[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 02/04 00:38 / Filesize : 234 KB / Number-of Response : 995
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【スターチャンネル】ダウントンアビーPart 5【バレ禁】



1 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/08/23(火) 19:00:52.55 ID:RCA5cP8Z.net]
スター・チャンネルで放送中の英国ドラマ「ダウントン・アビー」(Downton Abbey)について語るスレ
※未放送分の回についてはネタバレ禁止でお願いします

スター・チャンネル公式サイト
www.star-ch.jp/downtonabbey/
IMDb
www.imdb.com/title/tt1606375/

前スレ
potato.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1460438248/

※次スレは>>980位で宣言してからお願いします。

175 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 12:31:39.17 ID:PYa1rl2I.net]
マギー・スミス、会場来るかなと思ったけどやっぱり来なかったねw
でも最後だもの、良かったー

176 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 12:36:01.62 ID:au/BSV9y.net]
急にパリに行っちゃったけど
マギースミスの体調悪いのかなって
心配
この後、ちゃんと出てくるのかな?

177 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 12:48:35.82 ID:PSmsZT2/.net]
全8話のミニシリーズで途中で脚本変更なんて出来ないですよ
もちろん最終回(今週)出るしクリスマススペシャルも出る

178 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 13:14:45.47 ID:lWKplUez.net]
>>177
え?もう最終回?

179 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 13:18:07.14 ID:au/BSV9y.net]
>>177
本人が病気とかになったら
変更せざるを得なくなるでしょ
実際、そうなったドラマなんていっぱいあるし

180 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 14:54:24.93 ID:2GkQIDGm.net]
ヴァ様のラリー夫人の魂胆瞬息釘差しお見事

旅に出るのは家に帰りたいと思いたいからなの
それにはフランス人に囲まれるのが一番よ
今回のお言葉も素敵でした

トムのお尻デカっ

181 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:01:00.71 ID:OeoN1AgO.net]
入ってるかごの縁をガシガシ噛むわんこ超かわいい

182 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:19:55.98 ID:PSmsZT2/.net]
>>178
ミニシリーズとしては8話
スタチャンは引き続きクリスマススペシャルを分割して放送する

>>179
その場合は撮影を中断して脚本を変更するから放送スケジュール自体変わる
1シーズン23話の連ドラなら撮って出しの放送だけど8話のミニシリーズでは
撮影開始前に脚本は出来上がってる

183 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:22:32.83 ID:8Jc+Jv5H.net]
もう終わってるんだからどうでもいいよ



184 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 15:30:27.72 ID:G7LwkxBo.net]
>>182
そもそも、英国ドラマなんて10話前後くらいが普通なんだからミニシリーズなんて言わないわ
23話なんてアメリカのネットワークじゃあるまいし

185 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 16:30:02.38 ID:lWKplUez.net]
>>182
という事はあと3話で終わりかぁ
シーズン6まで長いようで短いね

トムは女性編集長といい雰囲気になっていく?
彼女はいい人そうだ

186 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 18:57:45.34 ID:c6bmQSpT.net]
レギュラーシリーズでは来週が最終回か
主要人物の死とか持ってくるかと思ったが、大団円っぽいね

187 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/19(月) 19:00:16.56 ID:O1BMLCK0.net]
>>174
同じくバイオレット様おめでとうー!!

188 名前:奥さまは名無しさん [2016/09/19(月) 20:16:11.29 ID:THuys1ZA.net]
ァエォゥwww/バイオレット

189 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 00:22:40.60 ID:L7OIxvN+.net]
さすがバイオレット様や!

190 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 03:50:19.67 ID:49reyASb.net]
>>174
寝ててみるの忘れた!

おばあさま、おめでとうございます
昨日も冴え渡ってて素敵だったー

191 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 08:01:30.23 ID:XeMgUtAw.net]
でも、マギー・スミスはオープニングで軽くディスられていたぜ

192 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 08:30:48.28 ID:B3C7x0Hs.net]
バイオレット様に失礼極まりなかったよね
受賞シーンで登場してきて司会者に得意の毒舌ジョーク言って欲しかったわ

193 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 08:40:14.63 ID:56D+i1dO.net]
失礼かな?
何度もノミネートされてるのにエミー賞に来ないのは事実じゃん
もう年だから、無駄な旅行はしたくないんだろうなw



194 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 08:46:07.12 ID:AdFSWkFV.net]
中継での挨拶許せばいいんだけどな
"What is Emmy?"とか言ってくれれば受けるのに
代理でシャーリー・マクレイン出てもいい

195 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 09:46:23.55 ID:WigeymbN.net]
>>193
1回も来場していないのにノミネートどころか
何回もエミー賞授賞してるし、
オスカー女優でもある彼女に失礼だわ

196 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 09:52:49.55 ID:56D+i1dO.net]
>>195
オスカー女優だから失礼ってどういう事?
他のオスカー受賞者はエミー賞でも来て座ってるじゃん
来ない人がいてもいいと思うし、アメリカのTVの祭典なんて出る意味ないと思ってるのか何なのか事情は分からないけどさ
欠席をネタにされただけで、失礼フンガーって何様よ
といっても、マギー・スミス本人が怒ってる訳じゃないし、私はマギー・スミスは好きだけど

197 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 11:06:33.04 ID:AdFSWkFV.net]
エミー賞は自分でわざわざエントリーして
対象のエピソード選んでそのDVDも提出するしくみ
マギー・スミス自身じゃなくてスタッフがエントリーしたにしても
ノミネートされたんだから出席しろよと言う感覚にはなる

198 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 13:45:05.53 ID:nIQHbiKy.net]
婆様宅の執事とデンカーが芝居仕立てで出席すればウケたかも

s6撮影後から1年以上経つし高齢だから体調がすぐれないのかもしれないよ
吹き替えだと感じないが字幕だと声が弱弱しくフガついってる時もあった

199 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 13:52:33.22 ID:v3Wb8tJP.net]
>婆様宅の執事とデンカーが芝居仕立てで出席すればウケたかも
これで落選だったら激寒この上ないな

200 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 17:40:39.66 ID:oeK5Y7V7.net]
>>198
授賞式でいじられてたけど
マギー・スミスはこれで5回目のノミネートで3回目のエミー賞受賞
最初は13年前なんだけど一度も出席してないから年のせいとは言い切れない
一方で15年前のアカデミー賞授賞式には出席してるから
エミー賞を下に見てるのかコラ!って感じの揶揄されてた

201 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 19:47:53.22 ID:nIQHbiKy.net]
>>200
そうなんですね〜
でもカラッと明るくって面白いね

トムの相手は編集者だとしたら良さげだわ、可愛くて聡明そうで

202 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 20:10:27.56 ID:e/368eu3.net]
今回はカーソンさんへのちょっとした復讐とワンコが見どころだったな
カーレースのシーンは早送り
メアリーの破局したお相手、中野裕太に似てる
異論は認める

203 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 20:38:20.49 ID:0JrumuUP.net]
>>200
下に見てるに決まってるだろw



204 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/20(火) 22:30:42.50 ID:SN/w0xsj.net]
マギーはジミーがロスト&ファウンドの場所をおしえてくれれば
次のフライトで行ってエミー像を取りに行きますって返事を書いてるね

https://twitter.com/masterpiecepbs/status/777936298258620416

205 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/21(水) 01:24:25.77 ID:zyh1pxax.net]
前回カーソンさんに疑惑をもたれてもグッと黙って護り通した
アンディの「読み書きできない」という恥が
今回あっさり他のみんなに知れ渡ったあげくに
「教え方が悪い」とまで言われてしまったトーマスが、
泣けるほど不憫。

206 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/21(水) 15:07:01.78 ID:lTWqT5IP.net]
モールズリーさん、オックスフォードレベルの知識とは盛り過ぎじゃね?
トーマス、本当に可哀想だけど、使用人以外にやりたい事無いのかな
詐欺師に騙されるし、手も不自由だし、出来そうな事ないか
デイジーはメイソンさんからの愛情が減ると思ってあんなにパットモアさんに噛みついてたのか

207 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/21(水) 16:01:22.03 ID:m5RWio7X.net]
デイジーって元々変な感じのとこあったよね
作中の役の年齢いくつだっけ
かなり子どもっぽい…というか幼稚な感じがする
いつまでもいつまでも頭の中だけ女の子みたいな

208 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/21(水) 17:44:20.52 ID:4YXtLFtn.net]
>>205
アンディは、あえて公表しようと決意したから勇気を振り絞り読み上げたように見えたけど。
トーマスはかわいそう。

209 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 01:06:55.35 ID:0AWe4oKH.net]
犬の贈り物とは気が利いてるなあ

次で最終話?
結婚と誕生と色々詰め込まれてそうだね

210 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 01:46:24.28 ID:Z0mWphQ5.net]
>>207
デイジーは年齢設定が特にないみたい。
ただしS1時点で若く見積もって15〜16歳だとしても、13年後のS6では…。

ちなみに他の主要キャラで判明してるやつ。
ロバート   :1866生 S1/46歳→S6/59歳
コーラ    :1868生 S1/44歳→S6/57歳
ヴァイオレット:1842生 S1/70歳→S6/83歳
メアリー   :1891生 S1/21歳→S6/34歳
イーディス  :1892生 S1/20歳→S6/33歳
シビル    :1895生 S1/17歳→死亡時24歳
マシュー   :1885生 S1/27歳→死亡時36歳
トム     :1884〜85生 S1/27〜28歳→S6/41〜42歳
ローズ    :1902生 S3/18歳→S6/23歳

カーソン   :1856生 S1/56歳→S6/69歳
ヒューズ   :1862生 S1/50歳→S6/63歳
ベイツ    :1869生 S1/43歳→S6/56歳
アンナ    :1856生 S1/26歳→S6/39歳
パットモア  :1869〜70生 S1/42〜43歳→S6/55〜56歳
モールズリー :1873生 S1/39歳→S6/52歳

211 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 12:32:19.80 ID:o1FDS9dO.net]
>>210
パットモアさん、意外と若いw
アンナ、時代を考えると高齢出産だね

バローさんはどうなるのかなぁ
どういう生い立ちなんだろうね

212 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 15:01:51.75 ID:Fg25eusm.net]
アンナ、何度も流産してた初産の高齢妊婦なのに仕事したり旅行したり大丈夫なのかな
バクスターさんへの説明の感じだと、まだ安定期じゃないんだよね
ドラマだから気にしても仕方ないけどw

213 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 15:35:49.52 ID:HylIccM9.net]
>>211
ん?じゃあ、パットモアさん40代後半で白内障?はやっ!



214 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 16:10:18.22 ID:DSNyXye+.net]
カーレースのシーン長すぎる
メアリーの恋愛はどうでもいいから他にもっと時間割いてくれ

215 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 16:12:30.26 ID:Fg25eusm.net]
クラシックカー使ったカーレースの再現って、ドラマにしては大分金かけて力入ったシーンじゃないかw
出演者の衣装も毎回素敵だな、と思うやつばかりだし、製作費かなりかけてるよね

216 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 21:26:19.36 ID:6WkC22FK.net]
パットモアさんのホテルにいたメモとってる人なんだろう
旅行本の記者でレビューで絶賛、パットモアさんホテルに専念か
泥棒に入られてパットモアさんホテル断念か

217 名前:奥さまは名無しさん [2016/09/22(木) 21:32:30.37 ID:85oPQiYH.net]
1975年くらいまでは
イギリスは、車・レースに熱心だったからね。
黒いモスグリーン=レーシンググリーンと言って
思い入れのある特別な色だそうな。
レースシーンの車の色にもあった。
全滅させたのは日本車w

218 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 23:20:08.94 ID:0hVHsfga.net]
パットモアさんの宿はラブホテル

219 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 23:38:58.89 ID:I8kXznEO.net]
昔、フジテレビが生放送してて日本でF1ブームだった頃
セナやマンセルやベルガー、ゴクミのパートナーのアレジが現役で、シューマッハはまだまだ新人だった頃ね
鈴鹿サーキットのパドック席に入ったことあったけど
コースの外の席とは違って優雅だったなぁ
食事はブッフェで豪華、飲み物とかデザートはレース中も自由だったし、席もだいたい好きなところでのんびり見たり休んだり
自分は鈴木亜久里のテントでスタート前にレーサーは挨拶に来るんだよ
カーレースの歴史とか全く知らなかったけど、これはヨーロッパの貴族のものなんだとなんとなく感じたよ

220 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/22(木) 23:41:45.06 ID:+wQ6CmkQ.net]
隙あらば自分語り

221 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/23(金) 00:16:46.93 ID:5QXsHdHY.net]
>>219
しかもトピずれw

222 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/23(金) 00:29:50.67 ID:VQg+Nfrm.net]
トピ…

223 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/23(金) 00:57:01.02 ID:i5oSEdEq.net]
英国ではF1の地上波中継、BBCが手離して
なんとチャンネル4が引き継いだんだよね
ひと昔前には考えられない事だな



224 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/23(金) 01:41:25.27 ID:DQ1hsHMg.net]
>>216
でも、開業してまず一組目のお客さんが来た…ってだけでしかないタイミングで、
もうガイドブックの記者が目をつけたりするかなあ。

あーでも、あのお屋敷見学会の影響も含めて、
「あの豪華な伯爵家の料理長が宿を開いた!」
って方向の記事ならアリかもしんないかな。

225 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/23(金) 07:53:32.95 ID:O93dMS5t.net]
>>224
あの夫婦の客がキモ

226 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/24(土) 19:26:01.52 ID:hNeo/Ppf.net]
明日から同時間にローズが出てる戦争と平和始まるんだね。
あとクイーンメアリーも始まるし、
戦争と平和は原作きっちりあるから8話で終わるけど
クイーンメアリーは1シーズン22話あるしまだシーズン続いてるしどうしよう…。
見始めたら続けたくなるだろうし

227 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/25(日) 23:36:00.20 ID:g0Yf27X2.net]
糞ビッチ性悪メアリー死ね! ( ゚д゚)、ペッ

228 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/25(日) 23:53:43.50 ID:Cx6VRYrt.net]
バーティが侯爵になると聞いた時のメアリー以外のホクホク顔笑ったw
感想としてはメアリーざまああ→本当にビッチだねあんた

229 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:15:51.33 ID:7xKdLIYM.net]
メアリー糞だな
顔ブサいのにチヤホヤされ続けると人格歪むんだな

230 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:18:34.54 ID:CFgxv9+z.net]
メアリー、
悪魔みたいな女性から
本物の悪魔に昇格しててドン引いた。

バナナ。

231 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:18:44.50 ID:PoEQSIN7.net]
妹を公爵夫人にさせずに自分は幸せを掴んでメアリー大勝利だったなぁw

232 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:21:12.88 ID:PoEQSIN7.net]
まあイーディスも小作人夫婦を不幸に突き落として平然としてるんだから、メアリーによく似てるよ

233 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:21:23.06 ID:a3QayJYX.net]
公爵じゃなくて侯爵ね。
本当にメアリーの顔が憎たらしくて殴りたかった



234 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:21:30.17 ID:qJD57Opa.net]
てんこ盛り盛りでいい最終回だった
バナナw

235 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:28:16.11 ID:qbosGWYd.net]
メアリーの器の小さい卑しい女っぷりが見事だったなw
人としての品格は生まれでは無い事を体現している

236 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:29:32.52 ID:MK0CiKLx.net]
シャクレ魔女顔メアリー様は
最後まで糞ビッチでしたの巻

237 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:31:01.95 ID:CFgxv9+z.net]
えーと全10回だっけ?
…と思ってスターチャンネルサイトを確認しに行ったら、
10月にS1とS2を再放送するって書いてあった。

当時録画したHDDがぶっ壊れてデータ吹っ飛んでたから
個人的には超ありがたい。
しかも毎日一話ずつ放映だから、すぐ揃うのも嬉しい。

238 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:31:11.19 ID:PoEQSIN7.net]
にしても本当にプライド高かったら、妹が玉の輿結婚するのに妬み心があったとしても隠すくらいはやろうとするし
周囲にわかるように縁談ぶち壊すなんてみっともない真似はせず、うまくバらす画策するくらいはやるよな

あのトルコ人腹上死事件といい、高慢にも誇り高くもなりきれないただの意地悪バカ姉レベルなのが何とも…

239 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:39:08.77 ID:qbosGWYd.net]
ペラム氏が失業するかも m9(^Д^)プギャー

実は侯爵を継承 ("゚д゚)ポカーン

ヘンリーが侯爵だったら女が放っとかないのに (`∀´)σ

隠し子の事はてっきり話てあると思ったわ ( ´,_ゝ`)プッ

メアリーさすがだわw

240 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:50:35.69 ID:a3QayJYX.net]
>>237
そうなんだ。
NHKでS1録画したけど人身事故のテロップ入っちゃってるから取り直そうかな。
地デジより画質いいんだっけ?

241 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 00:58:06.11 ID:+V9IiDv1.net]
>>231
あんな最低なことしてもトムとイーディス以外からは特に咎められるわけじゃないしな

242 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 01:14:54.25 ID:MGoQHPfY.net]
イーディスの方が大人だって思った
メアリーはアンナやバロウとか明らかに格下には寛大なんだけどな
スプラット退職→バロウは紫婆様宅執事に落ち着くのかな?

243 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 01:52:35.49 ID:CFgxv9+z.net]
今回よくわかんなかったのがパットモアさんのとこの「不貞の宿」騒動。
不貞自体はまあ当時はそのへん厳しいだろうなあというのはわかるとして、
その行為に使った宿まで悪者扱いってされるもんなの?と…。

あとそれがそれでまあアリなんだとして、
それに対してアンナたちが笑いをこらえてるってのも
これまたいまいちピンとこなかった。

全然嫌われてる訳じゃなく、むしろ皆から親しまれ信頼されてるパットモアさんが
理不尽な風評被害にあって困ってるってのに、
どこにそんなに笑える要素がある?



244 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 02:13:52.71 ID:Y7fGSCYU.net]
君、生真面目なんだね

245 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 03:09:29.84 ID:+V9IiDv1.net]
私も笑い事じゃないだろって思ったよ

246 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 03:18:38.95 ID:PoEQSIN7.net]
自分で貯めた金で開いた訳じゃなく、棚ぼたの遺産でだったから
実はやっかみも少々入ってるんじゃないか>笑いもの
失敗しても大した痛手は受けないだろうというのもあったり

247 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 07:19:20.56 ID:hYylkOZA.net]
シビルやマシュー、オブの人辞めて正解だったな
糞ドラマになり過ぎ

248 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 09:14:25.11 ID:a3QayJYX.net]
カーソンだって教師やったことないだろうに、
モールズリーにクリケットのこと持ち出してネガティヴなこと言う
本当にやな奴

249 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 09:24:17.70 ID:qbosGWYd.net]
メアリーがタルボットの外見に惚れてるの判るけど
他の皆は容姿以外タルボットの何を見てお似合いだと言うんだろ

250 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 09:28:44.23 ID:AJdcB0Jz.net]
死んだ元婚約者の借金苦の父親から巨額の遺産相続
恋人がいきなり侯爵相続
ご都合主義にもほどがある

251 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 09:38:43.80 ID:MK0CiKLx.net]
>>247
その3人が抜けたS4以降は本当つまらんね…
美男美女のマシューとシビルが抜けたのが悔やまれるだけでなく
思えばオブライエンもいい悪役ババアだった
いなくなってからのトーマスは一人ぼっちで可哀想

252 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 09:48:06.17 ID:2D1VMk9K.net]
ご都合主義にでもしないと、財産の切り売りもせずにああいう貴族が生き残っていくという設定自体が難しいんだろな
イーディスもナチに殺されたユダヤ人の私生児を産んだ行き遅れが見栄えの良い結婚を出来そうというだけでも
かなり無理めな話な訳で…
貴族の世間知らずのおジョーさんが新聞社の経営突然任されてうまくいくとか
同じく世間知らずのメアリーや元運転手二人であの激動の時代に領地経営成功させるとか
ご都合主義ありきで話が進んできたんだから今更言ってもね

253 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 09:52:09.38 ID:kDSzAksn.net]
>>242
格下は所詮格下だからってわかってるからやさしく出来るのでは?

>>243>>245
私も何で笑うのかわからなかった

メアリー、お金目当てじゃないって言ってたけど、地位や財産に人一倍こだわってたはずだけどな

暴露した時のフフンってドヤ顔すごかった



254 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 11:02:48.37 ID:DwVqUBjD.net]
メアリーの糞女っぷりが好きな私大歓喜、ほんと面白い
メアリーほんと性格悪くていわれるほど美人でもないのに思い上がってるとこ大好き

255 名前:奥さまは名無しさん [2016/09/26(月) 12:16:33.78 ID:VYmvKnvy.net]
終わりに近づくにつれて
良いドラマになってきたな

定番のハートウォーミングだけど泣かせるわ。。。

256 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 12:54:57.64 ID:bL4gGuYR.net]
ご都合主義でも、おばあさまとイーディスに泣かされたわ

257 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 13:01:52.05 ID:FA62G0a1.net]
パットモアさんの災難をみんなが笑う感覚は国民性の違いなのかな
日本人だと無いわねえ

258 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 15:25:38.22 ID:p8Ujossx.net]
生粋の日本人だけど笑えた>パットモア

259 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 17:20:41.21 ID:aVm3/TGf.net]
>>258
どのあたりが笑えたの?
全然わからなかった
外国のドラマ見てるとたまにあるよね意味がわからない感情の動き

260 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 18:10:31.63 ID:fZpjKwZ5.net]
パットモアさんの件笑い事じゃないだろって私も思った
最終的に汚名返上でご家族がいらして良かった

そして引かれるかもしれないけどイーディス可哀想すぎて涙めっちゃ出たわ
来週予告で再会するみたいだから幸せになって欲しい
メアリー怒られターンだったけど最終的に幸せ掴むんかよ!って胸糞

まぁ昼ドラ?ドラマだからそんなもんかもだけどさー…

261 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 18:39:58.86 ID:vc/3+aKu.net]
メアリー凄いよな、タルボットを呼びつけるにしても
朝に電話してお茶の時間までに来させるってw
東京〜東北位の距離じゃなかったっけ

262 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 21:15:08.18 ID:RieKo/0n.net]
結局イーディスが来週幸せになるにしても
まずメアリーが幸せな結婚をすることが
先だったんだね。
メアリーを祝福するイーディスは大人だった。幸せになってほしい。

263 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 21:22:20.85 ID:T2kcjHax.net]
メアリー役の人って何か圧力あるんかな
一番不細工なのに徹底して美女扱いだし
スキャンダルは2回とも周りが勝手に解決してくれて、
嫌いな妹の幸せ妨害成功、綺麗な妹と従姉妹は早期退場で
必然的にメアリーが一番に幸せ掴むシナリオ

同じくらい性格悪いトーマスは相応の罰も受けてるだけに
人間味ある哀しいキャラになってるけど
メアリーだけ気味悪いくらいイージーモードだよね



264 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 21:22:42.80 ID:9dcvUujg.net]
シーズンが進むにつれ、メアリーとイーディスの好感度逆転するよな。イジワルババア化する脚本に俳優も辛かっただろうなwまあ、主人公枠だから問題視してないだろうが
ダウントンアビーというより、嫌われメアリーの半生って感じのドラマだったわ

265 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 21:24:24.14 ID:KQk28Agd.net]
結婚式前のメアリーと話すイーディス、大人だったね
大人って表現が正しいのかわかんないけど…いつか思い出を語り合う相手が必要になるってやつちょっと泣けた

266 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 21:32:35.78 ID:p8Ujossx.net]
>>259
パットモアって色恋とは無縁なキャラクターじゃない?
まあ一度だけ食料品屋のおやじに誘われたことはあったけど
目的は彼女の料理の腕だったし
そんな彼女のコテージが突然ラブホ扱いされたことで落差が
あまりにあったから可笑しかったというわけ

267 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 23:18:00.18 ID:D9ks3rrp.net]
カーソンさん執事引退なのかしら
バロウさんのターン・・・

268 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/26(月) 23:25:20.88 ID:PoEQSIN7.net]
メアリーは次代のダウントンの跡継ぎの母親な訳で、両親が亡くなれば今の紫婆ちゃんの地位になる
それ考えたら、どれだけはらわた煮えくり返っても
イーディスの立場からしたら仲直りしない訳にもいかないって側面もあるな
実家に帰れなくなるような事態は避けたいだろう

269 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/27(火) 00:09:40.22 ID:Qn77umnh.net]
>>257
パットモアさんのパートは
現代のパパラッチやタブロイド紙のパロディなんじゃないの?
既に当時、デイリーメールやミラーがゴシップを追いかけ回してたし
イギリス人のゴシップ好き=屋敷の皆の反応ってことで
しかもセレブ御用達の店として評判になる所まで、今でも「あるある」だよねw

伯爵の「将来は空の旅が普通になるぞ」って台詞は
本国でのクリスマススペシャルのスポンサーに
毎年ブリティッシュエアーがつくかららしいw

270 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/27(火) 00:10:19.80 ID:hkReBqV4.net]
>>260
>来週予告で再会するみたいだから

伯爵が「まだ何か最後に大きなどんでん返しがあるかも」って言ってたから、
まさかのマイケル実は生きてたルートかと思ったら、
予告見て、「だ、だよね…」ってなった。

271 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/27(火) 00:21:07.98 ID:eOTjc1oG.net]
最後イーディスとメアリー2人で話してる時に
イーディスがマシューやマイケルが…って話してたけど
マイケルって誰だっけ?
メアリーと付き合ってた事業家のおっさん?

272 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/27(火) 00:25:05.24 ID:hkReBqV4.net]
>>271
マイケル・グレッグソン。イーディスの婚約者でマリゴールドの父親。

273 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/27(火) 00:39:55.20 ID:eOTjc1oG.net]
あーそういえばそんな名前だったなthx



274 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/27(火) 01:15:05.07 ID:T3fHVbbu.net]
性格悪いキャラ(トーマスやオブライエンさんとか)は大好きなのにメアリーだけは胸糞悪くてしょうがない
妹の結婚ぶち壊したくせに自分は周りに祝福されてさっさと結婚とか無神経にも程があるだろ、そのことに何も言わない伯爵らもおかしい

275 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2016/09/27(火) 01:16:44.90 ID:ZMq+76BI.net]
今回はメアリーが酷すぎた
本当に悪かったと思ってるならイーディスの婚約者にまず謝るのが先じゃん
2人の仲をどうにか取り持ってそれからいつでも結婚できる車バカと一緒になりゃいいのに
まず自分からってのが姉の沽券を維持させるには必要なのか貴族にとって






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<234KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef