[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/18 17:25 / Filesize : 181 KB / Number-of Response : 914
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

HELIX ‐黒い遺伝子‐3日目



1 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 14:56:50.20 ID:DOE8nj19.net]
【『HELIX-黒い遺伝子-』(ヘリックス)】

北極にある最先端の研究所で、ウイルスの集団感染が起こった。
調査に向かった疾病対策予防センター(CDC)のチームは、人類の未来を脅かす秘密の研究プロジェクの存在を知る。

全米No.1を記録した海外ドラマがdビデオ&Dlifeで日本初公開!

『HELIX-黒い遺伝子-』(ヘリックス)予告篇
https://www.youtube.com/watch?v=eHW2R3BiEbc

海ドラファン必見!アメリカのSyFyチャンネル上で一位を獲得!製作総指揮は、『Xファイル』、『CSI:マイアミ』、『LOST』のスティーヴン・マエダ。
さらに、『バトルスター・ギャラクティカ』シリーズのロナルド・D・ムーアと豪華なメンツが名を連ねる。
真田広之がハタケ博士役で出演し自身が吹き替え

前スレ
HELIX ‐黒い遺伝子‐1日目
anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1416437236/
HELIX ‐黒い遺伝子‐2日目
anago.2ch.net/test/read.cgi/tv2/1425861388/

3 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 20:09:33.38 ID:lmVl/s6M.net]
みなさんのヘソックリは大丈夫?

4 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 21:02:01.79 ID:F/lvQUKo.net]
ヒデー終わり方だけどね

5 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/10(木) 21:46:32.10 ID:eba4kpbd.net]
>>1
ありがとう!まさかの3スレ目
打ち切りとは聞いたものの、想像したより楽しんでる
まぁこのドラマを楽しめた最大の理由はハタケとダニエルの物語のおかげだけど
これは本国も同じ様だった、ダニエルが死んだ時に「俺のヘリックスおわた」と呟く人沢山いた
あと少しで終わるけどどんな着地をするんだろうね

6 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 01:44:44.98 ID:4pW0Ky+c.net]
>>1
おつおつ
何だかんだでスレ続いて嬉しい
円盤買おうか迷い始めてる

7 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 05:34:30.15 ID:GuE8Kkx7.net]
黒い遺伝子って日本語タイトルだよね。これって全く的はずれじゃない?
黒いウィルスとか黒い病気とかならまだわかるけど。

8 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 06:27:58.11 ID:QPsSGUqw.net]
>>7
邪悪な遺伝子に縛られたいくつかの家族の物語に集約できるから、と解釈してみる。

9 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 09:12:03.09 ID:3HR7M9BI.net]
>>8に同意で
黒い=単純に色ではなく、サブタイトルの「神を弄ぶ行為」とか
邪悪な意図などの比喩として使ってるんだろうね
不老不死の500人の遺伝子そのものを指すのか
ハタケが産み出したナルヴィクやマイケルが開発した男だけ不妊にする林檎だっけ?を指すのか
全部かな

10 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 10:02:48.63 ID:UhZLAlrj.net]
>>7
黒い交際とかさ
色として認識する人はわずかだと思う

ただし邦題はどの分野でもおかしなものが多い
カタカナ(英語)表記でも複数形を単数にしたり冠詞を外すのは当たり前
日本人が英語×なのがよくわかる

11 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 11:30:14.50 ID:Q/8xBNDA.net]
つまんないけどなぜか見てしまう



12 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 12:52:58.30 ID:GpgmM5YG.net]
早く終われ!

13 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 13:59:43.92 ID:BLvrZ1h/.net]
終わったよ?

14 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 14:35:59.09 ID:TjYpRfNt.net]
S1より面白いやん
ハアハア

15 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 17:33:18.31 ID:MUCn8NXS.net]
ストーリーだってキャラクターだって面白くなりそうな魅力的な要素を色々持ってるのに
悉くアッサリ手放してしまうんだよね、勿体無い
もっと脚本を練りまくるとか、もっと医療や武器類にマニアックな位に拘ってみせるとか
どこかを濃く丁寧に仕上げたらもっと面白くなったと思うな
S2は1に比べると流れも丁寧でスムーズになったけど、いかんせん新キャラが全員弱かったね

16 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/11(金) 19:17:56.59 ID:jezyD6oY.net]
プロデューサーが糞のドラマにありがちだな。
立ち上げ時にいかに崇高なプロットが用意されててもだ。

17 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 03:50:31.54 ID:GCbUAE0l.net]
映りが悪かったDLIFEが完全に映らなくなった…
もう少しで最終回なのに…

18 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 07:59:18.53 ID:2yu+RT4e.net]
そろそろ禿に手コキしてあげて

19 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 08:44:42.48 ID:Et/tZbTL.net]
>>17
電波の強さかアンテナの向き

20 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 09:15:09.19 ID:XPZpwqRT.net]
つまんないけど録画何度も見てしまう不思議な番組

21 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 10:15:24.80 ID:hOQwV9Ie.net]
>>20
すっかり虜ねフフッ(はちみつ)



22 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 10:35:08.98 ID:ddJtzLIr.net]
>>19
csは雨風に弱い…

23 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 11:33:27.12 ID:XPZpwqRT.net]
DlifeはBSだと思うよ
確か周波数ギリギリのところでうちも弱いです
アンテナ新調すればここ数年のは掴みが良くなってるらしいけど
違ってたらスミマセン

24 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 11:39:11.02 ID:Et/tZbTL.net]
ブースターは使ってる?

25 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 11:44:27.28 ID:Essso1gZ.net]
台風で向きか傾きが狂ったんだろ

26 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 11:44:35.28 ID:XPZpwqRT.net]
そういえばうちの場合はBSにはブースターつけてないですね
地上波だけ
とりあえず見れるから考えも至らなかった ありがとう

27 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 13:09:26.11 ID:397bnYUK.net]
俺も一時期Dlifeが録画出来なくなったけど、よーく調べたら分波器の端子が窓のアルミサッシに接触してたわ。
午後に業者呼んでたからキャンセルしたわ。

28 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 17:05:41.16 ID:BLpN7evi.net]
ヘリックスとは手コキ一本で成り上がる女のサクセスストーリーである

29 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 17:07:53.93 ID:nx5vC0Aj.net]
ストーリの進め方が未来や過去に行ったり来たりで分かりづらい
どっちが本当のストーリーなの?

30 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 17:27:03.16 ID:4OHP216S.net]
いつもの頭の悪い質問だな

31 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 18:17:29.72 ID:mLHqV3z1.net]
バカにはレベルが高すぎるドラマなんだろ



32 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 19:16:21.38 ID:Essso1gZ.net]
兄弟喧嘩してるだけのドラマだよ

33 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 20:16:48.78 ID:XPZpwqRT.net]
あれ不老不死だから時期がわからなくなるんだろう
老けてりゃわかるわけで
というわけで悪いのは演出ではなく不老不死
よって結論イラリアが悪い

34 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 20:46:46.86 ID:GCbUAE0l.net]
>>19
マンションだから大家に言うべきか他のチャンネルが電波96くらいだが
DLIFEは6しかないから台風で向きが変わったかな

35 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 21:12:29.27 ID:wP28Fs9o.net]
>>34
今までそれなりに映ってたんなら確認してみるべき
他のお宅に映り具合はどうかを確認してからね

ところで他のチャンネルもダメなの?
うちは戸建てだけどDlifeがダメだった時は13567もノイズが入ったりしてた

36 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 22:39:58.80 ID:8oNUp3i0.net]
今更先週の観たけど30年経過する演出って単にそれだけかと思ってたらストーリーにも絡んでるのな
マイケルがジュリアを崖まで案内してトボけてたけど早回ししてる間の崖に変化は無く嘘を付いてる事が事前に分かる
前にも別の崖が崩れていってる様子を見せてたから手が込んでるなと思ったわ

視聴中、今回も崖の崩れていく様を見れると思ったら変化なくて
手抜きかと思った直後に崖の話に入ってあれ、変わってなくね?と思った瞬間・・・演出の細かさに驚いたわ

37 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 22:57:44.71 ID:Et/tZbTL.net]
お前だけ

38 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 23:05:26.61 ID:nx5vC0Aj.net]
>>30-31
どうせ、お前らも理解できてなんだろw
学のない馬鹿が粋がるなよ、なあ
m9(^Д^)プギャー

39 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 23:10:43.08 ID:jpX8dT3o.net]
一話を見ていらいずっと見てなかったけど、たまたま今テレビがあいてたので見た
全然ストーリーが把握できないけど懐かしい顔が見られて満足だわ

40 名前:奥さまは名無しさん [2015/09/12(土) 23:41:51.94 ID:zsszfrVq.net]
いろいろグロすぎて笑えてくる

41 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/12(土) 23:56:39.23 ID:mLHqV3z1.net]
なんやこれ
舐めてんの?



42 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 00:28:21.74 ID:YaSye0AY.net]
やばい、寝てしまってた
ますます話が分からなくなってしまう…

43 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 00:50:35.85 ID:s0D6s0B3.net]
ここ数話適当に流し見してたからよくわからなくなった
あのカニバカップルは前から島に住み着いてたの?

44 名前:奥さまは名無しさん [2015/09/13(日) 01:36:12.54 ID:wpK1ovWc.net]
誰も語れなくなったw

45 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 01:39:48.43 ID:FQkTZuc1.net]
毎度ながら意味不明なBGMで台無し

46 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 03:28:50.47 ID:UWnVhvyL.net]
>>43
毎週見てるがカニバカップルはわからんですわ

47 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 03:41:24.03 ID:N8kzMyQ0.net]
グロいシーンを楽しめばいいのか、
エロいシーンを期待すればいいのか、
不老不死とそれにまつわる謎を推理すればいいのか、
このドラマの失敗は何を見せたいのか迷走しているところにある。

48 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 05:47:22.66 ID:YaSye0AY.net]
えーと…不老不死は伝染病と関係…あるかな?

49 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 06:24:56.28 ID:mI2SbI1S.net]
>カニバカッブル

何で人間の目玉にあんなに執着するんかね?
劇中で説明あったっけ?

50 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 06:40:59.05 ID:oaUsv+dN.net]
共食いはしない( ー`дー´)キリッ

51 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 08:57:01.65 ID:21oeHCPk.net]
話がよくわかりません笑



52 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 08:57:11.37 ID:NaLd3lTH.net]
今回もカットされてたね
カイルが小屋の中で見上げて目無しのバラバラ死体見つけるんだけど

53 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 09:01:12.47 ID:NaLd3lTH.net]
カニバカップルは1話の女吊し上げた人かもしれないし
全く関係なく今回の話のために出てきたかもしれない
ソーレン失踪したこと覚えてないので確信持てないです

54 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 09:25:18.26 ID:nWxVbo98.net]
■マイケルに塀の外に追放された感染者達の関連シーン

1話  レイラ(船の生き残り)が歯が真っ赤な感染者を目撃して逃走/サラが人間用の罠で足を怪我する/
    /木の根元に大量の頭蓋骨を発見/小屋の中で目を抉られ吊るされたレイラの遺体を発見/
    /誰かが地下の隠し部屋で歯を抜かれ、何か(多分蜂蜜)を口から投与される
2話  ランドリーが感染したソーレンを塀の外に置き去りにし感染者(多分カドモス)に拉致される
3話  カイルが落とした検体を探しに行く/レイラの遺体は消えていた/感染者に襲われサラが銃で撃退/
    /アランが倉庫に運び込まれた樽の中で歯を見つける(樽の中に感染者を入れて外に出した?)
5話  カイルは蜂の巣の除去に向かうが、「そうよ私は囮」(塀の外から侵入した?)感染者達に襲撃される
8話  5日前(3話)にサラに塀の外で銃を2発撃った感染者が襲撃してきた
9話  カドモスとキャロルとソーレン登場

55 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 10:34:44.76 ID:wySC1BRw.net]
ソーレン連れ去ったのカドモスか
ぶつぶつでよくわからんがランドリーに近い禿じゃなかった?
それよりエスキモーのエロねーちゃんどうなったんだよ?

56 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 11:05:33.25 ID:NaLd3lTH.net]
放送全部終わってから聞きたいこと言いたいことあるんですが
例えばアランの夢の中の獣医さんのシーンとか
終わりはあとひと月あるので自分の興味がもう薄れてるかもしれません

57 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 11:38:44.00 ID:Cq1VG+WJ.net]
ラストシーン見たら彼是考えてたのがアホらしくなるわ

58 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 11:56:37.71 ID:VCi7DwFQ.net]
>>56
獣医?動物専門の病理学者とか博士にしてくれよ
何故この人をシーズン1で退場させたんだろう?
とか終了後にスティーヴン・マエダ批判をしたい

59 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 12:05:46.10 ID:NaLd3lTH.net]
前スレ見てたら獣医って言ってたから...
もちろん2ちゃん言葉だとは思うけど

60 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 13:30:58.71 ID:3mox9E1A.net]
>>30
お前頭悪そう

61 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 13:33:49.04 ID:8ApkRVMq.net]
>>37
お前は韓ドラでも見てれば?



62 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 13:37:33.88 ID:+DxnIjVm.net]
>>54
助かるよ。

63 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 13:42:33.40 ID:Ruaykq9t.net]
まさかのドリーン再登場w

素人が髄液採取なんて、ゾッとするわ。赤ん坊返してくれそうも無いのに。

64 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 13:48:11.29 ID:ep1RhQi7.net]
>>31
お前はチョンドラでも見てろ

65 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 14:00:41.78 ID:NaLd3lTH.net]
3話ちょっと見返しましたが、検体を忘れた1話の小屋
サラに撃たれる大柄の感染者が出てきますね
なので昨日のカニバカップルは1話のレイラ吊しとは関係ないでしょうね
自己レスになりますが訂正しておきます

別件になりますがその大柄の感染者
血を流す木の樹液で感染しても生き続けてるようですが
銃で撃たれても生き続ける理由にはならないと思うんですよね。。。

66 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 15:14:58.17 ID:fMhpIx0X.net]
サラの髄液採取に失敗した1回目、「私だって大変なんだから!」的なことを言って
逆ギレしたエイミーにちょっと笑ってしまった
偉そうにしてるけど彼女まだ10代だったねそういえば

67 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 15:19:57.52 ID:UZYrMx90.net]
何世代も同族で繁殖しているのになんでマイケルのDNAが遺伝しないの?
確率から子の半分程度や隔世遺伝とか色々伝播するはずだろ

68 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 15:26:05.03 ID:I3+xrSaZ.net]
エイミー役の吹き替えの声優さんの声や話し方が海千山千の熟女って感じなので
とても10代には思えないんだよな
字幕で地声聞けばちゃんと若い女と認識出来るけど

69 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 15:43:29.06 ID:saJazEyv.net]
>>67
たぶん遺伝はしているが不老不死遺伝子が引き継がれないだけじゃないかな。
まあ普通劣性遺伝で奇形が生まれる可能性大だから
マイケルの遺伝子が相当優秀なんだろうと予想。
あと不老不死遺伝子が母系遺伝だと仮定すれば
ミトコンドリアが怪しくなるのかな。

70 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 16:27:45.91 ID:y3WyiJ4E.net]
>>55
一応撤回しておくねw
× 2話  ランドリーが感染したソーレンを塀の外に置き去りにし感染者(多分カドモス)に拉致される
○ 2話  ランドリーが感染したソーレンを塀の外に置き去りにし感染者に拉致される

1話時点で最低でも10人くらいは塀の外に感染者がいた感じなのかな

71 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 16:51:22.76 ID:cA5rOOOG.net]
わざとサラの脊椎損傷させて、半身不随にさせれば髄液 取り放題だよな。そこに気付いたらヤバい。



72 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 17:15:10.08 ID:qTGap2Wf.net]
テコキング

73 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 19:12:30.19 ID:riB+Wih/.net]
マイケルが崖から落とされるとこワロタ

74 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 19:15:25.05 ID:y3WyiJ4E.net]
>>56
HELIX1期の売りとして、「ナルビクB は幻視を伴うレトロウィルスなので、
登場人物が見てる映像は必ずしも事実とは限らない。」 というのがあったんだけど
それを2期で継承してるのがハタケの妄想で登場するジェイと徹であり、アランの夢のドリーン。
つまり、ただの演出

75 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 20:33:25.81 ID:I3+xrSaZ.net]
S1の幻視は全く荒唐無稽では無く
夢魔的でありながらその人の記憶に繋がりがある所が面白かったな
隔絶された空間、モノトーンでスタイリッシュな画面、音楽のチョイスも好みだし
突き放したようなそっけない編集と、ウェットで濃密な人間ドラマ
テーマは面白いんだけど生かせてないのが残念、あと主人公に魅力があればな

76 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 22:21:08.84 ID:YaSye0AY.net]
徹君はseason2も出る?

77 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/13(日) 22:37:58.24 ID:wVWjqt8C.net]
>>76
徹は出たけど双子の徹ゥークは出てきてないな

78 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 03:32:18.99 ID:8sModN/m.net]
いつもミスマッチな音楽を流すけど
それが一番嵌って印象に残ったのは、
S1#8のラストでダニエルがハタケに初めて反抗して「私はミクサです」と言うシーン

サットンをハタケが殺すシーン、自殺を図るサットンの部下をダニエルが銃で阻止するカッコイイシーン
色々と印象深くて好きだなあの回は
S2が全然雰囲気も出てくるキャラクターも違うので、なんだか同じドラマって気がしないけど

79 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 10:05:25.47 ID:SnKPhh34.net]
この前のclose to youよかったじゃん

80 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 10:22:53.94 ID:B5zeaLLW.net]
良かった探しか……

81 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 10:39:07.61 ID:hgk7JIGW.net]
真田さんがリベンジのゲスト出演に続いて、シリーズレギュラーを体験してるのだなぁ…と見ているのでシナリオや共演者がぱっとしなくても打ちきりでも、究極おもしろくなくても気にならない。



82 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 11:14:53.38 ID:rZZ/dDJ4.net]
最近はこの意味不明さが心地良いw

83 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 12:25:50.64 ID:3vUOvKnX.net]
いくら選曲のセンスがないとはいえ、Close to You はないは

84 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 12:31:15.14 ID:SnKPhh34.net]
真田広之がいなくなればあってもなくてもいいってことか
まあそれはそうなのかも

85 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 13:35:41.54 ID:hgk7JIGW.net]
>>84
極寒の密室という設定は好きだけど。

86 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 15:16:19.46 ID:y0YU1NBk.net]
またグロカットか?カイルが襲われた次の瞬間引きずられてる
あのババアが超能力でも使ったのかと思った
カットする基準が他のドラマより厳しくないか どこのお達し?

87 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 15:43:20.06 ID:hgk7JIGW.net]
>>86
1)地上波同様、誰でも見れる契約無しの無料チャンネル
2)親会社がディズニーで独自の基準がある可能性

そんなとこでしょうか。

88 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 15:47:33.59 ID:y0YU1NBk.net]
>>87
ABCの殺人を無罪にする方法は人を殴って殺す描写がカットされず放送された
Helixはカイルがただ(殴って?)倒されただけであろうシーンがカットされている可能性がある
(元の映像を確認してないから不明)

89 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 15:48:31.55 ID:dj0fKeYU.net]
襲われたあとすぐ引きずられてるとこはカットなかったはず
あれはマイコティックが素早いことの演出でテンポ上げただけ(だったはず)
カットされたのは小屋の死体の部分

90 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 15:54:28.84 ID:y0YU1NBk.net]
>>89
あれ演出なの?じゃあ演出が下手なだけか
ホラー映画でもああいうキチガイ女が男を襲って簡単に拉致する描写はよくあるけど
ちゃんと因果の部分をわかるようにしてるからね あれじゃわからないよ

91 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 16:00:45.19 ID:hgk7JIGW.net]
ニキビだかシワだかの長いCMを繰り返し入れたくて入れたくてとうとう本編にハサミをいれた!とか?(笑)



92 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 16:11:37.03 ID:y0YU1NBk.net]
>>91
嫌がらせじゃねーかww

93 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 21:41:49.96 ID:I3Ng1o3G.net]
>>89
たしかにカットされてないけど素早さの演出はない
背後から襲い掛かって引きずるまでの間をを単純に端折ったんだよ
気絶させたり転倒させたりを描写してないだけ

上に吊るされてる女性のアレは全力でカットされてる
森の兵士とは決定的に違うからだろうね

94 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/14(月) 21:58:34.89 ID:dj0fKeYU.net]
>>93
表現が伝わっているかわからないけど
確かに殴打シーンを早送りしているわけではないので端折ったとは言える
ただ他の兵がいつの間にか連れ去られたり、1話とかも含めて気づかれずに拉致するなど素早い印象はあるので
演出といってもいいと思うけどね

ただ特に重要シーンではないのであまり拘泥はしたくないけど

95 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 01:27:57.52 ID:w1GMbn+R.net]
ニキビをこの世で一番憎んでた男ウザいよね

96 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 01:29:35.39 ID:Eo2/5AcZ.net]
TAKATSUKINGになんて口きいとんねん

97 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 10:46:55.66 ID:9iHqZvHP.net]
いえーい!えびばーでぃー!

98 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 10:49:08.28 ID:xc44dhV1.net]
わからないって言ってるとあいつが来るぞ。

99 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 11:23:03.03 ID:vSnZt5LD.net]
シーズン2が更にクズすぎて切ったわ

100 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 15:49:40.81 ID:M8tlMM5n.net]
切るも何もシーズン2で終わりだし

101 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 16:13:45.42 ID:BQmsjRdT.net]
なんでカイルは蜂蜜を飲んだんですか?



102 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 16:22:07.33 ID:M8tlMM5n.net]
自分も仲間になれば食べられないから
2日であの夫婦と同じ化け物になる

103 名前:奥さまは名無しさん mailto:sage [2015/09/15(火) 16:53:01.43 ID:pI2rjHRy.net]
>>101
少し前の場面で共食いはしないと化け物が話してた
蜂蜜を飲む事で、化け物の仲間入りをする
お陰で何とか食われずに済んだけど…






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<181KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef