[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 09/27 01:27 / Filesize : 236 KB / Number-of Response : 1025
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

春夏秋冬…京都へ その百七十八



1 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/06/18(月) 22:33:59.75 ID:PjHadwH8.net]
京都観光の見所、穴場・・・マターリ語りましょう。

●荒らしは放置でお願いします。

□京都市産業観光局公式(京都の観光について検索するならここ)
京都観光Navi
kanko.city.kyoto.lg.jp/

□本スレのまとめサイト(その五十五まで)
blog.livedoor.jp/go_to_kyoto/

□本スレが荒れている時の避難所
春夏秋冬…京都へ その二
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

■前スレ
春夏秋冬…京都へ その百七十七
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1525842354/

439 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 07:17:34.59 ID:qxEnVpZ0.net]
>>428
怪しいも何も言葉使いをみれば『下品なB層のオカマ』でしょ。言葉がお下品よ。
大体が自分で学歴とかひけらかす奴は
自称京大卒の京橋と同じ知恵遅れの生ポ君。

440 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 07:34:05.45 ID:qxEnVpZ0.net]
祇園も一歩外れて白川や高瀬川の辺りを
歩くのもいいね。

441 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 08:50:49.06 ID:I1CtO/Ay.net]
京橋エコハウス
豪雨で崩壊しました。

442 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 09:31:11.37 ID:QOGvCoze.net]
今月の池袋の中席の夜トリは喬太郎か
朝から行って夜の9時まで粘るのはちと辛いな
かといって夜席から入ると当代一二の人気者だからまず座れないしw

https://i.imgur.com/Aq7l7dE.jpg

443 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 09:48:16.13 ID:QOGvCoze.net]
昨夜、改めて芥川龍之介の羅生門、鼻、芋粥などを読む
さすがに博覧強記ぶりを随所に発揮した文章だ
ただ松本清張は、或る「小倉日記」伝で、この作家の冠を擁した賞を受けながらも、こういう難解な文章を否定するようなところも

444 名前:あった []
[ここ壊れてます]

445 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 09:51:51.27 ID:Ro4GOgB+.net]
清水寺は現在工事中らしいのですが見るのに制限とかありますか?

446 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 10:04:02.59 ID:JwSi7PIA.net]
来週休みが取れたので木曜〜土曜京都にお邪魔します
よろしくお願いします

447 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 10:16:46.30 ID:4gFNJqa3.net]
>>437
自分が行ったのは秋の紅葉シーズンだから今は他の人にお願いするとして。
外観の、ほら、清水寺といえば高いところから柱が何本も建っているでしょ。
あれが工事用のシートに覆われて見る事は出来ない。内部は入れる事は入れ
る。
まあ、清水寺は周辺も色々観光ポイントがあるので行って残念だという事はない
と思う。



448 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 11:24:20.25 ID:CSHOCTqr.net]
>>432
>大体が自分で学歴とかひけらかす奴は
>自称京大卒の京橋と同じ知恵遅れの生ポ君。

大卒しか採用しない企業に勤務してるんだから
回りにひけらかす人なんていません
京橋に過剰反応する人の方がどうかしてる
何度注意されてもスルー出来なかったのがバカウヨ

449 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 11:33:41.47 ID:CSHOCTqr.net]
あなたの書き込みのどこが上品なのw
↓何なのこの表現、フツーに祇園白川って言いますけど
>祇園も一歩外れて白川や高瀬川の辺り

450 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 11:49:51.09 ID:CSHOCTqr.net]
>>439
>外観の、ほら、清水寺といえば高いところから柱が何本も建っているでしょ。

清水寺に行ったなら
ちゃんと本堂(清水の舞台)が工事中だと書きなさい

451 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 11:57:04.02 ID:CSHOCTqr.net]
>>436
>昨夜、改めて芥川龍之介の羅生門、鼻、芋粥などを読む
>さすがに博覧強記ぶりを随所に発揮した文章だ

あなたもね
ここは京都スレなんだから
「今昔物語」を下敷きにしているくらいの解説はつけなさいよ
それが教養というものでしょ

452 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 12:04:52.42 ID:CSHOCTqr.net]
男の世界と女の世界は違うので
定年退職した人の集まりでも
学歴は重要なのかも知れない
そういえば定年退職した人が
大学院に社会人枠で入学したとか書いて
年賀状くれたことがあったw

453 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 12:59:00.95 ID:zsmYcfS7.net]
『羅生門』ですか。
前に読んだのはいつのことだったかしら?
(この言い方はオカマ風ではなく、吉田秀風。念のため…)
『羅生門』からの京都、ではなくて清張というところが
実に武蔵野さんらしい話のつながりw

名作とは言っても近年はほとんど手に取らないものも多い。
森鴎外の『高瀬川』もその一つで、話の筋もだいぶ忘れている。
高瀬川と言えば、角倉了以だが、
その息子・角倉素庵や、琳派の祖、光悦と宗達が出てくる
辻邦生の『嵯峨野明月記』を読んでみたいと思っていて、
なかなか手を出せずにいる。
嵯峨野と言えば、川端の『古都』で、主人公の父が
嵯峨野の寂れた草庵に籠って新たな帯の柄を考える当たりなんかは、
狂気じみていてぞっとするところがる。
美に対するファナティックな感情と嵯峨野はどこかつながるところがある、といえよ
う。

454 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 13:01:08.40 ID:I1CtO/Ay.net]
スマホの緊急速報煩いな
人が多い所だと騒がしすぎだろ

455 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 13:10:04.05 ID:CSHOCTqr.net]
>>445
>実に武蔵野さんらしい話のつながりw

京都スレに書くなら無理にでも京都につなげるか
それができないなら他所でやれって言ってるのが
理解できないの?

456 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 13:13:54.62 ID:CSHOCTqr.net]
デリカシーがないから宇野は結婚できないんですよ
ま、左の世界では結婚できなくても
負け組ではないから
関係ないんでしょうけどね

457 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 13:32:00.92 ID:CSHOCTqr.net]
わかってると思うけど
バカウヨ負け犬女を特定したんで
宇野も武蔵野も手出しはしないでね
こんな女、髪の毛ひっつかんで2〜3発殴れば大人しくなるでしょw

hissi.org/read.php/travel/20180705/cXhFblZwWjA.html



458 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 14:01:05.36 ID:FUM0F2Wt.net]
京大生あるいは京大卒は自分が京大だって言わないからな
東大も同じ

ひけらかすのは早稲田慶応や地帝下位

459 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 15:20:53.16 ID:iGph2C8C.net]
ネカマって京橋なんかな?

460 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 15:40:11.64 ID:I1CtO/Ay.net]
鴨川デルタ付近にオオサンショウウオ
https://twitter.com/highwide/status/995563326875680768/photo/1

461 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 15:46:03.73 ID:km8w2mEv.net]
鴨川、桂川は大丈夫ですか?

462 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 15:50:59.44 ID:CSHOCTqr.net]
京橋は嫌いだけど
京橋をスルーできなかったバカウヨ女は
もっと嫌いだということです

463 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 15:53:40.15 ID:CSHOCTqr.net]
バカウヨ女って言われたくなければ
あちきに言及すんな!!

464 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 15:54:29.79 ID:I1CtO/Ay.net]
鴨川&賀茂川は、氾濫するほどじゃないな
琵琶湖疎水が鴨川に合流するかで三条辺りは、酷いみたいですね。

桂川は、日吉ダム頑張ってるみたいだから
まだ大丈夫みたいです。

465 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 16:49:35.38 ID:mzZoshUz.net]
京橋さんはお盆に帰ってきます

466 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 16:54:32.92 ID:iGph2C8C.net]
>>456
いや、疎水は合流させないこともできるで。
今はさせてるのかな?
あと、疎水って流量を当然調整できるから、増やそうとしなければ
琵琶湖の水増えるだけだよ。

467 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 16:57:53.46 ID:iGph2C8C.net]
>>457
やっぱり流されたんかな>京橋



468 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 17:01:51.20 ID:pf+E7wNq.net]
>>452
文字通りいい香りがして、もの凄い美味らしいね。
https://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/54969_48523.html

戦前、京都の料亭ではよく食べられたらしく国産では足りなくて中国から大量に
輸入したらしい。
鴨川近くの料亭から逃げ出したのが国内種と交わったために、今ではほとんどが
中国産のDNAが混じっているんだとか。

469 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 17:17:51.65 ID:Wbzdnb8Y.net]
京橋はどうでもいい。武蔵野とオカマが消えれば、このスレはまともになる。

470 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 17:19:10.50 ID:Wbzdnb8Y.net]
京橋なら鴨川で身を清めていると思われる。

471 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 17:20:44.56 ID:iGph2C8C.net]
>>460
そういう理由でいるのか
外来種

472 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 17:22:58.61 ID:iGph2C8C.net]
>>462
汚れだけで出来てるから
無理だろ

473 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 17:30:55.40 ID:Wbzdnb8Y.net]
>>464
「ばいきんまん」かよ?

474 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 17:43:30.31 ID:CSHOCTqr.net]
愛の反対は憎しみではなく無関心である
スルー出来ないクソガキの負け
金も地位もないクソガキに興味なんてない
(ざまーみろ)

475 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 17:55:38.05 ID:RIQvSEPt.net]
なんだかんだ言ってみんな京橋の事が気になるんだねw

476 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 17:55:55.14 ID:BehCtOp1.net]
           み   北
      み   ん   と
      ん   な   南
      な   違   と  
      テ    っ   .在       
       ョ   て   日       
  圖   ン       と         
                        

477 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 18:03:49.95 ID:CSHOCTqr.net]
こいつ(透視してみたら金も地位もないクソガキ♂だった)

ID:Wbzdnb8Y
hissi.org/read.php/travel/20180705/V2J6ZG5iOFk.html



478 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 18:10:59.49 ID:CSHOCTqr.net]
武蔵野にしろあちきにしろ
人生すごろくで言えば「あがり」の人たち
本人がそれで良しとするなら
他人が口をはさむことではない

479 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 18:19:43.89 ID:CSHOCTqr.net]
>>467
最近来た人?
2年くらい前から目撃情報が書き込まれるようになって
本人もその書き込み内容を否定してなかったから
何かあったんでしょう

480 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 18:26:17.34 ID:iGph2C8C.net]
>>467
覚醒剤密売人疑惑のあるやつがでてくるのは
うっとうしいじゃん。

481 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 18:53:04.59 ID:CSHOCTqr.net]
しかもさ
覚醒剤の密売は罪じゃない
天国も地獄もないとかイマジンの歌詞張り付けて
自己弁護してるんだから追い出されて当然

482 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 18:59:36.58 ID:zjpY1StE.net]
大雨で渡月橋がまたヤバくなってる。

483 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 19:09:17.87 ID:CSHOCTqr.net]
渡月橋は、全面通行止めらしいね

484 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 20:34:08.97 ID:I1CtO/Ay.net]
桂川の運命は、日吉ダムしだいだな。
頑張れ日吉ダム

485 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 20:36:29.44 ID:I1CtO/Ay.net]
日吉ダムの貯水量は、まだ余裕あるみたいだな
5年前かに貯水率360%で耐えれないこと考えると余裕状態らしい

486 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 20:44:24.84 ID:F/YcDN7C.net]
>>473
まじか。
捕まったのかもな。

487 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 20:45:46.28 ID:F/YcDN7C.net]
>>477
貯水率360パーセント???



488 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 20:59:31.88 ID:ijGtbUIb.net]
本スレが荒れている時には荒らしが来れない避難所へ

春夏秋冬…京都へ その二
jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/travel/11050/1517835636/

489 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/05(木) 21:03:40.21 ID:F/YcDN7C.net]
>>477
5年前は、その有能な日吉ダムをがあって、あれだったのか。
なかったらどうなってたんだろ。

490 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/05(木) 23:12:51.00 ID:RIQvSEPt.net]
運転免許センター辺りまで水没していたかも?

491 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 06:15:54.22 ID:wwg8F55W.net]
現在のTV中継を見ていたら嵐山と鴨川がかなり増水していて
おそらく他の河川もかなり増水しているはず
昨日から京都を訪れている観光客は災難だろうね

492 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 06:57:44.00 ID:qXyP5mlG.net]
祇園祭は大丈夫?

493 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 07:16:25.48 ID:Tk0AZ90R.net]
京都・淀川上流の日吉ダムがヤバい!流入量が多すぎて淀川への放出が抑えられなくなる!
hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1530803424/

494 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 07:40:20.13 ID:u7+2H7+S.net]
桂川沿いの違法農園崩壊で気持ちいい

495 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 08:14:06.47 ID:u7+2H7+S.net]
祇園祭は、来週だからな
祇園祭本番前に梅雨明けて感じだろか

496 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/06(金) 08:50:24.74 ID:4Q9IdNeW.net]
>>484
あのあたりは大丈夫。
鴨川も多分大丈夫。
桂川沿いは気をつけた方がいいけど。

497 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 09:39:43.07 ID:wwg8F55W.net]
>>486
当面立ち入り禁止だから作物は全滅だろうね
そしてこれを機会に堤防強化と称して当局者から追い出されるはず



498 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 12:00:48.12 ID:DslarG8E.net]
渡月橋が通行止めだから、渡りたい人は松尾橋まで迂回してなー( ・ω・)y─┛〜〜

499 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 12:14:08.35 ID:n/cA3jgY.net]
>>490
本スレは禁煙です

500 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 13:07:17.47 ID:snSm6g8C.net]


501 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/06(金) 17:43:02.30 ID:u7+2H7+S.net]
開キ町壊滅的だな

502 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 18:02:04.75 ID:7Kd/4TGo.net]
https://pbs.t wimg.com/media/DhZZf5jWsAADSzF.jpg

503 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 18:03:05.19 ID:7Kd/4TGo.net]
https://pbs.t wimg.com/media/DhZ5NZyWkAAzQyP.jpg

504 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 18:04:49.88 ID:zHO4fA8i.net]
>>494
余裕のポッポ

505 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 18:09:20.18 ID:xuRIeejl.net]
https://i.im gur.com/1OLV3Mq.gif

506 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/06(金) 19:24:30.83 ID:OfWf2zqW.net]
>>495
これはやばい。
次の台風までに間に合うか。

507 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 19:38:08.53 ID:u7+2H7+S.net]
https://twitter.com/yoshiyuki_yae

オワッタwwwwwwww



508 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 19:38:39.86 ID:7v6vHJPU.net]
これこそ川床だな。

509 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 20:04:11.19 ID:hxlQxKG6.net]
日曜

510 名前:から観光行く予定だったんだけどひでぇな []
[ここ壊れてます]

511 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 20:05:58.21 ID:u7+2H7+S.net]
日曜日は、曇りだからな
場所によっては、爪痕が残って酷いかもね

512 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 20:06:20.23 ID:vJuJ1sGt.net]
チコちゃんに叱られるは中止になってしまった

https://i.imgur.com/fTJk0oF.jpg

513 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 20:06:41.24 ID:VSZJpyi6.net]
今、NHK見てたけど
渡月橋のギリギリのところまで水位が上がってるよ

5年前の時には
朝、二階から撮った画像をツイッターでuPして
外に出られないというコメントが付いてた

514 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 20:07:12.40 ID:wwg8F55W.net]
まさかと思うがハウスを流された京橋は
現在避難所で寝泊まりしていたりして…但しあまりの臭さで
体育館ではなく用具室で隔離されているはず

515 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 20:30:33.13 ID:VSZJpyi6.net]
>>505
どこまでバカなの?
よく平気で生きてられるわ
京橋目撃情報 (本人も認めた)

904 :列島縦断名無しさん:2016/04/06(水) 15:42:49.42 ID:yOaWJmtG
>>898
今日、木屋町三条の腰掛けで、アンタのイメージにピッタリな人おったで。
ハットに色付丸メガネ、ライトブラウンの革ジャンみたいな着て、やや任侠入った雰囲気やったわ。

https://hanabi.5ch.net/test/read.cgi/travel/1457626572/904

516 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/06(金) 22:54:11.32 ID:JzGQi0zP.net]
特別警報出たけど、大丈夫か?

517 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/06(金) 23:12:34.24 ID:VSZJpyi6.net]
今、ニュース見てたけど
桂川と道路の境目がなくなってるところがある



518 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 05:26:03.35 ID:lcXDngEw.net]
ジーザス・クライストは嘘はつかない

80 列島縦断名無しさん sage 2018/06/23(土) 21:03:57.10 ID:boC+OABa
今から言っておく、優勝するのはフランスだ、疑ってはならない

ジーザス・クライスト

519 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 07:04:02.50 ID:EqYwtrRb.net]
>>506
オカマ〜それは京橋と別人だろうw
乞食の知恵遅れで公園に住みつき空き缶拾いで生活
これが本物の京橋w

520 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 07:35:01.48 ID:lcXDngEw.net]
決勝はフランスvsクロアチアと見た

521 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 07:57:42.67 ID:AcjLQzrc.net]
クロアチアはもうモドリッチが疲れ果ててるのがな。
決勝に行くには選手層が薄すぎる。

522 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 08:24:22.31 ID:lcXDngEw.net]
イッサーリスの失われた時を求めてリサイタルだが、出来ることならヴァントイユの七重奏曲を聴いてみたいところだ

ま、小説上の架空の作曲家だからそれは無理だけど、娘のゴモラぶりにはさぞかし困惑していたことだろうう
そしてアルベルティーヌとの関係にも「わたし」は疑いの目を反らすわけにはいかなかった

https://i.imgur.com/x4gezvI.jpg

523 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 08:33:12.13 ID:rnJRTc4i.net]
ちょっと自転車でひとっ走りして写真撮ってこようかな?(´・ω・`)

524 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 09:07:11.79 ID:EqYwtrRb.net]
現在の鴨川三条大橋辺りと嵐山の渡月橋を撮ってきて

525 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 12:09:06.06 ID:ImwLWRcj.net]
あと貴船の川床も

526 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 12:33:47.06 ID:xiGNaOcK.net]
あと開キ町も。

527 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 13:10:53.00 ID:iaqir2jO.net]
渡月橋の様子は、下記で国交省の映像が見れる
ニュースでもこの映像を流してた
https://youtu.be/2SjpGOzROmM



528 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 16:53:44.18 ID:EqYwtrRb.net]
>>514
あと田んぼと用水路の様子も撮ってきて

529 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 17:29:50.47 ID: ]
[ここ壊れてます]

530 名前:iaqir2jO.net mailto: >ID:EqYwtrRb

まだ避難指示が出てるのに
素人が川の近くに行ったら危険だということくらい
わからないのか?
小学生みたいな書き込みすんな
注意する方が恥ずかしくなるだろw
[]
[ここ壊れてます]

531 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/07(土) 19:11:21.38 ID:ryuznie6.net]
鴨川は激流だけどまあ、離れてみる分にはなんとかみれる。
決壊はしないと考えてよい。
溢水はするかもしれないけど。

京都市中心部の鴨川は掘り下げられているので、まわりがスーパー堤防みたいになってるから
決壊はほぼない。
だけど、桂川は、嵐山から出てすぐ、普通の堤防になるからけっこやばいので
大雨が続く間はあんまり近寄るべきじゃないと思う。
とくに、住民じゃないとわからない溝とか、見えなくなってるだろうし。

532 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 21:13:37.07 ID:EqYwtrRb.net]
>>520
マジレスするとはw

533 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 21:36:41.81 ID:u0R9SE/n.net]
鴨川は、地上を走っていた京阪電車を地下化にして
線路跡の部分を利用して川幅を広げた。

534 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/07(土) 22:31:31.39 ID:nOpTFgtJ.net]
>>523
三条五条間??
いや、広がってないとおもうよ。

535 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/07(土) 22:42:43.66 ID:nOpTFgtJ.net]
鴨川でも、時々流されて死ぬ人いるで。

536 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 22:50:42.13 ID:2pOQFHjt.net]
>>523
橋も付け替える必要あるやん

地上三条駅はかすかに覚えがある
もちろん地上京橋駅も

537 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/07(土) 23:31:34.44 ID:xiGNaOcK.net]
小学校の小さい時京阪四条から上の線路で伏見稲荷よく行ってたわ。



538 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/07/08(日) 00:26:33.86 ID:N2eI8cDo.net]
観光で西山に行きたかったんだけど危険?

539 名前:列島縦断名無しさん [2018/07/08(日) 02:40:01.34 ID:A80mztJi.net]
>>528
どこら辺?
阪急沿線より西なら大丈夫だとおもうけどな。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<236KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef