[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 02/14 00:41 / Filesize : 227 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【GW!】実写版ゲゲゲの鬼太郎 十一怪目【公開開始!】



1 名前:名無シネマ@上映中 [2007/04/29(日) 09:24:03 ID:WzdCea5Z]
製作 : 松竹、フジテレビ、「ゲゲゲの鬼太郎」フィルム・パートナーズ
監督 : 本木克英 「釣バカ日誌11〜13」「虹をつかむ男」
脚本 : 羽原大介 「パッチギ」「映画ふたりはプリキュア」「フラガール」
プロデューサー : 石塚慶生 「子ぎつねへレン」
美術 : 稲垣尚夫 「うなぎ」「着信あり」「トリック劇場版」
衣装デザイン : ひびのこずえ (野田秀樹の舞台衣装など)
装飾小道具 : 山田好男 (「トリック」全シリーズ)
CG : セントロ・デジタル・ピクチャーズ 「小林サッカー」「キルビル」
公開 : 2007年GW公開開始

出演 ウエンツ瑛士(鬼太郎)/大泉洋(ねずみ男)/田中麗奈(ネコ娘)
    室井滋(砂かけ婆)/間寛平(子泣き爺)/井上真央(女子高生の三浦実花)
    西田敏行(輪入道)/YOU(ろくろっ首)/内田流果(三浦健太少年)/神戸浩(百々爺)
    中村獅童(大天狗)/小雪(百狐)/谷啓(モノワスレ)/利重剛(美花&健太父の三浦晴彦)
    橋本さとし(空狐)/竹中直人(ソバ屋のおやじ)

声の出演 見上げ入道=CG(声:石原良純)/ぬりかべ=CG(声:伊集院光)
       天狗ポリス=CG(声:安田顕)/目玉おやじ=CG(声:田の中勇)
       一反木綿=CG(声:柳沢慎吾)/化け草履=CG(声:立川志の輔)
       べとべとさん=CG(声:石井一久)/ぬっぺふほふ=CG(声:きたろう)
       傘化け=CG(声:デーブ・スペクター)

前スレ 【銀髪】実写版ゲゲゲの鬼太郎 十怪目【髪の毛針!
tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1172301167/l50

491 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/02(水) 23:21:58 ID:sD+jjzDd]
>>489
最後に2人が見つめあうとこがあるんだけど、けっこういいよ
これからの展開が楽しみな感じで


492 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/02(水) 23:24:58 ID:MPoOWTF6]
>>422
>>423
有難うございました。
レスが遅くて申し訳ございません。
これで2回観なくてすみます。

493 名前:492 mailto:sage [2007/05/02(水) 23:26:04 ID:MPoOWTF6]
すみません
420の者です


494 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/02(水) 23:40:13 ID:3UhOrLCr]
>>473
ちゃんとハゲてたぞw

495 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/02(水) 23:41:01 ID:qFeKFaAd]
>>491
最後ってダンスのシーン?

猫娘が鬼太郎に「ねぇ、行こうよ」
「行こうよ〜」がかわいかったww

496 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:11:07 ID:FZZhGcPV]
意外と楽しめたけど、
CG妖怪のタレント声優のヘタな演技と西田敏行の輪入道はちょっとダメだった
地獄少女で小倉久寛が演じる渋い輪入道が好きなだけに

497 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:13:45 ID:gYWC6xeS]
パンフ後半の原作水木成分の濃さは異常(特に最後の広告)
原作とかまだ知らずにあれを読んだ子供達をいったいどうしようというのだ

498 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:21:27 ID:l/wWXPnx]
ウエンツそんなに棒なん?と思って見たらそんなでもなかった
最初の妖怪との会話は棒だったがあとは自然に冷めてて好きな感じだ

声優陣も意外に上手くて驚いたよ 特にデーブ
木綿は違和感あったなあやっぱ

499 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:30:35 ID:cXce4Wx+]
>>497
パンフ結構、濃かったなw
鬼太郎が田中ゲタ吉という名前で高校通ってたとか
女子大生になった猫娘と同棲したとか、そんな事まで
記述してくれるとは思わなかった。



500 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 00:33:23 ID:QBuf98T3]
鬼太郎の半ズボン原作だともう少し短いはずだから、続編ではウェンツの脚線美
をもっと強調させやうφ( ̄▽ ̄*)ポッ:

501 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:33:33 ID:sZSbn40H]
ねずみ男の屁はクドすぎたよな。2発目以降子供達の笑い声が減っていった・・・

502 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:36:27 ID:kvwqpNlU]
個性出まくりのオールスターキャストの中でもイチオシは田中麗奈!!

前田有一の超映画批評
ttp://movie.maeda-y.com/movie/00899.htm

503 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:36:55 ID:tSJQmWN3]
ウエンツ気持ち悪いぐらい白いよな。
妖怪役にはいいけどあれ普通の役だと相当浮きそう。
だからあんま俳優業してなかったのか。

504 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:40:41 ID:AkmvfDZ+]
軽部火

505 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:42:37 ID:gYWC6xeS]
>>504
眼鏡で蝶ネクタイなんだな

506 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:43:00 ID:DBpTWiLm]
パンフそんなに濃いのか。
絶対買おう。

507 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:43:43 ID:jWwqTqPH]
>>499
鼻毛ミサイルもあったしな。

508 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:45:48 ID:gYWC6xeS]
まだ見ていないけれどパンフだけ買った
鬼太郎プロフィールの「墓の下中学中退」に笑った
そんな台詞が劇中に?!

509 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 00:47:12 ID:jsR4OkGr]
黄泉に行って親子で会話してた時、ウエンツ鬼太郎
だけ異様に色が白くて(衣装が白黒の所為も有るが)
ソコがホントの妖怪に見えた。



510 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:49:36 ID:2jLhc/u/]
>>508
この台詞でお父さん達の笑い声があったよw

511 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:50:00 ID:DBpTWiLm]
幽霊族の末裔にはぴったりかもなw>肌の色

512 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:53:55 ID:tSJQmWN3]
アタックのCMきそうだよなって連れと話してた。

513 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 00:58:32 ID:DBpTWiLm]
>>512
わろたw

514 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 01:00:14 ID:WcjRxEyR]
>>503
思った。銀髪のせいもあるだろうけどかなり色素薄くて驚いた
確かにあれはドラマとかじゃ使いにくそうだな
白さが生かせる役に恵まれてよかったなウエンツ

515 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 01:13:40 ID:jYndVj83]
たまには田中麗菜主演の「幻遊伝」も思い出してやってください。







516 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 01:14:41 ID:d5kNmoGl]
次作は「牛鬼編」だな。


517 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 01:47:58 ID:9otnhEtf]
もと冬樹の先生役がツボったww

読むのめんどくさいから何とかかんたら?
ここでわろたw

518 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 02:07:15 ID:DBpTWiLm]
墓の下倶楽ブログで、もーりーというやつが
続編では「無明童子」というパロディ漫画で
お願いしたいと懇願しまくってるな。

他人のコメントにまで書いてる。
そんなに面白いのか?

519 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 02:10:01 ID:iASK0vLM]
>>420
松澤一之ってどの役の人?



520 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 02:29:32 ID:OWtX4qQD]
ここの評価を信じてノベライズ読んでみた
本当に良かったので驚きました
これで映画を脳内補完できます
教えてくれた方々、どうもありがとう
こっちの作者に脚本やってほしかったなあ・・・

521 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 02:57:29 ID:7vrRbyvc]
なんか物足りないなあと思ったんだけど、あれだ、
鬼太郎の髪の毛の中から、親父がひょこっと出てくるのが
ないんだよな。とくにアニメなんかでは見慣れてる風景だけに。

映画では1回だけあったけど、あれって潰れた目の方に
親父が潜り込んでる設定だから、映画じゃ入るとこないもんな・・・

522 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 03:07:44 ID:/Gr0yT8O]
猫娘がえろかった

523 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 03:51:56 ID:Uzj1rKoF]
なんかで鬼太郎は妖怪だから淡々とした演技で人間臭くないように、てみたけど、
確かに幻想的だった。ただ昔の漫画の鬼太郎イメージとちがう。さらに淡々としすぎじゃないか。

524 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 05:01:44 ID:DBpTWiLm]
無明童子、ぐぐってみたらほとんど同人誌じゃねえかw
しかも少女漫画風で、顔がすごいことに。
これはさすがにねえよ。

525 名前:名無シネマ@上映中 mailto:?????? [2007/05/03(木) 05:04:32 ID:uyM+s9+3]
まあ思っていたよりは楽しめた
70点て感じだな

526 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 05:18:17 ID:9R8sDMCZ]
そういえば真央の親父って、安部首相ににてないか?

527 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 05:39:56 ID:+9QchYmB]
原作絵に忠実過ぎて地味な顔も主人公としてどうよだし
ダークで陰鬱面ありつつ、○禿を厭わない人に焦点探せば
やっぱウエンツ選んだのに納得した

ビジュアルリアルな輪入道目当てで見に行ったら何気に好きな橋本さとしがw

子泣き爺説明「杖で相手を叩きのめす意外な技」ってカンペまんまじゃねえかw

獅堂裁判長も最後おどりゃ良かったのに

井上真央かお母さんはてっきり夢子ちゃんだと思った
そんで鬼太郎がはっとしたのかと

528 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 06:05:33 ID:KoRc1vT7]
しかしまあ、鬼太郎でファミリーヒット狙ってるんだろ??
旬のタレント主演なら、ウエンツくらいじゃねーのか。

明るいイメージあって宣伝バンバンしてくれて、しかも、暗い役やって華があるなんて他にいるかよ。
ジャニ主演ならウエンツ以上に叩かれたろうし。
バラエティから歌番組まであれだけ宣伝しまくって、
「いいとも」ならまだしも、「ごきげんよう」まで出て宣伝できる幅のタレントはなかなかいないだろ。

稼ぐつもりのファミリー映画としては、ウエンツ鬼太郎が最高のキャスティングだと思う。
「猫目小僧」みたいなのじゃ単館映画だ。

529 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 08:14:15 ID:oA0cVdeJ]
ジャニならハゲ演出はNGなんじゃない?ヲタも発狂しそうだし。



530 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 08:20:14 ID:urAPsAjg]
嵐は映画でケツ丸出しだった

531 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 08:58:05 ID:VsrEwWnT]
会場が一番わいたシーンってどの辺だった?
俺二回見に行ったんだが
二回目は結構大人多めでねずみ男の屁でもみんな冷めてたけど
鬼太郎がハゲになるシーンだきゃあ爆笑起きてたぞ

532 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 09:18:26 ID:LeGPJNPe]
ハゲになったら動き鈍くならんとあかんやん

533 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 09:36:47 ID:xZenw1XY]
昨日見てきた。おもしろかったっす。
藤井隆とフジのアナ二人がどこにいたのかさっぱりわからんかった。
藤井はスレの上のほうで正解出てたのでわかったけど、二人はいったい…

534 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 09:47:14 ID:x7gr7PbI]
ウエンツ面白い、猫娘エロい、気に入ったよこの映画!

535 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 09:48:01 ID:P1owLHdO]
軽部は最初はわかったけど最後はわからなかった
アナ2人って男おばさんのシーンのこと?団地のシーンでブラウン管に
映ってた

2回目観にいってきた
2回目の方がじっくり楽しめたw映画で2回目みにいこうって思ったの
久しぶりだった



536 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 09:52:13 ID:2qVt8aPs]
ウエンツの瞬きがチョー気になった。

537 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 10:01:01 ID:XEOPnpcb]
まだスレ数こんな進んでないのか?w
世間が見たいのはアニメのほうの鬼太郎
銀髪の鬼太郎なんて知らないやつ多いよ

538 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 10:01:58 ID:PdzjvqVE]
鬼太郎素っ裸でカメレオンの術とか、鼻もんもんとか、裁判に仲間来られないように裏工作とか、妖怪大裁判の見所ほとんどカットで残念。

鼻毛針があったのが唯一の救い。

539 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:04:23 ID:LeGPJNPe]
そんな事より、真央の体つきがエロい



540 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:11:10 ID:htl/x3Bh]
興収が予想以上だな。続編確実だな、こりゃ。

541 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:11:41 ID:wIgv8iOW]
439 名無シネマさん sage New! 2007/05/03(木) 09:48:34 ID:x4G76b4e
April 28-29 1ドル=119.675円      
今 先 累計興収 週末興収 Screens 週 題名      
*1 *1 *,948,969,255  329,266,016  328 2 名探偵コナン 紺碧の棺(ジョリー・ロジャー)
*2 NW *,321,472,182  321,472,182  339 1 ゲゲゲの鬼太郎
*3 NW *,272,329,558  272,329,558  353 1 バベル
*4 *2 *,598,523,397  231,363,369  305 2 クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ歌うケツだけ爆弾!
*5 *4 *,938,107,911  106,386,527  326 3 東京タワー オカンとボクと、時々、オトン
*6 *5 *,380,931,987  *91,936,848  279 2 ハンニバル・ライジング
*7 *3 *,411,292,338  *87,475,723  295 2 ロッキー・ザ・ファイナル
*8 *7 *,750,839,275  *51,085,069  287 4 ブラッド・ダイヤモンド
*9 *8 *,212,691,795  *48,715,384  214 2 ラブソングができるまで
10 NW *,*39,810,607  *39,810,607  113 1 真救世主伝説 北斗の拳 ラオウ伝 激闘の章
11 *6 3,515,877,612  *34,569,680  236 7 ナイトミュージアム
12 10 1,288,045,989  *33,045,977  239 6 ホリデイ
13 12 *,129,896,681  *32,402,724  *95 3 クィーン
14 *9 2,583,141,074  *31,364,663  247 7 アンフェア the movie
15 -- *,*88,474,172  *20,449,825  *31 4 黄色い涙
-- 16 1,446,047,266  **5,577,693  *47 7 ハッピーフィート
-- 22 *,475,251,086  **2,045,844  *27 7 超劇場版ケロロ軍曹2 深海のプリンセスであります!
-- 25 *,*38,573,048  **1,786,748  *17 4 オール・ザ・キングスメン

542 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:15:16 ID:gf/0Veve]
>>541
まだ番宣ガンガンやってるからGWだけで10億近くいくかもな。

543 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:25:41 ID:rp/fKMtV]
よし、がんばれ!

544 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:26:38 ID:MskVTWmn]
446 :名無シネマさん :2007/05/03(木) 10:24:52 ID:eko8/6v6
321,472,182  339 1 ゲゲゲの鬼太郎
317,913,653 353 1 武士の一分

鬼太郎>武士

545 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:27:49 ID:as/2gXbN]
続編やるなこれは。
さっきウエンツがとくだね出て宣伝してた。

546 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:29:33 ID:MskVTWmn]
大泉も宣伝に出せよ、何やってんだ。

547 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:32:31 ID:zDOILkCu]
1 - *,435,089,188 317,913,653 353 1 武士の一分
1 - *,195,795,159 195,795,159 440 1 蒼き狼 地果て海尽きるまで
1 - *,194,047,408 194,047,408 329 1 東京タワー/オカンとボクと、時々、オトン
*2 NW *,321,472,182  321,472,182  339 1 ゲゲゲの鬼太郎


548 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:34:14 ID:6ZHuejai]
>>545
今日のいいともにも出るらしい

549 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:36:24 ID:Lv7Gjjas]
ネズミ男もあちこち出れば完璧なのに・・



550 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:37:54 ID:aijGzGuT]
>>546
大泉は札幌で舞台中

551 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:38:08 ID:IaCLk55h]
>>539
この書き込みだけで勃起した
今度見に行くぜ


552 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:39:33 ID:aijGzGuT]
>>541
おおすげぇw
がんばれ!

553 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 10:39:40 ID:xk/MV2co]
間違いなく続編あるな。


554 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 10:44:21 ID:n8C4z5RB]
>>550
そうなんだ、ここで畳み掛けていくためにはネズミも宣伝してほしかった。

555 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 11:01:29 ID:vEwnb69e]
まだまだ混んでるかな?
常識ない奴がいて不快な思いしながら見たくないから空いてる時に見たいんだけど。

556 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 11:05:55 ID:c6XcAMrT]
昨日川崎の二回目で入ったけど前席俺一人だった。後は半分以上埋まってたみたいだけど
連休に入った今日から四日間はどうだが知らんけど。

557 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 11:11:17 ID:CeUt4CgC]
>>555
常識ない奴といえば、乳幼児を連れた若い母親がいましたよ。
3つくらい後ろの席だったけど、泣きはしないものの「ばぶばぶ、
うきゃー」とか時々声を出していてすごく気になった。
さすがにその母親は途中で席を立って、終わる30分前くらいに
また戻ってきたけど、映画館に赤子を連れてくる非常識さに腹が
立ったよ。
そのせいで映画に没頭出来なかったらもう一度行くつもり。

558 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 11:30:30 ID:VOM58Leb]
この映画は結構人多い時のほうが楽しい気もするが
自分が行った時は満席で輪入道のシーンとかドッカンドッカンきてた
夜見の世界辺りでは隣の女の子が号泣してたのでもらい泣きした
まあ好みだけどさ

559 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 11:35:18 ID:qgieQY7F]
この映画は子供向けだから夜行けば?



560 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 11:42:45 ID:Ms68/CP7]
俺目が見えないんだけど楽しめるかな

561 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 11:45:07 ID:uKTrJI0Q]
それは難しいと思う

562 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 11:48:07 ID:5XQ5v4We]
↑どうせ駄作だろ?観なくていいよ

563 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 12:00:38 ID:aijGzGuT]
お前どこの回し者w

564 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 12:03:03 ID:zwJNmnG7]
始まってすぐ、妖怪のいたずらを鬼太郎がゲタとちゃんちゃんこで退治するところが山場。

565 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 12:12:44 ID:IaCLk55h]
鬼太郎ってそもそも子供向けだろ
幼稚園くらいなら見たがる子も当然いるし
文句言ってるやつきしょすぎる
いかにも世間と付き合いのないヲタって感じで

566 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 12:19:54 ID:r2OvSL3T]
頼むから猫娘といい感じになってくれ鬼太郎

あと、猫娘エロイw

567 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 12:27:30 ID:DH17ioG5]
時間が余ったんで、戯れに観た

感想:田中麗奈サイコー

568 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 12:43:39 ID://HParWJ]
男に思わぬプレゼント>田中麗奈

569 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 12:46:12 ID:CxmZt5UP]
ウエンツ良かったじゃん
それより何より井上真央の役が要らなくないか?
ガキンチョが困って、鬼太郎大活躍みたいな映画でいいじゃん。



570 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 12:56:42 ID:OPHyC00X]
鬼太郎に恋愛要素を入れないとイケメンのウエンツを起用した意味が薄まるからでしょう。
それに子供はけっこう恋愛好きなおませが多い。

571 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 12:58:32 ID:QXyNHHXq]
今年最低レベルの糞映画だな、こりゃ!
最初のネズミ男登場シーンから駄作を確信。
衣装とメイクが学芸会は言いすぎだとしても中高生の文化祭レベルだよ。
あれを全国公開系の映画でやるのは観客を舐めてる。
CGも酷すぎるし、バカ映画にもなれない子供騙し映画だよ。
それに原作に敬意を示すなら、
鬼太郎や猫娘は子役にやらせるべきだろう。
ウエンツや田中ではコントだよ。
100点満点で5点。

572 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 13:18:01 ID:GKjNxsfY]
今日見てきた
ぬこ娘には全然興奮しなかったが、井上真央でチンコ立ちっぱなしだった
体のラインが分かりやすい衣装だったからずっと視姦してたよ
真央は胸とかケツとかエロい体してやがる(;´Д`)

映画自体は家族向けのGW映画として無難って感じだった

573 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 13:32:56 ID:QXyNHHXq]
家族向けでも妖怪大戦争のスタッフに作らせれば、
いい作品になったでしょう。
釣りバカスタッフに作らせるから糞映画になる。

574 名前:名無シネマ@上映中 [2007/05/03(木) 13:33:06 ID:MhoUSzY8]
みんな瑛ちゃんのCDは映画館じゃない所で買ってね!!(オリコンに入んないから)

575 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 13:40:31 ID:pgEHBdnD]
田中麗奈って何でこんなに頑張ってるんだろう。
ラストのダンスで自分の中の高感度急上昇

576 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 13:48:07 ID:ns58GROP]
>>573
妖怪大戦争ってそんなによかったのか?時々ダイジェストで紹介されたりするのを見る限りでは
駄作っぽいんだが

577 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 13:49:10 ID:PGpL7zAJ]
>>572
漏れはぬこ娘の肩と腕とフトトモの方に反応したな。真央の今後にも期待だが。

って、それを書こうとしたわけでなく!! ^^;
ウエンツはいくらでもコビ売れそうなのに、しっかり鬼太郎を演じてたとこに好感。
ゲストスターもそれぞれの仕事をちゃんとこなしてて、いい映画だったと思う。
文句言いたいとしたら、マナーのなってないチビッコが多かったことくらい。

578 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 13:53:16 ID:QXyNHHXq]
>>576
鬼太郎よりは遥かに良作だよ。
笑いだけでなく妖怪の怖さもしっかり表現されているし、
何よりも少年の日の夏休みのノスタルジーを感じさせる作り。

579 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 14:01:49 ID:DH17ioG5]
>>575
あのダンスよかったよな
田中麗奈以外に見るもの無いだろこの映画は



580 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 14:03:40 ID:AEUTm1s2]
>>578
同感だな。ラストは賛否分かれても不思議はないけど。
でも鬼太郎がいいと思う人が見ても楽しめるかは不明。

581 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 14:18:45 ID:aijGzGuT]
週間興行収入出てから変なのが一斉に湧き出した件

582 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 14:20:03 ID:Th7P7KWs]
妖怪は神木くんが女みたいでナヨナヨしてて萎えたけどねw


583 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 14:24:43 ID:zQGrKHBG]
>>578
何よりも少年の日の夏休みのノスタルジーを感じさせる作りwww

おまいのノスタルジーは安っぽいな。

584 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 14:30:01 ID:Q76xJUj8]
>>546
大泉は札幌のテレビ、ラジオでかなり宣伝してるよ。
この間は舞台のカテコでも、メンバー全員で宣伝してたし。。
涙ぐましくも地味にやってるから、許してやってくれ。
舞台の合間にこんなムービーコメントも出してる
www.teamnacs.com/news/index.html

585 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 14:36:18 ID:IOnN8HW3]
実花も猫も本気で可愛すぎて選べない
次があるならぜひ続投してくれ

586 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 14:39:39 ID:KbEBPsK8]
史上最大の役作り・・・wwwwww

587 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 15:29:04 ID:r2OvSL3T]
猫娘可愛い…
次も出てくれ

井上は、いらないと思うんだが…自分だけ?

588 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 15:29:59 ID:7vrRbyvc]
輪入道と子なきが「100年ぶり」というシーンで
おまえら毎週探偵ナイトスクープで会ってるだろ!と思ったのは
俺だけじゃないはずだ

589 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 15:35:54 ID:0yv/oH+2]
>>587
そういうこというと井上ヲタが田中を叩くのでやめてください



590 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 15:42:25 ID:0yv/oH+2]
井上ヲタが異常に多いスレだからw

591 名前:名無シネマ@上映中 mailto:sage [2007/05/03(木) 16:06:05 ID:0yv/oH+2]
イカ臭い中高生ヲタと秋葉ヲタw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<227KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef