQC.net]
>政治圧力に腰の引けている日本

日本で政治家がドラマに圧力かけた例あるの?

126 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/09(月) 17:17:01.87 ID:FpxzEoiT.net]
>>105
ガガなんかも反トランプだね

127 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/10(火) 12:17:39.84 ID:Qu9IiyrU.net]
>>125
テレビ局の報道・情報番組などを批判して、免許更新の問題を露骨に言っている議員がいるだろ
ああやって圧力をかければ、ドラマなどは「あえて風波たてなくても」と忖度する
そうやって過剰に忖度させるのが、安倍以来の保守の手口
忖度は証拠は残らないからな

128 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/10(火) 15:53:26.60 ID:4i70wljQ.net]
忖度する方が悪いだろ

129 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/11(水) 10:19:08.18 ID:NOc3Fh1L.net]
忖度する側ではなく、忖度するように圧力をかけるのが問題と言っているだろ
日本語の基礎教育を受けていないのか?

130 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/11(水) 10:19:08.93 ID:NOc3Fh1L.net]
忖度する側ではなく、忖度するように圧力をかけるのが問題と言っているだろ
日本語の基礎教育を受けていないのか?

131 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 12:42:15.03 ID:/7bqlftf.net]
子どものいじめじゃないんだから
信念持って抵抗すりゃいいんだよ
それが責任てもんじゃないの?

132 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 12:57:51.17 ID:gdiJqSci.net]
既にスレ違いのやり取りになっているのでもういい



133 名前:奥さまは名無しさん [2020/11/11(水) 13:36:55.78 ID:Pqq1mjGg.net]
ドラマは好きだったけどゴールデンシャワーまではまだ笑えたけどメラニア出したのは笑えなかったな…
トランプは自分がなりたくて大統領出馬したけどメラニアは反対だったという背景があるので
それに女性vs女性って感じがするし(うまく書けないけど)

表向きは違うけど、エイドリアンが離脱したのも実はトランプ支持に変わったからドラマの志向とついてけなくなった?とかないか
なぜならトランプは別に黒人差別はしてないしむしろ税金や雇用に対して優遇してたし
黒人に対する犯罪への厳罰化は民主党の方が過激なのにな

偏向なき「正義」があってのトランプ叩きならいいんだけど、監督や放送局の思想がっつり食い込んで
物語の中でダイアンたちを動かしてるとしたら、なんかそれは違うだろうと思ってしまう

134 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/11/11(水) 13:55:15.72 ID:6YtNLkCM.net]
メラニア出したっけ
メラニアの偽物なら出てたけど






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef