- 1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/27(日) 11:43:57.02 ID:ETRA2PKL.net]
- 前スレ
大型特殊免許 10 hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1443239417/ 大型特殊免許とは 大型特殊自動車を運転するときに必要な免許。 ただし、道路交通法と道路運送車両法で大型特殊自動車の定義が若干違うので、 道路運送車両法では小型特殊自動車に分類され、市町村のナンバープレートが装着されていても、 大型特殊免許が必要な場合があるので注意! 車両の種類等は下記wikiを参照のこと。ナンバープレートの大きさは中板のみで、分類番号が9または0である。 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E6%AE%8A%E8%87%AA%E5%8B%95%E8%BB%8A また、現場で作業を行うためには、労働安全衛生法による車両系建設機械運転者の資格が別に必要となる。 第一種大型特殊免許 ショベルローダ、タイヤローラ、ロードローラ等の作業用自動車。 通常はこの免許で事足りる。教習所で取得可能。 受験条件は、18歳以上ならば既得免許、免許経歴等は不要。普通免許がなくても受験できる。 第二種大型特殊免許 雪上車等での旅客営業に必要だが、現在日本に営業ナンバー登録が存在しない。 技能試験の試験官、教習指導員・検定員等の特殊用途を除けば、趣味の免許、免ヲタ御用達w 指定教習制度がなく、試験場で技能試験を受けて取得する以外ない。 ただし、二種免許の中では一番容易に取得できる免許とされ、大型二種の学科教習免除狙い等に利用されている。 受験条件は、21歳以上で、大型、中型、普通、大特免許のいずれかの免許を取得しており、免許経歴が通算3年以上の者。 又は他の二種免許を取得している者。 教習所での取得方法(一種のみ) 特に資格は必要ない。普通免許以上を既得の場合は、技能教習は最低6時限であり、学科教習も免除される。 卒業後に試験場に行く必要があるが、適性検査のみで免許が交付される(普通免許以上ありの場合)。 教習料金は10万弱程度。ただし、普通免許等を取得した教習所に再入校する場合、値引きしてもらえる場合あり。 試験場での取得方法 適性検査、学科試験(既得免許で免除あり)、技能試験に合格後、免許証が交付される。取得時講習はない。 技能試験は、一種も二種も走行コースは同一で、試験も混合で実施される。ただし二種の方が減点基準が多少厳しいのと、 合格点は一種70点以上、二種80点以上となる。減点基準の詳細は下記参考リンクによる。 参考 運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について(警察庁) www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20140410-2.pdf 指定自動車教習所の教習の標準について(警察庁) www.npa.go.jp/pdc/notification/koutuu/menkyo/menkyo20140422-1.pdf 関連スレ 大型二種免許を取ろう(教習所取得者向け)Part23 hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1448607755/ 自動車運転免許総合スレッド 110時限目(資格全般板) hello.2ch.net/test/read.cgi/lic/1412337048/ けん引(牽引)免許取得への道!第11コース hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1440656369/
- 2 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2015/12/27(日) 11:48:13.23 ID:ETRA2PKL0.net]
- 教習所も試験場も、従来は後輪操舵の車両が多く使用されていたが、
最近は大半が中折れ式(アーティキュレート式)に置き換わっている。 ■ 大特試験のコツその1 【車両操作】:コマツ WA100 (中折れ式)の場合。 ・パーキングブレーキは座席の左側。 ・バケット操作用の十字レバーは座席の右,操作レバーに被さるように細い操作停止レバーがある。 バケットを動かすときは操作停止レバーを前に押し出してバケット操作レバーが動くようにする。 操作レバー:左→バケット上げ,右→バケット下げ 押す→アーム下げ,引く→アーム上げ バケットの操作を終えたら,操作停止レバーを手前に引き戻し、バケットの誤動作を防ぐ。 ・ハンドルの下-左側(乗用車ではワイパーレバーのある位置)にギアレバーがある。 手前からR/N/D,長さの短いレバー。 ・ギアレバーの下に変速レバーがある。手前から3/2/1速,長さの長いレバー。試験では使用しない。 ・大特車両に慣れてない場合,ハンドルは両手で柔らかく握り,遠方を見てふらつきを抑える。 ハンドルのノブは方向変換のときだけ使ったほうが良い(慣れてない場合)。 ・ハンドルノブの位置はハンドルを切るごとに毎回変化するので,戸惑わないように。 ・ハンドルを据え切りすると車体が踊るような感じがある。 ・ウインカーは自動で戻らないので,カーブ・車線変更が終わったら自分で戻す。 ・ブレーキはかなり重い(止まるまでに時間がかかる)ので早めにしっかりと踏むよう心掛ける。 練習走行区間でグッと踏んでみると良い。 ・ドアの窓は押し開きになっているので初回乗車時に開け方を確認しておくこと。 (ただし、着座姿勢では届かないので、発進前に開けておく方が良い) ■ 大特試験のコツその2 【発進】 1) 乗車前に,路面に下ろされたバケットが指定された停止位置からどのくらい離れているか確認。 2) ドアの前で車両前後の安全を目視で確認し乗車。ドアはしっかり閉めないと半ドアの可能性あり。 3) 座席のシート高を合わせ,ルームミラーに手を添えて見え方を調整。 4) シートベルトを着用。 5) ブレーキを踏んで,変速レバーを3速,ギアレバーをニュートラルに入れエンジン始動。 6) バケット操作停止レバーを解除(前に押し出す)し,バケットレバーを左に倒してバケットを上げ, 次にバケットレバーを手前に引いてアームを上げる。操作停止レバーを入れる(手前に引き戻す)。 7) 1で確認した距離を加味し,停止位置に対して車両をどこで停止させたらよいのか覚えておく。 8) ギアレバーを前方に押して F:前進に入れる。 9) 座席左のサイドブレーキを降ろす。 10) 右合図を出し,後方・左右の安全をミラー&目視で確認して発進。 車線に入ったらウインカーを戻すのを忘れないように。 ■ 大特試験のコツその3 【走行】 ・直線部はアクセルを踏み込んで 15〜20km のスピードを出し,運転の"メリハリ"をつける。 ・コーナー中での加減速および車線変更は禁物。 ・障害物の通過では反対車線に出て”逆走”しないように,障害物から1mの間隔を空けて通過。 ・コーナーでは,バケットを縁石に沿わすように曲がるとよい。 ・変速レバーは常に3速で良い。試験場によっては3速固定で走行するよう注意書きがあるようだ。 車両停止時の後方の目視確認はいつでもどこでも毎回行う必要があり。 ・フラつきをなおすコツは,なるべく遠くを見て車体が振れた時に微妙なハンドル操作で修正。 カーブでも切りすぎは厳禁なので少しずつ回す。切りすぎてあわてて戻すと3〜4回はフラつく。 ・車線変更では車線変更3秒前に合図を出し,車線変更側の安全を目視確認し車線を変更する。 ・赤信号などで万一,前方に停止車両がいる場合は 1.5m の間隔を取って停車すること。 ■ 大特試験のコツその4 【右左折】 1) 進路変更が必要な場合は,交差点の 30m 手前までに終了しておく。 2) 合図は交差点 30m 手前(センターラインの白線1本と空白1つが3組分)で出す。 3) 見通せる交差点では 10m 手前,見通せない交差点では 5m 手前と直前で左右道路を目視確認。 4) 左折では交差点で目視による巻き込み防止の確認をし,スピードを落として大回りに 注意しながらゆっくり曲がる。 5) 左折では左縁石に 50cm,右折ではセンターラインに右寄せ 30cm の間隔をとる。 6) 右折では右側横断歩道の安全を目視確認する。交差点中央の菱形からは 1m の間隔で通過。
- 3 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2015/12/27(日) 11:49:14.91 ID:ETRA2PKL0.net]
- ■ 大特試験のコツその5 【踏み切り】
1) 停止線で停止。 2) 右後方の安全を確認してから窓を開け音を確認。 窓が開かない場合は停止措置をして後方の安全を確認し,ドアを開け音を確認。 3) 窓(ドア)を閉め,後方・左右の安全を目視&ミラーで確認してから発進。 ■ 大特試験のコツその6 【方向変換】 (中折れ式の場合) 1) 進入時に方向変換場所の安全を目視で確認。 2) 方変場所とは反対側の縁石に寄りぎみで進行し停止。 3) ギアレバーを R:後退に入れ,左右後方の安全を目視確認しバック開始。 4) バックでは後輪の軌跡上を前輪が通過するので,恐れずに突っ込みましょう。 5) 中折れ式は据え切りで車体が>の状態から<まで変化するので,方変場所で車体が >または<の状態になってから車体を真っ直ぐに伸ばすとよい。車体後部だけが方変場所の サイドポールと平行になった状態でハンドルを戻すと,車体が方変場所で斜めになる。 6) 車両が停止した時は,必ず毎回,前後左右の安全を目視で確認してから車両を動かすこと。 7) 方変場所に入ったらギアを F:前進に入れ合図を出し,左右・後方の安全を目視で確認し, 車体後部がポールに当たらないよう注意しながら,ハンドルを据え切りの感じで脱出する。 ■ 大特試験のコツその7 【降車】 1) 左合図を出し停車レーンに入り,乗車時に覚えておいた位置で停車。 (アームを下ろすと車体先端の位置が後方に移動するので,乗車時にバケットを上げた時の 停止位置とバケット(または車体)との位置関係を覚えておくこと) 2) サイドブレーキを引く。 3) ギアを N:ニュートラルに入れる。 4) バケット操作停止レバーを解除してバケットを下ろし、バケット操作停止レバーを入れる。 5) ウィンカーを戻す。 6) エンジンを停止。 7) 後方の安全を確認してから降車。 以上、大型特殊の技能試験は簡単だと思われがちですが、ハンドル操作など普通車とは感覚が異なるところも ありますので、練習場等でしっかり練習して技能試験に臨みましょう! −テンプレ以上−
- 4 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/27(日) 14:13:12.04 ID:UiOLeMJr.net]
- 抱いとく
- 5 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2015/12/27(日) 14:43:58.51 ID:rX6BM2Yd.net]
- おいらのスレもよろしくね
うざい固定o(^_^)o消えてくれo(^_^)o Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1450478855/
- 6 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2015/12/28(月) 03:35:41.40 ID:S+ACs9af.net]
- 万引き日記なんぞ見たくもない
- 7 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2015/12/28(月) 03:36:57.28 ID:S+ACs9af.net]
- あ、途中送信しちゃった
万引き日記なんぞ見たくもないかもしれないけど、参考になるから見てね
- 8 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/28(月) 11:36:20.42 ID:viQlIHqX.net]
- >>5-7
ニセ者自演乙www
- 9 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/28(月) 12:22:09.52 ID:N5hNYZCB.net]
- こういうのは自演とは言わないだろ
- 10 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:age [2015/12/28(月) 15:54:31.01 ID:8W8vqNeD.net]
- エセ者と言うのかい?wwww
- 11 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2015/12/28(月) 16:05:58.67 ID:viQlIHqX0.net]
- くせ者には違いないw
- 12 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/28(月) 16:07:06.85 ID:4w48ut2s.net]
- 自演の意味がわかってないんだなw
ただの連投じゃん
- 13 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/12/29(火) 08:30:46.72 ID:YgmJ5wNH.net]
- ローソンアプリの☆を10個集めてポイント当たるやつって全く当たらないな
しかも複数のPontaカードを登録して別々の端末にアプリ入れたら同じ物が出るんだなw ☆が5とか2とか1ばっかり出るけど10回に1回は1ポイント当たったり 片方の結果がわかるともう1台もわかる
- 14 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2015/12/29(火) 09:59:07.86 ID:HxNRCMLs0.net]
- 大徳免許は、ベテランの指導員から質の高い教習が受けられる、指定教習所でどうぞ。
そして、試験場の技能試験にインスパイアされて、大徳二種へのチャレンジする道も開けますよ〜。
- 15 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/29(火) 17:51:47.21 ID:Gzf4qGHu.net]
- 届出教習所に行く
技能試験を受けて自分で課題を見つける 届出教習所に行く 試験場で合格する 届出教習所や練習場が近くにあって、時間もあるならこうすべき。
- 16 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2015/12/29(火) 18:07:48.54 ID:6cZsfR9v.net]
- 今日、新潟県某市の市街地に入ったら、大特免許持ちが大活躍!
正式名称の分からない車輛(もちろん除雪目的ではあるが)も登場しワクワクした。
- 17 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2015/12/31(木) 18:45:09.12 ID:5FoHPhbJ0.net]
- 今年も大型特殊免許に関する熱い議論を戦わせてお疲れ様でした。
来年もレベルの高い議論をお願いします。
- 18 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/01(金) 14:42:24.24 ID:IXTY5cII.net]
- >>17
さっさと死ねボケ
- 19 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2016/01/01(金) 15:34:40.73 ID:UR4C6DfT.net]
- 働けニート それが嫌ならおまえが死んでしまえ
- 20 名前:o(^_^)o 【大吉】 【205円】 (ワッチョイ) [2016/01/01(金) 15:42:04.26 ID:dlqBQl4Y0.net]
- あけましておめでとうございます!
今年もこのスレに出没しますのでよろしくお願いします。 今年こそ大徳二種免許を取ってしまいましょう!
- 21 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2016/01/01(金) 16:00:31.22 ID:UR4C6DfT.net]
- おいらの万引き日記のスレも来てね
- 22 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/01(金) 18:07:04.43 ID:vyoQP7Cc.net]
- ここも質が落ちてきたね。
- 23 名前:o(^_^)o 【鹿】 【518円】 (ワッチョイ) [2016/01/01(金) 18:52:23.12 ID:dlqBQl4Y0.net]
- >>22
いやいや、みなさん検定試験や技能試験に合格しようとレベルの高い議論が 続いているじゃありませんかo(^_^)o
- 24 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/01(金) 21:34:03.30 ID:pRuqiDqO.net]
- 雪国では大徳車が大活躍している時期ですが、除雪用の資格てあるのですか?
自宅敷地を自家用でやる分にはいらないかも知れないが。 チェーンソーや草刈り機講習があったのを思い出したので。
- 25 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/01(金) 21:44:59.15 ID:QjIWHwAv.net]
- >>24
国道だと、国交省管轄の除雪講習の修了が条件となる。
- 26 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/02(土) 10:23:26.45 ID:ifLJJ070.net]
- 雪国新潟は今のところ暖冬。
- 27 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/03(日) 18:47:09.14 ID:cApM9Ccx.net]
- 大型特殊第一種・第二種免許 合格の基本と秘訣
この本で解説されている試験車両はどんなタイプですか? うちの試験場は中折れタイプなんですが
- 28 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) mailto:sage [2016/01/04(月) 04:54:24.58 ID:gSTp/t7p.net]
- あけましておめでとうございます
本年もバイトの商品引きを頑張りますw
- 29 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) mailto:sage [2016/01/04(月) 10:00:15.90 ID:dQrhulvZ.net]
- 仕事終わりました
今日は3時間勤務です 近くの運送屋に見学に行ってこようと思います
- 30 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/04(月) 10:23:41.11 ID:wraIqVc1.net]
- >>27
後輪操舵での解説が中心だが、方向変換などでは中折れについても触れている。 この本の主目的は本試験でのポイント解説(たとえば右左折、進路変更、安全確認等)にあるので、 そのような点に限っていえば、試験車両の種類を問わず役立つと思う。
- 31 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 11:28:28.58 ID:MxweJxp9.net]
- ホイルローダー・ポクレン・バックホー等・・・
作業資格が必要。 ロータリー除雪車、該当資格はない。 よって基本的に誰でも操作可能。
- 32 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 12:05:42.05 ID:uzu3Rk4M.net]
- ラッセル式除雪車の操作は資格必要?
- 33 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 13:28:57.87 ID:MxweJxp9.net]
- 正規の作業資格はない、しかし運転者向け研修(講習)はある。
ただ、特殊自動車ではなく特殊車になるので中型 大型免許が必要。
- 34 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/04(月) 22:19:17.82 ID:uzu3Rk4M.net]
- なるほど。
- 35 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 21:53:32.54 ID:13MZvEki.net]
- 鉱山とかの巨大「重ダンプトラック」も作業資格は、たしか無いと思う。
公道に出ないから運転免許も要らないし、法令上は何らの資格も不要なんだよね。 もちろん社内的には、大型一種持ち+一定の経験 が最低要件だろうけど。
- 36 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 22:10:24.49 ID:DZuf07KC.net]
- >>35
あれ、一応は不整地運搬車になるんじゃない?
- 37 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/05(火) 22:41:54.83 ID:13MZvEki.net]
- >>36
クローラーだったらそうだと思う。タイヤはどうだろ? やっぱり資格必要なのかな?
- 38 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/07(木) 12:59:24.43 ID:Gr7kjmkz.net]
- 装輪かクローラかは関係ないよ。
- 39 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/07(木) 19:35:19.08 ID:P/zk+aDW.net]
- 厚生労働省がクビを突っ込まないわけがない
- 40 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 05:00:05.26 ID:OXbouEkC.net]
- 何で前スレあそこで落ちたし
- 41 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 07:23:31.31 ID:MpY/LsqW.net]
- 書き込みがなかったから
- 42 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 07:54:47.65 ID:6GVkTUdD.net]
- 数日ないだけで落ちるのか
- 43 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2016/01/08(金) 12:24:16.84 ID:lKpkwtVo0.net]
- しまった前スレdat落ちorz
950レス超えたら24時間カキコがないと落ちるんだよな。。。
- 44 名前:10時10分 [2016/01/08(金) 15:58:20.37 ID:FtVixnsA.net]
- 初歩的な質問で申し訳ありません。
減点超過で不合格となり、出発点に戻ってきた時に試験官から「ふらつきが多い。何故、ノブを持って運転をするのか?。」 俺「?、ノブを持って運転しなければいけないのでは?。」 試験官「作業の時はノブを持たないといけませんが、運転の時はノブを持つ必要は無い」 実際は、どうなのでしょうか?。 次回、試験開始の説明の時に質問してみますが・・・。
- 45 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2016/01/08(金) 16:42:37.00 ID:lKpkwtVo0.net]
- >>44
バケットを動かすレバーのことじゃね? おいらも公認教習所では、左手でキノコをつかみ、右手は作業レバーに添えておくよう言われた。 しかし、届出練習所では、右手はハンドルに軽く添えておくように言われた。 よく考えたら、走行時は作業レバーを誤操作しないよう安全バーを有効にしておくから、 作業レバーに右手を添える意味は全くないんだよな。むしろ片手ハンドルが有害。 ということで、試験場の技能試験では、左手でキノコ、右手はハンドルに軽く添えるのが正解のようだが、 確かに普通車と同じ持ち方で運転していけない理由もないよな。 ダメ元で次回聞いてみたら? ただし、運転方法に関する内容だから、回答拒否される可能性が高い。
- 46 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 17:46:22.77 ID:QyOFzcGW.net]
- 後々、健康被害が出たら、ウソを言った御用学者や政治家は、全員死刑だ。
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/363753995791114240 オムロン「最近、3〜40代の女性アナウンサーやタレントの脳梗塞が相次いで報告されています」 11.23「テラスハウス」今井洋介さん心筋梗塞去 31歳…母親が発見 鎌倉(今年、死亡数上昇) 11.15阿藤快心不全 69歳 一押ししていたすし店『海味』の大将も、今年の9月に死去 マイトレーヤは原発の閉鎖を助言されます。 日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。 多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。 マイトレーヤが公に話し始めるとき、彼はこのことについて話されるでしょう。 マイトレーヤの唇からますます厳しい警告と重みが発せられることを覚悟しなさい。 彼はいかなる人間よりもその危険をよくご存じである。 人々は肺炎やインフルエンザやHIV/エイズなどたくさんの病気に抵抗することができなくなっています。 増加するアルツハイマー病の原因となっており、より若い人々に起こっています。 世界中で病気、主に皮膚、心臓、肺に関する病気の発生率が上昇しています。 免疫システムが弱体化し、この崩壊の結果がアレルギーです。 河川の汚染は社会に対する犯罪と見られなければなりません。 汚染による死者の数は、他のいかなる原因よりも多いです。 ずっと昔に征服された病気が今また復活しはじめています。 慢性疲労、癌、エイズなどの多くの病気を引き起こします。 あらゆる種類の癌の増大もまた核放射能によるものです。 認知樟の過程は放射能汚染によって加速します。 認知症で運転免許取消し 急増 (NHK)
- 47 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 19:03:21.99 ID:rxqdEMmW.net]
- >>44
試験管自身が人によって言うことが違うと言っていたので気にしないことです。 僕は直進時は両手で持って曲がるときにノブで回します。
- 48 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 20:42:25.21 ID:IfONSHQU.net]
- 8日午前9時10分ごろ、札幌市南区北ノ沢3の市道で、
電気通信設備業つうけん(札幌)の高所作業車が下り坂を数十メートル滑り落ち、 坂の途中にあった民家と、坂の下に止めてあった乗用車に相次いで衝突、民家2軒の車庫や風除室、乗用車を壊した。 民家の住人にけがはなかったが、高所作業車を運転していた30代男性が車から飛び降り、腰などに軽傷を負った。 札幌南署によると、現場は片側1車線の直線の坂道で、路面はアイスバーン状態。 坂道を上っていた高所作業車が一時停車した後、スリップして再発進できず、下り坂を滑り落ちたとみられる。 高所作業車は道路脇の民家に衝突したはずみで反転、坂の下の民家前にあった乗用車に前方から突っ込んだ。 坂の下の民家の風除室も壊れた。 写真:坂道を滑り落ち、民家前に駐車してあった乗用車に衝突した高所作業車(右)。衝撃で民家の風除室が破損した dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/images/2016/01/08/M16010881927/d7b61a21115b7e625e59739b131fdf70.jpg 以下ソース:北海道新聞 01/08 16:00 dd.hokkaido-np.co.jp/news/society/society/1-0220905.html
- 49 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 22:29:44.83 ID:0I1Rrsa+.net]
- 試験場だけど、左手キノコで、右手は場合によって軽く添えるだけで、基本的に膝の上だったが、
特に注意されることはなかった。 フォークリフトの技能講習を先に受けていたので、そういうスタイルになったから、操作レバーだけは決して触れなかった。
- 50 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/08(金) 22:59:28.47 ID:xYVsNjFF.net]
- >>44
結構前ですが府中の話です。 両手でハンドルの4時40分位の場所を持って運転し、方向転換の時だけキノコでぐるぐる回しました。 一種も二種もそれで問題ありませんでした。
- 51 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 23:07:14.26 ID:b0MEL8e2.net]
- WA100で、左手キノコの右手はアームレストだった
特に何も言われなかったけどな。 まぁ、右手あいてるんだから、両手で持ってたほうがいいような気はするよね。
- 52 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/08(金) 23:11:12.98 ID:whvtAsOL.net]
- >>38
安衛法通達に不整地運搬車の定義「全輪駆動かつスキッドステア」みたいなのがあるはず。
- 53 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/09(土) 12:51:34.94 ID:fC8nhQA/.net]
- ハンドルの件
オレの場合、指定教習所では>>51さんみたく>左手キノコの右手はアームレスト で教えられたが、 実務で乗った感じでは>>50さんみたく>4時40分位の場所を持って運転し、方向転換の時だけキノコでぐるぐる回し の方がふらつきは少なくなる。 直線の長いコースの場合は特に、足だけ踏ん張って両手ハンドルの方が良いみたいな希ガス。 大体、きのこの位置なんて一定してないんだから右上あたりに来てるときに左手で直線走るなんてふらつくに決まってるw 公道走るときなんかオレはほとんど両手だよ。
- 54 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/09(土) 14:06:56.68 ID:PDAMvMJI.net]
- >右上あたりに来てるときに左手
これ辛いんだよな。 肩こりが酷いときなんか特に。
- 55 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/09(土) 14:11:59.79 ID:ULiS9m9O.net]
- 俺のキノコは常に真ん中
- 56 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/09(土) 19:08:36.95 ID:B4bs2y5E.net]
- 9日昼すぎ、岡山市の駐車場で大型トラック4台が焼けました。この火事の影響で、近くを通る鉄道が一時運休しました。
午後1時ごろ、岡山市の駐車場でごみを焼いていた火が風にあおられ、近くに止まっていた大型トラックに燃え移りました。 消防が約1時間後に消し止めましたが、大型トラック3台が全焼し、1台の一部が焼けました。けが人はいませんでした。この火事の影響で、現場のそばを通るJR吉備線は2本が運休し、他の列車にも遅れが出ました。 ソース:最終更新:1月9日(土)16時30分 headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20160109-00000017-ann-soci グロ
- 57 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 01:09:01.52 ID:ry0DS6h3.net]
- タイヤショベルやモーターグレーダーは車両系建機
除雪トラックとロータリーは国交省の除雪車講習、業者によっては内規で車両系建機 回送なら大特と大型があれば楽勝だけど、作業出来んからな
- 58 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/10(日) 09:13:29.79 ID:a8fvKX/+.net]
- 大特とか全然眼中になかったんだけど、去年の秋にフォーク取ったら大特欲しくなっちゃったよ
大特先に取ればよかったよ そうすればフォークかなり安くなるし2日で講習終わるから失敗した
- 59 名前:o(^_^)o! (ワッチョイ) [2016/01/10(日) 12:27:48.33 ID:aBU+7kMK.net]
- おはようございます!
今日は5時半から朝市に親とパッソで出かけて来ました。 大安売りの野菜や福袋をたくさん引いて帰ってきました。 9時頃、別のお店引きに行った帰りに普通教習車とすれ違いました。 先週引いた壁スイッチを全交換したら、きれいになりました。 こういう時に万引き経験が役立ちました。 万引きは裏切らないですね。運転免許も同様だと思います。 フル運転免許が役立つ時が来るといいですね。
- 60 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2016/01/10(日) 12:30:44.39 ID:gf0BuEk60.net]
- >>59
一瞬ここに誤爆したかと思ったぞw
- 61 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/11(月) 09:22:46.21 ID:tukpcdXU.net]
- >>58
(゚∀゚)人(゚∀゚)ナカーマ
- 62 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/12(火) 12:16:23.90 ID:Pb4r9UEJ.net]
- オレの場合
車両系→フォークリフト→最後に大特 講習料金、払い放題だったなorz
- 63 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/12(火) 19:36:38.00 ID:vLUHTv3N.net]
- おれは
フォーク取ろう→調べる→大特持ちは安い、日数短い→大特行くか… で取りに行った。 取ったのはいいけど、大特車両で公道を走る予定はないw
- 64 名前:62 mailto:sage [2016/01/12(火) 20:07:28.96 ID:Pb4r9UEJ.net]
- >>63
オレも元々は公道走る“予定”は無かったんだけど、あとから“必要”が出てきて、結局大特取る羽目になった。 人生何があるかわかりませんw
- 65 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/13(水) 17:42:16.76 ID:xrjC/P3n.net]
- 一昨年、大特免許取ってしまったがどうせ一生使わない資格だ。なんで取ってしまったんだろう。
普通免許だけあれば一生こまらないじゃん。
- 66 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/13(水) 18:00:12.15 ID:InETRpQ8.net]
- >>65
後悔するほどいらないなら返上すればいいと思うよ 作業免許を得るために持ってる人も多いから大特免許をいかしてない人は多いよ
- 67 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/13(水) 23:02:57.04 ID:5G/mpR74.net]
- >>65
そんな事で悩むなんて精神疾患じゃないの?
- 68 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/14(木) 20:15:19.89 ID:2WozfVnq.net]
- >なんで取ってしまったんだろう
ノリと勢いw
- 69 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2016/01/14(木) 20:21:42.74 ID:qqL67GB50.net]
- その勢いでフル免許にすれば良いと思うよo(^_^)o
- 70 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 04:26:03.59 ID:5UZZrge7.net]
- 大型特殊免許欲しいなー
でも教習所は高いな 都内だと何でこんな普通持ちなら6時間で卒業できる免許に平均13万前後もかかるんだよ この値段なら普通免許持ちでの普通二輪の免許取るのと変わらないし 普通二輪はもっと教習時間あるから納得だけど
- 71 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 06:57:32.74 ID:ykOxK+Jx.net]
- >>70
安いところ探しなよww
- 72 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 07:42:48.67 ID:nozfDxZu.net]
- 都内で一番安い所はどこ?
どんな安くても10万以上はかかるよな
- 73 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 07:56:09.08 ID:nozfDxZu.net]
- ちなみに試験場の一発試験は安いけど落ちると何度も府中行くのも予約取るのも面倒だし落ちても次の日とか予約無理だしな
なので金ある程度かかっても教習所行きたいんだよな
- 74 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 08:00:44.46 ID:ykOxK+Jx.net]
- >>72
まず調べてみて質問しないと
- 75 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 08:01:14.65 ID:ykOxK+Jx.net]
- 合宿は無理なの?
- 76 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 08:09:07.40 ID:nozfDxZu.net]
- >>74
一応は調べたけどな ほとんどの所が13万前後 合宿自体は安くてもかえって交通費で教習所より高くつくから考えてはない
- 77 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 08:23:40.71 ID:ykOxK+Jx.net]
- >>76
普通免許持ってるなら平和橋は?
- 78 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 08:25:38.04 ID:5gZ6Ti7F.net]
- >>70
普通二輪と較べるとコマ当たりの教習所側のコストはかなり違うだろう。
- 79 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/15(金) 12:37:17.85 ID:JHns0KUq.net]
- >>70
そらあんたな二輪と比べるのはいかんよ、 真面目に大特免許が必要な人は100%仕事で使うものだから我慢しなさい 自分は金額云々よりたったの6時間で取れちゃう方が魅力だと思うけどね。
- 80 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/15(金) 13:09:03.16 ID:9KSsOxhB.net]
- >>70
教習に使う車両代燃油代考えろや 他にも混みすぎると危険だし、教習にならないから場内走らせられる車両のキャパという問題もある とすると、実車教習単価で普通車を下回る要素は何も無いだろ
- 81 名前:10時10分 [2016/01/15(金) 16:49:51.46 ID:CjNGahps.net]
- >>70
都内は高いなぁ〜。 地元はフリータイムで10万円以内(税込)、教習所に通えば良かった・・・。 orz...
- 82 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/16(土) 14:38:10.31 ID:nHsD9k2U.net]
- >>77
そこは近いから一番始めに見たけど税込15万かかるぞ 論外だな
- 83 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 14:41:34.02 ID:vXwHJQ7W.net]
- >>82
申し込み金と間違えてみてた
- 84 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/16(土) 15:46:29.04 ID:FAowKW1v.net]
- 合宿なら3泊4日で取れるぞ。
交通費出る所もあるからよく探しなよ。
- 85 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 17:12:55.21 ID:+SHkcjV4.net]
- 都内で7万でとれたけどな
- 86 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 17:46:07.92 ID:yLvcZRaP.net]
- 大特なんておもちゃの車運転してるようなものだ。普通免許より遥かに簡単に取れる。
- 87 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/16(土) 18:09:39.81 ID:ixrZEWKS.net]
- >>86
これはある意味同意する。一種のエンターテインメントだと思う。
- 88 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 09:15:02.59 ID:NVioReBE.net]
- www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20160116/5088151.html
16日午前、気仙沼市の災害公営住宅の建設工事現場で、作業員が、自分の運転していたブルドーザーに巻き 込まれて死亡しました。 16日の午前9時過ぎ、気仙沼市幸町3丁目の災害公営住宅の建設工事現場で、ブルドーザーで整地作業をしていた 気仙沼市茗荷沢の建設作業員、関竹継さん(63)が、地面に倒れているのに、近くの作業員が気付きました。 関さんは下半身に大けがをしていて、搬送先の病院で、死亡が確認されました。 関さんが運転していたブルドーザーは、関さんが倒れていた場所から数百メートル離れた電柱にぶつかって止まって いるのが見つかりました。 警察は関さんが何らかの理由でブルドーザーから転落し、自分の運転していたブルドーザーに巻き込まれたと見て、 事故の原因を調べています。 現場は、気仙沼市の魚市場の近くです。
- 89 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/17(日) 14:12:19.39 ID:2VfyVp7d.net]
- でも交通費と食費出てもホテルの宿泊費は別途だよな
都内の通学で一番安い所って言ってもどこも入所料と教習費のみ13万代しかない
- 90 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 15:05:05.84 ID:AYmXe4bu.net]
- 相部屋なら無料
- 91 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/17(日) 15:34:49.00 ID:9S6E5Xwx.net]
- 舘さんの映画「免許がない!」の世界みたいになってきた。
- 92 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 10:39:49.18 ID:S+pAbFNg.net]
- >>90
病院かよ
- 93 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/18(月) 21:18:56.35 ID:hCJtNeL8.net]
- >>86
これ
- 94 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/21(木) 18:53:12.37 ID:mV94Mht7.net]
- juywr
- 95 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/22(金) 22:58:52.00 ID:37p59526.net]
- このスレ急に過疎ったね。なんで?
- 96 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 03:20:04.77 ID:/xyS1i5a.net]
- 前からこんなもんだろ 大型二種スレはいつも一番上にあるな
- 97 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 03:22:04.74 ID:/xyS1i5a.net]
- 意外とこの万引き日記スレも上位だな
うざい固定o(^_^)o消えてくれo(^_^)o Part.2 [無断転載禁止]©2ch.net hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/truck/1450478855/
- 98 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2016/01/23(土) 08:08:58.71 ID:ZkWApoPp0.net]
- 人気スレは常に上位にありますからね。
あと、おいらは万引きしません。常習万引き厨は、おいらのニセ者です。
- 99 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/23(土) 08:18:19.96 ID:0b5a8I1d.net]
- >>98
おまえがいつもアゲてるからだろ
- 100 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 10:52:53.83 ID:BN6zHqH+.net]
- >>86
オモチャ感覚だとタイヤタイプのバックホーを自走した時は面白かった。 あとはグレーダー車庫〜現場の自走と豪雪地では無い環境でのグレーダー除雪くらいかな。 除雪含む作業は当然真剣にやっての延長で運転操作も出来る楽しみを味わえたって意味ね。 酒飲まない人だから夜間〜早朝でも対応しやすいからって便利に扱われた(怒)
- 101 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 12:36:03.34 ID:OxQjIEOi.net]
- >>100
タイヤタイプのバックホーって乗ったこと無いんだけど、普通の丸いハンドルが付いてんの?
- 102 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/23(土) 14:05:52.96 ID:/igqF0JV.net]
- 過去スレより
ttp://atlas-web.com/keisatu/IMG_1767%5B1%5D.jpg
- 103 名前:101 mailto:sage [2016/01/23(土) 19:31:34.24 ID:OxQjIEOi.net]
- >>102
thx。 中にうっすら丸いハンドルが見えるね(笑)
- 104 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 14:40:35.42 ID:3KFJc6nt.net]
- >>101
丸いハンドルだったね。 昔、コマツのコンマ4くらいのを自走しただけだからその機械での作業は未経験だし詳細は知らないや。 ローダー、グレーダー、TR自走より面白く感じた記憶が。
- 105 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/24(日) 18:47:50.30 ID:bF4mn3fe.net]
- そういえば、ラフターはブームが運転席の左側、
ショベル系は右側にあるのはなぜでしょう。 以前どこかで聞いた記憶がありますが、思い出せません。 ショベル系は回送時(自走を除く)に前後逆になるのと関係ありますかね?
- 106 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/24(日) 19:48:17.47 ID:svZNRp7u.net]
- ザ!鉄腕!DASH!! 地底から黄金を掘り出せるか?SP★6 [無断転載禁止]©2ch.net
hayabusa7.2ch.net/test/read.cgi/liventv/1453631949/
- 107 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/25(月) 11:10:20.85 ID:eXWEaMcz.net]
- タイヤユンボは回送は基本ローダ車載が前提だからだろう
あれは地場の現場での移動が大部分だろうし、それならクローラショベルと似た視野、つまり左キャブにする方が色々都合がいいはず ラフターなら割と長距離長時間乗るから居住性と普通車に近い視野を選択したいから右キャブ、って辺りじゃないか? あとタイヤユンボは台数出ないから輸出と国内を分けられない、とかありそう 俺はタイヤショベルとフォークリフトしか乗ったこと無いけど、あいつらはセンターハンドルなんだよな 割と大特はハンドル位置いろいろあるけど、センターか左ハンドル率が高い気がするな
- 108 名前:101 mailto:sage [2016/01/25(月) 12:32:17.76 ID:X7BPTAAQ.net]
- >>104
thx。 グレーダーも乗ったこと無いが、あれも公道乗りにくそうだな。 まっすぐ走る分にはいいけど、見通しの悪い交差点なんか鼻が長すぎて相当出づらそうだな。 一応、鼻先にミラーが付いてるみたいだが。
- 109 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/26(火) 16:35:20.61 ID:cVIfu5xw.net]
- 除雪でホイルローダー大活躍。
- 110 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) [2016/01/26(火) 16:50:02.07 ID:hNtHgsMa0.net]
- なんだかのんびりしているなw@USTREAM
シャチョさん自ら証券コード入力w
- 111 名前:o(^_^)o (ワッチョイ) mailto:sage [2016/01/26(火) 16:50:30.41 ID:hNtHgsMa0.net]
- >>110は誤爆。失礼。
- 112 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 00:01:48.49 ID:U+6qaiqk.net]
- すいません全くの無知ですm(_ _)m
現時点、普通二輪は持ってますが普通車はもってません。 これは免無しと同じ扱いになるのでしょうか。 教習所に通うつもりですが、教習所卒業後に試験場での技能があるのでしょうか?あるのは1発だけなのでしょうか? ご教授いただけると幸いです。
- 113 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/27(水) 00:03:23.75 ID:efnDi+/u.net]
- 二輪あるなら技能だけで受かる
けど、大特受けてどうすんの? 大型でも取らなきゃ滅茶苦茶不自由だぞ
- 114 名前:運転免許Master ◆7ckbuyUay. mailto:sage [2016/01/27(水) 01:23:40.27 ID:PtwhgpXJ.net]
- >>112
大型特殊自動車免許を取得するつもりでしょうか? 二輪免許所持(普通自動車免許なし)なら免許無し扱いではないです。 大型特殊自動車免許を教習所経由で取得するのであれば、学科教習は全て免除で 技能教習10時限(補習なしの場合での最短)と卒業検定のみです。 教習所卒業後は運転免許試験場(免許センター)にて適性検査のみで免許が交付されます。 (技能試験や学科試験は免除) ただ、二輪免許所持のみで大型特殊自動車の教習を受けられるかどうかわからないので 教習所のホームページで確認するか、電話にてお問い合わせをしたほうがよいですね。
- 115 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/27(水) 03:38:44.44 ID:NEdamJfi.net]
- 大徳取ろうとする人は大抵普通免許持ってるからなあ
でも趣味的には大徳+普自二の免許も見てみたい
- 116 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/27(水) 04:40:50.86 ID:QFnR2svO.net]
- >>113
大型なくても大特は関係ないだろ 大特は作業資格とペアじゃないと不自由だけど
- 117 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 11:54:58.80 ID:Br24/IXe.net]
- 自動車学校のHPに書いてあるじゃん。アホか
- 118 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/27(水) 12:31:12.29 ID:pLwPhGj6.net]
- 大型と大型特殊なければ運転できない車両なんてあるのか?
- 119 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 13:25:45.30 ID:kVcN30zF.net]
- 今日から教習開始なんだけど教習車が後輪操舵ぽいから不安だ
普段は中折れの小型ホイールローダー乗ってるから中折れがいいな〜と思ってたのに
- 120 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 15:52:29.61 ID:U+6qaiqk.net]
- >>114
そうです。大型特殊です。 教習所経由を考えてるのですが免無し扱いにはならないのですね!! 教習所のホームページなどで調べてみます! ありがとうございましたm(_ _)m
- 121 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 15:54:02.30 ID:U+6qaiqk.net]
- >>117
ごめんなさい笑 でもなんでそんなネット如きでムキになるんですかね
- 122 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 16:35:50.15 ID:M1quMQ8T.net]
- >>119
指定教習所だし、心配するほどでもあるまい。 馴れると左前輪を軸にしての左折とか愉しい。頑張って。
- 123 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/27(水) 16:51:47.02 ID:A8H0ob5U.net]
- >>118
2輪とかけん引とか
- 124 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/27(水) 18:41:51.81 ID:rZwiyrhC.net]
- >>123
は?
- 125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/27(水) 20:20:41.60 ID:BuL1LRns.net]
- 後輪操舵は方向変換が鍵
- 126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/27(水) 20:49:05.78 ID:bazrgpM/.net]
- 大型特殊と大型二輪同時にとる人っている?
- 127 名前:運転免許Master ◆7ckbuyUay. mailto:sage [2016/01/27(水) 22:01:58.81 ID:nqGEffbz.net]
- >>126
同時というか、どちらかを先に取得してそのあとすぐに残りを取得すると いう意味ならいるのでは?
- 128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/28(木) 01:40:03.90 ID:ZCfyq2Z/.net]
- >>114
他のパターンの時限数を探していたら 普通→大特が免なし-6hなのに対して、大特→普通が-8hと 非対称なのに気付いて、普通を先に取って微妙に損した気分
- 129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/28(木) 03:02:11.33 ID:dZWJ+QxN.net]
- うちの近くの印刷会社でフォークを公道に出してトラックに荷物下ろしたり積んだりしてるんだけど全員大型特殊免許持ってるんだろうか?
緑ナンバーは付いてるけど見るからに3トンクラスのフォークなんだけどな 2.5トンクラスなら小型特殊仕様かもしれないけど
- 130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/28(木) 08:22:26.05 ID:l7kr+LfT.net]
- >>123
>>118 は、ある車両を運転する際に大型免許と大特免許の両方が同時に必要な、そんな車が存在するのかってことだろう。
- 131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/28(木) 12:28:23.74 ID:bNVpQUnI.net]
- >>129
どのみち公道ならアウトだよ おそらく公安に許可取ってないだろうし…
- 132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/28(木) 13:17:55.77 ID:XW4tGT/Z.net]
- 印刷だからって調子に乗ってんだろ
言論の自由ガーとか喚きそうだ
- 133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/29(金) 02:18:58.00 ID:l1u4APGa.net]
- >>118
自走が現実的でない車両の回送かな? だとすると、牽引も欲しいな
- 134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/29(金) 03:56:12.71 ID:lJ/Dd1oF.net]
- 警官も緑ナンバー付いてるから普通免許で運転できるだろうと思ってるかフォークでも緑ナンバー付いてても大型特殊免許ないと駄目なタイプとか細かい事まで知らないだろうな
特に交番の警官なんかそこまで把握してなさそう
- 135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2016/01/29(金) 09:35:07.52 ID:qBiiMSDE.net]
- 免許以前に公道での作業は駄目。
- 136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2016/01/29(金) 12:31:35.19 ID:7Iedt0UR.net]
- >公道での作業は駄目
ホントはそうなんだけど警官も知ってか知らずか捕まったって話も聞かないな。 よっぽど苦情でも入るか事故らなきゃ大目に見てるんジャマイカ。 重機なんかの黄色回転灯も公道走る場合は道路維持作業車としての登録がないとアウトなんだけど まぁ、それなりにムニャムニャ・・・
|
|