[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/07 21:12 / Filesize : 221 KB / Number-of Response : 1032
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

Amazonプライムビデオで見られる海外番組22



1 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/14(金) 18:13:00.05 ID:GIOys13k.net]
extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
スレ立て時は1行目↑にこちらを入れてください
!extend:checked:vvvvv:1000:512

■ネタバレを書き込むのは禁止です■
ネタバレしたい人は各ドラマや映画のネタバレOKスレへ

■公式 www.amazon.co.jp/pv/

アマゾンプライム会員特典の一つで
プライム・ビデオ対象となっている映画やTV番組を
追加料金なしで視聴できる
年会費¥3,900(税込) または月額400円 30日間無料体験可
プライムビデオ対象外の映画、TV番組は有料
www.amazon.co.jp/gp/prime/pipeline/landing
プライムビデオについて
www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=201423000

Amazon海外ドラマ(追加順) https://Goo.gl/vu6igv
Amazon海外ドラマ(あいうえお順) https://Goo.gl/5rqgQo


■注意■
海外テレビ板ではローカルルールで日本の番組、韓国の番組、映画の話題は禁止です
anago.2ch.net/tv2/
海外テレビ板で禁止されている話題について語りたい方は関連スレを利用して下さい

前スレ
Amazonプライムビデオで見られる海外番組21
egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1534683868/

440 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 19:51:33.11 ID:8o1SskGk.net]
THIS IS US 見てるんだけど1話終わったら出演者があのシーンはとか喋りだして
せっかくラストで意味がわかって感動してたのにクッソ!って思った

441 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 20:10:04.29 ID:4Tm95Gcz.net]
>>433
そうなる気がしてメイキングは見なかった(^_^;)
全部見終わってからにしよっと、アドバイスありがとう(^-^)/

442 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 20:47:39.50 ID:KRjBxGDj.net]
FRINGEはS3までで良いとかここで言われてたけど最後まで見て良かったわ
最後のシーンも救いがあって良い
多少ご都合主義なとこもあるけどちゃんとまとまってて良かった

443 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 20:54:29.81 ID:KXW8RuwH.net]
終わり方良かったよね。エピソードは白いチューリップとか
認知症の天才妻の話が好きだわ。

444 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/24(月) 21:26:39.25 ID:/+xCx0nC.net]
this is us あんまり詳しい情報は入れずに1話見てよかった
私はキャストの裏話楽しかったな

445 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 21:38:00.56 ID:xicXrJcl.net]
>>436

白いチューリップはどれかわからないけど
物理学者の認知症の妻の話は良かったね

446 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 21:52:51.19 ID:ed0iOAWG.net]
白いチューリップはタイムスリップする科学者の話かな?
ラストはなるほどと思った。

447 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/24(月) 22:14:22.79 ID:/+xCx0nC.net]
this is us 2話目も最後にやられたわ

448 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/24(月) 22:44:30.06 ID:aBlhGkdV.net]
>>427
馬鹿げてるけどオレは好き、ヴァンパイアダイヤリーズより好き
主人公のお兄ちゃん面白いしオカマもキャラ濃くて主役より脇役が際立ってる、でも完走はキツイかも



449 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:02:56.26 ID:8PedvnLo.net]
LAW & ORDER面白い

450 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/25(火) 00:10:31.85 ID:x0+BX6r8.net]
>>410
あー確かに。俺は結構いっき見しちゃったから
これはちょいちょい見たほうが面白いん
だろうなとは思ってた。

451 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 00:25:41.86 ID:b+qyLlRD.net]
プリズンブレイクS5とかいつの間に出てたんだよ…
アマプラはNetflixと違って全然情報発信しないな

452 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/25(火) 01:45:34.03 ID:KYvq9G2q.net]
>>444
そうそう。むしろできるだけみて欲しくないのかと思うくらいだ。

453 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 02:31:55.24 ID:LfMHduEv.net]
新着のところ見れば分かるじゃん
これだけ新着の追加が多いのに、全てをトップページで大きく表示するとか無理だし
新着すら見ずに、いつ来たんだよって文句言うのは…

454 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 03:10:14.34 ID:6vk6UU43.net]
その新着に

455 名前:すべての新着が即日載るわけではないから、みんな不満なのに []
[ここ壊れてます]

456 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 03:15:23.22 ID:LORxbt0r.net]
来たのに気づかなくても無くなるわけじゃないからいいだろ
嫌なら常に新着チェックしろ

457 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 03:39:04.51 ID:x5Fym8j1.net]
うおおおおおお24レガシーきとるやんけえええええ

458 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 03:59:51.25 ID:quklzlKA.net]
プリズンブレイクS5と24レガシーがプライム入りしたのはおそらく9月11日。
なんで誰も話題にしていないんだよと思いながら自分の情弱ぶりを嘆いていたら、
たぶんその日に追加されたばかりだったみたい。



459 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 05:06:57.61 ID:GKrcFPod.net]
>>447
いや、2週間も前のプリズンブレイクの話をしてるから、さすがに新着くらいチェックしろって突っ込まれてるんだよ
とっくに新着入りしてただろ
1日か2日程度新着に表示されるまでタイムラグが有るのなんか気にしてない

460 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 06:39:15.44 ID:Id1dAvG+.net]
>>440
私も2話のラストでえっ!てなったw

461 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 06:50:20.54 ID:if7KKANz.net]
>>444
とりあえず公式ツイッターをフォローすれば?
https://twitter.com/PrimeVideo_JP?s=09
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

462 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 07:43:51.01 ID:l3wjm3WU.net]
This is usまだ途中だけどいいね
シックス・フィート・アンダー1話で脱落した自分には登場する家族全員好感持てるのもいい

463 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 08:16:08.44 ID:rhrfD5O/.net]
>>446
新着ってどこ?
たまたまネットで知ったから見たけど、ホーム画面では気付かなかった

464 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 08:25:02.99 ID:SvVRG7lt.net]
ブリントってなんかメッセージ性あるドラマかも知れないけど、おちゃらけ過ぎて参った
みんな好きな俳優ばっかりだったからちょっと残念
シーズン2なくて正解


並行してみ過ぎて忘れた、誰か教えて
ゴミ置場っていうかゴミだらけの所にハエにたかられて緑のパンツ一枚で死んで捨てられてた男のドラマって何だっけ?

465 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 09:11:17.89 ID:KGjGmQw/.net]
ブリントがまず分からないわ
ドラマなのか?
ググってもヒットしないものを言われてもね
下の書き込みも意味分からん

おそらく触れてはいけない危険な人種の人だな

466 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 09:16:32.59 ID:5bMQb5cg.net]
>>430>>441
ありがとう!
2話見てみたけどいったん中断w
あのすきっぱのヒロインとやつれた時代遅れなおじさんバンパイア…
主役はかっこよい方が良いねw

467 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 09:20:58.43 ID:LxoO1tzg.net]
>>454
自分もそう思ってみてたけど途中から母親がダメになって挫折

468 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 09:27:57.00 ID:jFrugP1u.net]
ザ・ブリンク/史上最低の作戦のことかいな?
キャストすごいよね



469 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:03:23.61 ID:SvVRG7lt.net]
そう間違えた
>>460
が正解、ブリンクだった

470 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:16:00.79 ID:b+qyLlRD.net]
>>446
時々チラッとサイト見てはいたけど松本がデカデカと映ってるだけで即閉じてたわw
ジャンクでいいからメール通知とか欲しいね

471 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 10:59:26.26 ID:FWqXceLZ.net]
>>455
映画の新着とTV番組の新着のカテゴリーが有って、そこで新着一覧が出てくる

472 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 11:19:48.58 ID:Ha3LikQR.net]
>>442
シーズン1から見直ししたいから
配信してくれないかなあ

473 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 11:38:12.29 ID:r7jz/z9X.net]
スタートアップS3

474 名前:ェ11月配信だから楽しみだ []
[ここ壊れてます]

475 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 12:23:44.40 ID:t7jBKONS.net]
Six feet under ダメな人多いんだね
途中ぐだぐたで母親おかしいけど、最後は頑張ってみて良かったなって思えたドラマだった
ラストシーンがきれいでスッキリ良かったよ
海外ドラマの最終回って大抵もやもやするからさ

476 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 12:41:55.36 ID:ElmzwzVD.net]
6FUは本国では評価めっちゃ高いし、日本人の社会観に合わなかっただけだね

477 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 12:59:46.95 ID:BFXL9I/9.net]
>>433
メイキングというか出演者の解説なのか考察なのか要らないよねぇ
押し付けがましいから見る気がうせる

478 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:03:18.63 ID:HoObN6V6.net]
ウォーキングデッド8まだ来ないの?



479 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 14:28:43.07 ID:hPB0rg6w.net]
THIS IS US #11
BAD FINGERのオリジナル版? WITHOUT YOUが少しだけ流れる
それだけで見る価値があった俺得

480 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 15:16:16.16 ID:HE1+LZu7.net]
>>458
エリック パム ジンジャーが出てくるまで頑張って見てほしいわ

481 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:34:32.28 ID:cMNcY2ML.net]
THIS IS USってテレビ放送された時もラストの演者トークあったのかな?
現実に引き戻されるからスキップしてるわ

482 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 17:35:40.43 ID:Qg3rU2Lv.net]
>>466
俺は好きよ
合わんて人は多分、家族内の喧嘩が多いから見てて嫌になってくるんだと思う
でも喧嘩多くても家族愛はちゃんと守られてる
俺はそこが気に入った
だからエンディングは本当に凄いと思った
ラストを見るだけでも最後まで見続ける価値あると思うわ

483 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/25(火) 18:08:37.17 ID:LA6VAhSq.net]
this is usやばい
見れば見るほど涙腺崩壊
まだシーズン1半分なのに
家族愛系弱いわー

484 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:21:52.71 ID:x6ttUUBb.net]
this is usは主要人物に嫌いなやつがいないというか好き
痩せろよデブとか甘えんなクズとか双子に関してはあるのに我ながら不思議

485 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:27:23.09 ID:5bmEsE1B.net]
マクマフィア見終わってしまったー面白かった
ジェームスノートン素晴らしかったしマフィアものとかあまり興味ないからとスルーしなくて良かったわ
S2は予定あるのかな

This is us評判良いすなぁ
あとエイリアスも気になってる

486 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:45:51.40 ID:ffLnKhmG.net]
this is usのやり方ってかあの仕組みは
もう少ししたら日本ドラマでパクられてそうな予感がする

487 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:47:39.07 ID:Qg3rU2Lv.net]
this is us気にはなってるんだが
1シーズンの話数が多すぎだからなかなか手が出せん

488 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:54:03.72 ID:ffLnKhmG.net]
>>478
地上波ドラマだからなあ
でもとりあえず1話だけ見て決めればOK



489 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 18:57:54.05 ID:6EKMW26U.net]
this is usってジャンルで言うとなに?

490 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:01:16.40 ID:ffLnKhmG.net]
>>480
ホームドラマかな
あとあんま検索等で調べないほうがいい

491 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/25(火) 19:06:23.43 ID:LA6VAhSq.net]
>>480
家族愛系
ザブタイトルで36歳の同級生の仲間の話だと思って見始めたら違った
>>481の言う通りあんま予備知識入れないで見た方が楽しめる

492 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 19:19:28.62 ID:6EKMW26U.net]
>>481-482
りょーかいです
予備知識を入れないで見てみます。来週あたりだけど楽しみに見てみます

493 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:11:01.42 ID:xFPd/uZw.net]
>>478
わかる
8話から12話ぐらいに慣れてしまった

494 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/25(火) 20:14:40.61 ID:LA6VAhSq.net]
>>483
あともし1話途中でつまらないと思

495 名前:チてもとりあえず1話の最後までは見てみて
実は自分も一度途中でやめたんだけど続き見てよかったと思ってるので
[]
[ここ壊れてます]

496 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:21:56.36 ID:NRPTOk76.net]
パーソンオブインタレストっていつ消える?

497 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:41:15.93 ID:6EKMW26U.net]
>>485
それはわかる気がする
自分はBBも好きだが1話目の白ブリーフで見るのを止めようかと思ったw
短気にならない方が良いよね

498 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 20:53:49.35 ID:Ha3LikQR.net]
>>474
家族愛の話なのか
自分には無理そうだ



499 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/25(火) 21:01:07.20 ID:kYMSd19v.net]
『グッド・ワイフ』ジュリアナ・マルグリーズ出演『ダイエットランド』、シーズン2更新ならず!
https://dramanavi.net/news/2018/09/2-1148.php

500 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:24:20.25 ID:Ha3LikQR.net]
グッドワイフ終わって、そう何年も経ってないのにスゲー老けてたな
金は腐るほどあるだろうに

501 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:48:32.99 ID:KIvXu2Ar.net]
>>489
嫌いだから消えてくれるとありがたい

502 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:52:28.05 ID:dhyN+pl9.net]
ライブ配信にスターチャンネル来てるやん!今気がついたわ

503 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 21:57:51.99 ID:WpaTmeWd.net]
ゲースロS8はスタちゃんで見ようと思う

504 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:12:17.83 ID:SvVRG7lt.net]
マクマフィア最高に面白かった
ジャックライアンみたいに一気に見て楽しめる荒削りなドラマとは対称的に、何度も戻って見るドラマ
中東絡みも良いけどロシアもビビる所が多くて面白い

505 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 22:24:32.54 ID:dhyN+pl9.net]
プライムチャンネルのスタチャンはHBO国内最速ドラマは本放送とは時期ずれてるのかな
ヌカ喜びだった…
金額高くしていいから本放送と同じにして欲しかった

506 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:10:01.01 ID:z1zJ1tA7.net]
THIS IS US見始めた
最初はラブアクチュアリーとかニューイヤーズイブとかバレンタインデーみたいな感じの群像劇かなと(自分はどの作品も好き)思ってみていたけど、これはいい意味で卑怯だわ
最初の1話だけでもいい映画になりそう
まだ1話しか見てないけどねw

507 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:10:12.73 ID:+0E/kD+n.net]
スタチャン本体の方で契約したらいいのでは

508 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:11:13.07 ID:JBMLQBa7.net]
ブラックリスト第4シーズンまで買ったけど
まだ最後まで見られてない。
中だるみがあってめげたけど
ちょっと乗り越えたらまた面白くなった



509 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:12:47.77 ID:5bmEsE1B.net]
this is usはあまり惹かれるジャンルではないんだけどスレ見て気になったんで見てみたらちょっとウルッと来るね
ラストは途中で大体見当付いてたけど映像とかも良いせいか不覚にも…w
割と見やすいし視聴継続できそうかなーちょっと話数多いけど

510 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/25(火) 23:13:28.50 ID:z1zJ1tA7.net]
これ以上言うとネタバレになるから言わないけどこの設定だと今後色々と問題がありつつも感動に持っていけるの目に見えるのでずるいわ
いい作品を教えてくれてありがとう

511 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:03:59.25 ID:7gsAofk9.net]
パロディ映画が面白い

512 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:09:46.50 ID:GlNi0FYs.net]
ウォーキングゾンビランド?

513 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:26:59.22 ID:HC888R9n.net]
高慢と偏見とゾンビ?

514 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:39:58.32 ID:HuX8LYW/.net]
>>500
Youtubeにスタッフとキャストのインタビューがあるよ
NHKが字幕つけてくれてる

515 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 00:47:30.73 ID:DdNoEgvQ.net]
今日プリズン・ブレイク5見終わった
疑問点が2つ
ジェイコブがトマホークミサイルを要請した閣下とは?(シーズン6の伏線?)
Tバッグの息子は死んだのか(血液使ったの?)

516 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 02:32:09.49 ID:2CG ]
[ここ壊れてます]

517 名前:cmMVq.net mailto: 多分専用スレあるしネタバレしばくぞ []
[ここ壊れてます]

518 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 04:24:22.22 ID:jB10UVFV.net]
予想でいい。
ゲーム・オブ・スローンズのシーズン7
これがPrimeに来るのっていつ頃だと思います?
もう放送から1年以上経つのに…



519 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 04:34:14.13 ID:jB10UVFV.net]
>>493
Amazon Primeのスターチャンネルってこと?
1000円かかるし、それだったら1ヶ月だけHuluに加入したら。

シーズン8の第4話の放送日から加入して見始めたら、1ヶ月で最終話まで間に合う。

520 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 05:43:36.18 ID:mmk+z7ds.net]
GOT最終シーズンをリアルタイムで見ないとかありえねえから

521 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 06:11:08.41 ID:V2piDOVL.net]
>>507
1月

522 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 06:13:46.41 ID:V2piDOVL.net]
リアルタイム好きじゃないから放送翌日に見るわ
それでも1200円くらいだし

523 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 06:17:01.67 ID:0DDZsYh9.net]
あらゆるところでネタバレ貼られるだろうしサッサと観たい所

524 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 07:20:28.08 ID:9qI1mKq9.net]
原作ってドラマに追いついてる?

525 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 07:35:50.00 ID:V2piDOVL.net]
もう追いつかないだろ
他の事忙しいし、生きてるうちに完結しないと思うよ

526 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 07:38:56.40 ID:H8ak4tEW.net]
ブリッジで男刑事の着てたフルジップセーターのブランドなんだろ
ロゴ画像検索したけど出てこない

527 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 07:51:12.54 ID:XMs1ItPr.net]
>>515
そんな細かな所わからないだろう
気に入ったの?

528 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 09:59:15.53 ID:MVFDN4o1.net]
家族ネタでうんざりしたドラマは
トランスペアレントだわ
それぞれが好き勝手過ぎて気持ち悪かった



529 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 11:29:51.57 ID:gTZwdP2O.net]
オリーヴキタリッジも家族ドラマかな
主人公からして善人とは言い難いけどあれはあれで良かった

530 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:12:32.00 ID:v2rRccxS.net]
GOT7ってもしかして普通に権利あるのに
7だけレンタル代払う鴨が多くてうますぎて
ずっとプライム無料にしてないのではと疑っている
みんなhuluで見てアマゾンにお布施するのは止めよう

531 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/26(水) 12:14:12.25 ID:v2rRccxS.net]
GOTシーズン8は2019年の夏らしいからだいぶ先だよ

532 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:17:57.47 ID:8hmHQNQ7.net]
>>519
スターチャンネルexで見ればいいだけ

533 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:23:42.01 ID:m3GdHPy6.net]
this is us って これがアメリカだ!っていう話かと思ってたw

534 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 12:46:57.23 ID:FHJe04HZ.net]
>>519
AmazonがHBOと契約結ぶ前にhuluが独占契約してるから、huluとの契約期限が切れるまで持って来れないだけ
1月後半まで待て

535 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 13:31:55.34 ID:NDleiSCo.net]
>>519
こういう人は何が目的なんだろう?
被害妄想の分裂病患者?

536 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 14:39:13.19 ID:HC888R9n.net]
GOT8ってHuluでリアルタイムでやるんか?
スタチャンで見るしかねえだろ

537 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 14:55:30.65 ID:sly/rPfG.net]
シーズン7は無料でアップロードされてる所探して見たが直訳みたいな無茶苦茶な訳だったわ
途中1話分抜けてて他のサイト探したりバッファ処理で何回も止まったりストレス貯まりまくった

538 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 15:17:36.66 ID:jxOomCeq.net]
スタチャン以外リアルタイムでは見られないけど0時過ぎたら配信してくれるからアマゾンで課金して見たよ
吹替えでも見たいからHuluでも見た



539 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 15:22:22.67 ID:74Jfp8/F.net]
ファイナルシーズンも一日遅れで配信してくれるのかな
それならアマゾンで充分だな

540 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 15:41:17.84 ID:tE/izvUA.net]
>>517
あの清潔感に欠

541 名前:ける娘がイスラエル言ってブーブー文句垂れる
あたりでストレスが最高潮に達したわ
[]
[ここ壊れてます]

542 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 16:15:13.94 ID:KMsw7wrr.net]
Amazonの数時間遅れ配信だと字幕違うからなあ
スタチャンで見るわ
そういえばS7はAmazonだと今2種類の字幕選べることになるんだな

543 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 16:27:24.51 ID:h/RkjNhA.net]
>>449
レガシーって12話しか無えのな
24なのに12ってwこれ打ち切り?

544 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 16:29:20.07 ID:E67AG9Hc.net]
GOTはS7で笑っちゃうくらい一気に話が進んだからな〜

545 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 16:48:17.05 ID:XMs1ItPr.net]
THIS IS USこれちょっと疲れるドラマだな
いいドラマなんだろうけど
家族家族ってわかるけど絶賛できない感じ
ドラマ終わった後に出演者のトークとかいらんし、なんかもやもやする

546 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:06:05.31 ID:6sOxLjuN.net]
this is usは泣かせよう泣かせようって脚本が萎えた
アイデアは良いんだけどくどかった

547 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:08:57.08 ID:jxOomCeq.net]
トークは1話と16話以外見てないや
1話はなんとなく見てしまったけど16話は一番泣けたから現実に戻してほしくて見た

548 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:13:55.47 ID:enpc0e+W.net]
this is usは吹替え板が有料で1シーズンレンタルで2500円とか高くて見る前から萎えた



549 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 17:14:28.02 ID:veVhS25N.net]
あの最後のトークって全話にあるのかw

550 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/26(水) 18:01:16.70 ID:emlWHd/g.net]
twdも放送後にtalking deadとか言うキャストが出てその回の話するトークショーあるじゃん
stranger thingsもキャスト&クリエーターのトーク番組付いてたし最近そう言うのが流行ってんじゃない?

551 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:08:05.91 ID:9D4+7dFx.net]
\GOT/\GOT/言う奴は自分で咀嚼する事がない、単なるミーハーなんだろうなあと目を細めて見ている

552 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:10:46.86 ID:8hmHQNQ7.net]
GOTもスターチャンネル放送だと
クリエイターが解説する5分くらいの番組ついてた
キャストもたまに出てたかな

553 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/26(水) 18:17:16.86 ID:SNUufu6u.net]
This is usで感動してる人が多すぎるのにビックリ
まんまと嵌められたな、って感じ

人生って・・・って、
凄い意味あるんだ!深いんだよ!
って無理矢理ストーリー盛って、視聴者をこっち路線に持ってきてます感アリアリ

AXNでちょい見したけど馴染めなかった

554 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:18:27.17 ID:jB10UVFV.net]
ゲーム・オブ・スローンズは魔術による
敵の大将スナイプや主要人物の蘇生、あれがまずかったな。

越えちゃいけないライン越えてるし、
あれで一気に緊張感がなくなった。

魔術を使うのはいいけど、戦局を左右するようなきたない使い方は認めるべきでない。

555 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:21:53.72 ID:yBnaaj4W.net]
This is us
親世代の話が受け付けなくて
そのパートだけ早送りしてみてた

556 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:35:04.19 ID:tE/izvUA.net]
>>541
でもまさに「万人ウケ」に成功したドラマだと思う。
個人的にはポリコレって言葉がどうしても湧いてきて臭さを感じるけど
役者はかなり良いと思う、イケメン役は吹き替えも役柄も棒だったけど。

557 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:42:18.00 ID:34QvgR7w.net]
thisisusってNHKの朝ドラみたいなかんじなんじゃ?
ある時代の家庭生活をとりあげてて
その世代の層にはすごく懐かしまれるみたいな

日本の朝ドラで海外でも受けたのは「おしん」くらいだけど
ああいうの好きな人は全世界にいるんだねえ

558 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:58:05.94 ID:7VKT+eUL.net]
さすがにおしんとは色々かけ



559 名前:」れてるけど []
[ここ壊れてます]

560 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 18:58:18.98 ID:FiHnWuZc.net]
長女が番組中にダイエットして痩せる予定と聞いていたが(キャスティングの契約でそうなってる)、この前のエミー賞では更に太って見えたぞ

561 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:01:21.47 ID:12UYxgUR.net]
>>545
かなり違う感じだなぁ

562 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:03:43.47 ID:QPz/bhz1.net]
This is usは30代半ばになって、ここから人生逆転はそろそろ厳しいなと、感じ始めた人たちにとって凄く共感できる話になってる

順風満帆な人生の人は、共感薄い作品かもしれないけれど、たいていの人は失敗や傷を抱えながら40代以降も生き続けないといけないからね
そういったあせりとあきらめがエンタメとして描かれてるから見やすいし

563 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:12:00.56 ID:PUOM2AxS.net]
もう少し話数少なくすれば感動の押しつけも減って名作になった気がするなあ
This is us 来る前はすごい評判良かったし

564 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:16:01.78 ID:12UYxgUR.net]
NHKでシーズン1は最後まで見たけど2はもういいや…って感じ
40近いのにいつまでパパパパ言うとんねん!っていう
シーズンいくつまで続くかわからんけど最終回までずーっと
パパーパパーやるつもりかな

565 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:31:03.98 ID:z8uIaGIO.net]
>>551
パパの世代は、子供達にパパパパって言ってほしくなる年頃だから、そのニーズにバッチリ応えてる


体にガタがきて介護が必要になるかもって考え始めるし
子供達も遠方で家庭を持って何年も連絡してこなくなるしな

566 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:34:00.93 ID:wq4cOIi2.net]
>>551
向こうは何歳になっても親兄弟を大切にするし誕生日を祝いあったりする
そこにファザコンやマザコンって概念はない
ただの文化の違いだから日本人は共感出来ない人がいても仕方ないかもね

567 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:34:28.83 ID:8B3o+1it.net]
S2ではパパの最後の話があるって聞いてる
S3はパパのベトナム戦争時代を知りに長男がベトナムに行くって書いてあった
まだまだパパパパ言ってるだろ

568 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 19:50:16.45 ID:12UYxgUR.net]
>>554
そのうち過去話やり尽くしてパパの子供時代とか
祖父母とかその前とかやり出しそうな勢いだなw



569 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/26(水) 20:05:09.78 ID:v2rRccxS.net]
>>540
アマゾンにも解説みたいのあるよ
アフターザスローンズっていうHBOの番組
ただしS6まで見終わってないと出だしからいきなりネタバレ食らうので注意だ
あとゲイオブスローンズっていう謎の字幕なし動画もあったけど今は再生出来ません表示になっちゃったね

570 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/26(水) 20:06:23.20 ID:pNGxbplg.net]
NHKのThis is usの吹き替えが酷かったから散々だった
アマプラで見直すかな

571 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:09:50.61 ID:v2rRccxS.net]
最近結構削られてるけど変な字幕なし動画は面白いからいちいち手を入れて再生禁止にしてないで放置しとけばいいのに
別の所に手間かけろや〜
横スクでいいからfireからも見れる動画をもっと表示しとくとか
名作映画を購入可能にするとか

572 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/26(水) 20:16:15.03 ID:c3kr70Lf.net]
涙腺劇弱だからthis is usは思い出すだけでウルっときちゃうわw
特に幸せなシーンとか自分の実生活には全くないものだから余計に感動
昔ラブアクチュアリー見た時に号泣したのと同じ感覚
でも感動ネタもそのうち尽きるし無理やりだらだら続けるならキリがいいところで終わって欲しい

573 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:19:56.61 ID:12UYxgUR.net]
>>553
大事とか通り越して崇拝状態だからなぁ
父親の神格化激しすぎてお腹いっぱいになっちゃった

574 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/26(水) 20:26:59.26 ID:8qYB3v6T.net]
>>547
あそこまで太ってたらそれこそバイパス手術とかしなきゃ痩せなそう
お腹周りの肉とかすごすぎてどうなってんだ?て見てて思ってしまう
服とかみんな特注なんだろうな

575 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 20:53:29.03 ID:/z2y7fW4.net]
私ゲイ何だけどゲイネタぶっこみたいからって雑にぶっこんで来たわね
家族にばれる要素ないのに急に彼はゲイゲイって

576 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 21:39:06.75 ID:8hmHQNQ7.net]
>>562
急にゲイゲイ言い出してんのはお前だろ
お前がゲイだろうがどうでもいい

577 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/26(水) 22:03:18.09 ID:v2rRccxS.net]
ボーダーの中の人はゲイ

578 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/26(水) 23:22:56.70 ID:fF47ZmRU.net]
ゲイは今の時代当たり前のようにいるんだから突っ込んでもしょーがないだろ
州によっては同性婚認められてたり、ゲイも養子貰えるんだから
こういうのは日本人とは色々と違うもんだって思えばいいだけのこと



579 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/27(木) 00:02:39.14 ID:XcR2lkXa.net]
this is us 3話まで見たけど泣けるシーン、今んとこないよ

580 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 00:02:49.11 ID:7z5nx/64.net]
今は全員白人だとダメなんだっけ?
黒人やアジア系もいないといけないと聞いた覚えがある
ゲイ要素も同じように出す必要あるのかは知らないけども

581 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 00:03:31.54 ID:Ph0JWo77.net]
途中だけど何だかんだレガシーオモロイじゃん

582 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 00:04:44.79 ID:q4nUwpKm.net]
ディス・イズ・アスにニンジャタートルズのフィギュアが出てた

583 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 08:57:13.74 ID:lrm4FMW0.net]
>>566
1話目はともかく
2話と3話で泣く人はいないだろう
感動させるシーンなんて無かったし
てか涙線崩壊させるのがメインなドラマではない

584 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 15:33:49.33 ID:l1C2nntY.net]
>>570
でも配信直後は涙腺崩壊とか言われてたよ

自分はあの家族愛ってのになんか共感できなくて、ちょっとずつ見ることにした
家族愛とか絆とか全面に出るドラマ苦手だ

585 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/27(木) 15:42:24.04 ID:a26qaPZF.net]
無理やり泣かせようとするような感じじゃないけどなぁ
受け取り方ってほんと色々だね

586 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 15:46:41.87 ID:bA5TQFU1.net]
なんでそう他人の評価を否定したがるの?
自分の評価と同じじゃないと気が済まないの?

587 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 15:59:10.55 ID:EuP4ROx7.net]
「全米がないた!」「涙腺崩壊」とか言われても
逆に嘘くさくてひくっていうのはあるよ
まあそれぞれの人生だから
琴線に触れる人は一定数いるってことで

588 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:00:35.10 ID:l1C2nntY.net]
>>573
否定はしてないけどな
苦手だと思っただけでさ
いいドラマだと思うよ
丁寧に作られてるのもわかる



589 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:04:26.03 ID:XH1Sum2A.net]
どんな作品だろうと1割2割にウケれば大ヒットなんだから
当然嫌いな人も大勢いるわな、自分もthis isちょっと苦手。
いちおう最終話まで見たけど1シーズンでもういいw

590 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:05:25.19 ID:TYqmOS9x.net]
>>573
気が済まない性格だから2chに入り浸ってるんだぞ

591 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/27(木) 16:18:09.63 ID:ae5g73ZG.net]
this is 7話まで観たけど俺は好き。ウイリアムの置いてきた猫は、どうしたんだっけ?

592 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:20:06.17 ID:ND5F6W+O.net]
まぁここ5chですし…
自分もちょっとこの手のジャンルは苦手な部類だけど普段サスペンスものとかばっか見てるんでたまにはこういうのも良いなって感じで見れてる
兄弟愛とかちょっと羨ましいなとか思ったり癒やされるシーンもあったりするし
確かにS

593 名前:1でお腹いっぱいになりそうだけどw []
[ここ壊れてます]

594 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/27(木) 16:34:44.04 ID:J0CfSnLa.net]
私が涙腺崩壊したのは9話から
泣きはしてないけどその前のサンクスギビングエピもあったかくて良かった

595 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 16:44:47.54 ID:ujwysDZm.net]
涙腺が崩壊してしまったらもう涙がでなくなっちやうのでは?

596 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/27(木) 17:24:12.22 ID:SiZuJXRL.net]
ボードウォーク…のジミー役の人って
Dreamersの頃からちっとも変わってないなぁ
あの映画は衝撃的だったけど

ケリーマクドナルド相変わらず綺麗

597 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 19:05:42.40 ID:bv5SeUW+.net]
>>581
空気読めないというか、サイコパスというか

598 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 19:14:11.11 ID:1VrdWW8I.net]
日本人じゃないんだろ



599 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 19:58:46.08 ID:l1C2nntY.net]
ブリッジシーズン3もプライム入りしてほしい
シーズン4放送終わったし
シーズン3のラストだけレンタルするか迷う

600 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:25:34.56 ID:fS9+Khrq.net]
>>585
S4の最後2話、特にラストは素晴らしかった

601 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:33:46.87 ID:9mYvNNbW.net]
ブリッジ吹き替えも欲しい

602 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 20:41:28.91 ID:7SGZ+1x9.net]
>>585
Unextの無料体験使えば見れるぞ

603 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/27(木) 22:30:47.22 ID:t29PirDk.net]
10月の新作紹介まだかなー。

604 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:35:05.38 ID:9/eFOtrV.net]
>>574
全米が泣いたとか、あんなの宣伝のために日本側が適当なこと言ってるだけだからw
てかまだあんなの信じてる人いるんだな

605 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:44:14.74 ID:a812F8Y3.net]
>>590
全米が怒った!

606 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:45:23.74 ID:/5C6aaP5.net]
キャッスルいいぞー

607 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 22:45:27.58 ID:IJ4GKjgu.net]
全米もいい迷惑だなw

608 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/27(木) 22:54:43.44 ID:vfB4536L.net]
シリコンバレーのアーリックのフェードアウトが闇が深すぎるよ



609 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/27(木) 23:02:45.32 ID:UkTzHQ6c.net]
全米は鼻で笑った

610 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 23:39:52.30 ID:NBPf90MF.net]
>>407 すごい傲慢だね
40ぐらいですでに理解力もなくなると思ってるの?
こっちから言わせてもらえば子供に何がわかるの?英語もわからんのでしょ?と言いたい

611 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/27(木) 23:44:41.36 ID:jlWi/jOK.net]
怒りのアフガン

612 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:00:46.27 ID:W/K4eyu/.net]
>>596
どうしたどうした?

613 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:02:06.60 ID:UXFSvdsI.net]
クリミナルマインドは面白い

614 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:02:59.21 ID:BVdiej4O.net]
1話完結がいい

615 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:34:33.96 ID:d7/445qB.net]
>>596
おばさん怖いです

616 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:35:03.45 ID:vrBK0fUL.net]
クリマイは安定した面白さがあるね
マシューギュブラーが監督した回ちょいホラーだったけどなかなか良かった泣けた
しかしまだシーズン5…(´・ω・`)

617 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:52:42.52 ID:NkX4bjrV.net]
まあ3日前のレスに唐突にガチギレとか更年期乙と言われても仕方あるまいね

618 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 00:53:21.69 ID:W/K4eyu/.net]
>>602
一番いいシーズンじゃないか



619 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 04:23:08.86 ID:dik73dne.net]
>>407
案束かだねー。
あめぞう時代からやってる人たちを馬鹿にすんじゃないよ

620 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 04:41:32.96 ID:eDDnxK4/.net]
ガキ共が

621 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 06:54:33.72 ID:uFOBw0Fo.net]
更年期粘着レスって怖いね

622 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/28(金) 07:01:42.53 ID:kM47AsXM.net]
>>594
あれでフェードアウトとは思わなかったなぁ。

623 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 07:57:49.39 ID:ZJZEwb04.net]
ガールズ見てる
製作脚本色々兼の主人公って病気じゃないかな?
あんな変な形の胸にセル

624 名前:宴Cト満載の身体を見せたがるの変じゃない?
リアリティ求めてるって言いたいのかね?
[]
[ここ壊れてます]

625 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/28(金) 09:03:57.93 ID:3TpJvHa8.net]
>>601
なんでオバさんなん?お前のミソジニー爆発させんな
ツイッターはおっさん人気すげーぞ。背景画像をバリーにしてる奴もいる
おっさんがキレてんじゃね
つか失礼な発言にキレたっていいだろ

>>603
>>607
ミソジニー乙

626 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 09:39:56.72 ID:9RlFCEjF.net]
意味がわからん

627 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:31:21.38 ID:LL+Ti+Mm.net]
10月配信予定
https://pbs.twimg.com/media/DoJI4zjU4AAwFH_.jpg

628 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:49:13.25 ID:jd0g1onw.net]
ミストレスいらんなあ
これだけじゃないんだろうけどオリジナルの配信は来月あるのか



629 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:51:01.90 ID:Z0cjHzqH.net]
ウォーキングデッド来るかまだ見てないか一応見るか

630 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:51:53.68 ID:Jsq04eB8.net]
クソどうでもいいラインナップ

631 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:54:21.48 ID:9RlFCEjF.net]
>>612
全く興味わかないやつばっかりだな

632 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:54:51.11 ID:zna7R5RU.net]
ウォーキングデッド8来てるな

633 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 10:57:46.55 ID:Tl2XrI8o.net]
来てないやん…

634 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 11:31:13.29 ID:RqFLjIu3.net]
焦るでない10/1からだ

635 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 11:57:12.81 ID:Tl2XrI8o.net]
ほんとだーありがとう!!!

636 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/28(金) 12:01:02.34 ID:AW7JR+Bk.net]
ウォーキングデッドは、S7のAmazon配信は、値段が乱高下した。
一時的にHulu入る方が安い

637 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:13:56.33 ID:LL+Ti+Mm.net]
USでのオリジナルドラマ配信予定
高い城の男 シーズン3 10月5日
ロア〜奇妙な伝説〜 シーズン2 10月19日
The Romanoffs 10月12日

638 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 12:46:09.83 ID:MTX/Ra/z.net]
何気にNHKがアマゾンにも汚染してきた
視聴したら個人情報を取られそうだなw



639 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 14:54:51.51 ID:PTh4L679.net]
ウォーキングデッド8キターーー
ユージーンのフカシがまた見れる

640 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 16:28:38.81 ID:Wjm7jUyk.net]
プライムでなくなるのは仕方ないけど
有料ででも残してほしいのは
LAW & ORDER

641 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/28(金) 17:41:21.93 ID:S5+ergLI.net]
Forever見始めたんだけどほのぼのしてて主人公のおばちゃんがたまに吐く口の悪さに笑ってしまう
のんびり系好きな人にオススメです

642 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 17:47:57.72 ID:yEmLex+7.net]
>>626
『FOREVER Dr.モーガンのNY事件簿』が来たのかと思った

643 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 17:58:43.22 ID:vrBK0fUL.net]
そういやモーガンどうなってるんだろう
Dlifeでも始まるみたいだけどw

644 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/28(金) 20:07:32.97 ID:nr89nkqY.net]
>>612
ありがとう! しかし、ウオーキングデット以外これといったものがないなー。シリコンバレーを我慢しながらもあっと言う間に消費した身としては、辛いのお。

645 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:37:56.09 ID:V/hFLtaS.net]
ツイッターに載ってる以外にも来るぞ
9月もツイッター以外にHBOドラマ3本とプリズンブレイクと24と英ドラ1本来てたし

646 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 20:47:22.13 ID:MTX/Ra/z.net]
GoT S7を早く・・ 

647 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 21:55:55.38 ID:huw26B2W.net]
DEUCE見終わった
完全に今年ベスト1だったわ
スターチャンネル無料期間あるから見たほうがいいぞ
ザ・ワイヤー好きな人とかハマると思う

648 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 21:58:34.80 ID:xoXXLMCg.net]
もうすぐプライムで無料になるはずなんだが…



649 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:02:32.24 ID:huw26B2W.net]
多分ならないだろこれ
全8話だからスターの無料期間2週で余裕だぞ

650 名前:奥さまは名無しさん mailto: []
[ここ壊れてます]

651 名前:sage mailto:2018/09/28(金) 22:23:13.15 ID:xCW1i9Co.net [ 他にも見てない作品たくさんあるからプライム入りしてからでいいや
プライム入りしたての作品見ないとここで書かれるから見ていかないと話題に参加できん
ウォーキング・デッドやGOT見るの後回しにしてる段階 ]
[ここ壊れてます]

652 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:25:56.54 ID:xoXXLMCg.net]
ならなかったらHBOとの契約はなんなのかってことになる
10月24日にはEXからもDEUCEは消える

653 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:29:16.08 ID:a4lhik1k.net]
アマプラ無料一番の映画はイエスマン

654 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/28(金) 22:30:55.43 ID:7ZuKI4Wj.net]
グッドファイトおもしれー

655 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:30:58.37 ID:r98LQ1Ln.net]
>>635
gotは後回しにしちゃいけないドラマだろ
人によっては合わない場合も有るけど、そういう少数派でも無い限りは生涯最高のドラマになる可能性が高いぞ

656 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/28(金) 22:34:37.60 ID:VBnyMj36.net]
gotは黒の城の死闘まで見ろ

657 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/28(金) 22:39:10.73 ID:VBnyMj36.net]
あとゲームオブスローンズは見るのが2章まで一か月かかるけど 3章から7章までは
三日で済む

658 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 22:48:12.00 ID:sIuIXEJm.net]
>>641
え?
1シーズン2〜3日のペースで見たぞ



659 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:01:45.11 ID:iXO8fZpU.net]
GOT見ちゃうと他のドラマ楽しめなくなるけど良いのか?

660 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:04:09.10 ID:Su+Pg5Av.net]
他のドラマ楽しめるけどGOTははまれなかった

661 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/28(金) 23:07:00.25 ID:VBnyMj36.net]
後はうまくたためるかどうかなんだよね完成度たとブレイキングバッドとかデクスターの方に軍配が上がると思ってくる

662 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:08:18.97 ID:lIsOhrHf.net]
>>612
プロジェクトX!ええな!

663 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:08:26.95 ID:bIqyJyMB.net]
ドラゴン出てきてから何でもありになっちゃったからなあ
誰が生き残るかね

664 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:13:23.16 ID:jd0g1onw.net]
デクスターの最後は批判多かったよ
終わったのブレイキングバッドと同じ時期だったから散々比較された

DauseはS3で終わるから順次プライムに来るといいけどな

665 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:37:02.16 ID:LmvN9L32.net]
恐らく尼レビューで最高得点なインド映画のきっと、うまくいくがメチャ面白かったな。
でも今は有料になっちゃったんだよね。300円払う価値は有るから絶対見ろお前ら!

666 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/28(金) 23:43:04.03 ID:GPkZn71t.net]
gotはグロがいやだ
リアリティーに深みを出す演出なのはわかるけど、そんなシーン誰が喜ぶんだろうと思う
グロを許容できるかどうかが踏み絵みたいに語られるのも、不良自慢みたいでイケすかん
それ以外の部分は最高

667 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:03:08.59 ID:5+KO+abt.net]
クリミナルマインドが良い

668 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:04:49.30 ID:1p5h9WXB.net]
>>650
グロ無しバージョン作って欲しいわ
グロが怖くて薄目で見てる



669 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:05:26.93 ID:fqESqpuk.net]
WDならグロ多いとは思うけど
GOTと言うほどグロシーン多くなくね
少なくとも内蔵が飛び出すとかそういうシーンは一度もなかったと思う

670 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:07:34.00 ID:1p5h9WXB.net]
>>653
内蔵がドサっと落ちたりとかあったわ

671 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:08:03.39 ID:sKH8jNfl.net]
エログロが多いのとレズ、ゲイの多さは
女性の視聴者らを取り込むためだろうな。

ロマンスや拷問は導入場面と結果を見せるだけで視聴者に伝わる。

672 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:09:39.57 ID:+KxmqjqO.net]
>>612
青空エールきたああああああああああああああああああああああああああ

673 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:16:01.96 ID:a9cLXHqo.net]
GOTグロは有るけど痛そうなのは無いから平気だよ

674 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:17:17.55 ID:rjjYJkLV.net]
内臓

675 名前:グロとかあったっけか
初期シーズンはまぁまぁだけど後期はそんなにグロなかった気がするなぁ
サーセイの裸歩きはまさにエログロだったけど
[]
[ここ壊れてます]

676 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 00:19:07.75 ID:9DXC34eJ.net]
>>636
配信期限ってどこに
載ってますか?
iPhoneなのですが。

677 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:23:00.37 ID:CVAZsok2.net]
GoTはピーク過ぎた感があるな
風呂敷畳むために中堅キャラ間引き過ぎて
権謀術数が面白かったドラマなのに
物語の厚みが全くなくなってしまった
まあ潤沢な予算で適当に完結させてくれやという感じ

678 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:23:14.50 ID:ho9khXzC.net]
小指ナイフでめりめりの拷問シーンとか主要キャラの凄惨な遺体とか、そういうのグロいっていうんですよ



679 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:24:57.78 ID:fqESqpuk.net]
>>658
あれは笑った
本人もあんなの本当はやりたくなかったんじゃないかな

680 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:28:08.58 ID:OIrANGtP.net]
>>649
えーーー死ぬほど繰り返し見たけどついに有料になっちゃったか
あれってアマプラの看板商品みたいなもんだと思ってたよ
思う壺だけどいい機会だし購入しそう

681 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:28:10.50 ID:6ubflmoz.net]
>>659
EXの公式サイト
https://www.star-ch.jp/amazon/
EXの9月10月オンデマンド作品pdf
https://www.star-ch.jp/amazon/img/starex/18-09-10-title.pdf

682 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:28:45.52 ID:fqESqpuk.net]
>>660
次のが最終シーズンだからもう終わるね
まあ中盤の後半あたりまでは外交中心だったけど、一気にアクション寄りな展開になったからな

683 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:29:03.25 ID:acG0vcWc.net]
>>662
あれはボディダブルだよ

684 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:35:34.89 ID:fqESqpuk.net]
>>666
それは知らんかったw

685 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 00:47:36.12 ID:dDQMQJVn.net]
ゲームオブスローンズでどっかの王子が決闘裁判を引き受けるシーンのあたりは
まだこのドラマに 可能性を感じていたんだよな

686 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:49:21.63 ID:n6zlcCMA.net]
>>664
pdfだと分かりやすいね
ありがとう

687 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 00:58:45.20 ID:CVAZsok2.net]
オベリンマーテル役のペドロパスカルもキングスマン出たりメジャーになったよね
個人的にはナルコスのDEA捜査官のイメージが強いけど

688 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 01:01:11.29 ID:a9cLXHqo.net]
>>661
たしかにアレは痛そうだったww



689 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 01:03:20.24 ID:6PwkxxLs.net]
>>670
やっぱあの人か

690 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 01:17:40.13 ID:sKH8jNfl.net]
>>664
見やすくて助かります。

ウェストワールド2 の吹き替えって
いつ頃来るかなぁ…字幕きらいンゴ…

691 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 01:32:24.98 ID:dDQMQJVn.net]
軍人兼娼婦だからかんむすって結構ハードなのね

692 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 01:39:14.19 ID:FocuB70G.net]
自分は色んなドラマで慣れすぎて多少グロがないと拍子抜けする
良くない傾向かもしれないけど

693 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 01:43:07.52 ID:jh62vrxP.net]
アメドラで多少のグロが見られないってならほのぼの系だけ見てれば良いだろ
アメドラでも多いジャンルのアクション系でも医療系でも多少のグロはあるし

694 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 01:47:19.71 ID:8Hya1JxK.net]
GOTは2周目グロ拷問早送りで見たら快適だった

695 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 01:48:49.23 ID:7vuD6/nD.net]
死体系のグロはボーンズで慣れたけど
生きてる人間系のグロはなかなか慣れんな
一番苦手なのは子供と動物が悲しい目にあうやつ

696 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 02:04:35.76 ID:rjjYJkLV.net]
>>675
わかる
慣れって恐ろしいですね

697 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 04:03:20.14 ID:k3HeRJm ]
[ここ壊れてます]

698 名前:7.net mailto: NCISの死体解剖とか、偽物なんだと思ったら、普通に食事しながらでも見れた
首チョンパも大丈夫だったわ
[]
[ここ壊れてます]



699 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 04:56:45.56 ID:vdIQqHv/.net]
ザ・ブリンク/史上最低の作戦
あの俳優陣でしょ?
特にティムロビンスお笑いを真剣気味に演じるのもいいけど、ちょっと行き過ぎだった。それでもイケメンだったけど。
もうちょっと違うテイストだったらもっと面白かったと思う、凄〜く残念なドラマだった

700 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 07:40:52.29 ID:dDQMQJVn.net]
ゾンビスクールって映画が結構グロかった人間の腸で縄跳びしてたり
海外ドラマじゃないけど昔の銀河英雄伝説がかなりグロテスク だった思いで

701 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 07:48:26.85 ID:dl+ylnPi.net]
>>353
シーズン14まで出てて草
一応一度完結してるけど

702 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 08:09:22.80 ID:9DXC34eJ.net]
>>664
有難う御座います!

703 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 09:06:27.33 ID:dDQMQJVn.net]
ビッグバンセオリー なんて シーズン20までやるぞ

704 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 09:09:23.51 ID:dDQMQJVn.net]
間違えたシーズン12だった

705 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 11:01:37.32 ID:55Z+c7Qi.net]
GOTは姫っぽい人が蛮人の嫁になって乗り気になるとこまで見た
そこで脱落した

706 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 11:58:33.08 ID:dDQMQJVn.net]
それまだ物語が始まってすらいないよブレイキングバッドで言うと
ウォルターがジェシーにまだ会ってない 段階

707 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 12:01:08.92 ID:dDQMQJVn.net]
海外ドラマ 名シーン ベスト5に必ず入るのはジェシーピンク マンが 96%を叩き出したところ

708 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 12:05:29.32 ID:Gay6oBt1.net]
>>687
そんなのあったっけ?



709 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 12:14:02.60 ID:AkheuzSR.net]
ペップのマンチェスターシティのやつ面白いな

710 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 12:28:21.54 ID:6AVAh1x3.net]
インド映画ならロボットこないかな
the インド映画な内容だけど大好きだわ
BD持ってるけど色んなひとに観てほしい

711 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 12:40:19.12 ID:dDQMQJVn.net]
私はロボットではありません - I'm not a robot. - の映画化ってまだかな

712 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 12:42:51.75 ID:nJcHF/Iy.net]
PK持ってきてほしいわ

713 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 12:44:42.79 ID:L1FUM3Lk.net]
メンタリスト見てたのに見れなくなった
これもう再放送ないのかな?
途中まででめっちゃ気になる

714 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 12:50:35.22 ID:owZCBhDa.net]
HBO製作のバンシーってドラマ最近見始めたけど面白い

715 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 12:54:08.83 ID:vQ6JWgQg.net]
>>695
今んとこまだ見られるけど?

716 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:10:04.66 ID:nTSHhEg3.net]
>>690
デナーリスのことじゃね?

717 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:27:29.14 ID:PQGCVuT6.net]
なんか、ふと思い出したけど
昔マックスヘッドルームってあったよね
あれくらい昔のやつまた観たいなぁ

718 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:37:49.11 ID:L1FUM3Lk.net]
>>697
一回ホーム画面に戻ったら見られないし、primeマークも消えた



719 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:51:26.05 ID:byxSnegd.net]
>>700
おま環

720 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 13:53:19.72 ID:nJcHF/Iy.net]
再起動してホーム開いたけど、ウチでは全シーズン見れるな

721 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 14:06:29.45 ID:dDQMQJVn.net]
>>687 日本のアニメでこういう展開があったら絶対 炎上するね

722 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 14:16:24.89 ID:uY6LTdCM.net]
普通にみれるやん

723 名前:メンタリスト []
[ここ壊れてます]

724 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 14:20:40.02 ID:Gay6oBt1.net]
>>698
あぁ・・そこか
S1-1じゃね・・

725 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 14:41:06.67 ID:MQU5gXQH.net]
スターチャンネルEXってずいぶん強気な値段設定だね

726 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 14:56:48.26 ID:L1FUM3Lk.net]
>>702
>>704
見られないよー
fireスティック?

727 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 15:13:47.94 ID:2V4v+nX1.net]
>>678
GOT二週目しようと思ってるけど火炙りは絶対飛ばすだろうな

728 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 15:13:53.64 ID:vQ6JWgQg.net]
>>707
試してみて

Fire TVメニューより設定 > 端末 > 再起動



729 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 15:30:38.45 ID:L1FUM3Lk.net]
>>709
ありがとう
やって見たけど、同じだった
主役が写ってて大きくタイトルとその下に小さく出演者書いてるだけで後はなんもなし
他のドラマはいつも通りだから、メンタリスト終わったのかなぁと
スマホではまだ見れるからスマホでとりあえず見てる
今月終わるリストに多分載ってたから終了したのかと思って

730 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 15:35:49.88 ID:Dqx5e2kS.net]
>>709
firetv再起動したけど見れるよ

731 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 15:41:15.02 ID:Dqx5e2kS.net]
今終了リストに載ってるのニキータとpoiだけだから、メンタリストは契約更新したんじゃね

732 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 17:27:54.87 ID:TgDEXGRO.net]
孤独のグルメ、シーズン6、エピソード8

07:46〜五郎さんの奥に座ってる緑のシャツ男性って俳優?

食べ方キモいキモすぎる

12:27〜ねずみ男だし最低ほんとキモい

733 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 17:52:59.65 ID:vQ6JWgQg.net]
>>713
上向いて飲み込む感じがオットセイみたい
神山順記という俳優らしいが検索しても所属事務所などの情報皆無

734 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 18:18:54.16 ID:2V4v+nX1.net]
契約更新してたのか
メンタリストとかホワイトカラーの時代に海外ドラマハマったから思い入れある
近年は連続形式で大人向けなドラマが人気ある風に思うんだけど最近の1話完結で人気なドラマってなんかあるのかな

735 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 18:46:26.57 ID:/hxwXPX5.net]
ネットワーク系ならグッドドクターとかじゃね
視聴者数ランキングでは今でも一話完結型のドラマが上位

736 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 18:58:27.62 ID:2pwHwy4P.net]
明日は台風で見れなさそう

737 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 19:26:42.35 ID:YFbsK4/Y.net]
スマホでダウンロードして見ろよ

738 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 19:52:01.26 ID:SP0iJRPF.net]
フィアザウォーキングデッドs3見たら本家よりさらにゾンビが空気だね
でも本家より話の展開早いから見やすい
と、思いながらs4突入したらいきなり本家になった



739 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 20:21:58.66 ID:dDQMQJVn.net]
刑務所で いつでも Amazon プライムビデオが見れるようになったらどうなると思う

740 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 20:25:01.08 ID:1VMrS6zM.net]
プリズン・ブレイクが流行る

741 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 20:50:45.17 ID:YmgS9k/5.net]
既出だったら失礼、さらに映画でごめん。
HBOのノーマルハート良かった。
ビックバンのシェルドン、
ホワイトカラーのニール、
アベンジャーズのハルク、
ジュリアロバーツ、その他も豪華。
出演者が有名(自分みたいな初心者でも知ってる)だから見たけど、
みんな演技上手すぎ(当たり前かw)ニールは大根役者とか思っててごめんなさい。

742 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 21:02:23.07 ID:2fAiPgyJ.net]
>>722
一応カテゴリーはテレビドラマだから大丈夫
ノーマルハートいい作品だよね

743 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 21:39:00.66 ID:6cVIEZ2b.net]
サムネが無印同然だから紹介されなかったら完全にスルーするわこれ
明日にでも見てみよう

744 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:02:16.28 ID:kD+g7LKq.net]
シェルドンの人はシェルドンでしか見たことないから興味ある
見てみるよ

745 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:18:55.21 ID:Dqx5e2kS.net]
見てない俺でも知ってるくらいノーマルハートは有名だよ
エミーの作品賞も取ってたし

746 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 22:47:32.72 ID:jVyTHTSw.net]
バリーどんな評価なのか検索してみたら、
Bill Haderを柴俊夫呼ばわりされてキレてる人いてわろたわ
ムスッとした顔の時の眉毛と目のあたりは近いかも

747 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 22:51:28.00 ID:EFGJMPtP.net]
POIが30日以内に消えるリストからなくならないな。今度こそ消えるかな?
どうせ消えないと思って後回しにしてた。
これって30日以内とかじゃなくて、何日に消えるとかどこかで分かりますか?

748 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 23:09:02.42 ID:Dqx5e2kS.net]
POIは傑作だったなぁ
今から見ても余程頑張らないと間に合わないだろ、もったいない



749 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 23:26:33.50 ID:Zsn6uBAk.net]
>>727 柴俊夫扱いされてキレた人なんかいないよ
柴俊夫知ってるってことは年寄り、そんな年寄りにバリーが理解できるの?と言われたんだよ

750 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 23:36:42.45 ID:jVyTHTSw.net]
>>730
傍目にはキレてるようにしか見えなかったけどね。
年齢が高いからバリーが理解できないとか意味不明だよ、そんなこと言ったらバリーに出てきたHenry Winklerなんか高齢でバリーの内容を理解出来ないまま出演してるのか?ってことになるし。

751 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 23:38:10.89 ID:jVyTHTSw.net]
まあ文脈的に言わんとしてる事はわかるのでキレてないという事で理解しとく。

752 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/29(土) 23:54:19.65 ID:R4OmFXKF.net]
40代なんか20代から見ればすごく高齢なんだから仕方がない
と悟るのは難しいのか

753 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/29(土) 23:55:59.03 ID:gl1uotLx.net]
柴俊夫にも失礼だわな。
若い頃の柴俊夫はイケメンだぞ

まあ柴俊夫の話題は控えるわ。

754 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:02:28.45 ID:CSsR4gSB.net]
そもそも柴俊夫知ってるから年寄りっていうのが想像力ないわな
若くても古い映画好きなんていっぱいいる

755 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:02:49.95 ID:WXVIWb5c.net]
BRAVIAで4Kで再生する方法教えてほしい
HDにしかならなくて…

756 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:03:11.21 ID:10VK63rY.net]
LAW & ORDERのスピンオフも無料配信して欲しい

757 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:13:18.47 ID:xCsQbFXi.net]
年寄り扱いされた自覚の無い年寄りがキレてただけなので気にしない

758 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:20:37.39 ID:KiJP73Fg.net]
っていうか、アメリカのドラマなんて明らかなティーン向け以外は中年層、シニア層までターゲットでしょ
ましてやバリーは主役が40なんだから



759 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/30(日) 00:21:06.38 ID:Bi/Ee7J5.net]
少しは気にした方がいいよ

760 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:22:16.13 ID:KiJP73Fg.net]
>>731 キレた理由が柴俊夫じゃなくて、年齢を理由に理解できるのかと言われたからってことでは?

761 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:23:36.98 ID:/cGWeEP3.net]
ビルヘイダーより2歳下だけど普通に柴俊夫知ってるぞ
どちらかというと日本の文化とか俳優とかそういうのが好きじゃない人なのかもね
ローワンアトキンソンに似てるとかなら許しそうだし

762 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:31:14.64 ID:R3VUoNiX.net]
>>742
そのぐらいの歳なら知ってるだろうよ

763 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:31:36.00 ID:L09VOyzs.net]
芝敏夫厨うざいわ
労買いが

764 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:32:27.62 ID:ei6afXTU.net]
よく分からない他人の高齢者ヘイトとかどうでもいいよ。

765 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:33:38.21 ID:/cGWeEP3.net]
何故キレてるのかは謎
詮索してやるな察

766 名前:してやれ []
[ここ壊れてます]

767 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:38:19.33 ID:tUgf4gQ5.net]
柴俊夫でスレ内検索したらカオスだった

768 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:46:28.95 ID:HIvSee3A.net]
ヤラセなどの問題を多数起こしているのもこの世代が、比較的多いようです。

ネットの巨大匿名掲示板として毒抜きの役割を果たしてきた5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)のネットユーザーも実に6割以上は、団塊ジュニア世代であるというデータもあります。



769 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 00:53:02.27 ID:/cGWeEP3.net]
これで柴がメソッド演技の指導を受けていたら最高なんだが

770 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 01:00:40.56 ID:/cGWeEP3.net]
話を理解出来るかどうかは年齢よりも感性の方が強いだろう。
田舎者のヤンキーなんか若くてもバリーの話なんか一ミリも理解出来ないだろうし。
日本文化にしか触れてない老害なら当然理解出来ないだろう。

バリーが良かったのは最初の数話でメソッド演技法の真髄が話に沿う形で視聴者に提示され、それがバリーの求めてるものと合致しドライブ感が生み出されたところにあったと思う。

それらの良さを文化的に貧しい人が見ても何も面白くないだろう。
特にアメリカのドラマなんかリアリティ(リアルではなくあくまでリアリティ)重視で大袈裟じゃないから人によっては何も面白くないとなりがちだし。

771 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 01:10:01.44 ID:/cGWeEP3.net]
わたしの好きな番組が理解されない!
そうだ奴らは柴俊夫とか言う老人を引き合いに出してるくらいだし老害や団塊ジュニア、ジェネレーションXが悪いんだ!全て奴らが悪い!わたしは悪くない!
こんな感じかな

基本的にわかりやすい演出にしないと一般人には伝わりにくいし、
リアリティを追求したメソッド演技がサブテーマになってるバリーなんて伝わる人間はかなり限られるだろう。

772 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 01:12:45.33 ID:aFzgXuJs.net]
プロット自体は荒唐無稽だけど演出はリアリティ追求だよね
自分はこういう演出の方が見てて疲れなくて好きだわ

773 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 01:26:46.06 ID:KiJP73Fg.net]
>>751 なんかズレてない?
バリー自体はここでは概ね好評だけど

774 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 01:34:35.84 ID:zAHF7fit.net]
>>753
私の好きなバリーが柴俊夫とかいう老人に似てると言われてる!ムカつく!
老人にはバリーは理解出来るはずない!
こんな感じかな

775 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 01:35:18.96 ID:zAHF7fit.net]
他人を詮索するのはやめます。
すみませんでした。

776 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 01:39:48.55 ID:p5iZB/N1.net]
まだ字幕吹き替えで荒れるなら迷惑だがこの板らしいと言えるが、なぜ柴俊夫で

777 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/30(日) 02:22:05.66 ID:tLDRAnsi.net]
バリーって何系?

778 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 05:00:14.31 ID:+/+dUQJI.net]
柴俊夫と竜鉄也って似てるよね?



779 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 06:51:17.08 ID:B+mZbYY4.net]
>>748
日本の人口分布見たらその世代が一番多いことくらいわかるやろ
母数が大きいのだから嵐が多いとかドヤ顔でいわれても

780 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 07:38:49.27 ID:deIpEqEo.net]
バリー大好きな作品だけど、リアリティ追求型か?どちらかというと、シットコムの流れをくむ、大袈裟な演技じゃね?映画的な抑えた演技じゃなくて、舞台演劇的な

781 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 07:51:48.51 ID:f47t9dUX.net]
>>757
何系だろうね
そう言われると難しいな
殺し屋が演劇に目覚めるってのは新しいな
詳しい人がジャンルわけしてくれるかも

このドラマすごく面白いから大事に見よう

782 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 08:21:58.07 ID:DuNXDkLx.net]
今日は台風なので捗るわ

783 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 09:24:38.64 ID:HUwxvG6z.net]
バリーカルロスゴーンに似てるからレバノン系かもな

784 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 10:55:32.98 ID:U8pIjZ0j.net]
ノーマルハート面白かった
教えてくれた人ありがとう

785 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 11:42:31.98 ID:MSn4Flah.net]
Amazonも今後どんどんチャンネル化していくんだろうな
400円程度で見れるのはニポンのバラエティーだけになっていくよ

786 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 11:45:08.83 ID:P8qXiCwY.net]
なんつうかジャックライアン、24レガシー観た後にグットファイトS2見てるけどなんかツマンナく感じる
スーツもグットファイトも最高に面白いけど、やっぱ俺的には良くある米ドラのミリタリものが好きらしい。
大概見てきてるけどなんか他にこのジャンルでオヌヌメねえかな?

787 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/30(日) 12:23:22.99 ID:TJwi8l1X.net]
>>766
バンシーがめっちゃ面白い

788 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 12:44:08.01 ID:lM0jfnKK.net]
今の日本のアマプラの価格アメリカの半額以下なんだから値上がりするか有料チャンネル化するのは確実だろ
運送も人手不足で値上がりしてるし



789 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 13:03:22.43 ID:mx4kk0Vn.net]
>>768
今月払いにしてるけど、値上がり前に年払いにしたいけどそんなの出来るかな?

790 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 13:13:13.45 ID:an51aG1b.net]
200円払うからトップの松本人志さん消したい

791 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 13:25:15.68 ID:4Wjh8vLC.net]
来年は消費税分の2%分を上げなければならないからな
それでも当分値上げはしないって言ってたが
いつまで我慢できるか?

792 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/30(日) 14:23:01.59 ID:JKkRrBxl.net]
日本は8000万人くらいが関東から関西にかけての小さな地域に固まって住んでるという
とんでもなく通信販売に有利な地域だからどうだろうな

793 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 14:31:17.30 ID:1D+l1xhZ.net]
アマゾンの場合AWSの利益で補う可能性あるからな単純に値上げするかどうかは怪しい

794 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 15:05:45.81 ID:DuNXDkLx.net]
>>768
でもそれって前から言われ続けてない?

795 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 15:07:33.82 ID:gf8RHjDD.net]
Amazonはプライムビデオで利益を求めていないからな
プライム会員を増やす為だけにやっているから、採算度外視
NETFLIXが日本で会員獲得できずに値上げして作品数を減らしたけど、そういう事を気にしないでいいのがAmazonの強み
暫くは値上げしないと公式に発言してたしな
会員増やして買物して貰えば、会費なんて気にしないで良い程にボロ儲け
税金も払わずに利益出しまくってるから、ちゃんと日本に税金払ってほしいくらい

796 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 15:16:06.79 ID:JKkRrBxl.net]
プライムビデオだけで採算とってるわけじゃない
プライム会員だけで採算とってるわけじゃない
日本法人は倉庫扱いだから日本だけで採算とってるわけじゃない
AWSが稼ぎ頭だから通販だけで採算とってるわけじゃない
結局はアマゾン上層部の方針次第

797 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 15:46:56.07 ID:gf8RHjDD.net]
上層部の方針だろうが、ビジネスの仕組みがNETFLIXとAmazonでは全く違うから、今後いきなり会費で利益をあげようとはならないよ
例えばガソリンスタンドはガソリン売っても儲けは少なく、オイル交換や洗車で利益を出しているのは有名150円のガソリンに対して5円くらいしか利益がない
通常なら有り得ない薄利で来店者数を増やす事で、ボロ儲けの洗車やオイル交換を獲得する
ガソリンの利益は価格の3%しかないが、洗車は価格の95%くらいが利益と、利益率が恐ろしいくらいに違う
これがAmazonの場合は、撒き餌のガソリンに当たるのがプライム会員向けサービスで、ボロ儲けなのが通販で入ってくる利益

798 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 16:19:02.83 ID:b+TKqgOL.net]
シリコンバレーはあれで終わりなんかね



799 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 16:27:46.54 ID:XaKg2r4v.net]
シリコンバレーは次シーズンが決定してる

800 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 17:04:20.11 ID:4ROlSOfI.net]
てか、自分の周りはプライムなのに意外とビデオを見ない人多いわ。勿体ない。

801 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 17:08:18.46 ID:X0lU1Moo.net]
昨年までのプライムビデオは値段相応だったが
今年のラインナップ考えたら多少値上げしても構わないレベル

802 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 17:18:22.47 ID:/V68eTKE.net]
>>781
いや許さん
ってか、俺はプライムビデオが始まる前から買い物のために会員になったんだから
プライムビデオはたまに観るけど重要視してない オマケ程度
だから値上げは許さん

803 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 17:48:25.66 ID:PumE90CD.net]
月1000円ぐらいだったら喜んで払うけどなw
昔、糞wowowに2000円出してたこと考えれば安いもん

804 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 17:54:19.31 ID:b+TKqgOL.net]
>>779
まだあるんや
こっからどう展開するんやろ
ずっとあのウザいヤンが絡んでくるんかね

805 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:20:15.51 ID:osMA9soQ.net]
>>783
うちはいまだにWOWOWに課金してるよ
あとJcomも

806 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:30:57.98 ID:p5iZB/N1.net]
>>782
だな
プライム・ビデオ利用者が納得しても大多数の通販目的のプライム会員が納得できんわ
プライムからプライム・ビデオだけ切り離し追加金必要のオプション設定にしたら他社に逃げられるだけで本末転倒

807 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:48:26.80 ID:X0lU1Moo.net]
シリコンバレーは惰性で見てるだけだな
次シーズンに新展開がある期待もできないし低空飛行するだけでしょ

808 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 18:57:06.84 ID:6aYJ260+.net]
シリコンバレーは現地の最新事情ちょくちょく出してくるのが面白い



809 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 19:16:26.33 ID:b6hoPJxs.net]
シリコンバレーはとりあえず、シーズン4・5の吹替版を。
途中で止めるくらいなら、最初から吹替無しにすれば良いのに・・・
amazonのプライムビデオは、「おまけ」部門だから、
顧客サービスが低くても我慢するしかないが・・・

810 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 20:04:40.21 ID:4ROlSOfI.net]
そんなにがっついて最新映画見たいわけでもないから、プライムくらいの価格と品揃えでちょうど良い。

811 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 20:46:39.99 ID:9y5DQSkI.net]
セヤナ。

812 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 21:08:42.81 ID:nllfzt9r.net]
>>770
同じく

813 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/30(日) 21:12:47.22 ID:TJwi8l1X.net]
税金払ってないんだから安くて当然

814 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 21:38:50.79 ID:YP1kXGip.net]
アメリカがアマプラ99ドルなのは、このスレではビデオの数が違うって聞いたけど
ニュー速だと、輸送体系がアメリカと日本では違うって聞いたけど
どっちが本当?

815 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 21:56:24.69 ID:VmCPEWbo.net]
シリコンバレー見終わった
IT業界の白人は、あんなにナチュラルに差別主義者だらけなのか

816 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/30(日) 21:58:01.96 ID:8+naZcDM.net]
ザ・ブリンク/史上最低の作戦

凄い傑作だよ、必見
キューブリックの博士の異常な愛情みたい。

人気コメディ俳優ジャック・ブラックと、
「ショーシャンクの空に」などの名作で知られるティム・ロビンスがタッグを組んだ社会派ブラックコメディ。
パキスタンの首都イスラマバードで勃発したクーデターをきっかけに、
何の接点もなかった3人の男たちが第三次世界大戦を阻止するために一致団結していく姿を描く。

817 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 21:59:23.36 ID:GpXFaGt6.net]
>>794
Amazon USのプライムは広いアメリカの送料が目的

818 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 22:17:50.25 ID:DlaDRmNq.net]
>>796
Netflix のすれにまで貼るなよ



819 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 22:22:06.46 ID:99N1dqJ1.net]
先が気になってしょうがなくて一気見しちゃうドラマって何かないですか?

820 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/30(日) 22: ]
[ここ壊れてます]

821 名前:37:49.74 ID:8+naZcDM.net mailto: ザ・ブリンク/史上最低の作戦
がそれだよ

ジャック・ライアンと比較にならない素晴らしい出来とサスペンス
ブラックコメディとあるけど実際にはシリアス・サスペンスドラマそのもの
[]
[ここ壊れてます]

822 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/30(日) 22:43:36.13 ID:h14GfEMK.net]
>>782
賛成〜。
値上げなんかオッケーって書いたら、Amazon側が勘違いする。絶対反対!
ヨシモト系の番組、あとバッチェラーなんたらとか全部引き上げて、料金そのまま、代わりに海外ドラマを充実させてほしい。

823 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 22:48:39.35 ID:XaKg2r4v.net]
ID:8+naZcDMはネトフリスレでいつも一方的に連レスするワッチョイ 6c-
話は通じないよ

824 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 22:53:41.43 ID:em71lP/E.net]
796は半角スペースくんじゃないの?
文章は似てるけどスペース入ってないから違うかな

825 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 23:05:56.44 ID:HzBxeFqP.net]
後一時間でウォーキングデッドくる?

826 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 23:21:59.16 ID:W+uVFCSY.net]
バリーは完成度が高いな、一気見しちゃった
舞台要素も某漫画で前知識を得ていたお陰か抵抗なくすんなり入ってきた
映画寄りのきれいな終わらせ方しちゃったので出来れば次シーズンはいい意味で作ってほしくない

827 名前:奥さまは名無しさん [2018/09/30(日) 23:51:25.08 ID:+aTuBrpv.net]
値上げは別にいいけど、吹替をもう少し増やしてほしい。

828 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/09/30(日) 23:53:38.00 ID:X0lU1Moo.net]
たかだか付き300円ちょっとの金額に必死だな
低所得者は生きるの大変そう



829 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 00:03:45.58 ID:Va5H3gcX.net]
ダイエットランドはシリアス物だと思ってた

830 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 00:04:46.63 ID:MsmX2EUz.net]
ウォーキングデッド8キターー

831 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 00:54:59.11 ID:SoEc3HL+.net]
>>766
亀だけどホームランド

832 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/01(月) 01:11:49.87 ID:VcaZaqBs.net]
>>794
アメリカは6月にさらに値上がって今は年間$119もする

833 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 01:12:01.68 ID:9GiwJ6tc.net]
プリズンブレイクシーズン1のエピソード1見てみたが
話ができすぎてて入り込めなかったわ

よくこれがシーズン5まで続いたな
アメリカ人の頭はよくわからん

834 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 01:12:56.67 ID:BzuKQadq.net]
>>812
今まで見たことなかったのかよ

835 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 01:28:56.10 ID:QT2CCn2x.net]
>>799
ドラゴンボール

836 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 01:41:42.31 ID:iV9UA0pj.net]
今本当安すぎてコスパがいいなんてレベルじゃないよね
値上げしてほしくないけどこんな値段で大丈夫なのかとは思う

837 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 01:47:57.00 ID:Ydcna4ap.net]
>>815
プライム会員でもビデオ見ない人がたくさんいて、我々の分まで負担してくれてるから…。

838 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 02:15:57.88 ID:9GiwJ6tc.net]
>>813
そうw
俺が見て気に入ったドラマはなぜかシーズン1か2で終わってしまうので
長く続いてるのはもっと素晴らしいのかと思ってみてみたらダメだった

いまThis is usに切り換えたがこっちはいける
見続けられるだろう



839 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/01(月) 03:12:50.15 ID:yeaLe66N.net]
>>817
分かる気がする。短くまとめてあるドラマのが無駄なシーンや既視感なくて嵌まりやすいんだよね。長いけど、ワンスアポンアタイムとか数話ごとに話変わるし合うかも。

840 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 04:39:17.69 ID:QbQ86gEX.net]
ウォーキング・デッド8まだ見てないんやけど今グレイズ・アナトミー見てるせいで
バット男見ると複雑な気持ちになるな

841 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 05:58:18.05 ID:pSwYvkX/.net]
>>815
BOXセットを集めてた時代を思い出すなぁ
24とか毎回2

842 名前:万近い値段で買ってたものね
クローザーみたいな安くなってた奴も3千円くらいはしたや
[]
[ここ壊れてます]

843 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 06:01:01.26 ID:cFenNc7O.net]
プリズン・ブレイクの新しいやつ脱獄してからくっそつまらないな

844 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 06:43:04.92 ID:V0hj7zR8.net]
>>801
完全に同意する。

845 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 07:48:32.54 ID:5gYaw1tx.net]
バンシーどうなのって聞こうと思ったが面白いと言ってる人がいるな
1話は見たんだが、出所してすぐ保安官に化けるって厳しくねw

846 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/01(月) 07:56:50.30 ID:vykHQe0I.net]
>>820
CTUの内線電話の着信音にしてる人結構いたよねw

847 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 08:12:38.63 ID:EHzBm+0G.net]
>>823
その設定をまるっきり無視してしまえばイカれた警察官が捜査する犯罪捜査物として楽しめるしエロい

848 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 09:04:17.98 ID:5gYaw1tx.net]
>>825
へー、あのまま収まって捜査するんだ
もうちょっと見てみよう



849 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 10:09:06.05 ID:CVrSdLVd.net]
ガールズ
飽きてきた…
主人公のデブスの性格についていけなくなった
しばらく時間あける

850 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 12:10:39.96 ID:92C0lb2S.net]
>>799
プリズンブレイク
24
メンタリスト

851 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 13:12:38.43 ID:6gjECq9Q.net]
>>799
24は最終回を見てからゆっくり見るドラマだと思っている
それくらい先が気になるw

852 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/01(月) 13:57:33.76 ID:mjzSjRkO.net]
24 シーズン6以降も見た方がいいのか

853 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 14:08:13.76 ID:xOkDToMQ.net]
バンシー、2話見てまだ全員がっかりオッパイ
ちょっと面白そうだから続けて見るが、もうちょいいいおっぱいが見たいな

854 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/01(月) 14:43:50.53 ID:mjzSjRkO.net]
シリコンバレー バーチャルユーチューバーが出てきてもおかしくないな

855 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 15:12:12.18 ID:Lw0UIsE9.net]
>>830
7見てるけど途中から面白くなって来たで
見ても損はないと思うよ

856 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 16:03:16.01 ID:C+8kXDm3.net]
24って時間のカウントが目障りだし音もイライラする
おまけに出てくるやつみんな胡散臭くて更にイライラ
全く受け付けない

857 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 16:32:10.42 ID:h2m9B/Ek.net]
15年前くらいののスレにタイムスリップしたかと思った

858 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 17:25:08.50 ID:s9LJjdQ4.net]
アマプラが仮に値上げされるとしたら、それは運送会社の都合であって
ビデオは関係ないってことでいいんだな
そう考えたら、シン・ゴジラとかの配信料なんてアマプラからしたら雀の涙なんだろうな



859 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 17:26:13.14 ID:s9LJjdQ4.net]
>>834
登場人物がみんなiphoneもって、ipohoneの着信音が鳴るほうが俺は不快
CTUみたいに、独自の着信音とか作ってくれないかなって思うわ

860 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/01(月) 17:32:47.64 ID:mjzSjRkO.net]
24のキムとかいうジョフリー王も逃げ出す逸材

861 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 17:52:07.87 ID:CvRnmgcf.net]
「高い城の男」シーズン3 2018年10月5日(金)配信開始

862 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/01(月) 19:56:04.54 ID:5mDSHa8f.net]
ザ・ブリンク/史上最低の作戦、て2015年くらいのドラマなんだね。
超傑作だった。

キューブリック映画をみてるような感じがした。
これでカメラワークがシャープなら完全にキューブリック映画。
シーズン2は決まってないみたいね。
スターチャンネルでやっていたみたいだけど仕事忙しすぎて
見る暇なくて随分前に解約しちゃったから知らなかった。

863 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 20:01:00.34 ID:5mDSHa8f.net]
ザ・ブリンク/史上最低の作戦
ネットにレビュー文あった めちゃくちゃ面白かったと激賞。
クオリティが高いと。
ht

864 名前:tps://gokigen-plus.com/the-brink []
[ここ壊れてます]

865 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 20:07:11.11 ID:mNCTRhei.net]
しつこいと見る気なくすからやめろ

866 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/01(月) 20:08:44.62 ID:mjzSjRkO.net]
メンタリストの主人公吹き替え ROD のジョーカーの人か

867 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 20:51:16.71 ID:ohpSapwE.net]
ノーマル・ハート面白いけどゲイの絡みが生々しくすぎて一旦中断

868 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 20:52:55.54 ID:jqzDdfa+.net]
明石家さんま
「おれ、吹き替えアカンねん」「アホは字幕読むの追いつかんらしいな」
「だってトム.クルーズの声聞きたいやんか、ニコールキッドマンの声聞きたいやんか」
「アホはニコールキッドマンも知らんのかw」



869 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:04:13.88 ID:s3uIon77.net]
高い城の男世界同時配信よかった

同時配信してくれるからオリジナル作品は応援したくなるね

870 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:32:04.84 ID:ZbypIwe6.net]
>>830
面白いから見てみて

871 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:39:02.22 ID:CvRnmgcf.net]
ナタリーの記事じゃなくアマ公式でちゃんと知らせてほしかった>高い城

けど高い城来るならロマノフもちゃんと来るよね
こっちの方が気になるんだ

872 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:42:41.94 ID:Ed7hRc9n.net]
R指定に出てる子役は、自分の作品を見れないの?
めっちゃエグいドラマ見ててふと思った

873 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 21:55:35.04 ID:F/RD19bb.net]
>>849
デッドプール2に出てた子役、ニュージーランド人なんだけど
ニュージーランドじゃ映画が16歳以上指定になったせいで
観に行けないんだーみたいな話をしてた
映画公開時に15歳だったかな

874 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 22:00:32.98 ID:s9LJjdQ4.net]
期末テストがあるからエミー賞に出れませんって言うようなもんだよな

875 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 22:03:36.55 ID:Ed7hRc9n.net]
スレと関係ないけど、Fire TV最新版をめっちゃ値引きしてるね

>>850
グロはまだしも、セックスしまくりレイプシーンありとか、どうなんだろうね

876 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 22:11:07.69 ID:ziwLQO9s.net]
>>852
見たことないけどセルビアンフィルムとかな
あんなの子ども見れないだろう…

877 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 22:17:30.77 ID:dTOMjSTS.net]
>>841
お前のクソみたいな書き込み本気で観る気なくすからやめてくれない?
オザークとか好きなのにネガキャンするなよ

878 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/01(月) 22:24:14.09 ID:UFNNq4Vx.net]
すきあらばオザーク推し



879 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 22:40:39.89 ID:U2R5l5EK.net]
>>794
アメリカは送料無料だけでも元が取れるし
そもそもプライム会員じゃないと
発送も後回し

880 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 22:48:54.56 ID:4FPVePZQ.net]
>>799
ビッグリトルライズ!
マジで一気に見た

881 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 23:15:47.09 ID:4QlJPajs.net]
>>852
書いたかったのに見たときには売り切れてた

882 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 23:18:02.98 ID:xOkDToMQ.net]
3,000円引きは過去最安値かな
一個ポチった

883 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/01(月) 23:19:21.62 ID:mjzSjRkO.net]
ビッグリトルライズってブレイキングバッドの家庭内パートがずっと続く感じかな

884 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 23:27:24.25 ID:Ym5BL5Ma.net]
ニコールキッドマン好きなんだけど字幕がめんどいなぁ・・・
吹替えに馴れすぎてしまった

885 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 23:29:44.31 ID:l7eq+TD3.net]
ビッグリトルライズとか、吹替あるのに来ないのはお金の問題なのかな?

886 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/01(月) 23:42:14.55 ID:TyNrJt7Y.net]
今年もこの金曜日からThursday Night Football 始まるな
インディアナポリス・コルツ対ニューイングランド・パトリオッツ

887 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/01(月) 23:47:45.36 ID:VQ9HsTgH.net]
プライムビデオのアカウントを親子で一緒に使えたりするの?

888 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 00:02:36.9 ]
[ここ壊れてます]



889 名前:9 ID:5Pz0Td59.net mailto: メンタリスト1話は父娘近親ネタがあるので親子で見るのは注意
漫画家のクジラックスが絶賛するのも納得
[]
[ここ壊れてます]

890 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 00:05:06.19 ID:GO0h4B/1.net]
クリミナルマインドにも子役出てたな

891 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 00:42:04.40 ID:QE/ckGia.net]
>>864
使えるけど Amazonで買い物もできちゃうよ
同時に同じビデオは見れない

892 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 00:43:18.62 ID:+wwS7Bkc.net]
>>852
最近出たの?

893 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 00:52:14.30 ID:enV2A+Zv.net]
>>845
字幕は情報量が少ないから嫌。

スクリーンの横幅に収まるように短く翻訳されているから、
実際の台本のセリフ量の7割くらいしか無い。

試しに、適当な映画で吹き替え版を見た後に
字幕版を見てみれば分かるよ。

894 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 01:55:57.36 ID:0QR9LRhe.net]
吹替派は字幕と比較して有利な点として「情報量」を持ち出すが、
役者本人の声という大事な情報がゼロになっていることには無関心なのか。

895 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 02:02:44.87 ID:enV2A+Zv.net]
役者の声は情報なのか?

役を演じているというのは、登場人物の代行をしているだけだ。
そんな人達の声が映画の面白さや物語にどれだけ影響するんだっていう…。

896 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 02:06:52.52 ID:prcKVGPD.net]
どんだけやっても平行線だって学ぼうや

897 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 02:21:13.67 ID:FWjvzAwL.net]
制作側が登場人物の代行として役者を立てているなら、吹き替えはそれのさらに代行だろう
もう一つフィルターがかかってしまう
内容を理解することも大切だが、なるべく制作の伝えたいことや空気感を感じたい人は字幕派が多いんじゃないかな
あと単純に吹き替えが下手だと内容が頭には入らないw

例えばGOTのティリオンの裁判シーンは、英語がそこまで分からない自分でも役者の力量や熱を感じることができる名シーンだった
あれが吹き替えだったら幻滅するわ

898 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 02:23:01.10 ID:4L7OSzP/.net]
幻滅?



899 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 02:23:10.97 ID:yJf74B+c.net]
(マッドサイエンティストに向かって) goodbye Dr,Frankenstein. →さようなら
(最先端のガジェットを操るオタクのセリフ) buletooth →無線
デビットボウイかよ! →ロックスターかよ!
awesome →訳してすらいない

って感じで英語のニュアンス全然訳してないのを半端に聴き取れるようになってきたら字幕無理になったわ
一切聞き取れない北欧ドラマとかは字幕でも気にならないっていうか字幕しか無いから別にいいけど

900 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 02:25:40.21 ID:JNw2ibLD.net]
吹き替えでもそこらへんのニュアンス適当じゃね?

901 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 02:48:38.36 ID:i6WCo9w4.net]
リアルもTwitterも、思いやり、優しさのない人は何処にでもいる。

大丈夫?も言えない人間になど私はならないし、なれないが、優しさの欠片もない人と関わりたくはない。

人として理解出来ない人と、絡む理由が皆無。ただそれだけ。

相互フォローしてて絡みないなら意味ないよ?他意はないから

902 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 02:50:47.48 ID:enV2A+Zv.net]
>>872 すまんな、平行線なのは知っている。

字幕厨よ。
吹き替え用の翻訳と
字幕用の翻訳が別々に製作されているというのを知っているか?

これだけでも、
字幕の翻訳作業のせいで、オジリナルの台本からどれだけ遠ざかっているかが分かるだろう。
(表示できる文字数、 視聴者の文字を読む速度の加減)

>>845
字幕は、文字を読む速度に配慮しており、情報が少ないので、字幕派の方がアホだよ。

903 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 02:55:21.45 ID:Dv9YKw97.net]
マウントしないと死ぬの?
不毛だなあ

904 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 03:01:13.40 ID:prcKVGPD.net]
○○の方がアホとか言ってる時点で駄目
話にならない

905 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 03:11:54.04 ID:FMcLlvYq.net]
>>837
自分のiPhoneの着信音、ctuインターフォンの音だわw
ティティッ ティティーってやつ
ネットで出回ってるからそれm4aに変換してiPhoneにぶっこめばok

906 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 03:29:10.35 ID:wwVeoxau.net]
今人前であんな着信音鳴ったら恥ずかしくて出れない
あれ流行ったの何年前だよ

907 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 03:36:13.82 ID:+wwS7Bkc.net]
>>870
見たい番組多過ぎてそんな長時間画面の前で字幕ガン見して張り付けない
他のことしながらラジオ感覚で聞いてるから吹き替えの方がいい

908 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 04:09:22.71 ID:fUeLCYHv.net]
外人が歌う日本語の歌は気持ち悪い
日本人が歌う英語の歌も気持ち悪い



909 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 04:21:28.99 ID:XDNL22vn.net]
英語勉強のためにネトフリで日本語字幕、吹き替え、英語字幕出しながら見てるけど
吹き替えもアレンジしたり、英語の情報量が多い台詞で日本語だと早口になりそうなとこ簡略化したりすんの結構あるよ
特に名詞を省くことは吹き替え字幕共に多い

910 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 05:10:16.96 ID:MHuEX/rl.net]
字幕吹替の話はもうお腹いっぱい
どっちでもいいし好きな方にしたらいいけど自分の意見を押し付ける奴は気持ち悪いのでNGに突っ込んだ

911 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 06:27:35.64 ID:+9XawdWF.net]
>>885
英語勉強するなら、英語字幕で見ろ。

912 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 06:46:49.34 ID:YVN9BJ9Q.net]
アマゾンがAMCと独占配信契約だってよ
日本もかなぁ
他のストリーミングでは見られなくなるってことだよね

913 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 06:52:35.19 ID:IntIKt+f.net]
ジーザス・クライストスーパースター・ライブ・コンサート
今年の話題のミュージカル生ライブが配信されてた
当たり前だけど皆歌上手い
ジョン・レジェンドも良かったけど、ユダ役の人がかっこよかった
おととし話題になったヘアスプレー・ライブもあったので次はこれ見る

914 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 07:14:46.85 ID:FbzI/DVJ.net]
>>888
AMCってどんな番組があるんだ?

915 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 07:37:24.24 ID:N3MzMR0Q.net]
>>888
AMCは何年も前から独占作品多かったし、去年からは正式に新作全ての独占契約結んでたけど、新しいニュースが有ったって事は旧作も独占って事?

916 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 07:59:58.72 ID:RPEt5gFw.net]
ブレイキングバッドとウォーキングデッドがamcじゃなかったけか
WDはhuluでやらなくなるとは思えんが

917 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 08:15:18.54 ID:AC866wlM.net]
AMCの主な作品
Better Call Saul : Netflix 独占 <-- これがどうなるか見もの
Fear the Walking Dead : Amazon + FOX
The Walking Dead : FOX + 配信各社
Preacher : Amazon 独占
McMafia : Amazon 独占
The Terror: Amazon 独占

918 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 08:25:12.39 ID:UcOIAULg.net]
珍しくトップに松本さんが出なかった



919 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 08:30:31.94 ID:N3MzMR0Q.net]
去年の新作独占契約は新作のみだったよ
WDのようにシーズン進んだものは対象外で、シーズン1からの新作のみ
888が言ってる新しい契約がどういうものか知らないけど、ググっても出てこないな
まだ発表されたばかりで日本語記事が出てい

920 名前:ないのかもな []
[ここ壊れてます]

921 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:15:04.87 ID:9xjWTYI7.net]
>>875
これ吹き替えも一緒なんだけど。。。
固有名詞系は何故かまともに翻訳しないの悪癖だよな
てか細かい小ネタ聞き取れるなら字幕の方がいいじゃん

922 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 09:21:13.39 ID:n5nqwY0f.net]
FOXが世界放送権持ってるウォーキングデッドとNetflixが独占契約してるベタコとか契約前のものは含まれないんじゃないっけ?現にNetflixでベタコ配信中ですし

923 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 09:39:22.55 ID:y2tBnmEk.net]
>>893
おー、楽しみだ

924 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 10:37:07.15 ID:w2LWb1yN.net]
エクスパンスなんてS2配信から一年でnetflixから消えたから
独占配信契約が無期限じゃなくて割と短い期限付きのこともある

925 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 10:46:05.98 ID:n5nqwY0f.net]
>>899
低視聴率でNetflixも切ったエクスパンスと違ってわざわざベタコとかウォーキングデッドは切らんでしょ

926 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 11:12:05.25 ID:N3MzMR0Q.net]
エクスパンスが低視聴率だったのは、syfyチャンネルの放送の方だよ
あのドラマは特殊で、放送で見ないで配信で見る人ばかりに偏ってしまった
そもそもアメリカではNETFLIXではなくAmazonで配信してるし、日本だけたまたまNETFLIXで配信してただけ
Imdbでも8.4だしSF好きにはかなり評価高いよ

927 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 11:20:56.20 ID:prcKVGPD.net]
>>895
1年前のAMCとの契約記事をなぜか今ツイートしてる人いるから勘違いしてるんじゃないか
英記事でも出ないし
AMCとの提携はこれからの新作ドラマの一部を独占だったから
シリーズ重ねてるBBやTWDはそもそも入ってないよ

928 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 11:25:12.08 ID:5Pz0Td59.net]
ベターコール以外 微妙じゃないそれより デクスターとホワイトハウス 来てくれよ



929 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:02:49.81 ID:xyY/9mVG.net]
>>875
そんなんみんなわかることで
我慢して脳内変換して見てるだろ

ビッグバンセオリーなんかは難しい専門用語英語出てくるドラマなら
吹替えはあった方がいいけどさ

930 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:19:29.88 ID:JtT9uCFA.net]
不毛なマウントの取り合いを今更蒸し返す奴ってなんなの

931 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 12:49:10.30 ID:HeUGMvuG.net]
>>896
ブランド名は日本での権利関係とかの忖度あんじゃねーのかな?省略は意図的なものだと俺は思っとる。

932 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 12:54:52.07 ID:SOMEKreo.net]
>>906
ないない
単に視聴者を無知なバカだと思い込んだ傲慢なやり方
日本で知られてない食料品ブランドならまだしも
ポロックの絵を抽象画などと訳すのは
誰が得するんだ

933 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 13:47:40.28 ID:K/doajRL.net]
エクスパンスはアマゾンがS4作るからじきにプライムにくるよ

934 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 14:04:58.52 ID:PJIADIKl.net]
グッドファイトだと、 #metoo が吹替版では「わたしも」になってたわ
文意で#metooだって分かるけどね

935 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 14:24:54.59 ID:5Pz0Td59.net]
喧嘩すんなよつまり字幕と吹き替えが共存できるナルコス見れば解決ってことだろう

936 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 14:34:22.07 ID:K/doajRL.net]
吹き替え派だけどナルコスは字幕で見るわ
喋る言語によって声が変わって台無し

937 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 15:20:37.60 ID:vr3oS72r.net]
シリコンバレーおもろい

938 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 15:29:25.04 ID:cugKZHhD.net]
>>894
レビューの9割が星1つだもの



939 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 15:53:13.70 ID:18+Bwavp.net]
そもそも英語の音声が流れていて、字幕で見てたら省略に気が付くわけで、
吹き替えで省略されていたら、リップリーディングでもしない限り、
省略にすら気が付かないじゃん。

940 名前:奥さまは名無しさん mailto: []
[ここ壊れてます]

941 名前: mailto:2018/10/02(火) 16:40:55.02 ID:+9XawdWF.net [ >>913
本人、それでも面白いと思ってんのかな。
すべらない話とか、完全に手下どもへの圧力番組だし。
俺の笑い分からん奴はバカとか昔言ってたけど、本人がここまでバカとは思わなんだわ(笑) ]
[ここ壊れてます]

942 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 16:57:17.74 ID:Ufwh6HAn.net]
字幕はセリフの情報量が削られるというけど、吹き替えは役者の演技量がスポイルされてるんだよ
声が変わるだけでキャラクターの印象はガラリと変わるものだし、吹き替えノリの日本語って言い回しが独特だから別のキャラクターに見えちゃうことだってある
どっちが好きかは人それぞれだけど、情報量の一点だけ持ち出して吹き替えを絶賛するのは海外ドラマ好きとしてものすごく違和感がある

943 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:04:05.49 ID:zTU52rnJ.net]
>>916
つまりどっちもどっちで原音で字幕無しで観るのが最強ってことじゃん

944 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:17:25.79 ID:XDSrXfws.net]
字幕と吹き替えでは声や回りの音の響き方で臨場感が全然違う
なので映画は基本字幕で見る
だけどドラマは長いので片手間に見ることも多く
ストーリー追えたらいいかと思って吹き替えで見る
ゲースロのホーダー=ぼくだーには参ったが

945 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:33:08.94 ID:umjWHVsA.net]
>>913
ワイも星ひとつ付けておこう
見てないけど

946 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 17:40:51.74 ID:+9XawdWF.net]
>>917
お前、字幕なしだと分からんだろ(笑)
日本語も怪しいのに。

947 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 17:48:52.50 ID:Ufwh6HAn.net]
>>917
もちろんそれが一番だけど
テロップが付くのと声が変わるのだったら、テロップの方がまだオリジナルの原型が残ってると思わない?
情報量を気にするってことはできるだけオリジナルの良さを楽しみたいってことでしょ
それだけ真剣に見るのなら、なんで役者の演技を捨てるんだろう?と疑問
吹き替えには吹き替えの良さがあるけど、やっぱり別物の部分も大きいと思う

948 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:22:52.67 ID:6lmAzFfq.net]
誘導

字幕と吹き替え6
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1432168178/



949 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:28:14.33 ID:K/doajRL.net]
吹き替えで見て糞だったら字幕に切り替える両方派を提唱したい

950 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 18:50:01.94 ID:SOMEKreo.net]
ドラマの吹替が演者本人に勝る例は知らんが
アニメやゲームだと日本が勝るのはままあるな
ボーダーランズ2のハンサムジャックとか素晴らしいよ

951 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 19:15:19.17 ID:PJIADIKl.net]
ジャッキーチェンは吹替のほうがジャッキーらしいw
あと猿の惑星の柳沢慎吾はマジで名演技w
猿より猿っぽい

952 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 20:04:06.82 ID:+wwS7Bkc.net]
>>921
字幕厨はなんでこんなに押し付けがましいのか理解できない
吹き替えの良さが分かってるならそれでいいじゃん
なんで押し付けるの?
みんながみんなテレビの前に張り付いて字幕をずっと読めないんだよ!

953 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 20:15:09.19 ID:zHl25ADA.net]
>>534
それな。
意識高い系な監督にイライラする。

ここでは評価高いが、
糞つまらん。

954 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 20:22:55.59 ID:tIi+O99y.net]
WD 8来てたんだな

955 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 20:31:22.76 ID:f9gXH4UB.net]
ジャッキーは石丸博也の吹き替えイメージが強すぎて字幕が楽しめない体質になってしまっている
同様にコロンボも小池朝雄のイメージが強くて他の吹き替えが楽しめない

956 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 20:33:22.41 ID:zTU52rnJ.net]
>>920
日本語字幕あっても分かってねーよw

でも原音字幕無しという圧倒的勝者がいるのに
字幕派と吹替派でマウント取り合うのはねぇとは思うわ

957 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:22:13.84 ID:Ufwh6HAn.net]
>>926
押し付けてないよ
ただ「情報量がー」って意見を見ると、それ

958 名前:ィかしくね?って思っちゃうだけで
たぶん「字幕読めない奴は―」ってマウントする奴がいるから生まれた返し文句なんだと思うけど、モヤっとしただけ
自分もながら見するとき吹き替えだよ
[]
[ここ壊れてます]



959 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:27:20.92 ID:+wwS7Bkc.net]
どうしても見たい映画2時間とかで字幕しかないなら仕方ないけど、1シーズン20話とかが数シーズン、ほかにも気になるドラマが沢山あるのに、いちいち全力投球でテレビの前に貼り付けないから
マウント取られる意味分からんわ

960 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:38:04.00 ID:POOaUDJM.net]
(´・ω・`)昔は字幕派だったけど今は吹替かなー
スマホゲーしながらじゃないと見れない
ほんと集中力なくなったわ

961 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 21:47:59.74 ID:5Pz0Td59.net]
顔の見分けがつかない奴は吹き替え

962 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 21:48:23.64 ID:5Pz0Td59.net]
ディパーテッド お前のことだよ

963 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:49:29.29 ID:MHuEX/rl.net]
あぼーんばっかり

964 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 21:49:29.45 ID:SYKf7u/S.net]
飽きたんじゃね?w
一周回ってまた集中して見るようになるよ

965 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 21:50:21.60 ID:nE7Qql3g.net]
もう字幕吹替ウザいわ
本人の好きずきを他人に押しけるな
くだらない内容でスレを埋めるな!

966 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 21:52:04.94 ID:+9XawdWF.net]
>>930
それはお前なのか?
絶対的勝者(笑)

967 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 22:03:46.61 ID:w9X+3+wp.net]
どんなスレでも必ず対立厨は湧くから無視しかないよ。
園芸板でもアブラムシの駆除方法で信者だのなんだのと罵り合ってるし。

968 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 22:45:46.11 ID:5Pz0Td59.net]
偉い人も言ってただろ 何が好きかで自分を語れよ って



969 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 22:46:28.80 ID:2GQq5ci2.net]
この論争は毎度スレ的には盛り上がるね

970 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 22:53:23.30 ID:0+xaRRVq.net]
ウザがられてるのに「盛り上がってる」って
認知歪みすぎだろ

971 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/02(火) 22:53:53.48 ID:tLwLcseG.net]
やっぱり対立が一番盛り上がるなあ

972 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/02(火) 23:01:22.25 ID:5Pz0Td59.net]
戦争が技術を加速させたように

973 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/03(水) 00:05:25.68 ID:25BeHCJ8.net]
盛り上がってるとおもってるのは
スレ違いを認識できない池沼どもだけ

>>922で誘導してるのにそれすらもできない低脳

974 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 03:15:44.14 ID:z1mKWuJ8.net]
>>927
ここだけじゃなくて国内外で世評高いよ、残念だったねw

975 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 06:02:40.80 ID:KP9nu67T.net]
フリンジが面白いと言われて見てたがS3の終わりにきて、あの動力源に萎えた。なんだありゃ。

976 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 06:14:49.52 ID:fxt8LikW.net]
字幕厨は脳異常

画面に表示された横幅だけの短文しか処理できない
あわれ (´・ω・`)

977 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 06:44:08.63 ID:1RvE0xTD.net]
ながら作業出来るから吹替の方がいいけど
字幕で見てると英語の聞き取りが上達する(気がする)ので割といいよね

978 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 06:57:20.42 ID:fxt8LikW.net]
英語の勉強になるから…っていう理由はおかしい。

だってさ、本当に英語の勉強をしたいなら、
映画じゃんくて、英語の勉強に集中すれば良いじゃん?

洋画を見るたびに字幕にする必要があるか?

教材として使うにしても、洋画を1本、英語で暗誦するまで5時間ほど読み込めば十分。
語学をやりたいならば、普通に勉強しろ。

ち、ちなみに謙虚な神戸大卒TOEIC700です… (; '‘ω‘)



979 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 07:07:34.46 ID:dguROWuc.net]
他に作業しながらとかいう視聴態度がそもそも甘いよ。
藝術鑑賞は作品との真剣勝負だ。


980 名前:制作者がどれだけ細部に神経をつかって撮影・録音していると思っているんだ。 []
[ここ壊れてます]

981 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 07:08:15.82 ID:nvKcujwS.net]
TOEIC高くても英語話せない奴が多い日本
試験勉強しかできない教育をしてきた成果が吹替厨の増殖

982 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 07:13:39.38 ID:Udd0hA9l.net]
何を言っても字幕吹替不要派がカーストの最上位なことには変わらん

彼らの前では字幕派も吹替派もただのクソ雑魚でしかないんだから
クソ雑魚同士仲良うしようや

983 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/03(水) 07:14:49.32 ID:9ttySIab.net]
好きな洋楽や映画の影響で
喋れるようになった人、たくさんいるけど…

神戸大学ってそんな上から目線で語れるほどじゃないでしょ
大学名まで書いて自分恥ずかしくないか?
神大卒で、じゃん言葉(大笑

984 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 07:17:20.26 ID:1RvE0xTD.net]
>>951
気がするなのであくまでオマケ程度ですね

そりゃ仕事で必要ならながら聴きなんてしないよ

985 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 07:21:14.05 ID:wOkcuU0R.net]
アマプラのオマケビデオ程度で語学とか藝術とか…
ネタだよねw

986 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 07:24:37.94 ID:B1DzrasG.net]
ダセー引きこもりの煽り合戦ウケる

987 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/03(水) 10:34:29.22 ID:+W9TjDRm.net]
>>951
全然おかしくないじゃん
普段から英語勉強中の人が英語の海外ドラマ見る時に日本語吹き替えで見てたらアホかと思うわ

988 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 10:52:30.94 ID:rw9XPFvE.net]
>>959
神戸大卒はそもそもそも
>>949で『ワタクシ字幕なくても海外番組見れるの〜っ』て自慢がしたかっただけ

それに対して色んな楽しみ方を話してもムダ
一つのやり方に固執して多様性を認められない頭ガチガチの無能人間っぽいから
勉強ができるかどうかも怪しいし
ここでマウンティングするという頭の悪さ晒しても恥ずかしくないのは羨ましいよ



989 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 11:06:33.48 ID:fxt8LikW.net]
>>952
楽しみ方は個人の自由だ
>>953
英語を話せない環境が許されるのは
日本では英語が不要ということ。
これは文化的に成熟しているので一般的に良いことだ。

例えば、フィリピンは英語が公用語だが…、
経済や科学技術、なにか日本より優れている点があるか?
言語はただの道具だよ…母国語以外に英語が必要な環境というのは、まことに哀れなことだ。

990 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 11:09:44.00 ID:C8abovyv.net]
なんでずっと日本語使って英語マウントとろうとしてんの?
全部英語で書き込めば済む話だぞ

991 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 11:34:07.31 ID:fxt8LikW.net]
>>962
なぜ英語を? 日本人同士が話をするのに。
言語はマウントをとったりや資格取得を自慢するアクセサリーじゃないぞ、
あくまで道具だ。

992 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 11:45:20.35 ID:tRSRfLR+.net]
>>952
数字を追って大衆に迎合するエンタメを藝術と捉えるか否かは個人の価値観で自由裁量
自分が時間を掛けたものを高尚なものと思いたい気持ちは理解できるが同意は出来ない

993 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 12:10:10.30 ID:rw9XPFvE.net]
ID:fxt8LikW

994 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 12:22:09.05 ID:Dzx50qeJ.net]
日本語が良ければドラえもんでも見てろ

995 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:11:47.81 ID:FIr46xd/.net]
>>960
TOEIC700でノー字幕普通に無理だと思う

996 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:13:38.87 ID:ZRSFdy5V.net]
>>924

ものすごーく古くて申し訳ないんだけど
「0011ナポレオン・ソロ」は
ロバート・ボーンもデビッド・マッカラムも
すごい悪声で、矢島正明と野沢那智のおかげで
日本で大ヒットしたのだと思う。
もっとも当時字幕放映はなかったけどね。
それと文字数に制限のある字幕よりは
吹替の方がシナリオに忠実だと思うが・・。

997 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/03(水) 13:43:51.96 ID:rpTALVFp.net]
TOEIC890だけど、ドラマや映画字幕なしは相当難しいぞ
インター出なので、試験点数は低いけどネイティブレベル。

勉強なら、
日本のアニメや映画の、英語吹き替え版がいちばんおススメ。
コナンとかポケモンがいい。
英語だけど、構造的に日本語でできた話なので、理解しやすい。

998 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/03(水) 13:46:34.31 ID:TjmJAQPS.net]
>>951
TOEIC700なんか自慢するな、恥ずかしい。
950越えてから語れ。



999 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/03(水) 13:52:14.11 ID:TjmJAQPS.net]
>>969
インターナショナルスクールで890とか、日本語ネイティブで日本語検定一級に落ちるレベルじゃないか。
少なくともリスニングは満点だよな?

L495/R485 アメリカ四大卒。ネイティブからはほど遠いが、読み書き聴く話すは支障なし。字幕なしのドラマや映画の理解は7〜8割。

1000 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:52:40.85 ID:S4H0TOE+.net]
2ちゃんねるは東大卒で年収1000万が最低ラインだからなw

1001 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 13:56:57.40 ID:SSWgz5lk.net]
字幕で削られる情報量って
せいぜい「今朝10時に起きて朝メシを食べた後、犬の散歩に行ったらエミリーに会った」が「今朝たまたまエミリーに会った」に削られるようなもんだよ
「10時」や「犬の散歩」に意味が置かれてない場合に削られるわけだし、吹き替えでもリップシンクの都合で省かれるような部分だよ
それに声優さん次第では「今朝ぁぁ、エミリーにぃぃ会っちまったんだぁぁあうぃぃ……(cvアナゴ)」みたいになるんだよ

1002 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 14:12:58.93 ID:L4K5/gQ5.net]
いつまでそんな知恵遅れみたいな話すんの

1003 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 14:24:33.95 ID:sbJMf7tS.net]
アマゾンが作品を出し渋ってるせいだな
早く、GOT7とミセスメイゼル2を持ってこいや

1004 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/03(水) 14:30:44.36 ID:vM6SK3F4.net]
>>973
英語の方が短い時間にいっぱい情報詰め込めるんだよね
だから日本語にそのまま漏れなく訳すと時間が足りなくなる

1005 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 14:39:37.83 ID:H66trff0.net]
GOT7は来年の夏までに来ればいいかな
GOT8が来年の夏なので

1006 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 14:44:03.83 ID:sGFIwCY5.net]
次スレ建てたよ

Amazonプライムビデオで見られる海外番組23
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tv2/1538545412/

1007 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 15:05:59.07 ID:EiFMc2+M.net]
>>978
ありがとう

1008 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 15:18:24.52 ID:e6JG1/ZK.net]
例えばあるドラマでは「He is my biological father」と言ってるところを
字幕では「実の父だ」といってるのだよね。
意味は似ててもニュアンスが全く違う。
前者はちょっと突き放した感じで、後者は父として受け入れてる。

こういう微妙な距離感が大事なところで字幕でニュアンスを端折ると
間違って伝わると思う。



1009 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/03(水) 15:33:32.11 ID:yIciZt9U.net]
>>980
this is us?
吹き替えじゃ「実の父だ」じゃなかったの?
アマプラにはないから確認できない

1010 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 15:39:05.29 ID:e6JG1/ZK.net]
吹替えは知らんけどな
ただ「彼は私の生物学的な父だ」と吹替えで言うのは容易い

字幕にするのは無理ではないがちょっと長いかも

1011 名前:奥さまは名無しさん [2018/10/03(水) 15:45:30.59 ID:yIciZt9U.net]
>>982
this is us の原文は正確には
this is my biological fatherだったわ
でも吹き替えでも「生物学的な父だ」なんて言ってな

1012 名前:いと思うよw
変だもん
[]
[ここ壊れてます]

1013 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 15:56:57.64 ID:W5LTJagM.net]
>>978
乙です

NCISネイビー S10のE14とE15、タイトルは合ってるけど中身が逆だね
まだおかしいとこあるのね
しっかりしてよー

1014 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 16:01:33.04 ID:k9k/Gg26.net]
突き放したというか、養父に対する血縁上の父親のことをbiological fatherというから「実の父親」で良いと思う

1015 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 16:08:54.18 ID:SSWgz5lk.net]
こういう言語の話おもしろい
対立とか煽りとかじゃなくて、ドラマの話として吹き替えと字幕の差分を比較するのはいいじゃんか

1016 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 16:18:44.00 ID:K1B8tbVs.net]
メンタリストのシーズン5だけ削除予定リストに入った?

1017 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 16:26:33.19 ID:OA2xCwhO.net]
>>978
おつ

1018 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 16:29:20.91 ID:ia8bgXP+.net]
原語そのまま視聴派にビシッと締めてもらいたい



1019 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 16:31:56.94 ID:Yu+JSidg.net]
ホレイショは吹き替え一択

1020 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 16:50:49.62 ID:fxt8LikW.net]
>>985
今更でてきて父親ヅラか。

1021 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 17:23:17.84 ID:heCi5rvD.net]
プリズン・ブレイクの新シーズン吹き替えで見たら完全にアンチャーテッドだったわ

1022 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 17:28:03.35 ID:XMBS7/XM.net]
>>985
うむ、まったく違和感ない
義理の兄弟姉妹でも忘れずin lawって付けながら実の血縁みたいな表現多いし。

1023 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 17:45:21.53 ID:Gl8f0xQe.net]
字幕か吹替で思い出すのはGOTの「ぼーくだーほーだー」

1024 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 17:55:56.15 ID:e6JG1/ZK.net]
>>985
いや、father だのreal father だの他にいい方あるのに
ちょっと躊躇った後にbiological fatherと硬い表現で言ったあたりを
くみ取らないといけないと思う
しかも紹介した相手が育ての親の息子という
かなりデリケートな状況だからね
「実の父親」と言ってしまうと今度は義兄が不快になるだろう

1025 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 17:57:56.31 ID:35g1kSzO.net]
>>987
なぜシーズン5だけ?
他はずっと見られるのかな?

1026 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 18:14:41.13 ID:i2YUn5zl.net]
>>995
もし日本の映画で同じようなシーンがあった場合、「生物学上の父親だ」とは言わせないと思う
「まあ一応…実の父親だ」みたいな言い方で、日本人の観客はそれを汲み取るんじゃないかな
文化的に違うから、意味は正しくても受け入れにくい(すんなり入ってこない)訳は避けると思う

1027 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 18:30:44.65 ID:H66trff0.net]
メンタリストなんて、もう完結してから結構経ってるし見放題から外してもらっていいんだけど生き残ってるな

1028 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 18:36:52.70 ID:FIr46xd/.net]
誰も肝心の吹き替えでの言い回しを確認してないから意味ないじゃないか



1029 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2018/10/03(水) 19:50:57.45 ID:tRSRfLR+.net]
どっちも翻訳家次第で現実は作品によって違うんでないか?
生物学上の父親って表現は吹替での聞き覚えは結構あるし
耳からbiological fatherって入って来たときの字幕表現でも見覚えがあるにはある

1030 名前:1001 [Over 1000 Thread.net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 1時間 37分 57秒

1031 名前:過去ログ ★ [[過去ログ]]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<221KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef