[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:41 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GW!】実写版ゲゲゲの鬼太郎 十一怪目【公開開始!】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2007/04/29(日) 09:24:03 ID:WzdCea5Z]
製作 : 松竹、フジテレビ、「ゲゲゲの鬼太郎」フィルム・パートナーズ
監督 : 本木克英 「釣バカ日誌11〜13」「虹をつかむ男」
脚本 : 羽原大介 「パッチギ」「映画ふたりはプリキュア」「フラガール」
プロデューサー : 石塚慶生 「子ぎつねへレン」
美術 : 稲垣尚夫 「うなぎ」「着信あり」「トリック劇場版」
衣装デザイン : ひびのこずえ (野田秀樹の舞台衣装など)
装飾小道具 : 山田好男 (「トリック」全シリーズ)
CG : セントロ・デジタル・ピクチャーズ 「小林サッカー」「キルビル」
公開 : 2007年GW公開開始

出演 ウエンツ瑛士(鬼太郎)/大泉洋(ねずみ男)/田中麗奈(ネコ娘)
    室井滋(砂かけ婆)/間寛平(子泣き爺)/井上真央(女子高生の三浦実花)
    西田敏行(輪入道)/YOU(ろくろっ首)/内田流果(三浦健太少年)/神戸浩(百々爺)
    中村獅童(大天狗)/小雪(百狐)/谷啓(モノワスレ)/利重剛(美花&健太父の三浦晴彦)
    橋本さとし(空狐)/竹中直人(ソバ屋のおやじ)

声の出演 見上げ入道=CG(声:石原良純)/ぬりかべ=CG(声:伊集院光)
       天狗ポリス=CG(声:安田顕)/目玉おやじ=CG(声:田の中勇)
       一反木綿=CG(声:柳沢慎吾)/化け草履=CG(声:立川志の輔)
       べとべとさん=CG(声:石井一久)/ぬっぺふほふ=CG(声:きたろう)
       傘化け=CG(声:デーブ・スペクター)

前スレ 【銀髪】実写版ゲゲゲの鬼太郎 十怪目【髪の毛針!
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1172301167/l50

983 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 10:19:30 ID:gqh+rlxH]
>981
いや、子供がつまらないというのは、俺はそうだろうなあと思う。
良いやつは良く、悪いやつは悪く、仲間と力をあわせ、強敵を撃退!という子供にとってのお話の基本からはかけ離れた話だし。
本気で子供を楽しませる話を目指したのなら、しんちゃんやポケモンを見習うべきだと思うよ。
目指してないなら別にいいけど。

見せられるのは陰湿な大人社会の事情やヤクザ(狐)の暴力。
泣かせどころ(のつもり)の親子再会シーンでも、父親が情けなさすぎて感動どころかもはや惨め、哀れ。
それこそ大人向け水木漫画のペーソスだよ。「魔がさしたんだなあ」ってアンタ・・。

さらに言うなら妖怪石の魔力にそそのかされたとかはっきり描写されてないから、もしかしたら本当に単なる父親の罪。
それでも死んだまま終わるならああ、出来心だとしても罪は罪だという教訓をこめたのかなあとか思えるけど結果はお定まりの・・

少なくとも善良だったはずの父親が、誰かの明確な悪意のために陥れられたってな描写は入れるべきだと俺は思った。
信賞必罰が描けてないというか、笑ウせえるすまんで悪いことしてないのに一方的に喪黒にハメられて破滅する話みたいな後味の悪さ。

984 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 10:38:37 ID:VK868+fs]
>>983
ひとつ言っておくが、「子供」ってのはこの世界のなかでアンタの家の「子供」
だけじゃ無いんだよ。アンタも分ってるとは思うけどさ。
すべての事象をアンタの狭い了見だけで語ろうとするのは愚の骨頂じゃあないのかね。

985 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 10:45:36 ID:gqh+rlxH]
>984
うん、おっしゃるとおり。
俺は個人的な感想と希望を書いただけだよ。
これが面白かったって人も大勢いるだろうし、好みはそれぞれだから。

986 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 10:53:30 ID:M/E8AdBv]
邦画は観客の観たい物を制作側が判ってないから駄目なのだ。

987 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 11:01:16 ID:xWT7zE+a]
一般的に言っても>>983の意見が正しいと思う。
自分と、自分の子供が楽しくなければ意味ないよ。

988 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 11:12:31 ID:MEE5l2mQ]
>>983

>妖怪石の魔力にそそのかされたとかはっきり描写されてないから

仮に目を光らせて、盗んだ後も顔をニヤ付かせたりして
石の魔力だってことをわかりやすく描写すればいいのに
あれじゃほんと金目のものに目がくらんだニート親父だよな。

GWに子供づれで見せる映画ではないわな。

989 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 11:20:46 ID:RWruNChP]
脚本、特殊メイク、CG、演出。
全てお粗末で褒める所、1つもないよね。
こんなのがヒットするようでは日本が映画後進国と言われても仕方が無い。
作り手も観客もレベル低すぎ。

990 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/06(日) 11:29:30 ID:IQp8DHGz]
天狐が全国の稲荷神社においなりさんをお供えしてほしいと
言ったところで「(願いって)それだけかよっ」と
つっこんでるどこぞの子供にワロタ
映画観ながら声だして笑ったりどよめいたり
子供のツッコミも気にならない空間は良かったよ

991 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/06(日) 11:42:54 ID:MIFG7uTU]
パンフレットにも鬼太郎ハウスの場所が明かされてなかったけど、
あれって「剣客商売」に毎回登場する池のほとりだよな。
凄い辺鄙なところにあるそうだが。



992 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 11:45:18 ID:cV3as/C0]
あんまり子供は喜びそうにない内容の気もするが、実際はどうなんだろうなあ

993 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 11:48:41 ID:xWT7zE+a]
面白い俳優を揃えても、脚本家や監督に遊び心が
まったくないとこうなるんだろな。
案外、アニメの監督に作ってもらった方が良かったかも。

994 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/06(日) 11:54:30 ID:nZBtbJgi]
石に魅入られた父親が怪物化する、みたいなストーリーの方が良かったんじゃねーの?
月並みだけどさ。

995 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 12:09:23 ID:02CswXnA]
>>992
俺が見たときはねずみ男と鬼太郎ハゲシーンでどっかんどっかんきてたけど

996 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/06(日) 13:05:05 ID:1/gtJn/g]
>>995
同感。爆笑していた。

997 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 13:20:13 ID:QexRCU5/]
井上真央が泣くシーンはなかなか良かっただけに、
まさかの黄泉がえり展開は全くイランかったと思う





998 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 13:21:22 ID:Xud9tc48]
大ヒットおめ〜!! 
でも勘違いしないで欲しいよなぁ。
動員はうえんつの番宣まつりのお蔭だもん。
2作目は絶対見に行かナイ。

あ!でも猫娘の露出が増えてるならやっぱ行っちゃうかも〜
次回はアダルトな感じでお願いします。

999 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 13:32:13 ID:xWT7zE+a]
人間が妖怪の世界を知ってはいけないので、最後に姉弟の記憶を消したのか?
そうすると姉の実花のクラス全員も、一反木綿に乗るところを見ているのだが。
後でクラスの人に言われても、実花だけ知らないということになる。

1000 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/06(日) 13:35:06 ID:67BwKfCp]
1000


1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。








[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef