[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 13:31 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part38



1 名前:列島縦断名無しさん [2020/05/19(火) 12:53:46 ID:nEp9q2qb.net]
宮古島・伊良部島・下地島に関する話題、質問、相談、雑談はこちらのスレッドをご利用ください。
宮古島・伊良部島・下地島の良いところについて語り合いましょう。

※前スレ
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1582856106/l50

618 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 16:56:04.25 ID:l3EU8U80.net]
砂山ビーチとかホント小さいし誰もいなかった

619 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 17:46:34.66 ID:wAt5Wnwg.net]
>>618
先月あそこの一つ右でシュノーケルやってたが、誰も来なかったw

620 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 18:49:26 ID:l3EU8U80.net]
本島大雨なのに宮古島割と晴れててラッキー

621 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 19:02:08 ID:sVgo2Vpr.net]
しつこい基地外

622 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 19:18:24.91 ID:HDk3vjJ+.net]
現地移住の友達から
日曜日の新城海岸の動画がきたけど
空いてたね〜
その日は出雲大社にお参りしてたww

623 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 19:40:23.26 ID:7rVMiS83.net]
>>620
本当よかったな、先月行った時もアウェイ感ほとんどなかった。
全くって言っていい位。
来月行ったら知ってる店一杯あるし、6ちゃん以外も宿や店に居るといいなるんるんるん

624 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 19:58:18.45 ID:ohbE+uEF.net]
>>622
俺は移住して2年で世田谷もどった。
ゲストにはいい島。
しかし、スタッフ側になると面倒くさいことばかり。

625 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 22:04:41.76 ID:7rVMiS83.net]
>>624
そんなのはどこでも、老害は本当に嫌い。
自分達が払った年金や税金で賄えなくなった癖に、年金が世代間扶養で養ってもらってる立場なのに。
若い奴は死なないがうちらは気をつけないと死ぬ。
金を払うの国は遅い。
店潰して生活保護もらうとか
貴方達若いのが気をつけないと死ぬのはうちらだとか地元の店で聞いてるとあきれるぜ。
仏の顔もなんとかまで、行くのやめた。
ここの自粛厨もそんな感じだが、6ちゃんが宮古島でいく店はこんな事言わない。

626 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 22:10:26.06 ID:7rVMiS83.net]
老害は若い奴=タダ
当たり前
自分達がそうだったとか思ってる。

今は違うだろ?
若い人に押し付けない時代が違うとハッキリ言うから本当地元で君上の奴に嫌われてる。
だが、自分達が正しい事言わない歴史を続けて丸み込まれても仕方ないだろ?
あいつらは死ぬんだ、間違ってる事を押し付けたまま、カルト宗教のように教祖が死ぬまで集団自殺というなの言いなりになる。



627 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 22:59:59.37 ID:hgdUM8tR.net]
若い諸君無駄に文章が長いぞ!簡潔に三行でまとめなさい。
仕事できないのばれてるぞ!

628 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 23:18:22.33 ID:bXBCiwH6.net]
>>619
左下がいいよ

629 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 04:27:55 ID:5ryAQGPu.net]
昨日はべた凪ですごい暑かった。無風だから。
19時半の日没時にやっと風が吹き始めた。それまで暑すぎる。内地の午後3時くらいの暑さがずっと続く。
木曜金曜と天気が崩れる予報だが、どーかなー?
例年は梅雨明け10日は爽やかだが、もうそれは終わってただの夏になったようだ。
ダイビング屋さんは「水温29.5度」と言ってた。白化するレベル。

630 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 05:29:57 ID:gPaUO9yn.net]
>>233
コロナなんてヤラセですよ

631 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 06:12:25.07 ID:9ilYKHe3.net]
>>616
日曜午前に行ったら車を止めるスペースさえないほどの混雑だったよ

632 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 12:03:58.79 ID:5ryAQGPu.net]
下地島空港、なんかタッチアンドゴーしてるぽい
737みたいなのと、ファルコンかガルフみたいな小さいのが何度も35側に上がってる

633 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 12:07:11.48 ID:CBNGt5Sj.net]
>>631
今週?
干潮の時間じゃないのに

634 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 12:17:47.26 ID:VYmJBev6.net]
やびじツアー行きたいんやがおすすめのショップ教えて

635 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 12:23:38.64 ID:5ryAQGPu.net]
>>634
何はなくとも池間島からボート出す店がいいよ
平良から出ると遠すぎて死ぬ

636 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 12:28:55.48 ID:WHXLehol.net]
昔はサンゴ踏み潰す最悪なイベントだったよな。



637 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 13:27:52.60 ID:CBNGt5Sj.net]
スカイアクセス来月まで500円らしいぞ!

638 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 13:33:39.47 ID:vAL585BV.net]
>>632
エアドゥが27までだったか

639 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 15:54:08.60 ID:/KbhP/qU.net]
3年で本土に帰還した。
たまに観光で滞在するとの住むでは大違いだわ。
10年以上住んでいる人たちたまにいるけど、よく居られるね。

640 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 16:43:33 ID:hJmiUWEa.net]
移住めっちゃ妄想する聞きたいわ

641 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 16:58:16.30 ID:jF6LGXdZ.net]
>>640
移住者のブログあったよ。
内地の人間は3年で大体見切りつけて戻るって。

642 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 16:59:47.27 ID:T1J3pUeX.net]
大体内地で仕事ない負け犬が移住するんだからな

643 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 20:05:58.84 ID:d7z12grN.net]
交通安全の人形みたいなキャラ趣味悪いよ

644 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:06:36.43 ID:vKPYBSrm.net]
コミュ障が田舎でうまく行くわけ無いだろ

645 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:45:35.95 ID:5ryAQGPu.net]
誰かに信頼されないと、修理や工事も来てくれない
何かの模合に入り込んで、誰かに気に入られて、その人の顔でやっていくのだ
タカリのような人たちをあしらいつつ、手土産を忘れずに

646 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:46:44.96 ID:vKPYBSrm.net]
修理も工事も普通に仕事として依頼すれば来るぞ?
どんだけのコミュ障なんだ?



647 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:54:58.37 ID:5ryAQGPu.net]
近所の業者に発注しないとな
平良なのか? 都会はいいな

648 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:56:24.24 ID:vKPYBSrm.net]
橋もかかったし、平良の業者でも伊良部まででも普通に行けるな
30分ありゃ島内どこでも行けるぞ?

649 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 23:09:59 ID:CBNGt5Sj.net]
東京名古屋大阪でやっていけない奴らばっか移住してるからな

650 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 02:36:21 ID:ZaTIhs5H.net]
>>648
それやるからナイチャーは嫌われる
まずは近場に金落とすのが仁義

651 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(Thu) 02:45:51 ID:ZaTIhs5H.net]
宮古は遊びに来るのはいいけど、住むと暑すぎる。
昨日は風があったり雨が通ったりで涼しかったが、自動車が温まると冷房しても頭がボーッとする。車庫必須や。

夕方自転車で下地島一周してみたけど、ガラガラやね。中之島は業者しかおらんかった。

652 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(Thu) 02:48:32 ID:ZaTIhs5H.net]
17エンド、路駐してたとこに駐車場ができてて驚いた。
手前はバス、普通車は奥なのでうっかり手前に停めないよーに。

653 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 10:50:38 ID:175koVHs.net]
総合博物館はずっと閉まったままですか?

654 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(木) 11:41:32.40 ID:ZaTIhs5H.net]
>>653
先月からもうやってるみたいよ
マスク必須ってさ

お店によっては入店すると「お手洗いで手を消毒して」と厳しくいうとこもある。
でも「来るな」というとこはない。基本、歓迎。

655 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(木) 12:47:02.99 ID:pyusY8CX.net]
先月行った時マスク持ってかなかったが今そうなってるのかw

656 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(木) 14:23:40.35 ID:2meAu7VM.net]
もう、マスクたくさん持ってるから今頃当選しても。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e674f8d680e7afd5c100ee9ee54aa00868431b8



657 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 16:20:34 ID:E84LR14z.net]
火曜日博物館閉まってたのは月曜が慰霊の日だったからか
そんなん県外の人間には分からん

658 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 19:10:37 ID:pJODFhdV.net]
旅スレ宮古島etc
そんな基本的すらわからんのな

659 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 19:12:49 ID:lhRU2j6l.net]
総合博物館と地下ダム見に行くなんてマニアックねw

660 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(Thu) 21:12:21 ID:2vETPq33.net]
>>657
慰霊の日は火曜な
月曜は普通に休み

661 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(木) 22:00:08.38 ID:pxNGoxyc.net]
>>656
応募するから当選するんだから、イヤなら応募しなければいいのに。全国的な話ね。
宮古島は特異かも

662 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 22:13:36 ID:lhRU2j6l.net]
コトー先生見ると宮古島だけじゃなく石垣も行ってみたくなる

663 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 00:36:55.77 ID:9N0r7hYN.net]
>>659
そうか?
まぁガラガラだったけど

664 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 03:22:14.97 ID:nzOPuxru.net]
窓一寸開けたら涼しい!てゆうか寒い?
ゆうべ降った大雨でめちゃ冷えた?
風は南寄りなんだがダウンバーストぽくて寒い雨だった。

665 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 13:49:38.87 ID:Dwyd6qwf.net]
居酒屋はサンゴ家が安くて美味くて良かった

666 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 14:38:28.02 ID:fEaLTXaf.net]
美酒と美食島唄に酔いしれる10選の最初に出てくるもんねw



667 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 16:57:18 ID:nzOPuxru.net]
断続的にスコールに襲われるので、遊びも仕事(大工的な)も何もできんかった
買い物だけは捗った。
「海の駅」はしょぼかった。2階食堂はお茶メニューが見当たらなくて休憩に使えんし。
アイスクリームは宮古・伊良部と関係ないやつだし。

668 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 17:02:06 ID:nzOPuxru.net]
今年はマンゴー出るのが遅い、という店(農家直営)と
今年は5月から出ててもうだいぶ売ってそろそろ終わり、という店(下里の某商店)と
諸説あるんだが、どっちなんだ?
とりあえず200円/100gで3個(600g)買ってみた。

669 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 17:17:21 ID:fEaLTXaf.net]
リッコは門前仲町で食べればいいべ

670 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 17:39:11 ID:sjKs08ef.net]
宮古島のお土産は大体本島のモンだよな

671 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 17:56:43.69 ID:fEaLTXaf.net]
ふわふわ雪塩もミニストップで売ってるもんねw

672 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 19:45:24 ID:h85uZBgr.net]
>>670
自分の買うものが全てと想うならそうだよな
誰も否定しないよ

673 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 19:49:17 ID:h85uZBgr.net]
>>668
マンゴー地植えだと思ってんだなw

674 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 19:59:13 ID:rjJOsR9a.net]
>>672
お前は東平安の曲がり角の所で顔入れて撮った写真をスナックやガールズバーの女に送ってドン引きされるんだろ?

675 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 21:18:11.43 ID:h85uZBgr.net]
>>674
おまえの妄想なんてわかんねーよ

676 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 02:33:07 ID:HC5smC5q.net]
>>673
読解力なさすぎてかわいそう



677 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 04:27:33.83 ID:xDcIPE6e.net]
「夜も28度」って天気予報ではなってるが、昨日降った雨で島は冷え、風が涼しい。
窓開けてると体感22度くらい、クーラーなしで快適。
水温も下がってきてるかも。ゼロポイント行くか?

678 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 05:05:31.08 ID:xDcIPE6e.net]
ところで >>180 の続報が判明。
佐和田の浜近くから撤去されたログハウス群は、下地島空港の土地を造成して設置工事中でした。
しかしあんな所に泊まってどうするのかね。徒歩圏にはさしばしかない。

679 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 09:47:14 ID:84R2ny2t.net]
俺はオリックス小瀬選手自殺部屋に泊まってしまった。

680 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 13:18:35 ID:cpszPORQ.net]
>>678
あの辺ってマジで「さしばの里」か、せいぜいコテージ風キャンプ場とゴルフ場しかないっすよね?
何を見込んでのことなんだろ、不可思議・・・

681 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/27(土) 15:54:41 ID:1XwpjwRg.net]
足さえ有るなら
静かで星みたいとかあるでしょ

682 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/27(土) 17:41:18.23 ID:2VGiHLY8.net]
星空ポイント教えてよ
10月に行く予定だわ

683 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/27(土) 17:55:58 ID:WggqriLJ.net]
宮古にガールズバーなんてあるの?

684 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 18:06:54.87 ID:cpszPORQ.net]
>>681
いやぁ、あの辺ってむしろ星空目的には向いてないかと
元々さしばが半端に光を放ってたとこに空港開業しちゃったから

685 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/27(土) 18:23:08.89 ID:cdyGUFSr.net]
>>682
前スレで星で検索

686 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/27(土) 19:16:26.89 ID:XI4tPkfV.net]
>>684
あのさ
自分の最上が全てと思わない方がいいよ
宿に泊まって見上げるのかいいひともいるし
最高のポイント探してる人もいる
宮古島にきて女の子の店行く人もいるし
にぎやかしくなって離れる人もいる
それぞれでしょと言いたいだけ
あなたの考えもその中の一つに過ぎない



687 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:14:16 ID:Iw5pZ2Vg.net]
>>686
あ、うん・・おっしゃる通り
人それぞれだから気にしなければいいと思うよ

何にイラついたのかわからんが、
気にさわったのなら以後気を付けるよ

688 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:26:28 ID:tE5GjqGR.net]
>>686
なんで喧嘩腰なのか分からんが、否定されたように思ったんかな?
あの地区は確かに星見には向いてないと思うよ
過去スレでも何度かそういう話題出てたはず

689 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:41:17.52 ID:8UlzXOd2.net]
>>686
人それぞれ色んな意見があるよ
って話だよね??

ほなら、あなたも色んな人の色んな意見を受け入れるべきでは??

690 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:47:42.96 ID:tE5GjqGR.net]
いや、そんな引っ張る話題でもないし。。。
もう流そうや

691 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 02:13:02.93 ID:Y3LCYRgS.net]
ガールズバーあるんですか!!!

692 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 02:27:10 ID:K2Dcx42e.net]
ガールズバーあるだろ平良に
「宮古の土産は本島産」て思うのはドンキの土産物コーナー行くからだな
ドンキは卵安いけど土産物はオススメせん

693 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 02:51:07.61 ID:e61DCTZD.net]
>>683
あるよ
内地のブサイクが働いてる
地元ではソープ嬢とかやってる

694 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 06:10:32 ID:vBzInAd0.net]
DAISYも女の子の悪口言うな!

695 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 06:42:59 ID:2t+9Tsyr.net]
今日も風は西南みたいで、西川・南側の海岸は波が強い。
いま中之島にいるんだが、それでも泳いでるやつがいる。昨日はもっとひどい海況だったので、まだマシということか。
昨日は白鳥崎で泳いだ。シンビジやサバ沖は凪いでると思う。

696 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 08:21:22 ID:/DzRr6TW.net]
7/10から2泊名古屋から宮古へ飛行機、宿泊予約したら、skyticketから欠航のお知らせメールきた。
どうしよう???



697 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 09:08:22.90 ID:vBzInAd0.net]
>>696
どうしようって宿キャンセルでしょ

698 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 09:11:52.01 ID:CQra2Bji.net]
旅行自体キャンセルか経由で行くしかないね
しかしまだまだそんなに簡単に欠航になるんだね那覇→宮古も欠航あるし
8月予約してるけど不安だな

699 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 09:36:13 ID:vBzInAd0.net]
搭乗率が低い理由での欠航っての心配だよな、
ジェットスターなんか7月ほとんど欠航にしてるし
おかげで7月行けなくなったから8月行く事にした。

700 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 10:08:12 ID:OsXvJOzV.net]
スカイマークもヤバそう

701 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 11:06:05 ID:3EXKItA1.net]
結局星空ポイントは何処なの?

宮古島で満天の星空が見たいの
以前に行った時は田舎の方が良く見えるって聞いた。

702 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 12:08:32 ID:vBzInAd0.net]
>>685

703 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 14:06:51 ID:Fxikci27.net]
宮古島より屋久島の方が星キレイだったよ
外灯がないからものすごい星空だった

704 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 14:23:38 ID:vN2FiufA.net]
宮古島以外もOKなら、イエローストーンとかパタゴニアもいいぞ

705 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 14:26:44 ID:Hxwv2y5a.net]
東平安西平安池間島砂山新城吉野マングローブ公園や来間島渡口の浜下地の南でしょ、見た事ない場所あるから外れもあるかも

706 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 15:23:32 ID:h48pz1ui.net]
星については全て当日の天気次第



707 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 15:35:32 ID:imAkiTn0.net]
景色を一通り見たいだけなら1日で十分ですか?

708 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 17:11:09.14 ID:JlUi4jZ6.net]
景色だけ見るなら17→渡口→伊良部大橋→砂山→池間のショップ→新城→東平安→イムギャ→ドイツ→竜宮城→前浜で1日で余裕で回れる

709 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 18:33:35.97 ID:/+oWBWUc.net]
Gooogle Mapに「星きれい」とか登録されている場所があって笑ったw
https://goo.gl/maps/1CZhfJuvP2E3QUzw8

710 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 18:48:57.89 ID:JlUi4jZ6.net]
>>709
本当だw
そこから海岸沿いに行ったらもっと暗くなるから綺麗なんだけどな

711 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 19:16:26.46 ID:UBeB1s/Q.net]
>>709
ナイトクラブw

712 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 20:24:22.75 ID:gNi4JdSK.net]
>>709
ナイトクラブは違うだろとwww

それにしてもGoogleMapを調べたら色々登録されてんのな
結構適当に登録されるんだなぁ

713 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 21:52:27 ID:e61DCTZD.net]
明かりがなくて視界を遮るものがないとこならどこでも綺麗だろ
RW17とかでいいのでは?

714 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 22:26:13 ID:3zLcn31j.net]
イモトと同じホテルだった。

715 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 22:31:38 ID:s39iSMaa.net]
>>713
嫌あそこは残念ながら空港付近特有のランプあるから。
多分24時間あると思う。
下地の南ならいいと思う。

716 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 22:46:05.13 ID:kDQISV3U.net]
城辺のサトウキビ畑に囲まれた農道にでも迷い込めよ
脇に墓場があるかもしれんけど



717 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 23:12:10 ID:vBzInAd0.net]
>>716
って言っても右に行ける道2つしかなくないか

718 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 23:44:29 ID:Ry+V2rqu.net]
星だったら多良間島行きなさい。全島スポット
いや真っ暗なだけ(笑)集落すら暗い。
ヘッドランプ持ってったほうがいい。ヤシガニ見学用。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef