[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 13:31 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part38



1 名前:列島縦断名無しさん [2020/05/19(火) 12:53:46 ID:nEp9q2qb.net]
宮古島・伊良部島・下地島に関する話題、質問、相談、雑談はこちらのスレッドをご利用ください。
宮古島・伊良部島・下地島の良いところについて語り合いましょう。

※前スレ
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1582856106/l50

686 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/27(土) 19:16:26.89 ID:XI4tPkfV.net]
>>684
あのさ
自分の最上が全てと思わない方がいいよ
宿に泊まって見上げるのかいいひともいるし
最高のポイント探してる人もいる
宮古島にきて女の子の店行く人もいるし
にぎやかしくなって離れる人もいる
それぞれでしょと言いたいだけ
あなたの考えもその中の一つに過ぎない

687 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:14:16 ID:Iw5pZ2Vg.net]
>>686
あ、うん・・おっしゃる通り
人それぞれだから気にしなければいいと思うよ

何にイラついたのかわからんが、
気にさわったのなら以後気を付けるよ

688 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:26:28 ID:tE5GjqGR.net]
>>686
なんで喧嘩腰なのか分からんが、否定されたように思ったんかな?
あの地区は確かに星見には向いてないと思うよ
過去スレでも何度かそういう話題出てたはず

689 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:41:17.52 ID:8UlzXOd2.net]
>>686
人それぞれ色んな意見があるよ
って話だよね??

ほなら、あなたも色んな人の色んな意見を受け入れるべきでは??

690 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:47:42.96 ID:tE5GjqGR.net]
いや、そんな引っ張る話題でもないし。。。
もう流そうや

691 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 02:13:02.93 ID:Y3LCYRgS.net]
ガールズバーあるんですか!!!

692 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 02:27:10 ID:K2Dcx42e.net]
ガールズバーあるだろ平良に
「宮古の土産は本島産」て思うのはドンキの土産物コーナー行くからだな
ドンキは卵安いけど土産物はオススメせん

693 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 02:51:07.61 ID:e61DCTZD.net]
>>683
あるよ
内地のブサイクが働いてる
地元ではソープ嬢とかやってる

694 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 06:10:32 ID:vBzInAd0.net]
DAISYも女の子の悪口言うな!



695 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 06:42:59 ID:2t+9Tsyr.net]
今日も風は西南みたいで、西川・南側の海岸は波が強い。
いま中之島にいるんだが、それでも泳いでるやつがいる。昨日はもっとひどい海況だったので、まだマシということか。
昨日は白鳥崎で泳いだ。シンビジやサバ沖は凪いでると思う。

696 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 08:21:22 ID:/DzRr6TW.net]
7/10から2泊名古屋から宮古へ飛行機、宿泊予約したら、skyticketから欠航のお知らせメールきた。
どうしよう???

697 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 09:08:22.90 ID:vBzInAd0.net]
>>696
どうしようって宿キャンセルでしょ

698 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 09:11:52.01 ID:CQra2Bji.net]
旅行自体キャンセルか経由で行くしかないね
しかしまだまだそんなに簡単に欠航になるんだね那覇→宮古も欠航あるし
8月予約してるけど不安だな

699 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 09:36:13 ID:vBzInAd0.net]
搭乗率が低い理由での欠航っての心配だよな、
ジェットスターなんか7月ほとんど欠航にしてるし
おかげで7月行けなくなったから8月行く事にした。

700 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 10:08:12 ID:OsXvJOzV.net]
スカイマークもヤバそう

701 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 11:06:05 ID:3EXKItA1.net]
結局星空ポイントは何処なの?

宮古島で満天の星空が見たいの
以前に行った時は田舎の方が良く見えるって聞いた。

702 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 12:08:32 ID:vBzInAd0.net]
>>685

703 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 14:06:51 ID:Fxikci27.net]
宮古島より屋久島の方が星キレイだったよ
外灯がないからものすごい星空だった

704 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 14:23:38 ID:vN2FiufA.net]
宮古島以外もOKなら、イエローストーンとかパタゴニアもいいぞ



705 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 14:26:44 ID:Hxwv2y5a.net]
東平安西平安池間島砂山新城吉野マングローブ公園や来間島渡口の浜下地の南でしょ、見た事ない場所あるから外れもあるかも

706 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 15:23:32 ID:h48pz1ui.net]
星については全て当日の天気次第

707 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 15:35:32 ID:imAkiTn0.net]
景色を一通り見たいだけなら1日で十分ですか?

708 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 17:11:09.14 ID:JlUi4jZ6.net]
景色だけ見るなら17→渡口→伊良部大橋→砂山→池間のショップ→新城→東平安→イムギャ→ドイツ→竜宮城→前浜で1日で余裕で回れる

709 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 18:33:35.97 ID:/+oWBWUc.net]
Gooogle Mapに「星きれい」とか登録されている場所があって笑ったw
https://goo.gl/maps/1CZhfJuvP2E3QUzw8

710 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 18:48:57.89 ID:JlUi4jZ6.net]
>>709
本当だw
そこから海岸沿いに行ったらもっと暗くなるから綺麗なんだけどな

711 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 19:16:26.46 ID:UBeB1s/Q.net]
>>709
ナイトクラブw

712 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 20:24:22.75 ID:gNi4JdSK.net]
>>709
ナイトクラブは違うだろとwww

それにしてもGoogleMapを調べたら色々登録されてんのな
結構適当に登録されるんだなぁ

713 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 21:52:27 ID:e61DCTZD.net]
明かりがなくて視界を遮るものがないとこならどこでも綺麗だろ
RW17とかでいいのでは?

714 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 22:26:13 ID:3zLcn31j.net]
イモトと同じホテルだった。



715 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 22:31:38 ID:s39iSMaa.net]
>>713
嫌あそこは残念ながら空港付近特有のランプあるから。
多分24時間あると思う。
下地の南ならいいと思う。

716 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 22:46:05.13 ID:kDQISV3U.net]
城辺のサトウキビ畑に囲まれた農道にでも迷い込めよ
脇に墓場があるかもしれんけど

717 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 23:12:10 ID:vBzInAd0.net]
>>716
って言っても右に行ける道2つしかなくないか

718 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 23:44:29 ID:Ry+V2rqu.net]
星だったら多良間島行きなさい。全島スポット
いや真っ暗なだけ(笑)集落すら暗い。
ヘッドランプ持ってったほうがいい。ヤシガニ見学用。

719 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 23:59:44 ID:vBzInAd0.net]
多良間は行くか迷う、宮古島の人も大神含めて行った事ない理由は行ってもつまらなそうと言う。
稚内行って礼文や石垣行って波照間や与那国行くのは分かるが。
利尻や多良間は特に最北や最西とか関係ないから行かないよなー

720 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 01:21:32 ID:2uT4iqwQ.net]
多良間はダイビングで行くけど、観光客はほとんどいない
宮古島が人多いからたまに逃げる、ゆんたくすきならいいけど
他やることまじでねーぞ
シュノーケルできるところあるけど宮古島と大差ない
民宿なんでそういうの大丈夫な人

721 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 02:08:56.71 ID:tFapWH77.net]
多良間といえば、多良間島の北にある島(水納島?)って行けないの?
行ったとしても何もなさそうだけど
航空写真で見る感じでは無人島ってわけではないんだよね?

722 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 02:22:28.24 ID:YfPzdLDQ.net]
多良間島、一回は行ってみたいなぁ

723 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 02:41:25.95 ID:yvjrrwFx.net]
渡口の浜の伊島観光側の突堤の先まで行けば、灯はないし視界も広い。
イラフSUIやホテルサウスアイランドからなら徒歩圏。
これから行ってみようかな?

724 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 02:50:27.49 ID:chkwjrVU.net]
>>717

城辺で2つしかない?
何言ってんだ?



725 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 03:05:15.75 ID:yA40bKe5.net]
渡口の浜、来てみた。星空もすごいが波音もすごい。
はっきり言って怖いわ。帰りたいです。
車なら安心だが、自転車は怖いのでおすすめしません。

726 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 03:30:10.63 ID:bpZsOkS8.net]
住んでる人多いのかな?旅行者?
自転車で巡りたかったけど夜はやっぱり暗いか…

727 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 03:33:43.06 ID:yvjrrwFx.net]
帰ってきた。あー怖かった。雨の後、今夜は風が強くなったせいだ。
星空スポットの結論。
海辺は好天の時は良いが、荒れると怖い。
時々、せっかくの場所に自販機や街灯があって視界が遮られる。
農道は灯りがなくて良いが、蚊が出るし、風の音が怖い。
お好きな方を選んでください。

728 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 03:38:49.72 ID:yvjrrwFx.net]
>>726
俺は10日間滞在。住んでる人はこんな夜中に出歩かないよ。
自転車、良いよ。平良の散歩にもいいし、狩俣や与那覇なら軽く射程距離。
平良で飲んで遠方に帰ることもできる!

729 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 03:46:20.85 ID:bpZsOkS8.net]
>>728
ありがとう。
相棒持って行ける日を妄想して時を待ちますわ

730 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 05:55:41.44 ID:yvjrrwFx.net]
実は昨日、平良で飲んでチャリで伊良部へ帰ってきた
遅い車種なんで1時間かかったけど、楽しかったわ

731 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 07:31:03 ID:chkwjrVU.net]
チャリも飲酒運転になるぞ

732 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 08:05:16 ID:PMK2lSuW.net]
>>727
目がだんだん慣れてくるから最低15分は暗闇いないと星はよく見えないんじゃない?
後アプリ見た方が天の川の位置とか分かるよ

733 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 08:42:20 ID:MdJpBDIp.net]
>>732
詳しくありがとうございます
どのアプリがおススメですか?

734 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 15:53:44 ID:TiFveuT/.net]
スターウォークが無料でわかりやすい
前浜ライブカメラ見ると視点変わったね、ヨットみたいのも出て人少し居る。
本当まだまだ人が少ないですね。



735 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 17:31:00 ID:S87aDeYw.net]
松ぼっくりとトウモロコシの中間みたいな丸い実をつける木って何?

736 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 17:32:43 ID:3g1RvPEJ.net]
アダンの事かな

737 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 17:35:18 ID:M4wocOg2.net]
>>735
美味しくないらしいw
ヤシガニの好物だとかでその木の近くにいるらしい

738 名前:列島縦断名無しさん mailto:age [2020/06/29(月) 19:43:46.52]
>>8
東京都民を誹謗中傷するな!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1572008721/11-21

739 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 19:21:29 ID:5FdjJVP+.net]
>>8
東京都民を誹謗中傷するな!

740 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 19:24:44 ID:7hOpeDe2.net]
7泊目、Aコープの「豚ミソ」とレタスを肴に宿のテラスで飲んでいる。
今夕日が雲の下に顔出して、すげえ金色の光があたりに射した。
今日は午前中に激しい驟雨があったが、昼からは素晴らしく晴れた。でも気象台の友人曰く、夜はまだ通り雨があるかもなので南の窓は閉めて寝る。
「天気が崩れる」といってもいろんなパターンがあるので、そんなに心配しなくていい(心配してもしょーがない)と思った。
いま日が沈む。

741 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 21:15:13 ID:PMK2lSuW.net]
>>740
今日の月見ると深夜が良いみたいだ。
野犬気を付けて星見に行って下さい。
来月行くの楽しみだ

742 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 21:27:31.11 ID:JRXqAnKk.net]
野孔雀にも

743 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 21:43:09 ID:YfPzdLDQ.net]
>>740
7泊目とか、ええなぁ

744 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 21:45:40 ID:sspybj+t.net]
カニの大群が道路横断していて、ブレーキ掛けたが間に合わすハデな踏んでしまった。ごめん。



745 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 21:54:21 ID:hQHcBgst.net]
>>736
似てるけど、実がもっとジャイアントコーンみたいな形してた
多分近い種類かも

746 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 22:06:30 ID:PMK2lSuW.net]
>>744
池間は制限速度守らない奴は自分の出した速度で引かれて欲しい

747 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 23:25:02.99 ID:chkwjrVU.net]
>>745
お前がネットで調べたアダン画像はどれだ?

748 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 01:12:02 ID:DV0lNA/q.net]
>>699
マジ?ジェットスター、今週なんだけど。。

749 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 02:47:51 ID:9BIGGSp+.net]
>>746
ヤマネコも2回轢いてしまっている。

750 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 06:19:47 ID:6e5xlYDI.net]
朝6時、もういいだろと窓開けて寝てたらまんまと風雨が襲来した。
気象台の言う通りだった。
畳を濡らして雨は去った。セミがうるさい!

751 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 15:36:04.31 ID:6e5xlYDI.net]
今日も夏真っ盛りだが、平良には観光客はほとんどおらず。お前ら早く来い
俺はサビ落としとペンキ塗りで疲れたので、麦職人で休憩(でももう再開は無理)

752 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 17:02:51.33 ID:s+4V4DnV.net]
まだ離島に行く状況じゃない

753 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 17:16:32.33 ID:Duf+id3J.net]
>>752
YES
不要不急の用で県を出るべきではないよ

754 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 21:16:31 ID:6h2I91ir.net]
どっちよー
東京から行ってる人いる?



755 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 22:35:01.07 ID:xTFR/P7R.net]
自粛厨の奴って病気なんだから家から出るなよ。
税金納めてるふるさと納税して観光して金使ってるのは東京人。
東京人が、嫌なら人1倍自粛して家から出るなよ。
飲みにも飯にも行くな。
スーパーも代表者1人が行け

756 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 23:12:29 ID:02Cs2p5f.net]
会社の夏休みが14連休あるから普段海外行ってるけど、
今年は国外出れそうにないので3泊4日で宮古島にしたよ

俺は国が宣言解除した以上、県外出ても問題ないと思うがね
身近で感染者が出てたら別だけど

757 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:34:06 ID:6h2I91ir.net]
行っていい?歓迎されない噂もよく聞くからさ…

758 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:34:16 ID:Duf+id3J.net]
>>755
うむ、その通りだな同感だ
正しいのなら過剰反応する必要ないのに
気になって仕方ないのだな

759 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 23:34:38 ID:xTFR/P7R.net]
>>756
それは自粛厨と一緒で自分で決めたルールわざわざ人に言う必要もない。
怖いなら家から出るな働くな、金が無くなったら生活保護も貰わずとっととくたばれ。
東京の奴は皆働いてるし、お前らの何倍もコロナの危険性の中頑張ってる。
だから自粛厨は死ね

760 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:35:36 ID:Duf+id3J.net]
>>757
金使うやつは何処行ったって歓迎だよ
貧乏旅行客はまじ勘弁

761 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:37:24 ID:Duf+id3J.net]
>>759
> わざわざ人に言う必要もない。

その通りだが、お前も言わずにいられないんだな?
気になって仕方ないと見える

762 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:39:12.52 ID:rNPsRXG/.net]
>>759
お前6じじいだろ?
あの基地外が言いそうな戯れことだわw

763 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 23:52:16.24 ID:xTFR/P7R.net]
>>762
よくぞ見破ったな、我こそは芋焼酎が入った6大学卒のエリートだw
7月も行くからなぁ
https://i.imgur.com/hqOIh0l.jpg

764 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 00:38:17.50 ID:l+O8dyNU.net]
>>756
栃木なんだけど移動OKになった途端県外から飲みに来たやつがもちこんでクラスター発生した
それまで表向き三週間以上0だったのに
自分が大丈夫でも持ち歩く人間がたくさんいるのは間違いないって事は頭に置いておいた方が良い



765 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 02:11:35.94 ID:f4byqt/v.net]
金持ちの高齢者ほど慎重になるからな今
比較的若いおっさんとかは行くけどたいして金使わない

766 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 04:21:47.93 ID:1tDbgYIS.net]
大神島のレポは待ってますよ

767 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 07:49:44.70 ID:9h6arBGJ.net]
>>765
んでも地元の1000ベロ客より数倍は使うだろ

768 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 08:09:45.81 ID:6GTKV10x.net]
医療体制が整ってない離島だからね
そこは念頭に置かないと
石垣もだし、長崎の壱岐とか、東京離島の・・何て島だったかなあそこwゴメン忘れた
えらいことになった事例はたくさんあるし

行くなって言うんじゃないんだ
お互い考えようって話

769 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 08:15:43.70 ID:GTxefTKY.net]
8泊目。飽きてきた。
作業は楽しいのだが刈っても刈っても伸びる草、効かない除草剤、雨後のアフリカマイマイとか地獄すぎる。
工作や掃除は楽しい。
この単調さに耐えるのが島暮らしなのだとよくわかった。
要するに俺は自主的島流しだったのだ。
平良行ってもメイクマンとイオンだけ。夜の街に行ってみてえよー

770 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 09:16:46 ID:Irq3UsSI.net]
昨日は宮古神社で体を清めてきた。

www.miyakomainichi.com/2020/07/131370/

771 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 10:02:16 ID:9h6arBGJ.net]
>>769
うさぎやとかやってないの?
宿が遠いのか?

772 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 12:55:34.94 ID:GTxefTKY.net]
>>771
伊良部なのよ。
地元の人も店が少ないから互いの家で順番に飲んでる。
超絶田舎だよー

773 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 13:39:16.21 ID:9h6arBGJ.net]
せっかく行ってるんだし、休みの日に市内のホテル泊まったら?

774 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 14:53:46.02 ID:pfL+oIlH.net]
うさぎやは4月からずっと休みだったよ
今月からは知らん



775 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 14:58:17.96 ID:9h6arBGJ.net]
>>774
そうそう、ずっと休みだけどそろそろやってるんじゃない?
あそこのおっさんライブ好きなんだよね。

776 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 23:24:58.28 ID:bVr3KnEl.net]
というかまた嫌な流れになってきたな
都知事選終わったら2度目の宣言出しそう

777 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 23:45:32.06 ID:Vun3KQre.net]
今年の2月に行った時はマックスバリュー、イオン、ドンキの全てでマスクとアルコールは売り切れだったわ、今はどう?

778 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:48:03.65 ID:lXCx/+5H.net]
嫌な感じよね
結局のとこ飲食店が一番やばいんだなって思った

仮に俺が宮古行くとしても飲食店避けるわ
石垣島の感染も飲食だったし

779 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 00:07:33.89 ID:9LKN1Z8a.net]
飲食店っていうか、風俗嬢が客としてやってくる場所で広まってるだけだろ
風俗嬢→ホスト→キャバ、メイド喫茶
売春産業で感染拡大とか恥ずかしいから言えないだけで、ソープランド、ヘルス、おっぱぶの従業員って言わないだけ

ただ、ここから一般に広まる…

石垣のケースは内地の女性の知り合いと個人的に超濃厚接触したから感染しただけ、観光客から感染したわけではない

780 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 00:57:44 ID:gha/OVPl.net]
>>776
選挙前はあたしのお陰で東京は抑えられてましたってやるつもりが想定外に拡大してて内心焦ってるんだろうな
選挙終わったらまた何かしら宣言的なもの出すよ

781 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 00:59:26 ID:gha/OVPl.net]
>>778
>>779
石垣に大阪の半グレが集まっててそいつらが店出してそこに大阪のキャリアが持ち込んだんじゃなかったっけ?

782 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 01:54:12 ID:syRlq4i/.net]
>>777
昨日一昨日は、スーパーはマスク(出所不明のあやしげなやつ)が山積み、アルコール消毒液も同様。
コンビニには、都内ではほぼお目にかかれないユニチャームのマスクもちらほら置いてあった。
何でも良ければマスクはいつでも手に入る

783 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:53:59 ID:TXrWu1L8.net]
有給使って
ピーチで石垣5泊→宮古島移動後3泊で→那覇で3泊→羽田
ゆっくり旅行したい

いよいよ今月宮古島行くんだるるるるーん

784 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:19:52.23 ID:XbPclsQK.net]
9泊目、雨だったのでガレージでBBQした
池田冷凍のすげー等級のを買ってくれた人がいて
盛り上がりすぎてオトーリは1周しかせなんだ
今朝未明すごい風雨で台風かと思ったけど今は晴れた
海は今日は無理かな? 風が南から西北とかに変わってる



785 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 08:50:51.65 ID:wsZ+ffsY.net]
このご時世にオトーリ回す老害。

786 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:05:00 ID:SMGbrO1c.net]
10月か11月に宮古島に行こかな。

勿論半袖で大丈夫だよね?
目的は海と星空^ ^期待していいのかな?






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef