[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 10/25 09:26 / Filesize : 49 KB / Number-of Response : 227
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

’80年代のアートトラックを語ろうpartU



1 名前: [2010/09/16(木) 17:09:31 ID:Kg4TETq1.net]
リアルタイムを体験した30代以上でないと解らないと思うが…

好きだったトラック

衝撃を受けたトラック


忘れられない思い出・裏話など何でも語って下さいU

125 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/16(火) 04:01:36 ID:wpF/F+q1.net]
ロンサムロード810雷神丸のラッセルバンパーサイドのクインマーカーの微妙にずれた配列

126 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/16(火) 20:13:32 ID:Pn+xz2/T.net]
>>125まじで?気付かんかった。

127 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/16(火) 21:55:54 ID:hgGIncN8.net]
あのバンパーってメッキだったよね?

128 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/16(火) 21:57:34 ID:Pn+xz2/T.net]
後に鬼若丸が受け継いだ?

129 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/18(木) 14:14:14 ID:iy1+yY8c.net]
鬼若丸が受け継いだ

130 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2010/11/19(金) 00:42:53 ID:SohOiPGq.net]
雷神丸のデッキは二代目玄徳丸が受け継いだとね?

全国哥麿会・千葉支部長
寿ゃ幸之丞と同じ形だったとばい。






>>122あんた九州のどことね?

131 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/11/25(木) 19:10:18 ID:Q/HXpWpf.net]
子供の頃からデコトラのナイトシーンを見てるせいか、毎年この時期のクリスマスイルミなんぞに
全く感動しない。あんなもので喜んでる人って何なの?っていうのが俺の感覚。

132 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/20(月) 12:21:54 ID:21zi1f04.net]
おだぶつ

133 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2010/12/28(火) 13:00:51 ID:hzyGSyOd.net]
荷台のけつに紫色でSATANとデッカく描いてあった頃のシルバーサタン

厨房時代に初めて見たときは正直デコトラとは思わなかったな
何とも形容しがたい異様なオーラを放ってたよ



134 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/01/18(火) 10:22:17 ID:6ae87Pj/.net]
最っと激しく奥までageて

135 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/01/18(火) 19:03:12 ID:dT+9qnzB.net]
お漏らし厳禁

136 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/02/19(土) 10:51:49 ID:b2eRsQDt.net]
祭りおやじ

137 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/03/03(木) 19:45:17.50 ID:X0pOXpig.net]
哥麿会の白虎丸が大好きだったな
スカシ菱チップバイザー
極長ミラーステー
角テーパーキャデラックバンパー
アオリ縞板にペイント
すずき文字アンドン

そんでもってあの爆音ドビドビマフラー

ふそうファイターのキャビンには黒銀赤のストライプカラーリング
重機運搬車だったね



138 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/04/26(火) 21:08:08.14 ID:AjsdYh+Y.net]
車歌丸

139 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 16:11:32.20 ID:Z//46Mi7.net]
虎太郎丸

140 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/05/22(日) 18:45:19.90 ID:lmrOLQYD.net]
>>138

ダンプカー?

141 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/05/27(金) 17:11:30.29 ID:j+v0JPVE.net]
ボンバーズ

142 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/27(月) 16:49:37.46 ID:Hc/xdPvR.net]
80年代ってやっぱり哥麿会が輝いてたよね…




なんで変なイベント車ばかりになっちゃったんだろう…?

143 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/27(月) 18:43:56.34 ID:t3eg+OJq.net]
>>142 賛同 湘南の歌とか

イベ車なら出っ張り飾りもペイントも無限大にできる

仕事車はそうはいかないが丸美みたいに工夫すればカッコよす



144 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/29(水) 01:41:06.48 ID:7H18fA+Y.net]
幸之丞がラーメン始めたり駿河の哥麿が平から箱になったり、関口親分がオガコ産業から絵師になったころから哥麿会は変わって行った気がする。


145 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/06/29(水) 01:51:08.60 ID:rVKqowAc.net]
>>141
デコチャリならいるよ

146 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/01(金) 06:28:45.13 ID:B7pqxYxI.net]
>>144
駿河の哥麿の箱は似合わなかったなあ
み組翼丸の巨大ラッセルもどし、黄桜丸のヘンなグリルetc
イメチェンしてちょっと残念だった・・・

147 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/03(日) 21:52:03.68 ID:aqXRSaO1.net]
今月のカミオンに統世会/ 龍北船団のプレイバック特集みてえのが載ってた。
子供の頃、近所の工場に若武者丸他数台が連なって荷物積みに来てたなぁ

懐かしいから久々に買うわ

148 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/13(水) 17:00:21.13 ID:V9ZNM+RJ.net]
幸乃丞って現役だったんだな!
キャブはピンクになっててバイザー、バンパー、ロケット、デッキはそのまんまついていた!

みんからのブログで、デコトラと検索

149 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/14(木) 07:46:38.87 ID:l2T6Y6Yg.net]
>>148
見たよ!飾りだけ現存してたね!

驚いたわ

150 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/14(木) 22:07:29.20 ID:kFfFJEed.net]
>>147
ふそうFKの平ボディーに、あおり三面ペイント入ってたトラックですか?当時ボロボロになって近所に路駐してありましたよ(ToT)

151 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/14(木) 22:21:42.84 ID:3DP5stDO.net]
初代の若武者丸って熱烈なファンに譲ったんじゃなかった?

152 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 03:14:28.06 ID:7bs3+JPo.net]
>>146
まぁ、基本的にデコトラ界はJETがバニングの延長戦みたいな糞パーツ売り出してから大幅に変わってしまった。
昔はパーツが無いなりに、一台一台が個性・センスを光らせていた。

153 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 03:16:12.77 ID:zQWXEIdC.net]
みんから→デコトラ→ それからどーするの?



154 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 03:46:25.54 ID:7bs3+JPo.net]
>>153
上から三つ目だかそれくらいの日記の中ごろに三枚貼ってある。


155 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 08:42:56.40 ID:xb+Us37l.net]
>>152
( ゚д゚)ポカーン

156 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 09:45:53.91 ID:FNwBIHBI.net]
幸之丞最後あんなバイザーだったけか?
縦目マスクが無くてちょっと残念

157 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 10:17:56.57 ID:mfLCDeDH.net]
>>151
松戸の人に譲ったんじゃないかな…Wマフラー音が渋かった

158 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 16:59:52.17 ID:szYoIP2A.net]
>>156
2000年の哥麿で見たときはあのバイザーとバンパーだったよ。
てか新たなオーナーが握ってるのか。
わざわざパーツ外してまたつけるってことは近いうち関東のイベントに参加するかもな〜

159 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 17:08:49.44 ID:zQWXEIdC.net]
箱はどーなったんだ?

160 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 19:08:10.14 ID:XQGqAML0.net]
箱はペイントが消えてるっぽいな。そもそも、あのファイター自体が幸之丞だった個体かな?

161 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 19:25:03.49 ID:7bs3+JPo.net]
写メ観た限り、箱の形は幸之丞と同じな感じ。
てか、なんで世間では幸之丞=タブーなの?


162 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/15(金) 19:50:46.09 ID:obPzpKwX.net]
カミオン立ち読みしてきた。いいねぇ統世会に龍北
マニアックな文殊院菩薩丸あたり載せてほしかったなぁ

163 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 20:11:08.87 ID:zQWXEIdC.net]
どー考えても飾り移植だべ



164 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/15(金) 21:32:24.08 ID:0HKCyppu.net]
タブーな話といったらやはり暴力団絡みの話だよね ここでは言えないような話とか トラック業界では色々あるだろ まあ夢を壊す形になるから黙っとくわ

165 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 03:28:37.28 ID:YZyAej9b.net]
幸之丞って、2台あったってホント?

166 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 06:03:57.12 ID:q9q0K16G.net]
テレビ番組で関●さんが幸之丞さんの飾りをぶっ壊して怒られて泣いたのが懐かしい

167 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 06:27:16.23 ID:YZyAej9b.net]
元祖玉三郎の横浜の佐藤氏は4トン箱車作ったあと、見かけなくなった気がしますがどうしてんの?

168 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 07:59:57.35 ID:oCxYN3Ly.net]
みんなヤクザやもんな

169 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 09:40:18.88 ID:xXt/CjpN.net]
みんからの幸之丞の飾り付いてるの見たいのだけど
うまく探し出せない・・・

すまないけど、誰かURL張ってもらえないかな?

170 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 09:57:49.17 ID:xMnXFbdb.net]
>>169
みんカラにアクセスしてブログをデコトラで検索して
上から順に読んでってみな。
非デコトラ系の人で記事にロータスヨーロッパとか出てる人のところだよ。

171 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 10:33:55.54 ID:o4bsMBHU.net]
>>167
ブリ大根食べてる

172 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 10:57:44.41 ID:DGrlszHN.net]
10年以上前のテレビで幸乃丞が出てきてペイントにイタズラしたりしてわざと?怒ってきた番組なかったっけ?

173 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 17:17:49.82 ID:n3bVWu5R.net]
息子が飾り壊して怒鳴られてたのは見た事ある。



174 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/16(土) 18:39:19.99 ID:CMj/S0V0.net]
最初の絵は、元奥さんが描いんだよね!ビスが無い程に、ペーパー掛けが凄かったな

175 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/16(土) 21:51:11.33 ID:cM8b+o84.net]
みんからの雪の情、実車と違う希ガス。二台も無いし。
箱は元から何も書いてないようだし、内装だってバッチリ決めてあったのがあんな筈はない。
よって 別車。
あれ、瓦のバイザーにしたら夫婦○(うっ古っ)みたいだ。

4tの玉は去年あたりは茨城の国道沿いに怪しいの出してたんが今は知らん

176 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 00:21:13.86 ID:Is76mWoq.net]
>>172
子供さんが絵を書きたいってやつだっけ?
ペンキでかもめみたいなのを書いたやつ・・・・・
(※駿河の歌麿とかも出てたような・・・・)

>>175
自分も栃木県内とかの道の駅で何回か見たこと有るよ。
すごい独特のオーラが出てたけどw

177 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/17(日) 00:24:00.11 ID:m3nvx43H.net]
俺も見たけど飾りを移植したっぽいかんじ。パーツ1つ1つはすごいんだけど、全体見ると何か悲しいな。
>>162 >>172 中居君の怒られ侍とかじゃなかった?超やらせだわね。

178 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 00:29:53.48 ID:lWuVP9C9.net]
4tの玉は鹿沼インター通り沿いにある、建設資材置き場にいつもとめてあるな
オレも道の駅で3回くらい見かけたw

179 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/17(日) 11:45:34.65 ID:4WnbqPz3.net]
>>165
20年後ぐらいに誰か言いそうだな。金のとピンクのと2台あったって。
そういえば第七港町が2台あったって噂、ミスターK氏が雑誌で言ったのが始まりかな

180 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/19(火) 08:49:13.64 ID:vvxdBMkO.net]
17日4tの玉が走ってたよ、茨城の西方向で。
前から見ると黒潮かと思ったが・・・

181 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/19(火) 09:28:25.17 ID:Y0Dm3+pB.net]
シルバーサタン頭だけ屋根付きのとこに突っ込んであった今

182 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/19(火) 09:55:21.61 ID:TcQ/+NRM.net]
ダイナ平ボディの二代目玉三郎丸って短命だったような気がする

183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/07/19(火) 11:53:20.85 ID:PMGQIa/V.net]
今でも全日空丸として現役なのかな?



184 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/07/19(火) 16:39:18.54 ID:Gou15WO8.net]
シルバーサタンは
デコトラというより
宇宙船みたいになっちゃったな。
宇宙に飛んでいきそうだ。

185 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/02(火) 22:10:25.13 ID:16grFeOL.net]
今日2段ハチマキのデッキ載せた初代スーパードルヒンの冷凍箱?を見た
ボディカラーは濃いグリーンだった

186 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/03(水) 10:51:45.87 ID:xGS9SILJ.net]
マフラーの音は
ゴロゴロ云ってたか?

187 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/06(土) 01:29:20.85 ID:q06c1oz2.net]
>>186
高速ですれ違ったからわからん
九州道

188 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/06(土) 01:41:24.15 ID:+ZXnZ8/Z.net]
>>187
疾風源○丸かと一瞬思ったがあれは中期ドルフィンだもんな。。

189 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/06(土) 04:02:52.79 ID:zQtp7K4p.net]
白箱に黒字のデカいレタリング入ってなかった?

190 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/08/06(土) 11:23:13.58 ID:q06c1oz2.net]
>>188
初代じゃなかったわw中期だ

>>189
デカイ文字は入ってなかったなあ

191 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/08/10(水) 22:29:27.30 ID:0AcDij5g.net]
おいらも先日
ドルフィンの箱車を見たぞ。
黒いキャビンで佐賀ナンバー(青ナン)だった。
ケツはウロコ仕上げ、ゴロゴロマフラーだった。
スゲー渋かった。
しかも、新車並みにキレイだった。

192 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/09/15(木) 19:46:16.47 ID:YvS6+/Ew.net]
ノスタルジックヒーローに載ってる黄色のHHって、前スレに出てきたスクラップトレーラー
牽いてたやつかな。メッキパーツとエントツ付いてカッコよくなってる。

193 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2011/10/17(月) 12:53:20.94 ID:M6rAAL4m.net]
↑別のHHだった。スクラップの方はノーマルのまま。
お騒がせしました。



194 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2011/12/06(火) 23:46:54.42 ID:4f5gjb6O.net]
ozcircle.net/_uploader/60180515

195 名前:電脳プリオン 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:8) 【27.4m】 mailto:sage [2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN ID:ZZ8GvhbT.net ?PLT(12080)]
partVはなさそうだな

196 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/18(水) 15:04:24.50 ID:N76bJE2A.net]
ロンサムロード、浪花会、車歌軍団。関西の80年代は熱かったよ('-'*)

今でもこの3クラブあるみたいだけどパッとしないね…

197 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/18(水) 21:49:23.29 ID:+3HzrxAh.net]
三重4t箱車軍団

198 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/19(木) 00:21:54.59 ID:LmNuCtWh.net]
浪花会ダンプ軍団

199 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/20(金) 02:52:16.76 ID:bqLwRlA5.net]
姫宝丸中食品

200 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/24(火) 16:40:04.31 ID:yZH9b49F.net]
北海道の赤グレートダンプ死喰魔

201 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/24(火) 18:02:17.87 ID:kzumUNTH.net]
弘宝丸

202 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/25(水) 00:15:16.25 ID:KgWFHrhN.net]
80年代の北海道と言えば羽衣会はもちろんマーカーだらけの印象が強いが、個人的に道栄船団のレゾナの巨大V字マーカーが好きだった

203 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/09/25(水) 01:31:41.73 ID:gKqXSZG8.net]
80年代の北海道なら、羽衣の会長のダンプとか巨大なキャリアの大吠丸、幻影会の小樽のちょんまげキャリアのトラックwwww



204 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/09/26(木) 20:53:29.61 ID:A7OOCGQT.net]
トレーラーダンプのサロマ観光も捨てがたい。
幌馬車軍団もかなりいたな。

205 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/09(水) 22:23:50.75 ID:OKYEXpmS.net]
4Dの玉、小○に出品されたんだな・・・。

ちと、寂しい

206 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/11(金) 06:51:55.71 ID:mZMSXssQ.net]
>>205
小○ってなに?

207 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/11(金) 20:10:59.13 ID:YV+RrP0e.net]
浪花会の日光丸と同じく乙姫丸。特に浪花会の絢爛豪華なナイトシーンは今でも脳裏に焼き付いて離れない。

208 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/12(土) 07:50:01.33 ID:lLYApK0E.net]
車歌軍団の車歌丸。

209 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/15(火) 08:46:36.08 ID:UsV9ppcT.net]
浪花会の乙姫丸と不倫丸と広栄丸の3台が並んだケツブタの火消しの纏の絵は凄かった。

210 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/17(木) 07:02:04.34 ID:lgNNdP/Y.net]
車歌と言えば藤本健太郎を思い出す…


自家用ボンゴ車の男街道丸ダサかったww

211 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/29(火) 22:27:51.60 ID:U03VmSmr.net]
メッキラッセル時代の鬼若丸

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/10/30(水) 08:17:15.93 ID:i5/TWxD6.net]
メッキラッセルって、やっぱり新品だと100万円はすんるだろうなぁ…

213 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2013/11/05(火) 14:40:27.30 ID:3/EYDxIj.net]
>>212
せん



214 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2013/11/08(金) 02:49:05.13 ID:wRoMrEz8.net]
>>212
当時のヤマダ製の相場なら80万ってとこだよ
キャデ70万
舟形60万

今じゃ考えられないぐらい安い

215 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/17(木) 22:13:10.40 ID:vB2gDFDf.net]
世界の浮世丸

216 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2014/04/18(金) 06:02:50.72 ID:CXbZl6jd.net]
貴族船団

217 名前:https://twitter.com/FD830L mailto:https://twitter.com/FD830L [2015/06/22(月) 01:14:47.46 ID:dyH0L8xd.net]
>>1
FD830というホんモのの荒らしにご注意ください。
ヒトリで勝手にやる珍ミョ〜なあの被害妄想と意味不明なひとりごとや複数IDによる自演や無関係な他人の巻きこみ(笑)とかの愚行を貫くために断固他人からの意見に耳を傾けませんw



minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile

fd830.blog121.fc2.com

https://twitter.com/FD830L





2015/02/25(水) 20:20:16.01 ID:xYlEhdU30
>>
このリンク先は車オタクのページだから見ない方がいい。アクセス数で儲けているアホだからクリックしない方がいい。





なんだかなあ…fd830.blog121.fc2.com/archives

218 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2015/06/22(月) 11:23:17.66 ID:7OPoEDl4.net]
↑磯野〜!野球・・・

やらないか?




ん、んあーっ!

219 名前:79926 mailto:青森サーフ185 [2015/11/07(土) 05:39:19.17 ID:2TKxRldK.net]
俺様は埼玉県飯能市最強安藤隆行様だ!
文句あるやつかかって来いや!
俺のワキガでイチコロだぜ!
俺の愛車は185系ハイラックスサーフだぜ!
平成9年式だぜ!
走行距離は20万キロ超えだぜ!
エンジンはディーゼルターボだぜ!
埼玉から青森とか浜松まで走りまくるぜ!
商用車全般が好きだぜ!
特に旧型トラック、アメリカントラックが好きだぜ!
旧車とUSDMな日本車も大好物だぜ!
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるぜ!
ロム専・共通点の無い方はお断りすることがあるぜ!
月に一度は、山間部・農村部方面にドライブへ行くぜ!
草ヒロ探索を楽しんでるぜ!
昭和の匂いのする物や風景が好きだぜ!
また、新・旧アメリカンなモノも好きだぜ!
コメント・メッセージお気軽にどうぞだぜ!
FD830に成りすましたキ〇ガイとは、一切関係はございませんだぜ!
キ〇ガイ・荒らし対策の為、アクセスしずらい場合がありますだぜ!
ご了承くださいませだぜ!
撮影場所はお答えできませんだぜ!
画像の無断転載おことわりだぜ!!



アフィリエイトブログで金儲け最高だぜ!
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるぜ!



mixi id=8644451 id=7307304

minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile

fd830.blog121.fc2.com





https://twitter.com/FD830L

220 名前:79926 mailto:79926 [2016/06/25(土) 18:42:10.10 ID:3AP8ZPm9.net]
俺はsaitama県hannou市最強安藤隆行様だwwww
文句あるやつ誰?
俺のトラック知識でぶっ潰すwwww
俺の愛車は185系サーフwwww
平成9年式wwww
走行距離は20万キロ超えwwww
エンジンはディーゼルターボwwww
saitamaからaomoriとかhamamatsuまで走りまくるwwww
商用車全般が好きwwww
音楽はハウス・ラウンジミュージックにはまってるwwww
デコトラとバスは勉強中...wwww
画像の保存禁止とか言う人、ナンバーや屋号等の画像処理をしない人とは合わないと思いますwwww




アフィリエイトブログで金儲け最高wwww
めっちゃアクセスしてくれwwww
taka4runnerのアカウントでヤフオクにゴミを出品してるwwww



mixi id=8644451 id=7307304

minkara.carview.co.jp/userid/2170754/profile

fd830.blog121.fc2.com



https://twitter.com/FD830L



pl1519.nas82o.p-tokyo.nttpc.ne.jp

pl1871.nas82k.p-tokyo.nttpc.ne.jp

p415073-ipngn200607kyoto.kyoto.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>[125.207.41.73]

p14113-ipngn100407kyoto.kyoto.ocn.ne.jp




(ワッチョイ f91e-qS7w [114.164.16.172])
ipngn9601hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp

(スプー Sda8-ntlg [49.98.148.59])
s648059.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp

(ワッチョイ eb2f-05u8 [126.48.168.39])
softbank126048168039.bbtec.net

221 名前:https://twitter.com/FU830A [2018/01/01(月) 14:05:16.63 ID:LhCKiXn1.net]
>>1
!!!!   https://twitter.com/FU830A

222 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2018/02/23(金) 20:05:34.97 ID:ebtvT/RS.net]
いろいろと役に立つPCさえあれば幸せ小金持ちになれるノウハウ
知りたい方だけみるといいかもしれません
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

BSAU9

223 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 mailto:sage [2019/06/13(木) 17:36:37.88 ID:kn3OVWTs.net]




224 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2019/08/17(土) 06:50:10.98 ID:DkSvANv5.net]
>>1
新スレ【120】matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1565766579
前スレ【119】https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1563767527

関連スレ【必読】matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1534317764

渾身のキャラ作りスレ【これも必読】matsuri.5ch.net/test/read.cgi/ms/1552977194

母子家庭は大型トラックに轢かれてくたばれ!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1501686595
俺様にお前のチンチン見せろ!!!!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1546374985
てめぇの母親と嫁レイプしてやる!!!!mao.5ch.net/test/read.cgi/truck/1526140108

225 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [2020/02/23(日) 10:25:12 ID:rXIiWjH+.net]
LED球が増えてきたから、いろいろ飾りつけしてもベッテリーの負担減少して助かる。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<49KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef