[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 05:06 / Filesize : 205 KB / Number-of Response : 1033
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

グッド・ワイフ The Good Wife Part28



1 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 17:11:53.10 ID:lmlBF2wv.net]
アメリカで2009年9月から2016年5月まで放送(全7シーズン)
日本ではNHK-BS2で2010年10月から2014年にシーズン4まで放送

配信
Netflix 全シーズン(字幕・吹替え)
Amazonプライム 全シーズン(字幕・吹替えは1〜4シーズンまで)
U-NEXT 1,2,3,5,7シーズン(字幕・吹替え) ※配信期限2019年9月30日まで

スピンオフ「The Good Fight」はAmazonプライムにて独占配信中

■前スレ
グッド・ワイフ The Good Wife Part27
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534659079/

■Dlife専用スレ
【Dlife】グッド・ワイフ part4【ネタバレ禁止】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1549777718/

■スピンオフ「The Good Fight」スレ
The Good Fight/ザ・グッド・ファイト Part2
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1544956827/

※The Good Fightのストーリーに関する話題(ネタバレ)は専用スレでお願いします

2 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 17:22:13.63 ID:lmlBF2wv.net]
【スレで既出の話題】

Q:主人公がグッドワイフ(良妻)じゃないのに、なんでこんなタイトル?
A:「A Good Wife」じゃなくて「The Good Wife」なので、一般的な良妻賢母の意味ではありません。
  政治家の妻として離婚せず実利を優先してるから、的確なタイトルといえます。
  You are a man(あなたは男性です)
  You are the man(お前、最高なヤツだな!)
  のように、冠詞の使い方で全然ニュアンス違ってくるのです。

Q:スタンさんの葬式にウイルたちが持っていく卵サラダみたいなの何?
A:ユダヤは肉に関する禁忌があるから。
  キリスト教徒はそれがよくわからないので、ひっかからないように、肉抜きのジャガイモのサラダを買ってる。
  なぜ食べ物を持ってくかというとユダヤにそういう習慣があるので。

3 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 17:22:46.09 ID:lmlBF2wv.net]
登場人物  ☆女性 ★男性

☆アリシア・フロリック(ジュリアナ・マルグリーズ)弁護士
★ピーター・フロリック(クリス・ノース)アリシアの夫
★ザック・フロリック(グレアム・フィリップス)アリシアの息子
☆グレース・フロリック(マッケンジー・ヴェガ)アリシアの娘
☆ジャッキー・フロリック(メアリー・ベス・ペイル)ピーターの母

★イーライ・ゴールド(アラン・カミング)ピーターの右腕

★ウィル・ガードナー(ジョシュ・チャールズ)弁護士【シーズン5で降板】
☆ダイアン・ロックハート(クリスティーン・バランスキー)弁護士
★ケイリー・アゴス(マット・ズークリー)弁護士
☆カリンダ・シャルマ(アーチー・パンジャビ)調査員【シーズン6で降板】
★デヴィッド・リー(ザック・グルニエ)弁護士

☆エルズベス・タシオニ(キャリー・プレストン)弁護士
★ルイス・ケニング(マイケル・J・フォックス)弁護士
☆パティ・ナイホルム(マーサ・プリンプトン)弁護士
★フィン・ポルマー(マシュー・グード)検事【シーズン6で降板】

★ジェイソン・ クラウス(ジェフリー・ディーン・モーガン)

4 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/05(火) 17:25:39.39 ID:lmlBF2wv.net]
>>2の追加分は前スレの書き込みを引用しました

5 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/05(火) 19:15:39.72 ID:hyBS84Oy.net]
スターンさんのサラダの話は既出すぎて笑える乙

6 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/08(金) 16:28:45.03 ID:El9ZWlEq.net]
Q:DVDは出てるの?
A:「the good wife 彼女の評決」というタイトルでパラマウントピクチャーから出ています。
 2014年12月にシーズン4が出て以来長いこと止まってましたが、今年の1月にシーズン5が発売。
 年内にファイナルシーズンまで一気に出る予定です。

paramount.nbcuni.co.jp/goodwife/final/index.html

7 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 14:43:37.16 ID:DOTV4GcU.net]
>>1

8 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 15:28:35.40 ID:vciea904.net]
>>1
スレ立ておつです

9 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/12(火) 16:21:12.28 ID:X8HzwI25.net]
>>1
スレ立てワイフ乙

10 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 11:12:49.17 ID:Szv+dyG6.net]
このスレではあまり話題にあがってないけど
イーライの部下のノラ(アフロヘアの黒人女性)が
性格に愛嬌があって、ファッションも素敵で好きだ



11 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 11:49:27.10 ID:iQvPvvVa.net]
書き込んだことはないけど
ノラ好きだよ
スタイルもいいし、キャラクターも面白いしイーライとの会話もいい

12 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 12:58:32.31 ID:Szv+dyG6.net]
今の黒人女優がほとんどみんなストレートヘア(ウィッグ)にしてるけど
アフロが新鮮でかわいい

13 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/17(日) 23:50:11.12 ID:9hJJSP06.net]
タシオニは人気なんだろうな
俺も好きだけど

14 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 09:15:12.92 ID:oeAYfBdf.net]
タシオニメインでスピンオフ作れるだろ

15 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 11:34:49.75 ID:084Rcy9N.net]
タシオニさんはたまに出るから良いんだと思う
毎回出ると飽きる

16 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/18(月) 11:55:13.31 ID:VvHuEkkH.net]
ベターコールソウルみたいにやらないと無理だわな
ダニエルゴールデン事務所時代とか

17 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 18:15:49.70 ID:PNivilJr.net]
>>15
ま、スピンオフでスペシャル一本は行けそうだよね。

18 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 21:05:31.84 ID:uJmlsIxP.net]
丁度今シーズン6見てた
タシオニさんのラブシーン笑ったけどやっぱ好きだー
SATCのトレイ懐かしい

19 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 22:31:41.27 ID:084Rcy9N.net]
ハワードが日本の窓際族のおじさんみたい
アメリカでもいるんだな

20 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/18(月) 23:04:45.94 ID:VvHuEkkH.net]
あれ株主みたいなもんだからな



21 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/18(月) 23:16:03.66 ID:084Rcy9N.net]
株主兼経営者なんだけど実態は窓際族
株主はオフィスに居座らないし、若手の邪魔もしない

22 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 09:01:52.39 ID:QPoS4m5E.net]
窓際族というより天下りだ

23 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:02:10.70 ID:+cS2Ob1d.net]
判事になったとき笑ったわ

24 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:34:54.73 ID:QPoS4m5E.net]
ハワードと判事役の二人がソプラノズにマフィア役で出てた

25 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 13:37:08.32 ID:QPoS4m5E.net]
ソプラノズはジュリアナもゲスト出演してた

26 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/19(火) 14:34:44.74 ID:4ynNiRHu.net]
ユダヤ系は判事というすごいアメリカ的な固定概念

27 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/19(火) 19:33:29.33 ID:jLqi6EeY.net]
GYAOでジュリアナが出ている映画見た
ハートフルコメディらしいけど
ジュリアナが旦那にギャーギャー言うシーンウザかった
やっぱこの人嫌いなんだわ…

28 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/19(火) 21:37:56.54 ID:4ynNiRHu.net]
初回で自殺未遂したやつやぞ

29 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:23:03.29 ID:UsygvXEX.net]
アマプラでシーズン4まで見たけどケイリー応援しちゃうな

30 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 18:29:41.60 ID:XAEkzSXF.net]
>>29
別人ならケイリー応援するんだが、あのニヤニヤしてるしか能のない役者じゃね



31 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 19:18:41.61 ID:tGxWIl8D.net]
ちょくちょくニヤケてるって書き込み視るけど最初だけじゃないか

32 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 20:58:13.84 ID:ePjK8p7/.net]
あの俳優好きだけどな

33 名前:奥さまは名無しさん [2019/03/21(木) 21:35:21.99 ID:yXzo4O5l.net]
でも、ケイリーは事務所の退職金で一攫千金して、悠々自適の生活なんだよな

34 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 21:41:34.87 ID:FvJmr0AR.net]
>>30
ケイリーの人好きだからイラッとくるけど
でも確かにそうなんだよな

35 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/21(木) 22:19:12.18 ID:EXXFFLWl.net]
ケイリーの最後なんか寂しかったな

36 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:32:46.05 ID:YuxXsJMy.net]
米国人が選ぶTV史上もっとも記憶に残る、美しき女性たち
3月22日(金) エスクァイア

ドラマのなかのキャラクターでありながらも、現実社会において
女性のエンパワーメントに一役買っている面もあります。そこで、
TV史上輝き続ける女性キャラクター16人をご紹介します。

『グッド・ワイフ』のアリシア・フロリック

女性スキャンダルが発覚し国民に謝罪することに
なった州検事の夫と、彼を支える哀れな妻、とい
うありがちなシナリオ…かと思ったら大間違いの
このドラマ。
主人公は夫ピーター(クリス・ノース)ではなく、
家族を養うために弁護士として13年ぶりに復帰す
る妻アリシア(ジュリアナ・マルグリーズ)。
キャリアに傷が付き失脚した夫に代わり、現代社
会を力強く生き抜いていく女性が描かれています。

37 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/23(土) 22:33:30.39 ID:YuxXsJMy.net]
TV史上輝き続ける女性キャラクター16人

『マッドメン』のペギー・オルセン
『フレンズ』のレイチェル・グリーン
『グッド・ワイフ』のアリシア・フロリック
『セックス・アンド・ザ・シティ』のミランダ・ホッブス
『ザ・シンプソンズ』のリサ・シンプソン
『Parks and Recreation』のレズリー・ノープ
『ハウス・オブ・カード 野望の階段』のクレア・アンダーウッド
『Fleabag フリーバッグ』
『ハンドメイズ・テイル/侍女の物語』のオブフレッド
『キリング・イヴ/Killing Eve』のヴィラネル
『スキャンダル 託された秘密』のオリヴィア・ポープ
ゲーム・オブ・スローンズ』のデナーリス・ターガリエン
『GIRLS/ガールズ』のハンナ・ホルバース
『バフィー 〜恋する十字架〜』のバフィー

38 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 06:47:21.20 ID:TTRHl4WI.net]
WOWOWでS1から放送が始まるみたいね

39 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 08:54:15.52 ID:HQvEulKg.net]
シンプソンズてw

40 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 11:27:23.70 ID:l1znVDeZ.net]
アメリカのウーマンリブや男女平等は、根底に女性蔑視があるからこそ声高になるのよね
女性は弱い、だから男が守らなければ、っていう感覚が日本よりもずっと薄い
だから常に声高に叫んでおかないとダメなんだって聞いたわ
知らんけど



41 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 16:59:01.58 ID:7sdlzX3i.net]
S5「大逆転を信じて」のラストに突然出てくるピータ―・ボグダノビッチって実在の監督なんだな
誰やねんっていうオチかと思った

42 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 18:07:35.75 ID:lfIKILGr.net]
自分が好きなドラマのキャラクターが選ばれるのは素直に嬉しいわ
TV史上もっとも記憶に残る、美しき女性たち だって!
よかったねアリシア

43 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/24(日) 22:18:29.55 ID:p2q1ABgh.net]
もう一周見てみたけど改めて面白い!

44 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 12:21:16.59 ID:DDT8gTo5.net]
>>42
カリンダ役の人に意地悪したけどね

45 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 13:46:06.51 ID:X79yLKFF.net]
>>40
どう見たって男性が女性を守るって意識は欧米の方が強いでしょ
日本なんて脂ぎったオヤジやペーペーのあんちゃんが女性より我先にエレベーターに乗り込むけど、こんなのありえない

46 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 14:18:15.20 ID:UjNP0qE/.net]
レディファーストはマナーであって女性を守るのとは別じゃね?
守られる立場に甘んじるのが嫌で男女同権を主張したわけでさ
妊娠したからって結婚を迫るのは卑怯で堕胎は日本以上にモラルに反する
結果的にシングルマザーが増えるって環境は女性が守られてると言えるか?

47 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 16:49:03.70 ID:DDT8gTo5.net]
>>45
エレベーターのマナーちゃんと理解してる?

48 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 19:16:47.87 ID:eI7dMe3h.net]
欧米のレディファーストは、いわば決め事でありそうでなければならないというマナーで
日本は一見、亭主関白や家長を重んじよという男尊女卑に感じるが
根底には女子供を守る責任が精神に根付いてる、稀有な人種だと思う
まぁいつの時代も悪い人間は必ずいるし、昨今の悪い意味での国際化で男も女もダメダメだけどなw

49 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 22:09:08.33 ID:UO56FYwT.net]
>>36
女性のエンパワーメントに一役買っているのは
アリシアよりダイアンの方だと思う

50 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/25(月) 23:40:42.92 ID:HOjziKOx.net]
SVUのオリビアとか入ってないんか



51 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 00:27:07.59 ID:HzPO9w1T.net]
>>47
ネトウヨって反証できない時、xって知ってる?って問いかけて時間稼ぎするよね?
本来自信ある人間なら「かくかくしかじかはこういうことだってよ」って言明から始まるのにね。
卑怯なうよっカスw

52 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 10:44:27.30 ID:+nE6EOYT.net]
>>46
アメリカで堕胎手術を行う病院が一つもない州が増えてるらしい
他の州から出張で行くって(ABCで放送してた)
活動家に攻撃されたりややこしい
養子の文化が根付いてるのは良いところだと思う

53 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 10:58:26.40 ID:4ZlTGyKf.net]
>>50
ほんとだアリシア入ってオリビア入ってないのおかしい
シーズンももう長いことやってるのに

54 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 11:04:45.18 ID:+nE6EOYT.net]
スキャンダルのオリヴィアは大統領との不倫でgdgdしてるだけじゃ?
途中で見るのやめたから結末は知らんけど

55 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 19:15:26.21 ID:5C64yw8b.net]
アマプラでGW見てたらスキャンダルオススメされるけど面白さが分からなかった

56 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/26(火) 19:49:47.81 ID:4ZlTGyKf.net]
スキャンダルとかくそドラマ見るだけ時間の無駄だよ

57 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 07:21:29.34 ID:Eh+Qk6h+.net]
グッドファイトも見終わったいま何を見たらいいか...

58 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 09:02:58.47 ID:U2VXp7/d.net]
>>55
>>56
やっぱりつまらんよね
評価が高い理由がわからんかった
ついでに言うとゲームオブスローンズも全くつまらなかった

59 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 09:58:53.28 ID:Eh+Qk6h+.net]
じゃあ何が好きなのさ

60 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 20:04:46.86 ID:9DVWdIh1.net]
ゲームオブスローンズって1話でやめてしまったんだけど面白くなるの?



61 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 20:28:32.81 ID:U2VXp7/d.net]
>>59
グッドワイフに決まってるじゃないかw
L&O、デスパ、SATCも面白かったよ
>>60
S1はつまらないけどその先が面白いとの評判だったから
S2の半ばまで見たけどつまらなかった

62 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 21:54:28.61 ID:cXXH7Kvf.net]
アメリカ視聴者が選んだっつうのに
日本目線であれがおかしいとかマジレスせんでも…
米と日でキャラ人気順位が違ったりはよくある話なんだから
アメ人はこう思ってんのねで終わりでいいさ

63 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/27(水) 23:47:26.15 ID:x6IM1qOx.net]
それこそマジレスしなくても…
ネタ的にグダグダ話してるだけなんだし
そこまで論争して闘ってる訳じゃないからちょっとあーだこーだ言うくらい許してよ

64 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 09:42:07.14 ID:0OvuUvxR.net]
ゲームオブスローンズは一話目で兄が妹の裸ふつうに見てた時点で気持ち悪くて脱落

65 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 12:15:14.19 ID:TAgnrNbw.net]
ゲーム・オブ・スローンズはそういうの無理な人は無理だろうな
個人的には面白いけど

66 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/28(木) 12:30:18.65 ID:fGqVzs+8.net]
>>64
裸、セックス、暴力ばっかりだし、ストーリーもつまらん
撮影に金かけてるのはわかるけどさ
裸やセックスが見たいならポルノを見るって

67 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 10:03:27.27 ID:JJGkIzuq.net]
スキャンダルのオリヴィアは政治コンサル、危機管理コンサルだから
イーライの女性版のようなものでしょ
女性版ならルースおばさんの方が逞しいわ

68 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 10:27:37.48 ID:ZEjvvmQD.net]
知らんドラマの話されても困る

69 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 13:02:17.44 ID:dwCinw6s.net]
ジャッキー役の女優さんはリメイク版「ステップフォードの妻たち」に出てたよね
ある意味でジャッキー役の時よりも怖い感じだった

70 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/03/29(金) 14:06:41.75 ID:/WBIpKqu.net]
アリシアはマジでクズだよね♪



71 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 12:28:11.36 ID:QXP2UUF7.net]
Amazonプライムで初見で見てるけどS4あたりからアリシアの老化が眼にキツイ
ほかのメンバーはそんな老けたと思わないのになぜアリシアだけこんなに老けるの早いの
ウィルの人、シワシワおばあちゃんとのラブシーンが嫌で降板したのかなとか思いながら見てる

72 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 14:38:40.34 ID:zhd16UMz.net]
ほぼ関係ないけどシカゴ市長が黒人女性の同性愛者に
なったね

73 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 14:54:53.05 ID:YwoB0uBO.net]
>>71
そんなあなたにダイエットランドおすすめ

74 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 18:41:09.37 ID:HpMTi42s.net]
シーズン後半で久しぶりに旦那とするときの
下着姿がかなりのBBAっぷりだったよな
ジェイソンもよくあんなのでいいと...

75 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 19:00:20.18 ID:+sDFl+Bu.net]
ババフェチなのかしら

76 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 19:28:21.00 ID:CrRV0Ddb.net]
>>74
痩せてるし鍛えてるから筋肉はついてて
服着てる時は気にならないんだけどね

77 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 21:10:46.77 ID:CrRV0Ddb.net]
ジェイソンは自分も年だけどフィンは若いよね

78 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/04(木) 22:43:59.14 ID:3DBVg+dW.net]
>>72
イーライ、ピーターから離れて頑張ったんだなあ

79 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 12:13:23.65 ID:dOVjHRka.net]
>>72
労働者階級出身で元検事だって
ショートカットにパンツスーツ姿がレズビアンらしい
シカゴ市の人種構成(2010年)が
黒人32.9%、ヒスパニック28.9%と非白人が増えたから勝てたんかな

80 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 12:59:23.18 ID:sm1WaFIx.net]
身体はともかく顔のアップがキツイです
唇の上のシワ…おばあちゃんにしかないやつじゃん
あれで恋愛からんだシーンは厳しい
ピーターは見た目おじいちゃんだから釣り合ってるけどウィルの人若く見えるから違和感しかなかった



81 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/05(金) 13:14:12.77 ID:dOVjHRka.net]
シカゴやイリノイ州をアメリカの「中西部」と言うけれど
東海岸側だから「中東部」じゃない?
スレチだけどさ

82 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/09(火) 17:20:53.40 ID:z2sdYRTd.net]
>>73
ダイエットランドのジュリアナシワ目立たなくて綺麗だよね
髪色が合ってるからかな?
結構好きなのに更新なくて悲しい

83 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 04:26:05.14 ID:GEtW76sm.net]
きれい?え?
ダイエットランドのジュリアナはワイフ以上に髪も顔も違和感だらけじゃない?
あと確かシーズン1で打ち切りだったはず

84 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 05:22:22.14 ID:kWbrVuwB.net]
うん不気味なマイケル・ジョンソンだったよ
あれを綺麗っていう感性が謎だ

85 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 12:36:49.43 ID:y80jBHTs.net]
>>84
筋肉ムキムキでカール・ルイスより速かった!

ピーターはLaw&Order初期のイケメン枠だから確かにおじいちゃんだな

86 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 13:51:11.84 ID:dlnt5grq.net]
ジュリアナってルックスが売りのブロンド美女でもないし
目鼻立ちのくっきりした作りの大きい顔だから
綺麗に自然に皺を積み重ねて歳をとっていくタイプだとERの頃は思ってた

87 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 14:00:36.65 ID:EXINsvWj.net]
>>86
ERの時のウエディングドレス姿が凄く綺麗だった
いじりすぎたのかな

88 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 17:34:03.20 ID:mHF/9Iuy.net]
>>84
嫌味だなぁ、更年期?

89 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:46:01.86 ID:/guacip0.net]
>>88
ダイエットランド見ての擁護?

90 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 19:55:25.48 ID:Mb3crrFP.net]
>>89
擁護というか不快感の表明でしょ。
俺もジュリアナ、マイケル双方を小馬鹿にしている感じがして、当該レスは不快だった。



91 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/11(木) 20:36:02.95 ID:kTlV2+Of.net]
そもそもマイケル・ジョンソンであってる?

92 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 11:31:54.46 ID:SGpVUG+F.net]
KING OF POPの名前を間違えるんじゃないよ!

93 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 11:36:00.52 ID:GBc4CPP1.net]
マイケルジョソソソw

94 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 11:59:05.06 ID:ZyJUGMOD.net]
黒人の白い方(困惑)

95 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 13:39:36.79 ID:8QVzwkD6.net]
人に薦められて見たけど、まあまあ。
間飛ばしても大体話分かるから、寝ながら流し見するには丁度いいレベル。
S2で裁判官が主人公に「私の法廷にはスカートで来い。ズボンで来るな」
とか普通にとんでもないセクハラ発言してて笑った。
公平に裁判進行を務める人間が聴衆の前であんな発言したら、普通即座に職失うだろ。
ドラマ盛り上げる為とはいえ、脚本が現実離れし過ぎてる。

96 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/12(金) 19:30:02.55 ID:mzSKro7p.net]
長文かまってちゃん

97 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 02:21:05.79 ID:Lct3dyH9.net]
>>38
今ちょうど見てるけどアマプラと一緒の声優陣で良かった
前見たwowowの予告でイーライの声が違ってたのは聞きまちがいだったのかな?!
まぁ肝心のイーライはまだまだ出て来ないんだけど

98 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 17:33:56.73 ID:CBUHQ/oy.net]
イーライの声は、初期は演技の違いだけだよ
タシオニさんも初期の声の演技は違う

99 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 17:35:54.92 ID:CBUHQ/oy.net]
>>81
ぐぐったらすぐわかるぞ
西部劇の西部は西海岸の話でなくて、内陸部の話だから

100 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 17:52:54.41 ID:d46Ojl0q.net]
ウィルの声も演技の差?
全然違う人かと思った



101 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 19:14:03.18 ID:W11Lsa0O.net]
アマプラと一緒というか
NHK-BSと同じ

102 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/13(土) 23:01:01.42 ID:2wT1XJtQ.net]
WOWOWは他で放送済みのには独自の吹替えはつけないよ

103 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/24(水) 12:36:08.45 ID:7qcSd0Ab.net]
『グッド・ワイフ』ジュリアナ・マルグリーズ、ゲスト出演のギャラでは
スピンオフ『The Good Fight』に出演しない


本家でエミー賞も獲得したジュリアナは、スピンオフでのゲスト出演を望んでいたが、
アリシアの登場が実現しなかった大きな理由はギャラが見合わないことが原因だったと明かした。
「(シーズン3の)3話分でのオファーだったわ。
ショーランナーが素晴らしいアリシアの登場を描いていてくれて、私もその案がとても気に入っていた。
でも、(放送局である)CBSが私の要求する報酬をのまなかったの」

ジュリアナ曰く、出演は3話分なので、ゲスト出演扱いの額を提示されたというが、
それに合意できなかったという。
「私は、"ゲスト"ではないわ。『グッド・ワイフ』をスタートさせ、主演したのは私なの。
だから、オリジナル版に主演した時と同額を要求したのよ。
だってもし『マッドメン』のスピンオフができたとして、
主人公ドン・ドレイパー役のジョン・ハムが、ゲスト出演のギャラなんておかしいし、
『24 -TWENTY FOUR-』でジャック役のキーファー・サザーランドもゲスト扱いの報酬なんてありえないから。
ちゃんと主演のギャラをもらうべきよ」

https://dramanavi.net/news/2019/04/the-good-fight.php

104 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 09:10:36.77 ID:7ebmUtJp.net]
アメリカはギャラの話をオープンにするよね、良くも悪くも

105 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:29:13.11 ID:7ebmUtJp.net]
news.livedoor.com/article/detail/16315173/
ジュリアナによると、法外な額を要求したわけではなく、「グッド・ワイフ」のときと同じギャラで交渉をしたとのこと。しかし、CBSはゲスト出演料を提示したという。
「わたしはゲストじゃないわ。わたしが『グッド・ワイフ』でこのストーリーを始めたのよ。自分の価値に見合う額が欲しかったし、男女同一賃金のためにも立ち上がりたかった。
ジョン・ハムが『MAD MEN マッドメン』のスピンオフに、キーファー・サザーランドが『24 TWENTY FOUR』のスピンオフに出演するとなったら、
絶対に前と同じ額が支払われるはずよ」と説明している。前と同じ額が支払われるはずよ」と説明している。

今回の件で、将来的に「The Good Fight/ザ・グッド・ファイト」へのゲスト出演はないとジュリアナは考えているそう。スピンオフ当初からアリシアの登場を切望していたファンには申し訳ないと言い、
ダイアン役のクリスティーン・バランスキーやルッカ役のクシュ・ジャンボと再共演できないのは残念だと語っている。

106 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:30:18.08 ID:7ebmUtJp.net]
>スピンオフ当初からアリシアの登場を切望していたファンには申し訳ないと言い、

このスレの人たちは切望してないよねw

107 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:32:36.03 ID:cArXotSh.net]
>>106
してないw

108 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 10:44:21.37 ID:kUzb2D/d.net]
>>105
スゲー勘違い
アリシアなんてただの駒で
周りの俳優が素晴らしい演技で、脚本演出に恵まれたんだから
それで十分だろうに
贅沢言うなと

109 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 12:27:42.41 ID:0Ro2vF1L.net]
>>106
むしろ要らない

110 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 22:03:48.41 ID:rcZfMgxJ.net]
アリシア、くそ女だと思ってたけどジュリアナもクソなんだね
グッドファイトはこれから観るんだけどゲストに出て欲しいのはアリシア以外に沢山いると思う
ERのファイナルに出た時はギャラでモメなかったのか



111 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 22:23:53.02 ID:3HMT++Uq.net]
>>110
ジュリアナはERでブレイクして、ワイフで今の主演女優の地位を確立したようなもん
ワイフに至るまではミニシリーズの主演やB級映画の主演がいくつかあったが、大きな成果は残してなかった
ERファイナル当時のジュリアナはまだワイフのS1の頃だから
そこまで大きく出る事はできなかったのでは?

112 名前:奥さまは名無しさん [2019/04/25(木) 22:29:15.03 ID:jOlNO6eQ.net]
ま、擁護するわけでもないけどその手のギャラで降板ってよくあるね

113 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/25(木) 22:38:47.91 ID:3HMT++Uq.net]
因みにジュリアナはワイフが始まる前年に弁護士役のドラマシリーズに主演で出ていたが
13話予定が6話で打ち切りになったという苦い経験がある

114 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 08:38:57.80 ID:BUYLz5RJ.net]
俳優がギャラに拘ることがクソだとは思わんな
ジャップの神経じゃ理解出来ないのかもしれないけど

115 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 16:44:48.52 ID:Fd6WQs4I.net]
ジョージ・クルーニーもドラマゲストに呼べないほど
超有名になってファイルシーズンのゲストに出たけどいかほどか?
その分レギュラードクターがスカスカだったけど。

視聴率次第かな〜

116 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 19:10:07.22 ID:GFvfjtnK.net]
グリーン先生死んでから見る気がしなくなったからラストとかどうでもいいドラマになった

117 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/26(金) 21:48:27.94 ID:FUCbbIfA.net]
>>115
今頃やっとER見てたりするんだけど
このモサいオッサンがジョージクルーニーになるなんて信じられないよ
アリシアもだけど

118 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 06:47:48.72 ID:ADpB40rH.net]
>>113
同じ弁護士役だということはジュリアナ以外の要素で違いが出たということだね

119 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 06:53:12.22 ID:ADpB40rH.net]
ダイエットランドも打ち切りでしょ

120 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 09:21:29.69 ID:BGDU9yut.net]
>>118
ドラマのカラーが全然違うらしい
打ち切りになった方のジュリアナの役は過去に子供を亡くし感情を表に出さない無表情なクールキャラ
ドラマの内容もいわゆる普通の弁護士ドラマだが暗くて重たい感じみたい



121 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 10:00:07.44 ID:h3LOF3eU.net]
>>118
そりゃ演出と脚本の違いかと

122 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 10:32:14.29 ID:ADpB40rH.net]
>>120
へぇー
アメリカは容赦なく打ち切るんだね
人気が出ると長く続け過ぎたり

123 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/04/27(土) 11:36:13.44 ID:TgRngBUP.net]
>>120
それは見る気にならんなw

124 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 20:49:38.65 ID:MYGmia5h.net]
最近視聴し始めたんだけど、だんだんアリシアにムカついてきた

125 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 21:57:15.81 ID:PPbQDI/w.net]
アリシアにムカつかない人は少ないと思う

126 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/03(金) 22:58:34.44 ID:+ea8X/9h.net]
Netflixで6までみた
好きだったフィンとカリンダがいなくなって7見る気しない

127 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 09:05:10.73 ID:ymVpmNwP.net]
>>124
何話目くらいからムカつきだした?

128 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 12:57:16.34 ID:xU+hTQO5.net]
アリシアに
ムカつくために
見るドラマ

129 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 13:36:20.68 ID:ymK/naHI.net]
早いシーズンで事務所のダーティな戦略に不満持つ割には
スターンさんの認知症を突いて異議唱えたりするからな

130 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 19:02:34.07 ID:H1pZO44A.net]
シーズン6からはつらかったな
野心を持って突き進むのか、聖女キャラを貫くのか中途半端過ぎて。



131 名前:
そこらへん中和してくれてたカリンダがいなくなったラストシーズンはもう…
プロなら個人的な確執は飲み込んで演者、制作者としてドラマを盛り上げることに徹してくれていたらなと慚愧耐えないね
[]
[ここ壊れてます]

132 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/04(土) 21:21:27.74 ID:tePSO/OK.net]
スキャンダルの大統領と副大統領が出てたな

133 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 08:28:51.05 ID:76oqQP0U.net]
>>130
アリシアとジュリアナ両方嫌われてるw
どっちかっていうとジュリアナの方が嫌われてるか

134 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 08:47:34.19 ID:y0H/Wj4Z.net]
グッドファイト案外シーズン7いくんじゃないか
話数は少ないけど

135 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 09:17:02.43 ID:aGQXyxMB.net]
シーズン1でピーター捕まって友達がみんな離れていったって話だったけど
ピーター逮捕とは関係なく離れていったと思うわ

136 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 09:24:38.06 ID:A//Ki2pY.net]
>>134
ママ友なんてあんなもんかなーと思うw

137 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 09:32:21.63 ID:76oqQP0U.net]
母としてのアリシア(ザックとグレースに対してのアリシア)は
良い母だと思うけど、
夫、義理母、知人に対しては性格悪っと思った

138 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 19:13:51.89 ID:3s9PpOG7.net]
義理母は自分もうざったかったからもっときつく当たっても良かった

139 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/05(日) 23:16:50.25 ID:BkrE/uzC.net]
きっかけがあるとブチ切れるアリシア
それをまったく気にしないジャッキー

140 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/06(月) 13:15:14.24 ID:V+grE55Y.net]
シリーズを追うごとに子供たちが成長していくのか
息子が11くらいから見たかったな



141 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 16:55:10.37 ID:Ss+0xo0b.net]
ジャッキーは姑としてはそう悪くはないと思うんだが
黙って子供の面倒見てくれるし、ネチネチと嫁に嫌み言うようなタイプにも見えないし、むしろさばさばしているし

142 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 18:01:24.79 ID:r58/TDiH.net]
え?だいぶネッチリしてたと思うけどな
あと役者さんの役作りなんだけど、あの上目遣いはキツかったよw

143 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/07(火) 19:55:45.43 ID:2o0y5xYa.net]
>>141
あの鋭い眼光は怖いほどだった。
一転、息子を救うためのボケたフリ大作戦では目頭が熱くなった。

144 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 10:23:38.27 ID:sI2gzjOq.net]
S3辺り、アリシアが復職する時の回想シーンでのジャッキーはキツいと思った
それ以外は良い姑だと思った
あと、子供の信託財産で家の手付金を払った以外は

145 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/08(水) 15:33:44.56 ID:jr0lFtTP.net]
本気で嫁いびりな義理母って、あんなもんじゃないと思うけど
見ていると嫁(アリシア)の態度の方が、あんたその言い方はないだろって思う事の方が多い
もっとちゃんと説明すればいいのにと

146 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/12(日) 23:36:38.63 ID:pZOG2g+d.net]
S3「家族の絆」
イーライ「絶対音感があるんです。親はピアニストにしたがってた」
ダイアン「知らなかったわ。うちの親は議員にしたがってた」

S5「物質に満ちた世界」
ダイアン「でも母は、私がこうなってがっかりしてるのよ。看護師にしたかったの」

父親が議員、母親が看護師にしたがったのか雑談だから適当に言ってるのか

147 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 08:32:25.86 ID:mwO9rPiK.net]
イーライ(アランカミング)はルービンシュタインに似てる

148 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 09:35:58.58 ID:/caMVyGa.net]
>>146
ピアノの巨匠の?
似てるかも。二人ともジュイッシュだったよね。

149 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/13(月) 10:39:26.93 ID:mwO9rPiK.net]
>>147
そう
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/c/cosmic-classics/20170626/20170626223759.jpg

150 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/14(火) 15:59:02.61 ID:LutTwr0l.net]
軍法会議は独特だね
そして女性には厳しいね



151 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/15(水) 00:46:52.87 ID:/2pR+ogs.net]
S3でアリシアケイリーと同期役のモブでS5の立ち上げの時もいる奴ひとりもいない説

152 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 00:48:36.48 ID:WF9RJ6x+.net]
>>149
S3のエピかな、後味悪過ぎた

デヴィッドリーを見るのが楽しいのは少数派か

153 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/16(木) 22:47:47.21 ID:86ElQPDU.net]
軍法会議の話は、オバマ批判だ

154 名前: []
[ここ壊れてます]

155 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 01:10:54.80 ID:uwQDNTkt.net]
>>151
デイビット自分も好き
笑点の小遊三が好きだから似てるし好き

156 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 09:57:44.89 ID:VTXY4ZUR.net]
>>151
スキスキー

あの悪役顔たまんない

157 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 15:38:15.99 ID:Eu9WAdSc.net]
>>149
兵士は陸軍を告訴できないという「フェレス・ドクトリン(Feres doctrine)
しかし、現実暴行を受けて、それを告訴出来ない、軍法会議も機能しないとなったら虐め暴行やりたい放題になる気がするが、紀律を保てるんだろうか

158 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 15:56:21.85 ID:ctZ2IcRt.net]
>>155
そんなんあるのか
いくら規律と言って言葉を言い替えても
いじめや暴力、ミスを隠蔽とかなくならないだろうけど
軍のルールって永遠にグレーゾーンな気がする

159 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 20:30:25.76 ID:sW/iOkLt.net]
>>149
ごめん、S4のエピの方だね勘違いでした

デヴィッドリー、あんなに老獪なキャラもそういないなあって
姪っ子はあんなに真っ直ぐないい娘なのにw

160 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/19(日) 23:28:56.45 ID:tZk9OTT+.net]
>>153
小遊三似てるよね!ずっと思ってたw



161 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 00:30:10.42 ID:ZkSJp9X2.net]
小遊三師匠って呼んで欲しいわ

162 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 11:00:55.84 ID:HuFVHB+5.net]
イーライの娘がいい

163 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 11:55:55.37 ID:RJhQ/3Vp.net]
wowow版はやっとイーライ登場
ここからギア上げて更に面白くなってくんだよね

164 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 12:11:43.94 ID:tqPlP9Tn.net]
よくイーライの声が違うとかいうけど
あれは声優の演技のせいだから
タシオニさんも違うし

165 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 12:38:09.08 ID:xsAfDfp2.net]
イーライ最初は側近が美人すぎるみたいなことで
右往左往するキャラじゃなかったからな
マフィアの弁護してるって言われてるし

166 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 12:53:07.95 ID:tqPlP9Tn.net]
あれはバンビちゃんの思い込みという設定だよ
まず、イーライが土曜日は働かないというのはユダヤ的に間違いだから

167 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/20(月) 14:30:00.42 ID:qeHrgG5W.net]
>>162
イーライは声を抑えてる感じ
キャラが違うよね
今週のWOWOWにタシオニさん出てくるのかな
ちょっと変わった人?程度だった
あんなにブッ飛んだキャラだとは思わなかった

168 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/21(火) 09:16:24.21 ID:lRXl9eiP.net]
>>155
昔は買春が合法だった、今はできなくなったから
軍内での暴行が増えてるらしい(女性兵士も増えた)
>>156
日本だと軍事法廷もないから(自衛隊は軍隊じゃないことになってるから)
もっと曖昧らしい

169 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 11:49:35.03 ID:89gx0gIs.net]
基地内で軍務中に暴行などの被害を受けた兵士は軍へその行為を告発する事は出来ます
ただし軍隊内での犯罪行為は軍隊内で裁かれるのが基本ルールです(その為に憲兵組織があって軍事法廷があります)
「フェレス・ドクトリン」は、軍内部での犯罪行為を兵士が一般裁判所へ刑事や民事で持ち出して軍と争う事が出来ないって規則です。
(要は身内の恥を世間に持ち出すなと。場合によっては軍内部の機密にもかかわってきます、法を盾に外からあれこれ軍の行動を覗かれたくないのです)

今回の事例は民間軍事会社の社員による陸軍兵士への基地内での暴行未遂事件で、軍と民間の境界線(グレーゾーン)だったので

170 名前:軍法会議が機能しませんでした。
(もし勤務外で基地外のバーとか自宅での出来事だったら刑事告訴出来たかと思います)
又、基地内でも暴行未遂の相手が陸軍兵士だったら、すんなり軍法会議で済んだ話でした。
[]
[ここ壊れてます]



171 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 16:30:25.58 ID:DD2iEc+U.net]
被告人がブチ切れて回線切って逃亡兵になる話?

172 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/22(水) 18:05:57.99 ID:9awSJFdO.net]
ホームランドのダールがバールさんになってた

173 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/23(木) 13:00:07.40 ID:Mn2Y8LD6.net]
>>167
これも実話をモチーフにしたのかな

174 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/26(日) 23:31:24.85 ID:KWj8xw7J.net]
>>168
ヒックス中尉が別のドラマでオカマのニューヨーカーやってた

175 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/27(月) 08:47:14.07 ID:9ZeP6dw7.net]
シーズン6の最終話の前に出て来る新人の女弁護士可愛い。

176 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/29(水) 07:03:33.58 ID:LMS6Y15/.net]
グッドファイトシーズン3きてんだけど
すぐに利用不可になった

↓みたいな表示が字幕版にあるからフライングしてしまったのかね

 このタイトルは現在利用できません
 現時点では、コンテンツプロバイダーとの契約により、このタイトルを購入できません。

つか、主人公1人変わったのかなwwww

177 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/30(木) 11:10:03.44 ID:j3yLk+EG.net]
ピーターが唐突にヘリンジャー元大尉の面接場所に乱入して彼女を雇った理由がわからん
アリシアってピーターに彼女売り込んでたっけ?、それともピーターのただの浮気要員?

178 名前:奥さまは名無しさん [2019/05/30(木) 12:18:26.74 ID:+/Zjjq4S.net]
>>174
ピーターに売り込んだと解釈するのが妥当
アリシアも13年振りの弁護士復帰の時に雇われたと思ったら
無給だったりピーターのスキャンダルでお断りされたり
苦労して、結局ウィルに助けてもらったから
へリンジャーに自分を重ね合わせたんだよ

179 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/30(木) 21:33:21.79 ID:HTxnzkmm.net]
売り込むシーンあったじゃんw

180 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/30(木) 22:35:38.35 ID:I7BIeyBx.net]
アリシア「あの、、州検事局のケイリーの後釜は?」
ピータ―「決まってない。何故?」
アリシア「探すつもり?」
ピータ―「まあね。今は時間がないけど」
アリシア「実はね、推薦したい人がいるの。元軍の弁護士。あなたきっと気に入る」
ピータ―「そう」
アリシア「ええ。考えてみてくれる?」
ピータ―「もちろん」

今見返したが売り込んでるな



181 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/30(木) 23:21:38.31 ID:8/leLJ4c.net]
あれだけで即決ってのも唐突感あったけどね
ケイリーが検事局を辞めて元の事務所に復帰したのも唐突感あったし、なんか脚本が雑

182 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 07:29:39.47 ID:YNBCk5AS.net]
>>178
そこを丁寧に描いてもあんまり面白くないんじゃないかな
検事局や他の事務所を行き来して、
敵になったり味方になったりするのがグッドワイフの醍醐味だと思う

183 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 08:45:06.10 ID:XX7FYXE0.net]
二週目見てて今はシーズン3だけどケイリーが好き
シーズン2くらいまではカリンダとアリシアの仲良しも好きで楽しかったけど
あのまま仲良しの友人関係が続いていればなー
カリンダが特に好きだったからぶち壊したブレイクが憎かった
(実際の理由は不仲かもしれないけど脚本的にはそうだったので

184 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 17:45:29.34 ID:2Cv+1UEn.net]
>>179
実際に条件が良ければサッと移籍するのが普通だしね。

185 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 18:13:14.10 ID:2Cv+1UEn.net]
YouTubeでリアルパートナーの動画

186 名前:を見たけれど、ダイアンの旦那さんて常田富士男にソックリねw
https://youtu.be/d8KldUailZ0
[]
[ここ壊れてます]

187 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/05/31(金) 18:19:33.82 ID:KZRcAylH.net]
>>182
たしか数年前にお亡くなりになったんだよね

188 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 15:08:25.12 ID:K6xjaGv7.net]
WOWOWでシーズン1からまた観てるんだけど
タシオニさんってあのいつも犬抱いてる元旦那さんとの間に?息子がいたんだね

189 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/01(土) 17:18:37.66 ID:qDYgTF5B.net]
タシオニの秘書のファンタジアはタシオニの脳内にいる秘書かと思ってたが
S6を見る限り実在したんだな

190 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/05(水) 20:41:34.42 ID:u0JOm9nk.net]
>>182
アリアナ・グランデが出てきてびっくりした!



191 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/10(月) 10:54:42.30 ID:TcQ9MuqD.net]
イリノイで大麻が解禁されたよ

192 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/13(木) 14:11:23.12 ID:iBUy71qN.net]
たばこと製薬業界はそういう前提でという展開が多いね<大麻

カリンダが強引な手段に出るとカリンダさん…?カリンダ・シャルマさん!?
って画面に突っ込んでしまうwケイリー気の毒過ぎる

193 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 16:26:56.92 ID:qWrFP8Q5.net]
米国で弁護士として生き抜くには、日常会話より数段上の語彙力と論理的思考力が求められます。
加えてすさまじい学歴社会で、トップの法律事務所となれば『T14』と呼ばれる全米トップのロースクール出身者ばかり。
州内にはコロンビア大やニューヨーク大がひしめき合っていて、
その中で就職先を見つけ、場合によっては仕事を取ってこなければなりません」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190618-00565825-shincho-soci&p=3
小室圭さんのこの記事でWOWOW字幕版の溜めてた録画そろそろ見出そうかって気になった
今更アリシアジュリアナには好感ないんだけど競争心むき出しなケイリー見たくなった

194 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/18(火) 16:32:52.34 ID:qWrFP8Q5.net]
あとスレの上の方にアリシアと姑ジャッキーとの関係性つづるレスが続いてたね
あの2人原語じゃジャッキー、アリシアと対等に呼び合ってるのに
吹替だとお母さん、アリシアと儒教バイアスかかった呼び方に改変されんだよね
吹替そういうのがキモいからやめてほしいわー
字幕がなんて表示されてたかは忘れた(あんまマジマジと字幕見てない)

195 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/26(水) 11:50:01.49 ID:306CFWfU.net]
評価がすごいので見始めました!まだ5話目だけど
この奥さんの何に対しても落ち着いた態度が好印象すぎるわw

196 名前:奥さまは名無しさん [2019/06/26(水) 20:59:37.46 ID:Alw+Jam3.net]
アリシアを奥さんという人、初めて見た

197 名前:奥さまは名無しさん [2019/06/27(木) 09:46:55.77 ID:yb4wkcF+.net]
数ヶ月の>>191は奥様といったことを後悔するだろう

198 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/27(木) 23:38:59.17 ID:bLs/UGFc.net]
奥様の皮を被ったビッチ

199 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 01:23:43.70 ID:yv6SW/tt.net]
you're not a cop? And you're not with campus police?  カリンダ

この流れでロッカー開けるとこすこw

200 名前:奥さまは名無しさん [2019/06/28(金) 09:08:44.55 ID:z5c3eQzH.net]
シーズン1は一話完結保ちつつも、ピーター関係は連続ものだから目が離せないんだよな
毎回クリフハンガーみたいな感じ



201 名前: []
[ここ壊れてます]

202 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 11:11:37.54 ID:IZGcwnWX.net]
一話完結の裁判が面白くて好き
見てると段々アリシアたちに興味がなくなってくるw

203 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 23:03:08.50 ID:BPbPjRcR.net]
裁判上手く作られてたよね
時事ネタとかも入れてたし

204 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/28(金) 23:46:32.04 ID:UNBID+tR.net]
印象に残ってる裁判はやっぱりS1〜3あたりだな
ケニングが実はトロイの木馬の水道集団訴訟 判事アバーナシー
自殺した労働者の訴訟で相手方ケニング、判事アバーナシー
こいつらが出ると大体面白い

205 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/29(土) 23:53:10.79 ID:0W3cr6c6.net]
あんなママにいきなり「セックス教えてあげる」とか言われたら、息子お猿さん状態になるだろうな

206 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/06/30(日) 21:36:02.81 ID:OduJC4Zs.net]
S3から見始めたのでタシオニさんの活躍がよくわからなかったんだけど
なんかわかってきたぞ<ランボー
エキセントリックな人ね

207 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/02(火) 01:51:45.55 ID:lsHl6RFM.net]
これカリンダいたらどんなくそ弁護士でもええとこ活躍するやろw
アリシア無能じゃん

208 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/02(火) 10:58:24.96 ID:4xxVMLlt.net]
カリンダやタシオニさんみたいな飛び道具を
使いすぎてもつまらなくなるから匙加減が難しい
アバーナシー判事のはガンショップの話が好き
ダナウェイ判事とクーン大佐とスザンヌ判事が贔屓

209 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/02(火) 17:59:59.75 ID:K438ew4g.net]
カリンダって元旦那を殺したの?

210 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/03(水) 01:13:33.96 ID:0UgS/KQJ.net]
グッドワイフが入ってる

米メディアが選んだ「過去20年における最高のドラマシリーズ10作品」を発表!あの傑作法律ドラマも登場!
https://kaigai-drama-board.com/posts/20360?p=1



211 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/03(水) 02:03:24.66 ID:0KTfqt7x.net]
>>205
こういうアクセス稼ぎがウザい、順位ごとにリンクさせるサイトは bullshit

212 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/03(水) 03:41:45.79 ID:c9hyDTC1.net]
アメドラの弁護士もの好きだからもっとやってくれないかな〜

213 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/03(水) 04:38:40.56 ID:xcWqVgbd.net]
吹き替えの声全然ダメだな
下手くそ
字幕の方に切り替えたわ

214 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/03(水) 12:35:01.00 ID:hTIyYbY6.net]
S1第6話「冤罪」
アソシエイトのひとりが相当な棒
素人を起用したのか

S2のデリック・ボンド
主要人物で吹替担当は役者・声優なのに棒

215 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/03(水) 13:23:56.35 ID:D/PtAisX.net]
アソシエイトの棒って、役名忘れたけどデスパでポールの後妻だった人?
金髪でショートの

216 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/03(水) 17:29:20.81 ID:hTIyYbY6.net]
控訴趣意書がどうたら繰り返す人
デスパレートは見てないが

217 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 00:20:20.48 ID:Wh3BqmFW.net]
アリシアの吹替からして下手くそじゃん
ピーターの声とかトーンもちょっと違うんだよなー

218 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 01:13:14.76 ID:5bUyT+Xw.net]
>>212
えーーー、ERファンだとあの声以外はNGでしょ

219 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 11:31:20.98 ID:Dzbfnf3W.net]
>>212
はあ?
耳鼻科行け

220 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 11:44:32.16 ID:K0uWM6QP.net]
>>210
そうだよ
一二回しか出ないけど



221 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 12:16:07.65 ID:K0uWM6QP.net]
ポールの後妻役の人はミセスメイゼルにも出てた
ミセスメイゼルにはワイフの判事役や弁護士役がちょくちょく出てる

222 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 18:04:05.73 ID:hRcmtaCu.net]
今週末から放送

223 名前:が始まるアーチー主演のDepartureどこかで配信してくれー
ジュリアナ主演のホットゾーンもエボラ好きとしてはぜひとも見たい
[]
[ここ壊れてます]

224 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 23:43:26.13 ID:oxgDJPub.net]
>>208
アリシアの?
ERの時から同じ人だからな

225 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 23:51:58.89 ID:juK74sK5.net]
法律用語をわかってないと難しい

226 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/04(木) 23:57:27.94 ID:oxgDJPub.net]
>>219
何歳?
見てれば分かるようになるよ
あと字幕の漢字で想像

227 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 00:33:54.89 ID:/ThZ0z17.net]
>>219
脚注を見ろ

228 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 01:03:44.40 ID:wPzFLcDl.net]
>>217
アーチー初主演?

229 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 01:09:49.33 ID:CcW1l9jq.net]
>>220
いや法律用語をちゃんと理解してないと吹替が難しいって意味な

230 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 01:16:03.14 ID:CcW1l9jq.net]
声優が吹き替えするのが、という意味で



231 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 10:21:03.58 ID:ZoKsKHsQ.net]
>>222
これまでイギリスでは主演は何作かあるよ
今回もイギリスでの放送

232 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 13:06:09.15 ID:wPzFLcDl.net]
>>225
キャリア順調なんだね、アーチー
ワイフで授賞式のときのスピーチがまったくカリンダじゃなくて
カリンダというキャラ作り上げてすごいなと思った

233 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 14:29:37.84 ID:Zdj4Bmqd.net]
>>224
字幕併用では解決できない?

234 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/05(金) 15:16:04.77 ID:G08F1idI.net]
吹替えで法律用語がおかしい所あったっけ?

235 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/06(土) 23:08:51.83 ID:H/NxpJqF.net]
レジデントの主役があの人だったとは今気づいた。かっこいいから気になってたんだよね。

236 名前:奥さまは名無しさん [2019/07/07(日) 07:55:05.17 ID:1soxBW3E.net]
アリシア子供っぽいな。
パートナーになるオファーの件、考慮すべきは出資した60万ドルが事務所潰れて流れてしまう可能性が
どれくらいあるか、だけだろ。
そういうところはケイリーの方が大人だ。

237 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/07(日) 21:00:38.83 ID:mDQc98Wb.net]
シーズン6の選挙で、ザ・ホワイトハウスネタが出てきたのはうれしかった

238 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/08(月) 03:03:43.80 ID:LjZFaqyx.net]
たまに他のドラマとかのネタが出てきておもしろいよね
ゲースロのシェイムは笑ったわ

239 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/08(月) 14:22:29.93 ID:BLVKKuaD.net]
ザ・ホワイトハウスは、キャロルが本人役で出てきて笑ったわ
あれは、ザ・ホワイトハウスの役者が民主党の選挙活動してることへの風刺なんだよなあ

240 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/08(月) 21:31:37.62 ID:gvNmMH88.net]
法律が苦手だけどグッドワイフは意外と理解できてる
デビッドリーは本当にギリギリの所をいくよね…
後はケニングのダートさに目を覆いたくなる回が度々w
役者さん皆うまいよな〜



241 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/09(火) 02:52:10.59 ID:RiO4gG/G.net]
このババア、ケイリーとアソシエイトかなんかの一枠争ってるときに、失礼な疑い掛けて結局違ったけど謝罪してなくね?
なんか急に思い出して腹たってきたわ

242 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 10:22:33.05 ID:l1L8HQ7Q.net]
普通の刑事ドラマだったら1話分くらい掛けて突き止めるようなことを
簡単に調べてこいと言われて調べてくるカリンダ。有能というよりやりすぎ意味不明w

243 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/10(水) 12:00:06.26 ID:HpZqYf/c.net]
>>236
法律ドラマだから証拠証言集めは主題じゃないからね

244 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/11(木) 13:50:00.98 ID:NAMserx5.net]
ところで結局はどこが“グッドワイフ”なんだろうか?
これってピーターの浮気はお遊びでアリシアの浮気はマジだと描いただけだけど


245 名前:婚率50%の中で夫の政治生命のために離婚せずに仮面夫婦を装ったから良き妻ってこと? []
[ここ壊れてます]

246 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/11(木) 13:58:33.29 ID:wTE5srDk.net]
>>238
不定冠詞ならとある良き妻って事になるけど、定冠詞付きだからね。
これぞ良き妻とかまさに良き妻、皮肉とか疑念を内包してるんじゃない?

247 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/11(木) 14:10:31.05 ID:ssQSV+wh.net]
>>238
アリシアがグッドワイフかどうかじゃなくて、何がグッドワイフなのか?ってテーマなんだと思うぞ

248 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/11(木) 14:39:46.69 ID:yrXrmVO7.net]
散々>>2で既出

249 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/11(木) 14:41:58.29 ID:yrXrmVO7.net]
追記
タイトルロゴは "the" good wife で、the を強調
一方、good fightのタイトルロゴは the "good" fightで、goodを強調
そこから意味を考えたらいい

250 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/11(木) 23:56:36.43 ID:thi6picB.net]
みんな賢いな



251 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/12(金) 02:12:56.58 ID:OAS/gPpD.net]
thegoodwifeは良き妻とは?
thegoodfightは戦え弁護士

我ながらダサいな

252 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/12(金) 04:03:29.83 ID:/m/6F2wr.net]
the good fight は善き闘争でしょ
S3からタイトルが皮肉だとわかりやすくなった

253 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/12(金) 09:20:52.00 ID:JaeYG7Zy.net]
>>243
賢いとかそうじゃなくて、単に既出ネタだから

254 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 09:33:46.53 ID:Xt1ZdvLU.net]
アリシアの弟がひたすら気持ち悪いゲイだからじゃなく姉へのセリフが性的なことばかりであたまおかしいんじゃねえかこいつ

255 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 09:43:39.51 ID:IjCZl4y1.net]
24時間性的なことばかり考えててドラマに集中できない視聴者のためのキャラクターでしょ

256 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 18:12:49.44 ID:0rd/Dwcg.net]
ゲイ=口が悪くてズバズバ下ネタ言う変なやつって書き方ちょっと古いよね

257 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 18:16:19.29 ID:zs9hWWQT.net]
ゲイじゃなきゃ姉貴にあんな事言えないね

258 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 18:25:48.92 ID:V7kc3io/.net]
ゲイだから何でも言っていい訳ではないけどね

259 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/14(日) 21:36:45.16 ID:arCWpVxa.net]
わかる、ゲイノットゲイ関係なく早送りしたくなってしまう

ふと思ったんだけどさ、ケイリーはヘイデンさんみたいな人がお父さんだったらよかったのかなと
あとタシオニさんは元々ブロンドなんだね、赤毛は役柄的にもよく似合う

260 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/15(月) 00:28:52.32 ID:/G7TgJFu.net]
アリシアとウィルって何歳?



261 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/15(月) 07:33:12.62 ID:CxdG17aA.net]
弟のあの性格はゲイに対するステレオタイプと言うより、二人の母ちゃん登場への伏線なんじゃないかな。
ジャッキーに育てられてああなるとは思えない。

262 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/15(月) 08:44:41.44 ID:0JcVyMTr.net]
弟の大学絡みの裁判は面白かった

263 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/15(月) 18:58:59.88 ID:lcjoNl1X.net]
suitsと平行してみてるけど、純粋に法廷での戦い?がこっちのほうがたくさんあって面白いな

264 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/15(月) 21:20:44.21 ID:0JcVyMTr.net]
>>256
法律ドラマとしてL&Oと並んで秀逸だと思う
色々な社会問題を法律を通して描いてるのが面白い

265 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/15(月) 21:40:04.78 ID:++L3qIy8.net]
アリシアが言ってるように、あくまでも法律というルールの中での戦いだからね

266 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/15(月) 23:50:10.71 ID:TlJgj+jF.net]
SUITSは弁護士事務所が舞台なだけのパワーゲームだから…

267 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/16(火) 09:03:25.79 ID:0sK4iFPU.net]
>>258
ファイトが政治にこだわってるのにうんざりしてきて、
ワイフはさっぱりしてたんだと気づいた
アリシアは政治にあ

268 名前:まり興味がないし、
ダイアンもワイフ時代はしつこくなかった

>>259
S1はそこそこ面白かったけどね
[]
[ここ壊れてます]

269 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/16(火) 21:59:18.18 ID:qEKann9e.net]
>>259
意味不明な問題ばかりほじくり返すように起って揉めてるだけで法廷でなにも解決してないよなw

270 名前:奥さまは名無しさん [2019/07/16(火) 22:16:13.32 ID:cmZpmiyC.net]
このドラマl&oの俳優さんが沢山出てくるね
チョイ役の人とかも出てくるね



271 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/17(水) 00:24:23.41 ID:r6p5xqte.net]
>>261
それと合間にイチャコラ?

272 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/17(水) 16:24:14.70 ID:cxt/taiX.net]
カリンダの彼氏か元夫かしらんがこいつの小物臭ひどいな
壁ぶち破って武器やら金用意して大げさな演出してたけど展開釣り合ってなくて興ざめw

273 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 00:00:28.54 ID:rpFdMOh4.net]
えー好きだけどな
イギリスだっけ、主役あるよね元旦那

274 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 00:05:19.36 ID:rY/oa/tW.net]
手ごわそうに見えてもゲストだからあっさり退場の人たち
デリック・ボンド
ニック・サベリース
ダミアン・ボイル

275 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 01:11:03.44 ID:RiyX0VTM.net]
海外ドラマ見てて思ったが、こいつらのI love youって軽いなw
日本のこんにちは程度のものじゃなないかこれ。薄っぺらすぎて草

276 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 02:11:25.96 ID:smPxsR6q.net]
日本語の「愛してる」ってもっと重い感じだし、日常気軽に言わないよね

277 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 07:49:45.11 ID:zPmIaOqs.net]
>>267
そんな軽いっけ?
ウィルがついラブユーって言っちゃって「いや違うんだ今のは…えっと…忘れてくれ」ってあたふたしてたし
誰にでも気軽に言う言葉じゃなさそうだったけどなあ

278 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 08:09:41.34 ID:n4B+LWZ6.net]
>>266
名前を憶えてるのすごい

279 名前:奥さまは名無しさん [2019/07/18(木) 10:24:00.56 ID:Y731p7tL.net]
>>266
ダミアンとS1出てて来たテレビショーの
名誉棄損の男
あの手の顔嫌いだわ

280 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 21:52:54.96 ID:Qkghg4/l.net]
SATCなどでもアイラブユーをまだ言ってくれないのよ!みたいなこと言ってる時あったような…



281 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/18(木) 22:53:02.28 ID:13xOm8YE.net]
アメリカではハッキリ告白したりせずに
デートを重ねて自然にお互いの気持ちに確信持てるまで「アイラブユー」は言わないと聞いたことがある
その代わりに、きちんと恋人になってからは反動の如く連発するとか

282 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/19(金) 18:09:50.86 ID:3ByOyBRE.net]
カリンダの夫って出てくる必要あったのかとは思うw

283 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/19(金) 18:20:56.38 ID:kZ9xZrGZ.net]
カリンダの旦那エピは失敗だったとプロデューサー自ら認めてるしw

284 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/19(金) 19:51:06.48 ID:+R8u1rOX.net]
謎多い女にしたかったんだろうけど、旦那は確かに余計だったね

285 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 00:30:34.44 ID:ZGKlOBIi.net]
アリシアの節操のなさひでえな
ピーターまじ改心しててすげー好感もてるがババアそれをいいことにやりたい放題やり続けていつまでも被害者ヅラw

286 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 01:04:54.58 ID:Qba8tvTJ.net]
>>275
知らなかったwww

287 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 06:29:01.56 ID:83qFxZ3Z.net]
>>277の人が、先日奥さんって言ってた人だと、やっぱそーなるよねって笑える

288 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 06:59:31.18 ID:Di7DQDx1.net]
良き妻も女も被害者なだけでなく
加害者にもなりますよって話では

289 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 09:03: ]
[ここ壊れてます]

290 名前:16.82 ID:aoR2dzEj.net mailto: >>275
マフィアの大物なのかと思ったら
小物のチンピラで肩透かしだったもんな
[]
[ここ壊れてます]



291 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/20(土) 12:10:00.10 ID:Di7DQDx1.net]
ウィルとタミー二人ともデコすごくて
目が釘付け

292 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/21(日) 18:04:28.90 ID:kd0nD57L.net]
ウィルまじ…

293 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/21(日) 21:12:12.82 ID:D1GW28iv.net]
ウィル、割とあっさり死んじゃったね
結構重要な役かと思ったけど残念

294 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/22(月) 21:03:59.86 ID:sTky59Fx.net]
独立騒動からL&GvsF&Aの戦いあたりはかなりの山場だと思ったけど
視聴者数あまり多くないんだな
S6の最初の方がいいってわからんもんだ

295 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:07:37.24 ID:wotUPwD3.net]
ただいまシーズン6
このババアが全く good wife じゃない件。 wwwwwwwwwwwwww

296 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:08:27.13 ID:BPCiIg7d.net]
まだタイトルすら理解できないとか…

297 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:22:48.84 ID:wotUPwD3.net]
>>287
冠詞つけてないが

298 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/22(月) 23:30:21.44 ID:Eu8+8T75.net]
プライムデーでFire TV Stickが安く買えたから
NHK未放送の第5シーズンから必死に見てるけど
ほんとにクズ展開

299 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 01:29:00.75 ID:Kmb4k6tM.net]
ほんま>>2は役に立つな

300 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 01:31:52.99 ID:Kmb4k6tM.net]
州知事の旦那おらんかったら、アリシアは出世しなかっただろとは思うが
「私がいなかったら、州知事になれなかったわよ!」というアゲマン意識、イーライなども認めるグッドワイフ効果は侮れんからな



301 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 03:14:31.94 ID:DmZE8obh.net]
まぁまぁ
所詮はよその夫婦の痴話喧嘩よ

302 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 04:16:01.94 ID:d9ciHyzE.net]
>>291
>「私がいなかったら、州知事になれなかったわよ!」

つヒラリー

303 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/23(火) 13:09:27.63 ID:qrwJs3it.net]
フロリック夫妻はクリントン夫妻がモチーフなんだよね
他のドラマもクリントン夫妻モチーフの多かった
女性大統領が主役のも多かった
みんな次期大統領はヒラリーだと想定してたから

304 名前:奥さまは名無しさん [2019/07/23(火) 13:27:27.04 ID:nV6ijyNk.net]
アリシアに限らずどいつもこいつも糞だから楽しいのよ
比較的純粋だったのがウィルとケイリーだけだったという

305 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/24(水) 14:08:00.29 ID:DIt1rGhT.net]
>>295
今、ザ・ホワイトハウスを見てるんだけど
大統領が性格良すぎてあんまり面白くない

306 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/24(水) 15:54:42.33 ID:mAAHDb+j.net]
>>296
DVD?

307 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/24(水) 16:00:00.23 ID:DIt1rGhT.net]
>>297
うん
ツタヤの宅配レンタル
アマプラは一話二百円だから高い

308 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/24(水) 16:27:51.54 ID:mAAHDb+j.net]
>>298
VODで見たいけどアマプラに限らずドラマのTVODは高いよね
旧作なのにDVD1枚分で600円だとDVDBoxを買うのと大差ないかも

309 名前:奥さまは名無しさん [2019/07/24(水) 16:51:38.12 ID:DIt1rGhT.net]
>>299
宅配だと待ち時間があるしポストに行くの面倒なんだけど、配信高いからね
ドラマでも最新のワイフやファイトが見放題で、少し前のが有料なのは、
円盤の業者との契約でそうなっちゃってるからなのかな

310 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/24(水) 19:11:49.07 ID:Vp67vUj5.net]
netflixでようやく最後まで見た
最後は何だこりゃシーズン続ける作るつもりだったけど打ち切りになったの



311 名前:かと思ったけど
不評だとは聞いてたからそれほどひどい出来とも思わなかった
[]
[ここ壊れてます]

312 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/24(水) 19:27:51.16 ID:5+BqrC/H.net]
映画は第1作、ドラマはseason3まで、ってやっぱ定説なのかね

313 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/24(水) 23:33:00.10 ID:BkrrhiO4.net]
ウィル亡き後はフィン亡き後のGleeみたいだった。

314 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 11:51:04.44 ID:7wzrD8Qg.net]
ウィル死ぬのか?、どんな死に方するか楽しみだな

315 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 12:18:55.79 ID:Kqev9oA6.net]
>>301
最終話でバシッと決まったと思ったけどな
(初めからS7までと決まってたらしいよ)

>>303
俳優が亡くなるのと降板では違うんじゃ

316 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 16:58:55.92 ID:XE+ZBamK.net]
カリンダのライバルになった調査員も
最終シーズンに出てきたハーフのアフリカ系弁護士も
結構好きだった

317 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 17:01:14.62 ID:XE+ZBamK.net]
マッドマックスとターミネーターは2が好き

318 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 20:35:59.46 ID:n02wL4UK.net]
>>303
グッドワイフでは
ウィル亡き後にフィンが現れるけどな

319 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 20:40:17.52 ID:apWwiZSq.net]
結局最後出てくるなら死んだことにする必要なかったのに

320 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 22:01:42.93 ID:XnUHhA3Z.net]
>>296
シーズン1と2までは、歴史に残る最高傑作なんだけどなあ



321 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/25(木) 23:13:59.01 ID:XsDqgX/4.net]
そこまで言う程のもんでもないだろ

322 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/26(金) 10:58:15.02 ID:t8u2Jkw3.net]
>>310
wikiによると当時は政治ドラマが珍しかったらしいから
先駆け的作品なのかな?
ワイフや他の政治ドラマが影響を受けて面白い作品がたくさん出て
それらを見た後だから物足りなく感じるのかも

323 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/26(金) 12:34:26.57 ID:f8dc248L.net]
関西ローカルABCテレビでグッドワイフS1再放送

324 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/27(土) 23:01:32.74 ID:vmBUGqSK.net]
S1からS7まで一月くらいで突入したのだが、
最初いい女だなと思っていたカリンダが気がついたらなんかおばあさんみたいな顔に見えた
一度そう見えるともうそうとしかみえなくて、なんで急にババアに…みたいな残念感が

数年掛けてるものを一瞬でみるのイクナイ!

325 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 01:42:54.32 ID:bRuNhxir.net]
おまえ以外そんな事してないから

でもダイアンはそんなに変わってないってことか

326 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 02:12:50.99 ID:Ve953oPh.net]
>>314
同じような見方したけど感じなかったなぁ。俺はストーリーに集中してただけかもしれないが。

327 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 02:19:52.68 ID:vta56OeM.net]
>>315
ダイアンは逆だな
最初はとんでもないブスな人だと思ったけど今じゃなんかいい人

328 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 12:10:35.53 ID:DT9Z/JaB.net]
>>314
一日五話も見たの?!

329 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 17:01:45.49 ID:aPECcEIB.net]
ダイアン
タシオニさん
デヴィッド・リー

この並びはCG無しでティム・バートンの世界観

330 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 17:01:45.82 ID:aPECcEIB.net]
ダイアン
タシオニさん
デヴィッド・リー

この並びはCG無しでティム・バートンの世界観



331 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 18:42:34.90 ID:VECtAlm3.net]
>>317
わかる
はじめ出てきた時はこの原始人みたいなBBAがアリシアをいびるのかと思った
今はこんなエレガントなおばあちゃん欲しいって思うw
立ち居振る舞いや喋り方って大事よね

332 名前:奥さまは名無しさん [2019/07/28(日) 19:15:41.05 ID:9RYgdegl.net]
>>321
ダイアン、日本語吹き替えではかなり押しの強い感じのキャラになってるけど、
原語では静かーな喋り方なんだよね
なんであんなふうにキャラ替えちゃったんだろ?

333 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 22:13:20.37 ID:vta56OeM.net]
カリンダ

334 名前:のまんまもう登場しないのかよ
アリシアに渡した手紙も見せてくれないのか…もやもやがハンパなくて死ぬw
[]
[ここ壊れてます]

335 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 22:14:40.89 ID:vta56OeM.net]
>>318
実際は2週間ちょいくらいでS7突入したかな?2倍速近くで見てたからちょっとの寝不足で余裕でしたw

336 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 23:07:54.66 ID:p6Qv52H0.net]
アマプラでNCIS見たんだが、あっちの主演による共演NGによる降板はグッドワイフより酷いなあ
CGでの共演すらないまま降板なんだから、アリシアとカリンダより酷すぎたわ
手紙シーンで15年出演した番組降板とかワロタ

337 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/28(日) 23:36:13.83 ID:u/ckQ/BP.net]
NCISはチームものの一話完結だから
軽いギャグや親愛ありきの路線での不和だから余計きついよ

338 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 00:11:17.76 ID:OWQSX9zE.net]
ケイリーの人が、ワイフ終了後に
「最終回?見てないし、これからも見るつもりはないよ」
って言ってたって平気平気(涙声)

339 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 02:32:49.15 ID:zmZcTWD3.net]
S6見てた時にケイリーのディスコメント聞いたから
あのまま刑務所行って降板かと思った
S7でモブみたいな扱いにされたから怒ってたんだな

340 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 06:23:27.58 ID:vuxvjqyW.net]
まだ最後まで見てないけどケイリーそんな風にされちゃうのか…
スタッフと仲悪かったの?



341 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 08:16:18.49 ID:3xS8pJu5.net]
>>328
でもケイリーの刑務所入りがハラハラして面白かった気が

342 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 08:30:22.38 ID:HK4+egG/.net]
・ケイリーは元々アリシアに対するアンダードッグ的な役割が基本だから、不憫なことになる機会が多かった
・ケイリーはカリンダとのシーンが多かったが、カリンダが降板し宙ぶらりんになり脚本的に扱いに困った

スタッフとは問題はなかったと思うけどね
アーチーと一番仲良しだった事はジュリアナ的にイラッとしてたかも知れないがw

343 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 12:46:40.92 ID:mr32r3tO.net]
>>321
>エレガントなおばあちゃん

ファイトでは狂っちゃったよダイアン

344 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 12:48:49.10 ID:mr32r3tO.net]
>>330
ワイフ後半はケイリーの裁判とピーターの裁判が見どころだった

345 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/29(月) 12:51:42.55 ID:mr32r3tO.net]
>>325
デスパはあからさまに別撮りだったし
脚本も変わってた(スーザンが別の場所に引っ越した)

346 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/30(火) 06:02:53.48 ID:JcJrI88i.net]
タシオニとクーン大佐と3pできるなら死んでもいいw

347 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/07/30(火) 19:34:16.41 ID:vH//JzSz.net]
色んな弁護士ドラマや実際に弁護士見てきて
カチーンと来る事あっても冷静であるメンタル面の資質は必要だねとしみじみ
机の上から書類をバサーっと落とし「なんなのよ一体!」みたいなシーンもありがちだけど

348 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/02(金) 10:23:08.04 ID:9uje9wTL.net]
アリシアに関しては、自宅で皿を投げつけるとか、自宅でしかやらないよな
職場でやってしまうカリンダは弁護士じゃないしな
ウィルのあれは、仕方ないが

349 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/02(金) 23:40:01.32 ID:tq9nUv0q.net]
season7 epi17 19:00
アリシアざまあああああああああああああああw

350 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/03(土) 00:22:59.37 ID:wiiYkKPY.net]
S7調査員の男のニヤついた顔と、ネチョネチョ気取った話し方がキモくてキモくて
アル中の淫乱オバサンが自宅やオフィスやバーでさかってヤりまくりだし最低だね



351 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/04(日) 00:19:45.71 ID:8l3/ciou.net]
裁判中に人が出入りしてその出入りした奴が弁護人とこそこそやる
電子機器持ち込んで裁判中に通

352 名前:信しまくる
こんなシーンが多いけど、これ日本でも当たり前なんかな訴訟大国ならでわなんか
裁判知らな過ぎて疑問に思った…
[]
[ここ壊れてます]

353 名前:奥さまは名無しさん [2019/08/04(日) 00:22:31.01 ID:8l3/ciou.net]
それと、ザック最後の方なんなんw
大学生かしてもらったくせにほっぽり出して女できたからとフランスいくとか
おやじ裁判でたいへんなのにここら辺の価値観アメリカ人わけわからんな
とりあえず学生おわらせて社会人になって一人前になってから好き勝手やれかこのクソガキとしか思えないわいがおかしいんかなw

354 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/04(日) 01:39:58.83 ID:jdUQlm4E.net]
アメリカ人はようわからんけどノルウェー人の友達は大学休学して旅行とか普通だし
30すぎても大学生でいるから日本の新卒最高社会と違うんじゃないか

ただ作中でもザックにアリシアとピーターが諭してたから非常識ではあるんだろう

355 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/04(日) 09:20:59.90 ID:IABb0c1r.net]
>>340
現実では裁判中に通信機器使ってるのがバレると没収されるんじゃないかな?
ドラマでも没収されるシーンあった

ドラマだと裁判の進行中に新しい証拠・証人が見つかるけど
現実には裁判の前に終わってるだろうから
臨場感を出す演出だと思う

あと民事裁判は書類審議がほとんどで
ドラマや映画のように原告被告が出席して応酬することがないらしい
(アメリカでも日本でも)

356 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/04(日) 09:27:21.08 ID:IABb0c1r.net]
ドラマだと裁判の当日に相手方の弁護士が判明するシーンがあるけど
現実にはありえない(前からわかっている)

357 名前:奥さまは名無しさん [2019/08/05(月) 11:43:38.08 ID:YfKdygUQ.net]
そもそも、弁護士変更したら裁判延期だよね

358 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/05(月) 13:07:49.76 ID:/nh071i6.net]
アリシアが刑事、民事の色んな分野を担当してたのも現実にはありえない
刑事なら刑事専門、離婚なら離婚専門
ドラマだから面白ければいいんだけど

359 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/05(月) 14:08:04.13 ID:lyKujMn8.net]
イーライはベティからウィルミナまでストライクゾーン広いなw

360 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 17:56:21.03 ID:zlOZ9zPx.net]
アリシア弟ってERでもゲイの役だった?



361 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 19:17:46.78 ID:YaSgYefJ.net]
>>348
ERに出てたっけ?
Lの世界とシカゴPDのキモイ犯人しか記憶にないや

362 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/15(木) 19:35:40.27 ID:bvdOlkKu.net]
>>349
L&Oだとモテまくりスケコマシ、陪審も抱き込むイケメンていう、いささか説得力に欠ける役柄だったよ。

363 名前:奥さまは名無しさん [2019/08/16(金) 15:38:54.30 ID:CtsS/iFS.net]
ジャッキーのあの緊迫感のある着信音は何ていう音楽ですか?
テレレレテレレレテレレレ…聞いたことあるのに名前がわかりません。

364 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 15:45:30.91 ID:wjKB/TT6.net]
ゴジラかなんか?

365 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/16(金) 15:47:49.58 ID:wjKB/TT6.net]
ごめん、トワイライトゾーンらしい
しかも、スターウォーズ?で書こうとしたのに
ゴジラ?って書いてたorz

366 名前:sage [2019/08/16(金) 16:38:51.21 ID:CtsS/iFS.net]
>>353
教えてくれてありがとう!!
スッキリした

367 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 11:43:28.68 ID:mYkD0Qn9.net]
>>349
すっごく似てる子だった
ERシーズン5か6あたりで端役だったけど。
弟が輸血が必要だったかで調べたらHIVポジティブで父親に知られたら勘当されるって脅える役。

あとERのアビーってグッドワイフにもでてたよね

368 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 13:11:37.12 ID:Xj1ljH7g.net]
今さらだけどアリシアの人が役柄上ずっとウィッグつけてたって事を知った。素の髪を知らなかったので全然気付かなかった。

369 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 13:20:04.41 ID:w4TgHnx4.net]
地毛はものすごいクリクリらしいよね
寝起きとかどんな状態なのか見てみたい
ERの時の寝起きのシーンの
「こんなもんじゃない」レベルなんだろうけど

370 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 20:55:09.47 ID:EdVtsb9J.net]
実はアリシア、モヒカンなの?



371 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 22:36:56.82 ID:mYkD0Qn9.net]
>>357
ERで朝の出勤時、冬だったから帽子を被ってて
ダグに「その髪の毛が帽子に収まるのがシカゴの七不思議だなw」(うろ覚え)とか言われてたし

欧米の人でも直毛ってあまりいないよね
ニコールキッドマンとかもチリチリだし

372 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/18(日) 23:33:11.39 ID:dNU26qGj.net]
アジア人と比較して白人は髪が細くネコっ毛だから?

373 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/20(火) 08:49:15.56 ID:ziPDJikm.net]
wowowは3までしかやらないの?

374 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/20(火) 08:59:00.01 ID:D9DY4MSF.net]
>>356
あんな自然なウィッグがあるんだと思った

375 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 12:51:00.10 ID:wIHQyjbP.net]
>>361
Dlifeで今S4やってるからそれ終わってからかな
けど10月からウォーキングデッド始まるから来年とかになりそう

376 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 13:19:28.22 ID:UoYGN6cg.net]
Dlifeもs5が今のところ未定だからWOWOWはDlife待ち(Dlifeが放送するなら)で暫く待たされそう

377 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/21(水) 13:27:16.37 ID:KG0mp5vR.net]
Dlifeも放り投げるのかな…

378 名前:奥さまは名無しさん [2019/08/22(木) 22:01:49.15 ID:UG22Pzv9.net]
レンタル派なんだけど、アマゾンでしか見れなくなって
ご無沙汰してた。またレンタルも始まったから借りたい
んだけど、アマゾンでしか見れなくなったのシーズン
いくつからだっけ?

379 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/23(金) 00:28:19.87 ID:00kh2Ddo.net]
>>366
>>1

380 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/23(金) 10:18:27.65 ID:9EaxFs8x.net]
>>366
たぶんシーズン5から
俺も4年ぐらい時が止まってたのがやっと動き出したw
流石にそれぐらいブランクあるとどうかなと思いつつ復習するのはめんどくさいのでそのまま見始めたけど意外とすんなりでやっぱり面白いわ
因にグッド・ファイトは先に見たけどあっちも面白かったー



381 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 13:15:09.23 ID:A1tDoYrp.net]
女神の見えざる手にダイアンとスウィーニーさんが出てた

382 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 13:47:46.66 ID:HwdJI4FQ.net]
ダイアンの顔を見る度に「猿の惑星」の映画を思い出す俺様です

383 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 22:07:50.37 ID:pqAiLhpr.net]
>>370
あ、ダイアンか
スウィーニーかと思ったw

384 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/25(日) 22:48:28.03 ID:EufFn7CA.net]
WOWOWでもウォーキングデッドやるん?それともウォーキングテッドやるから全米自粛ムードなん?

385 名前:奥さまは名無しさん [2019/08/30(金) 22:34:54.53 ID:i339D+Vu.net]
>>368
俺も見出したよ。しばらく離れてるとやっぱダメかと
思ったら5話ぐらいまで見たら止まらなくなったw
いつ見てもイーライの役者うまいなぁ。

386 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 00:15:20.57 ID:luEoqPME.net]
グッドワイフって
脇役を見るドラマだと思ってる(´・ω・`)

387 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 04:10:53.08 ID:vPY4Ekr4.net]
イーライの人が今やってるドラマ打ち切りになっちゃったのね

388 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 09:33:43.48 ID:G6sUt7SU.net]
>>375
Wowowで始まったドラマ?
あれ面白くない

389 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 17:42:19.34 ID:GdmZFUgU.net]
>>374
言えてる
ウィルの妹が

390 名前:iースジャッキーの見習い看護師だったから嬉しかった []
[ここ壊れてます]



391 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 18:55:55.88 ID:hGsR1AXX.net]
こいつが再登場するのかよっていうのがいる一方
ウィルの家族とかウィル死亡の時も呼ばれないっていう

392 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 22:01:42.97 ID:51Aiq4d+.net]
ザックとグレースは進学という体で後半ほとんど出なくなったのに
アリシア母と弟はしつこいくらいに出てきたのがウザかったな

393 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/08/31(土) 22:07:29.07 ID:aiWJGzHo.net]
ゴシップガールにFBIのラナ、ケイリーのパパ、
ケニングの奥さん、軍事法廷の女性判事が出てる
レスターも後から出てくる

394 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/01(日) 07:36:48.79 ID:TTeZdNrz.net]
ベッカも出てる

395 名前:奥さまは名無しさん [2019/09/02(月) 18:44:03.03 ID:lnlGo/wk.net]
俺的人気投票

1位 タシオニ
2位 デビッドリー
3位 パトリシア

396 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 18:48:39.01 ID:7tcuUGFE.net]
ケニング&ナイホルムというシカゴ法曹界のモーストデンジャラスコンビ

397 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/02(月) 21:44:57.95 ID:N58/SqYM.net]
ザ・グッド・メンタルやってくれないかなあ

398 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/03(火) 03:29:01.83 ID:cDnOvM/D.net]
デビットリー
イーライゴールド
ダイアン
管財人ヘイデンさん
ルイスケニングさん
スウィニー
ケイリーアゴス
カリンダ
ロビン
グレース

この辺りのキャラ大好きだわ
恋愛ゴタゴタはいらね

399 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/03(火) 04:54:43.04 ID:poRO9RSS.net]
タシオニ、カリンダ、イーライ
名脇役

400 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/03(火) 10:04:11.88 ID:UheKvzu7.net]
ベッカとイーライの争いが面白かった
グレースとジャッキーの絡みも
イーライとジャッキーの絡みも
タシオニさんとスウィーニーさんはファイトに出てるけど飽きてきた



401 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/03(火) 10:27:54.61 ID:zHSp718t.net]
タシオニさんは恋多き女
元夫も変人

402 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 12:47:27.38 ID:IVQ/IXHO.net]
今シーズン2まで見終わったけど今のところアリシアにムカつかないで見れてるw

403 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 13:53:21.18 ID:h5ZVtBVw.net]
ケイリーの中、今はエミリーバンデカンプと医療ドラマやってるんだね
どこかでやらないかな

404 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 18:47:56.17 ID:PERYXg3b.net]
>>390
FOXでやってるよ

405 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/05(木) 19:05:37.38 ID:pXtnlssd.net]
Huluでも配信してる

406 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/09(月) 17:27:45.34 ID:K+UGoj2D.net]
>>390
レジデントもなかなか面白いよー
相変わらずケイリーは医者になってもニヤついてるけどw
あと吹き替えの声優さんが違うので最初ちょっと違和感あったけど

407 名前:奥さまは名無しさん [2019/09/10(火) 00:33:06.26 ID:kltRWYy3.net]
Dlifeでは10月からシーズン5放送決定みたいだね。
これを録画するかWOWOwを信じて待つか悩むところだ。

408 名前:奥さまは名無しさん [2019/09/10(火) 00:35:01.14 ID:kltRWYy3.net]
https://dlife.disney.co.jp/news/20190901.html
これね。

409 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/10(火) 00:46:13.34 ID:qxKrEyGN.net]
エレメンタリーs4やるのか
週末に借りてこようと思ってたところだった

410 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 16:14:35.88 ID:xNCnX+z+.net]
すいませんが、アリシアの弟役、ゲイの学校教師の
役者さんの名前分かりますか?



411 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 16:33:48.37 ID:gLMm1OXY.net]
IMDbのアプリ入れなよ
楽しいよ

412 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 17:08:03.32 ID:ON3pFfgX.net]
>>397
https://www.imdb.com/name/nm1316767/

○○役の俳優名は?他に何に出てる?等の疑問はIMDBで調べられます
海外ドラマファンには欠かせないサイトなので覚えておいてください
アプリもあります

413 名前:奥さまは名無しさん [2019/09/11(水) 20:05:1 ]
[ここ壊れてます]

414 名前:1.12 ID:/zMXLYmN.net mailto: >>398
こないだBSでクリント・イーストウッドの「グラン・トリノ」を放送してて
孫娘役の子、どこかで見たような…印象に残る顔なのかな…と思ってIMDBでググったら、ベッカ役の人だったw
[]
[ここ壊れてます]

415 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 21:06:42.00 ID:xNCnX+z+.net]
>>398
>>399
ありがとうございます!
このサイトは知りませんでした

416 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 21:11:00.13 ID:nstDGXIV.net]
ウィルとカリンダの吹き替え棒読みすぎてイライラする

417 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 22:55:04.50 ID:XrRjycqS.net]
そんなこと言ってきたら、Major crimeの脇役の声優にはレンガ投げつけたくなるぞ。

418 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 23:03:11.46 ID:/1Kc9NV1.net]
ウィルは元の声より冷たそうに聞こえるね
冷酷な弁護士的な
カリンダはミステリアスクール美女感出てて吹き替えの声好き

419 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 23:14:07.83 ID:UlnmL1VB.net]
ウィルもカリンダも吹き替えは有能でクールな感じ
吹き替えに不満なことはなかったなぁ
ピーターの吹き替えに好き嫌いあるのはわかるけど

420 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 23:33:50.13 ID:neDpu5KV.net]
ピーターの吹き替えはもうちょっと若い人でもよかったかな
メジャクラは確かに酷かったw



421 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/11(水) 23:53:16.95 ID:RqOa7kTm.net]
ピーターはSATCのビッグと同じ人を当てたかったのかな。

422 名前:奥さまは名無しさん [2019/09/13(金) 00:25:06.26 ID:mT6DXa3T.net]
新シーズン開始に備えてシーズン1から見直し始めたんだけど、ジャッキーって
シーズン1ー12話でもう脳梗塞で倒れてるんだよなぁ。
それにしてはその後も元気すぎな婆さんだったね。

423 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 12:52:16.65 ID:qisAp5fV.net]
だいたいシーズン中盤で幻覚見えたり倒れたりアリシアに絶縁宣言されたりして
次のシーズンでは何事もなかったのように普段のジャッキーとして復活するパターン

424 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 14:11:31.45 ID:capV3RIJ.net]
アリシアのママよりはジャッキーの方が好き

425 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 17:20:19.95 ID:kJnMUG/3.net]
あのダンゴムシは何だったんだ本当に
自分の名前も思い出せない日があるんですよってのも実はしっかりしてるアピでしょ?
都合よく使い過ぎ

426 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/13(金) 21:30:43.14 ID:YUWav2Aq.net]
アリシアの最後の彼氏、ビミョーだと思ってたらウォーキングデッドに出てた人だったんね

427 名前:奥さまは名無しさん [2019/09/14(土) 15:57:50.39 ID:dVP2qngM.net]
アリシアのママがどうしても思い出せない。
いつ頃登場してた?

428 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 18:53:48.81 ID:QL6YYwCs.net]
>>413
S5からかなぁ
結構強烈な人だよ

429 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 20:04:16.01 ID:SgjEyIAI.net]
今4見てるけどママ初登場したよ
女性器がなんちゃらの本を皆におすすめしててぶっ飛んでたわ

430 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/14(土) 21:07:15.58 ID:7Bg4uKQ6.net]
アリシアママどこかで見た顔だなあとimdbで調べたらグリースのリゾか!



431 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 12:52:51.33 ID:I9iQslf+.net]
やっぱファイトよりワイフの方が面白い

432 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/15(日) 19:52:48.73 ID:vmosAapm.net]
>>416
ザ・ホワイトハウスの大統領夫人で有名
グッドワイフって、ザ・ホワイトハウスネタ多すぎて笑える
マクベイさんは、あのドラマでは民主党の副大統領なのに、共和党支持だしw

433 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 08:55:26.26 ID:prmawtJU.net]
>>418
ダイアンが振り回された保守派活動家も出てたね

434 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/16(月) 20:41:19.04 ID:vVavmPLj.net]
すまん、WowoはS3で終了なん?
盛り上がってきたところで打ち切りってなんなん???

435 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 10:34:13.93 ID:5UdnJBgc.net]
WOWOW契約する金あるんなら、アマプラかネトフリ

436 名前:契約しなよ
違法視聴という返答はNGな
[]
[ここ壊れてます]

437 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 11:02:30.56 ID:C9TgWZcx.net]
そういうこっちゃないのでは

438 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 13:52:18.51 ID:5UdnJBgc.net]
気持ちはわかる
解決策を提示しただけ

439 名前:奥さまは名無しさん [2019/09/17(火) 13:59:34.27 ID:qiOcKKqj.net]
せめて盛り下がってきたところで切って欲しいよね(´・ω・`)

440 名前:奥さまは名無しさん [2019/09/17(火) 22:46:07.38 ID:H8mXDQjX.net]
>>420
S3で終了?

ソースは?

WOWOWはERの最終シーズンもすっごい間が空いた後放送したって事実はあるけどね。



441 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/17(火) 22:50:46.64 ID:T/ALzBAP.net]
枠がプレミアムで最初からって枠だからな途中で頓挫はそのまま何じゃね?

442 名前:奥さまは名無しさん [2019/09/19(木) 13:36:43.70 ID:sFaT02Ju.net]
Amazonで全話見終わった
アリシアって結局不倫するわ裁判ではオブジェクションって叫びまくるわだけの単なる嫌なババアじゃん
母親も兄貴もクズだし
全く共感できずに終わった

443 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/19(木) 16:11:33.83 ID:MlNkpsu+.net]
また来たのか

444 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/19(木) 17:54:22.71 ID:rYfzNuzB.net]
全話一気ってもう大好きじゃんw

445 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 01:07:24.87 ID:o4Mf0VmO.net]
初ハマり海外ドラマ。あと数話でシーズン7見終わるんだけど、ストーリー進めるためにキャラ設定が崩壊してる感じが雑に見えて辛い。
ダイアンは特にそんな地位ある人が人事でそんな判断するかよとか。
どうでもいいけど1話目がちょうど10年前だ。

446 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 01:16:35.00 ID:Lx+Ai7Ey.net]
イーライは最初色々な方面に顔が効くドス黒コンサルみたいな感じだったが
選挙の細かいことに振り回される小物になっていって
ロックハートガードナーのパートナーになったかと思えば最後のシーズンは
弁護士でもなくなってるっていう

447 名前:奥さまは名無しさん [2019/09/22(日) 01:16:36.52 ID:pLL62Uk6.net]
まだ10年か
ダイアンとかアリシアの人を見るとそう思う
ケイリーの人とかカリンダの人見ると
もう10年!?って感じ

448 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 08:21:39.03 ID:clxJhgHC.net]
番組始まったのちょうど10年前か

449 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 10:24:52.61 ID:tKAWNDqi.net]
>>431
イーライは元々弁護士活動はしてないよ
資格は持ってるけど

450 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 10:53:49.72 ID:Lx+Ai7Ey.net]
S3で弁護士としてL&Gのパートナーに。チーズ会社の危機管理等の仕事
S4でウィル停職で権力争い
S5でマリリンに刑事が「君以外は弁護士で秘匿特権があるから君だけ捕まるぞ」
S7でトイレで聞き耳たてるのは「私は弁護士、マイクもそう。こういうことはできない」ってイーライが行く

活動はしてないが一応S5までは弁護士扱いだったと思うんだが



451 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 11:08:16.18 ID:SNT9tUPi.net]
確かイーライって守秘義務が発生するから、弁護士資格を活用してるって設定じゃなかったけ?
ピーターの選挙不正の時に、そんな話しあったでしょ

452 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 16:00:10.82 ID:W36W9ANi.net]
WOがS3で終了とかふざけ過ぎだろ
S4どこか放送してくれないかな
DでS5放送するらしいがS4見てなくて話についていけるか???

453 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 17:20:04.93 ID:clxJhgHC.net]
>>437
S4見てないとS5は無理
Dlifeの放送権が切れるまでおとなしく待ってろよ
それか配信に加入して見ろ

454 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/22(日) 21:18:29.80 ID:W36W9ANi.net]
ほお、ドラマの場合何か放送の取り決めでもあるん?
WOとかSCとかよく同じ映画は放送してるが・・・

455 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 10:53:39.36 ID:s51ZIW4X.net]
>>435


456 名前:}リリン弁護士資格もってなかったっけ?
資格は持ってるけど、役職が弁護士じゃないから守秘義務がないんだっけ

マリリンに困るイーライも面白かったな
[]
[ここ壊れてます]

457 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 11:07:37.50 ID:s51ZIW4X.net]
>>435
>弁護士としてL&Gのパートナーに

S1終でL&Gの顧客になって、
その後選挙コンサル兼危機管理コンサルとして所属、パートナーになった

458 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 18:29:27.39 ID:hpJ+ppUe.net]
>>440
公職(たとえ弁護士であっても)には守秘義務がないから
ホワイトハウス法律顧問とか、弁護士だけど守秘義務はない
イーライはあくまでピーターの私的弁護士だから守秘義務がある

459 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 20:05:44.85 ID:s51ZIW4X.net]
>>442
イーライはピーターが州知事の時、副知事か何かの職についてなかったっけ
大統領選の時は別のコンサルをつけた
イーライがピーターの弁護士であったことはないんじゃないかな

460 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 22:22:12.19 ID:s51ZIW4X.net]
>>436
建前上コンサルじゃなく弁護士ということにしてたのか



461 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/23(月) 23:12:48.29 ID:2ZNDDCD0.net]
でも最後トイレに聞き耳立てに行かされるときは弁護士扱いされてないんだよな

462 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 00:00:47.26 ID:ko/A2sa6.net]
Dlife
S2から再放送かよS4も頼むよ

463 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 10:28:03.84 ID:SNBjVkLR.net]
>>445
州の職についた時にピーターの弁護士じゃなくなったんかな
元々弁護士活動をしてないから資格をはく奪されても困らないし

464 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 19:47:02.80 ID:0DdxI3Ea.net]
本編全部見終わった。現代版アンナ・カレーニナかみたいなものかな。
最後のダイアンとのやり取りはもっと詳しく描写して欲しかった。
アリシアは最後の最後にまたやってはいけないことをしたね…。

465 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 20:02:16.68 ID:++FWAh+h.net]
S2-9の死刑執行ギリギリで停止になったカーターってTHE WIREでボクシング教える人じゃないかな、
この人好きだわ

466 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/24(火) 20:24:56.55 ID:jqOFs9N7.net]
WOWOWは3で終わりなのか?

467 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 00:35:32.46 ID:YmSqXq/T.net]
wowowシーズン3まで放送して後はどうすんだろ
中途半端だなあ
やるならファイナルシーズンまで放送してくれよ、韓流なんてやめていいからさ

468 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 00:43:24.01 ID:dcmS1zOX.net]
dlifeの権利が切れるまで待機でしょ
同じプレミアムセレクション枠のウォーキングデッドが少なくとも2シーズンまで放送が決まってる
その後はS3へ続くのかワイフのS4か又は別の旧作ドラマってとこだろう

469 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 09:34:18.66 ID:pxye7pNP.net]
ショットしたことでも何十億円も企業からもぎ取れるってアメリカすごいな

マクドのテイクアウトで運転中にコーヒーこぼしてちょっとやけどしたくらいだが
マクド訴えて60億円ゲットとか
ネコ濡れちゃったんで電子レンジでチンしたら死んじゃったからメーカ訴えて
20億円ゲットとか
まさしくアメリカンドリームすな

470 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 10:28:12.67 ID:pE95RFw3.net]
>>453
マクドのは「ちょっとやけど」ではないらしいよ
https://ja.wikipedia.org/wiki/マクドナルド・コーヒー事件



471 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 10:55:54.24 ID:pE95RFw3.net]
猫レンジは都市伝説だって

472 名前:奥さまは名無しさん [2019/09/25(水) 12:30:30.93 ID:Ra+BtUSA.net]
>>454
マクドの婆さん火傷は
思ってたより傷がエグくてびっくりした

473 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 13:52:16.64 ID:pE95RFw3.net]
>>456
ドキュメンタリーで見た
NHKでワイフを放送してた時、ブログの人が紹介してくれたんだよね

474 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/25(水) 16:56:33.80 ID:yQePEeJT.net]
頭悪いので、タシオニさんの何がすごいのかがわからない
奇抜な発想?

475 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 11:15:40.83 ID:ETO3n7j6.net]
>>454
原告が3億円要求した

476 名前:Kゲバのように言われてるけど
要求したのは3万ドル
陪審が出したのが270万ドル
判事が64万ドルに減額
その後60万ドル未満で和解
だいぶ違うんだよね
[]
[ここ壊れてます]

477 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/28(土) 23:01:01.18 ID:rGnE5GfS.net]
シーズン4からしか観てないので 2の再放送ありがたいッス。
ケイリーがちょっとイヤな奴なのが驚いた。あと知らないキャラがいて新鮮。

478 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 19:31:35.57 ID:X5uKJPgE.net]
ケイリーはギムナジウムのお茶会に呼ばれそうな見た目なのに
中身はちょっと嫌な奴系なのが魅力

479 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/29(日) 23:24:04.61 ID:UshGTS3/.net]
6-7見ててテレビキャスターのジジイ、どこかで見た顔だと思ってたけど
やっと思い出した。フレイジャーの弟だな
年取っちまったな

480 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 00:27:47.29 ID:FrKFa1MP.net]
Dlife シーズン5
https://dlife.disney.co.jp/program/drama/thegoodwife_s5.html

#1 終わりへ向かう道
10月7日(月) 23:00(吹替)
10月13日(日) 25:00(字幕)



481 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 12:33:23.52 ID:W4GgvNCc.net]
ケイリーはハーバードの学費を全額自分で払わされてる苦学生なの?
アメリカではそれが普通かしらんけど、学費ローンが学費ローンがと、ことあるごとにいうから気になる

482 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 13:52:57.78 ID:IV1zEKUb.net]
>>464
後からパパが登場して説明がある

483 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/09/30(月) 20:09:32.81 ID:jXD3zx7+.net]
>>463
今後、1年8ヶ月ぐらいかけてシーズン7まで放送するのかな

484 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/01(火) 21:08:11.69 ID:Y8RRVY9/.net]
司法取引ってJudicial transactionだけどトランザクションは耳にするけどもっと短い単語が飛んでた気がするんだけど何だっけな…

485 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 02:14:02.38 ID:JYUTRJeB.net]
>>467
plea deal, plea agreementあたりかな?

486 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 10:21:19.94 ID:p0YTgkrV.net]
>>463
なんでS4から出ないんだろうか?
WOでS3終了なのに・・・
乗り換え不便だなw

487 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 14:01:00.02 ID:Fh4tHVO/.net]
>>468
あーそれだったかな
doitみたいなのなかったっけな

488 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/02(水) 15:03:02.69 ID:j/QE5VXB.net]
節子それホームセンターや

489 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/03(木) 02:04:27.85 ID:qyoMXpsZ.net]
>>469今度の日曜深夜、日付けは7(月)夜中1時からシーズン4の最終回やるからとりあえず観ておけば・・・その日の夜は5の1やるし。
まぁワケわからんかもだけども。

490 名前:奥さまは名無しさん [2019/10/06(日) 22:45:28.68 ID:XEOVV5aD.net]
ファイナルまで見ちゃったから、ダイアンのスピンオフと
ケイリーアゴスの医療ものとイーライの異常心理ものを
それぞれ1巻ずつ借りてきた。どれかハマるといいなw



491 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/07(月) 01:16:27.69 ID:0CQp3P6z.net]
メァリェッサの主演はないのかな

492 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 18:26:29.56 ID:NhvK8OiD.net]
WOWOW来年s4放送決定
https://twitter.com/wow_kaigaidrama/status/1181479382709194752
(deleted an unsolicited ad)

493 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/08(火) 22:18:32.84 ID:/SZJLq/y.net]
いまS4見てるけどそういやジュリアスが出てない
どこ行った

494 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:08:30.28 ID:EIdNVXRE.net]
来年か〜、S4の前にS1からS3まで一挙再放送してくれないかな

495 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 00:14:45.39 ID:yYUKc2f2.net]
Dlifeの再放送の方が早そうだな

496 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 10:04:32.99 ID:CrvHFE6l.net]
>>475
ふざけんなよ!
おせーんだよ

497 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/09(水) 23:27:30.59 ID:YT6s3iPP.net]
>>476
ネタバレ禁止でないから言うが、ワシントンDCにいってると言う設定

498 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 09:24:12.32 ID:bB4x3LUL.net]
>>475
グッドファイトかと思ったらワイフなの?
WOWOWなのに、完全に配信のが早いんだね

499 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 20:04:31.92 ID:97cz/emA.net]
>>475
あざーす

500 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 21:21:43.27 ID:cPObExlR.net]
>>480
なるほど、それ言及されてるの見逃してるわ。ありがとう



501 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:37:30 ID:hjwWIGf3.net]
>>483
s6の後付け設定
よくある「あいつどこいってたんだ?」って話

502 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 21:55:54 ID:cPObExlR.net]
>>484
S6でやっと言及するのねw

503 名前: mailto:sage [2019/10/10(Thu) 22:06:09 ID:LE/S9suz.net]
調査員のロビンがいつの間にか消えたのが残念

504 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/10(木) 22:28:26.99 ID:ODwah8sX.net]
>>486
きちんと見てないだけだよ

505 名前:奥さまは名無しさん [2019/10/13(Sun) 17:52:45 ID:0oKUc1ux.net]
リーさん、三遊亭小遊三にそっくりだよな…

506 名前: mailto:sage [2019/10/14(Mon) 21:27:02 ID:kBjZVwI9.net]
ケイリー格好良い
来日して欲しいな

507 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/14(月) 23:54:26.70 ID:55cBSPEx.net]
>>488
ちょっとねwww

508 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 19:18:35 ID:R25TjIAs.net]
ファイトクラブ見たら、主人公の上司役にリーさんが出てた
若かった

509 名前: mailto:sage [2019/10/15(Tue) 19:53:46 ID:Bi15GsGN.net]
今夜からナショジオでジュリアナ・マルグリーズ主演のホットゾーン始まるね。

510 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/15(火) 23:57:07.02 ID:cPvcEpRZ.net]
それ楽しみにしてる
でもジュリアナはERとグッドワイフと同じ吹き替えで耳が慣れてしまったから
ホットゾーンのCMの違う吹き替え見ただけでゾワゾワしてしまったw
字幕で見る



511 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/16(水) 00:56:20.57 ID:5csDZNTc.net]
ホットゾーン初回吹替え版をを無料配信で見たけど
野沢さんの声や演技が刷り込まれてるから、その別の声優の声が勝手に野沢さんに変換されてしまったわ

512 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 11:43:05 ID:P4yj64+i.net]
>>486
いまS6見てるんだけどほんとに出てこないね…

513 名前: mailto:sage [2019/10/17(Thu) 22:09:50 ID:P4yj64+i.net]
刑務所アドバイザー?がThe Wireの刑事だ〜

514 名前:奥さまは名無しさん [2019/10/19(Sat) 00:21:53 ID:gmnoMHAI.net]
>>496
S2最終話、見た?
そっちのほうが驚く

515 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 00:58:27.08 ID:4hkDqiDx.net]
>>497
見直してきた!そうだった、カーヴァー出てたw
そういやキーマも出てるしね。

516 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/19(土) 12:53:57.12 ID:69FyhXc5.net]
イーライがアリシアにした事(留守電)は歪みつつあるアリシアを本当に歪ませたね…。
最初は献身的な母だったのもあって、S1からそのまま離婚→違う運命バージョンもみたいわ。つまらないかもだけどw

517 名前:奥さまは名無しさん [2019/10/20(日) 00:05:37.48 ID:yHvb6h9Fs]
>>493-494
ジュリアナさんは野沢さんだなあ。
なんで、比較的声優固定?される俳優さんと、そうじゃない俳優さんが居るんだろう。
まあ、字幕で観りゃ気にならないんじゃね?って言われたら仕方ないがw
あ、声優ネタスマン。
そういや、Dライフって閉局とからしけど、そうなら途中になるな。

518 名前: mailto:sage [2019/10/20(日) 18:25:56 ID:14bWRJLZ.net]
みんなで右鼻にコットン入れるのワロタ

519 名前:奥さまは名無しさん [2019/10/23(水) 21:53:13 ID:1QCG4r5m.net]
>>501
誤爆?
グッドワイフにそんなシーンあったか?

520 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 07:18:11.66 ID:ilTl+RMO.net]
>>502
あるよ、ジジイの不自由さを体感しようってダイアンやケイリー達がやらされてた
S7だからもう見てない人も多そうだけど



521 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 10:13:10.88 ID:ZrPgY5j2.net]
ハワードが年齢ハラスメントで訴える!って言って
講習会やったやつね

522 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/24(木) 13:52:32.59 ID:ZrPgY5j2.net]
身体が不自由で仕事できないなら退職しろ
ケイリーが気の毒だと思った

523 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/24(Thu) 21:14:44 ID:F7HAXUOl.net]
グッドファイトのシーズン4はやくー!!
政治絡めてるからタイムリーで楽しいわ。

524 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/10/25(金) 18:52:54 ID:wZwAZp1d.net]
尾上菊之助の演技がイーライみたい

525 名前:奥さまは名無しさん [2019/10/28(月) 22:21:19 ID:RQPQqPIQ.net]
ウィル・ガードナー役のジョシュ・チャールズのスレも宜しく!

[海外芸能人]
【グッド・ワイフ】ジョシュ・チャールズ【ウィル・ガードナー】
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/celebrity/1572267786/

526 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 17:32:01.77 ID:DqWci+ZZ.net]
Dlifeでシーズン5やってるの今気付いた〜
自分のバカ〜

527 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/04(月) 17:42:02 ID:MA8GqenV.net]
ホットゾーンがあったみたいね
早くレンタル出ないかなー

528 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/05(火) 11:40:49 ID:yu2Dtl57.net]
シーズン5、アリシアの裏切りがバレた時のウィルガードナーの演技すごかったね。
NHKは当然こういう劇的展開を承知してただろうに、どうしてシーズン4までで放送終了
しちゃったかなあ。

529 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/05(火) 12:09:59 ID:BTa1BggF.net]
>>511
そのシーンでエミー賞受賞

530 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/05(火) 12:10:41 ID:BTa1BggF.net]
間違えた。アリシアが受賞、ウィルはノミネートね



531 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 13:06:21.55 ID:is2HW7S9.net]
あのへんからウィル死ぬまでが最後の盛り上がりだった
あとは蛇足

532 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/05(火) 19:26:30 ID:yu2Dtl57.net]
うそ、ウィル死んじゃうのぉ (´;ω;`)

書き込まなきゃよかった、書き込み後のレス確認しに来なきゃよかった。

533 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 19:34:44 ID:iTZ7izdC.net]
えっウィルが死ぬの?
追い込まれて自殺でもしちゃうのか?
とにかく、はようシーズン4の放送щ(゚д゚щ)カモーン

534 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 19:39:59 ID:R+YdtKFs.net]
ウィルの最後

https://www.youtube.com/watch?v=5DT2LlsRybY

535 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 19:48:30 ID:iTZ7izdC.net]
全然内容理解してないけど
なんか、コールドケースみたいに、ちょい衝動で、安易にピストルで殺さないでお(´;ω;`)

536 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/05(火) 22:48:19.17 ID:nKfh9FAr.net]
でも、ウィルいなくなったら代わりにイケメンが出てくるよ

537 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/05(火) 23:44:31 ID:YMd4nKhp.net]
半年がかりで昨日ようやく完走したわ
アリシア役の人は最初はいい人キャラで演技の見せ場がない感じだったけど
嫌な女化してからはどんどん凄みが増していくねぇw

538 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/06(水) 10:34:58.73 ID:XEHITkES.net]
>>519
しかもイギリス人

539 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/06(水) 13:10:35.73 ID:MP7pjbwE.net]
マシューグードはイケメンなんだけど、セクシーじゃないんだよね。角度によっては小島よしおにも見える時があるし。まあ小島もイケメンて事なんだろうがw

540 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/06(水) 15:16:54.35 ID:KFdYC507.net]
>>516
いまS5放送中だけど



541 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/06(水) 15:47:48.69 ID:V1Zce7TF.net]
>>523
>>516はWOWOW組だと思う

542 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/06(水) 17:13:40.33 ID:njd5GCXL.net]
S7のニヤケ顔の調査員がキモくてキモくて生理的にダメだったな

543 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/06(水) 18:17:33 ID:V1Zce7TF.net]
トーク番組で偶然同じ回のゲストになったマット(ケイリー)とレネイ(パイン検事補)の久しぶりの再会を喜ぶ様子
https://www.instagram.com/p/B4clQxChDEF/

544 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 00:43:42 ID:kofTdfZ3.net]
>>522
マシュー グッドはダウントンの時よりこっちのが男前に見える

545 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/07(Thu) 01:11:58 ID:IFVHN7gr.net]
>>526
パインさんといえば、頭蓋骨の形が超キレイ

546 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/07(木) 11:13:15.26 ID:bk4q6cyy.net]
>>526
ケイリー役の時は明るい表情がなかったから
一瞬、誰?って思った

>>528
ポニーテールがすごく似合ってた

547 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 12:31:07 ID:B+DZgLhf.net]
>>520
中の人も嫌なやつで、カリンダ役の人追い出したからな。

548 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/07(Thu) 23:33:11 ID:huXuYlTo.net]
>>527
ダウントン見てたのに出てたの分からなかったw

549 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/08(金) 00:58:54.95 ID:MxXAtZMC.net]
インスタで見つけたんだけど
これってザックの人?

https://www.instagram.com/p/B4iXwd6FRmB/?igshid=11uas65m90q3t

550 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/08(金) 16:15:23 ID:Ix1EchvO.net]
>>532
https://front-row.jp/_ct/17308580
この記事読むとそうみたいだね
歌上手いなー



551 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/09(土) 18:38:35 ID:9J9QtgO9.net]
ウィルが死んだ後ってアリシアは遺体と対面するシーンってないよね?

552 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/09(土) 23:25:53.24 ID:5E1fEgzh.net]
アメリカの俳優は歌も踊りもできる人が多くて驚く

553 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/10(日) 14:36:25 ID:ynJ1HaRR.net]
s5までは本当に面白いな

554 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 17:19:52.60 ID:+SD+w4t5.net]
>>535
昔は舞台が基本だったから歌と踊り必須
今は知らんけど

555 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 23:15:58 ID:FNoH/KEf.net]
>>535
キャストの経歴を見ると、演劇科の大学を卒業していたり舞台経験を積んでいたりしているし、オーディションを通過するにはそれなりの訓練していそう。

556 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/11(月) 23:35:42 ID:9unhGcq2.net]
日本ぐらいでしょ
モデルやど素人がドラマや映画に出られるのは

557 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 00:56:01.13 ID:2A4tV5wH.net]
日本の貧乏くさい小演劇の演劇で井の中の蛙になってる連中と
ブロードウェイの大舞台で切磋琢磨してる奴らとではそりゃ天と地ほど開きがあるだろ

558 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 12:45:37 ID:h1rFwIO3.net]
アメリカの舞台はミュージカルが大半?だから
歌と踊りができる人が多いのか

559 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/12(火) 15:04:02 ID:FQydIeFs.net]
S5のタシオニさんの歌が下手くそな場面は、吹き替え声優が伊倉一恵(シティーハンターの香)なのに吹く
サジェストで伊倉一恵 歌で出てくるぐらい、声優界では歌上手い人やからな

560 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 16:15:59.77 ID:TOIuQ3MY.net]
>>539
アメリカだってそうだよ。



561 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/12(火) 18:49:06 ID:BJTxe4a5.net]
>>543
親が有名人の二世とか
ワインスタインみたいなおっさんと枕した俳優とかな

562 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 19:08:22.52 ID:K2mt6Q+J.net]
自国以外に名を馳せている時点で相当な大スターなんだから
アメリカの俳優は

563 名前:ーイギリスの俳優はーって、それ全部大成功した例だけじゃんね
芽が出ない大根役者なんか日本の比じゃないと思うわw
自分はそれよりも海外で有名だったり賞取ったりしてる日本人女優()の方が納得いかない場合があるw
[]
[ここ壊れてます]

564 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 19:43:59.61 ID:0zK9/CEb.net]
どっちみち名が知れてる監督で10年もやってるドラマだからそりゃいい俳優選びたい放題な気が。
降板が多いのは悲しいわ。

565 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/12(火) 22:26:49 ID:Zbn5crHm.net]
マシューグード出るのか
それならウィルが死ぬのも楽しみだわ

566 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 00:14:46.19 ID:ZrnpStkp.net]
>>542
歌上手い人が下手に歌っても全然不快にならないんだよね

567 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 11:26:39 ID:8N5WLtjL.net]
するとジャイアンの声優は下手に歌うのが上手いのか

568 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 12:08:20.46 ID:0P8cf+EL.net]
あれは下手というより汚いw

569 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 15:18:40.29 ID:XgoRO0jP.net]
>>541
バカを晒すなw

570 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/13(水) 19:59:31.00 ID:JzNiX+ny.net]
シーズン4再放送されないから
その間、常盤貴子版2話分みた、やっぱり物足りない。BUMP OF CHICKENの歌はいいな



571 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 14:18:21 ID:yoyn4wMu.net]
Dlife3月終了だとS5で終わりかな

572 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/14(Thu) 17:49:28 ID:U3yfVUt9.net]
Dlifeで見てたのに終わるのショックだわ…

573 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/16(土) 20:42:31 ID:xy7grvVG.net]
S5ちゃんと終われるの?
誰か放送日数数えた?

574 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 20:54:46 ID:UeiUFQp+.net]
>>555
Dlifeなら前に最終回付近で2〜3話連続放送で強引に終わらせた作品があるから、今回もそんな感じかも

575 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/16(土) 21:20:29 ID:b5zkSdeb.net]
ERも一挙放送らしいけど早くしないと間に合わないよ?w

576 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/17(日) 09:22:03 ID:sMaVOi99.net]
Dlifeが終了するのか
最近は見てなかったけど残念

577 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/17(日) 20:57:34 ID:EsRyAYdj.net]
Dlife開局から見てる人なら知ってるだろうけど
最初はCM無かったんだよ。
初めてCMがついたのは「リベンジ」で確かP&G。

578 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 11:10:15 ID:261LwmgA.net]
S1〜2を放送して、有料のレンタルや配信に移行させるビジネスモデルだと初めに言ってたっけ
配信が普及したから(安いし)、採算とれないのかもね

579 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/18(月) 12:26:39 ID:bGgJ6Pln.net]
アマプラにもs5吹き替えくるのかな…

580 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 17:50:14.70 ID:IpTx3M4J.net]
NHK総合でグッドファイトやるんだって。

https://www4.nhk.or.jp/goodfight/



581 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 18:04:07.58 ID:R8bnrbrq.net]
うわー、トランプ批判と黒人の差別すんなーで偏向してるあれを地上波でやるとは
だったらグッドワイフを最後まで放送して

582 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 19:28:16 ID:MXihNFOr.net]
>>562
BSじゃなくて地上波でやるのか
楽しみ

583 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 21:59:51 ID:BjepIxLC.net]
>>562
グッドワイフ途中で投げ出しておいてファイトやるのか

584 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 21:59:55 ID:rBPdCOpF.net]
NHKだけ見てる人はウィルどこ行った、アリシアどこ行った、
ケイリーは、カリンダはってなるな

585 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 22:12:27 ID:ZQHyMRn2.net]
nhkどこまでやったの?

586 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 22:27:25.46 ID:BjepIxLC.net]
>>567
S4まで
ほんとにNHKはアメドラには手を出さないで欲しいわ
またS1で投げ出したりしないだろうな

587 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/20(水) 22:40:03 ID:ZQHyMRn2.net]
>>568
ダウントン・アビーは全話やってたみたいだから、そういう所、ちゃんとやってるんだと思ってたよ。

588 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 00:03:18 ID:BhFFQgu ]
[ここ壊れてます]

589 名前:2.net mailto: 英国ドラマはわりと完走するけどアメドラはダメだねNHK
放送権料が高いのかな
[]
[ここ壊れてます]

590 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 01:35:53 ID:vvPWf2R2.net]
>>570
視聴率がいいと無理やり続けてダメになる例が多いと聞く>アメドラ



591 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 10:23:58 ID:i/Zn5fTo.net]
英ドラだって基本そうじゃないか?
アメドラのいいところはよっぽどの事がない限り1年に1シーズン必ずあるが
英ドラはシーズン間が数年空くことも時にあったりするし、打ち切りなどのアナウンスもなく自然消滅することもある
あと作品によって1シーズンの話数がまちまち
結構アバウトw

592 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/21(木) 10:58:42.28 ID:SEM9NcLD.net]
ファイトは放送禁止用語連発だし裸もあるんだけど編集するのかな?

>>563
ファイトはNHKで放送するには不適だと思うわ

593 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 11:16:04 ID:SEM9NcLD.net]
>>570>>572
英国ドラマはシーズンの話数が少ないから完走しやすい
ポワロも完走した

594 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 11:17:01 ID:SEM9NcLD.net]
>◆『グッド・ワイフ』でご好評いただいたYUKIの解説コラムが、『グッド・ファイト』でも再登場!お楽しみに!(各回放送後に随時更新します。)

これは楽しみ

595 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/21(Thu) 11:19:35 ID:mXatkeMM.net]
>>565
ファイトもシーズン1で投げ出すと思う

596 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 11:22:57 ID:Gaqw4bUh.net]
BSで先週までやってた刑事ルーサー(英)は
シーズン途中で終わったけどね

597 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 15:52:29 ID:ivGfK0y9.net]
this is usも怪しいよね
S2も雑な感じだったし

598 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 19:31:51 ID:npAeRWUZ.net]
>>578
あれそういえば高橋一生じゃなくなってたよね
すごく聞き取りやすくなったなーうまくなったのかなと思ってたら声優変わってた
すごく似てる人つれてきたな

599 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/11/21(Thu) 21:37:24 ID:2mDdGdjZ.net]
えええまじか、全然気づかなかった
確かに棒では無くなったな〜とは思ってたけどw

600 名前:奥さまは名無しさん [2019/11/22(金) 12:52:16 ID:1pCMIRB2.net]
それは多分、後任の声優さんが普通に上手いから違和感なかっただけ
改めて高橋一生吹き替えのシーズン1見たら、膝から崩れ落ちると思う



601 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/09(月) 18:36:52 ID:6576MC9S.net]
スター・トレック俳優ルネ・オーベルジョノワさん死去 79歳
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191209-00000015-jij_afp-ent

検視裁判の人

602 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 19:22:42 ID:re76UEP8.net]
>>582
読みに行ったら、「グレゴリーペックの孫」ってのが目に飛び込んで、「計算合わんやろ」と思ったが別記事のリンクだったw

603 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 22:13:51 ID:xhpJATtw.net]
>>582
なんか地下みたいな所で急きょ裁判やったやつだっけ?判事の嫁か何かがクライアントだったやつ?

604 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 22:46:06.09 ID:8+o9RT5L.net]
質問3つまでで異議述べられないんだったな

605 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/10(火) 23:10:15 ID:4vlKrl+k.net]
>>585
一人三回までで、別の人ならまた三回聞けるんだっけ
ウィルが生きてた頃
ワイフは本当に面白かった

606 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 21:49:15 ID:/SkLYJZ9.net]
シーズン6を吹き替えで見られるところってある?

607 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 21:52:12 ID:Jpgeg2oq.net]
>>582
ちょうどdlifeで死因審問やるな

608 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 22:14:58.71 ID:xN3jOdj+.net]
>>587
Netflixにあるよ

609 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 22:21:44 ID:lkZU1HIb.net]
WOWOWで一気やってたから、そのうちS6,7やるってことなのかと

610 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 22:48:05 ID:sfGvtM16.net]
WOWOWはシーズンいくつまでやったんだっけ



611 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 23:11:06 ID:/SkLYJZ9.net]
>>589
ネトフリには吹き替えあるんだー!
アマプラは字幕だから…こんど契約してみる。ありがとう。

612 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/11(水) 23:32:57 ID:6d4DX0kc.net]
どこで配信してるかは>>1にあります

613 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/12(木) 10:31:15.23 ID:JHYjK9HT.net]
こんな時こそレンタル店

614 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/12(Thu) 18:15:47 ID:T+R/dVgi.net]
>>591
S3までかな

615 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/12(Thu) 21:54:51 ID:Nr6dT+2Y.net]
>>595
ありがとう

616 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/13(金) 05:27:20.79 ID:yITbX/sg.net]
アマプラでS5の4話から字幕で見始めたんだけど
違和感はともかくとして、びっくりするくらいアリシアの印象が変わったよ
これは声のせいなのか話の方向性がS5からそうなったのか、別人過ぎて暫くついていけなかった
何話か見てやっと馴染んできたけど、真っ直ぐな印象のアリシアとヒステリック全開のアリーシャは全然別物として見なきゃいけないかも
こんなに影響するとは思わなかった…

617 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/14(土) 10:46:10.44 ID:NgIwSLGl.net]
アマプラ終了予告が出たと聞いて今必死にシーズン5 から観てる
知らなかったからウィルの件「えーっ!」って声出ちゃった
ニューキャラのフィンが素敵で出ると見入ってしまう。ダウントンの時なんとも思わなかったのにw
今シーズン6-7、このペースで完走出来るか心配

618 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/14(土) 16:18:14.49 ID:zpDIN+pb.net]
アマプラ終わっちゃうのか。
タシオニさんが恋に落ちちゃう回だけもう1回見たいけど思い出せないよ。
ってかタシオニさんお気に入りの派手なバッグとカリンダのオレンジ手帳(に似てるもの)を買ってしまった。

619 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/15(日) 23:38:59.96 ID:Hn/PIUhx.net]
あれ。アマプラも終わっちゃうの?
いまエレメンタリー必死に観てるから
グッドワイフまでは無理だー。

620 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 12:18:39 ID:z1EZ1hyC.net]
>>600
字幕は全部、吹き替えは1-4がリストに載ってるね



621 名前:600 mailto:sage [2019/12/16(月) 12:22:43.89 ID:z1EZ1hyC.net]
よく考えたらアマゾンは吹替版S4までか
全部終了リスト入りです

622 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 15:37:15.79 ID:8jcz5UfL.net]
エレメンタリーは最新シーズンだけ残してくれるみたいだけど
こっちはグッドファイトだけになるのかな

623 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/16(月) 19:51:51 ID:XhAbm/9B.net]
俺アマプラ入ってるけどPCのOS古過ぎて映りません

624 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 10:58:42.95 ID:N7D0cE/r.net]
ということで、
待ちきれなくてDraifuのS5を見てしまいました
いきなりアリシアの旦那が市長になってたりとか
アリシアが事務所を独立して元上司との関係グチャグチャでワロタw

625 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 11:42:52.88 ID:o5dxyXWr.net]
s5からのフロリック家迷走が酷過ぎよなぁ
アリシアはもとよりザックのクズっぷりといいグレースの電波風味といいなんでそうなった感
イカれたセレブのリアリティショーみたいになってしまった…
反面、サブがしっかり固まって行くのも印象的だったので、上手く3シーズン掛けてフロリック家離散排除していったなぁとw
カリンダも蛇足は否めなかったけど、色々聞いてた割に花は持たせた感じで良かった
s1〜s4はあんなに思い入れしてたのに、それもすっかり忘れるほどの迷走で
最後は綺麗にアリシア〜アウト〜で終わって妙にすっきりしたw

それにしてもニーサ可哀想過ぎるわ
人種とか未成年の〜とかあそこ一点でピーター完全に終了やん

626 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 14:18:04 ID:0Ns8nTMz.net]
市長だった?州知事だと思い込んでたわ

627 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 14:40:10 ID:wyW27HVP.net]
>>607
Draifuで見たってあるから別作品の可能性も・・・

628 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 15:04:46 ID:HJVA5+rG.net]
>>604
テレビのHDMI端子にFire TV stickを接続すればwifi経由で見られるだろうに

629 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 16:44:53 ID:0Ns8nTMz.net]
Draifuって新鮮でいいな

630 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 16:51:04 ID:VEsz13Z4.net]
>>606
家族の疑惑がグレーのときは実際やってないのが相場だったのだが
全体的にやってるっぽくなったな
ピーターはアリシアの検事選で買収したんだろうし



631 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/17(火) 16:54:25 ID:8tuwv2h1.net]
ローマ字にする意味w

632 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/17(火) 21:26:25.54 ID:DTZBerlU.net]
朝Dライフで放送しているから
良く分からないんだけど,このドラマだと弁護側が立証するの?
判事が奇天烈揃いなのと対立候補を職権使って追い込めるのと異議の裁定が恣意的に見えたんだが
ここら辺が異色。明かな犯罪者を擁護しているのと守秘義務でなく秘匿特権なのがアメリカン正義age

ピーターの収賄罪はクロだったでいいんだよね? カリンダが証言回避したし
あとデイナってパインの代役だったの? 区別つかんかった

633 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 16:32:42 ID:xrgTxHaa.net]
>>613
nhkブログ曰く、このドラマでは依頼人が有罪が無罪かが重要で、無実なのは関係ない

634 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:30:42 ID:whm5Lz6x.net]
>依頼人が有罪が無罪かが重要で、無実なのは関係ない

弁護士の大半がそう考えてそうなイメージがある

635 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 17:34:17 ID:sn26wpgO.net]
アリシア勝ったかそらそうなるわな

636 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 18:21:21.91 ID:0jne/B1B.net]
>>613
>このドラマだと弁護側が立証するの?

何話のこと?

637 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 21:39:35 ID:unaZfoSC.net]
ビショップの弁護してるじいさんって有名な俳優なのかな

638 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 21:53:36 ID:jIhw2HcI.net]
>>618
かなり有名
アメリカの池乃めだか

639 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 21:55:07 ID:unaZfoSC.net]
>>619
まじっすか
そりゃ有名だね
マリッジストーリー見てたら出てきた

640 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/18(水) 22:52:28 ID:PHnVJnLj.net]
ほとんどの刑事事件で状況だけで依頼人を逮捕

弁護側が真犯人はこいつだと証拠を提出

検察側が証拠不十分を主張して却下させる

この繰り返しじゃね



641 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/18(水) 23:20:32 ID:94+voIkP.net]
陪審員向けに派手な主張をする戦略だからな
事故だったじゃあ陪審員に響かないとウィルも言ってたし

642 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 10:45:40.27 ID:ZqP0JEZ2.net]
>>621
弁護士が主役のドラマだから
弁護士側が勝つシナリオが多い

643 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/19(Thu) 11:03:18 ID:ZqP0JEZ2.net]
検察が主役のドラマだと
検察側が勝つシナリオが多い

644 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/19(Thu) 15:16:11 ID:AIU+E6AI.net]
イーライとC-3PO被るよね
あれ狙ってんのかな?

645 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/19(木) 19:55:23.94 ID:GmmszLAb.net]
検察に調査員は要るのか。その役目は警察が担うんじゃないの
リーラの設定もブレ杉。片膝曲げた立ちポーズで決めないで欲しい

646 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/19(Thu) 20:11:53 ID:ZqP0JEZ2.net]
>検察に調査員は要るのか。その役目は警察が担うんじゃないの

それは思った

647 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/19(Thu) 20:59:48 ID:xpxfmeOH.net]
日本だと検察にも捜査権あるから、アメリカにあっても不思議じゃない。
警察とは別に独自でやるんだろうな。

648 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/19(木) 23:18:12.22 ID:ZqP0JEZ2.net]
>>628
>日本だと検察にも捜査権あるから、

そうだね
まぁドラマだから実際にはいないとしても許せる範囲内
調査員には資格が要ることをファイトで知って驚いた

649 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/19(木) 23:45:53.97 ID:GmmszLAb.net]
いや。公立探偵はない(警察にしろ検察にしろ公安職がやる)
元警察官が

650 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/20(金) 00:23:34.52 ID:diW4/AT8.net]
モンクさんは元警官の私立探偵
L&Gの面接にも元警官が来てた
何年か警官を務めると資格がとれるんかな



651 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 02:54:25 ID:rtOkiwMD.net]
コリンスウィーニーどっかで見たことあるようなキャラ設定だと思ったらスビドリガイロフさんじゃないか…妻殺しだし。

652 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 20:20:53.99 ID:nCcr3xIr.net]
スパイダーマンにも出てたな

653 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 20:42:52 ID:P54ens1u.net]
あの悪いお父さんか?

654 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/21(土) 22:44:48 ID:kqhVTbwC.net]
違う

655 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/21(土) 23:33:17 ID:8UFTp482.net]
オープニングの顔が苦手

656 名前:奥さまは名無しさん mailto:SAGE [2019/12/22(日) 04:09:31.23 ID:XxLJs/IU.net]
うっそ? 最高のアートディレクションだと思うよ

657 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 10:51:14 ID:j5XM4wlD.net]
DlifeでS5を見ているけど、このシーズンは独立に端を発する、かつての仲間との内輪もめが中心で、スカッとした展開が無くて辛い
とくにウィル落としが酷い

658 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 12:11:59 ID:sFcP9uat.net]
アリシアって何歳の設定?
50歳はいってるよな?

659 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 12:43:01 ID:s88LPe+1.net]
>>639
20代半ば〜後半あたりで家庭に入り13年振りに復帰
S5の時点なら45歳あたり

660 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 12:47:52 ID:s88LPe+1.net]
当時のジュリアナが47歳だからアリシアもそれに近いだろう



661 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 14:29:45.22 ID:NZ25CZ/y.net]
アマプラで最後まで見たから
さて次はファイト見るぞーって思ったら、あの山村紅葉継続なんか…つらい…

662 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 14:33:37.25 ID:sFcP9uat.net]
ジュリアナ東京ってあったよなw
懐かしいw

663 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/23(月) 17:44:49 ID:O0KENv0J.net]
>>642
紅葉というより江利チエミ

664 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/23(月) 21:04:47 ID:52m0mNEQ.net]
リストラが遭ったのにハワードが残っている不思議。ケイリー辞めるのに馘が脅し?
ダイアンを追い出そうとしたのに友情に結ばれていたり
作中で喧嘩しても友達,勝っても勝っても資金難の不変な事務所(名だけは変わる

665 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 05:28:54.83 ID:mfg7qnKd.net]
>>609
Ubuntu Linuxにchrome入れれば映る
仮想PCにインスコすりゃいい
USBメモリつー手もあるが、いちち再起動も面倒だしな

666 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 11:51:52 ID:znGMgWEd.net]
>>645
ハワードはパートナーだしコネ持ちだから

667 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/24(火) 17:51:37.77 ID:FRmcRVPk.net]
マットが主演してるレジデントの公式ツイ担当者はネラーなのかw
https://twitter.com/ResidentFOX/status/1209156713871532034
(deleted an unsolicited ad)

668 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/25(水) 13:08:01.85 ID:yCjYfzMF.net]
>>647
そう、現実世界でも会社役員の肩書きでいい部屋陣取って「なんの役に立ってるの?」って爺さん達も
バリバリ仕事していた頃に作った人脈で買われてるんだよね
コネも無い、能力もないであんな椅子には座れないんだ、年寄りの財産ってそこしかないから

669 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/25(水) 22:27:21 ID:GkF6Eglv.net]
ヘイデンに真っ先に切られそうなもんだったが

670 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/25(水) 23:16:12 ID:Nx9UcdBG.net]
ハワードはユダヤ人脈使ってるからな
グッドワイフでは言及されないほどアメリカで常識だからな
ユダヤ=法曹界って



671 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 00:19:49 ID:tG55TbVA.net]
Thickly Trickのニューでもないバージョン?通常youtubeのおすすめに出るはずだが最近浮上したので、ドラマ映像の権利関係でこれまで浮上してこなかっただのかな?
https://youtu.be/tsJDIE0f8Lw

672 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/26(木) 10:32:22.49 ID:9kQwScks.net]
>>649
ハワードは法廷に立ったことがないから、バリバリ仕事してたか疑問だけどね
法廷外の仕事をしてたとしたら、判事にコネがあるのは謎
学生時代の友人とか?

673 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/26(Thu) 15:35:04 ID:sFEP7KDW.net]
イントゥザウッズ見てたらダイアンの人がシンデレラの継母やってたw
ゴージャスなドレス似合うし綺麗だった

674 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/26(木) 19:25:10.93 ID:BC/nz9TI.net]
ERから15年も経っているのに未だに黒人問題やっているのかよ
イエスは黒人とかちゃんと否定しろよ。白人主義を旦那に持つ元主婦の苦労w

675 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 14:34:27.46 ID:YVTHED24.net]
と自分の肌が黄疸みたいに気持ち悪いのを棚に上げたバカが申しております

676 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 15:40:43.28 ID:Zp79qLEW.net]
まったく意味が分からない

677 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 17:33:37.36 ID:ShMX6H6C.net]
イエローはアメリカじゃブラック以上に差別されてるから心配要らないよ

678 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 18:44:44.24 ID:PnLmNQlT.net]
>>658
今は某国と某女史のせいで日本は性犯罪の国ってイメージを持たれて、更に差別されてそう

679 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 20:07:44.63 ID:F6op1U99.net]
ファイトやっと最後まで見た。続き気になるー。早く公開してくれ。

680 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/27(金) 21:04:48 ID:TSu+97F4.net]
>>660
スレタイ1000回読め



681 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/28(土) 23:34:58.49 ID:N5OKRD23.net]
>>659
スリランカのクマラスワミ?

682 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/29(日) 19:00:14.63 ID:qEHBcvPf.net]
やっとNHKでファイト始めるね、楽しみー

683 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/31(火) 09:40:50.00 ID:33Hhi4QM.net]
エチオピア航空機事故、遺族に群がる米法律事務所
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191231-00000013-reut-m_est

よくわからんが、シカゴの裁判所は航空裁判多いのか?

684 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/31(火) 23:20:22 ID:wICtB8Ck.net]
州検事選はネガティブキャンペーンの謀略戦だったのに
知事選はバスキャラバンと不正捜査?? ネタ切れ感というか直接対決がパンチで終わりw

685 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/31(火) 23:21:54 ID:wICtB8Ck.net]
州検事選はネガティブキャンペーンの謀略戦だったのに
知事選はバスキャラバンと不正捜査?? ネタ切れ感というか直接対決がパンチで終わりw

686 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/31(火) 23:22:52 ID:wICtB8Ck.net]
州検事選はネガティブキャンペーンの謀略戦だったのに
知事選はバスキャラバンと不正捜査?? ネタ切れ感というか直接対決がパンチで終わりw

687 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/31(火) 23:23:05 ID:wICtB8Ck.net]
州検事選はネガティブキャンペーンの謀略戦だったのに
知事選はバスキャラバンと不正捜査?? ネタ切れ感というか直接対決がパンチで終わりw

688 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2019/12/31(火) 23:24:51 ID:qgN0WqDn.net]
力説おつつうか連投しすぎだってばw

689 名前:奥さまは名無しさん [2019/12/31(火) 23:43:57 ID:wICtB8Ck.net]
エラーが4回も出たんだよ

690 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/01(水) 09:04:57 ID:MnfKQuU9.net]
昨晩は鯖が重かったからね



691 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/02(木) 08:54:57.51 ID:8rBg11T4.net]
一気見中でやっとシーズン7終盤にさしかかったけど、アリシアがどんどん嫌いになるわw

692 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 17:42:24.88 ID:pvs/QP5V.net]
スターン氏が死去
https://www.sankei.com/sports/news/200102/spo2001020006-n1.html

693 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/02(Thu) 18:34:32 ID:BuNXccQg.net]
すごく、くだらん

694 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/02(木) 18:46:10.83 ID:0i+GjnA5.net]
役者さんが亡くなったのかと思ったわw

695 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/03(金) 22:00:29.89 ID:tZjmSkwL.net]
映画のテッド・バンディ観たらスウィーニーさんが検事さん役だったw

696 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/03(金) 22:40:12.52 ID:7nSX56fD.net]
>>559
リベンジ盛り上がりがなくて面白味はなかった。中の人たちは結婚したけど。

697 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/04(土) 21:18:28 ID:pa/g7WTE.net]
>今は某国と某女史のせいで日本は性犯罪の国ってイメージを持たれて
米国でこんなニュース知ってるのって0.1%もいないんじゃないか?

698 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 05:18:03 ID:vOY6vqax.net]
>>678
大手新聞社とニュース番組で特集組まれたんじゃなかった?
ゴーンさんは日本の酷さをドラマ化予定だし、間違った日本のイメージが定着しそう

699 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/05(日) 18:16:38 ID:ePxHeGM8.net]
>>676
汚職検事でないとしっくりこない

700 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/05(日) 22:31:22.23 ID:R1E6F8wh.net]
NHK総合でグッドファイトまで30分〜



701 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/06(月) 15:15:42.25 ID:ZZ2icIve.net]
意味不明な次回予告でびっくりした
ぐっどわいふの次回予告はワクワクして面白かったのに

702 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 03:20:20.30 ID:bHSYngNx.net]
Amazonは本当に終了したね。一時的なのかもしれないけど。

703 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 12:45:53 ID:4Eu5ALYb.net]
主人公の旦那がブヨブヨのビッグでおまけに女トラブルとか気色悪過ぎて見る気しなくて途中で脱落したけど、面白くなるの?

704 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 13:00:21.08 ID:JcGGv72Z.net]
ならないから観なくていいと思うよ

705 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 16:09:01.67 ID:mQZTZa3l.net]
グッドファイトなかなかやん
あれで長編ドラマなら?だけど、10話だからいいさじ加減と感じた

706 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 17:44:53.30 ID:divg6ZO9.net]
>>684
独立内輪揉めのシーズンなんて、爽快感も糞も無くてただ気色悪いだけから、もう切っていいよ

707 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 18:43:35.85 ID:19UD2Ngz.net]
レギュラーメンバーがどうこうより一話一話の裁判の話が好きで見てる
弁護士ものはそこがすき

708 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/07(火) 22:23:37 ID:mQZTZa3l.net]
普通に面白いぞ
というかかなりの佳作

709 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/08(水) 04:27:55.81 ID:YzvYMY05.net]
電話にでるのかアリシア完

710 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/11(土) 10:16:37.51 ID:EagJsHrT.net]
>>690
昔のNHKなら、そこで放送打ち切りだった
スーパーマンが台風に飲み込まれたところで終わって???になったことを考えたら



711 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 00:09:31 ID:3JSKbTHl.net]
dlifeが来週S5のアレだ
一度見てるけどドキドキする

712 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 19:19:36.80 ID:WlRh72+C.net]
今週のdライフ、アリシアの回想シーンばっかでつまらなかったわ
しかも見た目が回想になってないし
マリリンが好き

713 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 19:25:11.65 ID:UE24We2v.net]
>>692
アレとは?
なにか重大事件でも起こるの?

雰囲気的にアリシアと仲違いした元上司(名前忘れたw)
がよりを戻しそう
今回の回想シーンの雰囲気そんな感じじゃなかったか?

3月で終わりとは残念
FOXも3月で終了だし
どうなるんや

714 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 20:11:59.78 ID:SbMX2C+i.net]
え!FOXチャンネル終わるん?

715 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 22:13:35.28 ID:oCdL77iP.net]
>>693
アリシアの精神世界の回は全く面白くないんだが
製作の誰かが気に入ってるのか定期的に出てくる

716 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 22:18:16.77 ID:l3TEyCmY.net]
ピーターが急死すれば
色々治まるんじゃねーの?って思う今日この頃?

717 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/14(火) 23:28:43 ID:E5Yzx1jt.net]
ピーターとイーライが寝ればいいのに

718 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 23:45:19 ID:B0NIvxDd.net]
イーライの娘が不細工で無性に腹が立つ。

719 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 23:48:34 ID:SUUMyp2c.net]
>>695
終わるのはFOXスポーツ&エンターテイメント

720 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/14(火) 23:48:44 ID:nJXJFB8m.net]
>>696
その頃って脚本家とか役者のストライキやってなかった?
もしくは他の役者が休養とってたか



721 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 00:06:50 ID:2RLotIsb.net]
Amazonプライム、本家グッドワイフの配信が終了した代わりに、
なぜか韓国版リメイク「グッドワイフ 彼女の決断」の配信が始まってる

722 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 03:16:25 ID:4XcM8c12.net]
>>688
そうだよね
毎週本当に楽しみだった

723 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/15(水) 12:54:32.30 ID:E4uxgrPU.net]
タシオニさんって小説によくいる
「普段は頼りにしたくないけど、聞き迫った時は仕方なく頼ってしまう変人」
なのが素晴らしいね

724 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 15:52:29.48 ID:L5ppXlkK.net]
「差し迫った」じゃね?

725 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/15(水) 16:31:19.19 ID:E4uxgrPU.net]
情けない

726 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 16:38:42 ID:SQFEZyYb.net]
>>704
そうかな?
変人っぽいから始めて会った時の印象だけだと頼みたくないけど、一度、頼むと次もお願いしたいタイプだと思うぞ

727 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 17:33:02.77 ID:mpn9rw61.net]
>>705
危機迫ったの誤変換かと思ってた

728 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 21:39:05 ID:+z1HR3nm.net]
タシオニさんはサヴァン症候群って設定でしょ
生活のもろもろはできないし一般常識もないけど
ある分野では天才的な力を見せる

729 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/15(水) 23:20:38 ID:Xwak8XgM.net]
>>709
なにそれ?おいしいの?アハハハ

730 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/16(木) 08:29:36.07 ID:d+iohp9P.net]
タシオニさん…降臨



731 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/16(Thu) 22:48:30 ID:21zTJ+dl.net]
ドラマに現実持ち込んでスマンのだが、サヴァンであんな症状ないぞ
サヴァンで実生活に役立つ才能ってほぼない
どちらかというと強度のADHDだね、それならあり得る

732 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 07:23:44.70 ID:pkhyf5bo.net]
サヴァンはグッドドクターの主人公だな

733 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 08:46:50.03 ID:3Kq1Fyz1.net]
>>712
タシオニさんの脳内思考を映像化した回あったけど
目に映るあれやこれやに思考が次々奪われていく様は
ADHDっぽかったね
それをアリシアに利用されて、裁判中に気が散りそうになるというw

734 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 09:06:32.29 ID:QWd2rWjF.net]
会話の中で相手が喋ってる間にも他のことを考えてしまうのもADHDなのかな

735 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/17(金) 09:21:48.32 ID:rSBam4mX.net]
サヴァンは究極の偏りだから、ひとつの能力以外は何も出来ないのが殆どだよ
ドラマや映画で取り上げるような天才はまた別の部類の人

736 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/18(土) 00:12:48 ID:ZkNHfihJ.net]
さっき「グッドモーニングショー」って中井貴一主演の映画見てたら
あるシーンで、解放される人質のおじさんが中井貴一に
「いつも見てるよ」
とだけ言って去るんだけど、声を聞いた瞬間に
「ヘイデンさんじゃん!!」
と思ってググったら、本当にヘイデンさんの吹き替えしてる人だった
ヘイデンさんにハマってるのかもしれない

737 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 08:27:12 ID:FTyAY6mG.net]
ウィル・ガードナーは人相が悪いよね。
アリシアが嫌いという人がよくいるけど私はウィルが一番イヤだ。

738 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 14:18:58 ID:fciQNQQc.net]
ウィルの良さは顔じゃなくて熱さだよ
弁護士は仕事然として依頼人を弁護するけどスポーツマンみたいな熱さで闘争してる
依頼人が無実じゃなかったら自分の案件で勝ってから検察に控訴してね、次は協力出来るからなんてわざわざ言いに行ったり
フットワークもあるしアリシアが惚れるのわかるわーと見てる
一緒にいたらピーターより熱くなるんだろうね

739 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 14:44:13.12 ID:5+px2rsA.net]
ウィルは顔が苦手だしミスも多くて敏腕年越しには程遠い感じで嫌いだったはずなのに
死んだ時はすごく悲しかった
なんでだろう

740 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 14:45:08.85 ID:5+px2rsA.net]
年越し→弁護士



741 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 15:04:48.85 ID:4X+x2yPX.net]
ウィルの吹き替えの声が好き
ムスッとしてるけどちょっと可愛い感じが良い
でも愛想悪いし偉そうに見えるから普通の会社員はつとまらないだろうね

742 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/19(日) 16:34:45.72 ID:dl3pz7nB.net]
>>720
BGMのおかげだろうな

743 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 17:21:14.86 ID:Uh99+q0n.net]
ウィルは全然顔好きじゃないけどアリシアを一途に想ってるところがいいのよ
そこだけ

744 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 17:26:11.50 ID:+8pNE2T/.net]
一途でもない
ちょいちょいいろんな人と付き合うし

745 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 17:28:45.75 ID:Uh99+q0n.net]
>>725
そりゃ、男だからね
ずっと独り身はきついのでは
気持ちの面では大学から思い続けてるでしょ

746 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 20:40:38 ID:yDTe3rHj.net]
ウィルの声がピーターだったら感じ変わるだろうなー

747 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 21:50:39 ID:fciQNQQc.net]
いろんな彼女と付き合うけど別れてもほんとにどうでもいい感じでアリシアだけはいつまでもひきずってるのがイイ
離れた後チラッと見るのはアリシアだけ

748 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/19(日) 23:33:13 ID:Tot0SE0u.net]
>>722
わかる
不愛想なのに愛嬌もある感じ、いい塩梅だよね

749 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 03:35:49.55 ID:X3ZjJZds.net]
>>718
MeToo

750 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 10:13:56 ID:Yvu0l2ZX.net]
ウィルは字幕で見ると怖さというか無愛想さが増す。
吹き替えだと声が少年ぽくて愛嬌が増すね。
声優さんはちょっと棒読みな感じもするけど、ああいった本音を出さないキャラクターには合うからもっと吹き替えで出て欲しいな。



751 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 13:52:04.02 ID:x6zESrxp.net]
最後の最後にアリシアの回想で出てきたウィルが全然ウィルじゃなかったw
肌質があのつるんとした感じじゃなくて年取ってちょっと肥えてて、生きてる時のウィルよりも柔和なおじさんみたいな
スーツの背中がデカくてちょっと吹いてしまったw

752 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/20(月) 18:27:13 ID:aIHSPt9s.net]
妄想ベッドシーンほんといらない

753 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/21(火) 00:09:37 ID:IV+V92FT.net]
>>732
それ思った
俳優さんて大変だよね

754 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 11:08:34.71 ID:dfDqoV8M.net]
先週の回想シーンで
アリシアとウイルが和解するんじゃないかと思ってた
見事的中で少し和んできたところに・・・・

ウイルが射殺された・・・

この先どうなっちゃうん?

S4も見てないし・・・


いやぁぁああああ

755 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 16:41:44 ID:TbFuk9mQ.net]
まだ録画全部見てないのに、強烈なネタバレを食らった気がする

756 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/21(火) 17:07:34 ID:kdCC1e3Z.net]
ここ総合スレだから

757 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:03:16 ID:PFkoDT6A.net]
>>736
時々ね爆弾落とされるw
私もそうでした…

758 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 00:19:22 ID:ONBouRRC.net]
終わったドラマに爆弾って

759 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 01:35:01 ID:fFmDwVUk.net]
まぁ気持ちはわかるよ
自分はバレ踏んでもアナザー的に脳内再生楽しむタイプだからあんま気にしないけどね
あれこれウソ展開書き込む人のシナリオもそれなりに楽しめるw

760 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 10:33:06 ID:pCg5pz6w.net]
裁判所内での銃乱射の流れ弾でウイル死亡した事件であったが
真相は・・・
口封じではないだろうか?

ピーターフロリック知事の重大な疑惑の真相を握るだた一人の人物だったからね
証言されてしまう恐れがあり、証言されると
ピーターは知事を解任されるばかりか何十年も刑務所入りになる

巧妙に計画された偶然を装った計画殺人

更には寝取られた怒りも・・・



761 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 10:52:43 ID:CU6oCQmA.net]
ウィル死んたあとにすぐイケメン検事によろめくのは
どうかとおもた

762 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 11:51:42.38 ID:3Hgg6c+r.net]
イケメンだから仕方ない

763 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 11:55:12.96 ID:F9Cf0n6u.net]
それでこそアリシア

764 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/22(水) 13:12:27.93 ID:jtPk0bBq.net]
そりゃ、インコだかオウムの後にマシュー・グードだもの

765 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/22(水) 21:49:53.38 ID:PFkoDT6A.net]
>>741
なるほどね
そういうことを匂わせてたらピーターとの不仲も納得な感じ

766 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/0 ]
[ここ壊れてます]

767 名前:1/23(Thu) 10:03:51 ID:uMs0Wk8Q.net mailto: ウィル死亡回をあらためて見た
ネクタイもシャツも切られてて上半身の左側が露出しててちゃんと治療はされてるようにみえる
あれをネクタイもシャツも切らないで治療してないの?と見間違える人もいるんだから目撃証言なんて当てにならないね
カリンダが泣いて口元に手をもっていった時に手がかなりごつくて意外だった
小柄だから手も小さくて細いイメージがあったんだけど指が太くて手が大きかった
[]
[ここ壊れてます]

768 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/23(Thu) 13:52:26 ID:oMuvALNk.net]
>>747
カリンダは脚も短い
ハイヒール履いてるから目立たないけど

769 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/23(木) 14:47:27.86 ID:oMuvALNk.net]
>>741
グッドワイフはそういうドラマではないw

770 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/23(木) 15:24:17.53 ID:Lxh/ioik.net]
>>747
カリンダの手、同じこと思った!
長いこと家事やってる昔の主婦の手やん!って

>>748
かなり小柄よね
「ナイロビの蜂」で、本当の低さを知った



771 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 07:41:41 ID:/VVgsV3Q.net]
いやー今回は見応えあったしマジで面白かった

772 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/24(金) 10:08:59.49 ID:IjR2dZ5m.net]
米軍の裁判長の女性を他のドラマでちょくちょく見かける

773 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 08:29:20.76 ID:nIb/q6Uz.net]
ウィルの件で病院から事務所に戻ったダイアンが
泣いている新人(入社から数週間だったかな?)に解雇を言い渡すシーンがあったけど
なんでわざわざこんなシーンを挿れたのか意図がわからんね。
そもそも解雇をする正当な理由もないから不当解雇じゃないのか。米国ではどうか分からないけど。

774 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 10:51:09 ID:2gCc1hnM.net]
>>753
ある種の八つ当たりだと思う
沈着冷静なダイアンが八つ当たりする程ウィルの死に動揺しているという
試用期間(仮採用)だから解雇できるんじゃない?

775 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 10:58:30 ID:AZZ6r/m5.net]
大して付き合いの無い新人が泣くな浅ましいってことじゃ

776 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 11:06:10.15 ID:b3StSKq9.net]
こっちは長い付き合いのウィルが死んでどんなにショックでも
代表なので泣かずに仕事しなければならない
なのに2週間しかいないインターンがワンワン泣いてるのが許せない
まあわかるけど明日から来ないようにさせるのはやりすぎだな
まあウィルが死んでそのくらい感情が昂ってるってことだな

777 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 11:15:03.96 ID:TZ4LHmbb.net]
>>752
その人さ、後々のダイアンが関わる回で老婆役で出てなかった?
福祉局の世話になってた

778 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 11:17:45.17 ID:TZ4LHmbb.net]
>>756
デヴィッドリーでもウィルが死んで悔しさを滲ませるシーンが好き

779 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 11:23:25.90 ID:2gCc1hnM.net]
>>755
それプラス八つ当たりだと思う

780 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 11:46:30 ID:2gCc1hnM.net]
>>752
気難しい役で出てるね
判事役も他のドラマで見かける



781 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 15:52:34.67 ID:BS7oMP4v.net]
>>753
アメリカはほとんどの州で解雇に理由いらない。
この仕事に向いていそうにないくらいで解雇できる。
だが、差別が理由だと不当となる。

782 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 16:04:46 ID:Nvd+Mlxf.net]
>>753
その新人にむかついたんじゃないかな。
ウィルのことなんも知らないくせに
経営者の死に対する態度で己の品行方正さというか愛情深さとかをアピールしてるように見えてあざとかったとか。
自分にはそう見えただけだが。

783 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/25(土) 16:24:44 ID:gqUg0L/Z.net]
盟友の死を、入ったばかりのインターンが
「耐えきれずに泣いてる私、可愛い!」
「職場の人の死で涙する私、いい人!」
って利用してるのが頭に来たのかと思った

あと、そういうタイプって使える弁護士にならなそうだし
なんかいろいろ面倒臭そうだし

784 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/25(土) 17:16:20.27 ID:6rQyKDMQ.net]
ダイアンかっこいい
日本ならそういうタイプがチヤホヤされるけどこずるいだけでろくでもない人だからスパッと切ってくれて良かった

785 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/26(日) 23:36:48.81 ID:QjAGLEub.net]
私もウィルは口封じかと思っちゃったよ
あと何故かネタバレで病死だと思い込んでた

786 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 06:37:37.81 ID:8ylT+tz3.net]
死ぬ、ということしか知らなかったから自分も病死かあるいは何かあって自殺かと思っていたからあの死に方には心底驚いた

787 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 19:24:19 ID:AOOE+UgK.net]
ウィルを撃った若者は、「フリーダムライターズ」でベンという若者役で観たので、なかなか重要な役回りを任されたと嬉しく思った。あの映画の子役たちのその後が不詳なことも多くてね。

788 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/27(月) 21:06:18.36 ID:+E0tE20k.net]
あの子ほんとに女子学生の殺人やってないんだよね
運転中に警察に車止められても ?  だったし
やってたらギクリとするよね

789 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 00:29:46 ID:HalyEKfL.net]
ERで懸命の救命処置も虚しく…とかいう展開かと思ってたから呆然
病院でカリンダとダイアンがウィルを見つけた時
ワイシャツ姿のままストレッチャーに乗せられてたってことは
搬送されてきた時すでに手の施しようがなかったってことなのか…

790 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 01:00:46 ID:vD/VKhxj.net]
>>768
この事件はタラレバばっかりでフィクションなんだけど憂鬱になるんだよねー
あの子はアリシアを信頼してたからウィルが担当になって不安になったんだよね
もしウィルが闘争心出さないでアリシアに任させていればそもそも事件は起こらなかったのかもとか
アリシアが撃たれてたかも…とか
色々考えてしまう



791 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 10:25:42 ID:YH9XPLHA.net]
>>770
それはない
後のシーズンで真相が明らかになるがウイルは口封じのため葬られた

792 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 10:41:46.53 ID:pHZO7KO/.net]
>>770
あえて真相を明かさないのがこのドラマだからね
>>766
ウィルの降板が確定してて、どうやって降板するか?としたら
すごく良い降板の仕方だと思う
銃所持問題とも関連するし

793 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 10:46:52.42 ID:pHZO7KO/.net]
週一話放送だと掲示板で話題にできるのがいいね

794 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 11:02:43.20 ID:7zDgj8Hb.net]
カリンダはあの子を殺しに行くのかと思ったら
ベルトを見せつけといて渡さないいけず!ゾクゾクした

795 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 11:33:13.83 ID:pHZO7KO/.net]
殺人一件(判決まだ出てない)と複数件(有罪確定)
合理的な判断ができる状態ならやらない
女子学生の殺人が冤罪だった場合、州は責任を問われるんだろうか?

796 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 11:49:11 ID:Tj8nFLBF.net]
>>771
そうだっけ?

797 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 13:08:54 ID:zh2B2+bP.net]
>>766
結構ショック受けた。ダイアンのあの「ヤダ・・」って絶句するとこ
あれでウィルの死を実感した。

798 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 13:17:15.62 ID:wBCBgqMD.net]
当たり前だがウィルの遺体瞳孔が開いていない
死んでない

799 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 13:38:16.70 ID:wBCBgqMD.net]
当たり前だがウィルの遺体瞳孔が開いていない
死んでない

800 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 15:25:41 ID:YH9XPLHA.net]
最後のシーンで
まだアリシアとウイルが仲が良かったときの回想シーン
録音メッセージはアリシア聞いてないはずだよな
ピータの側近がアリシアの携帯預かったてたときに
ウイルから着信留守録あってそれを聞いたあとに削除

あの最後のシーンの意味は!?



801 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 15:35:53.32 ID:d8IIkU29.net]
>>774
カリンダはこうでなきゃね
ドS

802 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 18:01:42 ID:+k9vM6Gm.net]
ダイアンが事務所でまず「ウィルが撃たれたの」って報告した時に
パートナー陣からかすかに笑いが漏れたところがリアルだった

803 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 19:14:55.72 ID:vD/VKhxj.net]
>>782
せいぜい腕か足くらいだろ、内心いい気味!って雰囲気が良く出てる

804 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 19:32:36.16 ID:ZKla7wvz.net]
笑ってたのは気づかなかったけどときに悪辣なウィルが撃たれたという
ジョークだと思って笑ったってことじゃないんか

805 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/28(火) 21:56:50 ID:YGK3q/zC.net]
>>767
あのウィルを撃った子は、クワンティコ2やアマプラの方のグッドガールズにメインででてるよ
中々イケメンに育ったよね

806 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 01:34:24 ID:mAs5Tl7F.net]
ウィルを助けようとした検事ほんとにカッコイイなぁ
ウィルに家族の写真見せてたって言ってたけど妻子持ちなのかな

807 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 01:52:15 ID:9BVv33Iw.net]
フィン・ポルマー(マシュー・グッド)また出てくるよ

808 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 11:03:54.21 ID:oVF87kNv.net]
>>786
本当にそうかな?
物陰に引きずり込んでとどめをさした可能性はないか?
(ピーター側の刺客)
致命傷は至近距離からって検視だったっし
アリシアが会いに行ったときもなんか怪しかった

809 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 12:05:54 ID:ugv4F1uK.net]
頓珍漢な人がいるな

810 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 12:41:09.16 ID:XniCR9a4.net]
陰謀論の思考実験かいな?w



811 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 13:08:38.48 ID:V6gO9I4f.net]
グッドファイトは陰謀論が多くて辟易する

812 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 17:06:43 ID:oVF87kNv.net]
>>789-790
物事の裏も考えず
のほほんと何も考えず無駄に生きている君たちが羨ましいよw
映画やドラマも見るだけでふーん程度なのだろうw

まあお前らみたいな下賤の分際がいるおかげで
社会の養分として役に立っているは確かかなw

はい,以上

813 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/29(水) 18:38:59.71 ID:HkNHROth.net]
至近距離から撃ったのが致命傷って監察医のおっさんがは

814 名前:チきり言ってたのにバカなのかな []
[ここ壊れてます]

815 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 00:08:04 ID:jSMwdam7.net]
描いてもないことまで勝手に妄想して
ドヤ顔の奴っているからなー
って昨日ツイでバズってたな
文章を音読させたら文字通りに読めず
いろいろ読み飛ばした挙げ句書いてないことまで
勝手に作って読んじゃう人がいる、って
しかも本人、文章通りに読めてないことに気づいてない

816 名前:奥さまは名無しさん [2020/01/30(Thu) 00:30:38 ID:mxDnqb4j.net]
おまえって言われなくてもすぐ反応するってことは
最初から自覚があるんだろうな

817 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 01:17:34.82 ID:WdJ+C1si.net]
ザックのマリファナくらいの匂わせがあればな
あれは決定的にやってた証拠はドラマ中出てないけど
まあ妊娠もさせてたことだし証人もいるし、
S4の警察犬は本当にマリファナの匂いを嗅いでたんだろう

818 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/30(木) 09:22:57.55 ID:U6/uSBBc.net]
>>794
初めジョークで言ってるのかと思ったw>ピーターによる口封じ説
グッドファイトのNHKの方のスレにもおかしな人がいる
同一人物かな
Dlifeのスレはコピペで荒らされてるし

819 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/30(Thu) 11:36:13 ID:U6/uSBBc.net]
>>785
グッドガールズにはケイトリン(アリシアがいびった新人弁護士)も出てる

820 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/01/31(金) 19:20:15.78 ID:8HHrUDT7.net]
昔の男やら上司が死んであんなんなるかよ
偽善がすぎるわ



821 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/01(土) 05:29:54 ID:dKLixBI+.net]
>>799
それはあなたの意見?

822 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 10:32:05.89 ID:2co/fdkj.net]
>>800
これ、結構最強な言い返しだよな
はい、私の意見です

823 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 11:21:48 ID:ENFugMlj.net]
敢えて申し上げるまでもなく、私の発言は私の意見ではないでしょうか

824 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/02(日) 11:58:15.18 ID:fUiw3lq1.net]
幼なじみや兄弟に近いだろうな
大人になり切ってない時から繋がり感じてたんだから
それも喧嘩別れしたというおまけ付き

825 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 12:14:08 ID:wAbe2Y/X.net]
>>800
レスナー判事、こんなところにまでwww

826 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 14:06:42 ID:tEljFwWn.net]
>>802
判事ブチギレ

827 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/02(日) 16:03:14 ID:iKNc9k7q.net]
来週のあれって書き込みした人大人だな
あれ見てからスレ探してきた口なんだけど
ほんとはDLife終わってからまとめて見ようと思ってたけど
3日で駆け足で見きった
明日が楽しみ
シーズン6 7はDLifeは無理だよね
借りるしかないのか
5からいきなりグッドファイトにとんでも大丈夫かな?

828 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/02(日) 16:04:06 ID:iKNc9k7q.net]
ちなみに自分はウィルとアリシアくっついて欲しかったので残念だ

829 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 17:59:04 ID:MMiKTqrr.net]
アマプラ止めやがったのが辛い

830 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/02(日) 19:28:17 ID:dV8EI7mT.net]
>>806
飛んで全然平気



831 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/02(日) 23:10:19.66 ID:zoZub+mF.net]
>>806
話的には全然大丈夫だけどS6は機会があったら見てほしい
前半はアリシアに次いでケイリーがメインだしカリンダが降板するシーズンだからね

832 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/03(月) 11:41:03 ID:NMkjOXfW.net]
>>809
>>810
ありがとう
BSプレミアムで昔見てて、ブランク後のDLife視聴の無料派だったから、DLife終わってから溜めはじめてるグッドファイトにとぼうかと思ってたんだ
出来れば6と7も見たいなー

833 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/03(月) 11:42:19 ID:NMkjOXfW.net]
てか、シーズン2を2話まとめ放送してたんだし、5が終わったあとに深夜一挙放送でもやってほしいな(´Д`)

834 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 15: ]
[ここ壊れてます]

835 名前:03:42 ID:3BVzzh1F.net mailto: Dlifeは終わるけど局名?が変わるだけで放送は継続するのでは?
利益追求で名称変えて仕切り直しで有料かもしれないけど
Dlife枠が他になるとは全然話に出てこないよ
[]
[ここ壊れてます]

836 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/03(月) 23:08:50.50 ID:Q6q/Rtak.net]
>>813
dlifeは閉局して
ディズニーの有料チャンネルを来年くらいに開局予定
だよ
dlifeの後継、とは言ってないけど
まだ詳細発表がないからどんなチャンネルになるのかはわからんね
ディズニーのコンテンツだけ放送するのか
よそのドラマやバラエティも放送するのか

837 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 10:15:35.54 ID:ohBDIxbl.net]
>>814
ディズニーの有料チャンネルは既に一つあるよね
もう一つ作って儲かるんかな
今は配信もあるし
早々に終了しそう

838 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 14:33:38.10 ID:BsPUawEi.net]
昨日のアリシア怖かった
だがそこが良い

839 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 21:25:51 ID:spNXbMu6.net]
押しかけてきた女にシャツ脱がされてベルト外されてそのまま放置される男の心境が知りたい

840 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/04(火) 22:57:35.34 ID:pUDOiuBo.net]
>>815
211 奥さまは名無しさん 2019/11/14(木) 15:28:10.51 ID:mBvPSbK+
>>210
いまのBSディズニーチャンネルがHD化するだけです



841 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/04(火) 23:01:33.01 ID:GLTz78Re.net]
>>817
ケイリーはMだからお預けはご褒美

842 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 00:24:23.89 ID:YT8mXGwk.net]
ウイルが夫婦の要だったのか

843 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 00:32:58 ID:BsKMffFv.net]
>>820
アリシアの精神安定剤というか、ピーターにマウントするためのアイテムだったからね。
ピーターにしてみりゃ、そこを逆手にお互い様を主張できるし・・・ウィル不憫すぎるwww

844 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 10:43:52 ID:A2Be+w8N.net]
あの調査員の女インド人(名前忘れたw)って
いつもマイケル・Jみたいな変な格好してるな
ニューヨークではああいうのが流行ってんの?

845 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 12:03:19 ID:IFCx4D0B.net]
>>822
カリンダの名前忘れるって酷いw
舞台はシカゴね

846 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/05(水) 12:39:29 ID:FoIOb+4g.net]
あの服しか無いんだと思う。あるいはジョブスみたいな。

847 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 12:54:15 ID:koP9Ugnh.net]
マイケルってミニスカ履いてたっけ?

848 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 14:15:10 ID:A2Be+w8N.net]
GF見始めたけど
時間軸はどの辺だろうか?
GWでおなじみのメンバーもちらほら
アリシアの名も
社名がLGじゃないのとアリシアが事務所乗り換えどうのこうのとか
ウイル亡き後から5年ほどかな?

あの主人公級の新人弁護士どこかで見た覚えが
なんの映画かドラマか
なんだろう?

849 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/05(水) 14:44:23 ID:a0H7Ca/0.net]
>>826
ファイトの方のスレで聞いたら?

850 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/05(水) 19:20:48.57 ID:BEobInwy.net]
>>827
何故?
ローズ・レスリーは糞ドラマの「ゲーム・オブ・スローンズ」で主人公の妻イグリット役を演じ
役者同士も結婚に及んだ



851 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/07(金) 11:37:59 ID:w3GcUtux.net]
>>826
ワイフもファイトも放送時期=その時〜少し後
ウィルが亡くなったのがS5の2014年
ファイトはトランプ就任の2017年

852 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 19:59:33 ID:ph7i9VvS.net]
ウィルの死って必要だったの?
それとも大人の事情で殺したの?

853 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 20:49:38 ID:OUG8Ab/I.net]
ジョシュ・チャールズが降板したいって言ったんじゃなかったっけ
その頃製作側が誰か死なそうと思ってたんで
ちょうどいいから死んでもらうか、みたいな

↓この頃のジョシュ

854 名前:チャールズはムキムキでかわいかったすな
https://youtu.be/MBeBFVoomg8
[]
[ここ壊れてます]

855 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/09(日) 21:37:08 ID:h9M5XSRE.net]
>>831
おーウィルいたー

856 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/10(月) 22:01:05 ID:4beTc9Eo.net]
ウィルの俳優がワールドシリーズ観戦してるの発見する人とかすごいなと思った
俺も見てたが、全くわからなかった

857 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/11(火) 02:33:17.87 ID:3MF64EMP.net]
今DlifeでS5を見てるけどウィルが死んでしまったらなんかもう気が抜けてしまった…アリシア怖いし

858 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/11(火) 20:38:41 ID:rTdUeBgm.net]
>>831
S.W.A.Tか、懐かしい
当時はB級だったけど、今見ると俳優陣、豪華キャストって感じだね
ホークアイが悪者だしw

859 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/12(水) 10:40:43.13 ID:B21tSBLE.net]
>>819
マジかよ

860 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/14(金) 06:12:51 ID:8MF6e47l.net]
グッドワイフを最近ワンシーズン見終えたとこでついここにきてしまったらウィルが死んじゃうと読んでしまった
他のスレでもあんなことが!みたいなレス読んでたので、多分誰か死ぬんだろうと思ってシーズン1見てて、ピーターかウィルかなって思ってた
さてネタバレを自分に解禁したので、ここのスレを上から楽しみます



861 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/14(金) 10:01:28 ID:YDY5eezU.net]
最終的にアリシアとピーターは離婚する結末だから、そう思うと途中シーズンの寄り戻すっぽいラブラブシーンもシラケて見える

862 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/15(土) 09:15:35 ID:jbGG2D7z.net]
>>819
ケイリー、異人種女好き設定や、同性愛者設定まで、いろんなのを設定されるうらやましいキャラだなw
俳優の顔があれだからなぁ

863 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/15(土) 11:46:09.31 ID:sZ2uVxrG.net]
>>839
ケイリーに同性愛エピとかあったっけ
全く覚えてない

864 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/15(土) 13:29:37.64 ID:YzjLMgBN.net]
ないよ
同僚にゲイと勘違いされるのがあっただけ

865 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/15(土) 16:33:04 ID:SjqMq/T1.net]
ケイリー可愛くて好き

866 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 05:53:47.74 ID:mxq5fMBh.net]
ケイリーは薄気味悪い笑い顔がどうも好かんかった。

867 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 09:37:47 ID:OBWIQHwe.net]
>>843
S1の頃はいけ好かない若者と感じたけど
終盤は好感鰻上り

868 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 10:02:15.29 ID:LjBV2shT.net]
ERの時ジュリアナの顔が嫌いだった
グッドワイフで少し嫌な感じが薄れてほっとしてるんだけどみんなから結構嫌われてて草

869 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 10:04:00.37 ID:vbZeV0/J.net]
みんなじゃないよ
嫌いな人の声がデカイだけ
わたしは好き

870 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 10:36:09.15 ID:oRQEcS3m.net]
キャロルは好きだけどアリシアは嫌い



871 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 11:30:14.00 ID:F2OZf9ZH.net]
s4までのアリシアは好き
s5中盤からどんどんキャラ崩壊でブラックになっていくのがね
最後はもう制作のアリシアへの愛情が無さ過ぎて、悲しくてふるえる

872 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/16(日) 14:57:37.27 ID:LE8/fi7p.net]
>>844
中盤あたりまで見てから初期を見返すと
ポチャっとしてて垢抜けてないんだよね、ケイリー

873 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 17:57:36.29 ID:AeXdWXiq.net]
中の人がカリンダの役者に意地悪していたんでしょ。
だから、ツーショットの映像がないとか。今放送がちょうどその頃。

874 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 18:09:29 ID:LjBV2shT.net]
>>850
ええ、性格悪!

875 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 19:28:22 ID:MMO4/qoc.net]
カリンダの人、生意気そうだし古株のアリシアの人に変に張り合ったんじゃないのかなと
思っている

876 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 19:48:41 ID:YRQCmRdG.net]
カリンダのほうが先にエミー賞かなんかと

877 名前:ってから
アリシアの中の人が露骨に無視するようになったとかなんとか
[]
[ここ壊れてます]

878 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/16(日) 19:53:28 ID:9jMZwxgE.net]
タシオニさん「あはははは、エミー賞取っちゃったあ」

879 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 20:09:56.22 ID:AXhU+58f.net]
ジュリアナマルグリースはちゃんとこの役で2010年GG主演女優賞取ってるんだけど
2010年エミー賞はカリンダの人が助演女優賞取ってジュリアナは主演女優賞取れなかった
主演を食うほどカリンダ役に人気が出てしまったので、ちょっと嫉妬しちゃったかもね
脚本もカリンダ無双してたし
シーズン6最終話は撮影を別に行い、編集で合成されたというのは事実みたいだね

LOSTも主演のジャックよりソーヤーやロックや敵役ベンジャミンのほうが人気出たし
プリズンブレイクも主役よりTバッグやベリックやマホーンのほうが魅力あったし
主演より脇役が人気になることもありがちだよね・・・

880 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 20:14:57 ID:vwg0TBYp.net]
実際にカリンダ物理的にもメンタルも強くてかっこいいしなー
アリシアとはまた違ったキャラなんだし作品って一人で作るものじゃなくて
色んなキャラが集まっての群像劇なんだから認めあえばいいのにねえ



881 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 22:54:47 ID:rImNLwKO.net]
>>842
自分も
ギムナジウムでお茶会に呼ばれるタイプ

882 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 23:02:39 ID:rImNLwKO.net]
>>855
主役より脇役が人気出るドラマって面白いことが
多いような気がする

883 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/16(日) 23:40:36.20 ID:fgDEHLEV.net]
主役より脇役の方がアクを強くしたり突き抜けたキャラにできるし
人気は出やすいよね
むしろ脇役でヒットする人がいないと人気ドラマになりにくいと思う
もちろん一概にいえないけど

884 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/17(月) 01:43:00 ID:B9Yh5mHa.net]
ものすごくアクが強い天才肌の主役だと脇役に食われないかも
ハウスMDとかモンクさんとかブラックリストのレッドとか

885 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/17(月) 09:59:42 ID:yefHs562.net]
ケイリーのニヤニヤ止まらない
いつもニヤニヤしてるじゃん

886 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/17(月) 10:14:25.16 ID:c2sCRrl/.net]
真面目な顔してるのに「笑ってんじゃねぇ!」
とか言われる系統の顔だねケイリー

887 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/17(月) 17:02:26.93 ID:TdXNNH+E.net]
>>855
>シーズン6最終話は撮影を別に行い、編集で合成されたというのは事実みたいだね

NCISのアビー末期を彷彿とさせる裏話ねぇ。

888 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/17(月) 22:36:59 ID:KhyZXxMn.net]
ヘイデンさん「あの…私もエミー賞を受賞したのですが…」

889 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/18(火) 02:03:49.26 ID:oJdsngSa.net]
シバーリ

890 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/18(火) 12:45:19 ID:GJjCQNDw.net]
>>849
始めは髪を額に下げてたよね
あの方が可愛くて好きだった
子供っぽいけど



891 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/18(火) 16:28:59 ID:3M323Kct.net]
今回のエピってなんか怖いな
アリシアは殺人鬼を2度も無罪にしてしまった

それともあの告白は単なるアメリカンジョークか何かか?

892 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/18(火) 18:58:46.94 ID:N6k/kNMn.net]
7000人の署名集めを一時間と即答するイーライ素敵

893 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/18(火) 20:00:45 ID:sFyUWUBD.net]
それぐらいできなければ選挙プランナーなんてできない

894 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/18(火) 20:40:37.07 ID:vTsOUPDU.net]
>>867
同じく怖って思った
アリシアの顔の表情からするとアメリカンジョークじゃないような気がする

895 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/18(火) 20:42:35.76 ID:rxjiApUm.net]
>>869
お前はどれだけすごいのか

896 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/18(火) 21:08:47 ID:rtQgSPh5.net]
マリッジ・ストーリーの予告見てたら、今までそんなこと思わなかったんだけど
スカーレット・ヨハンソンって結構ダイアンの人に似てるね
いつか親子か姉妹役やって欲しい

897 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/18(火) 23:44:33.05 ID:E/re9Rvz.net]
>>870
あの会話を検察側に聞かれてたらとハラハラしたけど胸糞だった

898 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/20(Thu) 18:06:50 ID:0Ao8VSJs.net]
>イリノイ州知事過去10人のうち4人が刑務所に入った

現実でもそうらしい

899 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/20(Thu) 21:39:33 ID:XsDVOYkI.net]
カリンダの服ってくノ一みたいな時ある

900 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/21(金) 03:29:28.83 ID:ckipRwqa.net]
たまに伊賀野カバ丸みたいな服だよね



901 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/21(金) 06:05:17.90 ID:avnrEYf4.net]
そうそうw
やってることもそれっぽい時ある

902 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/21(金) 08:13:51 ID:/rPsrMZM.net]
あーw確かに
アジア人=忍者みたいなイメージなのかwやってることもそんな感じだもんな

903 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/21(金) 12:12:53 ID:JKtrckQs.net]
カシクール(まして袖なし)着てるとそれっぽくなっちゃうんだよね
髪型も相まって

904 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/21(金) 15:38:55 ID:40ZtBMHV.net]
S3の再放送きたけど
ついにS4の放送は来月って話???
(もうDLでS5見ちゃってるんだが・・・)

905 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 04:52:34 ID:SImSROuT.net]
WOWOW?
ならシーズン4は28日から

906 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 08:57:57.86 ID:fIbCENxn.net]
イーライをついゲイだと思ってしまう

907 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 10:22:04 ID:v8SN3wUs.net]
>>882
自分は逆で
最初見てたときゲイって知らなかったからか
チョコレートドーナツ以外は
何を見てもイーライとしか思えん

908 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 10:36:35.22 ID:yfPhvYUH.net]
WOのS4待ちきれずにDLでS5見ちゃった
おさらいでS3後半見てるけど
ウイルが生き返ってたりケイリーがアリシアと敵対してたり
頭がゴチャゴチャするゥーw

909 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 19:19:54 ID:P5h2iIm1.net]
>>882
ゲイじゃないの??
作中ではノンケ設定なのか女性とデートシーンあってビックリしたけど見た感じダダ漏れだよね

910 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 19:45:31 ID:UvR6/lF4.net]
>>885
設定は一応ストレートじゃないかな
前妻もいるし娘もいるし、アメリカ・フェラーラのことを好きになる描写もあるし



911 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 19:56:50.85 ID:Jdr6KQ6M.net]
中の人はカムアウトしてるみたいだけど
イーライはストレートだよね
関係者と恋に落ちそうなエピもあったし

912 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 22:01:31.69 ID:Ja+/0nEG.net]
>>887
元嫁さん出したり、マッチョぽく見せたり
わざとらし過ぎて引いたけどね

913 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 23:33:08 ID:JpjHdZrK.net]
中の人は知らないけど自分もイーライはすごくゲイっぽい
いつになったらゲイ設定がくるのかと思ってた
逆にケイリーはゲイっぽく見えないから勘違いされるのがよくわからなかった
見た目優し気でおしゃれだけど普通に女が好きそう

914 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 23:48:02.95 ID:cmVgZdc3.net]
>>884
ウイル生き返りって・・・WOWではだ死んでないからw
たまためチャンネル合わしたDlifeの回がそれだった
アメドラあるあるクリフハンガーwと思ったら
ガッツリ描写しててナニソレ?って思った。

915 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/22(土) 23:50:43.57 ID:zDWzkg7e.net]
界隈ではウィルが1番人気。ちょっとたるんだお腹が逆に愛おしいのよw

916 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/22(土) 23:57:07 ID:ICRFWaqO.net]
>>889
男役を女が演じるようなものだよね。アメドラはこれだから善くない

917 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/23(日) 16:15:36 ID:9adSMUN2.net]
>>887
コンペティターの女かなんかとやりまくってた回
なかったっけ

918 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 04:30:55.20 ID:0FjciUR0.net]
フィンめちゃくちゃ素敵だわ
ダントツで男性ナンバーワン
ウィルは顔が…特にしかめっ面がダメだったんだよね

919 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 07:23:47.35 ID:F1yZrkcE.net]
フィンはフルハウスのパパ(ボブ・サゲット)に似ている。

920 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 08:22:20.94 ID:bHDMOs7I.net]
>>894
分かるー



921 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 10:36:29 ID:Q+B/cmyP.net]
>>894
前に全裸写真見たけど体も素敵やったで

922 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 10:58:05 ID:HKYz3xar.net]
夫に対するアリシアの「あたしの浮気はあなたのとは違う」って開き直りは、どんな理屈なんだろう
そっちが先で、自分はその後だからセーフってこと?

923 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 11:44:57.07 ID:3WSH6RSu.net]
ピーターと違って自分は昔から好意をもってた相手だから不純じゃないとか?
端から見れば自分に酔ってるだけとしか

924 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 11:51:57.08 ID:HKYz3xar.net]
「金で女を買ったわけじゃない、あたしの場合は気持ちが入ってるんだ!」・・・か?

でも、それならピーターの場合はただの性欲処理な女遊びで、アリシアの場合はハッキリと「浮気」なんだ
後者の方が夫婦間での裏切り度大きくない?って男の自分は思うんだけど

925 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 12:00:45.98 ID:Ykj0ukKD.net]
そこは普通に理解出来るけどなぁ…むしろ同列に捌ける感覚が分からない
信頼を裏切る愚行と、裏切られ傷付き慰めを求めたのは同じ愚かな行為でも感情が違うでしょ
少なくともピーターに責められる筋合いはないと思う

926 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 13:16:46.40 ID:eURXflwM.net]
>>900
アリシア的にはセックスレスなら事実上の離婚
ピーターの仕事のために離婚しないだけ
だからウィルとの恋?は浮気ですらない
でもやっぱり家族は大事、でウィルと別れる
でもピーターはウザいから逃げ場が欲しくなる
その繰り返し

927 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 13:50:04.33 ID:4cOXcmEX.net]
性欲処理で18歳の頭の悪そうな娼婦と浮気、というのは
妻的には一番恥かかされた感あると思うけど

928 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 13:53:16.43 ID:UCVT3gfz.net]
しかもその浮気の音声テープが公開されて全米が知ってるんだもんねえ

929 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 16:14:54.34 ID:z3JAcfgb.net]
>>898
夫婦関係が冷え切ってからの別居後の不倫と、
少なくとも一方は愛されていると信じていた同居中の不倫は違うって事かな?

930 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 16:44:26.73 ID:M38O+cwV.net]
シーズン2 、だんだんアリシアが業界に慣れてきて切ないわ
感情出さないタイプからたまに切れる人にw



931 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 19:17:04.61 ID:gSkXKShP.net]
シーズン5の20話で死体が瞬きしてたんだが、既出?

932 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 21:08:22.29 ID:qqpL9EnW.net]
ミソジニシトの信仰告白はこのスレに不要です。

933 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 21:37:01 ID:n6BCeYD1.net]
あなたのは浮気だけど私のは本気だから!ってことかな…
実際子供いなかったり色々ごたごたしてなければ離婚して再婚してたかもしれないなあ

934 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/25(火) 23:34:49 ID:FwleJ1S+.net]
夫婦生活が破たんしてたからじゃないのかな
海外では法制度の問題で日本ほどすぐ離婚出来ない国とか
一定期間別居していないと離婚が認められないとか、そういうのもあって
別居後は別の人と付き合ってもおkっていうとこもあるし
もちろんお国柄や宗教によって全然違うんだろうけど
ここでは法的に離婚してるかどうかよ

935 名前:り、実質的な夫婦かどうかが重要なのかなと思った []
[ここ壊れてます]

936 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/25(火) 23:56:03.79 ID:QNBG5h2A0]
きのうの、小児まひのロビーという若者、
結局シルクロードの創始者で悪い奴だったの?

937 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/26(水) 00:18:38 ID:rR40Y+2H.net]
しかし、アリシアからピーター誘ったりもしているのに(選挙戦の頃)、それが破局した浮気相手が死んだとたんに突然、豹変する妻
サイコやん

938 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/26(水) 10:36:09.36 ID:kaAnuiXZ.net]
S5、S3,GFを交互に見てるんだが
頭がこんがらがってしまう

939 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/27(Thu) 00:11:37 ID:gV+42GFb.net]
>>913
同じくw
コリンとフィン、外見は違うけどポジション似てるから
上司に呼び出されて問い詰められる時とか何の案件だっけ?
って混乱する

940 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/27(木) 18:25:16.34 ID:V4Spy2Fl.net]
アリシアはかたいのかな
ワイン飲むくらい良さそうなのに



941 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/27(木) 22:18:53.16 ID:SksZGJO+.net]
>>915
ウィルが居なくなって歯止めが効かない、または
ウィルの死を言い訳に節操無くなりそうだから
自制のつもりなのかもな。

942 名前:奥さまは名無しさん [2020/02/27(Thu) 23:45:13 ID:AmQUQStG.net]
アリシアが母親に
「私はお父さん似かしら、生真面目なとことか」
って言った瞬間吹いた
自分で言うな

943 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/28(金) 08:14:08.25 ID:9bT8Okn6.net]
シーズン3に入ったところ
アリシアが急にパワーアップしてるわ

944 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/29(土) 11:07:21 ID:oSfdY0/p.net]
WOWOWでS4が始まったから見た
久しぶり過ぎてほとんど忘れてるな〜

945 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/29(土) 16:17:21 ID:AhLOigsD.net]
夏休みはどう乗り切ったんだよ?

946 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/29(土) 21:55:16 ID:6pueiZJT.net]
グッドワイフやホワイトハウスを見ていた身としては
安倍がプロンプター使って側近が考えた文を読むのがなぜ叩かれてるのが理解不能

947 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/29(土) 22:09:03 ID:90gZNg8v.net]
安倍は今回に限らず普段から国会も会見も用意されたものを読んでるだけの無能だから

948 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/29(土) 23:13:56.19 ID:6pueiZJT.net]
それならいつも通りってことなんだから尚更叩かれるの理解不能
批判は結構だけど単なるいちゃもんレベルの叩きは時間の無駄

949 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/02/29(土) 23:36:58.93 ID:90gZNg8v.net]
無能ぶりに拍車が掛かってたからな

>特段の公務もなく、時間はたっぷりある休日に会見を開いたはずだが、
>「質問があります」と続行を求める記者の声に首相が応じることはなく、そのまま自宅に帰宅した。

950 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/01(日) 03:47:09.18 ID:9WTopPfU.net]
スレチ
余所でやって



951 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/01(日) 09:31:29 ID:a95httP1.net]
>>921
アベたんだけじゃないけど、日本の政治家は自分の言葉で堂々と喋っている様に見せないからだよ
原稿に目を落としながら、たどたど喋るからダメなんだ

952 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/01(日) 11:30:09.66 ID:5irnNnXX.net]
>>921
当然では?
総理自らの意思で考えてる意見ではないからね
日本は官僚に牛耳られているシステム

日本での総理は完全に神輿にすぎない

953 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/01(日) 11:45:20.65 ID:B7I8heXV.net]
あれ?もうスレ埋め始まってんの?

954 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 00:29:57.77 ID:p9HY3zR6.net]
ピーターがヤッてしまいそうだな

955 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 00:52:04.03 ID:pa1/tVL/.net]
あの話モニカルインスキー意識してんのかな

956 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 02:21:4 ]
[ここ壊れてます]

957 名前:1 ID:eiGbq9Mt.net mailto: ピーターヤバすw []
[ここ壊れてます]

958 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 06:33:26 ID:aEYsGslC.net]
シーズン3
ピーターよりアリシアの方が稼ぎが良いのか?

959 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 17:12:19.89 ID:5EJh5LGQ.net]
上級国民の話で我が身が切なくなってきた…

960 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 20:26:07.99 ID:JWfuKL0t.net]
フィンは髪短くしない方が良かった…



961 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 20:37:09 ID:5DwAk+Nb.net]
>>932
州検事の年俸:18万ドル
パートナー弁護士:32万ドル
アソシエイト弁護士:8万ドル

962 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/03(火) 20:43:48 ID:zU4KQM3m.net]
ハワードが何もしないで400万ドル貰ってるという台詞があって、4億円!?ってびっくりしたけど、あれは夢だったのか。

963 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 00:17:33 ID:mgeK3oCB.net]
イーライの忠誠心が凄いけどピーターのどこがいいのか
スケベ親父でコントロールできないじゃん

964 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 02:14:34.59 ID:rFHTpRsz.net]
参謀はピーターを州知事にしたりそこから上を目指すことが遣り甲斐だろうから忠誠心とはまた違う感じじゃない?

965 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 02:45:14 ID:mgeK3oCB.net]
カリンダいつも上なのな
下着つけたままのシーンは仕方ないとはいえリアリティーに欠けるわ

966 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 03:34:07 ID:uIQQkjcf.net]
>>939
そこで関係性がわかるねw

967 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 06:35:27 ID:MyyQ/ynq.net]
>>939
アメドラは女が上になることが多いよ
合意の関係って示せるからかなぁ

968 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 09:22:12 ID:1eafLHYW.net]
>>941
イギリスとかだと男性が上で、お尻を見せるのも男性ってイメージがある

969 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 09:50:21.90 ID:t8/sDgKN.net]
>>939
アリシアは下のこともあったよね。
人種差別にならないようカリンダは上なのかな

970 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 09:51:10.27 ID:t8/sDgKN.net]
>>937
いきなり手当たり次第的に若い子口説くようなことして
ほんとしょーもなオッサンだねピーターは。



971 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 11:06:34 ID:zYG4FVpz.net]
あら、ピーターそんなことすんのか
ダメなおっさんだな

972 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 11:23:50.31 ID:wTcNoKiw.net]
>>940
上なんてめんどくさいのにw

973 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 15:16:21 ID:mgeK3oCB.net]
ケイリーちゃんと彼女つくらなきゃウィル路線だよね
カリンダはセフレ止まりじゃん
まだ野放しにした旦那と離婚してないよね

974 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 16:10:10.28 ID:GrwmQXEY.net]
>>946
カリンダは主導権とりたいタイプだし
ケイリーはMなので主導権とってもらって攻められてるほうがいいのでWINWIN

>>947
カリンダは故郷のカナダでは死んだことになってるから
離婚はどうなってるんだろうね

975 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 17:47:27.90 ID:mgeK3oCB.net]
カリンダは別れたいって言ったらすぐ「あっそ」で別れてくれそうなのが利点

カストロさんシャンプーいらないだろうなー水すごい弾いてたし

976 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 18:04:20.12 ID:2L32Mk9f.net]
イリノイってシカゴのある州なのか。結構有力な州じゃん。

977 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 18:18:11.82 ID:PxN+d554.net]
ウィル「地図持ってるか?君が住んでるところを教えてやるよ。今のがシカゴのやり方だ」
言い回しがしゃれてる

978 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/04(水) 23:39:16 ID:wX9ypcm3.net]
>>942
イギリスドラマの男の尻の供給の多さはなんなんだろうね
しかもイケメンとかマッチョのサービスシーン的な訳でもなく
ただの太ったおっさんとか痩せたおっさんとかハゲたおっさん

979 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 00:10:41 ID:QCWhfxbv.net]
>>952
BBCドラマにNew Tricksってのがあって、被害者が撮られたポルノ写真に男の尻が写ってて、珍しいタ

980 名前:gゥーがあるってエピで、元デカのおっさん二人がラグビー場のシャワー室で尻を確認するんだけど、ラガーマンのプリッとしたお尻が長めに映されてて、興奮したわw []
[ここ壊れてます]



981 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 00:19:17 ID:ghElAV1j.net]
イギリスドラマは老俳優の裸も多いよね
前に裸エプロンで森を走ってるお爺さんが出てた

需要があるのかなぁ

982 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 02:26:35.49 ID:hztN4fU4.net]
フルモンティてイギリスを舞台にした映画じゃなかったっけ

983 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 04:21:50.16 ID:VwnYObgm.net]
皇居のお堀で泳いだ全裸男は確かイギリス人じゃなかったかなぁ
そういう国民性なのかも

984 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 08:51:29 ID:3fWhIoMZ.net]
なんかわかる
アメドラってムチムチやムキムキなんかの理想系を好んで出すけど
ヨーロッパはリアルを映す感じ

985 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 13:01:48.44 ID:PYllWhtq.net]
女性もそうだよね
アメドラはセクシーで美人なヒロイン、主役ばっかりだけど
シャーロック等BBC制作の英ドラマはきれいな人の割合が低くてリアル
服もメイクもダサい

986 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 13:04:28.95 ID:jOjJTX+X.net]
所詮ドラマなんだから美男美女出せよ。リアルさは他の部分で追求しろ。

987 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 17:21:41 ID:Bn8d8mgO.net]
ウィルが独身貴族というのがよくわからんが
シーズン5見てると、電話したらすぐにやってくる女はいるという設定なのね

988 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 17:26:51 ID:tUaeebfG.net]
ダイアンの毛量羨ましい
いやスタイルもいいんだよね

989 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 17:32:34 ID:zI1lkBak.net]
ダイアンの髪はウィッグじゃないかな…

990 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 19:39:54.38 ID:KhklWNzz.net]
ウィッグ似合う人うらやましい
帽子だって壊滅的に似合わねえ悲しみ



991 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 20:33:25.33 ID:PZc3I9IY.net]
>>951
ウィルのそのセリフを聞いたらまたグッドワイフ見たくなったw

992 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(木) 21:48:07.06 ID:tL88ZAKa.net]
ダイアンって180くらいあるよねすげー
いつもありえないネックレス付けこなしててそれもすごい

993 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:04:04 ID:ru3tsZox.net]
>>965
そこまでないよ
確か175くらい

クリスティーン・バランスキーの私服姿
普通に電車に乗るのね
https://pbs.twimg.com/media/B705lFaCUAAWZtI.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Cub94cmXEAEccBP.jpg
https://i.pinimg.com/originals/d2/b4/b6/d2b4b606e86036d9a25d05e60bb1f3e9.jpg

994 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:11:18 ID:NjtxFXRU.net]
>>966
普段もかっこいいな
ダンスもうまいんだよね

995 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 22:25:51 ID:SoU4bsM9.net]
イギリスのメイ前首相がよく大振りで短めのデザインのネックレスしてて
ニュースで見かける度にダイアン思い出したな

996 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 23:21:15 ID:tUaeebfG.net]
>>966
ワオ、普段もすてき!
ダイアンのイメージとかけ離れたファッションしてたりすんのかな、ダボダボファッションとかどくろとかかもしれないから検索してなかったけど、かっこよくて綺麗ね

997 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/05(Thu) 23:27:37 ID:NAMFTcA7.net]
>>967
マンマ・ミーアでもかっこよかったね

998 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/06(金) 01:37:47 ID:3/oS/82E.net]
ダイアンはロン・パールマンと親戚だと思ってた

999 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/06(金) 16:19:10 ID:3W6kpBQe.net]
>>967
ジュリアード出身だっけ
ザ・女優っていう人だよね

1000 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 02:32:55.48 ID:iJo7WcWA.net]
初めてLaw&orderで見たときはこんなふうになるとは思わなかった
いわゆる美人て感じじゃなかったし <



1001 名前:br> 今ホントに素敵だと思う []
[ここ壊れてます]

1002 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 04:32:04.03 ID:ZUSDJlHk.net]
the wire に出てた人とかシカゴファイアの女優とか出てきて、オッとなる楽しみ

1003 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 04:32:29.87 ID:ZUSDJlHk.net]
ハウスオブカードもいたね

1004 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 12:47:13 ID:1bd8Zuav.net]
>>966
どこに居ても「ダイアン」だなww
素敵過ぎるだろ。

1005 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 17:03:56.51 ID:Jz1M1YeJ.net]
>>973
ワイフの後でL&O見たんだけど
歳とってからの方が魅力的

1006 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 17:14:41.16 ID:fH3CEvTP.net]
久々に映画バードケージ見たら、今更ながらダイアンが出てるのに気付いたよ
管財人さんの夫の子供の産みの母親で、グッドワイフ後に見ると違う意味で楽しかった

1007 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 17:20:20.50 ID:brlsvkUd.net]
>>977
シーズンとエピソードはわかりますか?

1008 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 19:01:37.51 ID:F7kWAhml.net]
>>978
あ〜意外なとこで共演してたんだ!
あの映画おもしろかった

1009 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 19:04:59.09 ID:Jz1M1YeJ.net]
>>979
https://www.imdb.com/name/nm0004724/
Season 1 | Episode 15
Season 4 | Episode 20
https://lawandorder.fandom.com/de/wiki/Christine_Baranski

1010 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 19:13:55 ID:brlsvkUd.net]
>>981
ありがとー
録画を残してあるから見てみるね



1011 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 19:35:31 ID:OG/PBHuc.net]
アダムスファミリーにも出てた
ウェンディーが参加させられたサマーキャンプのオーナー

1012 名前:奥さまは名無しさん [2020/03/07(土) 20:39:18 ID:DoYgoQPK.net]
>>978
どこで見た?
配信系探したけどなかった

1013 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/07(土) 20:55:45.46 ID:fH3CEvTP.net]
>>984
FOXムービーだよ
録画したのを見たから、放送自体は少し前だけど
あの局は再放送多いから、またやるかも

1014 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 00:17:48 ID:l41KwDWt.net]
このスレの人にはアリシアよりダイアンの方が人気だよね
ジュリアナよりクリスティン

1015 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 01:28:37 ID:sqJk599S.net]
ダイアンかっこいい

1016 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 07:00:38.30 ID:AEl0K+Vs.net]
ダイアンさんはちょっと馬面だよね。
ウィルなんか服役中の性犯罪者みたいな顔だし。
アリシアは東欧の殺人鬼のような冷徹な目をしている。

1017 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 08:44:21.76 ID:aOHx6nSc.net]
グッドワイフを見るまでかなり食わず嫌いだった
なんでかっていうとアリシアがアダムスファミリーに見えてたから

1018 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 08:49:59.13 ID:g8aOJkIM.net]
>>989
以前も話題になっていたけれど、ダイアンは馬というよりライオン。

1019 名前:奥さまは名無しさん [2020/03/08(日) 09:57:07 ID:WFqk+LWf.net]
ピーターまたヤっちゃう?

1020 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 10:01:22 ID:WFqk+LWf.net]
>>951
シーズンいくつの台詞?
焼いたの見直してみる



1021 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 10:04:04 ID:WFqk+LWf.net]
>>982
いーなー
L&Oは見て消してしまったorz

1022 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 10:13:29 ID:AEl0K+Vs.net]
>>992
1-16みたいよ。
https://www.tvfanatic.com/quotes/do-you-have-a-map-do-i-have-a-what-a-map-so-i-can-show-yo/

1023 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 10:14:29 ID:QkQk4BPG.net]
シカゴは秋冬ぽい服装が多いからダイアンとアリシアの服を見るのも楽しみ
ダイアンの豹柄コートは意外だったけど上品に決まってたな

1024 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 12:17:57 ID:l41KwDWt.net]
>>993
アマプラは後半しかないんだよね
スパドラで全放送した時に撮っとくべきだった

1025 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 12:26:50 ID:l41KwDWt.net]
>>995
シカゴが気温低いし、ワイフの放送が全シーズン秋冬だったからね
カリンダも常にブーツ履いてた

1026 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 15:28:29 ID:QYfv+NYO.net]
>>994
ありがとう!
4月から見直してみる!

1027 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2020/03/08(日) 18:09:13 ID:l41KwDWt.net]
新スレ立てようとしたら>>1がNGワードになる

1028 名前:奥さまは名無しさん [2020/03/08(日) 18:33:07 ID:CuvBE5On.net]
らむだくん

1029 名前:奥さまは名無しさん [2020/03/08(日) 18:33:39 ID:CuvBE5On.net]
ラムダくん

1030 名前:奥さまは名無しさん [2020/03/08(日) 18:34:29 ID:CuvBE5On.net]
乱数くん 迎えに来て



1031 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 369日 1時間 22分 36秒

1032 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<205KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef