[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:41 / Filesize : 197 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

魔法にかけられて



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/11/22(木) 21:44:40 ID:2yzb/Uwu]
魔法にかけられて:ENCHANTED
disney.go.com/disneypictures/enchanted/
www.disney.co.jp/movies/mahokake/

日本では3月に公開よ〜〜〜〜〜

出演:
エイミー・アダムス (ジューンバッグ、キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン)
パトリック・デンプシー ( グレイズ・アナトミー)
スーザン・サランドン 
ジェームズ・マースデン (X-MEN、ヘアスプレー)
音楽:アラン・メンケン


480 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 00:26:36 ID:oBIvvdBG]
吹き替えの方が良いとおも
へんな芸能人がやってるわけじゃないし

481 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 00:30:06 ID:2QvVuDD1]
ディズニーのアニメを皮肉った作品なんだし
最後はバットエンドにしてもらいたかったけど。

全体的には、とても楽しめた。

482 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 00:37:32 ID:uxbX6ru4]
>>480
ディズニーのお姫様が日本語しゃべってると萎える。


483 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 00:41:42 ID:V2wjTH4h]
ジェームズ・マースデンは女を寝取られる役がすっかり板に付いたなw

484 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 00:42:59 ID:uxbX6ru4]
エイミー・アダムスの歌は昔ながらのディズニーソングの歌い方でかわいらしい。
そんな歌まで日本語になってるのかと思うとゲンナリ。まあ子供向けとしてはいいだろうけどね。

大人は字幕みたほうがいいよ。おすすめ。


485 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 00:53:19 ID:RjJmig4W]
>>483
失礼な
ちょっとKY気味で天然で世間知らずのぼっちゃん役が似合うと言いなさい

486 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 00:54:29 ID:oBIvvdBG]
>>482
いやいや、小学1年生と4年生の娘さんの話ね

487 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 00:55:12 ID:tn23Jb6G]
ゴキはあれだったけど、もの凄く面白かった。
もう、いちいちツボに入って吹き出しっぱなし。ちなみに字幕版。
5歳の姪がプリンセス好きで観に行きたいと言ってたけど、
この作品に限っては彼女の嗜好と違う気がする。
ブラック・ジャックとかウィル・フェレルの映画が好きな人が行くべきだと思う。


488 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 00:56:06 ID:heeOWATO]
プリンセスが実写では30路ってのも皮肉の一部なのかなw
年齢気にしすぎなければプリンセス役の人は結構良かったよ。
王子とリスの掛け合いはワラタw



489 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 00:57:05 ID:heeOWATO]
IDが惜しいな

490 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 01:04:08 ID:oi4OGHYM]
グレアナの人しかしらね

491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 01:18:48 ID:ja8Hqwlw]
>>461
>>444を見ろ。他のヤシもカキコしてるだろ。
こいつ他スレでも同じカキコしてる荒らしの在日なんだよ。
映画館でも、違法ダウンロードについても犯罪だと言っていたから
とりあえず、ここに上がってる
違法ダウンロード自供についてのカキコは報告済み。


492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 01:20:41 ID:BO5kJgXi]
>>488
わざと30路で選んだらしいね
いい年こいて痛いよって

493 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 01:29:30 ID:heeOWATO]
>>492
なるほどw

自虐的だなディズニーww

494 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 01:59:24 ID:V2wjTH4h]
>>491
ネトウヨは他所でやれよ。
不正ダウンロードもネトウヨも変わらん。
どっちもウザいしスレ違い。

495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 01:59:36 ID:vRqGoePu]
やれやれ・・・・
どうして皆さんはいちいち俳優さんの年齢に拘るのかね・・・・
今の20代の女優じゃあプリンセスの品格をそなえた女優は見当たんないけどね

496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 02:09:35 ID:ja8Hqwlw]
>>494
不正ダウンロードとネトウヨは関係ないだろ。
たまたま犯罪者が在日だったってだけでネトウヨ扱いはおかしいだろ。
こんな奴らがまかり通れば映画業界衰退しちゃうじゃないか。
そんなことになったら困る。映画が好きなんだ。
映画ファンにとって最低な行為してるから通報したまでだ。


497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 02:14:54 ID:k7YUAk4Y]
okok
漢なら黙って通報だ。



498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 02:20:33 ID:BqnEoWoI]
「魔法にかけられて」ってもうネットで流れてるよ。
Shareでもnyでも。
ネットでタダで観られるのに映画館なんて行く奴ってバッカじゃない?



499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 02:24:13 ID:mRnv8sb5]
洋画は日本公開前に海外経由で速攻でネットに流れるからなぁ


500 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 02:25:12 ID:ja8Hqwlw]
>>497
牽制の意味もある

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 02:30:35 ID:V2wjTH4h]
>>498
イカ臭い部屋の小さいPCモニターで見てる
おまえの方が信じられんわw
まあ映画見る金もない乞食にはお似合いだなw

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 02:34:05 ID:JvVZP7zM]
荒らしはスルーしようよ

503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 02:35:06 ID:09ow63ff]
いちいち煽りに釣られてスレ汚してんじゃねえよ 低脳ども
ネトウヨも韓国人もとっとと消えろ

504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 02:41:19 ID:AgGay3sE]
自分もネットで落として観たけど、つまんなかったな、この映画

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 02:58:11 ID:4R3mFqLz]
この映画は実況向けだな
「王子涙目wwwww」な書き込みがたやすく想像出来て楽しい

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 03:06:40 ID:BO5kJgXi]
王子がはねられて「おぅ」ってとこが好きだ

507 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 03:15:48 ID:9CaNUx4z]
通報は↓等へ

パイラシーホットライン
違法対策室 情報提供窓口
https://saveourmovies.jp/moviehotline/formmail.html
都道府県警察本部ハイテク犯罪相談窓口等一覧
www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
警察総合相談電話番号
www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 ※携帯電話・PHSからは全国共通 #9110
 ※緊急性を要するものは 110
警視庁匿名通報フォーム
www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm



508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 03:31:54 ID:daIQbGXv]
XMENの実況でも1番人気はマースデンが演じたスコットだったが
魔法にかけられてでも王子が人気出そうだなw
実況民ウケするのかマースデン。ファンとしては嬉しい限りだw



509 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 03:38:01 ID:PknrSdzo]
誰かと思ったらサイクロプスかw

510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 03:44:26 ID:tV6l8XUb]
そういや、スーパーマンリターンズの時も、マースデン演じたリチャードは
作品スレでは人気あったなあ。

「また女寝取られて・・。・゚・(ノД`)・゚・。」ってレスが多かったw


511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 04:39:34 ID:LuD1YVqZ]
ケヴィン・リマ監督インタブ

ピップの声を僕がやることになったのは、自分から頼んだわけじゃなくて、本当に成り行きだった。
スタジオで俳優たちにシーンの状況を説明する際に、どうしてもピップの台詞を言う人が必要だったが、それを僕がやっていたんだ。
(ピップの声で)「ハロー!」とか、「プルップルップルッ」とかね(笑)。
そんなことをずっとやっていたら、編集段階で「君がやるべきだ」と言われてしまった。
でも僕はピップ役も俳優に頼もうと思っていたから一度は断った。
でも仮の試写をやったときにピップの登場シーンで観客が笑ってくれて好評だったんだ。
それで僕がやることになってしまった。で、今ではピップにはエージェントがついてるんだよ(笑)。
次の出演作品を探しているところだ。


再び、ピップスピンオフ禿しくきぼんぬ

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 04:46:50 ID:pZUTPtoX]
X-MENで寝取られて
君に読む物語で寝取られて
スーパーマンリターンズで寝取られて
魔法にかけられてで寝取られて

スットコかわいいよスットコ

513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 05:18:16 ID:ahmUeG3W]
幸せになるための27のドレスも鉄板だな

ただ、ヘアスプレー
黒人と白人の壁を取っ払う司会者
その裏で出演者に中田氏


514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 05:47:29 ID:BLd1d3e/]
ピップヲタとマースデンヲタがきもい

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 05:59:51 ID:5filaK/i]
吹替版観た人いる?
どうだった?
ライラみたく芸能人アテレコなん?
声優わかったら教えて下さい。m(_)m

516 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 06:55:22 ID:JGiYyYV7]
DVDになったらアニメパートは超額縁だな…orz
でも絶対買うぞ!
ジゼル最高!!

517 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 07:09:05 ID:hyxlHVXF]
>>514
シャレの通じない、マジレスKYは取り敢えずROMっとけ

518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 07:10:30 ID:4+Su0jaY]
マースデンは腐女子がいかにも好きそうなキャラだ



519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 07:33:27 ID:9CaNUx4z]
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080315-00000003-yom-soci&kz=soci

違法コピー常習者はネット切断、プロバイダー業界が合意

インターネット上でファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じた
映像や音楽の違法コピーによる著作権侵害が深刻化していることを受け、
国内のプロバイダー(接続業者)が加盟する四つの業界団体は、
違法コピーのやり取りを繰り返す利用者についてネットへの
接続を強制的に停止することで合意した。

違法ダウンロード厨ざまあw

520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 07:39:10 ID:BLd1d3e/]
↑生き殺し状態だなw

521 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 08:37:10 ID:cwioOAnm]
面白かった
ハトがムシ食っちゃうとこでワラタ

522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 08:51:21 ID:cwioOAnm]
サイクロップスって目からビームの人だっけ?

523 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 08:51:51 ID:m+ZNh3Mt]
早くドラゴンスレイヤーのDVD出して・・・とおもた。

524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 09:16:19 ID:7ikJWrBv]
・・さて、親子連れとカップルだらけであろう中、おじさんひとりで観に行ってくるよ。

525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 09:28:10 ID:aNvbSgmV]
勇者乙w

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:11:54 ID:daIQbGXv]
>>522 そう。

ネタバレ









ナタリーと王子のデュエットはレコーディングはしたんだけどカットされちゃったんだよね
しかも曲のタイトルが「ENCHANTED」
最後サビだけでも入れてたらもっと納得できたのに。脇キャラに容赦ないなディズニー

ジゼルにデュエットして貰えなかった王子 かわいそうw

527 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:13:33 ID:fwgZQaGJ]
このスレ、ネズミーの工作員が湧いてる件w

528 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:16:10 ID:Rs/bdtFn]
某所で落としてタダで見たけど
ハッキリ言って凄まじい駄作。
金払って観る人間が可哀想。



529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:19:15 ID:jYusZIkA]
>>507

ネズミー工作員は悪質だな
>>460が結論


530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:21:09 ID:QPtjX9wC]
>>448
ディズニー工作員はそんな常識すら知らない馬鹿だからなw

531 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:23:28 ID:vFxaKaWh]
>>528
自分も落として観たけど糞だったな、この映画

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:24:39 ID:AP0EZ3+z]
>>515
吹替版観た
違和感もないし、歌も上手かったし、良かったよ
声優の名前は忘れたけど、一緒に行った友達によると、
デズニーのお姫様の声とかをやっている人らしい
芸能人ではなかったと思う

533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:25:01 ID:GbpvjRQr]
このスレは
@一人で観にいくおっさん
Aマースデンorピップのキモヲタ
Bネットで落として見た→つまらね
の繰り返しだなw
だれもまともな感想のせてねぇじゃん。


534 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:31:38 ID:NFNSS6M8]
日米で公開時期に差があるから
アメリカ経由で速攻でネットに流れるんだよな、洋画って。
洋画をまともに観に行く人はどんどん減っていくことになりそう。

535 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:33:42 ID:uxbX6ru4]
>>534
【ネット】 “Winny対策” 違法コピー常習者はネット強制切断…プロバイダー業界が合意★3
mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205543391/l50


536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:35:42 ID:uxbX6ru4]
 ネット上でファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じた映像や音楽の違法コピーによる著作権侵害が
 深刻化していることを受け、国内のプロバイダー(接続業者)が加盟する四つの業界団体は、
 違法コピーのやり取りを繰り返す利用者についてネットへの接続を強制的に停止することで
 合意した。
 

537 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:36:38 ID:uxbX6ru4]
 今回の対策は、著作権団体が、違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、
 IPアドレスを専用ソフトで特定したうえでプロバイダーに通知。プロバイダーは、この
 IPアドレスをもとに利用者に警告メールを送信し、従わない場合などには、一定期間の
 接続停止や利用契約の解除に踏み切る。

538 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:37:33 ID:BLIJV3Df]
ダウンするだけなら合法だしな



539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:39:12 ID:uxbX6ru4]
>>533
Bネットで落として見た→つまらね

↑この人は邦画マンセー洋画アンチで有名な人。
 洋画の新作が公開されるとそのスレにいって 「ネットで流れてる」「映画館で見るヤツはバカ」
 を繰り返す。ネガティブキャンペーンはってるんだよ。


540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:43:00 ID:uxbX6ru4]
みんなこういう悪質な人が意図的にやるネガティブキャンペーンにひっかからないでね。

857 :名無シネマさん :2008/03/11(火) 23:27:06 ID:7eTiMzRz
>>853
つーか、洋画なんて日本公開前にネットに流れてるんだけどw
洋画は基本的に公開前に見て徹底的に叩いて悪い評判を流す。
これが基本。

541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:45:47 ID:lv0qN202]
ID:uxbX6ru4

こいつ必死すぎだろ

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:46:38 ID:LMJNhYZy]
>>541
どう見てもそいつ工作員だよなw

543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:48:09 ID:uxbX6ru4]
>>541
そりゃね。この洋画アンチの人は興行スレ、ジャンパースレ、アメリカンギャングスタースレetc

あちこちで「ネットで流れてる」「映画館で見るやつはバカ」「つまらない」「見なくていい」
こういう書き込みを意図的に繰り返してるんだからそりゃうんざりするよ。


544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:51:45 ID:WCDgjCPe]
>>535

こういうのも大量にキャッシュ保持してなきゃ問題ないしな

545 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 10:54:49 ID:r8DGQm7m]
当のアメリカのBTなんかIPアドレス晒したままバンバン最新映画のダウンロードしまくってるよなw
アメリカの方がこの手の事は進んでるなぁ

546 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 10:57:37 ID:l8UIA/6v]

めざましテレビでの特集うpれカス
めざましキャスター陣がディズニーキャラクターになったやつ

547 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 11:22:19 ID:jWubySb6]
めざましで「めざましだけ特別にディズニーからキャラクターを書いてもらいました〜!」
凄いですね〜って大ハシャギしてたけど〜日テレの加藤・テリーもキャラクターになってたw

548 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 11:39:29 ID:uxbX6ru4]
>>545
アメリカでもやってる〜とか言って、違法ダウンロードする自分を正当化したいんだね。

その一方で中国や韓国の邦画やアニメの違法コピーを批判したりしてないよね?





549 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 11:43:32 ID:0huDl0sB]
落とすだけなら合法なんだが

550 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 11:48:51 ID:BCdgvzKL]
映画館で見ないと面白さ10分の1だな。だから映画館行くんじゃん。

551 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 11:52:46 ID:4cc2shGJ]
これ初期のCM観て、もの凄く楽しみにしてたんだけど、
お姫さまと王子がくっつかない展開なんだね・・・。
しかもお姫さまの浮気が原因?
王子さまはとことん健気っぽいのに。
ショックで観に行くの止めようと思った。
ファンタジーの世界は、お互いがとことん一途で健気でないと成り立たないよ・・・。
ファンタジーを茶化した映画なのだから、仕方ないとは思うけど。

552 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 12:26:49 ID:ja8Hqwlw]
ディズニー工作員とか言ってる在日馬鹿じゃね?
とりあえず、お前通報しておいたから楽しみにw

553 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 12:43:12 ID:52BOuBbf]
>>552
ネズミー工作員乙w
ファビョるなよw

554 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 12:44:34 ID:D1dR2Zwo]
この映画評判悪っ

555 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 12:52:11 ID:ja8Hqwlw]
不正ダウンロードした在日涙目乙wwwww
パソコン使えなくなってかわいそうね。
自業自得だけどwww

556 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 12:53:51 ID:AEWtv+Vw]
ID:ja8Hqwlw

こいつ痛すぎ

557 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 12:56:19 ID:PJubkNQ5]
最近これほど評判の悪い映画も珍しいな

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 12:56:45 ID:ja8Hqwlw]
今頃犯罪宣言したこと後悔しても遅いw



559 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 12:57:30 ID:T4cZyfhS]
評判いいし、客入り良いので興行成績も上がりそう。
週末1位かな。
不法ダウンロードした人は、万引きしてきたDVD見て、面白くないと言っている人と一緒だよ。
泥棒に何ら信頼性が無いことは理解しましょう。

560 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 12:59:30 ID:ZHDoGp0J]
ネズミ信者、悪質デマ必死に流してるな
落とすだけなら合法なのに

561 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:00:42 ID:go97g+Uh]
だいたいディズニーみたいな反日企業が日本で儲けようとする事自体、ふざけてる

562 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:02:02 ID:r58mCmmI]
落とすだけなら問題なくても、「落とせる」とか「落とした」と喧伝すると罪ですよ。

563 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:02:19 ID:bX5YIyD7]
洋画観る馬鹿なんて今に居なくなるだろ
ハリウッド映画はアメリカ経由で速攻でネットに流れるし


564 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:05:04 ID:hBWbS9gN]
>>562
無知馬鹿乙

565 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:05:34 ID:ja8Hqwlw]
犯罪宣言か。落とすだけなら合法とか言ってるお前の神経疑うな。
泥棒と一緒だぞそれ。
製作者になんら敬意も払ってないな。
映画作るのにどれくらい手間暇時間かかってると思うんだ?
そんなことしてたら映画業界全体が衰退してこれからいい映画全く見られなくなる。
モラルの面だけでもそういう事を平気で言えるやつの神経疑う。
最低なやつだな。

566 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:06:36 ID:3QWhQNDB]
朝一で観てきた
映画館ガラガラだった
内容は一言で言って糞
金返せレベル

567 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:09:29 ID:6coM6k4c]
>>565

ネズミー工作員の「泣き叫び」がとにかく不愉快なスレだな
そんなにタダ観されるのが悔しいんだったら、日本の法律変えてみろw

568 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:10:34 ID:3qQq/XwF]
外国のコンテンツに金払うことくらい馬鹿げた事はないからな



569 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:10:53 ID:r58mCmmI]
もしかして、携帯で書き込んでいるなら携帯番号から個人特定されるよ。
2ちゃんに無謀なことしては危ないよ。
削除依頼からIP公開されるので個人特定されるよ。
違法ダウンロードの助長で著作権法違反で逮捕される可能性もある。
そういう基礎知識は覚えておきましょう。

570 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:11:15 ID:ja8Hqwlw]
↑通報されてビビってももう遅いw

571 名前:570 [2008/03/15(土) 13:13:44 ID:ja8Hqwlw]
567へのレスです。反映遅いな。

572 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:15:49 ID:zTPoJbXb]
昨日観てきたけど、まあまあだったかな。
10年前のディズニーと比べると駄目作だけど、
最近のなかでは良い方。
最初の方は第二黄金期時代のノリでおもしろかったんだけど、
だんだんジゼルがおとぎの国のお姫様っぽくなくなっていって悲しかったな。
弁護士のどこに惚れたのかもよくわからなかった。優しさ?
終わり方も納得できなかった。やっぱりプリンセスはジゼルがいい。

ディズニーは普通に二次元ミュージカル映画やってたほうがいいなぁ。

573 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:18:35 ID:op2Vfv+z]
>>569
馬鹿丸出しw
だったらダウンロード板なんて逮捕者だらけだろw
おまえがどんなにデマ泣き叫んだって無駄

574 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:20:38 ID:r58mCmmI]
違法コピー常習者はネット切断、プロバイダー業界が合意
ttp://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/nation/20080315-567-OYT1T00038.html
 この措置の導入を決めたのは、「テレコムサービス協会」や「電気通信事業者協会」など4団体。
 4団体の加盟社は国内の主要なプロバイダー約1000社。

 今回の対策は、著作権団体が、違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、ネット上の「住所」にあたるIPアドレスを専用ソフトで特定したうえでプロバイダーに通知。
プロバイダーは、このIPアドレスをもとに利用者に警告メールを送信し、従わない場合などには、一定期間の接続停止や利用契約の解除に踏み切る。


もう少しニュースは見ましょう。


575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:23:19 ID:DCE0fjkz]
>>574
馬鹿だねオマエ
そんなの法律と関係ないしキッシュを大量に保持してなきゃいいだけの話なんだから
いまのところ違法にアップされた著作物を
ダウンロードしても著作権の処罰の対象にはならない。


576 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:24:31 ID:YbrRpr+Y]
>>575が正解
アップするのは問題あるけど落とすのはOKなんだよ
法律が変わったらヤバイが


577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:26:19 ID:aW2xAOta]
キャッシュを大量に保持してる人間なんて限られるからな
個人が趣味的にダウンロードしてる分には全く問題ない

578 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:28:24 ID:r58mCmmI]
>>575
違いますよ。喧伝することが問題だと何度も言っているように、今貴方の書き込みから2ちゃんねるに情報公開を請求され、IPから個人特定され、ネット切断。
これが自然の流れ。

「他の人もしているから」は、今のところ関係有りません。
今現状で、貴方の行為は違法ダウンロードの助長になり、著作権法違反に当たります。



579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:28:36 ID:ja8Hqwlw]
>違法コピーの や り 取 り をしている者
が対象なわけだから不法ダウンロードしたやつも該当するだろ

580 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:30:02 ID:KyUDGDz9]
そうやって落としたってだけの無駄な通報で肝心なアップしてる諸悪の根源を捜査する時間が削られるかもしれないって事には知恵が回らんらしい

581 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:30:52 ID:byTuOjBW]
>>578
無知にも程がある
だったらダウンロード板はどうなるんだ?


582 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:32:26 ID:ja8Hqwlw]
落とす方も犯罪。
万引きした映画を悪く言う資格なんかお前なんかには無い

583 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:33:10 ID:8FdM0+Kd]
でもよかったじゃない
ネットのお陰でどんどんネズミーの糞映画観る人が減ってるんだからw



584 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 13:33:52 ID:V2wjTH4h]
ダウンロード擁護派が不自然なくらいに単発IDばっかwww
複数装ってるけど自演バレバレwww

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:34:12 ID:r58mCmmI]
>>581
○○はどうなんだ?は関係ありません。
今貴方のしている違法ダウンロードを助長する書き込みが問題であり、議論の争点です。
このスレで著作権を故意に侵害している行為は、違法です。
故意に著作権を侵害し喧伝していることが問題なのです。

586 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:35:59 ID:AH5PVyry]
観たけど、すっごい詰まんなかった、この映画

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:36:18 ID:ja8Hqwlw]
通報されて不法アップ&ダウンロードしたやつが処罰される事が良いことだな。


588 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:38:19 ID:xyo3Ig1m]
>>585
単におまえにとって都合が悪いってだけだろw



589 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:38:56 ID:r58mCmmI]
>>588
公衆送信されるその著作物を、受信装置を用いて公に伝達する行為(著作権法23条2項)
は、著作権侵害に当たります。
貴方がこのスレで公に伝達したことで、違法なんですよ。
理解しましたか?


590 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:40:27 ID:nhqwP/2P]
>>587

落とすだけなら無問題
これが現実
おまえがどんなに泣き叫んだってこれは変わらない
法律が変わらない限り

591 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:41:38 ID:KyUDGDz9]
>>590
IDがP/2P w

592 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:42:16 ID:njhcbOJ/]
>>589
判例もないのに、いきがらないでねw

593 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:43:49 ID:MQwFF0YR]
自分もこれネットで落として観たよ
観るに値しない映画だった
時間の無駄

594 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:44:43 ID:ja8Hqwlw]
お前、犯罪宣言したからアウトだよ。犯罪者>>590

595 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:45:17 ID:V2wjTH4h]
ディズニーは著作権に関しては世界一厳しいからな。
ここで自演してるアホも通報しときゃ痛い目に遭うだろw
2ちゃんのスレでこれだけ不正ダウンロード支持してりゃ
ディズニーに対して営業妨害してることになるからな。

莫大な損害賠償請求されて人生終わりw

596 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:45:24 ID:9okCaqfS]
ID:r58mCmmI

こいつの知ったかぶりがあまりに頭悪くて笑ったw

597 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:47:23 ID:r58mCmmI]
>>592>>596
判例はありませんが、見せしめで逮捕ということは充分にありえます。
ましてや、大きく自慢げに違法を助長するとなると、逮捕されても仕方ありません。


598 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:47:38 ID:ja8Hqwlw]
ディズニーはマジで厳しいから犯罪者はどれくらい賠償請求されるか楽しみだな。
自業自得はまさにこの事。



599 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:47:39 ID:Qvz6QM6q]
>>595
莫大な損害賠償ってw
こいつ無知すぎw
落とすだけなら合法なのにw

600 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:48:35 ID:fdrBVg7q]
明らかなネズミー工作員が湧いてるな、このスレ

601 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:49:45 ID:X7TGVXyq]
>>597
だったら真っ先に2chが訴えられてなきゃおかしいじゃん
ダウンロード板なんてものを堂々と作ってるんだから

602 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:51:11 ID:V2wjTH4h]
たまには同じIDで書き込めばいいのにw
ID変えたって警察の捜査が入ったらIP丸見えだぞw

603 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:52:49 ID:ja8Hqwlw]
まあ犯罪宣言しちゃったんだから仕方ないわ。
今頃焦ってもな。


604 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:53:06 ID:r58mCmmI]
>>601
著作権法30条で認められた「私的使用」を大きく逸脱して、喧伝することが問題だと書いているのですが、理解できないのですか?

605 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:53:44 ID:S2Ns8It8]
>>602
バッカじゃね?
落として観たっていっただけで逮捕だったら
ダウンロード板は一日千人の逮捕者が出てるわw

606 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:54:22 ID:daIQbGXv]
>>551 でも王子もそれで落ち込まないからw
王子を待ってた女性とちゃんと出会えるから大丈夫


607 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:55:15 ID:n8tE8T27]
>>604
だから2chは喧伝どころじゃないじゃん
おまえが知ったか知識で泣き喚いたって無駄

608 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:56:57 ID:FP2pvCTZ]
ネットで映画落として観るなんて光通信全盛の今や常識だからなぁ
だいたい映画代が高すぎなんだよね



609 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 13:58:00 ID:V2wjTH4h]
>>605
ビビってきたなw
おまえのやってるのはダウンロードしたかどうかよりも、
全国的な掲示板の公開中映画のスレで、違法DLを推奨してるのが問題。
こっそり見てる人までいちいち逮捕されるわけはないが、
おまえの場合はディズニーにたいして立派な営業妨害だから。
もう完全にアウト。

610 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:59:07 ID:ja8Hqwlw]
>>605
日本語よめるなら604さんが言ったことをもう一度読んでみな。
とりあえずお前は犯罪宣言してるし、通報もされてるから終わりだよ


611 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:59:16 ID:r58mCmmI]
>>607
みんながしているから自分も大丈夫とか、本当に考えが甘い。
おれ以外にも強盗がいるから、俺は捕まらない。と、一緒ですよ。法律違反をしていることに変わりはありません。

612 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 13:59:40 ID:DfOepFI8]
○○を流したって書いたらヤバイよ
でも落として観たってだけなら全く問題ない


613 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:00:44 ID:G0Sw3VCS]
ID:V2wjTH4h
ID:ja8Hqwlw
ID:r58mCmmI

ネズミー工作員必死すぎw

614 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:01:37 ID:r58mCmmI]
>>612
「落としてみた」も充分アウトです。勝手にセーフ判定しないように。

615 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:02:51 ID:lRIvxdjs]
>>609
馬鹿ですか?
落として観たってレスが問題だったら
そもそも2chのダウンロード板自体が存続しえない
足りない頭でちゃんと考えろよ低能w

616 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:03:02 ID:V2wjTH4h]
>>612
1回だけの書き込みならスルーされるだろう。
だがここまで執拗にID変えて何度も書き込んでるのは
ディズニーにも警察にも悪質だと判断されるのは間違いない。

617 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:03:54 ID:T1Qrk/3N]
>>614
客観的に見ておまえの脳内だけでアウトなだけだろw

618 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:06:36 ID:r58mCmmI]
客観では有りません。落としてみたと書くことにより、落として見れる事実が確定されるのです。
泥棒できた。と、書いていることと変わりません。



619 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:07:04 ID:Ke5deX0N]
もうどっちもいい加減にしたら?
ディズニー関係者と思わしい人のレスも不愉快だし
ダウンロード厨も不愉快だし

620 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:07:30 ID:QTAxDtJc]
面白かったんだけどなんかスッキリしなかった
弁護士とジゼルの恋に説得力がないと感じてしまった

621 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:08:24 ID:ajnnwXlf]
>>618
現行法では落としてみるだけなら合法

622 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:09:34 ID:wunh4KkO]
>>619
同感
ディズニーってやっぱりちょっと不愉快な企業だって思ってしまった
映画自体の感想以外興味ないし

623 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:09:57 ID:BO5kJgXi]
弁護士の娘もあんまり活躍しないのが残念

624 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:10:56 ID:ja8Hqwlw]
>>612
そう思っておけば?完全アウトだけどな。
自分が工作員だと周りも工作員に見えるのか
カキコの内容から見ても明らかに年齢も感覚も考え方も別だろが。
お前みたいにバイト代もらってカキコしてる訳じゃないが
お前のような不正行為を平気でやれる奴が許せないんだよ。
捕まって賠償金払うことになったらニュースになるな。
ざまぁw

625 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:11:03 ID:wJW/ooVA]
でも自分も落として見てみたけど、やっぱりつまらなかった
同じ感想持ってる人が多くて良かった

626 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:12:00 ID:r58mCmmI]
読点ぐらいは付けたほうが、単発IDでも分かりにくくなりますよ。

627 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:13:21 ID:NYWhAbcP]
>>624
プッw
ID:ja8Hqwlwって基地外がさっきから頓珍漢なレスしてて笑ってしまうw


628 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:14:55 ID:o975LSlp]
>>625
自分も落として観た。
頑張って最後まで見たけど、ちょっと滅多にないレベルの駄作だね、これは。



629 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:15:36 ID:ja8Hqwlw]
まあ今頃焦っても無駄だからw

630 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:16:05 ID:BO5kJgXi]
ワロス
素直に句読点つけて単発してるw

631 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:16:54 ID:KYe58HFO]
ID:ja8Hqwlwって低能、知ったかレス連発しててキモすぎ

632 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:17:34 ID:tu7G3jmj]
ちょっとー
映画の感想レス以外興味ないんだけど

633 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:19:17 ID:ja8Hqwlw]
ワロス。まあ今頃焦っても無駄だからw

634 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:19:19 ID:bkasRVb/]
映画がつまらないからこういうスレの流れになるんだろうな

635 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:20:35 ID:beUo0+fx]
>>633
バッカじゃね?こいつw
この映画がコケててそんなに焦ってんの?負け犬w

636 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:22:43 ID:bkasRVb/]
映画の内容の話以外するなよ。
邪魔臭い。

637 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:24:56 ID:92pIePEy]
ほんと、内容についての話少ないなw

638 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:25:18 ID:ja8Hqwlw]
早く逮捕されるといいねw>>635犯罪者



639 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:26:10 ID:bkasRVb/]
ID:ja8Hqwlwもいい加減にしろ。

640 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:31:08 ID:m2ufd1bu]
>>638

現行法では無理だよ。
むしろおまえのレスの方が恫喝じみてて問題。

641 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:33:24 ID:QTAxDtJc]
映画の話していいのかな?

ナンシーが誤解するとこ、モーガンちょっとはフォローしてやれよwって思った
ジゼルに懐きすぎに見えて、実はナンシーのことが嫌いなんじゃないかと勘ぐっちゃうよ

642 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:34:59 ID:ja8Hqwlw]
脅されてるとか思うのは自分に後ろぐらいところがあるからだよな。
どう判断するかは先方だからそれまで楽しみに待ってれば?
犯罪宣言してるからアウトだけど。

643 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:36:04 ID:bkasRVb/]
ID:ja8Hqwlwって馬鹿は荒らしなのか?

644 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:39:06 ID:JB/7+3gp]
>>642
ヴァカァ?
見たところおまえが1人で発狂してるだけじゃんw
2chのダウンロード板が野放しなのに、この程度で犯罪とかw
ま、糞垂らしながらおまえが1人で発狂してなよw

645 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:40:08 ID:pZUTPtoX]
句読点激しく吹いた。


646 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:40:36 ID:ja8Hqwlw]
荒らしではないけど好きな映画を違法ダウンロードしている上に
内容が糞だとか言う盗人猛々しい事を言っている奴がいたんで怒ってたんだよ。
しかしスレ違いだった。スマン。

647 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:42:05 ID:bkasRVb/]
内容についてのレス以外は荒らし

648 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:43:43 ID:SNxJiAVr]
でも、そういうの仕方ないと思う
アメリカなんかもっとそういうの規制緩くてIPアドレス晒したまんまで
BTとかでどんどん落としてるじゃん?
防ごうとしても無駄だしそういう状況でも利益を出していけるように映画会社が頑張るしかない




649 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:50:43 ID:ja8Hqwlw]
>>648
またスレ違いになるよ…?
そういう事を許していたら映画業界の衰退を招くし
強いては面白い映画を見ることができなくなり
自分らが損する。
現に不法ダウンロード天国の韓国とか完全に終わってるじゃん。
そんな二の舞にならないように、防げることは防ぎたいし
法律や罰則も厳しくなりつつあるから
自分は映画ファンとしてできることから始めようと思っている。

650 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:55:00 ID:AH5PVyry]
>>649
ネットの発達くらいで駄目になる業界なら滅びればいいんだよ。
アメリカの方がそういう所、よく理解してる。

651 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:55:51 ID:bkasRVb/]
あー、関係ないレスうざっ

652 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 14:58:39 ID:daIQbGXv]
>>641 モーガンはあまりナンシーに好意的じゃないみたいだね
実は夢見る乙女なのに表むきはキャリアウーマンだからな


653 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 14:59:46 ID:V2wjTH4h]
>>651
おまえが言うなwww

654 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:00:04 ID:KyUDGDz9]
推奨NGワード&ID
違法 不法 合法 著作権 逮捕 落と ダウンロード 工作員 V2wjTH4h ja8Hqwlw r58mCmmI

655 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:00:53 ID:BO5kJgXi]
最終的に王子様getしたのですからめでたしめでたし

656 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:04:40 ID:ja8Hqwlw]
>>654
本来の荒らしでダウンロードした本人のIDだけ抜かしてある。最低だな。

657 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:08:43 ID:KyUDGDz9]
だってそいつ毎回ID変えるから意味無いじゃん
お前らが構うから居つくんだっての

658 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:11:38 ID:IAaJNr1H]
見てきた
糞だった



659 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:32:39 ID:vEL4bY+j]
こんな映画いちいち落としてねーよw
興味もないし

660 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:34:01 ID:ja8Hqwlw]
>>657
なら糞、無駄、金、時間とかも入れとけ
IDばかりがNGワードじゃねーだろ
明らかにお前工作員寄りだな。


661 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:35:46 ID:QqV8NjV+]
今晩まとめて削除依頼するから、以後、不法ダウンロード関係の話も、煽りも放置でお願いします。


662 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:36:35 ID:ja8Hqwlw]
>>659
今更遅い

663 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:41:07 ID:bkasRVb/]
>>657
ID:ja8Hqwlwは荒らしだから放置で

664 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:42:21 ID:tyGiQc/p]
>>654
NGワードに入れた

665 名前:sage [2008/03/15(土) 15:43:10 ID:M/C1ehm5]
スレの流れをぶったぎってスマン。
今までディズニー映画は好きだったけど、
この映画だけは史上最悪の脚本だ。
演出も中途半端だし。

もうオリジナルは作らせんな。


666 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:44:34 ID:N6HYxesb]
>>665
同意
酷いよね、この映画。

667 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:47:24 ID:78TSz1YH]
>>661 マジで頼むわ。
ID:ja8Hqwlw ウザ杉・・・

668 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:51:53 ID:zmoKM4Ov]
sageって下がってないんだけど>>665
初心者?
批判するにしても具体的に言って欲しいな。




669 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 15:59:50 ID:KyUDGDz9]
さてipodの充電も終わったし、BD買いに行くか
www.dvd-sale.jp/news/#1205478214-305677
米国発売より先に日本で買えるってのも気分いいが、劇場公開がドン臭かったからトントンか…

670 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:06:23 ID:4R3mFqLz]
どう考えても映画館で観て楽しんできた俺が一番の勝ち組
そもそもこれ、PCで観て何が楽しいんだ…?
異議は認め…まあ何でもいいや

↓以下健全な映画の感想どぞ

671 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:13:53 ID:+se6vgpJ]
いやいや一番の勝ち組は舞台挨拶付きのジャパンプレミアで観た俺だろ。
ヒロイン不在だったが...

672 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:14:08 ID:6JXn/mIW]
自分はshareとかwinnyはやってない。


673 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:16:59 ID:zmoKM4Ov]
>>670激同
PCで見てるなんて豪語してる厨は馬鹿じゃない?
私なんか試写会含めて昨日で2回目だよw
ストラップカワイカ〜w
ホワイトデーだったからか人が多かったなぁ
ピップのストラップとかあれば欲しかったけど無かった…ort
でもコインケースゲットできて少し満足。


674 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:18:20 ID:/Ul/175n]
>>672
俺も・・
あんなのやってるの一部だけだろう。

675 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:20:01 ID:B4czmpna]
自分もファイル共有ソフトはやってない。


676 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:27:46 ID:bkasRVb/]
いいから内容について話しろ。


677 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:29:18 ID:ja8Hqwlw]
>>665
不法ダウンロードなんか違法な事する奴は映画ファンじゃないから
盗んだ映画で語らなくていいぞ。

678 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:32:18 ID:AC1gBOWV]
>>670
本当に面白い映画はPCやテレビの小さい画面で見ようが映画館の大スクリーンで見ようが関係なく面白い
劇場の雰囲気や周りの客との一体感とかも関係なくな
魔法に〜は映画館の大画面や音響に頼らないといいところが見出せないクズ映画ってことね



679 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:34:09 ID:zmoKM4Ov]
うわぁ…>>678

680 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:39:13 ID:AC1gBOWV]
>>679
俺のレスがあまりにも正論すぎて、それだけしか言葉が出てこないのか?
ま、悔しかったら無い脳みそ働かせて反論すればwww

681 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:41:30 ID:zmoKM4Ov]
 676 :名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 16:27:46 ID:bkasRVb/
 いいから内容について話しろ。

とかものすごく強引に仕切るから過去ログあさってみたら
ID:bkasRVb/が嵐だったんだ。どん引き。

 634 :名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 14:19:19 ID:bkasRVb/
 映画がつまらないからこういうスレの流れになるんだろうな

682 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:47:32 ID:P3+UfH8h]
ほんじゃま、このアホ>ID:bkasRVb/ もNG IDって事で

683 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:51:15 ID:bkasRVb/]
つまらないと言ったら荒らしになるのか?
内容について、他人の感想が知りたいんだよ、俺は。

684 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 16:58:48 ID:jZxjuYFM]
客足どう?

685 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 17:00:17 ID:bkasRVb/]
先行で観た。
自分は「冗談のわからないディズニーファン」だからこの映画、不愉快だった。

>>684
自分が先行で観た時は客はまばらだった。
箱の二割くらい?

686 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 17:03:13 ID:/2eRpCyl]
「ジズェエル!」と「テンキュ〜♪」が頭の中でリフレイン。

687 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 17:12:13 ID:hyxlHVXF]
>本当に面白い映画はPCやテレビの小さい画面で見ようが映画館の大スクリーンで見ようが関係なく面白い

一概にそうとも言えんな
この映画云々じゃなく、映画館で観た作品をDVDで観て面白さや良さが半減する場合もある
逆の言い方すれば、映画館のスクリーンで観た方が良さが伝わる作品もあるということ
お前のはただの個お粗末な感想であって、全ての映画がお前のその物差しで計れるものじゃない
つまらなかったなら、それはそれでヨシ 感じ方なんて人それぞれ
だがお前が納得出来る様な、「ここが面白かった」という他の人の感想を募る必要はない
それともアレか?叩かれたいドM体質なのか?

と、ID:bkasRVb/=ID:AC1gBOWVに釣られてみた

688 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 17:28:56 ID:bkasRVb/]
>と、ID:bkasRVb/=ID:AC1gBOWVに釣られてみた

はぁ?
ゲスの勘ぐりもいいとこ



689 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 17:34:29 ID:t0HcoGrd]
映画の話しようよ

690 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 17:38:30 ID:SeUCeNiV]
深夜に脚本家の前の映画をやるよ

691 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 17:50:41 ID:8CmNYfQY]
>>690
「タイムトラベラー きのうから来た恋人」 って奴?
面白そう!
チェックしよっと


692 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:14:21 ID:ja8Hqwlw]
軽くさらっただけですごい犯罪告白。
何この悪質な行為。異常過ぎる


320 :名無シネマ@上映中:2008/03/11(火) 02:11:36 ID:iy5EauhC
これネットで落としてみた
すげー駄作
わざわざ映画館まで観に行くやつって金をドブに捨てるようなもん
438 :名無シネマ@上映中:2008/03/14(金) 14:12:15 ID:UqSt1RLJ
洒落とnyにもう流れてるし金払って観に行く必要ないな
531 :名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 10:23:28 ID:vFxaKaWh
>>528
自分も落として観たけど糞だったな、この映画
593 :名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 13:43:49 ID:MQwFF0YR
自分もこれネットで落として観たよ
612 :名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 13:59:40 ID:DfOepFI8
○○を流したって書いたらヤバイよ
でも落として観たってだけなら全く問題ない
621 :名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 14:08:24 ID:ajnnwXlf
>>618
現行法では落としてみるだけなら合法
625 :名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 14:11:03 ID:wJW/ooVA
でも自分も落として見てみたけど、やっぱりつまらなかった
628 :名無シネマ@上映中:2008/03/15(土) 14:14:55 ID:o975LSlp
>>625
自分も落として観た。

693 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:24:52 ID:4R3mFqLz]
いやだから、映画館で観て楽しんだ俺が勝ち組だとry

以下、俺より映画を楽しんだ人のレス
感想になってるなら批判も良し、もうny話飽きた\(^o^)/

694 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:29:35 ID:c4ZhJyPK]
今日見てきた
すごく可愛くてすごく面白かったけど最後のオチが微妙…
物語の半分以上ずっとジゼルと王子はお互いを想い合っててきてたのに
最後は弁護士に乗り換えENDでびっくりした
どうせなら現代に来たジゼルが弁護士をはじめまわりの人に愛することの大切さを伝えて
迎えにきた王子とおとぎの世界に帰る超王道路線がよかったな(´・ω・`)
弁護士とナンシーもいいカップルだと思ってたのになぁ

695 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:32:43 ID:lJAQ/a5O]
ID:ja8HqwlwってKYだなw


696 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:35:40 ID:ix/wZO5o]
1以外読んでません

今日、見に行こうと思ってるんですけど
エンドクレジットの後に シーンがあるか 教えてくれませんか?


697 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:39:40 ID:2EriJJ7O]
無し

698 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:39:52 ID:AC1gBOWV]
>>687
>この映画云々じゃなく、映画館で観た作品をDVDで観て面白さや良さが半減する場合もある
>逆の言い方すれば、映画館のスクリーンで観た方が良さが伝わる作品もあるということ

だからそれが、映画館の大画面や音響に頼らないといいところが見出せないクズ映画、だと言っとるんだが
何回言わせるんだよw人の話聞かないわ、勝手に決め付けるわ、最悪だなお前www



699 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:40:32 ID:ix/wZO5o]
ありがとうございます


けど・・・964読んじゃった・・・

700 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:43:23 ID:5HnUANzJ]
確かに>>687は馬鹿だわ。
決め付けが酷いし。

701 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:48:32 ID:QhCSF0b6]
ギャラクシークエストにちょい近かった希ガス
とにかく面白かった


702 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:48:50 ID:52BOuBbf]
>>692
download板で言ってきたら?
こんなところで吠えていたって無意味だし。

703 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:49:53 ID:7F1SYlof]
>>699
「964読んじゃった」ってどういう意味?

704 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 18:59:44 ID:2Z8mOI4C]
金曜日に見てきた
この映画すっごい面白かった

705 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:00:51 ID:qmU/hwpy]
内容は・・・普通・・・

706 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:02:24 ID:AQ4UxTPj]
>>704
面白いよね!この映画

707 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:05:50 ID:7F1SYlof]
今年のナンバーワン映画

708 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:07:50 ID:QhCSF0b6]
デートムービーとしては本当に最適だと思った



709 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:19:24 ID:op9zZOL0]
6点だな

710 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:19:28 ID:xwGOjZTB]
この映画コケてるの?
なにやら必死なレスが多いけど

711 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:23:33 ID:xwGOjZTB]
>>710
自分が映画館に行った時は一割くらい入ってた
ヒットって感じではなさそう

712 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:24:40 ID:G7cpqR96]
見に行った土曜&春休み&吹き替え版って事で覚悟はしてたが
親子連れってどこでもマナー悪いな・・・OP端の母親達が煩くて集中できんかった

713 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:25:31 ID:xwGOjZTB]
って自演バレるし・・
もう消えるわ

714 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 19:26:14 ID:a4tcYran]
すごい良かった

715 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:27:35 ID:U88K005U]
>>712
親子連れでこの映画見に来るの?
それは子供が嫌がって暴れるの仕方ないかも

716 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:28:33 ID:U88K005U]
>>715は別にこの映画がつまらないっていってるわけじゃなくて
映画の性質上、子供がむずがるの仕方ないって意味ね


717 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:30:33 ID:vVahoQAf]
子供連れならドラえもんかケロロかワンピースに行くべきだよな・・・
母親の都合で洋画見させられても子供が可哀想

718 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 19:32:34 ID:ja8Hqwlw]
>>713
凄いあからさまな自演。バカスw
この映画をよっぽど叩きたい工作員なんだな。




719 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:35:09 ID:kAIfRkTr]
>>717
「ディズニー映画だから」親子連れが多いのはしょうがないようなw
でも内容はシュレックとかギャラクエ調だから子供は喜ばないと思うけど。

>>718
そんなの言われなくても皆分かってるって。
構って欲しいだけなんだから相手しないで放置しろw



720 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:38:18 ID:jvl/cr6n]
ID:ja8Hqwlwの方がよっぽど工作員に見える
もちろんディズニー側の

721 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:39:25 ID:z64qE6jV]
このスレきもい

722 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:45:34 ID:QSPkAclA]
あのゴキブリがなー 大画面でうじゃうじゃって・・・
別に違う物でもいいだろうに 

723 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:46:14 ID:gJkzObUx]
ID:ja8Hqwlwは確かに普通のファンには見えないw

724 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:48:00 ID:WIlLRJvJ]
>>722
なんか洋画ってそういうの多いよね
欧米人って日本人より精神的に強いせいか
グロ耐性が強いみたい
でも、私はそういう洋画のデリカシーのない所が苦手

725 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:48:55 ID:QhCSF0b6]
ゴキブリは事前に知ってたので助かった
知らんかったらきついかも知れない

726 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:51:06 ID:/31o7ELv]
凄い面白そうだけど別に劇場に行くほどでは…という部類の映画やね

727 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:53:17 ID:QSPkAclA]
ゴキブリ苦手なんで軽くパニックだったけど
姫が手に乗せたりしてなかっけ?
登場のうじゃうじゃ出るシーンと飛ぶシーンで失神しそうだったw


728 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 19:55:15 ID:G7cpqR96]
>>726
基本のノリはいつものねずみー様だよ
バカ王子を大衆wにまじってプッっと笑いたいならありだよw



729 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:08:25 ID:QSPkAclA]
ディズニーがやったという以外は異次元の者が
普通の社会に現るってネタは斬新じゃないからね

もうちょっと浮き世離れした行動して 周囲と浮いてる対比があるのかと思ったら
皆一緒に踊ってたりで見所のシーンではあるけど ある意味ボケ潰しかなと思った

730 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:15:19 ID:qUhviD3N]
現実世界でのミュージカルシーンはたまらないものがあったなあ
公園でみんなが踊りだすところとか感動でウルウルしたよ
ブルースブラザースでもそうだったけど、歌いだすと関係ない通行人が
仲間のように踊りだすシーンではなぜかいつも感動してしまう

731 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:19:19 ID:wW3wSvgj]
この映画面白かった
私が映画館に行ったときはけっこう入ってた

732 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:20:06 ID:a3IL0a1W]
映画館では笑ってる人多かった


733 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:21:12 ID:PVRGIkf2]
コメディって日本では当たらないんだよなぁ。
自分は面白かったと思うけど。
映画館での感触も悪くなかったよ自分が見た時は。

734 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:22:18 ID:a3IL0a1W]
>>730
それはない
感動ってw
大袈裟だな

735 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:24:23 ID:WudP6UGs]
>>726
確かにそれはそうかも
日本人が映画館に行く映画は決まって泣けそうな映画
コメディは弱いみたい

736 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:29:08 ID:QSPkAclA]
単独の映画館が減ってシネコン形式の映画館が増えて
一番減ったのは海外コメディ作品を上映する所だろうね


737 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 20:38:27 ID:xHnys2fk]
この映画、あらゆるツッコミが無粋な気がする(川崎でみたんだけど
結構失笑がもれてたのは意外)けど、それでもシナリオはもうちょっと
練りこんで欲しかった。ベースとなるアイデアはいいのに
イマイチ生かされてない気がする。特に最後、ドラゴン退治が
あまりにあれすぎるし、王子も女なら誰でもいいのかよ状態だし。
いいところも多かっただけに、もったいない。


738 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:42:02 ID:uxbX6ru4]
>>717
ドラえもんスレ見ると今年のは面白くなくて子供が飽きてざわついてたとか
書き込まれてるけど?

どの映画がいいかは子供でも人それぞれだよ。



739 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:44:03 ID:GPKM14OH]
>>737
まあでも、歴代のディズニー作品の王子って
女なら相手が寝ててもいいのかよってのばっかりだしw

その辺は、忠実にパロってたんじゃない。

740 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 20:53:09 ID:uxbX6ru4]
>>726
劇場で見るのに最適な楽しい映画だと思うよ。

ただ男性が見て楽しめるかどうかはわからない。
2ちゃんで女性向け映画に男性アンチが粘着してるのをよく見かけるけど
こういう人たちは最初から見る映画を間違ってると思う。

741 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:00:48 ID:/2eRpCyl]
>730さんと同じ。
(ミュージカル部分は)無条件で感動してしまう。
歌って踊って愛を語る……素晴らしい。

742 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:01:32 ID:9OKJIirW]
単純に面白いか面白くないかで言うと、面白かったと思う。
ディスニー自体の大げささを上手く皮肉ってたよ。
つっこみどころ満載だけど
夢と魔法の国だから何でもありと思えば単純に良かったと思う。
頭使わずに笑って見えたし。

743 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:04:20 ID:IuZXqA+0]
今日観てきました。
自分は男ですが、なかなか楽しかったです。

744 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:24:17 ID:zTPoJbXb]
ポカホンタス2を見た時と同じ気持ちになった

745 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:25:30 ID:1fRRICnn]
ブラックジョーク的なパロディと認識して見れば
かなり面白い自虐作品だと思う。

というか、ヒップでスピンオフ作品1本作れそうなほど
いいキャラだった。

746 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:25:41 ID:EE6gzp2l]
>>694
そういうENDなんだ。
王女と王子がくっつくENDを楽しみにしてたから
(CMで探しに来てくれた王子だし)
お金払ってまで見なくていいや。

感想以外のレスが多いし、つまんないんだろうね。

747 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 21:27:49 ID:80v+Q193]
今日見て、いま帰ってきた
>>694
同意です

748 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:33:00 ID:EE6gzp2l]
1ヶ月ぐらい前に、CMでやった時から楽しみにしてたんだけどなぁ・・・



749 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:35:45 ID:uxbX6ru4]
>>746
2ちゃんのスレ見てつまらないとか決め付けちゃうのって間違ってると思うよ。

それじゃあネガティブキャンペーンやってる人たちの思う壺じゃないの。


750 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:39:06 ID:EE6gzp2l]
>>749
感想どうだったかを見たくてスレ開いたら
不法ダウンロードのレスが多いし
ENDが王女と王子がくっつかないっていうし
ミュージカル好きだから期待してたんだけど
ENDが期待外れだと見る気なくすよ。

751 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:39:08 ID:BLd1d3e/]
逆も然りだけどね。

752 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:57:02 ID:0KVQNqxi]
王女と王子がなぜくっつかないかは映画みればわかる。
見てもないのに、王子と王女がくっつかないから期待はずれって。
ディズニーのセルフパロディ映画だってことわかってる?

753 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 21:59:31 ID:xhxzyTJr]
姫と王子がくっつかなかったのに違和感と不快を覚えたけど、映画全体で見るといい作品だと思いました

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:11:15 ID:I6xT7nGH]
なんじゃこの映画は!
開始早々亀頭にキスするふしだらな娘がたまらん!

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:26:04 ID:MW3bktTR]
全然予備知識なしで見てきたけど面白かった。デートムービーには最強だと思う。

NYの恋人の逆バージョンで、最後はキングコング?
というのが見終わった直後の感想w
ミュージカルパートありは知らなかったけど、好きなので嬉しい誤算。
王子はアニメより実写の方がかっこいいと思った
王子とデートに行くジゼルが、アパートの前でモーガンと別れるとこは
うっかり泣いてしまった

756 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:27:28 ID:daIQbGXv]
だから単純に姫と王子がくっつかないEDなんじゃなくて皆が理想の相手に
巡り会えてハッピーエンドって話なんだよ
冒頭、ジゼルが夢に見た「王子」からしてエドワードじゃないんだから。

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:41:35 ID:80v+Q193]
あっ、オレ予想とはちょっと違うエンディングだったな〜ってだけで
面白い映画だとおもうよ
笑えるシーンもたくさんあったし
だいたい最近劇場で見ようとおもった映画もひさしぶりだったなー

758 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:47:35 ID:QhCSF0b6]
トレイ持って店内平然と歩いてくるエドワード王子がめちゃおもろい
支払い、どうしたんだろう



759 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:49:56 ID:b2CgKLE1]
この映画1位とれそうなの?

760 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:50:19 ID:RZ1nvgrG]
さあ?

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:51:05 ID:HLskwGem]
興行収入スレへ行け

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:52:23 ID:xIDVBTze]
誰か見た人教えて。

 セントラルパークのシーンでジゼルがホットドッグ?を一口食べてすぐロバートに捨てられてるけど(りんごあめの直前ね)、あれはなんで?
 吹き替えで観たんだけど、ジゼルが「おいしい」とか言ったあとですぐロバートが「捨ててあげるよ」とか言っていたような…。
 字幕だとちゃんとつじつまがあってるの?
 どうしても一口食べただけで捨てられたのが納得いかないんだが。

763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:53:24 ID:R7/wPgnD]
ゴキブリの描写はいらなかった

764 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 22:53:46 ID:xHnys2fk]
>>739
そう言われると、納得いかないのはキャリア女の方かな。

>>730>>741
あのあたりは本領発揮って感じでよかった


765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:54:57 ID:daIQbGXv]
>>762 逆、もうほとんど食べ終わって、あとはパンが一口くらいしか残って
ないから捨てた

766 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 22:55:14 ID:xHnys2fk]
>>762
字幕もそんな感じだった。


767 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:57:29 ID:uH+MqQ2S]
>>765が結論


768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 22:59:09 ID:aqtC1tZX]
自分も>>765のように見えた



769 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:00:32 ID:AQo6YxsG]
吹き替え版を見てきました。
楽しめたよ。歌もいかにもディズニーな感じがしてよかった。
ただ、スレ見てて観る前に知ってたけどゴキブリは色とかリアルすぎてマジできつかった。夢にでそう。
う〜んハッピーエンドだけど、アレな感じなのでディズニーランドで
グリーティング等に他の王子と王女みたいに二人で
出てくることはなさそうな気がした。

770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:00:47 ID:Y2ihx5a/]
>>764
キャリア女の方は、本当は御伽噺の世界の方がぴったりだけど、
現実の世界に住んでた人、
って設定なんだろうから、あれでいいんじゃないの。

一目見て、即惚れてダンスしたら翌日結婚、っていう
ディズニー本来のお姫様キャラ。

771 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:01:06 ID:QhCSF0b6]
あのエドワード王子って、ヘアスプレーのコーニーコリンズやった人だったんだな
全然気づかなんだ

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:01:55 ID:w/C+fKFS]
ビッチ映画

773 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:02:35 ID:xUldHuK8]
ゴキシーンはほんとキモかった

774 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:03:59 ID:3KKMi/a3]
スイーツ映画

775 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:04:16 ID:QWWgidsD]
>>770
そういう解釈もありかw
ただもうちょっとキャリア女の描写があればより良かったとも思う。

776 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 23:06:39 ID:a4tcYran]
そもそもジゼルってプリンセスやお姫様じゃないよね。

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:07:49 ID:xIDVBTze]
>>765-768

あ〜そうか!
なんかちっちゃいなと思ってはいたけど、もしかしたら持つための紙か何かを捨てたのかもね。
なるほど〜。
すっきりしました。ありがとう。



778 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 23:09:40 ID:AyIRQ+dV]
>>762
ジャンクフードは、やめれってことだと思った。
時間のない警察官が屋台のホットドッグを食べる描写は多い。
古くは「ハード・ウェイ」だったかな?、
マイケル・J・フォックスとジェームズ・ウッズのシーンが印象的。
食事でなくて、とにかく悪質でもエネルギーを入れる感じ。




779 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:09:59 ID:xHnys2fk]
ミュージカルシーンとかところどころで失笑というか、悪い印象の
笑いが起きてたのは川崎だけ?(ピップのシーンは受けが良かった)



780 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:10:36 ID:daIQbGXv]
>>775 ほんとは王子とキャリア女のデュエットもあったんだよ
カットされたけど

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:11:02 ID:RBE8D0pT]
>>778
なんで>>765で結論ついてるのに・・・・

782 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:11:49 ID:dm16F7/O]
>>779
豊洲で見たけどそんな感じだった

783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:12:17 ID:iQZKdKhg]
>>780
へーそうなんだ?

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:13:46 ID:nk3ku4YW]
>>779
別に悪い意味の笑いじゃないと思うけど・・・

785 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:14:17 ID:xHnys2fk]
>>780
メインの印象が薄まるせいかな。ちょっともったいない。


786 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 23:15:20 ID:a4tcYran]
字幕のほう見たけどエンドロールの最後の日本語翻訳○○○○って所で感動が消えてしまいました

787 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:17:58 ID:iQZKdKhg]
なっちだったの?
この映画

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:19:07 ID:xIDVBTze]
 パロディとかオマージュがたくさんあるっていうから、王子がいた部屋は「ブルース・ブラザース」のエルウッドの部屋だ!って思って、いつ爆破されるかハラハラしたよ。
NYの安アパートでみんなあんな感じってことなのか?



789 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/15(土) 23:21:18 ID:a4tcYran]
アパートのテレビ見てるシーンで流れるのって美女と野獣ですか?あの女性がベルの声優さん?

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:21:38 ID:daIQbGXv]
>>785 多分ね
舞踏会でロバートが歌っちゃったからな

王子キャリア女デュエット曲は「ENCHANTED」だったし。
最初は二組のカップル構想してたんじゃないかな。
それだと詰め込み過ぎになるから一方はかなり切られた、と

791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:22:03 ID:gJkzObUx]
 パロディとかオマージュって嫌い
そこまで映画ヲタじゃないし

792 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:23:11 ID:daIQbGXv]
>>787 違う

793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:28:02 ID:snQh4A+9]
>>789
そういうの嬉々として探したりするヲタって嫌い


794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:37:43 ID:jWubySb6]
こんな面白いの批判する人って嫌い!
一緒にいても、つまんないだろうね。

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:38:11 ID:yqiuGkAX]
>790
ええーー!なんでカットするかなあ。
WICKEDのイディナが出るっていうから、歌を期待して観にいったのに、なかった。
もったいなさ杉。
あれだけ歌えるからこそキャスティングされたんだろうしなあ。
DVDに入れて欲しい。


796 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:40:28 ID:QWWgidsD]
>>795
それは見たいなw
撮影して編集の段階で切ったんならDVDの特典には入るかもね。


797 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:42:49 ID:XUAQYO35]
御伽噺のお約束が一切通じない映画

798 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:43:27 ID:oKAUS4oY]
主役の女 肌荒れすぎ



799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:45:10 ID:xXcfMvtD]
シュレックシリーズの方が好き


800 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:45:11 ID:AyIRQ+dV]
>>781
その結論と言うか思考に同意できなかったので。
掲示板ってそういう所じゃないのか?
映画自体は、とても楽しめた。


801 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:45:47 ID:s+MY8Ha9]
ディズニーは御伽噺に自信なくしてるのか?

802 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:46:19 ID:BVnP9pGb]
>>800

765が結論だよ

803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:47:32 ID:QWWgidsD]
>>801
むしろ自分の歴史を再確認し直してるんじゃないかと思ったよ。
じゃなきゃ最初のアニメをセルアニメに戻したりしないでしょうし。


804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:50:29 ID:aMXfHO+u]
>>802
私は>>778のようにも見えたよ。ホットドッグなんか食べるのやめろっていう意味かなって。

805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:53:34 ID:SeUCeNiV]
ナンシーの奥底にあった乙女心が復活して、エドワードに一目ぼれってはひつつの要
でもキスは自分から行くのがNY流w

806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/15(土) 23:54:55 ID:Y2ihx5a/]
>>801
ディズニーがっていうより、現代の女性の価値観にあわせたんじゃないのかな。
ガラスの靴なんて脱ぎ捨てて、自分で王子様を助けよう!みたいな。

その一方で、まるっきり御伽噺に憧れて、王子様を待ってる現代の女性、
ってのも出てくるんだから、どっちかを否定してるってわけではないと思う。

807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:02:55 ID:icz2gqCl]
まあ現代的な部分がないとスーザンサランドンは出ないわな

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:04:29 ID:Bvt4mWhP]
月イチゴローで、ランキング3位にしてたけど、結構楽しんだみたいよ
「期待してなかった割には面白くって、意外としっかり出来てた。こっ恥ずかしさも含めて楽しめた」って



809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:08:31 ID:mtsb9niT]
ゴローに関しては映画を批評する前に
自分の下手くそな演技を何とかしろといつも思う。歌とダンスも。何年たっても成長しない。




810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:12:36 ID:r9Kq95MQ]
ゴロー?

聞いたことないな

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:13:43 ID:r9Kq95MQ]
あ、もしかして稲垣吾郎?
スマとか興味ないけどあの人が最近映画批評やってるのは
小耳にはさんだことある

812 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:17:35 ID:MZ0qkgvf]
順位は3位だけど凄く楽しんだ感じだった

813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:18:49 ID:Bvt4mWhP]
稲垣ゴロー個人やSMAPには全くもって興味はないが
素人の率直な(割と辛口の)感想って感じで、おすぎとかよりは
まだいいと思うよ

という訳で、一応取り上げられてたよ!という報告をしただけだから
これ以上は稲垣の話はスレ違いっつうことで映画の話ヨロ↓

814 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:20:20 ID:w4Sx+ocd]
ナンシーがちょっとかわいそうだったな。
あれは彼氏に振られて妄想に走った挙句最後マンホールの底で墜落死してたりして…
と思ったりして。夢が無さ杉かな

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:21:57 ID:C0FEQr29]
凶暴赤ずきんの話があって最終的にジゼルが剣持ってよじ登っていったり
ナンシーがビニールの靴ぴったりだ→結婚!!とか
確かにおいおいってのはなくもないけど良くできてると思った。

816 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 00:32:43 ID:chveIll/]
そういうところが現代的なんですかね?


817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:33:21 ID:JsNrCRAY]
最後はどう考えてもキングコングですな

818 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:38:44 ID:GMyHqGLr]
ジゼルが剣もって恋人たすけにいくっていう展開は俺も現代的で面白いとおもったw
ナンシーと王子のラストはちょっと強引だが、まああのまま放置よりはいいよ
現実にきた王子はいいキャラだったなあ・・ニューヨークの恋人思い出した



819 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 00:40:51 ID:Ygk7TDoo]
自分のスタイルを崩さない王子こそ最強のキャラ 

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:41:32 ID:r9Kq95MQ]
シュレックの影響が強すぎる気がした

821 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:45:30 ID:1hXbm3WF]
むしろシュレックに対抗したと思われるw

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:46:27 ID:WFkV/iNs]
あの王子は元の世界に戻ったあと、国王になるんだよね
なんだかすごくアンダレーシアが心配だ・・・

823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:54:54 ID:JDrY0FwB]

土曜に観た。
普通に楽しめたよ。

リスの演技は笑えた。型を抜かれた生地も。
ミュージカルもよかったと思う。
難を言えばちょっと王子の扱いがかわいそうだったかな。

ジゼルの心変わりを云々するなら会って1日で結婚まで行く方が異常
もともとロバートの結婚が積極的でないことは物語のはじめの方で
語られていたし、それならこんな結末もありでしょ。
でもガラスの靴にはちょっと感動した。


824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 00:57:00 ID:hTrMFHjg]
また誰かに騙されそうだしなw

825 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 01:02:28 ID:TeMtfs29]
和傘と空手着が出てきてなんとなく嬉しかった

826 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 01:07:44 ID:r9Kq95MQ]
アニメパートの絵が古臭く感じた

827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 01:08:38 ID:WFkV/iNs]
ウィキペディアのマースデンの写真、王子なんだね

828 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 01:11:09 ID:chveIll/]
>>826
そうだった?
逆に絵の感じが今風になったなー。と思ったよ



829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 01:17:41 ID:rjKp+7gH]
なんか最近のディズニーアニメのキャラの目って大きすぎ
昔はもっとアンニュイな表情であんなにギョロ目じゃなかった

830 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 01:27:44 ID:Dl5tQRl+]
ディズニーもミュージカルも好きだけどこの映画は駄目でした。
キャストが老けてて感情移入出来ないし、うち1曲は
ミュージカルのファントムと旋律がかぶっててパクリみたいで
ぜんぜん駄目でした。

831 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 01:28:42 ID:dNpOtjDD]
今日観てきた!
結構期待していったけど、それ以上にめちゃくちゃ良かった!
確に王子はちょっと可哀想だったけどハッピーエンドだったからいいやw
ジゼルも可愛かったし歌も良かったし感動してしまった。
アニメ部分は、色の塗り方とかは現代的だったけど絵柄は昔ながらで良かったなぁ。
最近のCGでなくあの昔のアニメ絵で全編通す作品をつくってほしい。
でもジゼルの髪の毛の垂れ下がり方(?)とか、あか抜けた感じというか、現代のセンスだなぁと思った。

これの前最後に観た映画がスイーニートッドだったせいもあり、w
かなり清々しい気持ちで映画館をでられた。(スイーニーも面白いよ)
とにかく良かった!もう一回観てDVDもサントラも買いたい!

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 01:28:47 ID:N46NsG1O]
確かに白雪姫とかシンデレラって今見るとすごく目小さいよね。
ジゼルはかなりギョロ目だった。

833 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 01:29:13 ID:puZ8qPy9]
ホワイトデーに、彼女の要望で仕方なく観てきたです。
予想に反し大爆笑してしまったw
この映画、面白すぎwww
俺だけじゃなくて、映画館であんなに笑い声を聞いたのは初めてってくらい館内盛り上がってました。
なんというかディズニー映画って子供かスイーツが見るもんだと思っていたけど、
まさにその目線で作っている映画なのでツボにはまったのだと思う。
でもコメディだけってわけじゃなくて、最後はきっちりとラブロマンスとして昇華させていたので
とても楽しい気分で映画館から出てこれました。
音楽と主役の女優さんがまたいい!
全然チェックしてなかったけど、これは神作だと思います。
Yahooの方はすごいので、ちょっと期待して2chに来てみたら全然盛り上がってないのね^^;



834 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 01:36:47 ID:kftY1J33]
すごい、面白かった。
ただ、1点、ゴキブリを歌で操るのはやめてくれー
あのシーンだけ、背中がゾワゾワした。

835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 01:36:55 ID:rjKp+7gH]
>>832
そうなのよ
昔のキャラデザの方が品があって好きだった

836 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 01:42:06 ID:puZ8qPy9]
>>834
あそこはファンタジー通り越してホラーでしたもんねw

837 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 01:51:12 ID:chveIll/]
オーロラのようにキレイなプリンセスをまたみたい

ディズニー、またプリンセスの作品を2Dで作るんですよね?髪長姫でしたっけ

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 01:58:08 ID:icz2gqCl]
>>834
そんなあなたにスウィニートッド



839 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:00:22 ID:icz2gqCl]
>>837
アカデミー賞でHow~歌ってた人

840 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 02:05:17 ID:EYiVO7OU]
>>834
おれは逆にゴキブリのシーンに感動すら覚えたけどなぁ
ディズニーすげーって初めて思った

841 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:13:56 ID:eSs8a3Mh]
動物たちと一緒に部屋を掃除する場面は必見

842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:14:26 ID:HHU9CA1o]
セルフパロディの映画だね

843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:15:20 ID:42G1gJnA]
最後はきっちり社是通りの感動ロマンティックエンドにまとめあげる手腕には、脱帽

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:16:20 ID:BPu7tHXg]
>>830
確かにキャストは老けてたかも
意図的だと思うけど

845 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:18:35 ID:cW/SgyYn]
ディズニーの手描きアニメーションってなにか久しぶりに観た気がする

846 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:34:10 ID:DPsjXon2]
エイミー・アダムスって聞いたことない名前だな

847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:35:17 ID:Lt+GI7sj]
ディズニーってなんで必ず動物だすの?

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:37:04 ID:zRehLiY7]
吹き替えの出来はどう?



849 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:37:36 ID:F/81irHp]
普通

850 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:38:12 ID:fmlt2AxH]
>>846
自分もはじめて聞いた

851 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:39:16 ID:ZqeKFd3s]
エイミー・アダムスが来日しなかったのは日本で無名だから?

852 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:43:22 ID:1hXbm3WF]
脚本家達のストにやっと決着がついて
中止になってた撮影が一斉に始まったからだそうだ

853 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:44:57 ID:DtmK0Yj/]
ふーん、売れっ子なのね

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:46:36 ID:ALiIUCnL]
>>852が表面的な理由で
>>851が本当の理由って気がする


855 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:48:21 ID:1hXbm3WF]
いくらでも勘ぐれるだろうけど
主人公なのに無名だから呼ばないってことはないでしょw

856 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 02:52:24 ID:KlSWRDeQ]
来日したところであまり効果はなかったと思う

857 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 02:59:18 ID:bCSGRBsJ]
このスレ見て面白くないのかと思ってたけど
めちゃめちゃ面白かった。
面白くないと書いた人たちの大うそつき。

858 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 03:08:23 ID:tA17VrqR]
>>857
そんなの個人の趣味だろ



859 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 03:16:04 ID:lq8nz4u9]
そうそう、人の評価は人の評価であって結局自分で観てみないとわからんのよ映画って
俺も面白いと思ったよ
惜しい部分もあったけど、ディズニーもこういう映画が作れるってわかったのはかなり収穫

860 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 03:19:03 ID:vTDC4JPf]
でもディズニー王道路線が揺らいでるんだなって思った


861 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 03:27:14 ID:lq8nz4u9]
いいんじゃね?
いつまでも王道だけじゃやっていけないだろうし、王道とやらに固執するあまり頭でっかちになってもしゃーないだろ。
パロディって結局元になる作品を十分に理解してこそ成り立つ分野だろ?
むしろいい傾向に感じるけどね。

862 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 03:31:35 ID:tBtPdv2+]
実際アイズナーが去って作品自体が面白くなってるしな

863 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 03:41:57 ID:lq8nz4u9]
あぁ、トップが変わったんだっけ?
だからか。

864 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 04:05:08 ID:hTrMFHjg]
>>846 ミュージカルの女優さんだから。
監督が「あまり映画に出ていない女優を」という条件で選んだそうだ。

865 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 05:36:29 ID:jbrp70gt]
テレビでやったら実況がめちゃくちゃ伸びるタイプの映画だなw

866 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 05:46:11 ID:JsNrCRAY]
クロコダイルダンディーにも似てるな
この映画

867 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 05:47:41 ID:JsNrCRAY]
リスの動きとかめちゃくちゃ面白かったから
レミーのレストランも、案外実写のほうが
面白かったかもとちょっと思った

868 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 07:20:22 ID:SEwoLCal]
>>857
個人の趣味というより意図的にID変えて面白くないという嘘流してる
胡散臭い在日工作員がいるから気をつけてね
何がしたいのかしらんが気持ち悪過ぎる。



869 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 08:00:01 ID:4m5SFCuk]
ジョンラセターってこれには関わってないのか

870 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 08:16:42 ID:puZ8qPy9]
>864
主演の女優さんってミュージカル出身なんだね。
itunes storeでさっそくアルバム買ったけど、口パクかと思っていたら、本人が歌っていてビックリ。
ちなみに今サントラで人気第1位でした!


871 名前:, mailto:sage [2008/03/16(日) 08:26:33 ID:2fodLDej]
エイミー・アダムス すごく素敵な歌声だよね
ちょっとフケてる感はあるけど、ディズニーキャラが本当に現代に
いるみたいで すごくかわいかった

舞踏会のシーンでいい年して泣いちゃったよ

872 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 08:38:24 ID:yRBarcf4]
ジゼル・・・スイーツ
ナンシー・・・隠れスイーツ

>>864 ミュージカルの人じゃないと
逆にこの役こなせないかも

873 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 09:08:53 ID:0cx7Ityt]
>>868
なんでも工作員ってことにすれば楽でいいね

874 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 09:35:36 ID:SEwoLCal]
工作員多すぎてキモい。

875 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 09:52:53 ID:jgkn+sCC]
>>873
洋画アンチ邦画マンセーの人がいて、その人は他スレでこう宣言してるのよ。

857 :名無シネマさん :2008/03/11(火) 23:27:06 ID:7eTiMzRz
>>853
つーか、洋画なんて日本公開前にネットに流れてるんだけどw
洋画は基本的に公開前に見て徹底的に叩いて悪い評判を流す。
これが基本。

この人は洋画のスレでいつもネガティブキャンペーンやってるのです。
特に公開前と公開週は攻撃が激しい。
決まり文句は「ネットで流れてる」「映画館で見るヤツはバカ」「ネットで落としたけどつまらなかった」
興行スレでも大暴れ。

876 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 09:59:08 ID:Lav4HZCz]
ジゼルがOh my GoodnessとかOh my...って言うのが可愛いくて良いなあ。
日頃FuckとかDamnしか耳にしないから新鮮だった。

877 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:02:42 ID:0cx7Ityt]
>>875
だからと言って、つまらないというレス全てをそいつの仕業にしちゃっていいもんなのかねぇ。

878 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:04:04 ID:eeFYJlyn]
これターザンの監督の人か




879 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:07:11 ID:+ixuSLd8]
>>868
なんで在日ってことになるんだ?
馬鹿なの?こいつ


880 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:09:49 ID:SEwoLCal]
>>875
最悪だね在日工作員。
在日ってのは他スレでばれてる。
金もらって荒らしてるらしいよ。

881 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:10:59 ID:Zqxy+7VF]
>>880

基地外?

882 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:11:12 ID:SEwoLCal]
確かこのスレの前の方でも誰か言ってたな

883 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:11:54 ID:Bw0wpci0]
>>875
>決まり文句は「ネットで流れてる」「映画館で見るヤツはバカ」「ネットで落としたけどつまらなかった」

全部事実だから仕方ないな


884 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:12:44 ID:SqGi0zy0]
>>882
なんて?

885 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:12:51 ID:SEwoLCal]
>>881=工作員

886 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:13:34 ID:bUZ7nlHh]
在日うんぬんってID:SEwoLCalの偏見晒してるだけじゃん

887 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:14:05 ID:SEwoLCal]
>>883=工作員

888 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:14:43 ID:x4xiZGdH]
>>885
工作員ってどこの組織の?
在日?
在日がこの映画叩かなくてはならない理由は?



889 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:15:14 ID:SEwoLCal]
工作員日曜日の昼まっからご苦労様
キモい

890 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:15:48 ID:YIi3Iawj]
>>889
おまえの方がキモいよ

891 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:17:36 ID:M4+rQBaZ]
SEwoLCalは心の病気の人?

892 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:17:47 ID:2Pabn0vi]
ディズニー=草加じゃなかったっけ?
在日がディズニー映画叩くってヘンじゃないか?


893 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:19:38 ID:SEwoLCal]
新作叩いてるんでしょ
どの新作タイトルにも同じカキコする工作員が湧いててキモいよ
マジで

894 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:20:20 ID:4+xtw7TD]
工作員って、むしろディズニー工作員が暴れてるような印象もったこのスレ

895 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:26:13 ID:SEwoLCal]
>>875で紹介してるような工作員が必ず新作が出るとあらしにきてる。
しかもID変えて組織的に。
なんか気持ち悪過ぎる。
最近だとライラやジャンパースレで見た。日本映画も必ずあらしにきてる。

896 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:26:58 ID:eFnTG4PQ]
ID:SEwoLCalがすでに荒らしの域なんだが

897 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:30:46 ID:SEwoLCal]
とりあえず在日工作員には気をつけてって言いたかっただけ。
最近本当にウザイから。
あとはどうぞ映画語って↓

898 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:39:29 ID:3XSvJl7k]
>>897
その在日っていうのはどこからくるわけ?



899 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:41:06 ID:Lav4HZCz]
在日日本人

900 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:48:57 ID:yRBarcf4]
>>878 同じディズニーの「テラビシア」の監督もアニメーターだったし
ブラッド・バードも今度こんな映画撮るみたいだね

「レミーのおいしいレストラン」の監督が地震スリラーで実写映画に初挑戦
eiga.com/buzz/show/10975

901 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:56:51 ID:zFCv0F5U]
結局プリンセスは胸毛で落ちたのか?

902 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 10:59:34 ID:hjm23lS5]
>>836
逆にそれがこの映画の狙いだと思った
ファンタジーの世界では可愛らしい動物達とのお掃除も
現実の世界では身の毛もよだつホラーに

903 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 11:12:07 ID:IKM0kKIj]
>>900
アニメの監督の人が実写もやるのか

904 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 11:13:45 ID:KOhrMu0X]
見てきた。
ピップ超かあええええ
デートの時見るのにはいいよね。
映画館から出て、こっそりキスしてしまったw

905 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 11:15:31 ID:JsNrCRAY]
デートムービーとしては今一番お薦めだと思う

906 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 11:24:12 ID:pcaxEYG1]
ニューヨークの自爆テロとかでアメリカ人自体がファンタジーを
信じられなくなってきてるんだろうな

907 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 11:30:05 ID:QjkgP9b4]
最近「ヘアスプレー」もそうだったけど、見て元気になる映画が多くなった。
それだけ世の中すさんでるのかもね。
まぁその分こういう映画で幸せになれるんだけど。

908 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 11:34:56 ID:kY2mZ8qE]
>>869
当たり前だろ




909 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 11:38:40 ID:MK9z/gNO]
意外とアナーキーな映画だったな


910 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 11:39:35 ID:wgptZ8/c]
子供向けかと思いきや、かなりシニカルで
子供なんかは楽しめないだろうな

911 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 11:46:31 ID:/F8opCak]
上の方でも子供連れで見に来ててウザがられてた親子の話あったな

912 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 11:47:19 ID:l3GUQ+gA]
アーア、アーと叫べば動物がやってくるのはターザンを意識してるのかね

913 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 11:59:40 ID:Lav4HZCz]
>>909
おまえ、アナーキーって書きたかっただけと違うか?

914 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:02:25 ID:JDrY0FwB]

 >>912
 その見方は気がつかなかった。
 多分にミュージカル仕立てだからかなと思っていた。


915 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:03:05 ID:ScRtJW1z]
アナーキーはアナーキーじゃん

916 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 12:16:45 ID:PB/8flN4]
幼稚園児を連れて観に行っても大丈夫ですか?

917 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:20:13 ID:B/jnR9u/]
>>916
子供がむずがるの確定です
ケロロかドラえもんにしたら?

918 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:20:50 ID:LpPiufZ3]
ちょっと違くないか?

アナーキー【anarchy】
[名・形動]無政府・無秩序な状態であること。また、そのさま。無統治状態。「―な考え方」



919 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 12:23:00 ID:vFvuqXD3]
やっと実際に映画館行った人たちのコメントが載るようになったか。
面白いって、この映画。
まあ、ディズニーのキャラが実写になったら、あの程度のルックスになるってこと。
あんまり夢見なさんなってこと。普通のルックスでも、楽しく生きられるってこと。

920 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:25:11 ID:QaK7cuks]
主演の人、十分綺麗だと思うけど

921 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:28:32 ID:D0xOSrFs]
実写とアニメの融合作品ってちょっと苦手

922 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:29:28 ID:z/q4h+H1]
アニメのキャラクター風に表情をオーバーに演技してたね


923 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:31:55 ID:D0xOSrFs]
この映画客入ってないみたい

565 名前:名無シネマさん 投稿日:2008/03/16(日) 12:01:02 ID:MEsNEZAO
予約状況見たけどクロサギ先週の7割くらいだよ
箱小さくなってるけど満席にもならない
昨日に続いて全体的にいまいちの入り、ドラが頑張ってるくらい
魔法もう少し入るかと思ったけど弱いね

924 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 12:32:00 ID:EYiVO7OU]
>>921
画面の中でに融合してるシーンなんてほとんどないよ
魔女がちょっとぐらい

925 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:33:54 ID:rOD/5zLa]
やっぱりコメディは日本では入らないのか・・・

926 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:36:20 ID:ZHeedpEf]
出てる俳優も無名すぎたんじゃない?

927 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:40:57 ID:bEywj7Y0]
コケたの?

928 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:45:47 ID:eEWCYoby]
ライラとモロ被りだから分散したのかもな



929 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:46:46 ID:ZHeedpEf]
魔法にかけられてなんてダサい邦題つけないで
原題のENCHANTEDのままでよかったのに

930 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:53:32 ID:WG5fAyeY]
>>899

呼んだ?

931 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 12:54:56 ID:fnGkOmWN]
>>930
なに?こいつ?

932 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 13:02:49 ID:gz5kdbZ3]
>>929
同意
なにかタイトルが垢抜けない

933 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 13:20:19 ID:v6aQBNdk]
あまり魔法にかけられた感が無かったし

934 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 13:23:01 ID:jbrp70gt]
初日からジャンパーより小さい箱でびっくりした。
むこうの方がB級糞映画なのに。

935 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 13:30:40 ID:tBtPdv2+]
直訳だと「魅せられて」だが、enchanted prince(魔法をかけられた王子)やenchanted land(魔法の国)って言葉もあるし、そのままじゃん

936 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 13:33:44 ID:IRMZcTL2]
でもカタカナ表記でエンチェンテドとかになると
それはそれで微妙だし、ファミリー向け映画だからしょうがないと思うけど、
せめてあのダサいポスターをどうにかして欲しい。

937 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 13:33:57 ID:mS/njG4X]
>>934
コメディは徹底的に日本では当たらないな
笑いのツボが違うからな

938 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 13:35:11 ID:DtmK0Yj/]
>>936
ファミリー向けかなぁ?この映画




939 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 13:37:56 ID:Clxa3SD0]
どの層向けの映画なのか、その辺でプロモーションに迷いがあったような


940 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 13:42:29 ID:7S6gTtnB]
「ジゼルとピップのNY大冒険」

941 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 14:05:24 ID:Oo/5eVKP]
>>938
 むしろ大人のおとぎ話だよな
 王子と姫が結ばれない理由は子供にはわからんだろ


942 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 14:20:18 ID:Qn86ZT8n]
見てきたけどいろいろ面白かったな
アニメのキャラが現実世界でどんだけ電波なのか描かれてるのが快感だったし、
でもそれでも現実離れしたことを起こせるあたりも快感だった。
まぁ「オレはただの電波じゃねぇ!!」みたいな感じで特別な力を使って
相手を黙らせるの好きなんだよ自分はw
魔女みたいに最初から魔法使い放題な奴は萎えたけど

あとジゼルがだんだん現実世界に馴染んでいってるのも個人的に好きだった
最後の展開はどーせこうなるだろうな〜 という感じで見てたよ

943 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 14:26:29 ID:fu38SlSZ]
>>941
だね

944 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 14:28:06 ID:1weRvmSk]
一応主演の人来日してプロモーションすればよかったのに

945 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 14:57:30 ID:Oo/5eVKP]
ジゼルも王子も新作の撮影が始まったから来られなかったんだよ
王子はプレミア直前までなんとか調整してたんだけどね


946 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 14:59:41 ID:QRCMPXer]
終盤の女王登場シーンと音楽でFF8思い出したのは俺だけでいい

947 名前:名無シネマ@上映中 [2008/03/16(日) 15:03:45 ID:0g0hwh08]
なんかアニメが妙にエロく見える。

948 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:04:13 ID:40Y4i6bi]
ゲーヲタw



949 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:05:09 ID:lCVbOk9u]
>>947
そうか?
白雪姫とか昔のディズニーアニメと較べたら全然色気感じなかったけど

950 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:05:56 ID:BroG4Xe/]
スイーツが好きそうな映画だな

951 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:07:41 ID:0MnBzoD5]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ

952 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:08:26 ID:Vot0OWUR]
>>951


953 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:09:02 ID:0MnBzoD5]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ立ったから埋めます

954 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:09:15 ID:0MnBzoD5]
次スレ立ったから埋めます

955 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:09:27 ID:0MnBzoD5]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます

956 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:09:57 ID:0MnBzoD5]
次スレ立ったから埋めます

957 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:13:20 ID:fNpD6+Dp]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ立ったから埋めます


958 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:13:41 ID:fNpD6+Dp]
次スレ立ったから埋めます



959 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:13:49 ID:fNpD6+Dp]
次スレ立ったから埋めます

960 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:14:10 ID:fNpD6+Dp]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます

961 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:14:31 ID:fNpD6+Dp]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます

962 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:14:49 ID:fNpD6+Dp]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます

963 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:14:55 ID:fNpD6+Dp]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます

964 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:15:27 ID:zxx1kSPu]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます

965 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:15:39 ID:zxx1kSPu]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます


966 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:15:55 ID:zxx1kSPu]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ

967 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:16:09 ID:zxx1kSPu]
次スレ立ったから埋めます

968 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:16:47 ID:wgptZ8/c]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます



969 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:17:09 ID:wgptZ8/c]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ


970 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:17:32 ID:kbHi2ssa]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます


971 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:17:39 ID:kbHi2ssa]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます


972 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:20:21 ID:kbHi2ssa]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ


973 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:20:34 ID:kbHi2ssa]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます


974 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:20:56 ID:Qr/vidnV]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ

975 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:21:08 ID:Qr/vidnV]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます

976 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:21:27 ID:UUHmZx2S]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます


977 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:21:35 ID:UUHmZx2S]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ


978 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:22:01 ID:uJ2qq3Tr]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます



979 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:22:09 ID:uJ2qq3Tr]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ


980 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:22:18 ID:uJ2qq3Tr]
次スレ立ったから埋めます


981 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:24:56 ID:uJ2qq3Tr]
次スレ立ったから埋めます


982 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:25:37 ID:/R0ZKJ37]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ

983 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:25:52 ID:/R0ZKJ37]
次スレ立ったから埋めます

984 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:25:59 ID:/R0ZKJ37]
次スレ立ったから埋めます

985 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:26:58 ID:/R0ZKJ37]
次スレ立ったから埋めます

986 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:27:07 ID:/R0ZKJ37]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ


987 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:27:35 ID:ZSfMotMI]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ


988 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:27:46 ID:ZSfMotMI]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます



989 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:27:55 ID:ZSfMotMI]
次スレ立ったから埋めます

990 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:28:13 ID:BdA4MZBp]
次スレ立ったから埋めます

991 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:28:21 ID:BdA4MZBp]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ

992 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:28:33 ID:BdA4MZBp]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます


993 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:28:51 ID:0SSV/xEX]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ

994 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:28:59 ID:0SSV/xEX]
次スレ立ったから埋めます

995 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:29:45 ID:0SSV/xEX]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます


996 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:30:06 ID:XnXkkCcf]
次スレ立ったから埋めます
次スレ立ったから埋めます


997 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:30:14 ID:XnXkkCcf]
魔法にかけられて  パート2
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1205647621/

次スレ

998 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:30:24 ID:XnXkkCcf]
次スレ立ったから埋めます




999 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:30:43 ID:apfNj+lf]
次スレ立ったから埋めます


1000 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2008/03/16(日) 15:30:47 ID:apfNj+lf]
次スレ立ったから埋めます


1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<197KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef