[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/08 05:26 / Filesize : 127 KB / Number-of Response : 640
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

The Good Fight/ザ・グッド・ファイト Part3



1 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/31(火) 12:31:28.55 ID:jhxGfG0e.net]
「グッドワイフ」の最終話から1年後、スピンオフ作品として、新シリーズ「GOOD FIGHT」が登場。

A.mazonプライム会員向けのプライムビデオにてシーズン1からシーズン3まで観られます。
シーズン4は2020年配信予定。

■前スレ
The Good Fight/ザ・グッド・ファイト Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1544956827/

■関連スレ
グッド・ワイフ The Good Wife Part29
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1583664105/

Dlife専用スレ
【Dlife】グッド・ワイフ part3【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1523968980/

【NHK総合】グッド・ファイト【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1574554223/

220 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/14(月) 21:01:57.17 ID:7WEtD/Ii.net]
『The Good Fight/ザ・グッド・ファイト』シーズン5に更新&シーズン4は短縮!
https://dramanavi.net/drama/news/2020/05/5-92.php


古い記事だが、シーズン4は短縮で終了していたんだね。
シーズン1−3に比べて、本国開始時期から日本での配信までの間隔は、
シーズン4は、かなり遅れているのかな?

221 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/14(月) 21:11:29.03 ID:K8fMNqwk.net]
>>220
S3は早目に来たけどS2まではお正月前後じゃなかった?
今年はコロナで吹替作業も遅れ気味だから多少遅れても仕方がないんじゃないかな

222 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/15(火) 18:49:50.65 ID:+AUbYOQb.net]
アメドラでは毒親と犬好きは守られるべき悪しき定番かな
ナチズムに対する言論なら何でも赦される。「ニガー」に対し「Good Job」

223 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/16(水) 21:16:57.04 ID:2R2CiHqp.net]
グッドワイフの存在は知らずに見た
S1は面白かったけどS2でマイア家族の話が全然なくなりトランプの話ばかりで飽きてくる
マイアと家族の裏切りの場面、緊張感は本当に良かった

224 名前:奥さまは名無しさん [2020/12/21(月) 09:56:45.10 ID:wY0c0EvI.net]
おせっかいな姑を出すのが好きだな

225 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/12/25(金) 23:56:56.02 ID:bpnlWr34.net]
パソコンのアップルロゴ、いろいろあって隠さなきゃいけないんだろうけど、だったら別のPCでも良くない?

226 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/01(金) 12:24:37.22 ID:oRpp+Exv.net]
>>225
アメリカではアップルから広告費もらってロゴを映して
日本はNHKだから隠すんかな
youtubeやgoogleは架空(チャムハム社)のになってる

227 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/02(土) 23:57:48.51 ID:ScKKLeKt.net]
アップルのロゴを隠して、Googleはチャムハムってサイトを作らなきゃいけないって、結構大変だな。
iPhoneの着信音はそのままなのに。

228 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/03(日) 12:55:45.43 ID:i3H8+JO8.net]
>>226
Appleのロゴは元から隠してるよ



229 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 00:24:55.08 ID:hjr3dGcS.net]
でも、フェイスブックっていうのは使ってもいいんだ?

230 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/04(月) 01:41:45.99 ID:8BpsV4bV.net]
配信まだ来ないの?

231 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 08:11:14.23 ID:KLtrmwtf.net]
>>228
アメリカ版も隠してるんだ
>>229
フェイスブック風の架空のじゃない?
(ザッカーバーグの名前とフェイスブックの社名は台詞に出るけど)
ツイッターはそのままツイッター
車はメーカーから広告費もらってはっきりと映す
プロダクトプレイスメントっていうらしい
サムスンLGソニーのプロダクトプレイスメントも見たことある
IT系はむしろ出されたくないんかな

232 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 08:17:37.67 ID:1H7PpU5y.net]
次回予告でマリッサが思いっきり車のブランド名叫んでなかった?

233 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 10:07:51.37 ID:R+NJ1uCD.net]
IT系でもあるやろ
パッと思いつくので
MicrosoftはHawaii 5-0やNCIS:LA
Appleならシカゴシリーズ

234 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 10:24:02.56 ID:KLtrmwtf.net]
>>233
マイクロソフトだとPCのOSをほぼ独占してるから広告出す必要がなさそう
(今はMacも増えたけど)

235 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/06(水) 14:28:08.70 ID:7gBnY4Bi.net]
>>230
>配信まだ来ないの?

amazonでは無くて、netflixで配信していれば、
もっと早い段階で、配信開始になっていただろうか?

236 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/06(水) 23:46:15.51 ID:42WkOFsC.net]
家を燃やされたハニーカット家vsピーパーニュースの裁判で、最後の方、放火犯が出てきて、ウッドラッツさんが30万ドルの和解金を提示してたけど、ハニーカット家ってそんなにお金払えるものなの?

237 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 02:37:42.87 ID:CixFQ6qK.net]


238 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/07(木) 22:56:19.58 ID:U/znOPSZ.net]
>>236
保険にでも入ってるんじゃないの?知らんけど。



239 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/08(金) 09:24:39.98 ID:lT7Z6XB/.net]
トランプ政権は議会乱入で終了か
コロナで終了したとも言える

240 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/09(土) 19:25:07.42 ID:hlvjMJ8C.net]
まだまだ議会乱入する気らしいぞ、就任式も襲撃されるだろう
グッドファイトS3は反トランプがテロリストになってたけど、現実はトランプ派がテロリストになったな

241 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 13:14:20.99 ID:JfpJU9x1.net]
選挙で勝った側はおとなしくして、負けた側が暴れるってだけのことじゃない?
こないだまでBLMが暴れ回ってた

242 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 15:24:46.96 ID:t2ExOG/H.net]
BLMの時と違って議会襲撃は警備側にちょっと遠慮があったように見えた
ホワイト対ホワイトみたいな

243 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 15:47:00.87 ID:JfpJU9x1.net]
BLM暴動は遠慮以前に地元警察(市長)が取り締まらなかった(から長期化した)

244 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 16:50:05.10 ID:B9D6gL7D.net]
日本でも、商店街やデパート、せいぜい市役所や県庁が襲われるのと
国会議事堂が陥落するのじゃ、取り締まる側の本気度がゼンゼン違うとオモウヨw

245 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/10(日) 18:31:51.01 ID:3GfOkuGo.net]
本気度も何も、アメリカは州兵が制圧に出動しているんだぜ
日本は自衛隊を出せるとは思えない
ロシアや中国だったら戦車が出てるよ
仕組みが違うんだから日本の例を出すのはナンセンスだろ

246 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 19:04:23.74 ID:JfpJU9x1.net]
取り締まる側の本気度じゃなくって
民主党の市長が敢えて取り締まらなかったんだよ
自分に矛先が向かったら慌てて取り締まった
トランプも散々煽っておいてまずくなったら逃げ始めてる

247 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/10(日) 19:30:00.09 ID:Db3yhsqr.net]
米議会乱入事件、議事堂のドアを開けたのは誰だ?
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63575

248 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 20:26:59.01 ID:7eoFjK9q.net]
>>247
こういう人に騙されて乗せられて洗脳されて突撃して撃たれて死んで…
自業自得だけどかわいそうだわ



249 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 21:06:02.88 ID:kmIccdpP.net]
この件に関してはアメリカドラマのクライム系とか弁護士ドラマ見てるとトランプは訴追されるのが然るべきと思っちゃうよ
まぁそうは言っても大統領だからされないんだろうけど

250 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 22:12:49.15 ID:G7WiZBDJ.net]
ねじ曲げられた選挙に異を唱える場所は議会しかない。
彼らは当たり前のことをしただけだ。
そこで違法行為が起きたかどうかは関係ない。
民主党はどの面下げてあの議事堂の前に集合するかね。見物だよ。

251 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 22:32:32.78 ID:iDaipeV6.net]
うわー
ここにもこういう人いるんだ

252 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 22:49:00.08 ID:G7WiZBDJ.net]
>>251
よう。BLMの人殺し。

253 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 23:12:53.15 ID:43T/j22c.net]
かわいそうにねえ

254 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/10(日) 23:30:24.83 ID:hNU596U5.net]
つーかその認識でグッドファイトみたいなドラマ見てるのか
わざわざ来て書き込んでるのか
見方もそうとう歪んでそう

255 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 00:16:24.71 ID:xlk1SQOl.net]
キャラがトランプを罵倒したから反トランプのドラマだと言いふらすのは幼稚だな。

習近平と金正恩に悪口言うカキコを見たらぶっ殺さないと気が済まないタイプ。

256 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 01:28:38.78 ID:OpXo2yWf.net]
おーやっぱ歪んどる
即きめつけと物騒な物言いも典型やね

257 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 02:36:20.93 ID:B00eKqxd.net]
現職の大統領が暴動煽るとか事実は小説より奇なりだねえ
今日の話はシーズン2で一番好きな話だった、ドラマたからこそだけど色々なエピソードがひとつの結論に結びつく過程はスカっとした
あとやっぱりダイアンのファッションがカッコイイ。あのギラギラのブラウスは彼女しか着こなせないわw

258 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/11(月) 09:30:56.14 ID:Cs7Ne2UV.net]
>>250
意を唱えるばしょは裁判所もあるだろ
トランプ陣営の訴えは「異にもならない」と門前払いされただけ
また、議会で異を唱えるのは、議員がいて国民を代弁するという方法をとっている
トランプと、その支持者の低能どもは、そういう長年の国民の合意を破っただけ



259 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 11:21:43.94 ID:lQ+imnvr.net]
何のスレだよ

260 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 11:29:57.93 ID:Hks/A8VG.net]
>>247
この記事を書いた酒井吉廣さんは全体としては公平な見方をしてると思うけど、

>ハッキングが可能なシステムだったのは事実です。
>「選挙」という観点では、今回もなぜか不思議なほどの僅差で民主党が勝ちました。
 個人的には、今の民主党や社会主義的な動きを支持する人々が増えている流れからすれば、民主党が勝つなら、かなりの差をつけると思っていました。

これは根拠がないと思うわ

261 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 11:53:46.35 ID:0xUbcnNs.net]
>>260
全部読んではいないが、トランプ支持視点で書かれてる典型的なフェイクニュースだと思うぞ
大学教授とかでもトランプの嘘を堂々とばら撒く奴は居るし、
彼らが書くものはもっともな文章の程をとるだけで中身は酷いからね騙そうと全力でしてくる

262 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 12:07:49.35 ID:Hks/A8VG.net]
>>261
「ハッキングが可能であること」と「ハッキングが実際に行われたこと」とは違うんだよね

263 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 12:33:30.05 ID:Hks/A8VG.net]
>ミシガン州では人手を使って票を数え始めたところ、バイデンが1万ちょっと上回っていたのが、実は1万票以上がトランプだった、ということが出てきている。裁判じゃないと結果が出ない。

デマ屋だった

264 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/11(月) 14:53:28.15 ID:Cs7Ne2UV.net]
トランプ陣営は、自分たちが4年前にやったことを「バイデン陣営がやっている」と騒いでいるだけ

265 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 16:35:23.96 ID:s8PS/04y.net]
今に不満や不安を抱えていると騙されやすい

266 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/11(月) 20:08:28.48 ID:Hks/A8VG.net]
>>265
意外と士業や安定した職業も多いらしいよ

267 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/11(月) 22:31:44.75 ID:EF9Mpog8.net]
>>262
「ハッキングが可能であること」←このことを問題視できないアメリカ国民は可笑しい

268 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/11(月) 22:54:17.85 ID:CBzOc3Ct.net]
これS1だけそこそこおもしろかったね。



269 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 00:18:22.81 ID:apIsN2UV.net]
ずっと面白いけど
あー早く4こないかな

270 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 08:57:20.36 ID:TU1wBvtD.net]
>>267
一般論として「どんなシステムでもハッキングが可能である」と言ってるんだよ

271 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/12(火) 21:03:13.66 ID:Bnvua2KQ.net]
一般論にして開き直るなよ

272 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/12(火) 21:40:48.77 ID:TU1wBvtD.net]
>>271
記事を書いた酒井吉廣さんがそう言ってるんだって
システムを使うと不正が起きうるっていうなら
2016年も不正があったんじゃないの?
12年も08年もそれ以前もその他の選挙もあったんだろうね

273 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/12(火) 22:12:06.47 ID:Bnvua2KQ.net]
ドミニオンが昔から存在したかのような書き振りは無視するとして
システムを使うと不正が起きうると「キミ」が言うなら、そのシステムは使うべきではないよね?

274 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 03:36:54.30 ID:PCHnUlVZ.net]
いつになったらシーズン4見れるん?

275 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 14:48:44.65 ID:2t8KDBYU.net]
>>273
トランプと共和党がそのシステムを使うことにGO出したんだぞw

276 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/13(水) 18:10:53.48 ID:kPnw8hJX.net]
1: 可能であるが、実行された証拠がない
2: 一般論としてある
3: 昔からあった
4: トランプがやった

何がなんでも不正なシステムを使い続けて欲しいという執念を感じます
最後の信者の偽称は苦笑するしかありません。2017年に就任した大統領が遡って?

>>246
民主党のデモ対応は即射殺ですから怖いですね。BLMでは煽りまくられても死者なし

日本では懲戒物。何方がやろうとも不正を止めるべきだろう?

277 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/13(水) 20:59:38.23 ID:2t8KDBYU.net]
トランプと共和党が2020年の選挙にそのシステムを使うことにGO出したんだよ
何言ってるんだこいつ

278 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/13(水) 21:10:03.99 ID:kPnw8hJX.net]
大統領が選挙システムを決めると思っている莫迦? しかも昔から
トランプが何を言ったからといって「不正」が消える道理がないだろう。日本人には通じない



279 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/14(木) 08:38:07.07 ID:gBUH8tuk.net]
ヤダァ、この子毛穴汚ちゃな〜いw

280 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/15(金) 22:55:09.93 ID:nl6yzu/n.net]
FBI、トランプ支持者に偽装して議事堂の暴動を扇動したBLMのメンバー・ジョン・サリバンを逮捕★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610711283/

281 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/16(土) 01:49:59.08 ID:jLjVRurq.net]
とりあえず現状の時事ネタはこのスレ(板)じゃなく
他でやって

282 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 17:35:58.74 ID:WOv8ZLnS.net]
NHK版の方に変な人がいて怖い

283 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 17:52:42.50 ID:+K2xNnoj.net]
こっちに持ち込まないで

284 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/17(日) 20:34:42.51 ID:FGbOsoR8.net]
モー手遅れヨォ〜(^ω^)キュキュッ(笑い声)

285 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/17(日) 22:12:25.86 ID:x10fblV1.net]
【大統領選】トランプ凍結で加速する「保守派追放運動」が、あまりに危険である理由 「表現の自由」の問題ではない。だからこそ…★8
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1610887465/

286 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 01:17:11.29 ID:agJcwokh.net]
>>285
大間違いだな。
SNSはたんにトランプを排除しなかったかどで自分がリンチにかけられる事態を避けてるだけだ。
トランプよりもはるかに攻略しやすい丸腰の私企業。SNSはそう見なされたのだ。
これは表現の自由の問題ではないが、バグでそうなったのでは全くない。
ただの暴力が引き起こしてることだ。
そして向かう先は無政府資本主義(アナルコ・キャピタリズム)などというものではない。
ただの香港だ。

287 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/18(月) 10:08:19.66 ID:t5Nb+Bjf.net]
独りよがりの格好をつけれいるだけのレスは、言葉足らずで何を言いたいのか伝わってこない

288 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/18(月) 17:43:59.28 ID:EXWq5Fic.net]
ソース読めよ



289 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 17:27:50.34 ID:LpYAy8k1.net]
ソロモン、時々指や手が震えているシーンがあったけど、あれって演技?
それとも中の人の年のせい?

290 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/20(水) 18:32:21.09 ID:lfnQ9Xwj.net]
アレ裏で汚い動きしてるの感づかれて動揺を押し隠してる演技ならスゲエ巧いヨネw

291 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 01:50:34.48 ID:Ydnw/+xG.net]
就任式見てるんだけどシーズン1opのダイアン思い出したわ
シーズン5は祝杯あげるダイアンで始まるのかしらw

292 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:34:21.88 ID:XzDFhIuz.net]
自分も!
あれから4年かぁ…

ガガにちょっと感動してしまった
トランプの時は誰が国歌斉唱したんだろうね

293 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:48:46.88 ID:O242V+tY.net]
>>292
Jackie Evancho

294 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:53:31.48 ID:V3oOOiCC.net]
トランプの時はジャッキーエバンコだよ
政党は関係ない、国の為に歌うと

295 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/21(木) 21:55:54.60 ID:SpMAnlgZ.net]
下を見て震え声で歌ってたな。
同年すぐさまチャイナに強制連行され、歌を歌わされている。

296 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/21(木) 22:52:12.88 ID:XzDFhIuz.net]
>>293
ありがとう
探してみます

297 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 01:01:16.98 ID:QOtXZf+X.net]
チャムハムって、GoogleとレディットとFacebookを掛け合わせたようなもの?

298 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/22(金) 05:18:31.59 ID:hTo4MMF3.net]
新シーズン配信いつかな?
amazonで無くて、netflixが配信権持っていたら、早く配信されたのだろうか?



299 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:21:02.15 ID:U+yuyl6J.net]
>>297
Yahoo Japan的な存在じゃない?
検索エンジン、SNS、地図などがあるけど首位じゃない企業

300 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/22(金) 09:38:26.00 ID:3nDQgQWb.net]
ケイマン諸島とかイギリスのロイズが提供してるセキュリティエンジンだったりとか

301 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/23(土) 13:35:05.91 ID:7s575XAe.net]
CBS All Accessがリブランドしてパラマウント+になるからその後はどうなるか?

302 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/25(月) 11:13:50.18 ID:zwoRegUG.net]
S3で過激行動に出る過程(思考過程)が描かれてるけど
左派でも右派でも同じなんだろうな

303 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/26(火) 23:22:18.66 ID:DqSd1HWd.net]
大統領就任演説にちりばめられた美辞麗句の空しさ
ttps://jbpress.ismedia.jp/articles/-/63765

304 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/28(木) 16:45:43.82 ID:A3E6qciU.net]
シーズン4のあらすじ見てるとアマプラで配信されるのか心配になってきた。

305 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 10:24:37.76 ID:rZlOMIMg.net]
>>304
内容が政治的に正しくないということ?
本国ではamazonで既に配信されたんじゃないの?

306 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/01/29(金) 22:03:53.97 ID:Y/CbxF3K.net]
イーライ、プロディガル・サンにゲスト出演するならこっちにも出てよw

307 名前:奥さまは名無しさん [2021/01/31(日) 23:28:14.61 ID:t1V5HXMA.net]
途中からマイアが全然出てこねえと思ったら降板してたのね。
何でなのよ、アリシアの位置がマイアだと思ってたよ。

308 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 08:13:11.22 ID:imEZKM6M.net]
>>307
私もマイアのキャラ好きだったから降板は寂しい
最後の方は何か雑に扱われて脇役の一人になってしまったしね
まぁ女優さん本人は仕事減ったら妊娠して幸せそうだから良いかと思ってる



309 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 10:36:08.99 ID:yfuiIe4M.net]
このドラマ、名前やメモとりながら真剣に観ないと置いてかれる。少し難しいから面白いんだと思う

310 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 13:03:21.50 ID:k7HsitrL.net]
メモはとらないけど二回見る

311 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 14:00:39.15 ID:4aOVj2v/.net]
説明無しに新しい依頼人の名前が出て話が進んでくから、見逃してるかと思って前話を見直した事何回かある

312 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 16:38:02.63 ID:k7HsitrL.net]
このドラマは原則一話完結だから前話を見ても出てないよ
出てるとしたらもっと前(スウィーニーさんとか複数回出た人)

313 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 18:57:44.62 ID:hRtr9HUz.net]
グッドワイフの初っ端でもシェフリンマークスだっけか
大きい顧客の案件が会話に出てたよな
結局どんな案件だかわからないんだけど

314 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 19:20:26.30 ID:k7HsitrL.net]
アリシアがプロボノ、ケイリーがシェフリンマークスだっけ
シェフリンマークス=大きい顧客の案件だとわかればいいんだよ
台詞で「大きい顧客のシェフリンマークスの案件」と説明するのは不自然だから

315 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/02/01(月) 21:09:56.85 ID:yX5IBJDa.net]
ルッカとコリンのカップルが好きだったな
あとマイアルッカメリッサの友情ね
ダイアンのG発見時の叫び声は落ち込んだときに見たくなるが何話だっけなw

316 名前:奥さまは名無しさん [2021/02/01(月) 21:32:10.57 ID:Crc5Cz6C.net]
『グッド・ファイト』、降板する二人の代わりにシーズン5から新弁護士が登場
https://dramanavi.net/drama/news/2021/02/5-109.php

その前に、シーズン4は、手放したのかな?amazonは。
netflixが買い取らないかな?

317 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/02/02(火) 08:16:16.92 ID:yzD5WIJ+.net]
>>314
自己レス
『台詞で「大きい顧客の案件」と言うのは不自然だから、適当に名前を当てたのだと思う』の間違いだ

318 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/02/05(金) 10:26:06.33 ID:ecRdCjJ/.net]
東北新社ってアメドラの翻訳を一手に引き受けてる会社よね



319 名前:菅正剛 [2021/02/05(金) 22:31:18.18 ID:Ynxm/oBD.net]
首相長男勤務の東北新社が談話 「調査の上、適切に対応」
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612416433/

320 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2021/02/16(火) 13:52:18.42 ID:zK7ooqG5.net]
シーズン4はいつ日本で配信されるのかなあ






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<127KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef