[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 13:31 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part38



1 名前:列島縦断名無しさん [2020/05/19(火) 12:53:46 ID:nEp9q2qb.net]
宮古島・伊良部島・下地島に関する話題、質問、相談、雑談はこちらのスレッドをご利用ください。
宮古島・伊良部島・下地島の良いところについて語り合いましょう。

※前スレ
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1582856106/l50

573 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 10:33:32 ID:lMYsm1e0.net]
>>567
その時間で辛いとは

574 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 10:36:10 ID:YSPgjm9h.net]
>>573
辛いだろ、うちなど朝5時出だ。

575 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 10:45:44 ID:lMYsm1e0.net]
>>574
のんびりしているな

576 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 11:56:20.35 ID:LYLP4vLy.net]
>>571
さんきゅ。3タミが混んでたらそっち行くわ。
荷物が多いんでカウンターのそばにいたいんだよね。
季節が今で良かった。

577 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 21:26:21.11 ID:jd3hpJt6.net]
6ちゃんの住んでる近くの店今でもコロナ怖い、正しいマスクがー消毒がーと言う人は今でも居る。

行く優先度下げるよな、フェイスガード付ければいいのに。
宮古島スレも1人のこのじじいのせいで同じ様に行きたくなくなるのは辞めるべき、先月行ったら大歓迎だった。
今月でも来月でも変わらんよ。

移民が仕切るなよと思う。

578 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 22:15:14.69 ID:csrUNLzy.net]
成田周辺のホテルは今安いだろ、朝でも送ってくれるぞ

579 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 08:45:27.55 ID:PfV4EAqs.net]
>>578
いや、空港泊がしたいんだよ。
成田着くの遅いし、成田のホテルは好きじゃない。
明日の今頃は飛んでると思うと少し気が晴れるな。今日一日がんばろう。

580 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 09:03:32.08 ID:ijGxyRWZ.net]
>>578
6月19日以降は値段が戻ってきている

581 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 09:09:33.11 ID:CAebDSHG.net]
まあ人それぞれ 好きなやり方で
俺は大阪経由て帰りは成田直



582 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 11:01:54.34 ID:reE7F8QM.net]
地元の方に質問!私、東京都民ですが、7月末頃に予定してますが行っても迷惑じゃないですかね?

583 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 13:10:32.79 ID:l27+WeG8.net]
レンタカーはどこが安いの?
初日適当に借りたら24時間8000円だった

584 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 13:23:28.51 ID:kufpbJVi.net]
>>583
レンタリース

585 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 13:32:17.98 ID:l27+WeG8.net]
トヨタ?
そこが8000円だったんだが

586 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 13:37:53.84 ID:kufpbJVi.net]
>>585
じゃらん通しなよ

587 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 13:45:21.86 ID:kufpbJVi.net]
トラベルレンタカー
タイムズ ユウの方が今安いな
トヨタレンタリースでその値段は高いな、太った店員以外感じいいから好きなんだが。

588 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 13:59:05.56 ID:PfV4EAqs.net]
トラベル、オリックス、Jネット、サーウエスト、バジェット、
だいたいどこも1日3000円だが、オプションの補償入れると上がる。
軽自動車、禁煙、ナビ付き、オプションなしにするべし。
宮古は軽がいいよ、2人なら

589 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 14:47:36.94 ID:8LZIgLKx.net]
>>588
補償は入った事ないけど、ペーパードライバーは入るんかな

590 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 15:11:10.95 ID:kufpbJVi.net]
>>589
75%と聞いたし、強制加入とかありますよ。

591 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 15:25:47 ID:tI5eOhkU.net]
>>590
事故した時は自分の自動車保険を使うので入ってないんです!自分の車の自動車保険入ってる方レンタカーの保険は入る必要ないから。



592 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 15:28:17 ID:tI5eOhkU.net]
そうそう、自動車保険に他車運転特約を付けてないとダメですよ。

https://faq-smp.sompo-japan.jp/sgp/faq_detail.html?id=40701

593 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 15:49:37 ID:h1Q53SjX.net]
人身はともかく擦ったりドアパンチ貰ってもOK?
帰る間際や帰ってから面倒な手続きは御免
入っておくとロクに見もしないで空港へ送ってくれる

594 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 15:50:51 ID:9bBriRM3.net]
>>589
NOC位入っても高くないだろ保険なんだし何かあって数万払うなら数千円位

595 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 16:01:12 ID:kufpbJVi.net]
>>594
常に保険入らないで既に20万位得してる。

596 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 16:06:52 ID:tI5eOhkU.net]
>>593
自分の入ってる自動車保険で対象なら大丈夫ですよ

597 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 16:16:20.72 ID:ijGxyRWZ.net]
>>592
そんな特約付けて無くても今は大丈夫だよはげ

598 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 19:24:16 ID:bZZab0CC.net]
下地島空港のレンタカーがボッタ値っぽい

599 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 21:00:01 ID:CAebDSHG.net]
付けなくて大丈夫じゃなく 大抵はその特約は自動で付く
ただ共済系とか付かない所もあるから 契約の特約をしっかりと見よう

600 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 21:20:49.35 ID:kufpbJVi.net]
>>598
全然値段落ちないな、開通した時大変だったぞ。
そこから近くの共和バス停まで歩く方法やら港での乗り換えとか。

今でも宮古島空港のレンタカー屋が9時15分に着くとか書いてないのが頭悪い、6ちゃんはレンタリースこれで切った。

601 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 22:06:38.12 ID:tjMvtziZ.net]
>>598
OTSとかシーズンの平日でも配車まで余裕で30分以上かかるからバス使えば?
帰るときは面倒だけど



602 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 22:20:02.04 ID:kufpbJVi.net]
>>582
地元民ぶる毎日居た自粛野郎消えたな

603 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 00:13:58.19 ID:b9Sqct/L.net]
>>571
成田空港北ウェイティングエリアは、今やってない。
なお3タミ2階フードコートもソファは撤去され全て椅子とテーブルになっている。
空港泊、ハードだぜ!(笑)

604 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 01:51:11.78 ID:bXBCiwH6.net]
>>598
情弱っぽい

605 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 07:09:52.12 ID:dr7g5ukH.net]
>>603
ダンボールがあればいいの

606 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 07:17:35.36 ID:HZnDcMA5.net]
>>605
家から持参するのか?
かなりの人数が2タミのベンチで寝てたようだ。5時半になるとゾロゾロ集まってきてた

満席だぜ、GK323

607 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 09:08:58.75 ID:wAt5Wnwg.net]
>>606
バスが運行してないからな、来月乗るんだけど本当空港泊は嫌だ。

608 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 09:09:55.75 ID:GJSGxjst.net]
>>607
リムジンバスも本当にないか?

609 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 09:18:42.62 ID:wAt5Wnwg.net]
>>608
朝成田空港に着くのは無いんじゃない?
来月も続いたら本当どうやって行こうか悩む。
スカイライナーにするか

610 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 09:58:27.86 ID:GJSGxjst.net]
>>609
都内で比較的近い葛西はあるぞ

611 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 10:14:35.81 ID:wAt5Wnwg.net]
4時ちょいに家出てスカイアクセスで行けるようだ。
willerと京成バスが動かないの痛いな
乗り換えめんどい



612 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 10:36:27.60 ID:Q1FY6B1l.net]
>>602
>>582
>地元民ぶる毎日居た自粛野郎消えたな
そんなヤツがいたのか〜。
まあ、でもスレの流れ見てるともうみんな行く気満々っすね。

613 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 10:53:49.15 ID:wAt5Wnwg.net]
>>272
こいつとかね

614 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 12:38:39.95 ID:0h80t29c.net]
>>609
バイクが最速。

615 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 12:44:19.96 ID:wAt5Wnwg.net]
エメラルドコーストのライブカメラ見たら3時間でカート1台だけ、おいおい少な過ぎる

616 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 12:55:16.58 ID:qipAIetA.net]
うん、RW17に降りたんだけど、観光客の車は2台しか止まってなかった。
島は空いてるぜ、今なら。
もっとも俺は田舎に滞在してるので平良の夜とかはわからない。

617 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 16:33:33.32 ID:pdiOKn+8.net]
Twitterとか見てるとドラクエウォーカーが伊良部大橋のお土産を取るためにこぞって旅行の計画を立て始めてるな
あいつら外出自粛中もあちこち出かけてたし害悪でクソだわ

618 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 16:56:04.25 ID:l3EU8U80.net]
砂山ビーチとかホント小さいし誰もいなかった

619 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 17:46:34.66 ID:wAt5Wnwg.net]
>>618
先月あそこの一つ右でシュノーケルやってたが、誰も来なかったw

620 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 18:49:26 ID:l3EU8U80.net]
本島大雨なのに宮古島割と晴れててラッキー

621 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 19:02:08 ID:sVgo2Vpr.net]
しつこい基地外



622 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 19:18:24.91 ID:HDk3vjJ+.net]
現地移住の友達から
日曜日の新城海岸の動画がきたけど
空いてたね〜
その日は出雲大社にお参りしてたww

623 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 19:40:23.26 ID:7rVMiS83.net]
>>620
本当よかったな、先月行った時もアウェイ感ほとんどなかった。
全くって言っていい位。
来月行ったら知ってる店一杯あるし、6ちゃん以外も宿や店に居るといいなるんるんるん

624 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 19:58:18.45 ID:ohbE+uEF.net]
>>622
俺は移住して2年で世田谷もどった。
ゲストにはいい島。
しかし、スタッフ側になると面倒くさいことばかり。

625 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 22:04:41.76 ID:7rVMiS83.net]
>>624
そんなのはどこでも、老害は本当に嫌い。
自分達が払った年金や税金で賄えなくなった癖に、年金が世代間扶養で養ってもらってる立場なのに。
若い奴は死なないがうちらは気をつけないと死ぬ。
金を払うの国は遅い。
店潰して生活保護もらうとか
貴方達若いのが気をつけないと死ぬのはうちらだとか地元の店で聞いてるとあきれるぜ。
仏の顔もなんとかまで、行くのやめた。
ここの自粛厨もそんな感じだが、6ちゃんが宮古島でいく店はこんな事言わない。

626 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 22:10:26.06 ID:7rVMiS83.net]
老害は若い奴=タダ
当たり前
自分達がそうだったとか思ってる。

今は違うだろ?
若い人に押し付けない時代が違うとハッキリ言うから本当地元で君上の奴に嫌われてる。
だが、自分達が正しい事言わない歴史を続けて丸み込まれても仕方ないだろ?
あいつらは死ぬんだ、間違ってる事を押し付けたまま、カルト宗教のように教祖が死ぬまで集団自殺というなの言いなりになる。

627 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 22:59:59.37 ID:hgdUM8tR.net]
若い諸君無駄に文章が長いぞ!簡潔に三行でまとめなさい。
仕事できないのばれてるぞ!

628 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 23:18:22.33 ID:bXBCiwH6.net]
>>619
左下がいいよ

629 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 04:27:55 ID:5ryAQGPu.net]
昨日はべた凪ですごい暑かった。無風だから。
19時半の日没時にやっと風が吹き始めた。それまで暑すぎる。内地の午後3時くらいの暑さがずっと続く。
木曜金曜と天気が崩れる予報だが、どーかなー?
例年は梅雨明け10日は爽やかだが、もうそれは終わってただの夏になったようだ。
ダイビング屋さんは「水温29.5度」と言ってた。白化するレベル。

630 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 05:29:57 ID:gPaUO9yn.net]
>>233
コロナなんてヤラセですよ

631 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 06:12:25.07 ID:9ilYKHe3.net]
>>616
日曜午前に行ったら車を止めるスペースさえないほどの混雑だったよ



632 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 12:03:58.79 ID:5ryAQGPu.net]
下地島空港、なんかタッチアンドゴーしてるぽい
737みたいなのと、ファルコンかガルフみたいな小さいのが何度も35側に上がってる

633 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 12:07:11.48 ID:CBNGt5Sj.net]
>>631
今週?
干潮の時間じゃないのに

634 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 12:17:47.26 ID:VYmJBev6.net]
やびじツアー行きたいんやがおすすめのショップ教えて

635 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 12:23:38.64 ID:5ryAQGPu.net]
>>634
何はなくとも池間島からボート出す店がいいよ
平良から出ると遠すぎて死ぬ

636 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 12:28:55.48 ID:WHXLehol.net]
昔はサンゴ踏み潰す最悪なイベントだったよな。

637 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 13:27:52.60 ID:CBNGt5Sj.net]
スカイアクセス来月まで500円らしいぞ!

638 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 13:33:39.47 ID:vAL585BV.net]
>>632
エアドゥが27までだったか

639 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 15:54:08.60 ID:/KbhP/qU.net]
3年で本土に帰還した。
たまに観光で滞在するとの住むでは大違いだわ。
10年以上住んでいる人たちたまにいるけど、よく居られるね。

640 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 16:43:33 ID:hJmiUWEa.net]
移住めっちゃ妄想する聞きたいわ

641 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 16:58:16.30 ID:jF6LGXdZ.net]
>>640
移住者のブログあったよ。
内地の人間は3年で大体見切りつけて戻るって。



642 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 16:59:47.27 ID:T1J3pUeX.net]
大体内地で仕事ない負け犬が移住するんだからな

643 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 20:05:58.84 ID:d7z12grN.net]
交通安全の人形みたいなキャラ趣味悪いよ

644 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:06:36.43 ID:vKPYBSrm.net]
コミュ障が田舎でうまく行くわけ無いだろ

645 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:45:35.95 ID:5ryAQGPu.net]
誰かに信頼されないと、修理や工事も来てくれない
何かの模合に入り込んで、誰かに気に入られて、その人の顔でやっていくのだ
タカリのような人たちをあしらいつつ、手土産を忘れずに

646 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:46:44.96 ID:vKPYBSrm.net]
修理も工事も普通に仕事として依頼すれば来るぞ?
どんだけのコミュ障なんだ?

647 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:54:58.37 ID:5ryAQGPu.net]
近所の業者に発注しないとな
平良なのか? 都会はいいな

648 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:56:24.24 ID:vKPYBSrm.net]
橋もかかったし、平良の業者でも伊良部まででも普通に行けるな
30分ありゃ島内どこでも行けるぞ?

649 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 23:09:59 ID:CBNGt5Sj.net]
東京名古屋大阪でやっていけない奴らばっか移住してるからな

650 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 02:36:21 ID:ZaTIhs5H.net]
>>648
それやるからナイチャーは嫌われる
まずは近場に金落とすのが仁義

651 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(Thu) 02:45:51 ID:ZaTIhs5H.net]
宮古は遊びに来るのはいいけど、住むと暑すぎる。
昨日は風があったり雨が通ったりで涼しかったが、自動車が温まると冷房しても頭がボーッとする。車庫必須や。

夕方自転車で下地島一周してみたけど、ガラガラやね。中之島は業者しかおらんかった。



652 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(Thu) 02:48:32 ID:ZaTIhs5H.net]
17エンド、路駐してたとこに駐車場ができてて驚いた。
手前はバス、普通車は奥なのでうっかり手前に停めないよーに。

653 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 10:50:38 ID:175koVHs.net]
総合博物館はずっと閉まったままですか?

654 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(木) 11:41:32.40 ID:ZaTIhs5H.net]
>>653
先月からもうやってるみたいよ
マスク必須ってさ

お店によっては入店すると「お手洗いで手を消毒して」と厳しくいうとこもある。
でも「来るな」というとこはない。基本、歓迎。

655 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(木) 12:47:02.99 ID:pyusY8CX.net]
先月行った時マスク持ってかなかったが今そうなってるのかw

656 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(木) 14:23:40.35 ID:2meAu7VM.net]
もう、マスクたくさん持ってるから今頃当選しても。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e674f8d680e7afd5c100ee9ee54aa00868431b8

657 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 16:20:34 ID:E84LR14z.net]
火曜日博物館閉まってたのは月曜が慰霊の日だったからか
そんなん県外の人間には分からん

658 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 19:10:37 ID:pJODFhdV.net]
旅スレ宮古島etc
そんな基本的すらわからんのな

659 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 19:12:49 ID:lhRU2j6l.net]
総合博物館と地下ダム見に行くなんてマニアックねw

660 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(Thu) 21:12:21 ID:2vETPq33.net]
>>657
慰霊の日は火曜な
月曜は普通に休み

661 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(木) 22:00:08.38 ID:pxNGoxyc.net]
>>656
応募するから当選するんだから、イヤなら応募しなければいいのに。全国的な話ね。
宮古島は特異かも



662 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 22:13:36 ID:lhRU2j6l.net]
コトー先生見ると宮古島だけじゃなく石垣も行ってみたくなる

663 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 00:36:55.77 ID:9N0r7hYN.net]
>>659
そうか?
まぁガラガラだったけど

664 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 03:22:14.97 ID:nzOPuxru.net]
窓一寸開けたら涼しい!てゆうか寒い?
ゆうべ降った大雨でめちゃ冷えた?
風は南寄りなんだがダウンバーストぽくて寒い雨だった。

665 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 13:49:38.87 ID:Dwyd6qwf.net]
居酒屋はサンゴ家が安くて美味くて良かった

666 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 14:38:28.02 ID:fEaLTXaf.net]
美酒と美食島唄に酔いしれる10選の最初に出てくるもんねw

667 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 16:57:18 ID:nzOPuxru.net]
断続的にスコールに襲われるので、遊びも仕事(大工的な)も何もできんかった
買い物だけは捗った。
「海の駅」はしょぼかった。2階食堂はお茶メニューが見当たらなくて休憩に使えんし。
アイスクリームは宮古・伊良部と関係ないやつだし。

668 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 17:02:06 ID:nzOPuxru.net]
今年はマンゴー出るのが遅い、という店(農家直営)と
今年は5月から出ててもうだいぶ売ってそろそろ終わり、という店(下里の某商店)と
諸説あるんだが、どっちなんだ?
とりあえず200円/100gで3個(600g)買ってみた。

669 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 17:17:21 ID:fEaLTXaf.net]
リッコは門前仲町で食べればいいべ

670 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 17:39:11 ID:sjKs08ef.net]
宮古島のお土産は大体本島のモンだよな

671 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 17:56:43.69 ID:fEaLTXaf.net]
ふわふわ雪塩もミニストップで売ってるもんねw



672 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 19:45:24 ID:h85uZBgr.net]
>>670
自分の買うものが全てと想うならそうだよな
誰も否定しないよ

673 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 19:49:17 ID:h85uZBgr.net]
>>668
マンゴー地植えだと思ってんだなw






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef