[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 01:27 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

春夏秋冬…京都へ その百七十八



1 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 22:33:59.75 ID:PjHadwH8.net]
京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/

□本スレが荒れている時の避難所
春夏秋冬…京都へ その二
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

■前スレ
春夏秋冬…京都へ その百七十七
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1525842354/

623 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/10(火) 07:15:07.01 ID:ruJgILTq.net]
そない言うたら昨日 八坂神社ン後に祗園・花見小路の1つ裏の道の上川っちゅう御茶屋の前で舞妓ハンや芸妓ハン7〜8人屯しとったから暫し眺めとったらやがてゾロゾロ歩きだして花見小路のカフェみたいな店に入っていきよったわホンマ…(*⌒3⌒*)
せやけど夕方の明るい時間帯に舞妓ハンらがゾロゾロ花見小路を歩いとったらアッちゅう間に撮影者やギャラリー殺到してもてホンマどないもこないもならンのぉマッタク…(#`皿´)
ほやけど舞妓ハンの衣装はもちろん芸妓ハンもメッチャ見事な渋い模様の着物を着とってホンマめっちゃ見応え有ったでマッタク…ヾ(@゜▽゜@)ノ

624 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/10(火) 07:34:27.53 ID:8NlRX74G.net]
>>611
ほやけど生きとったんかぃワレ!カスピ海にでも流されたと心配してたガナァ\(^-^)/
ヨカッタがなぁ\(^-^)/

625 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 09:22:14.47 ID:KjqH8/GG.net]
下鴨神社から上賀茂神社まで歩いたら時間かかりますか?
バスがベストですか?

626 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/10(火) 09:36:18.80 ID:sZcoWvYB.net]
>>613
歩けないことないですよ。
賀茂川を北上してください。
1時間はかからないと思う。
ただ、賀茂川の川岸の遊歩道をどのタイミングで上に行くかは
わかりにくいのでスマホでGPSみていくといいかと。

627 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 09:39:18.41 ID:EjSHmmfj.net]
>>613
約4km弱 1時間弱

628 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 10:47:47.36 ID:KjqH8/GG.net]
>>614
>>615
ありがとうございます。
それくらいなら歩いてもいいかなと思ってるんですが、食事処やお土産屋とか観光しながら歩ける道ですか?

629 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 11:51:43.72 ID:jLMu8B4Q.net]
上賀茂から下鴨は、市バス4番乗れよて話。
糞暑い中歩くとかて。
土手にボウフラ沸いてるぞ。
京橋の頭にも沸いてるけども。
上賀茂神社に行ったら、近くのサカイの冷麺食べないと駄目ですよ。

630 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/10(火) 11:53:18.56 ID:CQWXjhp6.net]
>>616
公園化されている遊歩道で、植物園とかが横にあります。
きれいな道で、大文字も見えたり桜の名所だったりしますが、
川沿いの道なんで、調べていかないと店がどこにあるかわからないはずです。
いろいろ店ありますけどね。

631 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 11:53:55.99 ID:jLMu8B4Q.net]
>>616
土手は、綺麗だけど
紅葉と桜なら歩いても良いかもしれないけど。
普通の河川敷ですよ。



632 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 13:19:44.44 ID:jLMu8B4Q.net]
今日から鉾建てが始まってるか
真木建ては、明日の朝10時か11時ぐらいから作業始まるだったか

www.kyoto-np.co.jp/kp/koto/gion/yamahoko_program.php

633 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/10(火) 13:42:38.82 ID:60Lz69Rw.net]
今日(京) ワシ京都・八坂庚申堂を覗いた後いま八坂の塔ン下に在る黒猫ヤマトで休ンどるンやオンドレらアンマ極■舐め腐っとったら終いに【道具】弾いてィわしてまぅどコラ…(#`皿´)

君らも知っとる想うけど近ごろ京都・大阪・神戸で極■の喧嘩が激しゅうなっとってワシも或る事件に絡み『御上』に徹底マークされとって盗聴・尾行を避ける為このスマホ使わんかったンやオンドレらコラ…(*ゝ`ω・)

ほやけど御上も最近メッチャ忙しいらしゅうてこないだからワシの身辺マーク外れとるみたいやから久しぶりにレスしとるンやホンマ…(-。-)y-~

まぁ2ケ月近くレスしとらへンかったけど初夏の京都は今日7/10(火)含め清水寺を中心にショッチュウ訪れとって色々と面白い事あったさかい其のうち晴れて無罪放免なったら是非とも君らに話してやりたい想とるンやホンマ…(*⌒3⌒*)

634 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/10(火) 13:56:24.62 ID:60Lz69Rw.net]
まぁワシも今はまだ
《容疑者》の立場
でマークされとるから
前みたいに頻繁に
レスでけへンけどいつか
無罪放免なったら君ら
に京都マイスターとしての
意義深い話メッチャするさ
かい暫く辛抱しとって
やホンマ………(*⌒3⌒*)

京都大学OBだって!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

635 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/10(火) 14:32:13.18 ID:bg3V/LrR.net]
ほやけど今日7/10(火)
の京都はメッチャ暑ぅて
清水寺のあと四条通り
まで歩いて祭りの準備
を眺めるンめっちゃ疲れ
そやのぅマッタク…(#`皿´)

京都大学OBだってッッ!!!

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

636 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/10(火) 15:07:42.27 ID:eUkpsyj4.net]
さて、君らの「望み通り」京橋が帰ってきた訳だがww

637 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 16:38:29.44 ID:DRFhldD+.net]
とうとう京橋は京都だけでなく、大阪と神戸のカラスのパシリになったか
残飯を漁ろうにも、飲食店から水を掛けられたりゴミを投げられ
空き缶拾いも同業者にシマを奪われたから、やむを得ず…だろうなw

638 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/10(火) 18:34:54.80 ID:9pf73eos.net]
冷やし飴あげようか。

639 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/10(火) 19:55:34.13 ID:y4pXjwQ9.net]
>>624
本物の京橋は娑婆にいないのでは?

640 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/10(火) 23:16:07.07 ID:a+AkJVm8.net]
鷺舞、めっちゃかわいかったわ。

641 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 03:04:55.97 ID:k5tNilke.net]
>>616
お土産屋は数は少なめながら充実してるよ。
食事処も甘味処も質がいいのがいくつかある。
歩け。



642 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/11(水) 05:39:12.92 ID:/gu8uteA.net]
(京) ワシ京都・祇園を空き缶拾って歩いた後いま八坂神社の階段で休ンどるンやオンドレらアンマ●知恵遅れと思って馬鹿にしてたら終いに【書き込み】終わりにしてしてまぅど…(#`皿´)

君らも知っとる想うけど近ごろ京都・大阪・神戸で空き缶拾いの縄張り争いが激しゅうなっとってワシも或るカラスから徹底マークされとってスマホ使わんかったンやオンドレらコラ…(*ゝ`ω・)

ほやけど仲間も最近メッチャ忙しいらしゅうてこないだからワシの身辺マーク外れとるみたいやから久しぶりにレスしとるンやホンマ…(-。-)y-~

まぁ2ケ月近くも武蔵野しとったから、是非とも君らに話してやりたい想とるンやホンマ…(*⌒

ってな感じだろかな京橋クンは(# ゜Д゜)

643 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/11(水) 06:52:59.49 ID:PXRq4RJN.net]
幕末の『蛤御門の変』は今頃の季節か?
御所の蛤御門には当時の銃弾の痕が今でも残っている。長州藩の死に物狂いの闘いが偲ばれる。その敗走した長州藩と追いやった薩摩藩が連合するとは誰も思わなかっただろう。

644 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 07:05:08.92 ID:hO3kvKJP.net]
今日は、鉾建てのメインイベント 
長刀鉾等の真木建てです。

645 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 08:27:17.85 ID:hO3kvKJP.net]
真木建て
長刀とか大きい場所は、クランチで建てるけど
前に観た時は、大型のクレーン車が来てた。
人力で建ててる鉾も有るし。
炎天下で鉾建てを1日見物してたら死ねるな
それでも鉾建て観てると祭が始まるて感じがしてええの

646 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 10:16:46.10 ID:9fwyKzdL.net]
下関で使いっ走りの朝的テロリストとなった経緯と薩英の経緯って同じじゃん
最後まで天皇を守ろうとしたのは会津だけだろ

鳥羽伏見周辺は、豪華なラブホ街しかないのがなぁ・・・

647 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/11(水) 17:25:11.49 ID:o9ogGONd.net]
この前、西本願寺へ行ったらガイドさんが
「ここは新撰組の屯所があって・・・・」と
説明してるのに若者はキョトン(ToT)
新撰組も知らんのか(;_;)/~~~

648 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/11(水) 21:00:15.29 ID:U8gewlal.net]
京都では外国人達が半袖かい!?

   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒ |
  |/   (・) (・) |
  (6――○-○-|
  |    つ   |
  |    ___)/
   \   (_/ /
   /\__/
  /  \><∧
  / /  V | |
 /_/    |  | |
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

649 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 21:04:28.57 ID:g+KZa8tF.net]
>>616


650 名前:河川敷のジャリ道だから、店なんか何もないよ。 []
[ここ壊れてます]

651 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 21:11:28.02 ID:00JQ4qNr.net]
今週末に京都行くんだが結構道路混む?



652 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 21:46:43.78 ID:RB15S3G8.net]
京都は車で行くところじゃありません。田舎者は電車で来てください。

653 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/11(水) 23:28:27.36 ID:VQcfxahe.net]
3連休で祇園祭だから
車で来たら駐車場探しで時間を取られる

654 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/12(木) 01:26:15.08 ID:3WdAlQZz.net]
>>640
祇園祭にくるなら車じゃなくて電車の方がいいよと思うよ。
どうせ近くまではいけないし。

655 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/12(木) 05:28:00.51 ID:1qIMVNhV.net]
京都へ行ったら「一日バス乗車券」を買って
バスで回るのが一番いいと思います。
又は地下鉄やJRも併用。嵐山等はJRが便利。

656 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/12(木) 05:30:03.05 ID:r9SxnH5b.net]
江ノ電みたいな嵐電のほうが風情ない?

657 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/12(木) 07:15:00.67 ID:YRuXI+f0.net]
んなこたない 嵐電はそれなりに叡電

658 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/12(木) 07:38:11.56 ID:4+AEws84.net]
そうだね。そして大阪へ行くなら京阪か阪急を利用しましょう。

659 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 07:38:57.14 ID:n1OsHcHK.net]
今日と明日の午後から山鉾の曳き初めがあり
特に長刀鉾では引き手がギュウギュウ詰めで、横の人の足を踏んでしまうぐらい
キチンと並ばせて人数制限を掛けねばといつも思ってしまう

660 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 08:24:14.67 ID:WtvOJOH1.net]
土曜日の朝方にちょっと観て回るかな
ビニールシート有るだろけども

661 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 08:51:29.81 ID:L2of1siC.net]
>>646
曳き初めは女性も参加出来るから、人気ある山鉾は混むから要注意。



662 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 09:50:29.65 ID:n1OsHcHK.net]
鶏鉾はすぐ近くの女子短大の学生が
浴衣姿で参加するからカメラ爺達が多く集まってきそう

663 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 12:16:02.88 ID:B/EVuNoH.net]
旅行来てるけどクレカ使えない店多いな
キャッシュカード持ってこなかったから現金残り少なくて不安

664 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 13:45:07.81 ID:s7QCJUuh.net]
京都アンテナショップまだか

665 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/12(木) 17:20:28.95 ID:xMMV6t3P.net]
>>京都駅直結ホテルから客が転落死 タクシー乗り場屋根に

何だよ、この事件は?

666 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 17:56:55.63 ID:szPdqaNj.net]
城崎温泉 風情が損なわれないように案内板は日本語・英語のみ
www.moeruasia.net/archives/49608408.html
https://pbs.twimg.com/media/Dh5B4FtV4AEErDs.jpg
https://twitter.com/moeruasia/status/1017322999681187840
中国語・韓国語など徹底排除した結果、観光客激増

他もやろうぜ

667 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 18:14:44.62 ID:TBrL9yaQ.net]
そういうヘイトは他所でやってね

668 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/12(木) 19:08:20.98 ID:2jvWa3ja.net]
654さんに一票。ここは武蔵野荒らしを追放したスレよ。京都観光について語れ\(^-^)/

669 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 19:23:10.54 ID:WtvOJOH1.net]
【祇園祭役行者山護摩焚き2018 日程時間(要確認)】
祇園祭役行者山護摩焚き2018は2018年(平成30年)7月23日(月曜日)14:00から行われます。

山の前辺りで行われてます。
祝日なので見物客も多そうです。

670 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/12(木) 19:38:44.15 ID:W05nx77G.net]
>>653
中国韓国が友好国から敵対国家侵略国家に変容してきてるから
対応も変えるべきだしそれは正しいヘイトだと思うけど
しかし観光に来る人に直接それして敵を増やすのもあれだか
やんわり対応言語からはずすっていうのは
妥当なんでないのかと思う。

671 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/12(木) 22:00:41.41 ID:k45oazZw.net]
>>657
馬鹿なのか?
そう思ってるのは自称「普通の日本人」だろ



672 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/13(金) 00:38:50.53 ID:WeVmB96R.net]
>>658
バカなのはお前。拉致や竹島侵略や核恫喝にきちんと抗議していかなかったから今がある。

10年くらい前の韓国、

673 名前:中国とはすでに状況が違ってるだから、中国大陸と朝鮮語の案内は減らすべき。
ベトナムとかインドネシアとか台湾とかは増やしていくべきだ。
[]
[ここ壊れてます]

674 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 03:04:54.26 ID:ScJviaFn.net]
>>659
大丈夫か?ちゃんと薬飲んでるか?
「普通の日本人」は認知が歪みすぎてるんだよな

675 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/13(金) 03:26:54.16 ID:WeVmB96R.net]
>>660
北朝鮮核問題や、竹島での軍事演習くらいはニュース見ないと。
突然ミサイルが落ちてきてわけわからないまま死にそうだぞ。。

676 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 03:46:17.64 ID:ScJviaFn.net]
>>661
虎ノ門やまとめブログはニュースにならないぞ

677 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/13(金) 05:38:00.45 ID:eWumCYZr.net]
つまらん喧嘩なら他のスレでやれや!

678 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/13(金) 06:56:07.77 ID:XCNcErS0.net]
『ささら西陣』だったっけ。
元は銭湯の喫茶店だ。行ってみたいなぁ。

679 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 07:21:42.65 ID:79b15/YT.net]
>>664
ささら、でなくて「さらさ」西陣では。

680 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/13(金) 11:57:18.21 ID:g7J6msZk.net]
>>664
さらさ西陣のすぐ近くには船岡温泉があって
同じタイルが使われいる。
ついでに入浴するといいよ。

681 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 12:47:00.65 ID:8UTw+IXY.net]
船岡山がもうゆんゆんだからよう行かない。



682 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/13(金) 17:15:56.54 ID:H1HXrzrT.net]
こりゃ死人が出るで 宵々山では雑踏の中で倒れる人続出 山鉾巡行では見物人熱中症

683 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/13(金) 17:17:08.20 ID:/FzJH1xw.net]
珈琲なら『六曜社』をお忘れなく。
『フランソワ』もな。

684 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 17:34:48.88 ID:Lgp697pg.net]
>>664
建物はいいけど他はまぁそんなもんだと思って行けばOK

685 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/13(金) 17:40:11.95 ID:g7J6msZk.net]
>>667
どういう意味?

>>668
なんで?日程が善すぎるとか?

686 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 17:52:21.74 ID:6jvhBxL8.net]
フランソワいいけど、ドトールが近いし安いしで結局ドトールになるわ。鴨川も見えるし。

687 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/13(金) 18:19:50.11 ID:g7J6msZk.net]
>>672
鴨川みるなら3条のスタバもあるで。

688 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 19:42:34.42 ID:OMt2ihtN.net]
明日の宵々山の最高気温は37度!との予報
歩行者天国を行わないが、3連休の初日なのでかなりの人出になりそう
それで四条通や烏丸通などで車との接触に注意!

689 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 19:43:37.60 ID:OMt2ihtN.net]
失礼!宵々山ではなく宵々々山の間違い

690 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/13(金) 22:36:33.99 ID:79b15/YT.net]
>>671
船岡山が都から見て鬼門方角で、いろんな事件の舞台にもなったことから、変な気を感じる、ということでは?

691 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/13(金) 23:51:37.02 ID:krm9G2Zh.net]
>>676
船岡山は昔の内裏の真北で、
鬼門だったことはないはず。



692 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 00:33:35.37 ID:C5Vrj0RZ.net]
ああ、鬼門は幸神さんのあるほうですね。

693 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/14(土) 08:29:03.35 ID:pp7GKoJH.net]
龍谷大学の大宮キャンパスは隠れたスポット。
ドラマなどでも使われる建物が多い。

694 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/14(土) 08:37:03.45 ID:pp7GKoJH.net]
>>617
中華のサカイ本店かな。京さん大丈夫かな。
「金をくれ!ポーズのまま」干からびて道に
倒れていそう。

695 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 08:56:25.68 ID:VUHtVhww.net]
最高気温38度とか死ぬわw

696 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/14(土) 11:00:27.43 ID:Btr8yvIx.net]
人が多いと思ったら宵宵宵山か。

大水害があって、

697 名前:ネんかあっという間に
きたかんじだけど後の祭りもあるからな。
だいぶまつり期間がある感じになったわ。
[]
[ここ壊れてます]

698 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 11:02:40.74 ID:X4qLdspf.net]
熱中症で倒れられても困るから、観光はしないでくれ

699 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 11:29:19.87 ID:mW2+l3vv.net]
祇園祭、外国人観光客、日本人もだけど熱中症が大量にでるだろうな。
飲食店のキャパを超えてるだろうから、涼みに退避できない。

700 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/14(土) 11:47:05.25 ID:Btr8yvIx.net]
>>684
今年とくに増えるてことはないのでは?

701 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/14(土) 12:42:38.71 ID:ikk/T+Ym.net]
何のために川床がありますのんや? 川風に吹かれて涼んだらよろしいがな
ほら、あそこ 京橋はんが水浴びしてはるわ カラスから逃げてはるんやろか



702 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/14(土) 13:04:49.82 ID:9v09jh8M.net]
>>686
失礼な事は書かないで下さい。。京さんは水浴びしてるのではありません。お風呂代わりです!カラスとはお友ダスΣ(゜Д゜)ブルーシートにくるまって日除けしてますがな。

703 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/14(土) 13:50:40.79 ID:9v09jh8M.net]
金閣寺とこの曲は良く合う。
https://m.youtube.com/watch?v=_EY7e7_XnZU

704 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 13:59:32.53 ID:Et3/TlHl.net]
あの川床はそれほど涼しくない
貴船でないと本当の川床とは言えないと思う

あと京橋はカラスと一緒に行水だろうねw
但しカラスが上なので体を洗ってあげないと突かれる

705 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 14:27:44.34 ID:HnYfy+XF.net]
朝早くに蟷螂 船 長刀 をパット観て終了
露店も出てないからか、盛り上がらんね
こんな炎天下で昼間に観て回るとかてないわ

706 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 14:33:12.03 ID:WnjpINQR.net]
今年新調した太子山の胴かけはなかなか豪華だった。
ベトナムの刺繍という新しい工芸品が加わった。

707 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 16:13:37.86 ID:lNfpeGzZ.net]
キャリーバッグの観光客で溢れててウンザリ

708 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 16:14:14.83 ID:lNfpeGzZ.net]
ほんとキャリーバック鬱陶しい

709 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 16:19:43.18 ID:1Z0xBRn9.net]
イノダで涼んでますわ。

710 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/14(土) 20:32:24.89 ID:Btr8yvIx.net]
>>686
鴨川の四条のあたりがおすすめ。水深深いんで泳げるし、
鯉も捕まえられるぞ。

711 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/14(土) 21:39:34.88 ID:Et3/TlHl.net]
明日から2日間は18時から23時まで歩行者天国となり
京橋のお仲間のテキヤがやってくるのでやっと祭り気分になりそう
もっとも自分はコンビニか飲食店で食べるつもり



712 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/14(土) 23:34:00.23 ID:ikk/T+Ym.net]
言うまいと 思えど京の 暑さかな
 京橋耐えかね 鴨に飛び込む

713 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 04:12:06.99 ID:DR75L3W2.net]
上賀茂神社、下鴨神社、二条城、銀閣寺を廻るにはどの順番がベストですか?

714 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 04:22:02.13 ID:u6TEepG1.net]
タクシーなら二条銀閣下上だな

715 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 06:45:23.68 ID:DR75L3W2.net]
>>699
電車とバスを利用します。

716 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 07:24:39.84 ID:VK3mJMf3.net]
>>700
先にそれを言え

717 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 07:29:48.35 ID:2srGMXmS.net]
京都の地図を広げて、そしてバスと地下鉄の路線図を見比べて、
自分であれこれ考えるのも旅の楽しみ。
そんな楽しみを奪うなんて私にはできない。

718 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 08:03:58.62 ID:bWXL/Q89.net]
暑い中くたびれることはやめなさい。と言うのが俺の親身な回答

719 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/15(日) 08:18:48.57 ID:H+dotHa9.net]
二条城と銀閣寺は、9時から
早朝から活動出来るなら上賀茂 下鴨 二条城 銀閣寺

720 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/15(日) 08:23:41.07 ID:H+dotHa9.net]
上賀茂から下鴨は、市バス4で行ける
神馬堂は7時から営業してるから餅買うように

721 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/15(日) 08:53:11.88 ID:5afaIasu.net]
>>700
上賀茂、下鴨神社は市バス4号系統、
二条城は地下鉄東西線、
下鴨神社・銀閣寺は今出川通りの市バスどれか、
京都市役所前で地下鉄東西線・市バス4号乗り換え

太陽の向きから二条城スタートがいいかと。
二条城→上賀茂→下鴨→銀閣寺

西方面は午前、東方面は午後が日当たりがよい。



722 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/15(日) 09:13:01.48 ID:3NHHDEya.net]
下鴨神社いったら青い獅子舞観ないとね

723 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/15(日) 10:52:18.34 ID:xVqLbX9E.net]
>>700>>703
夏の暑い時期はバス・地下鉄一日券。あるいはバス一日券は
動く休憩所として、使えるので、すごくいいよ。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef