[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2chのread.cgiへ]
Update time : 05/09 14:00 / Filesize : 82 KB / Number-of Response : 455
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

シチュー は カレーのように ご飯にかけて食べるのが作法



1 名前: すずめちゃん(東京都) [2009/02/04(水) 16:11:49.38 ID:q65R8XL/ BE:51658632-PLT(13333) ポイント特典]
sssp://img.2ch.net/ico/u_nyu.gif
新名物へ中央林間シチューがデビュー/大和市

大和市中央林間地区にあるレストランとパン屋が、地元の名物にすることを目指して「中央林間シチュー」を開発した。
市内で収穫されたトマトと友好都市の山梨県甲州市で作られたワインを使って調理したもので、
四日から店頭のメニューに並べている。

www.kanaloco.jp/localnews/entry/entryivfeb090233/

170 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/04(水) 16:56:06.50 ID:QwFq1IS2]
>>157
味噌汁にジャガイモ入れんじゃねえよ。
個人的にはカレーのジャガイモも不要。

171 名前: すずめちゃん(アラバマ州) [2009/02/04(水) 16:56:46.62 ID:8pssmoxO]
ためしにクリームシチューをご飯にかけて食べたらすげー不味かった
しかもゲロみたいでさらに食欲がなくなる

172 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 16:56:46.66 ID:tV4DtOpQ]
ハヤシライス、カレーライス、シチューライス

なにか問題でも?

173 名前: すずめちゃん(catv?) mailto:sage [2009/02/04(水) 16:58:01.16 ID:gf/qg20v]
カレーのジャガイモは確かにいらんなw
ルーで強烈に唾液出されるからまだ許せるけど
どっちかって言うと邪魔な存在

174 名前: すずめちゃん(宮城県) [2009/02/04(水) 16:58:34.31 ID:x1QrtiaG]
ロールパンと食うのがいい
ワインもね

175 名前: すずめちゃん(大阪府) mailto:sage [2009/02/04(水) 16:58:54.44 ID:yLs+OZmQ]
カレーの具は肉以外全部摩り下ろしたの入れるか
もうシャバシャバのスープカレーみたいなのかどっちかにしてほしい

176 名前: すずめちゃん(関西) [2009/02/04(水) 16:59:01.08 ID:o9zFYKf8]
肉じゃがとご飯?
貧乏やな

177 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 16:59:43.05 ID:tV4DtOpQ]
ためしにクリームシチューをパンにかけて食べたらすげー不味かった
しかもゲロみたいねちゃねちゃぐちゃぐちゃでさらに食欲がなくなる

178 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/04(水) 17:00:41.82 ID:QwFq1IS2]
>>175
具の大きさをアピールしてるのとか最悪だよなw



179 名前: すずめちゃん(長野県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:00:49.72 ID:ZSUGZE1+]
パンに付けると微妙にボソボソしてるし垂れるし貴族には向かないな

180 名前: すずめちゃん(栃木県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:01:02.79 ID:z/TMr51x]
>>1
心の友よ

181 名前: すずめちゃん(大阪府) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:01:22.29 ID:yLs+OZmQ]
>>178
誰得だなあれはほんと

182 名前: すずめちゃん(愛知県) [2009/02/04(水) 17:01:24.17 ID:ERbBytwk]
シチューはご飯にかけないな・・・
ただしビーフシチューは除く

183 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/04(水) 17:02:04.92 ID:l6cl3s6p]
むしろカレーすら御飯にかけて食うものではない。

184 名前: すずめちゃん(秋田県) [2009/02/04(水) 17:02:10.31 ID:y4h6VJmY]
シチューかけてチーズ乗っけて焼けば簡単ドリアだろ

185 名前: すずめちゃん(コネチカット州) [2009/02/04(水) 17:02:11.86 ID:f/1oXPGt]
ご飯にシチューかけてチーズのせてレンジでチン
チンチンポテト

186 名前: すずめちゃん(神奈川県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:02:13.75 ID:neAONSRN]
アホみたいにタコがでかいたこ焼きの不味さ

187 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:02:31.47 ID:tV4DtOpQ]
単品じゃまずいものをご飯様を足すことで食える食材にしてる
牛肉もごはんがあってこそ

ご飯メインのおかずが牛肉

188 名前: すずめちゃん(catv?) [2009/02/04(水) 17:02:50.47 ID:gObCVWdh]
>>156>>158>>160
ないわー。
根本的にジャガイモが嫌いなんじゃね?



189 名前: すずめちゃん(長崎県) [2009/02/04(水) 17:03:50.78 ID:OuNTz02P]
ビーフシチューご飯にかけるのはどうかと思う

190 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:04:08.61 ID:tV4DtOpQ]
味覚オンチ共はシチューがダメってことはグラタンご飯もだめなのかw

191 名前: すずめちゃん(静岡県) [2009/02/04(水) 17:04:22.81 ID:k21gN4iX]
トーストちぎって濡らしながら食べるのが最強だろ

192 名前: すずめちゃん(神奈川県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:04:23.51 ID:neAONSRN]
マックフライポテトカレーライス食ってる

193 名前: すずめちゃん(アラバマ州) [2009/02/04(水) 17:04:33.63 ID:AYDe9Oxe]
お好み焼で飯食うよりはマシだろ

194 名前: すずめちゃん(アラバマ州) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:04:40.22 ID:hYVzrmzN]
ジャイアンシチュー
ひき肉、たくあん、塩辛、ジャム、煮干、大福、セミの抜け殻

195 名前: すずめちゃん(青森県) [2009/02/04(水) 17:05:21.61 ID:a+19Z98o]
パンをシチューにつけて食うのが夢

196 名前: すずめちゃん(神奈川県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:05:36.15 ID:neAONSRN]
>>194
一週間待っていろ。その材料で最高に旨いジャイアンシチューをご馳走してやる

197 名前: すずめちゃん(dion軍) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:06:27.33 ID:XRbQnpwW]
なんでシチューを甘く作っちゃうのかね、普通にホワイトソースで作ると
甘さなんてあんまり無いのに。ご飯にかけまくってムシャムシャいける

198 名前: すずめちゃん(大阪府) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:06:33.05 ID:yLs+OZmQ]
>>188
フライドポテトとかジャガバター蒸し芋に塩かけて食うとかは好きだなー
スープカレーとナンで食うなら具も食うし肉じゃがも酒のつまみなら最高なんだけど
ご飯にかけるとなるとどうもなぁ



199 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:06:39.17 ID:p1+tmytq]
おのれ剛田め、この雄山を試そうというのか

200 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:06:43.87 ID:tV4DtOpQ]
>>191
それこそ気持ち悪いわ
牛乳にパン浸すもんだぞわかってるのか
パンがすべて吸収しちゃうじゃん
そんなのティシュや雑巾食ってるのと変わらなくないかw

201 名前: すずめちゃん(関東) [2009/02/04(水) 17:07:01.94 ID:TC1FeS7P]
>>185
それおいしそうだな。今度やってみる。

202 名前: すずめちゃん(catv?) [2009/02/04(水) 17:07:08.61 ID:gObCVWdh]
>>175
具がないカレーとかないわー。

203 名前: すずめちゃん(四国地方) [2009/02/04(水) 17:07:09.08 ID:AzYt2UqD]
パンプキンシチューとかいうの買って作ってみたけど味はただのカボチャスープだったわ

204 名前: すずめちゃん(愛知県) [2009/02/04(水) 17:07:20.20 ID:wIvzjq0y]
俺は鍋いっぱいに作って
ご飯、スパゲッティ、食パンと3日とも違う炭水化物と合わせるよ

205 名前: すずめちゃん(catv?) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:07:26.68 ID:v3bN1F4a]
カレー南蛮はうまいのに、シチューそばがイマイチだた

206 名前: すずめちゃん(神奈川県) [2009/02/04(水) 17:07:41.14 ID:JSL4B4UD]
かけるのはないわー
一緒に食べるのはアリだけど

207 名前: すずめちゃん(関東) [2009/02/04(水) 17:08:10.33 ID:ZhdFDp2M]
オムライスにかける、なら分かる

208 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:08:46.55 ID:tV4DtOpQ]
雑炊でわかるようにご飯と汁物は異常に合う
豆乳鍋の残りで作った雑炊の旨さは異常



209 名前: すずめちゃん(栃木県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:08:49.12 ID:z/TMr51x]
>>202
具がゴロゴロしてるカレーいいよな

210 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/04(水) 17:08:56.72 ID:QwFq1IS2]
>>188
ご飯に合わないってだけで別に嫌いではない

211 名前: すずめちゃん(catv?) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:09:12.48 ID:gf/qg20v]
>>190
グラタンご飯なんて発想すらねーよw
基本的にホワイトソースとご飯はきつい
ドリアもホワイトソースだけの奴は無理

212 名前: すずめちゃん(長野県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:09:13.68 ID:ZSUGZE1+]
>>205
シチュースパゲティみたいなやつを最初に考案した奴は死んでいいな
パン派よりも味覚がやられとる

213 名前: すずめちゃん(福岡県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:09:47.83 ID:KwrdJulu]
ぬう、シチュー掛けて食うよ派が劣勢とは・・
絶対うまいと思うがな
皿に半分づつ盛ってちょっとづつ混ぜながら食うのさ

214 名前: すずめちゃん(神奈川県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:10:35.22 ID:neAONSRN]
ほっかほかの白飯に生シラスたっぷりの生シラス丼どえらー不味かった。
黄身とポン酢をかけてお召し上がりくださいってぎょっぎょー

215 名前: すずめちゃん(dion軍) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:10:36.34 ID:XRbQnpwW]
うーん、家じゃ飯をシチュー用に使う前のスープで焚いてピラフにして
シチューかけるとめちゃくちゃ美味いし、外人さんも喜んで食うけどなぁ

216 名前: すずめちゃん(dion軍) [2009/02/04(水) 17:10:57.58 ID:GPZU2Pmk]
当たり前のことを作法とか言われてもな

217 名前: すずめちゃん(神奈川県) [2009/02/04(水) 17:11:02.60 ID:hu7g3dol]
中央林間って俺の最寄り駅じゃねえか

218 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/04(水) 17:11:04.52 ID:QwFq1IS2]
そもそもウチ帰って晩飯がシチューだと分かった時点でテンション下がる



219 名前: すずめちゃん(福岡県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:11:16.90 ID:Yc/+Uawt]
>>215
デブ一家ぽい

220 名前: すずめちゃん(アラバマ州) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:11:23.64 ID:7suaYqs1]
おまえら普通にシチューで会話してるけど
シチューって範囲広すぎだろ・・・

おまえらの言ってるの何シチューだよ

221 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:11:46.49 ID:tV4DtOpQ]
フライドポテト×ご飯 ×
ジャガバター蒸し芋×ご飯 ○
肉じゃが×ご飯 ○


>>211
基本的にホワイトソースとご飯はきつい
↑ただの先入観だな
小さい頃から食べてたら先入観がないから上手く食べられる

ドリアとごはん否定するなよw

ただパイナップルピラフご飯は俺もダメ
きもい吐く

222 名前: すずめちゃん(dion軍) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:11:49.92 ID:g1Ygelu7]
え・・・・・・?
ご飯にシチューかけるのって普通じゃないの・・・・・・?
そういう食べ物かと思ってたんだけど・・・・・・

223 名前: すずめちゃん(栃木県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:12:25.31 ID:z/TMr51x]
>>213
美味いよ。
だが劣勢なのは昔からだから今さらがっかりしない

224 名前: すずめちゃん(catv?) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:12:39.75 ID:gf/qg20v]
なんつーかアレなんだよ
ホワイトソースにほんのり残ってる牛乳の残り香がダメなんだな
牛乳かけご飯を連想させられて

225 名前: すずめちゃん(神奈川県) [2009/02/04(水) 17:12:49.90 ID:JSL4B4UD]
クレアおばさんのパインプキンシチューがうまい

226 名前: すずめちゃん(神奈川県) [2009/02/04(水) 17:12:50.54 ID:hu7g3dol]
>>200
ティッシュは食い物だろ

227 名前: すずめちゃん(アラバマ州) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:13:47.43 ID:qKPhrcN0]
どうしょうもなく腹減っているけど金もない時はティッシュに何かつけて食ったな

228 名前: すずめちゃん(dion軍) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:14:24.92 ID:XRbQnpwW]
>>219
はは、否定はしないけど。別々に出してやっても結局同じ皿に
一緒にして食ってるしなぁ。家にいる留学生w



229 名前: すずめちゃん(東京都) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:15:32.34 ID:RBihSPe3]
一人暮らしだと面倒で具なしシチューとかわびしいぜ

230 名前: すずめちゃん(福岡県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:16:28.26 ID:KwrdJulu]
ボルシチだけは御飯に合わないよな

231 名前: すずめちゃん(栃木県) [2009/02/04(水) 17:16:59.91 ID:j08pe+k7]
>>229
せめてニンジンくらい入れろよ

232 名前: すずめちゃん(catv?) [2009/02/04(水) 17:17:03.03 ID:gObCVWdh]
>>224
牛乳嫌いなのか?
そらダメだわ。

233 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:18:19.50 ID:Dn+FThvy]
ご飯のシチューってどんなシチュエーションだよ

234 名前: すずめちゃん(コネチカット州) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:18:37.30 ID:CA8iJu7i]
タンシチュー食い行こうかな


235 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/04(水) 17:19:06.96 ID:jcMIXEMZ]
>>200
俺にはいまいちわからないんだが、つまりお前はシチューに付ければパンと雑巾を同じように食えるということ?

236 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:20:07.67 ID:tV4DtOpQ]
まさかおまえら飲みもの牛乳以外なんじゃ・・・・
俺はご飯+お味噌+牛乳だぞ・・・

237 名前: すずめちゃん(神奈川県) [2009/02/04(水) 17:20:17.58 ID:cJ2rZLnv]
シチューやカレー作ったら最後はパンで鍋肌拭いて食べ終わるよな

238 名前: すずめちゃん(北海道) [2009/02/04(水) 17:20:48.41 ID:qyz/RLo4]
うん



239 名前: すずめちゃん(鹿児島県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:20:49.11 ID:AMQe+6/b]
シチューうどん食おうぜ

240 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/04(水) 17:21:30.53 ID:QwFq1IS2]
>>232
牛乳単品ならいいけど牛乳とごはんはおかしいだろ

241 名前: すずめちゃん(catv?) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:22:52.99 ID:gf/qg20v]
>>236
お前はなんか、牛乳ぶっかけご飯とかでも美味い美味い言ってそうだな

242 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:23:09.01 ID:tV4DtOpQ]
>>235
味がない(パン、テッシュ、雑巾)+牛乳=牛乳を吸い込んだぐちゃぐちゃしたもの

243 名前: すずめちゃん(catv?) [2009/02/04(水) 17:23:47.49 ID:gObCVWdh]
>>240
そのものはおかしいが、乳製品+ご飯はアリだよ。
ないというのは、うまいもんを食ったことがないんじゃね。

244 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/04(水) 17:24:16.42 ID:jcMIXEMZ]
>>236
お前ご飯の後にコーラとか飲みだしそうだな

245 名前: すずめちゃん(宮城県) [2009/02/04(水) 17:24:34.22 ID:x1QrtiaG]
ワインをたくさん入れると香りがよくなるよ


246 名前: すずめちゃん(catv?) [2009/02/04(水) 17:25:30.06 ID:gObCVWdh]
>>242
ライ麦パンとか硬くて味があるパンで食えば良くね?

247 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:26:44.51 ID:niSsvTaa]
更にチーズをかけて焼くと、ドリアって料理になるんだぜ。

ドリアは好きなんだが、普通にカレー・ハヤシ以外のものをかける気にはならん。

248 名前: すずめちゃん(dion軍) [2009/02/04(水) 17:26:55.34 ID:OUZwlSj7]
ルー入れるまでの過程みてカレーだと思ってたらシチューだったときのがっかり感ハンパネエ



249 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/04(水) 17:27:13.13 ID:jcMIXEMZ]
>>242
パンに味がないとか、シチューが牛乳に分解されてるとか、もう俺にはどうしたらいいのかわからない

250 名前: すずめちゃん(catv?) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:27:21.24 ID:gf/qg20v]
そもそもパンに味がないって言ってる時点で味覚おかしい

251 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:27:41.79 ID:tV4DtOpQ]
>>244
まさかおまえはハンバーガーとコーラー
ピラ+コーラーじゃないだろうな
よく考えろあれも気持ち悪い

252 名前: すずめちゃん(dion軍) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:28:52.81 ID:XRbQnpwW]
外人さんは普通にミルク粥食うな、バターと塩胡椒追加してバクバク食ってる
日本の米だと甘くてちょっと違うらしいけど、最近は醤油足したりしてるし。
フランスの南の地方だと普通らしい、野菜スープと同じ扱いなんだって

253 名前: すずめちゃん(長野県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:29:00.00 ID:ZSUGZE1+]
>>250
パンにシチューを付けると不味くなる一方である、と真実を言うより
ややオブラートに包んだ言い方のほうが好ましいと考えたのになんだ人の良心にその言い草は

254 名前: すずめちゃん(東京都) [2009/02/04(水) 17:30:03.68 ID:anBHY/mZ]
パンがクチャとしてると飲み込めなくなるのは俺だけ?
なんかオエッてなるんだよ

255 名前: すずめちゃん(catv?) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:30:57.48 ID:gf/qg20v]
ミルク粥とか想像しただけで気持ちわるくなるw

256 名前: すずめちゃん(京都府) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:31:27.35 ID:rib9OhUX]
ポトフと同じ風に普通におかず感覚でシチューは食べるな
ご飯にシチューを掛けるのは聞いたことがないので東京独特の風習だと思ってググってみたが
とくに見当たらなかった
今度インスタントのクリームシチューで試してみるか

257 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/04(水) 17:32:31.24 ID:QwFq1IS2]
要するにシチューを作るなってことだろw
俺もあえて食いたいとは思わないわ。

258 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:32:38.49 ID:tV4DtOpQ]
おでんもご飯なしじゃ食えたものじゃない
牛肉もご飯無いと物足りない
ついでに飲み物は牛乳ならのど越しもすっきり



259 名前: すずめちゃん(愛知県) [2009/02/04(水) 17:33:52.29 ID:xqGVF0lR]
牛乳、特に瓶牛乳はのど渇かないか?

260 名前: すずめちゃん(長野県) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:34:18.64 ID:ZSUGZE1+]
>>258
もうそこらへんはデフォだろ

261 名前: すずめちゃん(大阪府) [2009/02/04(水) 17:34:19.36 ID:jcMIXEMZ]
>>251
ピラってピザか?だったら、まさかも何もそれらと清涼飲料はスタンダードだろ。茶でもすするのか
それなら考えたら気持ち悪いのか言ってみてくれよ。食い物を理屈で語るのがそもそも滑稽だけどな
結論は出たけど、お前の主張は全部おかしい

262 名前: すずめちゃん(関東・甲信越) [2009/02/04(水) 17:34:37.13 ID:0ry5c/za]
シチュー>>>カレー

263 名前: すずめちゃん(dion軍) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:34:43.81 ID:XRbQnpwW]
>>255
ミネストローネ作らせるとドバドバ米入れるよ、端で心配するぐらい
家にいる子が、ねっとりしたのが好きなだけかもしれないけど

264 名前: すずめちゃん(東京都) [2009/02/04(水) 17:35:08.53 ID:xSL0ZALR]
ピザにはビール

265 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:37:45.61 ID:tV4DtOpQ]
俺のシチューその時の献立
ご飯とシチューに牛乳コップ3杯分
というか毎日6杯は飲んでるな
牛乳でのどが渇くわけがない

266 名前: すずめちゃん(catv?) mailto:sage [2009/02/04(水) 17:38:28.32 ID:gf/qg20v]
>>256
おい東京にそんな風習ねぇぞw
東京育ちだけどシチューにご飯なんて奴は、すくなくとも俺の知る限りいなかった
このスレぱっと見ると石川、静岡、新潟あたりがご飯派?

267 名前: すずめちゃん(愛知県) [2009/02/04(水) 17:39:47.69 ID:xqGVF0lR]
生まれは埼玉、大阪を経て、今名古屋だが
どこにでもいるぞシチューにご飯の奴

268 名前: すずめちゃん(長屋) [2009/02/04(水) 17:41:06.15 ID:tV4DtOpQ]
>>261
遠回しに言っただけだ簡単に言うとおまえは固定概念にとらわれている
ハンバーガーとコーラーが合うとなぜ思ったんだ???そこが問題だ
その同じ考えておまえはシチューとご飯が合わないと  「思いこんでる」んだよ
洗脳されているんだよ



269 名前: すずめちゃん(catv?) [2009/02/04(水) 17:41:09.03 ID:gObCVWdh]
>>265
つか牛乳はシチューに限らず、夕食時に牛乳なのか?
なんか給食みたいでちょっと無理。
俺は水でいいや。

270 名前: すずめちゃん(長野県) [2009/02/04(水) 17:41:56.45 ID:l6cl3s6p]
御飯には無理だが、オートミールにならかけてもいい。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<82KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef