[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 2chのread.cgiへ]
Update time : 04/29 09:00 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 563
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

。○●古都・大津への旅路●○。



1 名前:大津人 [2006/09/07(木) 13:55:22 ID:WbR0orvw0]
最近、全国で10番目の古都に指定された大津へようこそ。
古くは大津京として都が置かれたこともあり、今も世界遺産を始め、国宝建造物
や重要文化財が数多く残されています。
しかし、寺院散策だけではなく、大津には世界最大級の噴水を見ながら観光客船に乗ってdinnerを楽しんだり、
雄琴温泉で一息つくのも良し、びわ湖バレイでレジャーを楽しんだりすることもできます。
夏場だと、びわ湖一綺麗な砂浜の、近江舞子水泳場で湖水欲も良いかもしれませんね。
そんなお好みに合わせて観光ルートを色々選ぶことができるのも大津の魅力です。
お越しを心よりお待ちしています。

★お薦め観光スポット
・比叡山延暦寺
・石山寺
・三井寺
・坂本、日吉大社
・近江神宮
・瀬田の唐橋
・堅田の浮御堂
・義仲寺
・浜大津のびわ湖花噴水
・ミシガン、ビアンカのクルージング
・雄琴温泉

大津観光協会
www.otsu.or.jp/

268 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/21(木) 22:31:17 ID:TPaLCrqH0]
京都から比叡山坂本に行って一通り見て彦根へ行きたいのですが
時間はどれくらいかかりますか?
青春18切符での旅なので鉄道限定でお願いします。

269 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/22(金) 01:42:26 ID:Cu7mKAsb0]
比叡山坂本に行って何したいかによる。
延暦寺なんか行ってたらそれだけで1日かかるぞ。

270 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/22(金) 19:20:27 ID:+Tx1XVja0]
>>269
坂本の町並みを見て坂本城跡を見たいくらいです。

271 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/23(土) 15:54:38 ID:frSL/Fvn0]
坂本駅から坂本城跡まで、往復するだけで40分、のんびりしてたら1時間。
それに坂本の町並みって言うと日吉大社周辺だよね。
坂本城跡と正反対の方向だからレンタサイクル利用したほうが良いかも。


272 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/24(日) 11:54:43 ID:xjRuWJeS0]
ありがとうございます。
じゃあ坂本城はやめにして坂本の町を堪能しようと思います。
大津楽しみだな〜

273 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/24(日) 12:42:10 ID:2N3eHQIB0]
でもわびさびを理解できるような人じゃないと、坂本は鶴喜そばだけで終わりそうな希ガス。

274 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/24(日) 20:12:58 ID:MwDx6Q4z0]
わびさび・・・・どうでしょう
ただ古いものが好きなのでそれなりに楽しめると思っています。
写真に写っている街も綺麗でしたし

275 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/24(日) 23:40:03 ID:2N3eHQIB0]
>>274
みやげ物屋が軒を連ねてるわけでないし、場所によっては恐ろしく急坂だったり(比叡山幼稚園の前の道とか)、
安楽律院みたいに重文なのにそれこそ地元民しかわかりっこないような場所にあったり、
歩道も案内もあまりなかったりして、決して観光客向けの場所じゃないけどねえ。

ただ寺や院がやたらめったらあるから、日吉大社と旧竹林院を軸にして建物見て回るだけだったら、
いいかもしれない。

276 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/28(木) 09:23:29 ID:864MzsBsO]
大津行ってきました。
坂本見るところいっぱいありますね。びっくりしました。
滋賀院が一番気に入りました。竹林院が休みで残念でした。
あんな良いとこに生まれた人は幸せですね。



277 名前:列島縦断名無しさん [2006/12/28(木) 19:49:08 ID:bcATS9yjO]
竹林院休みは残念だったね。滋賀院とかは見た?

278 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/28(木) 21:08:41 ID:4yd3qfg40]
>滋賀院が一番気に入りました。
と書いてあるのにね。

大津市歴史博物館も展示内容がいいですね。
大津京、大津城、港町、宿場町、膳所城下町、
深くはないけれど大津の持つ多面性を紹介してあって秀逸だと思う。

279 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/29(金) 17:51:01 ID:ZTpG7FBZO]
大津京って近江大津宮とは違うの?
近江大津宮を中心とした町が大津京?それとも単なる別称?

280 名前:列島縦断名無しさん [2006/12/30(土) 18:17:17 ID:n33b34OQO]
>>276
お疲れ様ですー。
また来てください。ノシ

281 名前:列島縦断名無しさん [2006/12/30(土) 19:03:42 ID:AsLWYfv10]
>>279
一般的にはほぼ同じに使われるが、厳密には「大津京」は「平安京」などと同じで町全体を指す。
これに対して、「大津宮」は中心の宮殿部分だけを指すのジャマイカ。

282 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/31(日) 09:35:22 ID:SkiFQ3aP0]
っていうことは藤原京以前の日本にも町のある都があったってことか・・・
やっぱり条坊制の町と違って整然としていたわけではないのかな?

283 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2006/12/31(日) 11:05:00 ID:bGaYBiZd0]
>>282
正直なところそのあたりはまだ謎が多い。発掘調査も中途半端だし。

大津京は律令制を本格導入したときの都だから、当然中国に見習ってたはず・・・という意見が多いが、
実際のところは不明。

284 名前:列島縦断名無しさん [2006/12/31(日) 16:29:29 ID:b375Q+7c0]
わずか6年間だからね。
同時代人の柿本人麻呂は、「いかさまに思ほしめせか」(近江荒都歌)と近江遷都を不審に思っている。

285 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/01/01(月) 01:11:07 ID:Ge4cDKc10]
そういうところも含めて興味深い街だな・・・・
もう一度たずねてみたい

286 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/01(月) 10:22:44 ID:Am/f3V5W0]
祝 平成19年 琵琶湖汽船運航120年

壬申の乱で大海人皇子に敗れ自殺した大友皇子が、「弘文天皇」と追諡されたのは明治3年。
これに伴い以降の天皇の「第〇代」がズレる。長等山山麓の塚を陵墓と認定。

まあ、大津は歴史好きの人の旅行にいいね。



287 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/03(水) 19:09:53 ID:Hw7wJO0EO]
いつの間にか伊丹〜大津のバスって廃止されてたのね。ショック。


288 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/01/03(水) 22:12:33 ID:AFiCvInS0]
埼玉県民だが、明日大津(など)観光に行きますわ。三井寺とか義仲寺とか。

289 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/05(金) 00:08:50 ID:PYuluhESO]
>>287
たまに見かけてましたが、いつも乗客を見かけませんでしたが…。
やっぱり廃線ですか。

>>288
お疲れ様です。
またレポ待ってます。

290 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/06(土) 21:18:24 ID:nwVQ4kKh0]
>>288
義仲寺はちっこいですから、見落とさないようにして下さい。

291 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/21(日) 17:04:44 ID:gF6hcALm0]
急にひとがいなくなったので保守

292 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/21(日) 17:46:39 ID:iMiEK7S50]
前に、冬の琵琶湖から湖西の山並み見たいと聞いた者です。
年が明けて琵琶湖汽船開いたら、長浜行きのシーズンクルーズがありました。
要予約。20人以上だと出航するそうで、楽しみです。

293 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/01/22(月) 00:26:08 ID:a25YJyQI0]
堅田を仕事で回ってたら、なにやら浮御堂近くでじいちゃんばあちゃんの集団が。
その後漁港へ足を伸ばしたら大型観光バスが止まった。
浮御堂目当てならまだわかるんだが、じいちゃん達、
町並みとかも眺めてたんだよなぁ。
職柄、頻繁にその周辺を回るのだが、何が魅力なのかさっぱりわからん・・・

294 名前:292 mailto:sage [2007/01/22(月) 00:27:09 ID:a25YJyQI0]
×大型観光バスが止まった。
○大型観光バスが止まってた。

295 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/26(金) 22:55:31 ID:IsD4zfEe0]
>>293
堅田の湖族にゆかりの歴史的町並みの見学だと思いますよ。
ところで、その漁港って見るものあるの?
何か買えるの?

296 名前:292 mailto:sage [2007/01/27(土) 00:46:26 ID:PamBvdss0]
>>295
只たんにバスの駐車の為と思われ。何も買えんかったハズだし。
ってか、午後は閉まるしなぁ(除く駐車場)。



297 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/27(土) 19:05:08 ID:FbNCTIjcO]
スレチかもしれんが、比良山なんで今頃花火やってんの?スキー客用イベント?
対岸走ってたらいきなり山頂がボワッて赤くなったし、墜落かい!とオモタわ。

298 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/27(土) 19:17:53 ID:hxI2qW8XO]
琵琶湖水族館ってどうですか?
夏場はヨットとかボートが楽しいですね。

299 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/28(日) 09:09:28 ID:9PcWu5MoO]
>297
琵琶湖周辺では季節違いの花火多いよ。
ミシガンなんてしょっちゅうwedding用の花火あげるから、
湖岸散策していたらいきなり花火にお目にかかれる事も多い。

300 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/01/28(日) 09:12:04 ID:LtTb1qra0]
>>297
びわこバレイの「お客様感謝day」

301 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/28(日) 13:58:39 ID:s+QHgIQG0]
>>298
琵琶湖水族館? 琵琶湖博物館のことですか?

302 名前:名無しの大津人 mailto:sage [2007/01/28(日) 22:14:29 ID:IQvMda2zO]
こんなスレあったのか!
あまりにマイナーすぎて気が付かなかったわい
坂本以外はこれといった観光地もないし、雄琴以外にまとまった宿泊地もないしね。


303 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/01/28(日) 22:36:21 ID:QHmHnsEp0]
比叡山・・・は坂本本町かw;

観光地としては大津市に編入された旧志賀町内の琵琶湖バレイもあるよ。
存続の危機にあるみたいだけど。
夏は舞子あたりは湖水浴で賑わうし。

南部だと宇治とセットで宇治川ライン〜石山寺のドライブが定番。

304 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/28(日) 23:48:38 ID:O9UVPpp00]
>>>298
琵琶湖博物館、いいよ。
世界の淡水魚がすごい!
見たことのない、口のでっかい黒い魚が笑える

305 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/28(日) 23:51:01 ID:R1jNAACt0]
それって草津だと思うんだけど。

306 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/01/29(月) 02:34:10 ID:cjP2VGBZ0]
大津にこれと言った観光地がないって東北や九州あたりの観光協会が聞いたら怒るよ
世界遺産含む膨大な文化遺産や日本一の琵琶湖抱えてるのに観光資源が乏しいなんてあり得ない
鄙びた温泉やしょぼい寺を必死で売り出してる地方から見たら宝の持ち腐れだろうな



307 名前:名無しの大津人 mailto:sage [2007/01/29(月) 13:55:14 ID:BadgrDbsO]
>>306
大津人は京都の盲腸であることに満足してるから、みずから観光的価値を
アピールしようという意識に欠けるな。「京都観光のついで」にどうぞってわけ。
観光「スポット」はたくさん点在するが、文字通り持ちぐされ状態。


308 名前:列島縦断名無しさん [2007/01/29(月) 14:02:17 ID:eu50tIuK0]
ま、京都は別格つーか街全体が神社仏閣のテーマパークみたいなもんだわな。
史跡も数珠つなぎで移動しやすい。
それと比べると大津は点在している上、密度がうすいんだな。

309 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/01/29(月) 23:21:16 ID:XEbLmc3M0]
たしかにそれはある。
でも坂本なんかは数珠つなぎのうちだよね・・・。
雄琴も温泉地としてもう少し違う存在形態があると思うんだけど。

310 名前:名無しの大津人 mailto:sage [2007/01/29(月) 23:50:52 ID:BadgrDbsO]
雄琴はかつて西日本有数の♂♀街として栄えた遺産を脱しきれてない。
今やその見る影もない寂れようだから。温泉旅館が共倒れしなかったのがまだ救いかな。
宅地開発が進んだので、歓楽街として復活するのはもうむりだね

311 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/01/30(火) 00:03:44 ID:XEbLmc3M0]
でもいまだにかなりの存在感あるよね。
知り合いに大津に旅行に来てもらって、どこ泊まったらいいかって話になって、
「やっぱり雄琴温泉でゆったりするのが一番」
と答えられない地元民が多いのでは?

312 名前:列島縦断名無しさん [2007/02/02(金) 07:24:31 ID:CZ783+UJO]
今日は雪景色です

313 名前:列島縦断名無しさん [2007/02/02(金) 22:35:48 ID:wgEWQY8P0]
>>309
坂本ってそんなに多いの?
161号から坂本駅方面以外?

314 名前:列島縦断名無しさん [2007/02/03(土) 09:32:22 ID:Bf8We8MM0]
雄琴のイメージは世代によるんじゃないかな。
JTBパンフなんかに、普通にエステ付き女性向きプラン載ってるよ。
俺は年だからどうしてもそっちのイメージ持つが、若い人たちは関係ないかもしれないね。

315 名前:名無しの大津人 [2007/02/03(土) 09:45:19 ID:ScjXRCOrO]
雄琴の旅館は昔から風俗とはなかよく共存してたんだよ
バブル崩壊後にも生き残ったのは、「京近江」の露天風呂付客室が成功して
各旅館が高級化路線をすすめた結果と思う

316 名前:列島縦断名無しさん [2007/02/03(土) 10:35:12 ID:ZLg0yfVkO]
雄琴って寂れてるの?高級風俗とかあるのかな。



317 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/02/05(月) 15:41:54 ID:J3A2E9vN0]
仕事で色々な所へ出張や転勤をしたが
滋賀を知ってくれていても「琵琶湖」しか出ない事が多い
たまに、それ以外に出てくるとしたら「雄琴」。歴史好きが「彦根城」と言うぐらいかな?
「大津、草津、彦根、長浜とか」と言えば「あー草津なら知ってるよ。温泉で有名でしょ?」だよ

大津だけでパッとあげてみても、石山寺や浮御堂、日吉大社に近江神宮に延暦寺
と観光資源はあるがアピールしてないので、近畿より遠い人ほど結局「古都=京都と奈良」で終わる。
歴史好きにも石山寺を京都と思ってる人がいたりする。ちと悲しい

318 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/02/05(月) 22:11:09 ID:aICdib0e0]
まぁ関東人に草津といっても
滋賀が浮かぶやつはいないだろう。

319 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/02/05(月) 23:50:15 ID:J3A2E9vN0]
>>318
関東に限らずですね。

320 名前:名無しの大津人 mailto:sage [2007/02/06(火) 00:59:05 ID:1rHv/ui6O]
琵琶湖は京都にあるw

321 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/02/07(水) 20:11:41 ID:yPJi4nJy0]
地理に興味がない人だと、福井岐阜滋賀三重あたりはかなりうろ覚えだね。


322 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/02/07(水) 23:31:30 ID:k5h9lLeS0]
地理に興味が無くても
金津園、雄琴、渡鹿野は知ってるやつもいるなぁ。

323 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/02/09(金) 21:37:56 ID:tjIv6Ljj0]
春待ち灯りsage

324 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/02/12(月) 21:19:29 ID:nG3dvIC20]
坂本の滋賀院門跡の建物が数百年前のものならなあ。


325 名前:46 mailto:sage [2007/02/13(火) 00:46:05 ID:LPbXd0b40]
この3連休、1日だけですけどまたまた大津に行って来ました。

2日目までは京都・天橋立に行き、3日目の今日(日付的には昨日)は

(京阪唐橋前) 瀬田の唐橋→建部大社
(京阪坂本) 滋賀院門跡→旧竹林院→西教寺
(JR堅田) 浮御堂
※堅田は他にも見るところがありそうだったけど時間切れでした。

と巡りました。大津10社寺の残りは近江神宮、岩間寺、立木観音です
(車無しだと岩間寺は辛そうですが・・・)。

腰痛は相変わらずですが、肉もうまいしやっぱり滋賀はいいところですね。
スレ違いになりますが、>>48さんオススメの近江八幡をはじめとして、竹生島、
大津だけでない国宝級の社寺にも行きたいところです。

326 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/02/13(火) 03:58:09 ID:AgG+KGQQ0]
>>325
お疲れサン。
立木観音って階段が長いとこだよね?
腰痛持ちにはちょっとツライかもよ。



327 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/02/15(木) 03:35:47 ID:qC4fwnr60]
>>325
一日だけでこれだけ回るとは!
よほど大津を気に入っていただけたようで、住民としては嬉しいですね。
立木さんの石段はほんとうにシンドイので、腰痛の程度によっては無理をしない方がいいですよ。
またのお越しをお待ちしています。

328 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/02/17(土) 19:42:32 ID:9kVnBIms0]
滋賀院門跡の窓から見た琵琶湖は本当に綺麗だった。

329 名前:列島縦断名無しさん [2007/02/18(日) 14:59:17 ID:OTDOEpAF0]
大津の名物と言われて、先日初めて浜大津にある「力餅」食べました。
美味しいですね。
柔らかくて、何とも言えぬ味でした。
大津にはこれと言える名物がないので、有名になってくれると嬉しいですね。

330 名前:列島縦断名無しさん [2007/02/19(月) 21:03:37 ID:M/DuSrjNO]
力餅なかなかだよね。出来立てを食べるのがいいんだな〜。

331 名前:列島縦断名無しさん [2007/02/22(木) 12:06:41 ID:mXFgAMcZO]
>>330
そうですね!
凄く美味しかったです。
他にも大津の名物があれば教えてほしいです。

332 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/02/22(木) 13:02:07 ID:JfCp6B0u0]
このサイトが参考になるかな
www.trad-sweets.com/Otsu/Otsu-main.html

私は下村製菓さんの飴が好き

333 名前:名無しの大津人 [2007/02/24(土) 19:44:07 ID:t/7uiXq/0]
下村の飴屋は場所がわかりにくくて
小学生のころ初めて行って、また行こうと思ったら道間違えてw


334 名前:列島縦断名無しさん [2007/03/11(日) 01:16:14 ID:UeX6PtJ6O]
もうすぐ三井寺の桜の季節だね。
三井寺の夜桜は本当に綺麗。
大津って春夏秋冬つねに四季を感じていられるから大好きな街。

335 名前:列島縦断名無しさん [2007/03/25(日) 17:53:33 ID:OcsRAnTdO]
今日三井寺一部咲いてた。

336 名前:列島縦断名無しさん [2007/03/27(火) 17:25:54 ID:K8t0kRkm0]
三井寺金堂の工事は、まだ終わってないんですか?



337 名前:列島縦断名無しさん [2007/03/27(火) 21:33:06 ID:MhiBXLzl0]
今度の日曜日に坂本からケーブルカーに乗って
比叡山に登るつもりです。(その後京都側に抜ける予定)
楽しみにしてるんですが、上の方は結構寒いんでしょうか?

338 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/03/28(水) 07:26:54 ID:Yz1we6Mi0]
>>337
標高600mだから下界との気温差はせいぜい5℃くらい。
ただ、晴れてるときは日差しもあって暖かいけど、
天気が悪いと風が冷たくて気温差以上に寒く感じます。

339 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/03/28(水) 07:28:37 ID:Yz1we6Mi0]
間違えた。標高600m→800mです

340 名前:列島縦断名無しさん mailto:337 [2007/03/29(木) 07:59:11 ID:svr8ECZ40]
即レスありがとうございます!

天気予報が目まぐるしく変わりまくりなので
どんな気候にも耐え得る服装を検討中…

341 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/04/08(日) 21:11:45 ID:ADzAlxJEO]
三井寺の夜桜行ってきました。毎年のことながら素晴らしい。

342 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/10(火) 13:44:37 ID:Sg8S1/Jv0]
昨日「スルッとKANSAI」の残り1日分で比叡山(京都からバス)→坂本(滋賀院門跡)
→三井寺→石山寺→浜大津(湖岸をぶらぶら)を見て回りました。
延暦寺では10時頃、雅楽が流れる中、偉いお坊さんが15人前後根本中堂に入っていく
様子が見られて、けっこう感激。
坂本から先はどこも桜が素晴らしく、これまた感激。
また昨日は近隣の学校の入学式だったようで、これまた華やかでした。
京都の近くにこんな良い場所があったとは・・・・。
前日桜花賞で儲けたこともあり鮒ずしを購入。早速今晩食べてみます。



343 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/10(火) 19:12:11 ID:mDjfOEk8O]
安くお腹いっぱい食べたい時は

京阪電車膳所本町駅前の


美富士食堂へ

344 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/17(火) 17:18:41 ID:6igXX/Ej0]
1,000m以上の高い山ありますか?

345 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/17(火) 18:17:34 ID:c9OATgz30]
伊吹山

346 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/17(火) 18:50:10 ID:pdXT8yKp0]
日吉そば



347 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/17(火) 18:55:45 ID:pdXT8yKp0]
スマソ、間違えた。

昔、鶴喜の駐車場にとめて、目の前の店がそうだと思って
食べた後、店名みたらこんな名前だった。

348 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/20(金) 00:20:02 ID:n5WBscfC0]
湖西なら比良山地の武奈ヶ岳や蓬莱山、打見山なんかがある。
景色だけなら全国屈指のスキー場、琵琶湖バレイがあるところ。

349 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/20(金) 13:14:57 ID:VpKYVf+60]
>>341
私も行ってきました。
人は物凄かったですが、初めて三井寺の境内を散策し、近くにこんな良いところがあったんか!と我ながら驚いてしまいました。
大津市街の夜景も本当に素晴らしかったです。

>>342
お疲れ様です〜
鮒寿司は初めて食べられるなら衝撃強いかもw
古都の雰囲気は京都と似てるんだけど、大津の違うところは「湖」があるところ。
どこにいても目の前にキラキラ光る湖が見えた時は、思わずうっとりしてしまいます。
また大津にいらして下さいね。

350 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/20(金) 15:44:09 ID:urVH8YT2O]
フレスコ石山店のレジ台に琵琶湖バレイゴンドラの大人500円割引券があったぞ!

351 名前:342 [2007/04/21(土) 22:53:40 ID:SPJbD8VW0]
>>349
確かに鮒ずしは「身」も「飯」衝撃的でしたw
えらいものを買ってきたと半分後悔していましたが、但し書きや鮒ずしのサイトを
見て「お茶漬け」にしたところまずまずイケまして、無くなる頃にちょっとクセになっている自分がいましたw

確かに「湖」はいいですね。車窓(電車・バス)から、比叡山から、坂本から、浜大津も含めて
さまざまな「湖」を楽しみました。
またよろしくぅ〜。


352 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/22(日) 01:15:14 ID:ThSvzvgnO]
>>336
終わってないようです。

353 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/25(水) 17:08:05 ID:+oVrxzGZ0]
>>351
食べやすいやり方は、おすましです。
おわんに一切れいれて、醤油を少しいれてお湯をいれます。ラップをしてしばらく置くと
身がやわらかくなります。ごはんは好みに応じて適量で。
おなかの調子悪いときにもいけますよ。
普通の食べ方も、そのまま食べるのじゃなくて、白ごはんに埋め込んでおいて
やわらかくなってから食べます。

354 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/26(木) 10:32:50 ID:9pBxDw1zO]
大津SAでバイトしてるんだけど、意外と石山寺や三井寺の知名度が高くて驚きます。
瀬田の唐橋やミシガン、坂本もたまに出てくる。
大津SAでは大津の大パノラマが一望できるんだけど、それ見ながら「石山寺はあの辺だね〜」「すごく良かったね〜」なんていう会話がけっこう聞こえてくる。
一日に何度か耳にしますよw

355 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/26(木) 13:45:56 ID:IzOvRj5E0]
大阪育ちだが、石山寺、三井寺、瀬田の唐橋、坂本何か知らんよ。
全国的には無名。俺は地理には詳しいほうだけど。

356 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/26(木) 13:57:39 ID:+J+cSdEJ0]
>>355
関東北部在住ですが、全部知ってますし、多くの人は
知ってると思いますよ。



357 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/04/26(木) 14:26:08 ID:oWgUrZ9g0]
教養のある人は知ってます

358 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/26(木) 14:53:39 ID:IzOvRj5E0]
滋賀県の県庁所在地言えないのが半数以上いるよ。多分。
石山寺、三井寺、瀬田の唐橋、坂本なんかほとんど知らんよ。

359 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/26(木) 18:44:20 ID:LG3Rbq7e0]
だ か ら 何 ?

360 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/27(金) 14:06:44 ID:i5ZvCL6QO]
石山寺や三井寺は、かの広辞苑にも記載されてるくらい有名どころだからね。
特に石山寺は紫式部が「源氏物語」を執筆した地。
個人的に義仲寺も松尾芭蕉と木曾義仲が眠ってるから訪れてみてほしいところだけど。

361 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/27(金) 16:49:03 ID:HdTSaQH0O]
いかに教養ないヤツが居るかを物語る。

362 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/28(土) 13:21:02 ID:iWstAAzK0]
瀬田の唐橋は俵藤太の百足退治伝説で有名だし、なんといっても軍事的な要所
だったわけだ。坂本の日吉大社は古事記にも記録が残る。

363 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/04/28(土) 15:53:09 ID:qCrlVny50]
>>358
DQN自慢ですか?


364 名前:名無しの大津人 [2007/04/28(土) 16:06:47 ID:EvHdnQ+XO]
地理には詳しくても、日本史の素養がないとわかりにくいのが大津の名所
比叡山は知ってても、天台宗の歴史を知らないと三井寺はわかんない
「急がば回れ」のことわざは知ってても、瀬田の唐橋のこととはだれもしらない

365 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/28(土) 19:12:44 ID:/owWxaOS0]
「急がば回れ」
そうだたのか!


366 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2007/04/28(土) 21:00:52 ID:6TlZUVih0]
>>364
「油断大敵」も延暦寺がらみだね(滋賀院門跡の人の受け売りだけど)。



367 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/28(土) 21:12:11 ID:9lMqs3buO]
>>362
俵藤太の百足退治の舞台は三上山じゃなかったっけ?
うろ覚えスマソ。

368 名前:列島縦断名無しさん [2007/04/28(土) 21:14:19 ID:O1PGW8Ng0]
調べたら、油を絶やすと不滅の法灯が消えるってことららしい
へええ〜
「ゆだんするな」のゆだんも油断だろうね。変換できるし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef