[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 12/06 12:14 / Filesize : 225 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

ヱヴァンゲリヲン新劇場版 part2



1 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/08/13(月) 22:15:28 ID:rqsCPJKh]
庵野秀明監督による劇場用新作アニメ全4部作
第1部 『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』の公開は2007年9月1日

■公式サイト
www.evangelion.co.jp/
■公開劇場一覧
www.evangelion.co.jp/news/cinemalist.html

■前スレ
ヱヴァンゲリヲン新劇場版
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1171354224/

■関連スレ
ヱヴァンゲリヲン 新劇場版 (アニメ映画板)
anime2.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1171724053/
【あと】ヱヴァンゲリヲン新劇場版171【3週間】 (エヴァ板)
anime2.2ch.net/test/read.cgi/eva/1186990507/

754 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:15:45 ID:f4QARFGq]
横浜109、14:20完売

都内で昼あたりのまだ取れそうなとこないかな…

755 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:18:32 ID:BKkVe+D/]
ぇえぃ、感想はないのか、感想は

756 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 10:18:34 ID:DP5tIiM6]
新宿で見てきたんだが、DQN軍団とゆとり教育の馬鹿が激しくうざかった。

757 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:20:30 ID:ACcy4ROM]
>>754
ユナイテッドシネマはまだ席あるよ
豊島園か豊洲

758 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 10:21:46 ID:cojpkNVU]
映画観る前に服買えよって奴多いな

スニーカーだし


かかとすり減りすぎ

759 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 10:21:49 ID:DP5tIiM6]
感想
碇がパワーアップしてカッコよくなったな。前の席から二番目に綾波とアスカのDQNコスプレ二匹発見。
前列にゲンドウがいた

760 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 10:23:37 ID:vK9e0SQv]
横浜109の16:40も既に残りわずかマークに、、、どうすっべか

761 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:25:55 ID:WTSm/XvC]
エヴァの肩幅が狭くなって
緑増えて

762 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:28:16 ID:gehLLiHX]
名古屋109の状況どうなってる?



763 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:28:34 ID:BKkVe+D/]
コスプレとかww ウけるww 初日はそういう特典があるんだなw

764 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:30:42 ID:g77qnXR1]
ちょwwwww
梅田三時まで売りきれ、それ以降の席も立ち見しかないってwwwww


orz

765 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:30:49 ID:oX6rxG/w]
軽いネタバレ感想

シンジが格納庫につれてこられてから初号機に乗るまでのシーンは変更してほしかったなぁ。
あそこは描写が薄っぺらい感じがするんで好きじゃないんだよねぇ。

766 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:42:59 ID:FYmDOgE/]
レイトでまたーり見るとしよう

767 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 10:43:24 ID:yIFzaJD+]
で、新しい部分はあるの?追加シナリオとか
まんま、テレビの作り直し?

768 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:43:53 ID:LOpAHDpe]
なんか関西で上映してる所少なくね?
明日、梅田に行こうかと思たが人多いなら
来週にしようかな…って来週にはなくなってたりして

769 名前:759 ◆5NYBCvS2t2 [2007/09/01(土) 10:49:02 ID:RDMUT2sx]
PCに戻りました。


770 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 10:57:22 ID:QPhqUP3J]
南町田の109はどう?
あの辺ヲタ少なそうだし15:00の回くらいだったら空いてる…?

771 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 11:02:06 ID:v/q8a2nj]
>>769
ではもう少し具体的な感想を。

772 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 11:07:14 ID:OAsIn5X7]
とりあえず感想。

お ま え ら 風 呂 入 れ よ 。
ス ッ パ 臭 い ん だ よ 。

うすうす気付いてて初日に行った俺もアホだが。



773 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 11:09:36 ID:yIFzaJD+]
10年経っても変わってないんだなヲタ

774 名前:759 ◆5NYBCvS2t2 [2007/09/01(土) 11:14:39 ID:RDMUT2sx]
じゃ、感想を
新宿ミラノ1
7時開場、8時開始の回

開場は約1000人近くが並んでおり雨も降っていた。
並んでいる途中、ゆとりとDQN軍団を大多数見かける。
一人で来ているオタ風の女も多数発見。また、一人でポップコーンなど買うのに並んでる婦女子も。

開場では最前列の通路側にて館内の写真を撮っているDQNが多数。
最前列にはゲンドウのコスプレ男、二列目中央にアスカと綾波のコスプレDQNを発見
この3人どもは周りから声をかけられて写真を度々撮っていた。

会場全体的に20代前半や10代のゆとり教育の連中らが多かった。

775 名前:759 ◆5NYBCvS2t2 [2007/09/01(土) 11:15:52 ID:RDMUT2sx]
8時〜広告が始まる。開場一斉に大拍手
ここで、泣きそうになる映画の宣伝有り。←泣きそうになった、というリアルタイムのカキコはおそらくこれ(俺は寝ていた。)

8時15分〜開始 拍手なし

客は垂れ幕が完全に下りるまで全員座って見ていた。
これには、さすがエヴァ・・と思ってしまった。

内容はネタバレスレとまったく同じ内容なので詳しくは書かないが、
まぁ、見て損はないはず。
だが、10年前と比べてやはり客の質が低下したように感じる。
ゆとりの人間が極めて多かったのが残念。


776 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 11:17:44 ID:uAmRppSh]
月曜からのナディアの再放送を見てから行こうかな…
それまでに上映が終わりそうな気がする('A`)

777 名前:名無シネマ@上映中 mailto:saga [2007/09/01(土) 11:21:32 ID:cojpkNVU]
新宿とかヘボい音響でよく観るよな。

シネコン行けばいいのに

778 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 11:21:58 ID:SA5kxtKf]
>>776
ナディアの再放送?何時から?

779 名前:759 ◆5NYBCvS2t2 [2007/09/01(土) 11:23:20 ID:h4aijCa3]
>>777
俺は前列の方だったから、まずまず迫力は感じられたよ。
新宿のあの1000人長蛇の祭り気分がイイ!

780 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 11:24:50 ID:QH50x3/c]
サービスサービスがうれしかった

781 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 11:26:21 ID:+NKLQnJl]
Zの時とはえらい違いだなぁ・・・
あれの最初は上映回数少ないは箱小さいはで最悪だったのに。

782 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 11:29:53 ID:YljhbTk3]
>>778
テレ東で朝の8時からだよ。



783 名前:名無シネマ@上映中 mailto:saga [2007/09/01(土) 11:33:31 ID:cojpkNVU]
ミラノはヘボいけと一体感なのな

舞浜イクスピアリも満席に近い
服に気を使ってる
おしゃれなオタクがメイン

784 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 11:41:05 ID:xcsx2bfY]
予告最後の眼鏡っ娘?って何なんだ!!!

785 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 11:41:55 ID:1rxsE7oM]
長身だったな。メガネ女

20代前半に見えた。

786 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 11:43:26 ID:xcsx2bfY]
もしかして碇ユイ??

787 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 11:46:01 ID:1rxsE7oM]
いや、20代後半にも見えた。

788 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 11:49:15 ID:zgdbvmMZ]
千葉京成ローザで見る、見た人いる?

ここ見てると何だかんだでこんでるようだから
見られるか心配だわ

789 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 11:51:22 ID:3pg7a4Io]
あのメガネ女、碇ユイとは顔が全然違うな。

790 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 11:54:39 ID:Zt4GotMV]
>>781
あのときの機会損失は専門誌(アニメ以外の)で叩かれてたぐらいだからな
客入りは劇場版シャナと同じで初日は異常か
明日どうなるか気になる

791 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 11:56:38 ID:BKkVe+D/]
第二次エヴァブーム? かつてのアニメもまた再燃するんだろうな。

792 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 11:58:50 ID:ftsTX6uI]
あんまりしないと思うw



793 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:02:09 ID:bGOJuHb2]
金のにおいがプンプンするぜぇ

794 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:02:20 ID:VlWIpdMe]
そうねw
俺の地元じゃ初日なのに予約スカスカだし
俺にとっては好都合だ

ちょー楽しみいいいいい

795 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:07:13 ID:y25cWuUR]
今、見終わった。とにかく客大杉。109シネマズ名古屋恐ろしい事になってる。序は糞でした。予告では案の定どよめきあり。

796 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 12:12:45 ID:hgd/ZvLI]
>795
俺も同じとこにいる
なにこのグッズの列www

797 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 12:15:26 ID:Z5cVp/tN]
案の定というか、見てて途中で飽きてしまった

798 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 12:17:39 ID:5D+5hjeY]
神戸はどーですか?

仕事で行けない。。。

799 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:17:57 ID:NX4wztyl]
くせえとか人多杉とか書いてる奴は初日なんかに行くなよ バカだろ?

800 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 12:18:45 ID:CcNT5YR7]
予告最後の眼鏡ってヒカリ?

801 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 12:20:33 ID:OuANTwDL]
109@名古屋、大変な事になってるね。
初回200mぐらいエヴァ列できてるしw
普通にファーストデイで来てたカップル「キモい!!」連発w

802 名前:795 [2007/09/01(土) 12:20:39 ID:y25cWuUR]
>>796 ヤバいよなww 映画館から出るだけでも並ばないといけない。客の整理とグッズ売り場の配置悪すぎ。



803 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:22:23 ID:jzY0nGLm]
初号機のグリーンの部分を増やしたのは視覚的には良かったかな

804 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:23:23 ID:y25cWuUR]
>>801 ちょ、名古屋大杉だろww というか普通のお客さんは本当悲惨だな。

805 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:24:06 ID:YHareAaV]
まだ未見なんだけど「残テ」流れた?

806 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:26:41 ID:b1Co2iTr]
初日の1000円の日に行ったら混雑するし変なのが多くて当然


807 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:27:19 ID:y25cWuUR]
>>805 いや、流れてないよ。ちなみにフライ〜も。流れたのは宇多田の歌だけです

808 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:28:58 ID:vOwwYBJz]
映画デー、初日、座席数、土曜日等考えれば人多杉になることくらい簡単に予測できるだろうに。

809 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:29:38 ID:y25cWuUR]
>>806 分かってたんだけど劇場内の雰囲気や今現在のエヴァ人気を知りたかったからなぁ。それでも予想外だったけど。

810 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:30:07 ID:YHareAaV]
>>807
うへぇぇぇっ・・・。
じゃあみないでおこうっと!!

811 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:34:34 ID:wUZqh4fk]
別の関係ないところでネタばれされた

812 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 12:35:17 ID:flV1i+jZ]
759スルーワロタw



813 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:36:13 ID:JpBft5Ok]
名古屋の奴は伏見にしとけ。
名駅はキモいの満載でカオス。俺はミリオンに回避したよ。

814 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 12:37:50 ID:JVdo4J46]
今から梅田行こうと思ってたけど無理そうかな。
八尾とかどうですか?

815 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:39:13 ID:skEXSJ8w]
だれが1000万覚悟でスクリーン撮影してnyにながして

816 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:41:03 ID:vOwwYBJz]
>>814
梅田って単館だろ。席は絶対残ってないな。

817 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:43:30 ID:y25cWuUR]
>>813 ミリオン座って客数どうなの?あそこもヤバそうだと思うんだか。

818 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 12:43:34 ID:JVdo4J46]
なんで氏ねリーブルなんだろうな?ブルグとかでやれよ!
氏ねリーブルは整理券だからダメもとで行こうかな。

819 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:46:22 ID:2qo8WZAx]
>>813
そうなの?
109行こうと思っているんだが、席はどの辺りがいいのかな?

820 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:47:00 ID:KaCIUbmv]
話は全く一緒なんだろ
続きはいつ?

821 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 12:47:23 ID:OuANTwDL]
109は限定フィギュア付きポップコーン売ってるからヲタの巣になってるよ

822 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:50:49 ID:gPrvcQb6]
ヤシマ作戦のスペクタクルっぷりは凄い。
シネスコサイズで観たかった・・・



823 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:54:00 ID:vOwwYBJz]
>>818
電話で問い合わせた方が早いんじゃね。

824 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:54:34 ID:bcLRmc/E]
やあやあ。出足はまずまず好調のようだね。
良かったじゃないか。

825 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 12:57:03 ID:ituVLe8c]
とりあえず幼児を映画館に連れてくる馬鹿親は死刑

うるさくて全然観た気がしない

826 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 12:59:36 ID:6E03t2pI]
広島や福岡にはふれられていないね。
人が少ないのかな?
ちなみに俺は福岡に住んでいるが2週間後に観にいこうかと思っている。

827 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 12:59:48 ID:J/2BvoEC]
なんでエをヱにしたの?

828 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:04:33 ID:vOwwYBJz]
>>825
セカイ系を見て成長した親なんだろう。恐らく周りの人間はモブ程度としか考えていない。

829 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:05:57 ID:jiMXfINw]
>>825
ガキの方が本来の客層。
おっきなお友達は黙ってなさい。

830 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:09:04 ID:gPfQbaRd]
電王ならともかくエヴァの本来の客層が映画館で喚くガキってことはねーだろw


831 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 13:10:54 ID:ituVLe8c]
>>829
「幼児」って書いてるだろうが

文盲なのか?お前

832 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:11:27 ID:xymibl4I]
エヴァの本来の客層は臭い人達だよな。



833 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 13:12:30 ID:VApx0iTd]
俺臭いけど隣になったらごめんね

834 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:12:47 ID:Jmddd1nY]
>>831
まぁ落ち着け。ウザい

835 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:13:00 ID:T1zs3PDL]
もう臭さを卒業した世代だと思うが

836 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 13:15:58 ID:ituVLe8c]
>>834
汚物はすっこんでろ

837 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:17:35 ID:zgdbvmMZ]
4時40分からので見たいんだけど
今から買うのじゃ遅いかな?

838 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:18:07 ID:Jmddd1nY]
大学生の俺は平日昼間にいこうと思ってるんだがどうだろう?

839 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:20:00 ID:3NtQUHki]
>>820
大月Pによると序の最後にカヲルくん登場。
新メカ、新キャラの嵐で腰抜かすらしいよ。
まだ観に行ってないけど

840 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:20:40 ID:bcLRmc/E]
>>838
似たような層の人間が多くなりそうな時間帯だからな。

おまいさんが強烈な同属嫌悪を抱いているのでなければ良いアイデアだと思うぜ。

841 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:20:41 ID:+NKLQnJl]
大学生にもなって人の意見聞かないと映画にも行けんのか?

842 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:21:05 ID:n9FtXQUZ]
>>838
大学生にもなってその程度の事自分の意思で決められないのかよ



843 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:22:13 ID:4HoASIlj]
>>825
まぁ人の声がウザいなら、DVD出た後に引きこもってテレビで見なって事だ
トランスフォーマー見に行った時に後ろの席の小学生に終始席を蹴られまくった俺からすれば、その程度何ともないぜ

844 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:22:53 ID:RqlxM9aZ]
つか、たいていの劇場で何日か前から土曜〜の分のチケットは買えるはず。
仙台の劇場の場合、先週の土曜の朝から日時指定チケットを出してた。
そういうのわかってさえいれば、事前に買っとくと思うんだが

845 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:23:05 ID:Z5cVp/tN]
>>839
2行目は思いっきり嘘ですから

846 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 13:24:36 ID:yjsJDDmV]
今見終わった
次の破は女の子キャラと六号機登場と
ミサトさんがサービスしてくれた

847 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:24:38 ID:olkFDFwM]
>>782
マジレスするとテレ東は無いよ。
地方ローカルのテレビ大阪だけ

848 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:24:44 ID:1vBabBqk]
アニメ放送当時消防だった大学生です。
彼女と見にいったらオタ共が彼女をジロジロ見てきて殴りたくなりました。
おまけに臭いし風呂ぐらい入ろうよ

849 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 13:24:58 ID:/Hy0+f9q]
「すっこんでろ」
スペイン人にいそうな名前だな。

850 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 13:26:19 ID:VApx0iTd]
最近忙しくて風呂入る暇ないんだよね

851 名前:名無シネマ@上映中 [2007/09/01(土) 13:26:20 ID:gcT935Fr]
>>838
大学生にもなって、そんな事も自分で決められないんだね

852 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:28:17 ID:4HoASIlj]
案の定痛々しい奴が沸いてるな
清掃車に空き缶投げてミラー割ったキモオタもここの住人か?



853 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:28:52 ID:P4JKqqUQ]
何で新キャラ出ないんだよ
糞が

854 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/09/01(土) 13:29:38 ID:Jmddd1nY]
取り合えずsageろって






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<225KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef