[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/02 07:19 / Filesize : 393 KB / Number-of Response : 687
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小型特殊免許3



1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2017/03/07(火) 08:37:41.63 ID:A1cAH+Sk.net]
全長 4.7m以下
全幅 1.7m以下
全高 ヘッドガード高さ2.8m以下でヘッドガードを除いた部分は2.0m以下
最高速度 15km/h以下
総排気量 制限無し

※上記以外は大型特殊免許が必要になります

前スレ

小型特殊免許2 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1479017993/

563 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/23(日) 16:27:19 ID:FJxYc0S2.net]
>>561
100点満点で書いたのは正解率100%って意味だろ?

>だから、原付の問題集などで連続100点の完璧な状態で合格した。

↑は原付の問題集が連続100点と書いてるから50問を2回やって連続100問正解したって事だろ

よく読めばわかる事だ早漏

564 名前:830 4 mailto:40 [2020/08/23(日) 21:55:20 ID:eAniYZ4A.net]
>>1
mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

fd830.blog121.fc2.com/?no=382
blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=535
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=507
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=470
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=466
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=464
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

565 名前:<丶`∀´> [2020/08/23(日) 22:11:30 .net]
あいたたた
変なやつに噛みつかれてしもうたがな
たぶん最初に書き込んだ本人が顔真っ赤にしてるんやろな
ホンマにカスはしゃーないな

566 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/08/24(月) 00:52:58 ID:wjipHeQ1.net]
>>565
読解力無しはどう見てもおまえだがな

567 名前:<丶`∀´> !id:ignore [2020/08/24(月) 09:39:20.66 ID:+hJ1QMXO.net]
どひつこい穢多やのう
同じ奴やてバレとるで

568 名前:830 4 mailto:40 [2020/08/24(月) 10:12:18.77 ID:tpZ/XAl6.net]
>>1
mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

fd830.blog121.fc2.com/?no=382
blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=535
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=507
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=470
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=466
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=464
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

569 名前:o(^_^)o [2020/08/30(日) 18:44:37.95 .net]
小型特殊免許は、原付の問題集を3周して、運転免許試験センターへどうぞ。

570 名前:830 4 mailto:40 [2020/08/31(月) 10:44:47.24 ID:wRqlWp5U.net]
>>1
mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

fd830.blog121.fc2.com/?no=382
blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=535
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=507
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=470
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=466
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=464
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

571 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/08(火) 21:29:26.97 ID:4udTtQBh.net]
相変わらず荒しが常駐してんな



572 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 06:46:50.39 ID:zwA4jpvn.net]
最近、小型特殊を取ったけど
やはり原付に乗る必要がありそうなので
同じような原付の試験を受けてくる。
面倒だったけど原付講習も有料で受けた。

573 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/09/10(木) 18:03:49.61 ID:B1VPlhQM.net]
えらい

574 名前:830 4 mailto:sage40 [2020/09/11(金) 07:59:02.05 ID:Rm8uf8QP.net]
>>1
192 名無しさん@お腹いっぱい。2020/08/31(月) 19:51:32.64 ID:n15gWf5S
>>191

新車と思ってた嫁が、実は10万キロ超で、しかも事故歴ありとかw
メーター巻き戻し&綺麗な修復で騙されたとか。
嫁は整備記録簿や車検証の距離の記載が一切ないから、偽装し放題なんだよ。
mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1580286565/192

575 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/06(火) 18:30:05.31 ID:V98n1qt/.net]
取りやすいって聞いてたけど
もう対策されちゃったのか

576 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/07(水) 06:28:34.36 ID:/FKT7feU.net]
対策?
なにか試験方法でも変更された?

577 名前:830 4 mailto:41 [2020/10/08(木) 02:02:45.86 ID:UjaLII9r.net]
>>1
mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

fd830.blog121.fc2.com/?no=382
blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=535
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=507
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=470
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=466
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=464
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

578 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/14(水) 13:02:25.90 ID:J8pi1kdk.net]
今日、小型特殊自動車免許を受験してきました。
しかし、あえなく落ちてしまいました。
残り1問正解していればのところでしたが、不合格は不合格でしかありません。

ブログや、SNSでは、ほとんど原付と同じ、特有の問題は1〜2問しか出ない。
などと、大口叩いているものが多いですが、ブログ記事が古いからなのか、警察が対策をとっているのかはわかりませんが、私が見た限りでは、50問のうち10問は原付では出たことがない問題でした。

例えば、
12歳未満の子供も、同乗する際は1人として扱う。
車庫に車を駐車する時、バックからがよい。
小型特殊自動車は乗る前に必ず点検しなければならない。

など…

原付だけで対策するのは正直難しいと思います。
もちろん、道路交通法を考えて論理的に解くことが出来る問題はありますが、原付は、小型特殊自動車と違って同乗することを想定していませんから、普通自動車の知識もある程度は必要だと実感しました。

小型特殊自動車のスペックを理解するだけでは無理と言えます。
小型特殊自動車の法律に関することも聞かれるので…
もちろん、
都道府県で問題は異なると思いますが…

また明日頑張って受験しようと思うのですが、なにかアドバイスをいただけませんか。
原付の問題集は3周して、自分なりにノートも作り、間違えた箇所の復習も怠っていません。

579 名前:o(^_^)o [2020/10/14(水) 18:11:15.23 ID:/2pyoskr.net]
小徳なんて取らないで大徳取りましょう

580 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/15(木) 17:16:09.92 ID:kWxRRK0L.net]
原付免許の対策だけじゃ足りないんだな
すぐ受かるとおもったけど厳しいか

581 名前:障害年金の支給日age mailto:障害年金の支給日age [2020/10/15(木) 21:45:35.93 ID:VzXDZT69.net]
障害年金の支給日age



582 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/19(月) 08:42:27.88 ID:jAo2w93x.net]
>>580
県と、問題によると思いますけど、小型特殊の法律とか、四輪のルールも覚えないと行けないと思いました。

583 名前:830 4 mailto:41 [2020/10/19(月) 10:51:03.96 ID:mfZibuMQ.net]
>>1
mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

fd830.blog121.fc2.com/?no=382
blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=535
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=507
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=470
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=466
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=464
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

584 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 03:38:29.31 ID:oa+CPYOO.net]
小特特有の問題ってどっかに載ってないかな

585 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/10/22(木) 05:36:42.46 ID:dxDP5pwC.net]
ggrks

586 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/10/22(木) 09:31:28.08 ID:oa+CPYOO.net]
いやーぐぐってるんだけどね
少ないよね

587 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/11/09(月) 21:13:41.73 ID:/1EqtdBP.net]
この免許取る人って圧倒的に18歳未満だよな?

588 名前:830 4 mailto:41 [2020/11/09(月) 21:20:32.51 ID:wy3t7UvN.net]
>>1
mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

fd830.blog121.fc2.com/?no=382
blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=535
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=507
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=470
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=466
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=464
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

589 名前:830 4 mailto:41 [2020/11/10(火) 15:35:15.52 ID:4VcKM4+T.net]
>>1
mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1506792009

fd830.blog121.fc2.com/?no=382
blog-imgs-43.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG3868.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=535
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG1083.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=507
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG0399.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=470
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8679.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=466
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8376.jpg
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8380.jpg
fd830.blog121.fc2.com/?no=464
blog-imgs-47.fc2.com/f/d/8/fd830/CIMG8201.jpg

590 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/10(火) 22:19:26.26 ID:Ecs4ZjUs.net]
フルビット

591 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/11/26(木) 16:19:26.64 ID:Fx4uT7A/.net]
ぜんぜん書き込みないね



592 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/12/04(金) 22:21:20.38 ID:xXxZkqKq.net]
敷地外に出る用がありジョブサンの一番小さいのにナンバー付けたんだけど自賠責要るのな
軽めのジョギングより遅いのに

自賠責要らないトラクターにぶち抜かれて行くわ

593 名前:埼玉県の生活保護の支給日age mailto:埼玉県の生活保護の支給日age [2020/12/05(土) 08:05:25.52 ID:rtYVJzOi.net]
埼玉県の生活保護の支給日age

594 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 11:12:28.72 ID:JQld6JB+.net]
ねんがんの なににつかうかわからない めんきょを てにいれたぞ!!

事前の準備は、原付の問題集1冊買ってそれで勉強。あとはネットでわかる範囲
で情報収集。
当日は、書類に小特と朱書きした付箋をつけられたり、行く先々の窓口で「身分
証明目的?」とか「全部取るつもりなのかな?」とか聞かれたりしたけどw

運転者はドアを開ける際に後方を確認する必要があるとかいう問題があって、
原付の問題しか解いてないので「ド、ドア?ドアラ!?」と一瞬戸惑ったけど。
あと、小型特殊車両はバス専用レーンを通行できるかという問題があったな。
これは原付の問題集に小型特殊も通れると書いてあったから助かった。
イラストから3問答える問題は、イラスト含め原付の問題そのままだったわ。

原付の受験者は、3分の2ぐらい落ちてたのはなんだったんだろう・・・俺の当た
った試験にはいじわるなひっかけ問題とか、数字を問う問題はなかったけど。

595 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 13:42:37.35 ID:K82xun4k.net]
>>594
おめ!
なにも考えず二輪とってしまったから裏山しい

596 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2020/12/25(金) 18:32:35.13 ID:2Mh5iKFH.net]
仮免試験中に遊びで受けたら合格

597 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/01/23(土) 09:15:56.07 ID:lzeqJGaf.net]
そりゃ仮免とるための知識があれば、まぁ合格するわな。
あとは原付免許までとってフルビットへの道を残すかだなw

598 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/02(火) 03:55:56.78 ID:zPq8M9fI.net]
身分証明書がないんですが、取れますか

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/02(火) 17:22:31.34 ID:h48bUQ8+.net]
取れます

600 名前:o(^_^)o [2021/02/02(火) 19:21:46.05 ID:ZtDnW8BQ.net]
マイナンバーカード作りなさいよ
おいらはフル免許ですけどマイナンバカード作りました

601 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/03(水) 15:48:00.86 ID:Jgx0FYUK.net]
>>600
フル免許?
使わないのに取る必要あるのか?
実に無駄だ
マイナンバーカードのほうが実用的じやないのか



602 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/03(水) 15:50:52.89 ID:Jgx0FYUK.net]
>>594
普通免許取るカネがないから取ったのか?
実に無駄な努力だ
普面に付いてくるだろ

603 名前:o(^_^)o [2021/02/03(水) 16:52:17.85 .net]
無駄?
風情のわからない鮮人かな?
引っ込んでろカス

604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/04(木) 19:07:08.66 ID:2+4ZeOAX.net]
次回の法改正で小型特殊で
電動キックボードが乗れるようになるらしい。

605 名前:o(^_^)o [2021/02/04(木) 23:13:01.55 ID:drWKk/RC.net]
電動キックボードは原付扱いですよ

606 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/07(日) 16:27:50.71 ID:IRfcfnlN.net]
【のりもの】電動キックボードは「小型特殊」扱い なぜ? 警察庁がシェア事業に新特例 最高15km/h [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1612677963/
電動キックボードは「小型特殊」扱い なぜ? 警察庁がシェア事業に新特例 最高15km/h
https://trafficnews.jp/post/104395

607 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/07(日) 16:50:35.47 ID:7RchixpH.net]
小型特殊になるなら原付しか持ってない奴は乗れないのか
小型特殊だけ持ってる奴は少ないから普通免許以上か二輪の免許無いと乗れないね

608 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/07(日) 16:53:18.41 ID:XNIv1fMC.net]
原付免許か小型特殊免許の
電動キックボード限定にすりゃいい

609 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/08(月) 05:44:45.16 ID:ec/yoPp4.net]
原付は小型特殊を取得か普通免許以上だね

610 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/08(月) 09:49:08.68 ID:ajJSMrIY.net]
小特で乗っていいって言っても、当然歩道はだめなんだろ?
車道の端っこをトロトロ走ってもいいです
じゃ意味ねえじゃん
逆に歩道に入ったら違反なるんだろうし

611 名前:o(^_^)o [2021/02/08(月) 11:24:43.88 ID:dQGmpuTT.net]
小型特殊と言えばターレーで車道走りたいな。
15キロしか出ないけど。



612 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/21(日) 16:27:15.65 ID:C8wQSstk.net]
原付免許で乗ってた奴は既得権として

小型特殊免許(小型特殊車は電導キックボードに限る)
が貰えるんじゃないの

ミニカーを原付で乗ってた奴が
普通免許(普通車はミニカーに限る)
を貰えた時みたく

613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 00:17:07.17 ID:fzP7UhIs.net]
>>612
ミニカーの時は、試験場に車両持込みで試験があったと聞いたよ
原付のみで乗っていた→普通自動車(ミニカー限定)

特定二輪を普通免許の場合も持ち込み試験だったしただ貰えたわけじゃない

電動キックボードはどうかね?

614 名前:o(^_^)o [2021/02/22(月) 02:15:14.14 ID:GiuseMWR.net]
普通に原付や小徳の下位免許として電動キックボード免許を単体で作れば話が早いのではないでしょうか?
何も免許を持っていない人だけ新規で電動キックボードの免許を単体で取得できるようにする。
既に原付や小徳、二輪、普通免許以上の免許を持ってる場合はそのまま乗れる。
試験はキックボード関連の問題と簡単な交通ルールのみの25問で学科のみ
原付講習みたいなのは小徳同様無し。
フルビットの人は泣くと思いますけど。

615 名前:o(^_^)o [2021/02/22(月) 02:22:13.99 ID:GiuseMWR.net]
>>612
その場合、後から普通免許を取ったらキックボード限定の限定解除は勝手にされるんでしょうが、一度付いた小特の表記はどうなるんだろ?
消えるのかそのまま小特として残るのか
普通が中型8トンに変わった時は普通の表記が消えちゃいましたけどね。

616 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/22(月) 13:56:43.61 ID:C4NpzuRf.net]
原付&小特(電動キックボード限定)に普免追加ってことでしょ
確かに小特の限定は消えるだろうが、小特の表記は残るはず

普通が中型(8t限定)になって普通の表記が消えたのと意味合いが違う
中型(8t限定)から上位免許取得で(8t限定)が消えても中型は消えないでしょ

617 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/22(月) 21:42:02.45 ID:UBvPRmQe.net]
>>616
いや、どうかな?
元々初めから自分で取って持ってた免許なら消えずにそのまま残るけど、
原付のみしか持ってなかった人が既得権で小特(電動キックボード限定)が表記されても後から普通免許取ったら普通が表記されて小特は消えちゃうんじゃないの?
小特は自分で取ったわけじゃなかったんだし

> 中型(8t限定)から上位免許取得で(8t限定)が消えても中型は消えないでしょ

これは元々旧普通免許を持ってたから消えない

618 名前:o(^_^)o [2021/02/22(月) 22:04:54.38 ID:x7jDjSAU.net]
んー?確かに普通免許を追加して小徳の表記が残って限定だけが消えたら限定無しの小徳を自分で取ったみたいになっちゃうからな。
それとも小徳表記が残るなら小型特殊車は電動キックボードに限るってそのまま書かれたままか。
普通免許を返納しても原付と小徳の電動キックボードは乗れるようにしないとならないからね。
中型8トンを持ってて後から大型取っても中型車は中型8トンに限るって残っててた時あったし。
大型が深視力で駄目になっても中型8トンは運転できるように。

619 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/23(火) 01:29:59.25 ID:3sYmNmbs.net]
どんな事情であるにせよいったん与えた免許だし小特の表示は残ると思う
条件に関しては普通AT限定餅が大二を取ったらどうなるのかが参考になる希ガス
普通で運転できる普通車はAT車に限るってなるなら条件も残りそう

620 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/23(火) 01:58:23.49 ID:b8A4sEQG.net]
まあ、既得権で得た免許での小特(電動キックボード限定)の表記と条件は消えるでしょうね
普通を取ったら小特も乗れるので
小特(電動キックボード限定)は原付のみ持ってた場合の既得権で与えられた免許だから、本来自力で取った免許ではないからな
既得権が必要無くなれば消されるだろう

621 名前:o(^_^)o [2021/02/23(火) 04:21:59.01 ID:05580UGw.net]
だから原付と小徳の下位免許にしとけばいいんだよ。
小徳の電動キックボード限定とかにすると表記とかフルビット目指してる人とか色々問題起きるから。



622 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/23(火) 08:13:12.61 ID:rr9jmFbs.net]
小型二輪とか原付や小特の下位免許ができたらフルビットの人は歯抜けになるから問題だな
小特以上の免許で乗れるようにすればいい
今まで原付免許のみで電動キックボード乗ってた人は既得権で期間限定の特例申請のみで小特(電動キックボード限定)が貰える
ただし申請前から電動キックボードを既に所有してた者に限る(自賠責等の証明書が必要)
その後改めて限定無し小特免許を取得したら電動キックボード限定は解除される

特例申請期間が過ぎたら改めて限定無し小特か二輪、普通免許等、上位免許を取得しなければならない
原付免許のみでは運転不可

運転免許は小特でも自賠責は原付扱いにする

623 名前:o(^_^)o [2021/02/23(火) 08:52:10.30 ID:9/wJy48G.net]
原付で運転してたミニカーが普通免許になる時も期間限定で普通車はミニカーに限るの限定免許貰えたっけ?

624 名前:o(^_^)o [2021/02/23(火) 10:25:31.61 ID:xHvXsgJ/.net]
電動キックボードが小徳免許になったら、フルビット狙ってる人やマニアしか取らない小徳免許の需要が高まりそうですね。
普通免許を取ればいらないですが、電動キックボード乗る予定で免許無しの人が普通免許取る予定の無い人は小徳を取りに行くしかないでしょうから。

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/23(火) 13:38:44.56 ID:bSsyp+tk.net]
>>623
実際に原付免許でミニカーに乗っていた人は
期限内に試験センターで試験を受ければ普通(ミニカー限定)がもらえたそうだよ

原付きや小特は筆記のみで与えられる免許だから(原付きにはちょこっと乗らせれたりする講習があるけど)
上のミニカーの例みたいに技能試験を課すわけに行かないかもね
原付免許で電動キックボード乗ってましたって申告すればもらえる感じ?
無条件で原付免許のみ所持者(小特や他の上位免許なし)の人に
小特のキックボード限定免許を付与するわけにはいかないだろうし

626 名前:o(^_^)o [2021/02/23(火) 13:51:57.56 ID:lvpnCvGk.net]
なので原付で乗ってた証明書が必要
電動キックボードを原付免許で乗ってたならナンバー登録してるはずだし自賠責保険の証書を見せるとか。

627 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/23(火) 17:36:36.17 ID:3sYmNmbs.net]
所有せずとも借りて運転するというケースもあるのだから難しいと思われ
そもそも、規制の強化ではなく緩和するのが制度改正の趣旨なのだから一律付与で問題なかろう

628 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/23(火) 19:34:47.37 ID:YI0wYvAY.net]
電動キックボードを普及させるのが目的らしい

629 名前:(*´Д`) [2021/02/23(火) 20:56:34.92 .net]
既存の免許制度に当てはめようとするからこんな事になるんだお
ノーヘルで乗らせたい
そのためには小型特殊の区分にいれればいい
という苦肉の策
パブリックコメントも「既得権で小特を与えるとか馬鹿だろ」一色
消されてるみたいだけどね
上の方に誰かが書いてるように原付小特の下位免許扱いにするとか
原付と小特の統合でもしたらいいお

630 名前:o(^_^)o [2021/02/23(火) 23:28:33.84 ID:Q9vINbDQ.net]
>>627
まず自分が所有してる証明がないと小徳キックボード限定免許は貰えないのだから借りる云々はその後の話ですよ。
一律付与では原付のみしか待ってない人に電動キックボード持ってない人にも免許与える事になってしまいますからね。
そんな事したら小徳限定免許だけ欲しいという人が溢れかえって大変な事になります。

631 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 07:49:11.78 ID:xTfaaa8x.net]
公道走行可能な電動キックボード 原付1種登録 ドン・キホーテで販売
価格は3万9800円、最高速度は約19km/h、3.5時間の充電で最長約20kmまでの走行が可能

https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/0/8/08430_1438_a525f0e195eefcf67f59cc45438e3f6f.jpg

SWALLOW合同会社 神奈川県川崎市 原付2種登録
原付2種(排気量125cc未満相当)登録の公道走行可能なモデル「ZERO10X」
最高速度は60km/h、航続可能距離は最大60km、最大負荷は120kg
多くの公道走行可能な電動キックボードは原付1種として登録されていますが、相当するモーターの最大出力は600Wです
2種だと1000Wになり「ZERO10X」は500Wのモーターを2つ備えたデュアルモーター仕様

https://contents.trafficnews.jp/post_image/000/068/608/large_201110_swallow_02.jpg

もう小特うんぬんは立ち消えになるんじゃないの?



632 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/02/28(日) 08:47:57.92 ID:kapxSaCG.net]
原付2種て・・・2人乗り出来るんかいなw

633 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/02/28(日) 10:22:18.07 ID:3X4rmUKp.net]
お客を後ろに乗せるから2人乗りできますよ

634 名前:o(^_^)o mailto:sage [2021/02/28(日) 10:33:32.85 .net]
ほほほ
2人乗りが認められている原付は排気量が51cc以上の車両
すなわち第二種原動機付自転車なのですが2人乗りできない車種もあります

1人乗り用のシート(シングルシート)仕様の車種や
タンデム用のステップ、グラブバー(握り棒)が無い場合は不可とのこと

この1000Wのキックボードの場合、無理やり2人乗ることはできそうですがどうでしょうか?

スーパーカブの80や90もよく見ると後部用のステップが付いています
田舎で見ましたけど、鉄の荷台(キャリア)に座布団を敷いて強引に乗ってるジジババが居ますね
ダブルシートや純正or社外の追加シートを付けないとダメという解釈でもないのしょうかね?

635 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/01(月) 09:54:08.38 ID:19cuE8PK.net]
やっぱ原付のくくりに入れるのが妥当かも
>>631
15km/hにこだわってたんだろうけど
19km/hだったらもうダメじゃないか

636 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/02(火) 01:18:38.37 ID:yU4QToE1.net]
機種によっては原付二種で
普通二輪(二輪車は125未満に限る)
俗に言う小型二輪免許が必要なのもあるらしい

637 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/04(木) 21:29:56.98 ID:46Xftxjt.net]
>>631
搭乗スタイルみてると
モンキークラスの原付か二種乗った方が楽そう

638 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/03/11(木) 11:28:14.72 ID:YKZ6RGlx.net]
法改正はいつ頃かな?ちょっと興味あるなぁ

639 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/03/11(木) 12:13:56.14 ID:GwU8AVg1.net]
小型特殊車は電動キックボードに限る

640 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/13(火) 23:17:44.38 ID:hZRTHMXz.net]
原付小型特殊普通自動車普通二輪の順にとった者です。
小型特殊とったころは、運転する予定なんてなかった。
まさか、二輪で配達の仕事することになるなんて思わなかった。
毎年年度初めに直属の管理者に免許証を見せる。
小型特殊を凝視されるから恥ずかしい(聞かれても適当に答えてる)。
フルビット挑戦権あったが、準中型5トン限定に変わって挑戦権喪失した。

641 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/04/17(土) 20:52:15.43 ID:3V0hRoOn.net]
電動キックボードのシェアサービスが今月末から。特例制度で認可がおりた複数事業者の車両だけが「小型特殊車両」として認定されるらしい?
何かよく分からないな。まだ試験の段階なのか?



642 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/04/19(月) 06:46:16.20 ID:WoBWpaR6.net]
うざい固定o(^_^)oの復帰を願うスレo(^_^)o Part.27
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1618781523/

643 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/06(木) 20:20:05.43 ID:/ErYw2QZ.net]
書き込み無いねー今アツいんじゃないの小型特殊

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/06(木) 21:45:02.14 ID:KVsQsC6T.net]
大特二種とけん引二種の次に不要な免許じゃん

645 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/06(木) 21:49:50.16 ID:/ErYw2QZ.net]
>>644
今アツいんだよなーどうなるか

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/05/06(木) 22:22:08.89 ID:8kspwnXA.net]
どこがアツいんだよ

647 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/11(火) 19:45:11.70 ID:xGBY1bUC.net]
ここだよ(お前の顔をトントンッ)

648 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/12(水) 18:51:04.02 ID:GHUpjU7R.net]
なんとなく埋めとこうと思って取ったけど
いちいち原付と間違われて目立つし少し恥ずかしかった

649 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/13(木) 07:52:54.63 ID:Jf6Xxl/z.net]
>>648
間違われるってどういう時に?

650 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/05/13(木) 10:18:57.95 ID:08EgfYim.net]
南朝鮮では電動キックボードの運転に向こうの原付免許に相当する資格が必要になったそうだ

651 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/06(日) 19:17:19.66 ID:nmcQ6xeB.net]
>>644
小特なしの準フルビッターが良く言ってるセリフだな



652 名前:父の日age mailto:父の日age [2021/06/20(日) 20:23:07.67 ID:t2TWjzbI.net]
父の日age

653 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 07:27:44.66 ID:sPJZ6Tq/.net]
あちこちで身分証明になるものを提示させられる機会が増えて来たなぁ。
人間、16歳になればすべからく小型特殊免許を取るべきだな。ついでに交通ルールについての知識もつくし。
原付免許の取得禁止されてる高校多いからなぁ。

654 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/06/30(水) 08:15:10.19 ID:YrO/oSb4.net]
>>653
多いのかい?
全国的に半分くらいだと聞いたよ

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 13:46:19.37 ID:1szxuRI8.net]
今の高校生は忙しいから、運転免許なんかに興味がわかないようだ
身分証だけなら、マイナンバーカードでよくないか?
いずれ免許を取ったら一枚になるんだし・・・
小特取得推奨派はジジイ認定されちゃうぜ

656 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/02(金) 15:57:21.28 ID:f8PTsO5F.net]
小型特殊一夜漬けでなんとか取れました…
月曜日に原付取って火曜日に普通受けに行こう

657 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/02(金) 17:42:28.97 ID:GecPgouU.net]
マイナンバーカードなんか作ったら顔認証情報を政府に抜かれるぞ。

658 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/03(土) 03:38:39.68 ID:ou0mf7ok.net]
あたまわる

659 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2021/07/03(土) 20:51:13.15 ID:qCLfKhy0.net]
顔情報一番活用するであろう公安委員会に情報丸投げしてる免許のスレで何言ってんだか

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/04(日) 02:15:50.99 ID:UlnEFl66.net]
>>658
どっちに言ってるんだい?

661 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/04(日) 06:13:39.71 ID:lZYo7zTA.net]
全部一元管理して構わんよ
DNAも登録義務化



662 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/04(日) 06:35:22.53 ID:7JTKy3Mb.net]
早くマイナンバーカードに合体すればいいのに

663 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2021/07/05(月) 19:33:56.48 ID:FCGIuhqH.net]
https://www.npa.go.jp/publications/statistics/koutsuu/menkyo.html






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<393KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef