[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/06 11:34 / Filesize : 216 KB / Number-of Response : 956
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

昭和ライダーの悪い所を挙げるスレ



1 名前:名無しより愛をこめて [2007/03/07(水) 19:27:45 ID:RqQiL0350]
現在放送中の平成ライダーシリーズの基盤となり、特撮シリーズの代表
とも言える偉大な昭和ライダーシリーズ。
しかし、「悪いところが無かったか」「最高傑作か」と聞かれれば話は別。
いくら平成の基盤になったとはいえ矛盾点等の多さは剣・響鬼・カブトの平成最低三部作以上。
ここはそんな昭和ライダー作品の悪いと思った個所を挙げるスレです。
荒らしは願い下げなのでそこの所よろしくお願いします。

763 名前:760 mailto:sage [2007/08/22(水) 11:11:35 ID:V2wft8kY0]
すみませんでした。出直します。トゥギャザーだぜ!

764 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/22(水) 11:13:30 ID:GDYQHGTsO]
昭和ライダーの悪いところ

仮面ライダース−パ−1編

・主人公が聖子ちゃんカット

・主題歌の字幕がやる気なさげ

・バイクのヘルメットのセンスが悪すぎ

・服がダサ過ぎ

・主人公が大根

765 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/22(水) 11:30:51 ID:V2wft8kY0]
>>764>>755だろ。
微妙にアウトサイドなセンスでアンダースタンドだぜ!

766 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/22(水) 11:52:14 ID:gjTZjLMo0]
平成のボス投げっぱなしはひどいwww
昭和のほうがマシっていう奴はギャレン

767 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/22(水) 12:55:35 ID:GDYQHGTsO]
仮面ライダーBLACK編

・主人公が音痴

・回想シ−ンで萎える

・シャドーム−ンかっこよすぎ

・キングストーンフラッシュ眩し過ぎ

・なんでもゴルゴムの仕業にし過ぎ

768 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/22(水) 13:24:57 ID:V2wft8kY0]
>>767
おお、ランチ食ってからブラックか。次、エクスペクトしてるぞ。
ネクストは3時のおやつイートしてからか。>>767はグッドアイをハブしてるぜ。

769 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/23(木) 11:44:48 ID:oG0F9FXEO]
村上のインタビューによるとスカイって2年間やるという話もあったとか

それはちょっと…

770 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/23(木) 14:52:11 ID:rZpNb9I00]
>>769
今から2年やるの?!デンオウの後に?!それとも別枠!?
どこの情報?ソーズは?!

771 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/23(木) 18:32:28 ID:shHItli70]
>>770
当時の話でしょ。
スカイは見れるのは4話までだな。
それより後はつまらん。



772 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/23(木) 21:52:46 ID:0+HkZ5GZ0]
スカイの最高傑作は20・21話(サイダンプ・クラゲロン)だろ
これ歴代ライダー客演話のベストと言ってもいい

773 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/23(木) 22:12:42 ID:TRufIHmNO]
スカイの最笑傑作は偽スカイライダーの話。
子供にアイスを無理矢理食わせるという悪事を行う偽ライダーは必見。

774 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/23(木) 22:22:16 ID:gfn2uc2k0]
後、なんか二人の怪人が前後編で出てくる話が多いが、V3の前半と
違って怪人のコンセプトに統一性がないのでどうもバランスが悪い。

775 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/24(金) 00:32:06 ID:+YAoFKqz0]
>>772
客演(笑)

776 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/24(金) 10:42:45 ID:y5MT+xOX0]
>>772
客演ふいたwww(笑)

777 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/24(金) 15:27:05 ID:+k/k4yAkO]
スカイは最終回もずっこけた
スカイ全話で、良かったとこ探す方が難しいな…

778 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/24(金) 17:21:52 ID:r4Z+GZWI0]
RX最終回みたいに不愉快にならない分だけだいぶマシ

779 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/24(金) 18:33:59 ID:Wzu1IJ5JO]
スカイの5話以降
スーパー1のジンドグマ編
RXの41話以降

この3つはマジで手抜き臭い。

780 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/25(土) 00:23:08 ID:vQ/78uhs0]
ファミ劇で真見たけどグロ以外は普通に良かったな。
悲哀も緊張感ある戦闘も描ききってる。
よって最も糞なのはスカイ決定。

781 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/25(土) 09:30:26 ID:UyZb5V/50]
>>772
客演ww



782 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/25(土) 16:28:17 ID:6SdR3UVXO]
知的な怪人が少ないな…特にスカイ

783 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/26(日) 10:01:59 ID:OgypBGyc0]
>>782
ヒカラビーノは、頭良さそうだけど。当時の視聴者は皆そう思ってるはず。

784 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/26(日) 15:02:01 ID:My4J/KLrO]
>>770
今更ながらアホだな

785 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/27(月) 11:42:05 ID:6+KW7axRO]
でもあの慌てぶりがかわいい

786 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/28(火) 09:16:58 ID:IniTfW2iO]
少年ライダー隊
タックル
がんがんじい

昭和ライダー三大糞キャラ
こいつらは響鬼のキリヤ以上にいらない奴らだった。
メチャクチャ弱いくせに戦いの邪魔してんじゃねーよ。

787 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/28(火) 09:56:39 ID:S2/HnDfs0]
桐谷は要らないどころか邪魔

788 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/28(火) 10:13:33 ID:nIrI6zF60]
お邪魔キャラとして配置されていたキャラに
「邪魔」という感想が出るのは、
それだけ物語内で機能してたってことだな。

789 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/28(火) 12:31:25 ID:8bZVAP7c0]
あのコブラ男って復活させる必要あったわけ?
火を吐く怪人なんて他んいもいくらでもいそうなのに。
あと蜂女がルリ子に変なピアス付けて帰したの計画の内とか言ってたけど結局彼女が言ってた計画ってなんだったの?
それと怪人のデザインがダサ過ぎ。
まだ酷評されてた響鬼のヨブコのほうがマシだわ。
ウルトラマンの怪獣は今でも全然見劣りしないのに。



790 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/28(火) 13:22:44 ID:PDxVjrq10]
蝙蝠男とかヒドすぎて逆に味が

791 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/28(火) 15:32:29 ID:sWK23/7H0]
蜘蛛男とかいいと思うけどな。
スカイに出てたタコギャングはキャラもデザインも酷すぎて逆にワロタ



792 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/28(火) 15:49:01 ID:S2/HnDfs0]
奇械人辺りは流石にフォローできないものが

793 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/28(火) 18:32:39 ID:06YlT/aR0]
>>789
同意。がんがんじいウザい。
なのにこいつライスピで「洋…はんも…フレイアはんも…人間や…」ってww
てめーそんなカッコいい台詞言えた良キャラじゃねぇだろっつのwwww

794 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/28(火) 18:56:31 ID:RDs8uhuf0]
>>793
すみませんでした

795 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/28(火) 21:22:30 ID:06YlT/aR0]
>>789じゃなくて>>786の間違いだったな。

>>794スマソ


796 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/29(水) 02:21:20 ID:N7gB8BXOO]
スカイの何話か忘れたけど、
ショッカー二人が子供を橋の真ん中まで追い詰めて、
さぁどうするかと思ったら、
橋を激しく揺らして落とそうとしていて、
そのあまりにも馬鹿らしい敵の作戦とかには吹いたw
二人で協力して子供抱え落とすなりしろよ
演出的にむずいかもしれんが....
ともかく昭和は敵の作戦がしょぼすぎる
デザインは技術的な面で仕方ないかもしれないけど

でもきっと2047年には
今みたいに平成ライダーとかが、
ボロクソいわれてんだろうな....

797 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/29(水) 07:14:59 ID:qXS2G2z00]
怪人のデザインがダサいって言ってるやつはゆとり?
あのシンプルさ(特に旧1号編)、不気味さは素晴らしい物がある。
逆に平成の怪人はどれもこれも印象に残らない。

798 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 07:51:26 ID:rBXIrRue0]
旧1号編でもヤモゲラスや蜂女はダサいというか安っぽいと思う。

799 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 07:52:44 ID:tFVW6Z5C0]
正直、第3期(BLACK〜J)の怪人は結構いい造形してなかったか?
RXはなんか見かけが宇宙刑事系のベクトルだったから微妙だったけど、BLACKとかZOの怪人はちょっと手直ししたら今でも使えそうだ
第1期(初代〜ストロンガー)は時代もあるしノーコメント、第2期(スカイ〜ZX)はZX除いて酷いのが多かったが、
第3期は怪人に関しては平成でもいけるよ、これ  クワゴ怪人とかドラスとか

800 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 10:55:10 ID:LoFB4eVB0]
造形とか専門的いわれてもよくわからん

801 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 12:43:13 ID:8AzIF17A0]
>>797
何でもゆとりですますバカは来るな。
平成の怪人が印象に残らない→ろくに見てないだけだろw



802 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/29(水) 15:25:53 ID:qXS2G2z00]
平成の怪人は似たようなモチーフで似たような造形の怪人を作っているだけ(一部の例外を除く)
デストロン怪人や神話怪人、奇っ械人のような大胆さ、それに伴うカッコよさがない。
そりゃ印象に残らないのも仕方ない。

一応言っておくが、俺は平成を馬鹿にしているわけではない。
ストーリーの面から言えば昭和の惨敗。
同じような話の続く昭和においては、ライダー対怪人のバトルがメインだったため、各話ごとの怪人のインパクトが重要だったという事。


803 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 15:56:46 ID:p7cDUFioO]
うーん。正直昭和の怪人もあんまり印象に残ってないんだよな。
デザインのインパクトは大差ないような気がする。

演出込みなら、俺が一番覚えやすかったのはクウガのグロンギ。
まあ丸々2話使ってたわけで単純比較は卑怯だけど。
アギトは変な殺し方だけは割と覚えてる。

804 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 16:05:45 ID:qBBS3iU30]
基本的によほどぶっとんだデザインか、重要なキャラか、ぶっとんだ活躍をしない限り、
記憶に残らないのは昭和も平成も変わらんと思うなあ

805 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 16:57:35 ID:mOaSAJwEO]
造形よりも個性がないと記憶に残らない
ミラモンなんて契約以外は印象残らないよな

昭和だとゴルゴムかな?クジラ以外特に個性がない連中のような…

806 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/29(水) 16:57:56 ID:w1zcKGwoO]
種族・組織ごとに怪人で印象に残ったのは

昭和→本郷編のショッカー怪人、デストロンの機械怪人、GODの神話怪人と悪人怪人、デルザー
平成→グロンギ、オルフェノク、魔化魅

その他は幹部や重要キャラが変身した怪人や
ライダーを負かした怪人くらいしか昭和も平成も印象に残らない。

807 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 17:57:04 ID:0GvuF503O]
スカイ終盤からスーパー1前半の怪人がなんか駄目だった(ジンドグマ怪人は寧ろ好き)

808 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 21:24:06 ID:rBXIrRue0]
デストロンの機械と生物の合成は評判いいよね。
俺も大好きだ。

神話怪人はモチーフと戦い方があんまり一致してないのが痛い。
ヘラクレスの怪人が毒蜘蛛を使って暗殺するとか意味わからん。

809 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 22:29:17 ID:1AFhAqr80]
タイホウバッファローは名作だな
ガンダムのガンキャノンより早いし

810 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/29(水) 22:49:36 ID:jvJtMm2G0]
読まないやつはアホな、名作「仮面ライダーをつくった男たち」でもスルーされちゃってるしな・・

811 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/29(水) 23:12:15 ID:5sOnes4NO]
名前が良い。
ドクガンダーだの、イソギンジャガーだの、
カメバズーカだの、ザリガーナだの
なんか響きがしっくり来る



812 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 23:26:32 ID:rBXIrRue0]
ザリガーナはありえない。
幹部がカニレーザー、吸血マンモス、死人コウモリと来て
最後の幹部がザリガーナ? 絶対ありえない。
それザコ怪人のネーミングじゃねーか、と。

813 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 23:36:23 ID:mOaSAJwEO]
他の三人が激闘を繰り広げてたのに対し、敗走して首領に処刑だしな…


814 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/29(水) 23:39:31 ID:zlRGIoS30]
カニレーザーとかぶってるのもマイナス

815 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/30(木) 00:11:31 ID:2UjPnE04O]
確に、比べるとザリガーナはないな。
アリカポネのがまだましかも

816 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/30(木) 00:12:39 ID:4uOcFoTt0]
怪人かあ・・・
ライダーカードやその他メディアにおいて露出の多かった
旧1号、旧2号〜地獄大使時期の怪人は見るだけで
「らしさ」と「懐かしさ」を感じる。まさに昭和特撮の味。
サソリ男、サラセニアン、死神カメレオン、蜂女、
サボテグロン、ピラザウルス、キノコモルグ、ドクガンダー、
地獄サンダー、ザンブロンゾ、アルマジロング。ドクダリアン、
イカデビル、カブトロング、シオマネキング、ガラガランダ
・・・・・挙げたらキリがない。

817 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/30(木) 08:33:43 ID:9NV5wsAO0]
昨日の仰天ニュース、仮面ライダー特集という事だったけど、
出てきた怪人がシオマネキング・・
ショッカー怪人では有名なほうだし、わからんでもないが何故シオマネキング?w

818 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 09:16:37 ID:uQrKwGv30]
日テレが汐留にあるから名前が少しでも似ているものを選んだのでは?

819 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 09:23:41 ID:RCZX13Xt0]
167 名前:名無しより愛をこめて[] 投稿日:2007/08/30(木) 09:00:29 ID:rG68p9DQO
>>166
藤岡さんがいるからライダーが出来たんだろ。似非ファン黙れよ。
平成ライダーなんか駄目だな



こういう痛い池沼がいるから昭和に悪い印象が持たれる。


820 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 09:46:44 ID:rG68p9DQO]
隠れてコソコソやるなよ。武士道の風上にもおけない奴だと言われかねないよ
番組スタッフの皆さんの熱意もだが、
しかし藤岡さんがあれほど熱意をこめて頑張ったからライダーがここまで人気が出たといっても過言ではない。
藤岡さんはご自分で脚本を書き、ご自分がメガホンを取り、ご自分が本郷猛で主演するライダー作りたいとおっしゃっている。これぞ本物の仮面ライダーじゃないか?
こう言っては申し訳ないが、ライダー本郷猛は藤岡さんのものだと世間は考えている。
スピリチュアルなことを言うならば、藤岡さんは覚醒をされてメッセンジャーという役目を果たしていると常からおっしゃっている。愛の武士道で世界を救済するためだ。
藤岡さんが教えてくださる愛、正義、武士道が継承されていないライダーは、はっきり言ってライダーではない。

821 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 09:54:35 ID:uriVttX30]
ライダー以前に作品でさえないわな。



822 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/30(木) 10:06:54 ID:rG68p9DQO]
>>821
だろ?精神性が高い同士がいて嬉しいよ

823 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 10:23:18 ID:RCZX13Xt0]
>>820
で、君は武士道に関することを何かやってるわけ?
やってないでそんなこと語るのはものすごく滑稽なんだが。

824 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/30(木) 12:17:01 ID:h/G7OFPZ0]
デザインの酷さでは蜂女がダントツだな。
オバサンが安っぽいコスプレしただけ。

825 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 13:38:09 ID:r4ik4l/G0]
精神性が高いと、気に食わないものを全部否定するようになるのか。カッコイイな。

俺はとりあえず一通り楽しめる低能ゆとりのままでいいや。

826 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 14:16:11 ID:Zu43QjFV0]
俺は旧1号好きだけど、流石に今の仮面ライダーには映像力で負けてると思う。
Xとかも好きだし、いいエピソードはあるけど響鬼とかのほうが
連続性やドラマ性では上だと思うよ。
それに平成ライダーだって「正義」や「愛」なんかは教えてくれてると思うんだけどね。
とく電王とか、大切な記憶=愛情。そういうエピソードが多い。

827 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 16:48:59 ID:KMmTbfss0]
愛はともかく正義はどうだろ?
昭和 「俺は正義だから邪悪なおまえを倒す」
平成 「俺が正義かどうかはともかく、おまえは邪悪すぎるから倒す」
こんなイメージ。

828 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 17:02:40 ID:pDiOaTR60]
天道「俺が正義」

829 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 17:20:34 ID:T0ocyROoO]
五代「みんなの笑顔の為に戦う」

本当は暴力なんて振るいたくない。
それでもみんなの笑顔の為に戦った。
平成も昭和も関係ないんだよ。。

830 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 17:47:39 ID:KMmTbfss0]
つ木場
つ橘さん
つ地獄兄弟

831 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 18:10:08 ID:Zu43QjFV0]
>830
主役じゃねぇWWWW




832 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 19:48:44 ID:1qjS7Mgr0]
昭和ライダーの顔(放映時)の印象

旧1号・・・ちょっと変
2号・・・旧1号よりちょっと良くなった

新1号・・・洗練されて一気に物凄く格好良くなった!

新2号・・・まあ新1号と同じ型だからねえ
V3・・・顔の真ん中が蛇腹ってw
ライダーマン・・・言わずもがなww
X・・・水中用だからタガメってかwww

アマゾン・・・ライダー=丸顔から脱却し一気に超格好良い顔に!!!

ストロンガー・・・ロボコンとかに出そうなwww
スカイ・・・新1号のリメイクなのになんか間抜け
新スカイ・・・色が薄くなって垢抜けたけど
スーパー1・・・目しか冒険できなかったのね
ZX・・・V3の顔を間抜けに見えない様にクリンナップしただけ
BLACK・・・これも新1号をリメイクしただけって感じ
RX・・・間抜けな顔だがぶっちぎれてない中途半端さ
真・・・怪人かッwww
ZO・・・だから顔に蛇腹入れんなっつのwww
J・・・旧1号から間抜け方向に進化したのね

833 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/30(木) 21:17:03 ID:+jlL8OcU0]
怪人かってか、全員怪人だよな

834 名前:名無しより愛をこめて [2007/08/30(木) 22:21:50 ID:2UjPnE04O]
ブラックは0号を想定してたから、
デザインも似たのかも。
原点回帰もしようとしたみたいだし。
まあ、石の設定のせいで原点回帰
どころか恐ろしいことになるが...

835 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/08/31(金) 10:42:14 ID:cnN6DsJqO]
アマゾンライダーはあの時代だから出来た仮面ライダーだよな。
グロ過ぎて引く。

836 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/01(土) 11:56:53 ID:pfOB2KuU0]
ノーヘルがもっともまずい。

837 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/01(土) 16:05:44 ID:18Qk1nkA0]
そういや今は人気だけどRXは昔凄く賛否両論だったんだってね。
剣や響鬼と同じぐらい批判多かったのか?

838 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/01(土) 18:15:30 ID:XBEhmEIzO]
剣振り回すし、銃使うし、形態変えるし、
車にも乗るし、光太郎の性格違うし...
前作が割とドラマ性を重視してたからな。


839 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/01(土) 19:02:39 ID:8fLXCe2/0]
RXのどこが今人気なんだ
あんなその場の快楽だけに終止したもん振り返ってみて語ることなど何もないだろ

840 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/01(土) 19:06:52 ID:VhyKMcyd0]
>>839
>RXのどこが今人気なんだ

話のノリというか勢いじゃね?
つーか、それくらいしか評価できるとこが思いつかんけど。

841 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/01(土) 21:41:19 ID:DHA3TSgTO]
ちょうど今の若い世代の「俺の仮面ライダー」だからじゃなかい?
カブトの加賀美役の人もRX見てたらしいし。



842 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/02(日) 01:01:43 ID:4G6MkHIaO]
俺も見てた世代。
ターボ、RX、ジバン見てた。
確にアクションとか、かっこよかったよ。
小さな頃はストーリー性は
あまり考えないし。


843 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/02(日) 21:28:43 ID:6YbqyyKr0]
ヒロインの影の薄さはなんとかならんのか。
(まあこれは平成も共通か)

844 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/03(月) 00:27:44 ID:btHrJKL9O]
割りと印象に残ったのは
X→チコ、マコ(やたら陽気)
ストロンガー→ユリ子(タックルだし)
ブラック→杏子、克美
くらいだな

845 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/03(月) 00:45:23 ID:60AELT9m0]
アマゾンをやたら毛嫌いしてたマサヒコの姉ちゃん。
名前は忘れた。

846 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/03(月) 09:28:35 ID:8nqwt4dJ0]
雅彦のシスターは、サトミだよ

847 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/03(月) 20:14:14 ID:lgT66XA70]
仮面ライダーのヒロインって、放映第一回だけは
妙にヒロインをドラマチックに登場させてるのばっかりなんだよな。
本郷を人殺しと思い込んでいるルリ子とか、風見の家族が殺される原因になった純子とか。

あっという間に影がうすくなるんだけど。

848 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/03(月) 21:25:25 ID:tXNqUlpi0]
しょせん戦闘要員じゃない、ただの一般人だからな。

849 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/03(月) 22:13:04 ID:J+erp2Ej0]
ヒロインに限らず、1話目だけはヒーロー誕生話でもあるために他の回よりは
まともにストーリーを作ってある事が多いよな

850 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/03(月) 22:58:17 ID:hQRcjbt00]
多いよな?

851 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/04(火) 12:54:03 ID:xRHIbh/n0]
誰かが最初と最後だけでいいって言ってなかったっけ。



852 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/04(火) 13:49:40 ID:MOILgC+80]
言ってタカラなんなんだ??

853 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/04(火) 23:44:57 ID:FPle2+pj0]
タカラじゃなくてバンダイだよ

854 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/05(水) 09:45:50 ID:WtT3vCeC0]
エポック社の提供です。

855 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/05(水) 15:31:41 ID:yABahk6bO]
おもちゃは好きですか野村トーイ

856 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/05(水) 19:45:05 ID:rPERSObq0]
たとえばタックルでも、
「さようならタックル」は落涙必死の感動回なんだけど、
だったら普段からこういう話作っとけと言いたくなる。

857 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/06(木) 09:47:06 ID:gs8Y0cyk0]
いや、ツクダオリジナルだ

858 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/06(木) 17:37:46 ID:XXCLutBX0]
とにかくライダー史上最低作品はスカイとスーパー1、RXの内のどれなんだ?

859 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/06(木) 20:55:32 ID:ypHvhEy+0]
その三つで選ぶならスカイを推す

860 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/06(木) 22:30:29 ID:Pl9e7pLp0]
仮面ライダー・・・旧1号は怪奇路線で迷走するが一文字隼人で路線変更してブレイク。一躍変身ヒーローの寵児に
V3・・・実は最初がクライマックスで、最終回に向かってゆるやかな下降線を描いた作品
X・・・V3の下降線をそのまま引継ぎ低空飛行。なにより地味
アマゾン・・・思い切った設定と風貌でガキ心をガッチリ掴むもネット局統制の壁は乗り越えられず
ストロンガー・・・予めネット局統制を受けてのスタートの筈なのに急拵え感満点なのは何故?デルザー&7人ライダーに惑わされるけどサタン虫編はただひたすら地味
スカイ・・・復活ブームに便乗したが結局ガキが求めていたのは客演ライダー。ニーズに応えた点はジョーニアスや80より評価できる?
スーパー1・・・意外にも人気が出て半年延長ジンドグマするけどそれが冗漫になっちゃったのは残念
ZX・・・オタが製作者を動かして始まったライダー。いつどこでやってたの?が一般人の合言葉
BLACK・・・ライダー復活!オタ感涙の設定満載だが日曜10時。時代はもうヒーローを必要としなくなっていた?
RX・・・開き直ってぶっちぎり!オタは落胆、ガキは歓喜!50億?怪魔界なんて名前の世界に住んでたのが運の尽きと思って泣いて
真・・・BLACKん時に深夜枠でこれくらいやってれば見直されたかもね
ZO・・・こじんまり佳作
J・・・ライダー巨大化案ついに実現。もしかしたら2号ライダーもこうなっていたかも知れないと思うと恐ろしい・・・

861 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/08(土) 09:47:36 ID:4svrM6sU0]
長いのってよむのしんどいから飛ばしちゃう



862 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/08(土) 21:10:59 ID:18CXghFB0]
>>861
俺も長文苦手な昭和ライダー世代
字ばっかりの本とか信じられないよな
ライダー見てる方がよっぽど面白いよ

863 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/08(土) 23:31:49 ID:ro9Rs4Lt0]
昭和ライダー世代ですが、字ばっかりの本も好きです

864 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/09(日) 12:07:04 ID:Dkvy5FTm0]
昭和ライダー世代は今の世代より読書家が多いのはまず間違いないだろうなぁ・・・・・・

865 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/09(日) 12:29:50 ID:Jw8ogdex0]
昭和ライダー世代ですが、書道家は多くないのか?おれは習字やってたぞ。習字5級。

866 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/09(日) 22:04:34 ID:lr92APyx0]
「人であって人でない、その悲しみを描いたのが仮面ライダーだ」とかって
身の丈に合わない看板を背負わされてるって感じがする。
だから放映第一回目とか節目の回だけやたらシリアスでハードなドラマやって
あとは放っぽらかし、なんてことをやる。

867 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/11(火) 23:33:11 ID:PIHbqvum0]
戦隊のほうは、もう勧善懲悪の痛快娯楽アクションと
作ってる方も見てる方も割り切ってるからなあ。
昭和派と平成派で罵りあったりというのがライダーほどじゃないというのは、
やっぱりそのへんが理由か。

868 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/11(火) 23:47:22 ID:iOTlS+Yi0]
いや戦隊は最初からそうだろ
なんせ最初がゴレンジャーだぜ

869 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/12(水) 14:15:29 ID:Mvh8wAPy0]
漫画版も「秘密戦隊ゴレンジャー」から「ひみつ戦隊ゴレンジャーごっこ」になるしな

870 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/17(月) 18:22:29 ID:taOW+N7R0]
平成銃ライダーのビックリ要素

ペガサス:30秒しかもたない
G3:不器用
ゾルダ:病弱・守銭奴
デルタ:ヘタレ
ギャレン:ボロボロ
威吹鬼:エリートだけど精神面がもろい
ドレイク:出番少ない
リュウタ:ガキ

871 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/18(火) 14:54:56 ID:ozxP/okL0]
平成銃ライダーのビックリ要素

ペガサス:一撃必殺(3連射含む)
G3 :基本的にサイズさえ合えば誰でも着用可能(使いこなせるかどうかは別の話)
ゾルダ:多彩な火器を扱う射撃専門
デルタ:モノクロデザイン
ギャレン:精神力をパワーに変えてる(仕様?)
威吹鬼:必殺技がトランペット(ろくに敵に近づきさえしない)
ドレイク:やる気が無い
リュウタ:殺る気満々w



872 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/18(火) 19:57:14 ID:NjlmWgcbO]
射撃キャラで無器用は致命的だな

873 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/18(火) 20:26:42 ID:SZrT7QY+0]
敵がやられたとき爆発するのはおかしい。
だってメカニカル系の改造人間じゃないんだろ?普通に血とか体液流して
死なないとおかしいよ。


874 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/18(火) 20:27:39 ID:lMkILeAw0]
>>873
最初期の怪人は溶けて泡になって消えてたよ

875 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/18(火) 21:08:02 ID:DvvDVYtd0]
>>873
だからあれは、機密保持のために自爆装置が内蔵されるんだってば

876 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/18(火) 21:11:38 ID:lMkILeAw0]
つまり、死にそうなったら、歯ぐきの裏側に隠したスイッチを舌でカチリと

877 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/18(火) 21:34:09 ID:xD03DEAS0]
ヒーロー側がわざわざ爆発させる技使うこともあるしな

878 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/18(火) 21:36:07 ID:lMkILeAw0]
>>875
なんで他爆装置を使うライダーがいないんだろ?

879 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/19(水) 10:48:27 ID:8X/VbvJy0]
>>873
と、いうか一部を除くとアマゾンの獣人以外は生体改造とメカニカルの併用のはず。

880 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/19(水) 15:25:13 ID:/+IZcQltO]
ゴルゴムは?

881 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/24(月) 10:17:59 ID:+QwYgrkS0]
V3の逆ダブルタイフーンを使った後の三時間変身不能がいつの間にか無くなってた件について。
懐古はよくこんな整合性もへったくれもない作品でV3を最高傑作扱いするものだ。



882 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/24(月) 10:34:30 ID:a7e0KNaf0]
>>881
整合というか、ずれとか断層とか貝殻でわかるんだ。最高傑作扱いするものだ。

883 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/24(月) 10:35:34 ID:V2XyxJZ60]
昭和ライダーが隙なのはいいが、それを理由に他の作品を貶す連中が悪い。

昭和ライダー厨に限った話じゃないけど。

884 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/24(月) 10:46:25 ID:AovT29jY0]
独特な雰囲気が後半なくなるところ。
X、アマゾン、スーパー1はその意味ではもったいなかった。


885 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/24(月) 10:49:49 ID:+QwYgrkS0]
>>884
Xは再生アポロガイスト戦まではホント良作だったもんな。
RS装置争奪戦から失速しちまった。

886 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/24(月) 10:55:36 ID:a7e0KNaf0]
独特じゃない雰囲気って、なんだろう

887 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/24(月) 14:14:00 ID:BKefj4st0]
よくある雰囲気ってことじゃね?

888 名前:名無しより愛をこめて [2007/09/24(月) 16:21:51 ID:SKFBJdF00]
平成同人ライダーのビックリ要素

ダリダ:幼女がライダーになる
アベル:三本目の帝王のベルト登場
バトルロイヤル:中二病、狼鬼の不敗伝説
アナザーバトルロイヤル:いきなり9人も脱落、グタグタ展開

889 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/24(月) 22:06:04 ID:/8PqnA4x0]
スーパー1後半は後半で独特の雰囲気はあったけど。
怪人かっこいいし、カンフーは前半だけで消化出来る要素だし、投げた訳ではないしな。

890 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/25(火) 00:14:31 ID:E0aAQuBIO]
2号のエラ&しゃくれ具合が…

891 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/25(火) 10:17:21 ID:u6UK5unY0]
アゴしゃくれ基準委員会から苦情投書が殺到するぞ!



892 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/25(火) 11:28:24 ID:Eb1a35sb0]
>>889
怪人は全作品中トップクラスのダサさだったぞ。
あと、少年ライダー隊がいらんかった。

893 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/25(火) 21:43:55 ID:1LStztTE0]
アナザーの奴なんて、皆同じような性格ばかりだもんな
どいつもこいつも中二病みたい
その分他の性格にしてる数人はよかった

スレ違いになるのでこの辺で

894 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/26(水) 07:59:43 ID:OSUVuNvr0]
>>888
www.hamq.jp/i.cfm?i=kento1029&s=4984
これが抜けているぞッ!

895 名前:修正 [2007/09/27(木) 17:59:16 ID:HVAnn6Q+0]
平成同人ライダーのビックリ要素

ダリダ:幼女がライダーになる
アベル:三本目の帝王のベルト登場
ジャスティス:日本語でおk
バトルロイヤル:中二病、狼鬼の不敗伝説
アナザーバトルロイヤル:いきなり9人も脱落、グタグタ展開

896 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/28(金) 07:00:33 ID:TVmvN9mR0]
>>895
GJ!

897 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/09/30(日) 21:52:46 ID:2lrJX6JwO]
>>881
宮内が出てくるだけで「最高傑作」と位置付けたがる人達がいるんですよ。世の中には。

898 名前:名無しより愛をこめて [2007/10/02(火) 23:25:22 ID:RlTnbm0A0]
ジンドグマ編の幹部達のパーティが寒すぎる件について。
こんな奴らが世界征服狙ってると思うと…

そういや無粋な質問かもしれんがショッカー首領はなんで世界征服なんて狙ってるんだ?
自分達より低レベルな人間達を支配したところで一文の得にもならないと思うんだが…

899 名前:名無しより愛をこめて [2007/10/03(水) 03:00:28 ID:BRDSvRX90]
>>898
つ改造素体、食料

900 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/03(水) 03:02:44 ID:XrJnbrxp0]
>>898
下等な人間がはびこってるのが気に入らない、とかじゃね?

901 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/03(水) 07:12:47 ID:fPHQB98Z0]
昭和で、まともに目的あったのはネオショッカーとGODぐらいだろ
GODは、日本の経済的成長を見ての妨害&破壊行為
ネオショッカーは、未来の食糧不足に備えて、優良な人種だけを遺すための人間抹殺

こいつらくらい



902 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/05(金) 04:46:09 ID:vrmKjAt50]
>>901
ゲドンはギギの腕輪の奪取が目的かな
ドグマは自分達の価値観にあった人間のみを残す事だったはず

903 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/06(土) 17:59:52 ID:+7TesWfe0]
ストロンガーすきなんだけどな。

904 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/08(月) 18:11:57 ID:/zTr2liB0]
>GODは、日本の経済的成長を見ての妨害&破壊行為
>ネオショッカーは、未来の食糧不足に備えて、優良な人種だけを遺すための人間抹殺
それも後半(悪人軍団・魔神提督編)に入ると忘れ去られたがな。


905 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/08(月) 18:53:21 ID:SNmZ+6b/0]
改造人間だから苦悩してとか、みんな忘れてばかりだよ
都合悪い事はすっぽかしているのに設定としては存在する
だから重厚なドラマが、なんて言い出すのが昭和厨の恐ろしいところ

906 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/08(月) 19:46:51 ID:4e2Yw/nj0]
>重厚なドラマが

むしろ軽薄なドラマだしな、今見ると。

907 名前:名無しより愛をこめて [2007/10/08(月) 23:00:37 ID:FWwOzsJj0]
アゲ

908 名前:名無しより愛をこめて [2007/10/15(月) 06:50:37 ID:p8R80iF60]
とりあえずRXはバイオでてからつまんなくなった。

909 名前:名無しより愛をこめて [2007/10/15(月) 09:56:45 ID:wtcqqYEqO]
視聴率がヤバくなったら客演でごまかすところ。

910 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/15(月) 12:32:33 ID:I0/GRoLx0]
前半でホラーっぽい描写しても、後半では明るい場所で戦闘。

911 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/15(月) 13:05:54 ID:U7UJl2l5O]
V3の最初の方でWライダーが飛行するシーンはありえなかった。
折角の感動的なシーンが台無しになってる。ご都合主義的な機能を付け足すなよ…。



912 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/20(土) 10:28:14 ID:Wop5bElp0]
敵幹部が異様に怖い

913 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/20(土) 11:09:18 ID:hey434bc0]
>>912
それは悪い所なのか?

914 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/20(土) 16:31:16 ID:v+/3+9EF0]
スー1の目の下の雑なのぞきの開け方

915 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/10/23(火) 21:23:56 ID:Qhhg7YGP0]
ttp://mizuirokumanomi.com/twohan/dvd/index_t.htm

なんかいい加減な感想の多いブログ
面倒くさいならやらなくてもいいのに・・・
って感じ

916 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/02(金) 00:18:17 ID:OJRxV3t30]
あげ

917 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 00:41:28 ID:xcmVd75l0]
>>590
本当はネムリンが悪いんでしょ

918 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/02(金) 17:29:44 ID:VsVooBHd0]
再生怪人は弱い。

919 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/03(土) 10:00:07 ID:TjDlcfNU0]
>>918
おお、鋭い視点。誰も気付かなかった

920 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/06(火) 21:48:25 ID:GLTnO8NL0]
呪博士の正体はわからないままだった。

921 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/07(水) 09:51:15 ID:3tiJbOko0]
正体は、ウレタン



922 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/10(土) 22:09:49 ID:lThWEEpC0]
>>911
ドクガンダー戦あたりで飛んでた気がするがw

923 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/11(日) 01:30:59 ID:LM7EI7Ea0]
特撮がショボイ。CGでごまかすとかなんとかならんかったか?

924 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/11(日) 01:33:55 ID:1XaFcjzG0]
>>923におススメなスレ
tv11.2ch.net/test/read.cgi/sfx/1180119141/

925 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/15(木) 01:24:06 ID:6V66DKeY0]
ヨロイ元帥を葬った首領の武器って第1話に登場した改造人間分解光線だったのか。
なぜあれをX3に対して使わなかったのか未だに疑問なんだが

926 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/15(木) 15:33:07 ID:5glThqzP0]
V3のOPで「ヨロイ元帥」のテロップが「ヨロイ元師」だった。

927 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/17(土) 13:59:06 ID:8H6Xww9F0]
>>925
そりゃ、その分解光線で殺されかけた直後の本郷が改造したんだからな。対策はばっちりだよw

928 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/18(日) 01:13:30 ID:vGls9nJB0]
>>927
そうか、なRほど。さすが本郷


929 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/18(日) 01:25:11 ID:bCEDEvd60]
逆に改造人間分解光線を、本郷が使えばよかったなwww

930 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/18(日) 01:28:16 ID:J271mjFA0]
仮面ライダーを冒涜する詐欺師インド人、ナタニ・ラメッシュを許すな!!

hobby10.2ch.net/test/read.cgi/toy/1177197515/l50

931 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/19(月) 02:09:33 ID:gW8QbgxO0]
>>927
>>928
>>929
狂い死にするとこだったじゃねえかよw




932 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/19(月) 15:04:44 ID:IhqGYdw40]
そういえば スレ違いなのにたまに沸いてくる昭和が批判するのは許さんって人たちは
昭和と平成ライダーの放送時代を入れ替えたら
1号とかを批判しだしちゃう人種なんだろうな

作品に対する批判が気に食わないんじゃなくて自分たちの時代の作品を批判されることが
気に食わなさそう

933 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/20(火) 13:33:56 ID:mGNEgKAI0]
その癖、自分たちの時代以外の作品はボロクソに貶しまくるんだよな。

934 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/21(水) 19:42:23 ID:P4yA3btd0]
なんか、すみませんでした
人の話,きくようにこころがけます

935 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/21(水) 22:02:08 ID:0i1fHM6o0]
ぶっちゃけ、古い作品を現代の基準で貶してる奴も、新しめの作品を昔と違うと
貶してる奴も同じだわな

936 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/22(木) 01:15:09 ID:OmgtCqsK0]
宮内のカツゼツがいつまでたっても良くならないところ。

937 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/23(金) 10:51:41 ID:yhsCsteu0]
自分の気に入ってる作品を侮辱されるのは嫌だよね

938 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/24(土) 17:14:25 ID:JC5FAG5L0]
昔の作品ってことで完成度が高いと思われている。

939 名前:fuwamyoはYOUTUBEのクズ [2007/11/26(月) 14:20:23 ID:mLQJCeS20]
fuwamyoはYOUTUBEのクズ
fuwamyo is The most stupid dude in YOUTUBE!
He is Asshole,Dumbass,and Motherfucker!!!




940 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/26(月) 16:48:51 ID:a8Knt668O]
940

941 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/27(火) 12:30:18 ID:Fh0yuFT70]
まさかこのスレ立てた奴って、過去に昭和ライダーアンチスレを馬鹿みたいに乱立
した奴と同一人物なのか?
昭和ライダーは平成ライダーより遥かにボロクソ言われてるってのに、おいうち
かけるみたいにこんなスレ立てる辺り、そうとしか思えん。



942 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/27(火) 12:31:20 ID:Fh0yuFT70]
まあ>>935で結論は出てるんだけど。

943 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/27(火) 12:35:21 ID:Fh0yuFT70]
それにしても、このスレ見てると特オタってろくな奴いねぇなぁ、とか思う。
ちょっとでも気に食わない作品はクソ呼ばわり、好きな作品をちょっと批判すると暴れ出し。
しかも自分の意見は世間一般に通じる正しい意見だと信じて疑ってないから、意見がぶつかるとすぐ乱闘。

944 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/27(火) 13:48:06 ID:8IWViEOD0]
全部がそうってことはない。アホの声がでかいだけで。

945 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/27(火) 14:20:15 ID:Ua/oUj+F0]
みんなこだわりが強いんだよ。特ヲタっていい人ばかりなんだよ。
オレを除いてはいい人ばっかりだと思う。

946 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/28(水) 18:04:31 ID:JqQnJ4O70]
おケツが痒いぜ。

947 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/28(水) 22:24:50 ID:VmEsCD420]
>>943
特撮に限らず、オタクってそういうもんだよね。

948 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/29(木) 17:09:01 ID:EHTL0zZY0]
でも影でやるんだ、

949 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/11/30(金) 16:51:01 ID:/BcANeZZ0]
我慢できない性質なんでしょ?

950 名前:名無しより愛をこめて [2007/11/30(金) 17:30:23 ID:tJE2U08YO]
950

951 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/12/01(土) 16:48:03 ID:WZeaSZdV0]
反転



952 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/12/02(日) 00:02:46 ID:G+qSwlYE0]
昭和ライダーって何を見ればいいの?
ブラックだけでOKか?

953 名前:名無しより愛をこめて [2007/12/02(日) 09:31:10 ID:Uyn5z/1Q0]
>>952
ブラック?知らんな
1号2号編、V3,そしてストロンガーの後編見れば十分。
以降の作品は「仮面ライダー」ではない!

954 名前:名無しより愛をこめて [2007/12/02(日) 11:21:28 ID:lkA9rgMd0]
>>953
わかった、わかったw

・・・・・・で、スレの本題である「昭和ライダーの悪い所」はいったいどこなんだ?

955 名前:名無しより愛をこめて mailto:sage [2007/12/02(日) 12:33:52 ID:3ZgCYBeK0]
やっぱあれだろ。
神ストーリーが少ないところ。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<216KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef