[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:22 / Filesize : 108 KB / Number-of Response : 576
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

リニアでおなじみの長野県が、金沢延伸後の新幹線も「長野北陸新幹線」にしろと活動開始



1 名前: すずめちゃん(東京都) [2009/02/07(土) 00:18:56.12 ID:XnSo8cfc BE:1920862278-PLT(12345) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/zonu_xmas.gif
www.shinmai.co.jp/news/20090206/KT090205ATI090028000022.htm

長野商工会議所(長野市)は、北陸新幹線の長野−金沢が2014年度に開業を予定するのを受け、
北陸新幹線の通称を「長野北陸新幹線」とするよう関係機関に働き掛ける要望活動を始める。
5日の同商議所新幹線対策特別委員会が、09年度事業に盛り込む方針を決めた。
沿線自治体やほかの経済団体などにも連携を呼び掛けている。

1997年に開業した東京−長野間の正式名称は「北陸新幹線」だが、JRの表示や時刻表などでは
通称の「長野新幹線」が使われている。延伸後も「長野」を名称に残すことで、
利用者に長野県内を経由する新幹線であることをアピールする狙い。
ただ、開業当時は北陸沿線から「長野新幹線では延伸に悪影響が出る」と反発があった経過も。
他地域の反応はまだ見通せていない。

委員として出席した伊藤泰司・JR東日本長野支社長は、現在は北陸まで行かないため、
誤解を生じないように−との配慮から「長野新幹線」を使っていると説明。延伸後の通称について、
上越(仮称)駅以西を運行するJR西日本との協議は進んでいないとした。
一方で、「北陸新幹線は長野県内を約百キロも走る。『長野』を残す運動は必然」とも述べ、
要望活動には理解を示した。

このほか、延伸対策としてJR長野支社の機能の充実強化を求めていくことや、並行在来線問題で
新潟県上越市側などとの合同研究も進める方針を確認。岩本弘委員長は新幹線延伸対策について
「ピッチを上げ、具体的な取り組みを進めていく」と述べた。事業は3月の通常議員総会で正式決定する。

依頼146

441 名前: すずめちゃん(福井県) mailto:age [2009/02/08(日) 01:34:04.24 ID:zjDm5IyV]
>>439
うんや、能登ももともと越前

442 名前: すずめちゃん(東京都) mailto:sage [2009/02/08(日) 01:36:56.13 ID:UwHD2WtJ]
名前の件を飲んだらリニア要らないな?

443 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 01:40:45.43 ID:mHYZ5/qw]
>>441
てか、元々越前は石川県全部と福井の北部だったんだろ?
つう事は、越前=石川県ってことにならんか?(比率的に、めちゃくちゃな論理だが)

遍歴
689年-692年(大宝律令):越前=石川県全部と福井の北部
718年            :能登が能登の国として分離
823年            :加賀が分離(律令上の加賀郡と江沼郡を除く)

以後越前=現在の福井北部
南部は若狭の国。



福井よ。かわいそうに・・・・

444 名前: すずめちゃん(福井県) mailto:age [2009/02/08(日) 01:43:20.25 ID:zjDm5IyV]
その前は越の国というばかでかい国だった

445 名前: すずめちゃん(コネチカット州) [2009/02/08(日) 01:47:11.56 ID:pNgMC33x]
裏日本などどうでもいい

446 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 01:47:38.20 ID:mHYZ5/qw]
>>444
そこまでいくと、越前とか関係ないし。
さらに、その領域は、気比グループ(越前・敦賀の氣比神宮〜能登・羽咋の気多大社〜越後・弥彦神社)の
勢力下で、白山との関係がなくなる・・・・

447 名前: すずめちゃん(福井県) mailto:age [2009/02/08(日) 01:49:01.67 ID:zjDm5IyV]
最近岐阜に越前の一部とらえたな

448 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 01:50:35.18 ID:mHYZ5/qw]
>>447
どこ?

449 名前: すずめちゃん(福井県) mailto:sage [2009/02/08(日) 01:51:57.27 ID:71un/2rs]
石徹白



450 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 01:55:01.73 ID:mHYZ5/qw]
>>449
1896年 明治29年  8月:穴馬村から分離独立し、石徹白村となる。
1958年 昭和33年 10月:町村合併で、岐阜県郡上郡白鳥町に編入する。

最近か?
歴史的にみたら、最近だが余裕で半百年経ってるぞ。

451 名前: すずめちゃん(福井県) mailto:age [2009/02/08(日) 01:56:35.34 ID:zjDm5IyV]
>>450
スマン年のせいだ

452 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 01:59:16.90 ID:mHYZ5/qw]
>>451
オマイは大鏡の大宅世継(190歳)と夏山繁樹(180歳)か?

453 名前: すずめちゃん(福井県) mailto:age [2009/02/08(日) 01:59:58.37 ID:zjDm5IyV]
>>452
なんか久しぶりに聞く人物だな
ただのおっさんですよ

454 名前: すずめちゃん(福井県) mailto:age [2009/02/08(日) 02:05:50.78 ID:zjDm5IyV]
話が大きく外れているが
北陸新幹線福井駅はできている
teruhuku.web.fc2.com/kiroku/fukuieki124.html

455 名前: すずめちゃん(関西・北陸) [2009/02/08(日) 02:06:21.97 ID:W1uf4vXq]
>>452
夏山繁樹って今でもいそうな名前だよな
妙に現代風

456 名前: すずめちゃん(dion軍) [2009/02/08(日) 02:08:47.68 ID:2L4KMc5m]
リニアの時も思ったけど長野の魅力は「東京からそこまで遠くなくて素朴な田舎」なんじゃねえの?
都会にしちゃ観光地としての武器なくなるぞ

457 名前: すずめちゃん(関西地方) [2009/02/08(日) 02:10:07.92 ID:vcmct213]
>>1 北陸新幹線の通称を「長野北陸新幹線」とするよう関係機関に働き掛け

 大阪市営地下鉄「鶴見緑地線」が心斎橋まで延伸した後に改名した「長堀鶴見緑地線」の
ようなものか。

458 名前: すずめちゃん(福井県) mailto:age [2009/02/08(日) 02:10:43.35 ID:zjDm5IyV]
だって東京都軽井沢だもん

459 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 02:16:19.81 ID:4B2Az3ie]
営業会社が違うのに同じ名称使用してる新幹線の路線ってないよね



460 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/08(日) 02:16:41.59 ID:QpnbX9d4]
長野にやたら対抗してた島根さんはまだ生きてるの?

461 名前: すずめちゃん(東海) [2009/02/08(日) 02:17:46.38 ID:DbQJRwFN]
飯田市の可能性がうんたらかんたら

462 名前: すずめちゃん(宮城県) [2009/02/08(日) 02:18:49.64 ID:h8rKzJI3]
だから諦めろって。



463 名前: すずめちゃん(神奈川県) [2009/02/08(日) 02:20:58.50 ID:3/Hklcym BE:50025896-2BP(335)]
sssp://img.2ch.net/ico/mona.gif
これはリニア敗北宣言だな

464 名前: すずめちゃん(静岡県) [2009/02/08(日) 02:21:02.02 ID:C69aano9]
命名権は普通にJRが保有してるはず。
いつまでもグダグダぬかすなら、命名権を買い取れ
ってことで大金を吹っかけてやれ


465 名前: すずめちゃん(福井県) mailto:age [2009/02/08(日) 02:21:50.29 ID:zjDm5IyV]
>>684
いや違う
今はいちよ政府

466 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/08(日) 02:24:01.90 ID:rs+BnBvY]
千葉県に新幹線引いたら確実に東京行新幹線って名称になるのに

467 名前: すずめちゃん(福井県) mailto:age [2009/02/08(日) 02:24:51.56 ID:zjDm5IyV]
>>466
成田新幹線こと京葉線ですね

468 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 02:29:57.38 ID:mHYZ5/qw]
>>465
未来にレスしてるのか?

469 名前: すずめちゃん(catv?) mailto:sage [2009/02/08(日) 02:31:27.80 ID:eFinrBcH]
長野いい加減にしろよ



470 名前: すずめちゃん(千葉県) [2009/02/08(日) 02:32:02.53 ID:w2RCz9/1]
北陸は新潟、富山経由で金沢に通すしかないな
残念ながら長野新幹線は廃止で安中榛名新幹線にするしかない

471 名前: すずめちゃん(神奈川県) [2009/02/08(日) 02:36:15.09 ID:5nAL0qaN]
長野行新幹線

長野新幹線

長野北陸新幹線

北陸新幹線

無茶な命名は定着しない。

472 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/08(日) 02:40:32.74 ID:GURZYjpN]
1 :名無し野電車区 :2009/01/10(土) 22:17:25 ID:OgQ7w7Jo0
強欲な長野人は日本の癌

・迂回すると工事費が高くなる
・迂回すると所要時間が長くなる
・迂回すると営業距離が伸びて運賃が高くなる
・上場企業が自腹で建設する路線を公共工事と同じだと思っている知事
・金を出さずにクレクレいうだけの長野県民
・田舎の飯田に駅を作ってくれるのに、さらに高望みをする強欲な田舎者
・諏訪を中核都市だと言い張る馬鹿県庁

65 :名無し野電車区 :2009/01/13(火) 18:21:49 ID:w4Oovvtt0
これってさ
県が1民間企業に対する業務妨害だよな
超大企業が大工場を作るとする、そこに「なぜうちの県に作らないんだ!作らないとうちの県で売る場合は課税掛けるぞ」て言っているような物だぞ。
前代未聞の出来事と言える。

473 名前: すずめちゃん(愛知県) mailto:sage [2009/02/08(日) 03:23:16.86 ID:yPVOnemT]
>>424 大本は東京〜大阪〜博多なんだぜ。国鉄時代

474 名前: すずめちゃん(福岡県) [2009/02/08(日) 03:34:55.02 ID:vOoYOypW]
>>473
博多まで出来たらほんと嬉しいんだけどなあ
現実味が無さ過ぎる

475 名前: すずめちゃん(東京都) mailto:sage [2009/02/08(日) 03:36:28.93 ID:Ejc3/bTR]
大阪〜福岡は山陽新幹線とルートまる被りしそうだな。

476 名前: すずめちゃん(福岡県) [2009/02/08(日) 03:37:35.25 ID:du3hvK+n]
長野まじうぜーwwwwww

477 名前: すずめちゃん(兵庫県) [2009/02/08(日) 03:40:58.74 ID:bNJyPBTQ]
長野いい加減にしろよ

478 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/08(日) 03:46:24.50 ID:7hLC0H+W]
長野うぜー

479 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/08(日) 03:47:20.55 ID:Y0L8MGgm]
長野にテポドン落ちろ



480 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 03:47:54.00 ID:VnmF+mOL]
長野はオリンピックで有名になったんだからそれでいいじゃん。
さらに新幹線に名を残せなんて欲が深過ぎ。
せめて“北信越”とか“北陸信越”なら話はわかるけど
“長野北陸”じゃあな。
オリンピックに絡めて先行開業させただけでも狡いことなのに、って思う。

481 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 03:48:04.15 ID:mHYZ5/qw]
>>474
元々は太平洋ベルト(なつかしい)をぶち抜くのが、リニアだとされてたから。
太古の昔から、福岡も日本にとっては重要な拠点。

482 名前: すずめちゃん(千葉県) [2009/02/08(日) 03:48:55.01 ID:w2RCz9/1]
そのうち国名も長野日本にさせられますね

483 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 03:50:25.49 ID:mHYZ5/qw]
>>480
一方、世界的に有名になったはずの白馬のジャンプ台が存続の危機に立たされていた。

484 名前: すずめちゃん(茨城県) [2009/02/08(日) 03:55:27.06 ID:gPOUJeaK]
東北本線も埼玉宇都宮線でいいよもう。

485 名前: すずめちゃん(catv?) [2009/02/08(日) 04:00:09.88 ID:uZWApIjW]
部落民しつこすぎ

486 名前: すずめちゃん(石川県) [2009/02/08(日) 04:01:02.07 ID:d7mDt2MG]
ほんとに長野はじゃましないでくれ

487 名前: すずめちゃん(長屋) mailto:sage [2009/02/08(日) 04:02:35.70 ID:6+0AwTbR]
長野死ね

488 名前: すずめちゃん(catv?) [2009/02/08(日) 04:03:50.19 ID:0t/YpJS2]
お前らちょっとこいw
dubai.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1233898631/

489 名前: すずめちゃん(石川県) [2009/02/08(日) 04:08:15.71 ID:A3PT87iu]
北陸新幹線なんてつくんなよ、カスが。
税金の無駄だろ。
どうせアホ森が動いたんだろ。



490 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 04:10:59.00 ID:mHYZ5/qw]
>>489
東海道線の企画と同じくらいから存在してる。

491 名前: すずめちゃん(埼玉県) [2009/02/08(日) 04:23:07.79 ID:O1YIwFSZ]
>>454
福井駅は1面2線なのか
意外としょぼい?

492 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 04:24:26.39 ID:mHYZ5/qw]
>>491
北陸新幹線も上下2本の線路しか存在しない。

493 名前: すずめちゃん(東京都) [2009/02/08(日) 04:24:40.77 ID:iPojlMqY]
東京−金沢
どれぐらいで着くようになるんだろう
長野は停車しなくていいから

494 名前: すずめちゃん(愛知県) [2009/02/08(日) 04:27:56.90 ID:BAebPNtF]
長野のやつとは関わらないようにしよう、くわばらくわばら


495 名前: すずめちゃん(兵庫県) [2009/02/08(日) 04:29:54.98 ID:dw6WNg9g]
言ってること韓国とかいう国と一緒>長野

496 名前: すずめちゃん(石川県) [2009/02/08(日) 04:35:10.29 ID:A3PT87iu]
>>490
バカ?
そんなに必要性がないから今まで放っておかれたんだろうよ。
リニアが現実になるというのに新幹線で騒いでみっともない。

497 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/08(日) 04:40:23.64 ID:mHYZ5/qw]
>>493
2時間半くらい。
大阪までが3時間半くらいになるらしい。

>>496
建設されなかったのは、福田赳夫(東北新幹線)と田中角栄(上越新幹線)のせい。
こいつ等の同等の政治家が北陸にいたら、とっくに東海道のバイパスとして完成してた。

498 名前: すずめちゃん(石川県) [2009/02/08(日) 04:46:50.72 ID:A3PT87iu]
じゃ、森のときにでもつくったらよかっただろうよ。
ジジイはいまだにそんなこと言ってるから金沢という町がさびれていくんだろうがよ。


499 名前: すずめちゃん(コネチカット州) [2009/02/08(日) 04:48:51.12 ID:Z8VOAjhi]
名前とかどうでもいいから
いつ開通予定?



500 名前: すずめちゃん(長野県) mailto:sage [2009/02/08(日) 04:55:58.33 ID:+ACP6rA4]
上が馬鹿ばっかりですみません…

501 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 05:03:20.92 ID:41Ndh3qi]
申し訳ございません

502 名前: すずめちゃん(dion軍) mailto:sage [2009/02/08(日) 05:42:11.91 ID:mwYQE6Ej]
>>500
上とかいう発想がまさに長野。

503 名前: すずめちゃん(-長野) mailto:sage [2009/02/08(日) 05:43:09.22 ID:C54w0Ebu]
上の連中がワガママ言ってすいません

504 名前: すずめちゃん(コネチカット州) [2009/02/08(日) 07:49:24.11 ID:Cl0zpE1o]
2ch上の言葉なんぞどうでもいいから、
リアルで喝入れて事態を何とかしてみせて。

505 名前: すずめちゃん(dion軍) [2009/02/08(日) 07:51:43.98 ID:LfIoiCSL]
長野みたくはなりたくはないものだな

506 名前: すずめちゃん(愛知県) [2009/02/08(日) 07:54:23.08 ID:eugFXjWi]
東海道新幹線「のぞみ」
山陽新幹線「さゆみ」
東北・秋田・山形新幹線「めぐみ」
上越新幹線「こはる」
長野・北陸新幹線「あい」
九州新幹線「れいな」
北海道新幹線「なつみ」

507 名前: すずめちゃん(石川県) mailto:sage [2009/02/08(日) 07:58:21.13 ID:Wd5vDcnl]
その理屈だと全ての路線名に東京の冠が点いていないとおかしい

508 名前: すずめちゃん(埼玉県) [2009/02/08(日) 07:59:49.75 ID:tSkRl3vl]
田中康夫に罪をでっちあげて追い出した県民性からすれば驚くほどのことではない。

509 名前: すずめちゃん(東京都) mailto:sage [2009/02/08(日) 08:33:18.93 ID:1B3TnZDV]
元々新宿始発の予定だったから、新宿新幹線にすべき



510 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 09:01:14.25 ID:imOORHMu]
さすがは五輪招致費用の帳簿を燃やしてまで過剰接待の証拠隠滅を図る長野市w

511 名前: すずめちゃん(石川県) mailto:sage [2009/02/08(日) 09:05:55.71 ID:GWqIfFr7]
>>498
森のときに話が一気に進んだ記憶があるんだが

512 名前: すずめちゃん(東京都) [2009/02/08(日) 09:05:58.51 ID:V5SKOHJ9]
>>504
長野県の質問コーナーにリニアの件でふざけるなってメールが行ったそうだけど、
返信(県民掲示板みたいなやつに載せてる)が全部コピペだったという・・・

513 名前: すずめちゃん(アラバマ州) [2009/02/08(日) 09:06:08.17 ID:9+0EZ5mw]
朝鮮人かw

514 名前: すずめちゃん(dion軍) [2009/02/08(日) 09:10:46.78 ID:/dAuLzPj]
>>442
リニアも長野県内をBルートで長く通るんだから、
中央・長野リニア新幹線にしろ、っていいだしてもおかしくないな、あの理屈だと。

515 名前: すずめちゃん(長野県) mailto:sage [2009/02/08(日) 09:11:32.00 ID:80RyoKJF]
長野市民だがそんな話しは初耳w
だったら浅川ダムつくらんで延長させなきゃ良かったのに。

516 名前: すずめちゃん(catv?) [2009/02/08(日) 09:12:38.23 ID:Xvu1aEuZ]
信州商人の通ったあとはペンペン草も生えないww

517 名前: すずめちゃん(関西地方) [2009/02/08(日) 09:15:18.49 ID:OI42uAzk]
山しかねーだろうが

518 名前: すずめちゃん(関西地方) mailto:sage [2009/02/08(日) 09:18:32.90 ID:yrXy00p8]
日本の中の韓国

519 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 09:42:12.48 ID:imOORHMu]
>>512
381 名前: オレオレ!オレだよ、名無しだよ!! 投稿日: 2009/02/05(木) 22:31:11 0
更新来たがこりゃ相当な数のメールが握り潰されてるなw

『信州・フレッシュ目安箱』 分野別リスト 交通
www.pref.nagano.lg.jp/soumu/koho/meyasu/bunrui/03_001.htm

バカなトップにしてバカな手下有りって感じだわ



520 名前: すずめちゃん(-長野) mailto:sage [2009/02/08(日) 09:44:10.92 ID:wnMdTwCA BE:2043250278-2BP(3434)]
sssp://img.2ch.net/ico/xtree.gif
いやもう本当に申し訳ない。
全国のみなさん本当にすみません

521 名前: すずめちゃん(catv?) [2009/02/08(日) 09:49:00.47 ID:IM8x5QQY]
長野がなくなって湖になればいいのに・・・


522 名前: すずめちゃん(dion軍) mailto:sage [2009/02/08(日) 09:50:52.00 ID:mwYQE6Ej]
>>512
県庁の職員の頭の中にコピペしかないから、コピペに見えるだけでそれぞれ返信は書いているみたいだよ。

『信州・フレッシュ目安箱』 分野別リスト:交通
ttp://www.pref.nagano.jp/soumu/koho/meyasu/bunrui/03_001.htm

自分の要望の影響についての無責任な姿勢が際立つ回答例
ttp://www.pref.nagano.jp/soumu/koho/meyasu/shosai/koukai/2008/12/2008000372.htm
県の要求によって発生する影響・不具合・問題について対処するのは国等であって県ではないと明言しています。

523 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 09:51:04.56 ID:Iwya2A/R]
「善光寺が発した静かな怒りは、世界の全仏教徒のみならず宗派を超えた
 宗教指導者が身を切るほどの警告となった」@CNN(アメリカ)

「ZENKOUJIは一滴の血も流さず、一個の石(投石?)も用いずに最大級の
 デモンストレーションを成し遂げた」@NBC(アメリカ)

「日本の対中外交の勝利をもたらしたのは、政治家ではなく若き僧侶だった」@F2

「2000年の時を越えて、遠い東の国にBuddismの精神が変わらず受け継がれている
 ことをZenkojiはこれ以上にない方法で示した。我々は、我々と同じ価値観を
 共有する日本国民と日本の仏教界に強い尊敬と親しみの念を覚える。」@IDN(インド)

「物静かで政治的な主張をしないことで知られる日本が動いた。拡声器もプラカードも
 用いないその静かな抗議の声はしかし、どんな喧騒よりも深く強く世界の人々の心に
 届くに違いない。」@BBC(イギリス)

「聖火リレーのボイコットを表明したその日も、Zenkojiは静かだった。その日、
 Zenkojiの境内で取材を続ける私は、全身にしみこむ鐘楼の深く低い音に思わず
 立ち尽くした。憎しみや悲しみを洗い流すこの聖なる音色が1300年にわたり
 受け継がれていることは世界の奇跡である。」@AE通信(オーストラリア)


524 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) [2009/02/08(日) 10:05:28.98 ID:UnaEpSYk]
>>308
南ア産蜒Wュース。
俺が消防の頃はマジネタだった。

525 名前: すずめちゃん(北陸地方) mailto:sage [2009/02/08(日) 10:15:41.06 ID:LRcI3/YY]
浅間山が大噴火して佐久あたりが埋まってしまえば
急遽越後湯沢回りにルート変更されてめでたしめでたし
今ならまだ間に合う、浅間山ガンガレ!
ガーラ湯沢からトンネル掘っちまえ

526 名前: すずめちゃん(コネチカット州) [2009/02/08(日) 10:29:43.00 ID:+GALdE1a]
やっぱ田中知事のほうがマシだったんじゃねえの?
土木関係でしゃばりすぎだろ

527 名前: すずめちゃん(長野県) mailto:sage [2009/02/08(日) 10:31:16.27 ID:Iwya2A/R]
姉妹スレ
【リニア問題】 CルートよりBルートの方が現実的なんだけど・・・沿線住民同意
tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1234056560/


528 名前: すずめちゃん(北陸地方) mailto:sage [2009/02/08(日) 11:07:05.35 ID:LRcI3/YY]
>>526
在日マスゴミがぶっ叩き、それにネットも加勢して徹底的な
ネガキャンしてたじゃん、そりゃ長野県民も惑わされるって、
おまいらも村井ジジイの押し上げに加担してた一味なんだぞ

同和対策など政策で評価してたのはほんの極一部しか居なかった
たいがいはキモいとか横柄だとか今の麻生攻撃に通じる人格攻撃ばかりでさ
長野を堕落させたのも日本全国民の責任なんだよ

529 名前: すずめちゃん(アラバマ州) mailto:sage [2009/02/08(日) 11:07:54.07 ID:is8yXGTo]
>>527
注 新米ソースです



530 名前: すずめちゃん(東京都) mailto:sage [2009/02/08(日) 11:34:39.72 ID:1B3TnZDV]
いずれリニアも長野中央新幹線にしろと言うぞ

531 名前: すずめちゃん(アラバマ州) mailto:sage [2009/02/08(日) 11:41:05.49 ID:+fr5RkMf]
中央線も改称させられるんだろうかw

532 名前: すずめちゃん(アラバマ州) mailto:sage [2009/02/08(日) 11:46:15.08 ID:is8yXGTo]
>>530
Cルートになった暁には、長野県内通過地は、寧ろ長野県から分割されたい

>>531
松本民は中央線は松本へ行くための路線だと思っているから大丈夫
(首都圏、中京圏ではそうは思われていなくても)
長野北陸新幹線は、存在感の薄くなる長野市民が焦って言っている

533 名前: すずめちゃん(dion軍) [2009/02/08(日) 12:25:26.07 ID:mwYQE6Ej]
「あさま」は長野県民向け列車として、
「しなの鉄道が滅亡するから手加減してくれ」と長野県が泣きついてくるまで、
軽井沢(高崎)〜上越の各停でガンガン運行すればいい。

534 名前: すずめちゃん(東京都) mailto:sage [2009/02/08(日) 13:33:07.41 ID:1B3TnZDV]
このさえ長野県をなくしちゃえばいいのさ

535 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/08(日) 13:59:32.91 ID:MJQp4byq]
道州制になるときは北信と中信とで切り離されて別の州になったらいいのに

536 名前: すずめちゃん(アラバマ州) mailto:sage [2009/02/08(日) 14:46:20.93 ID:KuEhkgQV]
長野新幹線も安中榛名までしようぜ
長野まで走らせなくていいよ

537 名前: すずめちゃん(長野県) mailto:sage [2009/02/08(日) 15:35:03.76 ID:80RyoKJF]
>>533
新幹線作るから平行在来線いらないってJRが言ったからしなの鉄道が出来た。

538 名前: すずめちゃん(青森県) [2009/02/08(日) 16:24:17.23 ID:xqEAkpqB]
北陸新幹線でいいだろ

539 名前: わかめちゃん(石川県) [2009/02/08(日) 16:25:00.82 ID:E/GfbbFG]
キチガイかよ…



540 名前: すずめちゃん(東京都) [2009/02/08(日) 16:32:13.71 ID:vtFK+FYM]
途中の駅のくせに名前に入りたがるって何なの
静岡や広島や仙台は何も言わないのに

541 名前: すずめちゃん(神奈川県) [2009/02/08(日) 16:35:29.51 ID:T9QXmuys]
じゃあ北信新幹線で






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<108KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef