[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 13:31 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part38



1 名前:列島縦断名無しさん [2020/05/19(火) 12:53:46 ID:nEp9q2qb.net]
宮古島・伊良部島・下地島に関する話題、質問、相談、雑談はこちらのスレッドをご利用ください。
宮古島・伊良部島・下地島の良いところについて語り合いましょう。

※前スレ
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1582856106/l50

567 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 06:56:37 ID:1Q5UFNLx.net]
成田朝7時半の便は辛いわ〜

568 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 07:45:32.45 ID:kjP/+MKD.net]
>>567
俺は空港泊する
自転車持ってくから降りたら自力で宿へ行くぞ

569 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 08:33:05 ID:YSPgjm9h.net]
>>568
空港ってカプセルホテルやってるの?
2タミにタタミ部屋あるみたいだから、そこなら寝れるか。

570 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 09:49:57.01 ID:kjP/+MKD.net]
>>569
3タミは24時間空いてるようなので、フードコートのソファで寝るわ。

571 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 10:00:12.91 ID:9Hd1lkGI.net]
https://trip-s.world/10092015north-waiting-area
こっちの方がいいんでない?

572 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 10:02:47.37 ID:9Hd1lkGI.net]
https://www.google.co.jp/amp/s/tozanguchi.net/narita_tomaru/%3famp=1

573 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 10:33:32 ID:lMYsm1e0.net]
>>567
その時間で辛いとは

574 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 10:36:10 ID:YSPgjm9h.net]
>>573
辛いだろ、うちなど朝5時出だ。

575 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/21(日) 10:45:44 ID:lMYsm1e0.net]
>>574
のんびりしているな



576 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 11:56:20.35 ID:LYLP4vLy.net]
>>571
さんきゅ。3タミが混んでたらそっち行くわ。
荷物が多いんでカウンターのそばにいたいんだよね。
季節が今で良かった。

577 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 21:26:21.11 ID:jd3hpJt6.net]
6ちゃんの住んでる近くの店今でもコロナ怖い、正しいマスクがー消毒がーと言う人は今でも居る。

行く優先度下げるよな、フェイスガード付ければいいのに。
宮古島スレも1人のこのじじいのせいで同じ様に行きたくなくなるのは辞めるべき、先月行ったら大歓迎だった。
今月でも来月でも変わらんよ。

移民が仕切るなよと思う。

578 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/21(日) 22:15:14.69 ID:csrUNLzy.net]
成田周辺のホテルは今安いだろ、朝でも送ってくれるぞ

579 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 08:45:27.55 ID:PfV4EAqs.net]
>>578
いや、空港泊がしたいんだよ。
成田着くの遅いし、成田のホテルは好きじゃない。
明日の今頃は飛んでると思うと少し気が晴れるな。今日一日がんばろう。

580 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 09:03:32.08 ID:ijGxyRWZ.net]
>>578
6月19日以降は値段が戻ってきている

581 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 09:09:33.11 ID:CAebDSHG.net]
まあ人それぞれ 好きなやり方で
俺は大阪経由て帰りは成田直

582 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 11:01:54.34 ID:reE7F8QM.net]
地元の方に質問!私、東京都民ですが、7月末頃に予定してますが行っても迷惑じゃないですかね?

583 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 13:10:32.79 ID:l27+WeG8.net]
レンタカーはどこが安いの?
初日適当に借りたら24時間8000円だった

584 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 13:23:28.51 ID:kufpbJVi.net]
>>583
レンタリース

585 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 13:32:17.98 ID:l27+WeG8.net]
トヨタ?
そこが8000円だったんだが



586 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 13:37:53.84 ID:kufpbJVi.net]
>>585
じゃらん通しなよ

587 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 13:45:21.86 ID:kufpbJVi.net]
トラベルレンタカー
タイムズ ユウの方が今安いな
トヨタレンタリースでその値段は高いな、太った店員以外感じいいから好きなんだが。

588 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 13:59:05.56 ID:PfV4EAqs.net]
トラベル、オリックス、Jネット、サーウエスト、バジェット、
だいたいどこも1日3000円だが、オプションの補償入れると上がる。
軽自動車、禁煙、ナビ付き、オプションなしにするべし。
宮古は軽がいいよ、2人なら

589 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 14:47:36.94 ID:8LZIgLKx.net]
>>588
補償は入った事ないけど、ペーパードライバーは入るんかな

590 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 15:11:10.95 ID:kufpbJVi.net]
>>589
75%と聞いたし、強制加入とかありますよ。

591 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 15:25:47 ID:tI5eOhkU.net]
>>590
事故した時は自分の自動車保険を使うので入ってないんです!自分の車の自動車保険入ってる方レンタカーの保険は入る必要ないから。

592 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 15:28:17 ID:tI5eOhkU.net]
そうそう、自動車保険に他車運転特約を付けてないとダメですよ。

https://faq-smp.sompo-japan.jp/sgp/faq_detail.html?id=40701

593 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 15:49:37 ID:h1Q53SjX.net]
人身はともかく擦ったりドアパンチ貰ってもOK?
帰る間際や帰ってから面倒な手続きは御免
入っておくとロクに見もしないで空港へ送ってくれる

594 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 15:50:51 ID:9bBriRM3.net]
>>589
NOC位入っても高くないだろ保険なんだし何かあって数万払うなら数千円位

595 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 16:01:12 ID:kufpbJVi.net]
>>594
常に保険入らないで既に20万位得してる。



596 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 16:06:52 ID:tI5eOhkU.net]
>>593
自分の入ってる自動車保険で対象なら大丈夫ですよ

597 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 16:16:20.72 ID:ijGxyRWZ.net]
>>592
そんな特約付けて無くても今は大丈夫だよはげ

598 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 19:24:16 ID:bZZab0CC.net]
下地島空港のレンタカーがボッタ値っぽい

599 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/22(月) 21:00:01 ID:CAebDSHG.net]
付けなくて大丈夫じゃなく 大抵はその特約は自動で付く
ただ共済系とか付かない所もあるから 契約の特約をしっかりと見よう

600 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 21:20:49.35 ID:kufpbJVi.net]
>>598
全然値段落ちないな、開通した時大変だったぞ。
そこから近くの共和バス停まで歩く方法やら港での乗り換えとか。

今でも宮古島空港のレンタカー屋が9時15分に着くとか書いてないのが頭悪い、6ちゃんはレンタリースこれで切った。

601 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 22:06:38.12 ID:tjMvtziZ.net]
>>598
OTSとかシーズンの平日でも配車まで余裕で30分以上かかるからバス使えば?
帰るときは面倒だけど

602 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/22(月) 22:20:02.04 ID:kufpbJVi.net]
>>582
地元民ぶる毎日居た自粛野郎消えたな

603 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 00:13:58.19 ID:b9Sqct/L.net]
>>571
成田空港北ウェイティングエリアは、今やってない。
なお3タミ2階フードコートもソファは撤去され全て椅子とテーブルになっている。
空港泊、ハードだぜ!(笑)

604 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 01:51:11.78 ID:bXBCiwH6.net]
>>598
情弱っぽい

605 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 07:09:52.12 ID:dr7g5ukH.net]
>>603
ダンボールがあればいいの



606 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 07:17:35.36 ID:HZnDcMA5.net]
>>605
家から持参するのか?
かなりの人数が2タミのベンチで寝てたようだ。5時半になるとゾロゾロ集まってきてた

満席だぜ、GK323

607 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 09:08:58.75 ID:wAt5Wnwg.net]
>>606
バスが運行してないからな、来月乗るんだけど本当空港泊は嫌だ。

608 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 09:09:55.75 ID:GJSGxjst.net]
>>607
リムジンバスも本当にないか?

609 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 09:18:42.62 ID:wAt5Wnwg.net]
>>608
朝成田空港に着くのは無いんじゃない?
来月も続いたら本当どうやって行こうか悩む。
スカイライナーにするか

610 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 09:58:27.86 ID:GJSGxjst.net]
>>609
都内で比較的近い葛西はあるぞ

611 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 10:14:35.81 ID:wAt5Wnwg.net]
4時ちょいに家出てスカイアクセスで行けるようだ。
willerと京成バスが動かないの痛いな
乗り換えめんどい

612 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 10:36:27.60 ID:Q1FY6B1l.net]
>>602
>>582
>地元民ぶる毎日居た自粛野郎消えたな
そんなヤツがいたのか〜。
まあ、でもスレの流れ見てるともうみんな行く気満々っすね。

613 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 10:53:49.15 ID:wAt5Wnwg.net]
>>272
こいつとかね

614 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 12:38:39.95 ID:0h80t29c.net]
>>609
バイクが最速。

615 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 12:44:19.96 ID:wAt5Wnwg.net]
エメラルドコーストのライブカメラ見たら3時間でカート1台だけ、おいおい少な過ぎる



616 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 12:55:16.58 ID:qipAIetA.net]
うん、RW17に降りたんだけど、観光客の車は2台しか止まってなかった。
島は空いてるぜ、今なら。
もっとも俺は田舎に滞在してるので平良の夜とかはわからない。

617 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 16:33:33.32 ID:pdiOKn+8.net]
Twitterとか見てるとドラクエウォーカーが伊良部大橋のお土産を取るためにこぞって旅行の計画を立て始めてるな
あいつら外出自粛中もあちこち出かけてたし害悪でクソだわ

618 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 16:56:04.25 ID:l3EU8U80.net]
砂山ビーチとかホント小さいし誰もいなかった

619 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 17:46:34.66 ID:wAt5Wnwg.net]
>>618
先月あそこの一つ右でシュノーケルやってたが、誰も来なかったw

620 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 18:49:26 ID:l3EU8U80.net]
本島大雨なのに宮古島割と晴れててラッキー

621 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 19:02:08 ID:sVgo2Vpr.net]
しつこい基地外

622 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 19:18:24.91 ID:HDk3vjJ+.net]
現地移住の友達から
日曜日の新城海岸の動画がきたけど
空いてたね〜
その日は出雲大社にお参りしてたww

623 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 19:40:23.26 ID:7rVMiS83.net]
>>620
本当よかったな、先月行った時もアウェイ感ほとんどなかった。
全くって言っていい位。
来月行ったら知ってる店一杯あるし、6ちゃん以外も宿や店に居るといいなるんるんるん

624 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 19:58:18.45 ID:ohbE+uEF.net]
>>622
俺は移住して2年で世田谷もどった。
ゲストにはいい島。
しかし、スタッフ側になると面倒くさいことばかり。

625 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 22:04:41.76 ID:7rVMiS83.net]
>>624
そんなのはどこでも、老害は本当に嫌い。
自分達が払った年金や税金で賄えなくなった癖に、年金が世代間扶養で養ってもらってる立場なのに。
若い奴は死なないがうちらは気をつけないと死ぬ。
金を払うの国は遅い。
店潰して生活保護もらうとか
貴方達若いのが気をつけないと死ぬのはうちらだとか地元の店で聞いてるとあきれるぜ。
仏の顔もなんとかまで、行くのやめた。
ここの自粛厨もそんな感じだが、6ちゃんが宮古島でいく店はこんな事言わない。



626 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/23(火) 22:10:26.06 ID:7rVMiS83.net]
老害は若い奴=タダ
当たり前
自分達がそうだったとか思ってる。

今は違うだろ?
若い人に押し付けない時代が違うとハッキリ言うから本当地元で君上の奴に嫌われてる。
だが、自分達が正しい事言わない歴史を続けて丸み込まれても仕方ないだろ?
あいつらは死ぬんだ、間違ってる事を押し付けたまま、カルト宗教のように教祖が死ぬまで集団自殺というなの言いなりになる。

627 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 22:59:59.37 ID:hgdUM8tR.net]
若い諸君無駄に文章が長いぞ!簡潔に三行でまとめなさい。
仕事できないのばれてるぞ!

628 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/23(火) 23:18:22.33 ID:bXBCiwH6.net]
>>619
左下がいいよ

629 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 04:27:55 ID:5ryAQGPu.net]
昨日はべた凪ですごい暑かった。無風だから。
19時半の日没時にやっと風が吹き始めた。それまで暑すぎる。内地の午後3時くらいの暑さがずっと続く。
木曜金曜と天気が崩れる予報だが、どーかなー?
例年は梅雨明け10日は爽やかだが、もうそれは終わってただの夏になったようだ。
ダイビング屋さんは「水温29.5度」と言ってた。白化するレベル。

630 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 05:29:57 ID:gPaUO9yn.net]
>>233
コロナなんてヤラセですよ

631 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 06:12:25.07 ID:9ilYKHe3.net]
>>616
日曜午前に行ったら車を止めるスペースさえないほどの混雑だったよ

632 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 12:03:58.79 ID:5ryAQGPu.net]
下地島空港、なんかタッチアンドゴーしてるぽい
737みたいなのと、ファルコンかガルフみたいな小さいのが何度も35側に上がってる

633 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 12:07:11.48 ID:CBNGt5Sj.net]
>>631
今週?
干潮の時間じゃないのに

634 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 12:17:47.26 ID:VYmJBev6.net]
やびじツアー行きたいんやがおすすめのショップ教えて

635 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 12:23:38.64 ID:5ryAQGPu.net]
>>634
何はなくとも池間島からボート出す店がいいよ
平良から出ると遠すぎて死ぬ



636 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 12:28:55.48 ID:WHXLehol.net]
昔はサンゴ踏み潰す最悪なイベントだったよな。

637 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 13:27:52.60 ID:CBNGt5Sj.net]
スカイアクセス来月まで500円らしいぞ!

638 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 13:33:39.47 ID:vAL585BV.net]
>>632
エアドゥが27までだったか

639 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 15:54:08.60 ID:/KbhP/qU.net]
3年で本土に帰還した。
たまに観光で滞在するとの住むでは大違いだわ。
10年以上住んでいる人たちたまにいるけど、よく居られるね。

640 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 16:43:33 ID:hJmiUWEa.net]
移住めっちゃ妄想する聞きたいわ

641 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 16:58:16.30 ID:jF6LGXdZ.net]
>>640
移住者のブログあったよ。
内地の人間は3年で大体見切りつけて戻るって。

642 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 16:59:47.27 ID:T1J3pUeX.net]
大体内地で仕事ない負け犬が移住するんだからな

643 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 20:05:58.84 ID:d7z12grN.net]
交通安全の人形みたいなキャラ趣味悪いよ

644 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:06:36.43 ID:vKPYBSrm.net]
コミュ障が田舎でうまく行くわけ無いだろ

645 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:45:35.95 ID:5ryAQGPu.net]
誰かに信頼されないと、修理や工事も来てくれない
何かの模合に入り込んで、誰かに気に入られて、その人の顔でやっていくのだ
タカリのような人たちをあしらいつつ、手土産を忘れずに



646 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:46:44.96 ID:vKPYBSrm.net]
修理も工事も普通に仕事として依頼すれば来るぞ?
どんだけのコミュ障なんだ?

647 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:54:58.37 ID:5ryAQGPu.net]
近所の業者に発注しないとな
平良なのか? 都会はいいな

648 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/24(水) 20:56:24.24 ID:vKPYBSrm.net]
橋もかかったし、平良の業者でも伊良部まででも普通に行けるな
30分ありゃ島内どこでも行けるぞ?

649 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/24(水) 23:09:59 ID:CBNGt5Sj.net]
東京名古屋大阪でやっていけない奴らばっか移住してるからな

650 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 02:36:21 ID:ZaTIhs5H.net]
>>648
それやるからナイチャーは嫌われる
まずは近場に金落とすのが仁義

651 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(Thu) 02:45:51 ID:ZaTIhs5H.net]
宮古は遊びに来るのはいいけど、住むと暑すぎる。
昨日は風があったり雨が通ったりで涼しかったが、自動車が温まると冷房しても頭がボーッとする。車庫必須や。

夕方自転車で下地島一周してみたけど、ガラガラやね。中之島は業者しかおらんかった。

652 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(Thu) 02:48:32 ID:ZaTIhs5H.net]
17エンド、路駐してたとこに駐車場ができてて驚いた。
手前はバス、普通車は奥なのでうっかり手前に停めないよーに。

653 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 10:50:38 ID:175koVHs.net]
総合博物館はずっと閉まったままですか?

654 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(木) 11:41:32.40 ID:ZaTIhs5H.net]
>>653
先月からもうやってるみたいよ
マスク必須ってさ

お店によっては入店すると「お手洗いで手を消毒して」と厳しくいうとこもある。
でも「来るな」というとこはない。基本、歓迎。

655 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(木) 12:47:02.99 ID:pyusY8CX.net]
先月行った時マスク持ってかなかったが今そうなってるのかw



656 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(木) 14:23:40.35 ID:2meAu7VM.net]
もう、マスクたくさん持ってるから今頃当選しても。。

https://news.yahoo.co.jp/articles/5e674f8d680e7afd5c100ee9ee54aa00868431b8

657 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 16:20:34 ID:E84LR14z.net]
火曜日博物館閉まってたのは月曜が慰霊の日だったからか
そんなん県外の人間には分からん

658 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 19:10:37 ID:pJODFhdV.net]
旅スレ宮古島etc
そんな基本的すらわからんのな

659 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 19:12:49 ID:lhRU2j6l.net]
総合博物館と地下ダム見に行くなんてマニアックねw

660 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/25(Thu) 21:12:21 ID:2vETPq33.net]
>>657
慰霊の日は火曜な
月曜は普通に休み

661 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(木) 22:00:08.38 ID:pxNGoxyc.net]
>>656
応募するから当選するんだから、イヤなら応募しなければいいのに。全国的な話ね。
宮古島は特異かも

662 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/25(Thu) 22:13:36 ID:lhRU2j6l.net]
コトー先生見ると宮古島だけじゃなく石垣も行ってみたくなる

663 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 00:36:55.77 ID:9N0r7hYN.net]
>>659
そうか?
まぁガラガラだったけど

664 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 03:22:14.97 ID:nzOPuxru.net]
窓一寸開けたら涼しい!てゆうか寒い?
ゆうべ降った大雨でめちゃ冷えた?
風は南寄りなんだがダウンバーストぽくて寒い雨だった。

665 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 13:49:38.87 ID:Dwyd6qwf.net]
居酒屋はサンゴ家が安くて美味くて良かった



666 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 14:38:28.02 ID:fEaLTXaf.net]
美酒と美食島唄に酔いしれる10選の最初に出てくるもんねw

667 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 16:57:18 ID:nzOPuxru.net]
断続的にスコールに襲われるので、遊びも仕事(大工的な)も何もできんかった
買い物だけは捗った。
「海の駅」はしょぼかった。2階食堂はお茶メニューが見当たらなくて休憩に使えんし。
アイスクリームは宮古・伊良部と関係ないやつだし。

668 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/26(金) 17:02:06 ID:nzOPuxru.net]
今年はマンゴー出るのが遅い、という店(農家直営)と
今年は5月から出ててもうだいぶ売ってそろそろ終わり、という店(下里の某商店)と
諸説あるんだが、どっちなんだ?
とりあえず200円/100gで3個(600g)買ってみた。

669 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 17:17:21 ID:fEaLTXaf.net]
リッコは門前仲町で食べればいいべ

670 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 17:39:11 ID:sjKs08ef.net]
宮古島のお土産は大体本島のモンだよな

671 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 17:56:43.69 ID:fEaLTXaf.net]
ふわふわ雪塩もミニストップで売ってるもんねw

672 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 19:45:24 ID:h85uZBgr.net]
>>670
自分の買うものが全てと想うならそうだよな
誰も否定しないよ

673 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 19:49:17 ID:h85uZBgr.net]
>>668
マンゴー地植えだと思ってんだなw

674 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 19:59:13 ID:rjJOsR9a.net]
>>672
お前は東平安の曲がり角の所で顔入れて撮った写真をスナックやガールズバーの女に送ってドン引きされるんだろ?

675 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/26(金) 21:18:11.43 ID:h85uZBgr.net]
>>674
おまえの妄想なんてわかんねーよ



676 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 02:33:07 ID:HC5smC5q.net]
>>673
読解力なさすぎてかわいそう

677 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 04:27:33.83 ID:xDcIPE6e.net]
「夜も28度」って天気予報ではなってるが、昨日降った雨で島は冷え、風が涼しい。
窓開けてると体感22度くらい、クーラーなしで快適。
水温も下がってきてるかも。ゼロポイント行くか?

678 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 05:05:31.08 ID:xDcIPE6e.net]
ところで >>180 の続報が判明。
佐和田の浜近くから撤去されたログハウス群は、下地島空港の土地を造成して設置工事中でした。
しかしあんな所に泊まってどうするのかね。徒歩圏にはさしばしかない。

679 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 09:47:14 ID:84R2ny2t.net]
俺はオリックス小瀬選手自殺部屋に泊まってしまった。

680 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 13:18:35 ID:cpszPORQ.net]
>>678
あの辺ってマジで「さしばの里」か、せいぜいコテージ風キャンプ場とゴルフ場しかないっすよね?
何を見込んでのことなんだろ、不可思議・・・

681 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/27(土) 15:54:41 ID:1XwpjwRg.net]
足さえ有るなら
静かで星みたいとかあるでしょ

682 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/27(土) 17:41:18.23 ID:2VGiHLY8.net]
星空ポイント教えてよ
10月に行く予定だわ

683 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/27(土) 17:55:58 ID:WggqriLJ.net]
宮古にガールズバーなんてあるの?

684 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/27(土) 18:06:54.87 ID:cpszPORQ.net]
>>681
いやぁ、あの辺ってむしろ星空目的には向いてないかと
元々さしばが半端に光を放ってたとこに空港開業しちゃったから

685 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/27(土) 18:23:08.89 ID:cdyGUFSr.net]
>>682
前スレで星で検索



686 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/27(土) 19:16:26.89 ID:XI4tPkfV.net]
>>684
あのさ
自分の最上が全てと思わない方がいいよ
宿に泊まって見上げるのかいいひともいるし
最高のポイント探してる人もいる
宮古島にきて女の子の店行く人もいるし
にぎやかしくなって離れる人もいる
それぞれでしょと言いたいだけ
あなたの考えもその中の一つに過ぎない

687 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:14:16 ID:Iw5pZ2Vg.net]
>>686
あ、うん・・おっしゃる通り
人それぞれだから気にしなければいいと思うよ

何にイラついたのかわからんが、
気にさわったのなら以後気を付けるよ

688 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:26:28 ID:tE5GjqGR.net]
>>686
なんで喧嘩腰なのか分からんが、否定されたように思ったんかな?
あの地区は確かに星見には向いてないと思うよ
過去スレでも何度かそういう話題出てたはず

689 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:41:17.52 ID:8UlzXOd2.net]
>>686
人それぞれ色んな意見があるよ
って話だよね??

ほなら、あなたも色んな人の色んな意見を受け入れるべきでは??

690 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 00:47:42.96 ID:tE5GjqGR.net]
いや、そんな引っ張る話題でもないし。。。
もう流そうや

691 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 02:13:02.93 ID:Y3LCYRgS.net]
ガールズバーあるんですか!!!

692 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 02:27:10 ID:K2Dcx42e.net]
ガールズバーあるだろ平良に
「宮古の土産は本島産」て思うのはドンキの土産物コーナー行くからだな
ドンキは卵安いけど土産物はオススメせん

693 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 02:51:07.61 ID:e61DCTZD.net]
>>683
あるよ
内地のブサイクが働いてる
地元ではソープ嬢とかやってる

694 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 06:10:32 ID:vBzInAd0.net]
DAISYも女の子の悪口言うな!

695 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 06:42:59 ID:2t+9Tsyr.net]
今日も風は西南みたいで、西川・南側の海岸は波が強い。
いま中之島にいるんだが、それでも泳いでるやつがいる。昨日はもっとひどい海況だったので、まだマシということか。
昨日は白鳥崎で泳いだ。シンビジやサバ沖は凪いでると思う。



696 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 08:21:22 ID:/DzRr6TW.net]
7/10から2泊名古屋から宮古へ飛行機、宿泊予約したら、skyticketから欠航のお知らせメールきた。
どうしよう???

697 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 09:08:22.90 ID:vBzInAd0.net]
>>696
どうしようって宿キャンセルでしょ

698 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 09:11:52.01 ID:CQra2Bji.net]
旅行自体キャンセルか経由で行くしかないね
しかしまだまだそんなに簡単に欠航になるんだね那覇→宮古も欠航あるし
8月予約してるけど不安だな

699 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 09:36:13 ID:vBzInAd0.net]
搭乗率が低い理由での欠航っての心配だよな、
ジェットスターなんか7月ほとんど欠航にしてるし
おかげで7月行けなくなったから8月行く事にした。

700 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 10:08:12 ID:OsXvJOzV.net]
スカイマークもヤバそう

701 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 11:06:05 ID:3EXKItA1.net]
結局星空ポイントは何処なの?

宮古島で満天の星空が見たいの
以前に行った時は田舎の方が良く見えるって聞いた。

702 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 12:08:32 ID:vBzInAd0.net]
>>685

703 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 14:06:51 ID:Fxikci27.net]
宮古島より屋久島の方が星キレイだったよ
外灯がないからものすごい星空だった

704 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 14:23:38 ID:vN2FiufA.net]
宮古島以外もOKなら、イエローストーンとかパタゴニアもいいぞ

705 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 14:26:44 ID:Hxwv2y5a.net]
東平安西平安池間島砂山新城吉野マングローブ公園や来間島渡口の浜下地の南でしょ、見た事ない場所あるから外れもあるかも



706 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 15:23:32 ID:h48pz1ui.net]
星については全て当日の天気次第

707 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 15:35:32 ID:imAkiTn0.net]
景色を一通り見たいだけなら1日で十分ですか?

708 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 17:11:09.14 ID:JlUi4jZ6.net]
景色だけ見るなら17→渡口→伊良部大橋→砂山→池間のショップ→新城→東平安→イムギャ→ドイツ→竜宮城→前浜で1日で余裕で回れる

709 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 18:33:35.97 ID:/+oWBWUc.net]
Gooogle Mapに「星きれい」とか登録されている場所があって笑ったw
https://goo.gl/maps/1CZhfJuvP2E3QUzw8

710 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 18:48:57.89 ID:JlUi4jZ6.net]
>>709
本当だw
そこから海岸沿いに行ったらもっと暗くなるから綺麗なんだけどな

711 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 19:16:26.46 ID:UBeB1s/Q.net]
>>709
ナイトクラブw

712 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 20:24:22.75 ID:gNi4JdSK.net]
>>709
ナイトクラブは違うだろとwww

それにしてもGoogleMapを調べたら色々登録されてんのな
結構適当に登録されるんだなぁ

713 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 21:52:27 ID:e61DCTZD.net]
明かりがなくて視界を遮るものがないとこならどこでも綺麗だろ
RW17とかでいいのでは?

714 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 22:26:13 ID:3zLcn31j.net]
イモトと同じホテルだった。

715 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 22:31:38 ID:s39iSMaa.net]
>>713
嫌あそこは残念ながら空港付近特有のランプあるから。
多分24時間あると思う。
下地の南ならいいと思う。



716 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 22:46:05.13 ID:kDQISV3U.net]
城辺のサトウキビ畑に囲まれた農道にでも迷い込めよ
脇に墓場があるかもしれんけど

717 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 23:12:10 ID:vBzInAd0.net]
>>716
って言っても右に行ける道2つしかなくないか

718 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/28(日) 23:44:29 ID:Ry+V2rqu.net]
星だったら多良間島行きなさい。全島スポット
いや真っ暗なだけ(笑)集落すら暗い。
ヘッドランプ持ってったほうがいい。ヤシガニ見学用。

719 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/28(日) 23:59:44 ID:vBzInAd0.net]
多良間は行くか迷う、宮古島の人も大神含めて行った事ない理由は行ってもつまらなそうと言う。
稚内行って礼文や石垣行って波照間や与那国行くのは分かるが。
利尻や多良間は特に最北や最西とか関係ないから行かないよなー

720 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 01:21:32 ID:2uT4iqwQ.net]
多良間はダイビングで行くけど、観光客はほとんどいない
宮古島が人多いからたまに逃げる、ゆんたくすきならいいけど
他やることまじでねーぞ
シュノーケルできるところあるけど宮古島と大差ない
民宿なんでそういうの大丈夫な人

721 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 02:08:56.71 ID:tFapWH77.net]
多良間といえば、多良間島の北にある島(水納島?)って行けないの?
行ったとしても何もなさそうだけど
航空写真で見る感じでは無人島ってわけではないんだよね?

722 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 02:22:28.24 ID:YfPzdLDQ.net]
多良間島、一回は行ってみたいなぁ

723 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 02:41:25.95 ID:yvjrrwFx.net]
渡口の浜の伊島観光側の突堤の先まで行けば、灯はないし視界も広い。
イラフSUIやホテルサウスアイランドからなら徒歩圏。
これから行ってみようかな?

724 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 02:50:27.49 ID:chkwjrVU.net]
>>717

城辺で2つしかない?
何言ってんだ?

725 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 03:05:15.75 ID:yA40bKe5.net]
渡口の浜、来てみた。星空もすごいが波音もすごい。
はっきり言って怖いわ。帰りたいです。
車なら安心だが、自転車は怖いのでおすすめしません。



726 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 03:30:10.63 ID:bpZsOkS8.net]
住んでる人多いのかな?旅行者?
自転車で巡りたかったけど夜はやっぱり暗いか…

727 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 03:33:43.06 ID:yvjrrwFx.net]
帰ってきた。あー怖かった。雨の後、今夜は風が強くなったせいだ。
星空スポットの結論。
海辺は好天の時は良いが、荒れると怖い。
時々、せっかくの場所に自販機や街灯があって視界が遮られる。
農道は灯りがなくて良いが、蚊が出るし、風の音が怖い。
お好きな方を選んでください。

728 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 03:38:49.72 ID:yvjrrwFx.net]
>>726
俺は10日間滞在。住んでる人はこんな夜中に出歩かないよ。
自転車、良いよ。平良の散歩にもいいし、狩俣や与那覇なら軽く射程距離。
平良で飲んで遠方に帰ることもできる!

729 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 03:46:20.85 ID:bpZsOkS8.net]
>>728
ありがとう。
相棒持って行ける日を妄想して時を待ちますわ

730 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 05:55:41.44 ID:yvjrrwFx.net]
実は昨日、平良で飲んでチャリで伊良部へ帰ってきた
遅い車種なんで1時間かかったけど、楽しかったわ

731 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 07:31:03 ID:chkwjrVU.net]
チャリも飲酒運転になるぞ

732 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 08:05:16 ID:PMK2lSuW.net]
>>727
目がだんだん慣れてくるから最低15分は暗闇いないと星はよく見えないんじゃない?
後アプリ見た方が天の川の位置とか分かるよ

733 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 08:42:20 ID:MdJpBDIp.net]
>>732
詳しくありがとうございます
どのアプリがおススメですか?

734 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 15:53:44 ID:TiFveuT/.net]
スターウォークが無料でわかりやすい
前浜ライブカメラ見ると視点変わったね、ヨットみたいのも出て人少し居る。
本当まだまだ人が少ないですね。

735 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 17:31:00 ID:S87aDeYw.net]
松ぼっくりとトウモロコシの中間みたいな丸い実をつける木って何?



736 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 17:32:43 ID:3g1RvPEJ.net]
アダンの事かな

737 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 17:35:18 ID:M4wocOg2.net]
>>735
美味しくないらしいw
ヤシガニの好物だとかでその木の近くにいるらしい

738 名前:列島縦断名無しさん mailto:age [2020/06/29(月) 19:43:46.52]
>>8
東京都民を誹謗中傷するな!
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/korea/1572008721/11-21

739 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 19:21:29 ID:5FdjJVP+.net]
>>8
東京都民を誹謗中傷するな!

740 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 19:24:44 ID:7hOpeDe2.net]
7泊目、Aコープの「豚ミソ」とレタスを肴に宿のテラスで飲んでいる。
今夕日が雲の下に顔出して、すげえ金色の光があたりに射した。
今日は午前中に激しい驟雨があったが、昼からは素晴らしく晴れた。でも気象台の友人曰く、夜はまだ通り雨があるかもなので南の窓は閉めて寝る。
「天気が崩れる」といってもいろんなパターンがあるので、そんなに心配しなくていい(心配してもしょーがない)と思った。
いま日が沈む。

741 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 21:15:13 ID:PMK2lSuW.net]
>>740
今日の月見ると深夜が良いみたいだ。
野犬気を付けて星見に行って下さい。
来月行くの楽しみだ

742 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 21:27:31.11 ID:JRXqAnKk.net]
野孔雀にも

743 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 21:43:09 ID:YfPzdLDQ.net]
>>740
7泊目とか、ええなぁ

744 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 21:45:40 ID:sspybj+t.net]
カニの大群が道路横断していて、ブレーキ掛けたが間に合わすハデな踏んでしまった。ごめん。

745 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 21:54:21 ID:hQHcBgst.net]
>>736
似てるけど、実がもっとジャイアントコーンみたいな形してた
多分近い種類かも



746 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/29(月) 22:06:30 ID:PMK2lSuW.net]
>>744
池間は制限速度守らない奴は自分の出した速度で引かれて欲しい

747 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/29(月) 23:25:02.99 ID:chkwjrVU.net]
>>745
お前がネットで調べたアダン画像はどれだ?

748 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 01:12:02 ID:DV0lNA/q.net]
>>699
マジ?ジェットスター、今週なんだけど。。

749 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 02:47:51 ID:9BIGGSp+.net]
>>746
ヤマネコも2回轢いてしまっている。

750 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 06:19:47 ID:6e5xlYDI.net]
朝6時、もういいだろと窓開けて寝てたらまんまと風雨が襲来した。
気象台の言う通りだった。
畳を濡らして雨は去った。セミがうるさい!

751 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 15:36:04.31 ID:6e5xlYDI.net]
今日も夏真っ盛りだが、平良には観光客はほとんどおらず。お前ら早く来い
俺はサビ落としとペンキ塗りで疲れたので、麦職人で休憩(でももう再開は無理)

752 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 17:02:51.33 ID:s+4V4DnV.net]
まだ離島に行く状況じゃない

753 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 17:16:32.33 ID:Duf+id3J.net]
>>752
YES
不要不急の用で県を出るべきではないよ

754 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 21:16:31 ID:6h2I91ir.net]
どっちよー
東京から行ってる人いる?

755 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 22:35:01.07 ID:xTFR/P7R.net]
自粛厨の奴って病気なんだから家から出るなよ。
税金納めてるふるさと納税して観光して金使ってるのは東京人。
東京人が、嫌なら人1倍自粛して家から出るなよ。
飲みにも飯にも行くな。
スーパーも代表者1人が行け



756 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 23:12:29 ID:02Cs2p5f.net]
会社の夏休みが14連休あるから普段海外行ってるけど、
今年は国外出れそうにないので3泊4日で宮古島にしたよ

俺は国が宣言解除した以上、県外出ても問題ないと思うがね
身近で感染者が出てたら別だけど

757 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:34:06 ID:6h2I91ir.net]
行っていい?歓迎されない噂もよく聞くからさ…

758 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:34:16 ID:Duf+id3J.net]
>>755
うむ、その通りだな同感だ
正しいのなら過剰反応する必要ないのに
気になって仕方ないのだな

759 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 23:34:38 ID:xTFR/P7R.net]
>>756
それは自粛厨と一緒で自分で決めたルールわざわざ人に言う必要もない。
怖いなら家から出るな働くな、金が無くなったら生活保護も貰わずとっととくたばれ。
東京の奴は皆働いてるし、お前らの何倍もコロナの危険性の中頑張ってる。
だから自粛厨は死ね

760 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:35:36 ID:Duf+id3J.net]
>>757
金使うやつは何処行ったって歓迎だよ
貧乏旅行客はまじ勘弁

761 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:37:24 ID:Duf+id3J.net]
>>759
> わざわざ人に言う必要もない。

その通りだが、お前も言わずにいられないんだな?
気になって仕方ないと見える

762 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/30(火) 23:39:12.52 ID:rNPsRXG/.net]
>>759
お前6じじいだろ?
あの基地外が言いそうな戯れことだわw

763 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/30(火) 23:52:16.24 ID:xTFR/P7R.net]
>>762
よくぞ見破ったな、我こそは芋焼酎が入った6大学卒のエリートだw
7月も行くからなぁ
https://i.imgur.com/hqOIh0l.jpg

764 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 00:38:17.50 ID:l+O8dyNU.net]
>>756
栃木なんだけど移動OKになった途端県外から飲みに来たやつがもちこんでクラスター発生した
それまで表向き三週間以上0だったのに
自分が大丈夫でも持ち歩く人間がたくさんいるのは間違いないって事は頭に置いておいた方が良い

765 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 02:11:35.94 ID:f4byqt/v.net]
金持ちの高齢者ほど慎重になるからな今
比較的若いおっさんとかは行くけどたいして金使わない



766 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 04:21:47.93 ID:1tDbgYIS.net]
大神島のレポは待ってますよ

767 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 07:49:44.70 ID:9h6arBGJ.net]
>>765
んでも地元の1000ベロ客より数倍は使うだろ

768 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 08:09:45.81 ID:6GTKV10x.net]
医療体制が整ってない離島だからね
そこは念頭に置かないと
石垣もだし、長崎の壱岐とか、東京離島の・・何て島だったかなあそこwゴメン忘れた
えらいことになった事例はたくさんあるし

行くなって言うんじゃないんだ
お互い考えようって話

769 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 08:15:43.70 ID:GTxefTKY.net]
8泊目。飽きてきた。
作業は楽しいのだが刈っても刈っても伸びる草、効かない除草剤、雨後のアフリカマイマイとか地獄すぎる。
工作や掃除は楽しい。
この単調さに耐えるのが島暮らしなのだとよくわかった。
要するに俺は自主的島流しだったのだ。
平良行ってもメイクマンとイオンだけ。夜の街に行ってみてえよー

770 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 09:16:46 ID:Irq3UsSI.net]
昨日は宮古神社で体を清めてきた。

www.miyakomainichi.com/2020/07/131370/

771 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 10:02:16 ID:9h6arBGJ.net]
>>769
うさぎやとかやってないの?
宿が遠いのか?

772 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 12:55:34.94 ID:GTxefTKY.net]
>>771
伊良部なのよ。
地元の人も店が少ないから互いの家で順番に飲んでる。
超絶田舎だよー

773 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 13:39:16.21 ID:9h6arBGJ.net]
せっかく行ってるんだし、休みの日に市内のホテル泊まったら?

774 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 14:53:46.02 ID:pfL+oIlH.net]
うさぎやは4月からずっと休みだったよ
今月からは知らん

775 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 14:58:17.96 ID:9h6arBGJ.net]
>>774
そうそう、ずっと休みだけどそろそろやってるんじゃない?
あそこのおっさんライブ好きなんだよね。



776 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 23:24:58.28 ID:bVr3KnEl.net]
というかまた嫌な流れになってきたな
都知事選終わったら2度目の宣言出しそう

777 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/01(水) 23:45:32.06 ID:Vun3KQre.net]
今年の2月に行った時はマックスバリュー、イオン、ドンキの全てでマスクとアルコールは売り切れだったわ、今はどう?

778 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/01(水) 23:48:03.65 ID:lXCx/+5H.net]
嫌な感じよね
結局のとこ飲食店が一番やばいんだなって思った

仮に俺が宮古行くとしても飲食店避けるわ
石垣島の感染も飲食だったし

779 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 00:07:33.89 ID:9LKN1Z8a.net]
飲食店っていうか、風俗嬢が客としてやってくる場所で広まってるだけだろ
風俗嬢→ホスト→キャバ、メイド喫茶
売春産業で感染拡大とか恥ずかしいから言えないだけで、ソープランド、ヘルス、おっぱぶの従業員って言わないだけ

ただ、ここから一般に広まる…

石垣のケースは内地の女性の知り合いと個人的に超濃厚接触したから感染しただけ、観光客から感染したわけではない

780 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 00:57:44 ID:gha/OVPl.net]
>>776
選挙前はあたしのお陰で東京は抑えられてましたってやるつもりが想定外に拡大してて内心焦ってるんだろうな
選挙終わったらまた何かしら宣言的なもの出すよ

781 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 00:59:26 ID:gha/OVPl.net]
>>778
>>779
石垣に大阪の半グレが集まっててそいつらが店出してそこに大阪のキャリアが持ち込んだんじゃなかったっけ?

782 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 01:54:12 ID:syRlq4i/.net]
>>777
昨日一昨日は、スーパーはマスク(出所不明のあやしげなやつ)が山積み、アルコール消毒液も同様。
コンビニには、都内ではほぼお目にかかれないユニチャームのマスクもちらほら置いてあった。
何でも良ければマスクはいつでも手に入る

783 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 05:53:59 ID:TXrWu1L8.net]
有給使って
ピーチで石垣5泊→宮古島移動後3泊で→那覇で3泊→羽田
ゆっくり旅行したい

いよいよ今月宮古島行くんだるるるるーん

784 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 08:19:52.23 ID:XbPclsQK.net]
9泊目、雨だったのでガレージでBBQした
池田冷凍のすげー等級のを買ってくれた人がいて
盛り上がりすぎてオトーリは1周しかせなんだ
今朝未明すごい風雨で台風かと思ったけど今は晴れた
海は今日は無理かな? 風が南から西北とかに変わってる

785 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 08:50:51.65 ID:wsZ+ffsY.net]
このご時世にオトーリ回す老害。



786 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 09:05:00 ID:SMGbrO1c.net]
10月か11月に宮古島に行こかな。

勿論半袖で大丈夫だよね?
目的は海と星空^ ^期待していいのかな?

787 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 09:24:06.49 ID:xCGvjQ9h.net]
>>784
いいね、オトーリ今月行ったら参加しようっと。
オーシャンに泊まろうかな

788 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:28:12 ID:K3sssCfV.net]
このご時世にオトーリする俺カッケェー感
タバコ覚えたての中学生か(-。-)y-~ゲホゲホ

789 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 09:34:16 ID:k5hVMlEL.net]
行っても歓迎されるかされないのかよくわからないんだけど
役所に電話して聞けばいいの?

790 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 09:56:49.06 ID:XbPclsQK.net]
気にしてんのはナイチャーだけだよ
ただ、イオンとか空港はマスク着用、飲食店は入店時に手指消毒
消毒液でじゃなく洗面所に直行させて手を洗わせる店もある

来年度からクルーズ船入れるために大量の中国人さばくガイドライン作ってるくさい

791 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 10:17:02.39 ID:xCGvjQ9h.net]
>>790
構って欲しいマスクバカは無視しましょう

792 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 11:09:14.10 ID:wsZ+ffsY.net]
若者がオジイの為に気をつけてても、オジイがオトーリまわしてたら意味ない。オジイを守る為に島に来ないで下さいとか言ってる若者居たけどねw

793 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 11:37:01 ID:IroC9wqI.net]
>>789
泥投げつけて来るのか
現代の日本なのに

794 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 11:55:39 ID:YjALgqz6.net]
>>786
10月末がいいんじゃない
台風も来ないし海もまだ入れる
もちろん半袖でOK

795 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 12:10:37.16 ID:nn9vLiqY.net]
10月の羽田-宮古は安いぜ、20000円だ
9月はもっと安い15000円!



796 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 12:12:23.95 ID:ZuAW9rEQ.net]
会社に自粛厨や自粛警察みたいな連中も多くてお忍びで行くことになるから台風シーズンは飛行機欠航で帰れなくなったらヤバイし行けないや泣

797 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 12:26:20.93 ID:xCGvjQ9h.net]
>>796
どこにでも居るが、構う必要無い。
そいつらはワクチン出来て実用化されて出回るまで、会社辞めて家から出なければいいだけだ。

798 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 13:21:24.72 ID:LoRobwnE.net]
宮古には来年行くわ
気遣いながらの滞在じゃ満喫できない

799 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 13:27:10 ID:z4a1T+UC.net]
>>795
そんなチケットあるか?

800 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 14:27:14.41 ID:XbPclsQK.net]
暗い雨雲はないが一日中弱い雨
外出には向かない
閏月のある年は戻り梅雨になる、と農家の人が言ってたが、これがそうかと

801 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 14:38:51.57 ID:xCGvjQ9h.net]
>>799
JAL

802 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 14:44:15.10 ID:xCGvjQ9h.net]
>>800
前浜ライブカメラ見ると今は天気良くて人結構居る。
楽しそうだ

803 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 15:08:17.23 ID:XbPclsQK.net]
>>802
雨雲は伊良部側に濃いから、宮古は晴れてるかもな
このまま南風ならしばらくやんでるが、西に寄ると南西の雲が来てまた降る

804 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 15:12:16.43 ID:gAlDeT79.net]
>>799
ANA
https://aswbe-d.ana.co.jp/Axkow23/dms/red12k/dyc/be/pages/res/search/vacantResult.xhtml?aswdcid=1

805 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 15:14:00.48 ID:gAlDeT79.net]
なんと、セントレアから9000円台
https://aswbe-d.ana.co.jp/Axkow23/dms/red12k/dyc/be/pages/res/search/vacantResult.xhtml?aswdcid=2



806 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 15:40:06.43 ID:xCGvjQ9h.net]
スカイマークも運行するしLCC必要無いな

807 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 17:01:01.77 ID:rAlklXGQ.net]
イラブチャーの刺身って美味いの?
毒があるかもって書いてあったから
注文するの止めたわ

808 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 17:23:26.81 ID:XbPclsQK.net]
>>807
それは別のブダイで、食べられない種が売られることはない。
そもそもカツオマグロが美味い宮古でわざわざブダイを食うのは観光客だけ。

809 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 17:41:51.58 ID:xCGvjQ9h.net]
>>808
完全同意だw
イカも食べる価値あるよね。

810 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(Thu) 17:50:45 ID:9P5htua5.net]
東京100人超えか。
土曜日の下地→成田キャンセルする

811 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 18:38:59.83 ID:XbPclsQK.net]
>>810
土曜の下地→成田は2週間前にキャンセルされとるわ。
だから俺は明日帰るのだ。

812 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 19:51:59 ID:nn9vLiqY.net]
>>806
スカイマークが乗入れするの?
いつから?
どこから?
下地?
宮古?

813 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 20:49:01.31 ID:9P5htua5.net]
>>811
慌てていまバウチャーに交換したよ

814 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 21:48:15.28 ID:VBHauNR0.net]
マグロはあんまり美味そうに見えなかったなあ

815 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 22:21:29.50 ID:+ANv0xrF.net]
やっぱり冷たい海で泳いでる魚の方が身が締まってて美味い
パックに一杯で500円て値段が魅力なだけ



816 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(Thu) 23:10:43 ID:xCGvjQ9h.net]
>>812
スカイマーク 下地 検索

817 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 23:37:19.30 ID:otoLA4S5.net]
>>815
マグロは熱帯の暴風圏で獲るもの。
冷たい海にはいないんだよ。
身が締まって云々とか半可通はシャケでも食ってな。

818 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/02(木) 23:40:26.54 ID:G5G3+hUu.net]
>>817
大間

819 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/02(木) 23:56:16.28 ID:/zNyRgep.net]
>>817
何が美味しくてもいいけど、台湾産のさんま食えばいき

820 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 01:44:05.27 ID:Tln7H4te.net]
宮古島来てマグロ・カツオはもったいない。内地で食える。
マーズ煮にする魚がうまい。アカイユ・ミーバイ・モンガラ等
一緒に煮た豆腐も内地では食えない。脂乗った魚も少しいる。
うまいもんないというのは嘘だな。知らないだけ。

821 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 02:12:17.73 ID:AhNhXb70.net]
そんな素材の味を堪能できない料理は要らないな。

822 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 03:14:44.21 ID:HkRzznAc.net]
宮古のマグロはキハダが多いんじゃないか?

823 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 04:15:53 ID:M5VnT4W8.net]
マース煮は難しい。素人が作ると生臭いのができてしまう
きょうわのは美味しいけどコロナで大皿盛りをやめて銘々取り分けになったのが少し残念

824 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 04:33:10.18 ID:2ASfPULD.net]
カツオは高知とかで食べるのより、臭くなくもっちりですんなりいける気がする
しらんけど

825 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 05:08:11 ID:vluVUeTp.net]
千葉の勝浦で食べるカツオより美味いかな



826 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 06:18:46.41 ID:4ETCyESj.net]
宮古島や石垣島で食べる刺身ってまずい
北海道の海産物のが旨い
なんでだ?

827 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 07:45:11.16 ID:oWctkp80.net]
>>794
ありがとー^ ^

828 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 08:30:08 ID:MkmAqG8u.net]
大野くんのリゾート施設
でも見に行くかな

829 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:03:57 ID:veQxxdaZ.net]
下地島空港出発ロビーで汗を引かせようとしているのだが、意外に適温快温でなかなか乾かない
宮古空港にはラウンジとシャワー室が絶対必要と思うのだが、結局100席ちょっとのロビー増設に終わりそうで超残念

830 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 11:08:36 ID:veQxxdaZ.net]
農家のおじさんから真瓜(マーウィ)をもらったのだが重量オーバーを恐れて置いてきた
まあでもミバエがいるかもしれないから置いてきて正解なのかな? ウリは良かったんだっけ?

831 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 12:19:52 ID:dZvUIbv/.net]
ウリミバエは、根絶したから大丈夫な気がする

832 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 14:52:23.56 ID:RVmspFP2.net]
早く羽田便止めろや。

833 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 15:06:39 ID:KFDaxM3W.net]
GOTOキャンペーンで東京から遊びにいくわ
お前ら待ってろよ!
恨むなら国を恨めよw

834 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/03(金) 15:18:33 ID:xYfYVfpR.net]
>>832
お前が家から一歩も出なければいいんだよバーカバーカバーカ

835 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/03(金) 22:07:55.60 ID:TLdpMspm.net]
>>833
泥を持参するのだな



836 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 07:35:07.40 ID:14OZerdY.net]
ジェットスターの運休が増えてないので6ちゃん宮古島行けるんだー
るんるるーん

837 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:17:50 ID:qvCUfw66.net]
JETは制約が多いしLCC乗ってるくせに偉そうにする客がいたりして不愉快だった
次からはANAの乗り継ぎ便でラウンジで飲みながら行くわ
(宮古空港乗り入れのバス便を増やせ!到着時刻にリンクさせろ!)

838 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:23:41 ID:QE0O0Ruh.net]
>>837
タクシー使えよ

839 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 08:30:04.49 ID:2s9tcl82.net]
どの業界も貧乏人ほど注文とクレームが多いんだよな

840 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 09:23:07.57 ID:14OZerdY.net]
>>839
ジェットスターは千葉や埼玉人が客だからそうなる。

841 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 11:44:32 ID:BIY1mSMt.net]
いぜん、成田3民からボーディングバス乗ってたら「このバスはみやこ下地行です、長旅になります」にみな爆笑だった。あのウテシ元気かな

842 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 17:08:52.28 ID:7ekkEz7T.net]
>>826
海水がぬるいから締まってない、と思っている。思ってるだけだが

843 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 18:04:40.63 ID:/Zz9G4ru.net]
ミーバイとか刺身でも美味いよ

844 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 18:10:02.34 ID:14OZerdY.net]
>>843
そーか?宮古島で食べたけど
イカやカツオの方が美味いぞ。
味忘れたが

845 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 18:14:37.00 ID:jgG1p97S.net]
>>842
気持ちは分かる



846 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 20:57:21.71 ID:0Id5w7C6.net]
脂が乗ってない気がする
さっぱりしたのが美味い魚なら美味いかも

847 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 22:00:22 ID:jATIuCg7.net]
沖縄のマグロは新鮮で旨いと美食人たちが認めている事実

848 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 22:03:33 ID:euNpre4T.net]
カツオとマグロは新鮮だしね

沖縄でしか食べられないちょっと毒がある魚おいしいよ

849 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 23:39:38.66 ID:14OZerdY.net]
>>848
カツオとマグロって沖縄だと毒があるんだ?
水銀?
ほどほどなら平気でしょ、沖縄産のカツオは2〜3月頃が1番美味いらしい。
きゅうべいにも持っていくと店で聞いた。
宮古島のカツオは伊良部産しか食べた事ない。

850 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/04(土) 23:42:36.18 ID:HyyFjJtE.net]
>>849
6ジジってさ、職場でもそんな感じなの?
面倒くさい通り越して地雷扱いされてない?

851 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/04(土) 23:44:11.57 ID:jATIuCg7.net]
>>848-849
あんたら通だねぇ
宮古島と石垣島で揚がるカツオは実はかなり美味いよ
どうして沖縄で獲れる魚は不味いって話が広がったんだろうねぇ

852 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 00:33:02.02 ID:Ng7w/H90.net]
>>848
広義的に捉えるとちょっと毒があるものってなら水銀だろうし、狭義的に言われると本人にしか分からないから聞いただけである。
対立するのが目的ではない。

>851
ミーバイやブダイや赤なんとかを高額で食べるから、コスパ悪くて不味いと思うんだと思います。
沖縄市場も築地みたいに移転したけど。
あっという間に臭いし同じ商法してるから食べたくないw
伊良部のカツオはこの時期まで美味しいと思う。
都内で食べると水っぽいし、食感が柔らかくい。
伊良部は硬くて肉の刺身のようなすぐ栄養になりそう。

853 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 04:32:25 ID:jkUUXcvK.net]
イラフSUIの隣のDay’s Beach Hotel 瑞兆って、検索しても宿泊プランが出てこないんだけど
やってないの? なんで?

854 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 04:41:54 ID:jkUUXcvK.net]
間違い。瑞兆は紺碧の隣でした。
バス停あるんだよね。そして時々バス待ってるナイチャーがいる。

855 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 07:45:33 ID:Ng7w/H90.net]
>>853
一休で出てくるよ、田舎にきて綺麗なホテル泊まると味気なく感じる。
沖縄来てワイン飲んでフランス料理とか食べる外人みたい。



856 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 10:18:46 ID:jm+zFXwq.net]
ダメなの?

857 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 10:59:47.47 ID:72uUeRi/.net]
バカンスに何もしない贅沢って日本人にはなかなか難しいよね、憧れるけど

858 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 11:06:19.38 ID:0nnVeMSN.net]
外国人って日本人と比べて旅行しても自国の料理や食べなれたものを食べたがる傾向があるとは昔聞いた

859 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 11:31:20.70 ID:kZVJJ4TR.net]
>>858
東南アジアのビーチリゾート、欧米人で混んでいるのはピザ屋とハンバーガー屋だからね

860 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 11:36:13.52 ID:Ng7w/H90.net]
>>858
その辺がね、逆に日本人もフランス行ってフランス料理食わないからな

861 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 11:41:36.61 ID:jkUUXcvK.net]
>>855
さんきう。検索してると、60日先の日程なら出てきた。
何度も前を通ったのだが、客の車が1台も止まってないし、客入れてないんじゃないかと思ったんだが。

接客が良ければ高級ホテルは泊まる価値あるけど、宮古はホテル従業員の給与が安いからなかなか良くならんね。

862 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 12:31:04 ID:XrUuGluF.net]
>>860
いや食うだろ

863 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 12:36:16 ID:teo/Pxnv.net]
フランス行ったら高級店一回、あとは郷土食だろうな。
日本食は旅中一回食えたらいいくらい。
外人もそんなもんじゃないの?

864 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 15:40:52 ID:jkUUXcvK.net]
欧州行って中韓人が作る日本食堂には行かんなあ
宮古に例えると中山・悟空・真丑くらいの店をぐるぐる回る感じかな
フランスならベトナム料理美味いけどな

865 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 15:44:23 ID:jm+zFXwq.net]
ドイツ村にある、シースカイ博愛ってどう?



866 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 17:29:47 ID:RrZCXQvh.net]
わざわざ宮古島まで行ってドイツ気分を味わおうという気にならんわ

867 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 17:49:25 ID:jm+zFXwq.net]
えっ!
シースカイ博愛ってドイツ気分を味わうものなの?

868 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 17:53:59 ID:jMiJn8Aa.net]
船乗るとこじゃないの?w

869 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 19:10:46 ID:jm+zFXwq.net]
オイラもそう思っていたんだけどね。
なんかドイツ気分を味わうトコって書いてあるから、
どうなんだろう?って思ったんだ。
オイラの聞きたいのは、ドイツ村の博愛漁港の
シースカイ博愛という船はどうかね?
イベントととしてはどうかね?
ということが聞きたかったの。

870 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/05(日) 19:18:06 ID:y3wfIm/8.net]
天気が良いと魚やカメが良く見える
盛大に撒き餌するので寄ってきた
底しか見えないグラスボートより良かった
ダイビングする人からはそれなりでしょ

871 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 19:32:41 ID:jm+zFXwq.net]
ありがとうございます、期待できそうですね。
小さな子どもがいるので一度乗せてあげたいなと思っていました。

872 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 22:00:29 ID:Ng7w/H90.net]
>>871
小さな子供居るなら中の島の近くの所とかいいんじゃない?
その代わり絶対見張ってね。
念の為両親共に必ずで

873 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 22:11:04 ID:GanWBirM.net]
その中の島の近くの所にはなにがあります?

874 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 22:41:35 ID:Ng7w/H90.net]
>>873
ただの砂浜で最近登録されてますね。
あそこは比較的安全なんだけど風向きと見張りが必要、他におすすめなのはインギャ風向きが南なら池間でしょ。

875 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 22:45:44 ID:GanWBirM.net]
中の島の近くの所じゃなくて中の島という浜のことね、子どもを船に乗せるという話が、浜で遊ぶということになったのね



876 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/05(日) 23:49:43.69 ID:Ng7w/H90.net]
>>875
いや子供船に乗せて楽しんでくれ、こちらの文は全て無視して

877 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 06:43:59.28 ID:trzV/XS8.net]
観光客増えてきたよ
西里もちょっと活気戻ってきた
この機会に半グレ店潰れて欲しいから出来ればちゃんと地元の店選んでくれ
宮古の店は基本的にボトル制だからな
キャバ会計やってる所は高くつくし地元娘おらんしいいことないぞ

878 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 09:48:26.17 ID:b2x5wRhG.net]
土曜日にフッビューイに参加してきた。
流石にオトーリは無かった。

いつもは観光客にもお神酒振る舞われるが今年はゼロ。

豊年祭も神事のみが多いね。

879 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/06(月) 11:51:31.18 ID:+Ji830Mn.net]
旅スレ

880 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 13:05:28.03 ID:gNj4cLcF.net]
でも家族で、観光するなら石垣
一人や、友人と 遊びレジャーは宮古 だなぁ

881 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/06(月) 13:24:28.22 ID:B2BgcWAk.net]
>>878
これかー 方言わかるの?(地元な人?)
www.miyakomainichi.com/2020/07/131589/

さすがに新聞載るイベントはオトーリできんわな
オフレコならやってるだろうけど

882 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/06(月) 13:34:15.81 ID:/OtPBU/m.net]
>>358
ほーらまた出たー

883 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 15:41:25 ID:B2BgcWAk.net]
東京帰ってくると、雨の日の東京の湿度より、曇の宮古伊良部の湿度のほうが高いような気がする
部屋干しの洗濯物が乾く速度が違うー

884 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/06(月) 18:01:46.31 ID:w3KZUCsF.net]
西里のあたりの昭和の香り漂うカラオケスナックみたいの
よく潰れないね
60越えの高齢者くらいしか行かんだろ

885 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/06(月) 20:04:37.73 ID:WIYCqerI.net]
>>884
大きなお世話
自分の心配だけしとけ



886 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 20:36:27 ID:eH8ezi5p.net]
>>877
できればハングレ店店名教えてくれませんか?伏字でもいいです。
宮古島朝鮮人の方々の店多いのでお金落としたくありません。
石田純一とか紳助とか千原兄弟とかエベンキ族と創価でいっぱいなんで。

887 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/06(月) 20:50:58 ID:+Ji830Mn.net]
>>886
6ちゃんは創価じゃないけど韓国って創価多いのか?
創価や韓国ってだけで行かないとか狭い奴だな、殻を作るのは勝手だけどそれを旅スレでするもんじゃない。

今月行くの座席指定半分位入ってるるんるるーん
大神島の衛星カメラ見たがつまらなそうなので、またにするかなw

888 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/06(月) 20:55:06 ID:014u4lwG.net]
>>887
いちいち絡んでくんな

889 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/06(月) 21:04:28 ID:+Ji830Mn.net]
差別主義者は嫌いなんでね。
右翼左翼とか関係なく差別主義者というのは人として許せない

890 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 21:13:25 ID:q8xaVeIL.net]
>>886
キチガイ死ねよ

891 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 22:18:16.11 ID:CWRekrXx.net]
>>886
エベンキ族って何すか?

892 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 22:36:43.53 ID:M+KfhCrU.net]
>>889
おい6よ あんたのことは苦手だが、その発言には同意だな
どうも沖縄つーと、○国ですか?だの○教ですか?だの、
選民思想と差別丸出しのヤツがいて嫌になるよ
まるで自分だけはマトモだと言ってるみたいじゃないか

思うのは勝手だが口には出すなと思う
まして旅を楽しもうって奴はな

893 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/06(月) 22:55:57.02 ID:QhfwiFE5.net]
愛国心を勘違いして敵愾心と差別主義に陥ってしまったのだろう

894 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/06(月) 23:09:34.46 ID:+Ji830Mn.net]
>>892>>893
そうそう、宮古島の人が差別されてたとか伊良部人の民度がとか度々ここに書いてる人居るけど旅スレには関係ないし、旅でそんな事言う人は元々来て何回も聞かされたから言うんじゃないかな。

今月の宿取ったよ。
良かったら次も泊まるんだるんるるーん

895 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 02:21:41.77 ID:hc6VrlbP.net]
女のこ欲しい
なんかない?



896 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 03:01:51.40 ID:xv1Ro86C.net]
6って何だよ?

897 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 04:43:04.10 ID:IuS1eeZW.net]
クルーズ船で来てた中国人を「中国人」だからというくくりで悪くいうのも差別になるんだが、旅スレじゃそういう発言多かったがな。
まあ今は来なくなったので差別も見えなくなって慶賀の至りですな。

898 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 08:23:39 ID:6KMYc4du.net]
それは区別と言います

899 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 08:52:21 ID:IuS1eeZW.net]
>>898
「○○人」というくくりで区別するのを差別という。
とくに国籍・身体的特徴などは自分で選択した結果ではないので。
そのくらいわかれ。

900 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 09:11:22.30 ID:AyjUle4Y.net]
「〇〇人にこんなことをされた」とか「〇〇人がこんなことをしているのを見た」は「事実」だ

「あいつら〇〇人だからこんなことするに違いないぞ」「あいつら〇〇人だから近寄るんじゃないぞ」
これが「差別」

そこは分けなければ
事実は事実。思い込みと感情論で特定の人々を避難することは許されないよ

901 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 09:27:04 ID:6KMYc4du.net]
クルーズ船で来た中国人は、中国人であるし
日本人とは違うから、それは区別しなければならない。だから彼らはパスポートを持っている。
我々は中国人だ!

902 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 10:58:04 ID:3pNtHAdW.net]
実際 朝のバイキングとか中国人と分けて欲しい
割り込みはデフォとして 食品こぼし散らすし 大声で喚き散らす
朝が台無し!

903 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 11:16:16 ID:dmF0aKjC.net]
6ちゃんが今月行く日雨予想になってる
あてにならない長期予報w

904 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 13:20:39 ID:IuS1eeZW.net]
>>902
宮古島のホテルで中国人団体と朝のバッフェを食べたの?
彼らはクルーズ船に泊まってるはずだが…
君もクルーズ船の客なのか??

最近はモルディブでも気の利いた中国人は多いぞよ。個人手配の客とか
田舎の団体が来るようなとこ使う君がイケとらん

905 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 14:44:40 ID:l3sOb5uM.net]
内需じゃ食えないから中韓のインバウンドに頼ってるんだろ
オマエラの好きな欧米人は数のうちに入らないし一人辺り落とす金も日数で割ると大して変わらん



906 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 19:26:22 ID:pZYSPz7m.net]
現地のデリヘルとかってあんの??

907 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 19:32:44 ID:vVu3Go62.net]
>>906
検索しろよ

908 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 19:57:28 ID:CsNn2rfS.net]
>>906
おばーがくるよ

909 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 20:31:36 ID:VF4SXCUi.net]
関西から行く予定なんだが
地元の人からすれば迷惑なんだろうな

910 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 20:45:28.38 ID:BRQExlQU.net]
>>909
自分で判断しろよ
ここで行くな平気とかお前の答えとか全く興味無い

911 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 22:06:10 ID:6KMYc4du.net]
>>909
関西?
大歓迎さ。例外もいるけど

912 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/07(火) 22:29:24 ID:ina8KRhx.net]
>>911
お前も関西語出身だもんな

913 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/07(火) 23:25:34 ID:rI6do6Qe.net]
>>787
今ならオトーリは多良川の74度でやるべきだろ。

おっと税務職員の足音が聞こえてきたようだ。。。

914 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 05:10:37.27 ID:F4i1Wg3+.net]
>>787
オーシャンてサバ沖のとこのゲストハウスか。
あそこ星空良いだろうな。
忌み地なので周りに全く建物がなく灯りもないから。
Aコープが近いのも良いな。

915 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/08(水) 07:43:55 ID:UfWS5HU3.net]
>>914
あそこ忌み地なのか?



916 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 08:40:45 ID:F4i1Wg3+.net]
海岸の崖下で近くに墓地がある。昔風葬してた土地。海岸線には多い。
地元の人はヒソヒソ言ってたけど、迷信なので気にすることはない。
むしろ眺望も良く隣家もないのはメリット。
ただし風雨はきついので建物の洗浄が欠かせない。

917 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/08(水) 09:26:22 ID:v192bu/7.net]
サバウツガーツイッターは役に立つよね、青の洞窟行ったり泳ぐ人には便利

918 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/08(水) 22:11:28.78 ID:s9S4hqTc.net]
>>916
そういう話苦手だから怖いわ。。

919 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/08(水) 22:43:17.43 ID:F4i1Wg3+.net]
>>918
怪談でもなんでもないよ。迷信。
そもそも風葬に使う土地は宅地にも畑地にもならない荒蕪地で、海岸線はだいたいそう。
今盛んに開発されてる海岸通りもほとんどそうだよ。
問題は建物の劣化が早いとか住みにくいこと。観光客には関係ない。

920 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/09(Thu) 00:32:00 ID:U+xY0W32.net]
まぁ墓地なんてどこにでもあるし、旅先でだけ気にしても仕方ないですわな
偉人や有名人の墓地は観光地として有難がって、無名の市井の人なら怖がるってのも、
考えてみりゃ変な話です

ただ、、あそこ天気の悪い日はあんま行きたくないかな
なんかこう、ゾワゾワする雰囲気ないですか
不気味ってほどではないんだけど、なんかこう陰気な

921 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/09(木) 05:10:20.43 ID:iKkKPrO9.net]
気にするなといいながらまた煽るとは
これいかに

922 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 05:32:22.51 ID:J7Lt6+/P.net]
お出かけ前のお願いです。
加齢臭、口臭、腋臭、香水臭、アンモニア臭、飲酒、飲酒臭、タバコ臭、厚化粧、短気、
デブ、ブス、髭を生やしている方
、長髪、
髪の毛を黒以外の色に染めている方、ちょんまげ、白髪、
風邪インフルエンザ、コロナウイルスにかかっている方などは、
周りのお客様への病気の元になりますので、
出かける前に、
体を良く洗い、
口の中をキレイにして、
禁酒禁煙にして、
髭を剃って
美男子美女になって、
髪の毛を黒くして、
髪の毛をスポーツ刈りにして、
体内の風邪インフルエンザ、コロナウイルスを撃退してから出かけるように心がけましょう。
街のマナーを守るようにお願い致します。

923 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 05:33:09.90 ID:J7Lt6+/P.net]
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
駅のトイレ、公衆トイレ、コンビニのトイレのゴミを、床に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミは、自宅に持ち帰りましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸のゴミを、地面に散らかさないでください!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で飲酒するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で喫煙するのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸で立ち小便をするのは、やめましょう!
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、金髪、茶髪、ロン毛、色を染める髪、長髪、白髪で出かけないで、黒髪で出かけましょう。
街、路上、公園、緑地、空き地、海岸、川岸へ出かけるときは、髭を剃りましょう。
犬の便は、トイレの大便器に捨てましょう。

924 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/09(Thu) 07:43:05 ID:Dq12l8NM.net]
墓地と言えばクリスタルヴィラ真隣が墓地で着いた瞬間少しテンション下がったわ
部屋の窓から見える訳ではないけどいい気はしないよね

925 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/09(木) 08:01:33.39 ID:MvJDLcXi.net]
ウェザーニュース見ると晴れになってるるんるるーん

楽しみだな今月の旅行るんるるーん



926 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 08:03:19.20 ID:0XXUhGO4.net]
>>924
墓地なのは気にならないが、掃除されてなかったりすると嫌だよね
まあ内地の竿石形式の墓地よりは全然良いと思う

クリスタルヴィラ、砂山? すげー昔にできたばかりのアマルタ泊まって、散歩してたら「会員制リゾート」ってオープン前だったなあ。
海から風が入るとこのプールは砂が溜まって掃除が大変なんだよね

927 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/09(Thu) 08:49:29 ID:+M1FzNjX.net]
うりずまとうさぎや、どっちが良い?
うりずまは喫煙可で分離不可みたい。

928 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/09(木) 08:53:12.06 ID:MvJDLcXi.net]
>>927
三味線ライブとエイサー含めたライブ好みじゃないっすか?

929 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/09(木) 09:37:40.47 ID:HhfFB086.net]
>>927
どっちだっていいだろ。空いてる方!
このレベルの居酒屋は突出もしてないが問題もないよ。
タバコが嫌なら喫煙不可の方だよな
てゆか「うまりずま」だな、店名

930 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/09(木) 10:40:39.75 ID:15W4VKBL.net]
>>929
威張って言ってるけど内容スッカラカランだなこいつ

931 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/09(木) 13:40:08.62 ID:tzvY6Kyv.net]
毎年家族で行くの楽しみにしてるんだ、もう10年くらい通ってる。
何回行っても飽きないなぁ。
でも今年はコロナがなぁ、こちらが良くても宮古島の人達がウェルカムじゃないのに押し掛けても楽しめないし。かなり迷ってるよ。
しかしあれだけ中国人来てたのに、よくコロナ蔓延しなかったよなぁ。

932 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/09(木) 14:53:47.76 ID:0XXUhGO4.net]
>>931
宮古の人は観光客歓迎してるよ?拒否なんかしてないし。
役場や土建屋以外…客商売の人は観光客が落とす日銭が頼りだから、そこはわかってるよ。
長年観光客の横暴に耐えてきたのに、今年は閑古鳥で困ってるよ。

それと、島の知識人の間では「実は集団免疫」説がひっそりと唱えられている。

933 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/09(Thu) 17:15:09 ID:osvZCoJv.net]
沖縄の墓の入り口小さいな

934 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/09(Thu) 19:28:32 ID:iKkKPrO9.net]
>>932
同じ事ばかり書き込むな
お前の周りの意見は
それでいいから
しつこく同じことかくな
お前の旅予定に興味ないし
天気予報毎日確認して書き込むって頭おかしいの?
宮古島によくいく旅人なら
当日 潮と風向き雨雲予報で何しよ

935 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/09(木) 19:53:01.96 ID:0XXUhGO4.net]
>>934
俺は6爺じゃねえ。
宮古で観光客拒否してる店があるならそう書けよ。その方が意味がある。
宮古で使える天気予報は雨雲レーダーだけっつーのは常識。



936 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/09(Thu) 20:03:03 ID:MvJDLcXi.net]
雨降って風強かったら暇だからシギラの温泉ぷかぷか浮いてプールで泳ぐかな。
風少なかったらイムギャーで泳ぐんだるんるるーん

937 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/09(木) 23:06:38.65 ID:MvJDLcXi.net]
うさぎやのクラウドしておくかな
今月行ったら使うんだるんるるーん

938 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 02:57:32.18 ID:ZiBRy6ZE.net]
クラウドww

939 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 08:33:19 ID:nK2XI3Cv.net]
>>935
間違われること自体恥ずかしい

940 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 09:14:36 ID:tdIHmngk.net]
どうも天候不順な感じね
梅雨明けしたはずなのに地面が温まるとすぐ雨雲が湧いて(来て)雨降る
夏のスコールとは違って一日中曇りだったりするし

941 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 09:49:22 ID:BbqgzI1g.net]
>>940
windy見ると1日中晴れる日無いな。
6ちゃんの行く日は風強く無さそうなんで海行くが、星はあまり期待出来なそう。

942 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 14:03:12 ID:xvqMxGbR.net]
>>932
930だけどありがと。
秋くらいに子供の学校行事落ち着くから予約だけはしときます。
てかこのレスでなんで噛みついてくる人いるの?
俺の質問が何か不味かったかな?一応行くならそれなりの感染予防策はして行くつもりだし、島の文化とか風習には敬意を払って観光してるつもりなんだけど。
反対に観光客はこれだけは気を付けろって事があったら教えて欲しい。
知らず知らず不快な事をしちゃってる可能性もあるし。

943 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/10(金) 14:18:05 ID:QDzFBuCZ.net]
まず、飛行機で来ないでほしい

944 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 14:36:49 ID:RBheIS8I.net]
6ちゃんは5月も今月も行くよー
るんるるーんるんるるーん
絶対行く行くって言ったら行く行く

945 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 15:12:04 ID:GpSZzqcP.net]
公共、建物内では基本マスクして常に手指消毒してくれれば何も問題ない。過剰に恐れてたら何も出来ない。



946 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 15:21:46.64 ID:RBheIS8I.net]
>>945
消毒液は機内持ち込め無いんだよなー

947 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 15:24:55.47 ID:GpSZzqcP.net]
店は入り口に大抵ある。

948 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 17:39:24.97 ID:o4UUNZv8.net]
>>946
ジェルは持ち込み可能
たしか1kgまで

949 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 19:14:31 ID:bC6Zp9jA.net]
普通に内地と同じに売ってるから
心配せず
自分のマナー的に必要なもの持参したらいい

950 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 19:19:11 ID:RBheIS8I.net]
何がマナーだよ、バーカコロナなんかいつまで言ってるんだよw

951 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 19:37:02.85 ID:+aAcZ3+k.net]
プール的なものはシギラにしかないの?

952 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 19:37:50.05 ID:RBheIS8I.net]
>>951
保良川にもあるジャン!

953 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 19:44:50.99 ID:GpSZzqcP.net]
>>952
病気かお前?はやく病院行けよ

954 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 19:45:44.48 ID:bC6Zp9jA.net]
>>950
お前みたいな屑
いちいち反応すんなよ
宮古島にも内地と同じレベルにあるにバーカ
恥ずかしくない?

955 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 20:18:17 ID:yp/qh+dN.net]
>>954
レベルにあるに?
そもそもコロナの何が怖いわけ死者数毎日0か1
検査したら陽性率5%以上、宮古島に検査機はない
マスコミに騙されて医療崩壊や変化するとか信じてるバカは家から出るな



956 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 21:51:27.87 ID:L4NcAOuN.net]
kamanpiriって今でも多良川の本社で買える?
無事に着いたら初日に1本買って滞在中にじっくり飲み干したい。

あれ酒税は免除されてないよね?

957 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 22:00:52.24 ID:RBheIS8I.net]
陽性
無症状
若い者が夜遊びして
高齢者にうつしたら死ぬ
東京が諸悪の根源とか神戸みたいにマスコミに洗脳されて言うが
本当にお前ら高齢者は大丈夫なのか?
お前らの年金も貯金も諸外国や日本同様デフォルトするぞ、その後若い奴に頼っても誰も老害の面倒みない。
東京の人間は宮古島の電気が大赤字で台風の度に作業員出してその費用がとか言うか?
テレビだけが貴方の教科書じゃないんだよ

958 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 22:10:53.92 ID:X6F87q1A.net]
4連休飲食店がほとんど店閉めたりしたらわらえる

959 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 23:06:23 ID:zlcEG6X5.net]
旅スレですよ

960 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/10(金) 23:47:02 ID:yp/qh+dN.net]
今月は台風0っぽい

961 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 01:28:53 ID:fMBGYHCe.net]
>>957
そもそも若者が高齢者に接する機会ってあんの?

962 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 03:13:03 ID:DWSVwSwy.net]
接する機会はなくてもホテルの客室清掃とかほぼ50以上のアルバイトだぞ

963 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 08:41:34 ID:WquZtStc.net]
自粛解禁から1月経たないのに 感染者の移動で首都圏外の4県以上で濃厚接触による感染が出てる。
宮古に限らず全国に蔓延するの時間の問題かもよ

964 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 08:49:36 ID:xHHr/uId.net]
>>963
マジレスすると裏を知ってるからバカだなコイツとしか思わねーんだや笑

965 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 09:05:20 ID:S3h71rKv.net]
>>964
何言ってるかわからない



966 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 09:05:45 ID:xHHr/uId.net]
8月はもっと地方で増える
広がったとかはマスコミの言う事を鵜呑みにするバカ

理由は千葉や他県本格稼働するから
今まで検査してないから検査すればいくらでも人数増やせるし宮古島も9月にはお盆観光客終わった後に
郵送検査をしそう
そしたら一気にウジャウジャ

死者率も8%とか40万とか言ってたが今の死者数見てみろよ
都合が悪くなると黙るんだよなコロナ自粛厨

967 名前:列島縦断名無しさん mailto:asge [2020/07/11(土) 09:06:35.67 ID:Vg+IYXLh.net]
>>964
無内容なマウンティングはやめれ
>>963
夏だから感染力低くなってて、不特定多数に蔓延する力はないよ
集団生活してるとこを検査したら感染者が見つかる、というだけの話

968 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 09:12:49.31 ID:2WDU2MnN.net]
>>966
東京の観光客が持ってきたじゃなく元からあるの?

969 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 09:17:01.26 ID:xHHr/uId.net]
>>968
元からある人がうつすのと東京から来た人がうつすのとどちらもある
だけど宮古島や石垣で
お盆後検査をする想定なら
首都圏から来た奴のせいで広がったとなるだろ?

逆に今宮古島の奴が全員検査すれば1000人位居る可能性が高い

970 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 09:21:05.57 ID:S3h71rKv.net]
>>966
バカバカ言うけどまず自分の書いてる文章見て自戒したら?

971 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 09:48:58 ID:AiAdIKZr.net]
免疫力上げる努力しろよ。
感染したらヤバイと思うなら家から出るな。
その程度だろ。

972 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 10:48:59.46 ID:V9/4YQlK.net]
来ないで派と来てね派のバトルになるでしょ
両者とも命をかけた戦いだよ
1年ぐらいの短期戦だと来てね派が圧倒的に不利だね
だってごはん食べれないから死んでしまうもの
来ないで派も5年超えると寿命で天国に旅立ってしまうから
6年後には大自然が戻ってきそう

973 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 10:52:27.95 ID:EhPCfjUl.net]
裏でも何でも無い話ドヤ顔で言われてもな・・

974 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 11:32:18.70 ID:pdxFb9Y+.net]
ものすごくいい天気で暑い

975 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 16:04:45 ID:SCdWrTph.net]
下地島レギュラー160円/l だった



976 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 16:05:44 ID:1cVHV8Nl.net]
宮古でいれたらいいでしょ

977 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 16:23:00 ID:2WDU2MnN.net]
前日に入れたら平気とかだもんな宮古島のレンタカー屋はw

978 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/11(土) 17:16:55 ID:jkeZGmQC.net]
本島 米軍基地で、60人コロナ感染だとよ

979 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 17:57:24 ID:fMBGYHCe.net]
>>978
基地から出さないだろうから大丈夫
まぁ基地地元では既に感染者が出ているかも知らんけど

980 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/11(土) 18:16:30 ID:FhDGvDsH.net]
>>979
基地の外でバーベキューしてたぞ

981 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 06:13:01 ID:A1bLNsMo.net]
>>976
宮古島は何円くらい?

982 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 07:27:21.32 ID:0PewVmaq.net]
>>981

https://mobile.twitter.com/myk1006shuhu/status/1256368039655731200
(deleted an unsolicited ad)

983 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 07:43:17.74 ID:rl0wV88r.net]
>>981
レンタカーだと値段上がるよ

984 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 08:07:50.13 ID:Kky3wFvu.net]
>>983
すごいな
レンタカーはガソリン単価が違うのか

985 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/07/12(日) 08:54:47 ID:ynwrSgVZ.net]
ナンバー見て値段変えるの?



986 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 09:27:31.83 ID:Ab6DBEpr.net]
新城の行方不明の人、見つかったんかな…
新城の業者さん達、今年はやってないのかね?
まぁ居ても事故は防げなかったろうけど…
かわいそうだから早く見つけてあげてほしい

987 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 10:39:47 ID:mBcRZyDq.net]
次は行く機会があったら宮古島である程度入れて、下地島で満タン証明もらうかな

988 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 11:32:25.25 ID:0PewVmaq.net]
>>987
下地返しって指定スタンドレシート証明あるの?
そこでも客からボッて儲けてるんだろうな。

989 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 12:19:54 ID:rl0wV88r.net]
>>985
わかれは割増しなのは当たり前。
セルフかセフレで入れることをおすすめする。

990 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 12:51:20 ID:fdeytONJ.net]
誰か新スレ建てて!

タイトル:んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part39

宮古島・伊良部島・下地島について語り合いましょう。
※前スレ
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1589860426/l50

991 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 15:53:39 ID:PQkeNznq.net]
>>990
帰ったら6ちゃん立てるよー
今回どこ行こうかなー
泳いだ事ない所行くんだるんるるーん

992 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 16:07:05 ID:rl0wV88r.net]
新スレ立てたよ

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part39
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1594537567/

993 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 16:20:59 ID:2/qRtl43.net]
>>969
まぁ1月までクルーズ船が来てたんだから既に入り込んでいる可能性はゼロではないわな

994 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 17:05:26.12 ID:zJzzjW7X.net]
>>992
スレ建て乙
6ちゃんは
シギラ温泉と一緒の海水温泉来てる
もーすぐ宮古島るんるるーん

995 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 17:39:19.17 ID:rFEcBLgD.net]
6が建てればいいでしょ
おかしな未来日記書かないなら
建てるよ



996 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 17:40:36.51 ID:rFEcBLgD.net]
ああごめん建てちゃったのね
またこのおかしなスレが続くのか

997 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 17:45:15.25 ID:zJzzjW7X.net]
宮古島行く前に今からお土産買うんだるんるるーん
良い奴だろ6ちゃんは伊達に6大学出てないんだぜー

998 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 19:24:03.18 ID:64VzThxs.net]
>>986
どうしたん?

999 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/12(日) 19:27:14 ID:0PewVmaq.net]
>>997
そこまで気配り出来る人など6ちゃんしかいないよーw
お土産一杯買ったので今月行くのか楽しみだるんるるーん

1000 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/13(月) 01:22:08.19 ID:85i21hNb.net]
9月に予定いれたけどどうなるとやら

1001 名前:列島縦断名無しさん [2020/07/13(月) 01:53:53 ID:pj5jEqRT.net]
うめ

1002 名前:1001 [Over 1000 Thread .net]
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 54日 13時間 0分 7秒






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef