[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 13:31 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part38



1 名前:列島縦断名無しさん [2020/05/19(火) 12:53:46 ID:nEp9q2qb.net]
宮古島・伊良部島・下地島に関する話題、質問、相談、雑談はこちらのスレッドをご利用ください。
宮古島・伊良部島・下地島の良いところについて語り合いましょう。

※前スレ
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1582856106/l50

756 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 23:12:29 ID:02Cs2p5f.net]
会社の夏休みが14連休あるから普段海外行ってるけど、
今年は国外出れそうにないので3泊4日で宮古島にしたよ

俺は国が宣言解除した以上、県外出ても問題ないと思うがね
身近で感染者が出てたら別だけど

757 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:34:06 ID:6h2I91ir.net]
行っていい?歓迎されない噂もよく聞くからさ…

758 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:34:16 ID:Duf+id3J.net]
>>755
うむ、その通りだな同感だ
正しいのなら過剰反応する必要ないのに
気になって仕方ないのだな

759 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 23:34:38 ID:xTFR/P7R.net]
>>756
それは自粛厨と一緒で自分で決めたルールわざわざ人に言う必要もない。
怖いなら家から出るな働くな、金が無くなったら生活保護も貰わずとっととくたばれ。
東京の奴は皆働いてるし、お前らの何倍もコロナの危険性の中頑張ってる。
だから自粛厨は死ね

760 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:35:36 ID:Duf+id3J.net]
>>757
金使うやつは何処行ったって歓迎だよ
貧乏旅行客はまじ勘弁

761 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:37:24 ID:Duf+id3J.net]
>>759
> わざわざ人に言う必要もない。

その通りだが、お前も言わずにいられないんだな?
気になって仕方ないと見える

762 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:39:12.52 ID:rNPsRXG/.net]
>>759
お前6じじいだろ?
あの基地外が言いそうな戯れことだわw

763 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 23:52:16.24 ID:xTFR/P7R.net]
>>762
よくぞ見破ったな、我こそは芋焼酎が入った6大学卒のエリートだw
7月も行くからなぁ
https://i.imgur.com/hqOIh0l.jpg

764 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 00:38:17.50 ID:l+O8dyNU.net]
>>756
栃木なんだけど移動OKになった途端県外から飲みに来たやつがもちこんでクラスター発生した
それまで表向き三週間以上0だったのに
自分が大丈夫でも持ち歩く人間がたくさんいるのは間違いないって事は頭に置いておいた方が良い



765 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 02:11:35.94 ID:f4byqt/v.net]
金持ちの高齢者ほど慎重になるからな今
比較的若いおっさんとかは行くけどたいして金使わない

766 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 04:21:47.93 ID:1tDbgYIS.net]
大神島のレポは待ってますよ

767 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 07:49:44.70 ID:9h6arBGJ.net]
>>765
んでも地元の1000ベロ客より数倍は使うだろ

768 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 08:09:45.81 ID:6GTKV10x.net]
医療体制が整ってない離島だからね
そこは念頭に置かないと
石垣もだし、長崎の壱岐とか、東京離島の・・何て島だったかなあそこwゴメン忘れた
えらいことになった事例はたくさんあるし

行くなって言うんじゃないんだ
お互い考えようって話

769 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 08:15:43.70 ID:GTxefTKY.net]
8泊目。飽きてきた。
作業は楽しいのだが刈っても刈っても伸びる草、効かない除草剤、雨後のアフリカマイマイとか地獄すぎる。
工作や掃除は楽しい。
この単調さに耐えるのが島暮らしなのだとよくわかった。
要するに俺は自主的島流しだったのだ。
平良行ってもメイクマンとイオンだけ。夜の街に行ってみてえよー

770 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 09:16:46 ID:Irq3UsSI.net]
昨日は宮古神社で体を清めてきた。

www.miyakomainichi.com/2020/07/131370/

771 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 10:02:16 ID:9h6arBGJ.net]
>>769
うさぎやとかやってないの?
宿が遠いのか?

772 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 12:55:34.94 ID:GTxefTKY.net]
>>771
伊良部なのよ。
地元の人も店が少ないから互いの家で順番に飲んでる。
超絶田舎だよー

773 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 13:39:16.21 ID:9h6arBGJ.net]
せっかく行ってるんだし、休みの日に市内のホテル泊まったら?

774 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 14:53:46.02 ID:pfL+oIlH.net]
うさぎやは4月からずっと休みだったよ
今月からは知らん



775 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 14:58:17.96 ID:9h6arBGJ.net]
>>774
そうそう、ずっと休みだけどそろそろやってるんじゃない?
あそこのおっさんライブ好きなんだよね。

776 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 23:24:58.28 ID:bVr3KnEl.net]
というかまた嫌な流れになってきたな
都知事選終わったら2度目の宣言出しそう

777 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 23:45:32.06 ID:Vun3KQre.net]
今年の2月に行った時はマックスバリュー、イオン、ドンキの全てでマスクとアルコールは売り切れだったわ、今はどう?

778 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:48:03.65 ID:lXCx/+5H.net]
嫌な感じよね
結局のとこ飲食店が一番やばいんだなって思った

仮に俺が宮古行くとしても飲食店避けるわ
石垣島の感染も飲食だったし

779 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 00:07:33.89 ID:9LKN1Z8a.net]
飲食店っていうか、風俗嬢が客としてやってくる場所で広まってるだけだろ
風俗嬢→ホスト→キャバ、メイド喫茶
売春産業で感染拡大とか恥ずかしいから言えないだけで、ソープランド、ヘルス、おっぱぶの従業員って言わないだけ

ただ、ここから一般に広まる…

石垣のケースは内地の女性の知り合いと個人的に超濃厚接触したから感染しただけ、観光客から感染したわけではない

780 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 00:57:44 ID:gha/OVPl.net]
>>776
選挙前はあたしのお陰で東京は抑えられてましたってやるつもりが想定外に拡大してて内心焦ってるんだろうな
選挙終わったらまた何かしら宣言的なもの出すよ

781 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 00:59:26 ID:gha/OVPl.net]
>>778
>>779
石垣に大阪の半グレが集まっててそいつらが店出してそこに大阪のキャリアが持ち込んだんじゃなかったっけ?

782 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 01:54:12 ID:syRlq4i/.net]
>>777
昨日一昨日は、スーパーはマスク(出所不明のあやしげなやつ)が山積み、アルコール消毒液も同様。
コンビニには、都内ではほぼお目にかかれないユニチャームのマスクもちらほら置いてあった。
何でも良ければマスクはいつでも手に入る

783 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:53:59 ID:TXrWu1L8.net]
有給使って
ピーチで石垣5泊→宮古島移動後3泊で→那覇で3泊→羽田
ゆっくり旅行したい

いよいよ今月宮古島行くんだるるるるーん

784 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:19:52.23 ID:XbPclsQK.net]
9泊目、雨だったのでガレージでBBQした
池田冷凍のすげー等級のを買ってくれた人がいて
盛り上がりすぎてオトーリは1周しかせなんだ
今朝未明すごい風雨で台風かと思ったけど今は晴れた
海は今日は無理かな? 風が南から西北とかに変わってる



785 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 08:50:51.65 ID:wsZ+ffsY.net]
このご時世にオトーリ回す老害。

786 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:05:00 ID:SMGbrO1c.net]
10月か11月に宮古島に行こかな。

勿論半袖で大丈夫だよね?
目的は海と星空^ ^期待していいのかな?

787 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 09:24:06.49 ID:xCGvjQ9h.net]
>>784
いいね、オトーリ今月行ったら参加しようっと。
オーシャンに泊まろうかな

788 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:28:12 ID:K3sssCfV.net]
このご時世にオトーリする俺カッケェー感
タバコ覚えたての中学生か(-。-)y-~ゲホゲホ

789 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:34:16 ID:k5hVMlEL.net]
行っても歓迎されるかされないのかよくわからないんだけど
役所に電話して聞けばいいの?

790 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:56:49.06 ID:XbPclsQK.net]
気にしてんのはナイチャーだけだよ
ただ、イオンとか空港はマスク着用、飲食店は入店時に手指消毒
消毒液でじゃなく洗面所に直行させて手を洗わせる店もある

来年度からクルーズ船入れるために大量の中国人さばくガイドライン作ってるくさい

791 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 10:17:02.39 ID:xCGvjQ9h.net]
>>790
構って欲しいマスクバカは無視しましょう

792 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 11:09:14.10 ID:wsZ+ffsY.net]
若者がオジイの為に気をつけてても、オジイがオトーリまわしてたら意味ない。オジイを守る為に島に来ないで下さいとか言ってる若者居たけどねw

793 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 11:37:01 ID:IroC9wqI.net]
>>789
泥投げつけて来るのか
現代の日本なのに

794 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:55:39 ID:YjALgqz6.net]
>>786
10月末がいいんじゃない
台風も来ないし海もまだ入れる
もちろん半袖でOK



795 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 12:10:37.16 ID:nn9vLiqY.net]
10月の羽田-宮古は安いぜ、20000円だ
9月はもっと安い15000円!

796 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:12:23.95 ID:ZuAW9rEQ.net]
会社に自粛厨や自粛警察みたいな連中も多くてお忍びで行くことになるから台風シーズンは飛行機欠航で帰れなくなったらヤバイし行けないや泣

797 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 12:26:20.93 ID:xCGvjQ9h.net]
>>796
どこにでも居るが、構う必要無い。
そいつらはワクチン出来て実用化されて出回るまで、会社辞めて家から出なければいいだけだ。

798 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:21:24.72 ID:LoRobwnE.net]
宮古には来年行くわ
気遣いながらの滞在じゃ満喫できない

799 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 13:27:10 ID:z4a1T+UC.net]
>>795
そんなチケットあるか?

800 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:27:14.41 ID:XbPclsQK.net]
暗い雨雲はないが一日中弱い雨
外出には向かない
閏月のある年は戻り梅雨になる、と農家の人が言ってたが、これがそうかと

801 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 14:38:51.57 ID:xCGvjQ9h.net]
>>799
JAL

802 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 14:44:15.10 ID:xCGvjQ9h.net]
>>800
前浜ライブカメラ見ると今は天気良くて人結構居る。
楽しそうだ

803 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 15:08:17.23 ID:XbPclsQK.net]
>>802
雨雲は伊良部側に濃いから、宮古は晴れてるかもな
このまま南風ならしばらくやんでるが、西に寄ると南西の雲が来てまた降る

804 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 15:12:16.43 ID:gAlDeT79.net]
>>799
ANA
https://aswbe-d.ana.co.jp/Axkow23/dms/red12k/dyc/be/pages/res/search/vacantResult.xhtml?aswdcid=1



805 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 15:14:00.48 ID:gAlDeT79.net]
なんと、セントレアから9000円台
https://aswbe-d.ana.co.jp/Axkow23/dms/red12k/dyc/be/pages/res/search/vacantResult.xhtml?aswdcid=2

806 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 15:40:06.43 ID:xCGvjQ9h.net]
スカイマークも運行するしLCC必要無いな

807 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 17:01:01.77 ID:rAlklXGQ.net]
イラブチャーの刺身って美味いの?
毒があるかもって書いてあったから
注文するの止めたわ

808 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 17:23:26.81 ID:XbPclsQK.net]
>>807
それは別のブダイで、食べられない種が売られることはない。
そもそもカツオマグロが美味い宮古でわざわざブダイを食うのは観光客だけ。

809 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 17:41:51.58 ID:xCGvjQ9h.net]
>>808
完全同意だw
イカも食べる価値あるよね。

810 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 17:50:45 ID:9P5htua5.net]
東京100人超えか。
土曜日の下地→成田キャンセルする

811 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 18:38:59.83 ID:XbPclsQK.net]
>>810
土曜の下地→成田は2週間前にキャンセルされとるわ。
だから俺は明日帰るのだ。

812 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 19:51:59 ID:nn9vLiqY.net]
>>806
スカイマークが乗入れするの?
いつから?
どこから?
下地?
宮古?

813 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 20:49:01.31 ID:9P5htua5.net]
>>811
慌てていまバウチャーに交換したよ

814 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 21:48:15.28 ID:VBHauNR0.net]
マグロはあんまり美味そうに見えなかったなあ



815 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 22:21:29.50 ID:+ANv0xrF.net]
やっぱり冷たい海で泳いでる魚の方が身が締まってて美味い
パックに一杯で500円て値段が魅力なだけ

816 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 23:10:43 ID:xCGvjQ9h.net]
>>812
スカイマーク 下地 検索

817 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 23:37:19.30 ID:otoLA4S5.net]
>>815
マグロは熱帯の暴風圏で獲るもの。
冷たい海にはいないんだよ。
身が締まって云々とか半可通はシャケでも食ってな。

818 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 23:40:26.54 ID:G5G3+hUu.net]
>>817
大間

819 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 23:56:16.28 ID:/zNyRgep.net]
>>817
何が美味しくてもいいけど、台湾産のさんま食えばいき

820 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 01:44:05.27 ID:Tln7H4te.net]
宮古島来てマグロ・カツオはもったいない。内地で食える。
マーズ煮にする魚がうまい。アカイユ・ミーバイ・モンガラ等
一緒に煮た豆腐も内地では食えない。脂乗った魚も少しいる。
うまいもんないというのは嘘だな。知らないだけ。

821 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 02:12:17.73 ID:AhNhXb70.net]
そんな素材の味を堪能できない料理は要らないな。

822 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 03:14:44.21 ID:HkRzznAc.net]
宮古のマグロはキハダが多いんじゃないか?

823 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 04:15:53 ID:M5VnT4W8.net]
マース煮は難しい。素人が作ると生臭いのができてしまう
きょうわのは美味しいけどコロナで大皿盛りをやめて銘々取り分けになったのが少し残念

824 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 04:33:10.18 ID:2ASfPULD.net]
カツオは高知とかで食べるのより、臭くなくもっちりですんなりいける気がする
しらんけど



825 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 05:08:11 ID:vluVUeTp.net]
千葉の勝浦で食べるカツオより美味いかな

826 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 06:18:46.41 ID:4ETCyESj.net]
宮古島や石垣島で食べる刺身ってまずい
北海道の海産物のが旨い
なんでだ?

827 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 07:45:11.16 ID:oWctkp80.net]
>>794
ありがとー^ ^

828 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 08:30:08 ID:MkmAqG8u.net]
大野くんのリゾート施設
でも見に行くかな

829 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:03:57 ID:veQxxdaZ.net]
下地島空港出発ロビーで汗を引かせようとしているのだが、意外に適温快温でなかなか乾かない
宮古空港にはラウンジとシャワー室が絶対必要と思うのだが、結局100席ちょっとのロビー増設に終わりそうで超残念

830 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:08:36 ID:veQxxdaZ.net]
農家のおじさんから真瓜(マーウィ)をもらったのだが重量オーバーを恐れて置いてきた
まあでもミバエがいるかもしれないから置いてきて正解なのかな? ウリは良かったんだっけ?

831 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 12:19:52 ID:dZvUIbv/.net]
ウリミバエは、根絶したから大丈夫な気がする

832 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 14:52:23.56 ID:RVmspFP2.net]
早く羽田便止めろや。

833 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 15:06:39 ID:KFDaxM3W.net]
GOTOキャンペーンで東京から遊びにいくわ
お前ら待ってろよ!
恨むなら国を恨めよw

834 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 15:18:33 ID:xYfYVfpR.net]
>>832
お前が家から一歩も出なければいいんだよバーカバーカバーカ



835 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:07:55.60 ID:TLdpMspm.net]
>>833
泥を持参するのだな

836 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 07:35:07.40 ID:14OZerdY.net]
ジェットスターの運休が増えてないので6ちゃん宮古島行けるんだー
るんるるーん

837 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:17:50 ID:qvCUfw66.net]
JETは制約が多いしLCC乗ってるくせに偉そうにする客がいたりして不愉快だった
次からはANAの乗り継ぎ便でラウンジで飲みながら行くわ
(宮古空港乗り入れのバス便を増やせ!到着時刻にリンクさせろ!)

838 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:23:41 ID:QE0O0Ruh.net]
>>837
タクシー使えよ

839 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:30:04.49 ID:2s9tcl82.net]
どの業界も貧乏人ほど注文とクレームが多いんだよな

840 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 09:23:07.57 ID:14OZerdY.net]
>>839
ジェットスターは千葉や埼玉人が客だからそうなる。

841 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:44:32 ID:BIY1mSMt.net]
いぜん、成田3民からボーディングバス乗ってたら「このバスはみやこ下地行です、長旅になります」にみな爆笑だった。あのウテシ元気かな

842 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 17:08:52.28 ID:7ekkEz7T.net]
>>826
海水がぬるいから締まってない、と思っている。思ってるだけだが

843 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 18:04:40.63 ID:/Zz9G4ru.net]
ミーバイとか刺身でも美味いよ

844 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 18:10:02.34 ID:14OZerdY.net]
>>843
そーか?宮古島で食べたけど
イカやカツオの方が美味いぞ。
味忘れたが



845 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 18:14:37.00 ID:jgG1p97S.net]
>>842
気持ちは分かる

846 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 20:57:21.71 ID:0Id5w7C6.net]
脂が乗ってない気がする
さっぱりしたのが美味い魚なら美味いかも

847 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 22:00:22 ID:jATIuCg7.net]
沖縄のマグロは新鮮で旨いと美食人たちが認めている事実

848 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 22:03:33 ID:euNpre4T.net]
カツオとマグロは新鮮だしね

沖縄でしか食べられないちょっと毒がある魚おいしいよ

849 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 23:39:38.66 ID:14OZerdY.net]
>>848
カツオとマグロって沖縄だと毒があるんだ?
水銀?
ほどほどなら平気でしょ、沖縄産のカツオは2〜3月頃が1番美味いらしい。
きゅうべいにも持っていくと店で聞いた。
宮古島のカツオは伊良部産しか食べた事ない。

850 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 23:42:36.18 ID:HyyFjJtE.net]
>>849
6ジジってさ、職場でもそんな感じなの?
面倒くさい通り越して地雷扱いされてない?

851 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 23:44:11.57 ID:jATIuCg7.net]
>>848-849
あんたら通だねぇ
宮古島と石垣島で揚がるカツオは実はかなり美味いよ
どうして沖縄で獲れる魚は不味いって話が広がったんだろうねぇ

852 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 00:33:02.02 ID:Ng7w/H90.net]
>>848
広義的に捉えるとちょっと毒があるものってなら水銀だろうし、狭義的に言われると本人にしか分からないから聞いただけである。
対立するのが目的ではない。

>851
ミーバイやブダイや赤なんとかを高額で食べるから、コスパ悪くて不味いと思うんだと思います。
沖縄市場も築地みたいに移転したけど。
あっという間に臭いし同じ商法してるから食べたくないw
伊良部のカツオはこの時期まで美味しいと思う。
都内で食べると水っぽいし、食感が柔らかくい。
伊良部は硬くて肉の刺身のようなすぐ栄養になりそう。

853 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 04:32:25 ID:jkUUXcvK.net]
イラフSUIの隣のDay’s Beach Hotel 瑞兆って、検索しても宿泊プランが出てこないんだけど
やってないの? なんで?

854 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 04:41:54 ID:jkUUXcvK.net]
間違い。瑞兆は紺碧の隣でした。
バス停あるんだよね。そして時々バス待ってるナイチャーがいる。



855 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 07:45:33 ID:Ng7w/H90.net]
>>853
一休で出てくるよ、田舎にきて綺麗なホテル泊まると味気なく感じる。
沖縄来てワイン飲んでフランス料理とか食べる外人みたい。

856 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 10:18:46 ID:jm+zFXwq.net]
ダメなの?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef