[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 07/14 13:31 / Filesize : 223 KB / Number-of Response : 1003
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part38



1 名前:列島縦断名無しさん [2020/05/19(火) 12:53:46 ID:nEp9q2qb.net]
宮古島・伊良部島・下地島に関する話題、質問、相談、雑談はこちらのスレッドをご利用ください。
宮古島・伊良部島・下地島の良いところについて語り合いましょう。

※前スレ
んみゃ〜ち!宮古島・伊良部島・下地島part37
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1582856106/l50

138 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 15:08:43 ID:dIFiBoNJ.net]
>>135
少し前に何も知らない観光客に泥塗って服が汚れたとかカメラが壊れたとかってニュースあったしトラブルになってたから今は観光客にはやらなくなったんだろ

139 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 15:14:12 ID:gvSrYzQL.net]
>>136
公道って、、、もうクレーマーだろ。
宮古祭も公道塞いでホコ天してるけど、公道だからと無理くり車で突入すんのか?

140 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 15:34:40 ID:iQX/uI7L.net]
>>139
ちょっとそれとは違うんじゃない?
それは許可を得て公道でやってる事で、車で通過してなんだあれ?って思ったら普通止まる。
止まって降りたら泥、そりゃクレーム言うでしょ

141 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 15:41:35 ID:CwzDSNJh.net]
神様がやることにたかが人間がクレームすんな
観光客のためのイベントじゃないんだから、車止めるな
日本人ならこのくらい弁えろ

142 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 15:59:19 ID:gvSrYzQL.net]
>>140
車から降りてくんな。
今この奇祭理解したんなら近づくなよ。
観光客の為にやってないから。

143 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 16:07:55 ID:iQX/uI7L.net]
>>142
マジな事言うと外人さんが文句言ってるだけで
その手のまつりは保険加入してるから、大袈裟に怒るなよ。
低脳バレるぞ

144 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:14:44 ID:odLZk5co.net]
観光事業じゃない神事が保険なんかかけてるわけないじゃん

145 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:30:33 ID:g2jSIUZX.net]
>>120
詳しくありがとう
8/30〜9/02のホテル予約でぴったりはまってたわ
飛行機早めに取らないとかあ

146 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 17:57:16 ID:+/E2k5es.net]
パーントゥやってる島尻地区とか、知らないで紛れ込むの無理



147 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 18:09:39 ID:gvSrYzQL.net]
>>143
どの目線で言ってんだカス。
一生家から出るな

148 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 19:16:19 ID:zdeUpV2E.net]
>>134
祭りの時間とフェリーの時間すら
わかんないなら絡んでくんなよ

149 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 19:30:02.00 ID:sAt4pLEi.net]
>>148
それな、前に北海道行った時にシマエビ祭りやっててえらい迷惑だった。
道路混むし、そこで車に泥かけられて神様だからは意味が分からないな。
確かに行事は大切だけど車のない時代からやってるのに車やカメラにやるのが悪ノリ、本当の神様が聞いたらお前らはコロナ悪用したりどうしようもないと思うぞ。

150 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 19:34:31.87 ID:ePx6lExQ.net]
祭りはその地区の人たちのものだから
余所者が「こうでなきゃダメ」と言う資格はないんだよ
クルマやカメラのない時代から続いてきた祭りに、クルマやカメラに配慮しろ、ってのは通らない

151 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 19:44:11.09 ID:sAt4pLEi.net]
>>150
弱い奴ほど神頼み

152 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 19:48:26.22 ID:L6wk3LQI.net]
神や自粛の為なら他は全て悪人思いやりもなく友達もいない、毎日引きこもってネットゲー

153 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 20:12:55.04 ID:Mmcqvglr.net]
一つだけ言えるのは、
神は通りすがりのよそ者に泥かけることなんて望んでいないだろうよ

154 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 20:17:31 ID:odLZk5co.net]
>>153
そんな日曜学校みたいな浅いこと言ってもダメだよ
泥や仮面の意味もわからないんだから、敬して遠ざける、近寄らない
よそ者は関わらない
知ったようなことを言わない

155 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 20:29:44 ID:L6wk3LQI.net]
>>130
これが正しいなら公道とか言うのおかしくない?

156 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 20:41:04 ID:sAt4pLEi.net]
知らないで調子に乗ったのか?また恥かいたな
ID変えて再登場のワンパターンの嫌われ者逃げるぜ



157 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 21:00:41 ID:Mmcqvglr.net]
>>154
そうだな、君みたいに浅いこと言うべきではないわな

158 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 21:13:09 ID:dLNYbd6F.net]
JAおきなわだかのガソリンスタンドが非表示で高いし、満タンの満タンまで入れられたと文句言って以来毎日ここを荒らす貧乏人。
噛み付ける相手が居たら容赦なし

159 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/02(火) 22:15:29.33 ID:gvSrYzQL.net]
暇人なんだろうね。

160 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 23:57:45.11 ID:TH4jwWtH.net]
>>148
船は時間ギリギリでないとだめなのか
不可思議な不文律だな

161 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/02(火) 23:58:50.28 ID:TH4jwWtH.net]
>>142
結局公道は一切使っていないんだよね?

162 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 00:00:01.17 ID:Y0B5keW5.net]
>>138
トラブル起こしているじゃないか
しかもカメラとか器物破損でしょ
かなり悪質だね

163 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 04:22:39 ID:18xK9Z7N.net]
>>150
泥を投げるなと言っているだけではないかな
公共の場で好き勝手なことをすることは許されていない
しかも加害行為だろ

164 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 04:24:45 ID:18xK9Z7N.net]
>>146
なぜ?
立入禁止の私有地で実施しているんだっけ?

165 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 04:27:47 ID:18xK9Z7N.net]
>>141
開催を決断するのは集落の人間
行動しているのも集落の人間だろ
泥を投げるのも集落の人間

166 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 04:59:53 ID:gzfdtVmg.net]
佐和田の浜にログハウスの宿ができてたような気がするが、見つからない。あれどうしたのか
(コンテナハウス、トレーラーハウス、ログハウスだとどれが良いのだろう?)



167 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 05:04:36 ID:8OpaW8X/.net]
>>166
あそこにある店いつも盛り上がってるよね。
先週泊まって夜浜見に行ったよー

168 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 07:39:03 ID:XC9w8L09.net]
ここで訳わからんクレーム言ってる連中はパーントゥが行われてる場所知らんで適当に煽ってるのがバレバレすぎる

169 名前:148 mailto:sage [2020/06/03(水) 07:52:19.63 ID:7mZKm+L6.net]
>>160
船は昼間のみ
祭りは夕方から
知らないならほんと大人しくしてろ

170 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 08:52:25 ID:gzfdtVmg.net]
>>167
左手のカラオケ屋だね。俺は右手の居酒屋「いなうの郷」だなー、あの辺で飲むときは
10月の「寒露」の日には佐和田の浜に鷹ばしらが立つ。いなうの郷に泊まればよく見える。

という話ではなくて! フェリスヴィラの隣にログハウスの宿があったはずなんだが
(現にGoogleストリートビュー=撮影2019年9月では見られるんだが)
今現地は更地になってるんだ。いったいどうしたんだ?
それだけじゃない、一棟貸宿とかの売り物件がすごく増えてる。バブル崩壊か⁉

171 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 09:06:36 ID:Y0B5keW5.net]
>>169
船夕方まであるじゃない
公道たる港への道を歩いているでしょ
本当に理性的に判断して演技していますか?
図に乗って羽目外してない?
公道つかうならデモのように機動隊にに警備させたら?

172 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 09:07:33 ID:Y0B5keW5.net]
>>168
私有地だけですれば?

173 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 09:09:16 ID:uziAM28Q.net]
>>171
煽り坊乙

174 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 09:31:15 ID:jh04URqb.net]
>>170
テラスで騒いでる店そこだっけ?
あの辺非常に迷うw

175 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 10:30:26 ID:7mZKm+L6.net]
ID:Y0B5keW5 
相手するだけ馬鹿らしいからNGにするけど
最後に地域の祭りに難癖つけるなら日本に住むな
世界に住むとこないからはやく違う世界に行ってね
祭りに参加させてもらえない引き籠もりさん

176 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 12:36:51 ID:amLv4FHL.net]
>>175
地域の祭りが公害になっているの。祭りだったら何しても許されるわけではない。
だから老害は。。。



177 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 12:41:09 ID:amLv4FHL.net]
>>139
自分の身体や物が傷つけられる祭りを他の
正当な祭りと同じにするなよw

178 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 13:21:20 ID:gzfdtVmg.net]
そういうことは自分が住んでる地域で主張するべきあって
離島の秘祭について君が言う必要はまったくない。
新宮の火まつりや西大寺の裸祭りなど、君が糾弾すべき内地の祭りは多いぞ

179 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 13:25:12 ID:5uDMZ/QU.net]
バブル崩壊して体力のない個人経営のナイチャー達が夢破れ撤退した物件を中華系資本が狩りつくす未来が見える

180 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 13:32:49 ID:gzfdtVmg.net]
Googleストリートビューに残ってる画像なんだが
https://imgur.com/a/nJK5vVt
去年夏こんなだったのに、1月には更地というか基礎だけになってたのよ
ベタ基礎か布基礎かわからんけど(知識がないので)、金かかってるのはわかる
浄化槽も埋めてるだろうし

181 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 15:00:27.88 ID:Y0B5keW5.net]
>>178
観光資源としているので秘祭ではない
単なる奇祭
昔のしかも離島のまつりは単なるガス抜きだからなぁ
それを弁えないと
秘祭は単に現代では公にしにくいだけだからな

182 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 15:44:28.59 ID:q0uPdO0e.net]
>>181
観光客ウザいから祭り日程ぎりぎりまで秘密にしてんのに

183 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 16:01:27.81 ID:gzfdtVmg.net]
Googleストリートビューだが、主要な道路は2019年9月の撮影になってるが、
一本裏通り入ると2014年になってて、突然景色が変わる。
渡口の浜のブルータートルも少し位置を変えて見ればオバァのそば屋になる。
居ながらにしてタイムスリップか。

184 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 16:01:49.38 ID:jh04URqb.net]
>>180
7月迄待ってくれたらまた行くから写真撮ってこようか?

185 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 16:09:02.28 ID:Y0B5keW5.net]
>>182
私有地完結非公開にすればよいだけ
所詮外貨が欲しいだけだろ
まつりなんて現業の憂さ晴らしが続いているだけなんだから

186 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 16:14:43 ID:5uDMZ/QU.net]
>>180
なにこれコンクリブロックにロープ結んで小屋固定してるw
台風で被害出て撤去したのかも



187 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 16:20:46 ID:gzfdtVmg.net]
>>181
観光資源じゃないよ。重要無形民俗文化財だから写真で見せてるだけ。
観光客には勧めてない。
お前さんも文化財にあれこれ言ってイキるのはおやめ。

パーントゥは有名になり過ぎてしまった。
アカマタみたいにダミーの公開用と本番を分けるのも手かもしれない。

188 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 16:25:33 ID:Y0B5keW5.net]
>>187
それが良い
私有地完結でな

189 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 16:27:02 ID:iG125ptC.net]
>>185
観光客に来て下さいなんて言ってないしギリギリまで告知してないので。てか無人島住めば?

190 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 16:30:02 ID:gzfdtVmg.net]
>>184
さんきう。今月いくことになったから事情調べてくるわ。
どうも台風13号だったかな?で高潮をかぶった、という話をいま聞いた。

191 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 16:32:04 ID:gzfdtVmg.net]
>>188
宮古島に私有地とか公道とかの概念はないよ
誤解しないでね
それと限りなく無人に近いけど大神島には行かない方がいいよ君は

192 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 16:37:12 ID:jh04URqb.net]
>>190
横から失礼!これの時じゃない
https://i.imgur.com/c5Z2lNx.jpg

193 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 16:41:17 ID:jh04URqb.net]
https://i.imgur.com/ANTNRwh.jpg

17号と13号凄かったけど17は直撃だったから比べ物にならなかったらしいし

194 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 17:13:54 ID:bJnTYVHw.net]
コンクリートアンカーで屋根を止めているログが
台風で吹き飛ばされたということ?

195 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 17:26:41 ID:nd/wHt+4.net]
>>193
>>194
千葉より大きかったんだもんな、それも時間も長いし

196 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 19:09:04 ID:ivTbIwcP.net]
>>193
まもる君死去



197 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 19:37:21 ID:venKhw5O.net]
>>195
スレち長文になってすまん
千葉が基準なら
沖縄九州小笠原すべて強い
千葉は今までこなかったから
木など倒れてないから被害が大きかった
和歌山も同じ理屈で被害が少ない
一昨年の大阪
昨年の千葉
共に来たこと無いところだから被害が大きかった
台風進路が東になってきてること
大阪と違い関東は密集地が直撃になり懸念がます

198 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 19:45:44 ID:HhVKY/Ie.net]
まもるくん。。( ;∀;)

199 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:26:19.33 ID:dR1j5EYU.net]
>>186
このロープはそう言うことかw
台風で木端微塵とか

200 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 21:26:50.09 ID:dR1j5EYU.net]
>>193
あそこのまもる君か

201 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 22:07:50.87 ID:ypm6Qtyl.net]
すでに中国人歩いてるよ
居酒屋の前で首から墨出しながらタバコ吸ってたわ
店はやってるとこもやって無いとこも混在
島民限定ってデカデカ張り紙してる店もある
住所氏名連絡先まで書かせる店もある
個人情報保護法知らんのかな?
コロナが完全に収束するまでバイ菌は来んなって事
もう宮古は観光客は要らない、糞野郎扱いなんだなと感じたわ

202 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/03(水) 22:58:13.41 ID:JPqyLO8r.net]
行きたいけど行っていいものかいくならいつからいくべきかでツアー申し込んではキャンセルしている

203 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 23:00:15.61 ID:3Mo+l2wF.net]
ホテルは観光客でも泊まれますか?

204 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/03(水) 23:56:16 ID:Y0B5keW5.net]
>>191
日本ではないんだね
あ、その島はすでに行っているよ

205 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 00:00:14 ID:7Z2hZ+Bg.net]
お前の知ってるレベルの日本じゃないよ

206 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 00:03:05 ID:N8QhBxiW.net]
>>191
何で?ガイドブックとか普通にオススメしてあるけど…



207 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 00:04:13 ID:cBDhUM1R.net]
土人集落
奇祭があるぐらいだからな

208 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 00:05:24 ID:cBDhUM1R.net]
>>206
公的には観光資源
土人は思考がおかしいだけ

209 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 04:50:39 ID:b8pB/hyJ.net]
>>205
どうぞ集落だけで日本から独立してください

210 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 05:07:48 ID:VDcb/REm.net]
城辺とか上野あたりに行きつけの店がある、とか観光客としてカッコイイよね
うちはせいぜい蜃気楼どまり、平良から近くてイマイチえばれない

211 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/04(木) 06:51:17.89 ID:zOf2YrcF.net]
その辺と言えばセグウェイと船乗る価値あるかね?

212 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 11:37:04.26 ID:VDcb/REm.net]
「まなつ食堂」が売りに出てるのを前に見つけたが、
だいぶ前に閉まった「茶音間」も売りに出てた(去年)
https://totalkikaku.ti-da.net/e11266009.html
あそこ今どうなってたっけ?
それにしても「ここみや」は隔絶した宿になっちゃったな。今は子連れ可だっけか

213 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 21:25:54 ID:lZ7xRirn.net]
>>206
大神島は島の殆どが聖域で立ち入れない場所が多いって聞いた。
島民のヘイト集めるだけだからあまり行かない方がいいかも。
見るものもあんまり無いし。

214 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 21:26:47 ID:lZ7xRirn.net]
>>201
仕方ないよ。
コロナ対応の病床が3つしかないんだから。

215 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/04(木) 21:58:12.41 ID:52+wYAa1.net]
>>201
それが島民の意思ならワクチンできるまで来島禁止にでも市長が言えばいいのにね
ここ数年でできたうさんくさい店全部潰れて欲しい
もともと収入なくてもなんとかなる人達だから、ウイルスにおびえるより、貧乏でもストレス少ない生活の方がいいんじゃないのかね
嫌なら島からでればいいわけだし

216 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 22:03:04.40 ID:lZ7xRirn.net]
>>215
市長の権限で飛行機止められるかよw



217 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/04(木) 22:03:21.30 ID:zOf2YrcF.net]
>>214
怖いね、そこまでやるなら東京やら他から一切今後観光客。入れないふるさと納税も断ります。
沖縄独立位やって欲しい、隣りの台湾なんかコロナ怖くないと分かったから高見の見物してる

218 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 22:06:39.30 ID:lZ7xRirn.net]
>>217
ふるさと納税でコロナはうつらないからそれは別だと思うけど。
知事が来るなって行言ってないから私は観光に行くってのは頭悪すぎだと思うの。
自分は宮古島出身だけど流石にGWに里帰りしなかったよ。

219 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/04(木) 22:07:09.41 ID:zOf2YrcF.net]
宮古島の場合100万と10万貰えたら半年暮らせるから正直痛くないだろうなw

220 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 22:10:38.93 ID:lZ7xRirn.net]
10万で半年は無理だけど家賃込みで1ヶ月は余裕でいける

221 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 22:16:05.73 ID:VDcb/REm.net]
マジな話をすると、沖縄県は麻疹(はしか)も小児病ではなく危険な感染症
人口が少ないため集団免疫が成立しないので、せっせと予防接種しているが
それでも他所から感染者が入ると感染爆発の危険がある
別にcovid-19だけが怖いわけじゃない。島嶼県にはそれなりの事情がある

222 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 22:18:24.45 ID:VDcb/REm.net]
>>220
宮古の家賃相場は安くて5万から8万で、食品の物価は東京より高いよ
畑がある人なら現金なくても生きられるけど、家賃払ってる人は無理よ

223 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 22:23:08.16 ID:lZ7xRirn.net]
>>222
ごめん、20年前の相場で言ってた。
今家賃高騰してたね。

224 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/04(木) 22:24:50.12 ID:zOf2YrcF.net]
>>220
生活保護の申請許可までなんとかなりそうだ。
どこ住んでても同じ日本同じ地球なのに、コロナ怖い宮古島に居ない宮古島に来ないでって
通り池伝説みたいw

225 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(木) 22:27:23.61 ID:lZ7xRirn.net]
>>224
医療機関がね…。
自衛の方法が遮断しかないのよ。
外の人は気分悪いだろうというのも知ってるけど、いざコロナウイルス入ったら島壊滅の可能性もあるしね…。

226 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/04(Thu) 22:46:42 ID:zOf2YrcF.net]
>>225
世の中で今起きてる事はコスタアトランチカ
4人に1人までも感染者になり、それが全て忘れられる、すごーい他w



227 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/04(Thu) 22:55:15 ID:lZ7xRirn.net]
>>226
ごめん、言ってる意味がわからない。

228 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 02:32:04.18 ID:k9q1VQ3C.net]
>>213
禁止されているのは岩ぐらいだろ

229 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 06:46:36.76 ID:cVzc/KkL.net]
>>201
書かせること自体は問題ない

230 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 06:47:12.84 ID:cVzc/KkL.net]
>>213
間違っているな

231 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 06:48:00.85 ID:cVzc/KkL.net]
>>205
琉球時代の土着民思想かな

232 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/05(金) 07:17:23.27 ID:qQAdC/Xn.net]
昨日のNHKで沖縄で観光客に地元の人が怒ったとかそれ見たからこの話題だろ?
ここでも喧嘩するの辞めようぜ、影響受け過ぎなんだよw

233 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 08:01:03.86 ID:pDbJ0ZP2.net]
今年の一月に宮古島へのエアーと宿を予約して様子見してきたけど悩む
いくつかの宿の8月の予約はほぼ埋まってる
来て欲しくないのが本音だけど、経済のために受け入れるのかな

234 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/05(金) 09:50:55 ID:M9nn0yDB.net]
>>233
前泊まった宿6月以降全く予約がない、コロナで体力なくなっていくし閉店して生活保護になるな。
生活保護の負担はその来て欲しくない東京の会社は人
矛盾だよな、はらわないでふるさと納税等も全て無くせばいいのにな

235 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:05:39 ID:pDbJ0ZP2.net]
>>234
えーそうなんだ
予約入れてない宿は体力なければつぶれちゃうよね

人が来なければコロナの心配はないが、大規模なリゾート開発していたし資金回収できないだろーとおもう
ジリ貧だね

236 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 12:05:40 ID:pDbJ0ZP2.net]
>>234
えーそうなんだ
予約入れてない宿は体力なければつぶれちゃうよね

人が来なければコロナの心配はないが、大規模なリゾート開発していたし資金回収できないだろーとおもう
ジリ貧だね



237 名前:列島縦断名無しさん [2020/06/05(金) 13:22:07.90 ID:M9nn0yDB.net]
>>649
黒人差別韓国差別コロナ自粛厨差別全て同じ人種下等な生き物、こんな奴は相手しないで予約したなら行って相手しないで楽しんだ方がいい。

238 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2020/06/05(金) 13:26:48.85 ID:8jGDT1xS.net]
>>234
生活保護の原資は東京の人間が払ってる、とか思ってるんだ。ウケる。

中国人当て込んだ免税ドラッグ店は潰れるだろうが、日本人客相手のとこは持ち直すだろ。
年齢がいって疲れたので廃業、というとこは多いと思うが、それは問題じゃない。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<223KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef