[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:22 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 576
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

リニアでおなじみの長野県が、金沢延伸後の新幹線も「長野北陸新幹線」にしろと活動開始



1 名前: すずめちゃん(東京都) [2009/02/07(土) 00:18:56.12 ID:XnSo8cfc BE:1920862278-PLT(12345) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif
www.shinmai.co.jp/news/20090206/KT090205ATI090028000022.htm

長野商工会議所(長野市)は、北陸新幹線の長野−金沢が2014年度に開業を予定するのを受け、
北陸新幹線の通称を「長野北陸新幹線」とするよう関係機関に働き掛ける要望活動を始める。
5日の同商議所新幹線対策特別委員会が、09年度事業に盛り込む方針を決めた。
沿線自治体やほかの経済団体などにも連携を呼び掛けている。

1997年に開業した東京−長野間の正式名称は「北陸新幹線」だが、JRの表示や時刻表などでは
通称の「長野新幹線」が使われている。延伸後も「長野」を名称に残すことで、
利用者に長野県内を経由する新幹線であることをアピールする狙い。
ただ、開業当時は北陸沿線から「長野新幹線では延伸に悪影響が出る」と反発があった経過も。
他地域の反応はまだ見通せていない。

委員として出席した伊藤泰司・JR東日本長野支社長は、現在は北陸まで行かないため、
誤解を生じないように−との配慮から「長野新幹線」を使っていると説明。延伸後の通称について、
上越(仮称)駅以西を運行するJR西日本との協議は進んでいないとした。
一方で、「北陸新幹線は長野県内を約百キロも走る。『長野』を残す運動は必然」とも述べ、
要望活動には理解を示した。

このほか、延伸対策としてJR長野支社の機能の充実強化を求めていくことや、並行在来線問題で
新潟県上越市側などとの合同研究も進める方針を確認。岩本弘委員長は新幹線延伸対策について
「ピッチを上げ、具体的な取り組みを進めていく」と述べた。事業は3月の通常議員総会で正式決定する。

依頼146

555 名前: すずめちゃん(群馬県) [2009/02/08(日) 18:16:37.69 ID:xQwFYDvw]
>>555
いっそ珍国で良いのでは

556 名前: すずめちゃん(埼玉県) [2009/02/08(日) 18:17:39.53 ID:BfA8YId6]
北信新幹線でいいじゃん

557 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 18:17:41.67 ID:STmx2vhe]
>>549
設備の減価償却が赤字の原因らしい。
東日本から100億以上で設備を購入したとか。

558 名前: すずめちゃん(東京都) [2009/02/08(日) 18:18:23.90 ID:yfcYShng]
10年くらい前に着工しているはずだったのに
遅れたのは長野のせいだったのか・・・くそったれどもめ。

559 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 18:18:40.91 ID:mHYZ5/qw]
>>557
それって・・・・

560 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 18:19:13.97 ID:5S8c8t8S]
他県の嫉妬に糞ワロタ

561 名前: すずめちゃん(岡山県) [2009/02/08(日) 18:20:32.76 ID:76LOAq+B]
嫉妬?いいえ見下してるだけです

562 名前: すずめちゃん(愛知県) [2009/02/08(日) 18:21:22.72 ID:tJk57Pu+]
長野北陸新幹線?

何それ。

563 名前: すずめちゃん(岡山県) [2009/02/08(日) 18:21:41.48 ID:wPES6e0m]
長野県(笑)



564 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 18:24:32.34 ID:mHYZ5/qw]
”長”北陸”野”新幹線。

でいいよね?長野人?

565 名前: すずめちゃん(コネチカット州) [2009/02/08(日) 18:27:32.26 ID:bTrm4/PY]
【金沢】北陸新幹線・長野新幹線 Part42【東京】
anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232003350/

566 名前: すずめちゃん(dion軍) mailto:sage [2009/02/08(日) 18:52:46.52 ID:mwYQE6Ej]
>>557
その分は長野県が債権放棄したでしょ。

それでも営業に苦労する「しなの鉄道」。
「利用者が多過ぎる」はずなのに不思議だね。

567 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 19:21:58.60 ID:STmx2vhe]
>>566
あ、そうなんだ。

しなの鉄道よりもはるかに利用客が少ない鉄道会社もあるのに。
なんで赤字(ギリギリ黒字)なんだろ。

568 名前: すずめちゃん(宮城県) mailto:sage [2009/02/08(日) 19:27:28.26 ID:pflcVmnz]
東北本線を宇都宮線と呼ぶ地域もあるんだし、
北陸新幹線も長野県でだけ長野新幹線と呼べばいい

569 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 19:29:30.82 ID:VnmF+mOL]
しなの鉄道にこれ以上県費投入するなよ。
長野新幹線沿線市町村は建設費地元負担分以上の固定資産税収入を新幹線からあげているんだからな。

570 名前: すずめちゃん(dion軍) [2009/02/08(日) 19:32:27.24 ID:84MP44un]
長野って脱・脱ダムのときから公共工事乞食のイメージ

571 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) [2009/02/08(日) 19:41:10.64 ID:Bddx7lpV]
クソ田舎

572 名前: すずめちゃん(東京都) mailto:sage [2009/02/08(日) 19:41:14.93 ID:DAJwtwB/]
>>497
小松空港が廃れるね

573 名前: わかめちゃん(福井県) [2009/02/08(日) 19:44:43.82 ID:HYLtYOeQ]
>>572
小松は元々間借りしてるだけだから寂れてもどうと云う事は無いけど
富山は大変でしょう。



574 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 19:48:34.14 ID:imOORHMu]
497 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/02/06(金) 18:59:21 ID:RUYrLHMDO
私もS51年生まれ!

運動会のラストで校歌のダンス、臨海学校で市歌
合同音楽会かなんかで信濃の国を歌った覚えがある@長野市


514 名前: 名無しさん@自治スレにてローカルルール議論中 [sage] 投稿日: 2009/02/08(日) 19:01:03 ID:98/6AIk10
>>497

こちらS49年。佐久在住だが長野市にいた。
長野市だと合同音楽会があって、信濃の国、長野市歌、大地讃頌を歌わされた。
「大いなる日本の屋根の、要なる理想の県都♪」。
「母なる大地のふところに・・我ら人の子の・♪」。
佐久では地区の放送の開始に佐久市歌を流す所がある。「八ヶ岳、浅間、荒船、蓼科・・・♪」。
長野はどうしてこんなに歌を大事にするのだろうか。一方で国歌というものは小・中・高と歌った記憶が全くない。

575 名前: すずめちゃん(香川県) mailto:sage [2009/02/08(日) 20:03:43.46 ID:MnPlvsuH]
>>572
あそこは自衛隊の基地でもあるから困らないって
以前軍ヲタに聞いたことがある






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef