[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 05/22 20:12 / Filesize : 434 KB / Number-of Response : 1019
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

小笠原をまた〜り語るスレ 25



1 名前:おがさぶろう mailto:sage [2018/06/13(水) 22:09:22.29 ID:KGZDzv6t.net]
国内旅行板を蹂躙した長文コピペ荒らしは消えたようですので、従来タイトルを復活させました。
板TOPの趣旨に従い、旅行・観光情報の交換でまたーり語り合いましょう。
ご新規荒らしが来たら専ブラを使用のうえ適宜NG設定でスッキリ対応。

主要関連先リンク
小笠原村公式 ttp://www.vill.ogasawara.tokyo.jp/
小笠原村観光局 ttp://www.visitogasawara.com/
小笠原村観光協会 ttp://www.ogasawaramura.com/
小笠原母島観光協会 ttp://www.hahajima.com/
小笠原海運 ttp://www.ogasawarakaiun.co.jp/
伊豆諸島開発 ttp://izu-syotou.jp/
共勝丸 ttp://www1.odn.ne.jp/kyoshomaru/
小笠原チャンネル ttp://www.ogasawara-channel.com/
(株)ナショナルランド ttp://www.04998.net/
小笠原自然文化研究所 ttp://www.ogasawara.or.jp/
ライブカメラ ttp://gajyumaru.it-ogasawara.com/
おがじろう ttp://www.ogajiro.com/

※前スレ:小笠原を静かに語るスレ(実質24)
matsuri.5ch.net/test/read.cgi/travel/1486972081/

575 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 01:31:44.03 ID:J/n9t2Pu.net]
船酔いを恐れない人の爪のアカを煎じて彼女に飲ませたいわ
絶対酔うから船なんて乗れないとか言ってるんだぜ?
アネロンとか色々対策あるのに。
ワシ釣り人で、どんなに酒に酔ってても船には酔わない。
手こぎとか乗っても。
船乗ったこと無い人はちゃんと大作しろり

576 名前:列島縦断名無しさん [2018/12/31(月) 02:57:28.12 ID:T4Nd02ww.net]
そんな女とは別れろ

577 名前:列島縦断名無しさん [2018/12/31(月) 09:17:19.88 ID:1ibSmlxT.net]
そんな男とも女は別れた方がいいだろなw

578 名前:列島縦断名無しさん [2018/12/31(月) 13:08:37.67 ID:xcHBVMpq.net]
小笠原にくる人はみんなマナーがいいんだが、唯一の例外は釣り人。
喫煙マナーもゴミの始末も悪い。立ち入り禁止の場所にも立ち入る。
しかも注意されると逆ギレする。

579 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 13:58:15.82 ID:2a+wIBfL.net]
>>573
釣り人を代表して謝罪させて頂きます
m(_ _)m

580 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 18:02:42.53 ID:jNB5H8bd.net]
昔ながらの釣り人はマナー違反多い気がするな。若い人や綺麗めの格好の人はちゃんと守ってる。

581 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2018/12/31(月) 18:03:18.69 ID:jNB5H8bd.net]
それはそうと23時からカウントダウンパーティーですよ!

582 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 05:20:15.38 ID:8QAxMKiH.net]
南崎小富士到着、あと1時間待機。
分厚い雲が押し寄せているので初日の出は望み薄かも

583 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 06:31:53.01 ID:C8dUNkld.net]
小富士の頂上の残骸あれ元は何?



584 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 06:34:38.23 ID:C8dUNkld.net]
てかウェザーステーション上がるつもりが寝過ごしたorz

585 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 06:40:28.80 ID:8QAxMKiH.net]
かろうじて見えました
https://i.imgur.com/Vtjlw7w.jpg

586 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 07:16:19.91 ID:D3s1trYQ.net]
初日の出は起きてたんだけど二日酔いで断念したw

587 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/01(火) 17:01:02.29 ID:TA1nLyAz.net]
みんなが日の出見てる後ろに虹が出てたよ

588 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/01(火) 18:01:54.40 ID:C8dUNkld.net]
https://i.imgur.com/yVfHyLW.jpg
https://i.imgur.com/TFmTkMb.jpg
いい日の出だった

589 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/02(水) 15:05:33.66 ID:Ka4IEOEl.net]
初日の出じゃないけれど、昔小笠原最終日に日ノ出見たさに乳房山を駆け上がったことがある。
良い夜明けだった。

590 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 18:29:16.47 ID:gDWsW58j.net]
母島は徒歩圏内で

591 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/02(水) 22:50:40.10 ID:fNQIuLsH.net]
>>584
なんかエロい

592 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/03(木) 09:15:2 ]
[ここ壊れてます]

593 名前:7.14 ID:b9G1Etrm.net mailto: 原付コケた人いるのか…みんな最後まで安全運転でな []
[ここ壊れてます]



594 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/03(木) 13:45:04.92 ID:axqPyR1C.net]
母島の道は転けたら崖下に落ちそうな場所があるな

595 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/04(金) 21:24:24.54 ID:MktQduno.net]
>>579
ささもとに泊まってた?

596 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 22:18:32.95 ID:+qwHtduc.net]
>>589
Yeah!…IPかぁ。

597 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/04(金) 22:29:01.72 ID:MktQduno.net]
>>590
絶対会ってるわw

598 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/04(金) 23:35:54.31 ID:+qwHtduc.net]
大神山から
https://i.imgur.com/zQ7wUS5r.jpg

599 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/05(土) 00:11:13.96 ID:Z5UWOpu6.net]
>>592
いい写真!そこから見る手もあったのか

600 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/05(土) 18:54:50.20 ID:LaY2tBvd.net]
https://i.imgur.com/xHaR6r2.jpg
海玉ショット

601 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/05(土) 19:06:06.36 ID:LaY2tBvd.net]
亀玉ショットだった

602 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/05(土) 20:27:05.51 ID:XD5hCeWK.net]
そこの店の客の客層悪いよね

603 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/07(月) 21:01:36.72 ID:j2KhSbcd.net]
小笠原に客層悪い店はないと思うが



604 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/07(月) 21:24:24.74 ID:HT1ccaF3.net]
>>597
こもにひとりでいった時、柄悪い地元の常連みたいなのにずっと睨まれてたなw
しかもカウンターの隣同士ww

605 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/08(火) 07:09:41.71 ID:aJRJ1/bE.net]
駐在さんが地元の人とトラブルと大変だと言っていた。駐在さんの場合は朝起きたら交番 のバイクが海に投げ込まれてたらしい。

606 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 09:19:47.67 ID:IHkyY/cn.net]
>>599
それ、しょっぴけないのか?
小笠原でも陰湿なことあるんだな。
あまり無さそうなイメージだったけど

607 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 10:09:17.14 ID:Nkb2NZ9K.net]
酔った勢いでやってるんだろうなとw

608 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/08(火) 10:11:11.72 ID:6eIqIj0B.net]
離島で人口も少ない閉鎖空間なんだからそりゃ色々あるだろうよ
観光客には見えないだけで

609 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/08(火) 10:33:57.24 ID:HsO5rydN.net]
地元の常連じゃなくって常連ヅラしたリピーターじゃないかな。

610 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/12(土) 07:35:09.07 ID:muXS7/Qs.net]
駐在さんは、小笠原は独特の価値観が根付いてるから仕方ないと言ってた。
だから、都会みたいな厳密な取り締まりはせず、(任期の間だけは)まぁまぁまぁまぁ、みたいにやるのがコツだと前任者から引継だらしい。
後任にもそれを引継ぐのだそうだ。
ちなみにバイクを投げ込まれたのは任期の初年度に力加減を間違えたからだとw
観光してると分からんが、小笠原で強いのは土地持ち?

611 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 07:56:13.33 ID:u5nEWZNX.net]
母島駐在ってお巡りさん二組(家族)駐在してるのか

612 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 11:43:51.20 ID://k8pwOx.net]
観光しててもガイド頼んで話し聞くと察するものはかなりあった

613 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/12(土) 12:10:23.50 ID:yXtVVsQo.net]
それでも住民の民度は沖縄に比べりゃ、全然いいと思うよ。
なんかでこじれちゃったんだろうな。
旅先で羽目を外そうという観光客もほとんどいないから、警察の仕事は一般に楽だと思う。



614 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/12(土) 15:00:21.75 ID:TwcvclaH.net]
新島は観光してても凄い陰を感じたぞ
八丈島はあまりそんなことなかった

615 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/15(火) 23:12:57.49 ID:VN2epQiu.net]
一度そういうのは徹底的にやった方がいいんだけどな
家族のいない駐在ばかりで編成したりして

616 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/16(水) 08:22:57.69 ID:eA4PnNFs.net]
大島、御蔵島あたりはどう?

617 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/17(木) 07:30:21.49 ID:6tpc+evr.net]
小笠原の土地持ちは生きるの楽そうでいいな。
でもあそこに閉じ込められるのは嫌だな。

618 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/18(金) 09:14:12.47 ID:uNbuKlY2.net]
>>611
そうでもない
金があっても物資がないからな

619 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/19(土) 00:27:07.81 ID:AJLlOu1l.net]
旅行したときは毎日楽園だったけど、
実際住む人はとドルフィンスイムとかやるもん?
やっぱ慣れたりするのかな

620 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/19(土) 07:38:40.02 ID:x+salrqa.net]
>>613
人のいない時期に行くと、ツアーやドルフィンで島民が割引料金で参加しているのをよく見かける。
「島民」のハンコがあったりする。
しょっちゅうはいかないだろうけど、娯楽がいっぱいあるわけじゃないから
たまには行くんじゃないかな。

621 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/19(土) 23:11:31.98 ID:osyUWNio.net]
観光で行くのは楽しいが、住むと飽きるのかね?

622 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 18:47:35.16 ID:KVxjrDk6.net]
>>615 どうなんですかね、移住した人に内情を聞いてみたいものですね

623 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/20(日) 19:39:37.83 ID:3zIYRiap.net]
地元民でもなんでもないけど
ネットとウォシュレットがあればどこに住んでても大して変わらないと思う俺みたいな人間も居る



624 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/21(月) 14:35:04.79 ID:ASIT134x.net]
ネットやウォシュレットや通販はおろかテレビすら映らなかった時代の方が、小笠原の価値があったかもしれない。

625 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 15:14:29.40 ID:KE1Zxk/T.net]
100番通話の時代か

626 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/21(月) 15:32:42.21 ID:HtnzMiqx.net]
自分も100番通話の時代だった。
テレビもなかった頃で、「いくら取材が来ても、見ることできないんで関係ない」とかいう感じ。
あの時代は確かによかったけど、懐かしんでも仕方ない。

自分の理解できる範囲で変わっていってくれれば、小笠原はそれでいいと思っている。
都会の変化は理解できないことだらけだけど、自分だって変わっていっている。
変わらないという幻想を小笠原に押し付けるのは、なんかそれも違うのかな、と思う。

627 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/21(月) 16:54:28.38 ID:Fzu39+H7.net]
さくら2号aが1983年に打ち上げられて、電話とテレビが通じるようになった時には
やっぱり素直に感動したもんな。
相手の声が露骨に遅れて聞こえて衛星回線を実感したけど、自分の声が電波に乗って
衛星を経由していることにちょっと感激した。

628 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/21(月) 19:59:25.21 ID:6vJrVDFKm]
飽きるわけじゃない
一番いい時期に乗ってる

629 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/22(火) 07:42:50.52 ID:jo9VtjKA.net]
その時代を御存知とは羨ましい。
自分が初めて行った時は宿の人がようやく衛星テレビが観られるようになったと喜んでたな。
返還から間もない時代の話を聞いて面白かった。

630 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/22(火) 22:05:35.06 ID:ebafWHRA.net]
年越しで初めて小笠原行った者だが最高の思い出がになった

631 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/22(火) 22:45:33.44 ID:+nFSvjyP.net]
>>624
もしかして、現地でちょめちょめした!?

632 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/23(水) 21:47:16.11 ID:AhUo73MT.net]
>>625
してない

633 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/27(日) 14:40:33.00 ID:2Vo+eKb5.net]
>>624
どこ行って何した?



634 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/28(月) 21:35:23.86 ID:tpH62aaW.net]
>>627
初日に南島イルカウォッチングクルーズ
https://i.imgur.com/yEPj9ru.jpg
夜にウミガメ刺しと卵
https://i.imgur.com/OfJTG0g.jpg
https://i.imgur.com/ObRuTeB.jpg
2日目は
https://i.imgur.com/gIjgXMM.jpg
原付で島内ぐるぐるして
https://i.imgur.com/0dOFOmf.jpg
砲台から夕日みて
https://i.imgur.com/ngMPY5h.jpg
初日の出と
https://i.imgur.com/BHEbtf5.jpg
虹見て
https://i.imgur.com/HTMr2A8.jpg
豚汁とコーヒー
https://i.imgur.com/KhXIowf.jpg
元旦にカヤックやって
https://i.imgur.com/DOAP5GK.jpg
元旦の夕日みて
https://i.imgur.com/huPC2iq.jp
https://i.imgur.com/r7Z0fji.jpg
https://i.imgur.com/GC47EQQ.jpg
https://i.imgur.com/9WiTwnG.jpg
https://i.imgur.com/fLPJwth.jpg
https://i.imgur.com/JfJCApT.

635 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/29(火) 15:49:04.92 ID:N+EOY6Y8.net]
なるほど、最高の思い出だ。よかったね!

636 名前:列島縦断名無しさん [2019/01/29(火) 21:00:03.53 ID:4WN4EEQB.net]
>>629

https://i.imgur.com/Eae6NSn.jpg
https://i.imgur.com/6Dht2I3.jpg
https://i.imgur.com/PcTZAmV.jpg
https://i.imgur.com/680iXS1.jpg
最高だった

637 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/01/29(火) 22:23:17.30 ID:GqmPb9mZ.net]
いい写真だ!

638 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/03(日) 20:20:55.03 ID:hUEyVl7Z.net]
とても良い旅ですね、虹の写真が素敵ですし!
トレッキングもされたんですね!
小鳥さんも可愛いし!

639 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/04(月) 18:50:17.06 ID:jz0CwFCu.net]
>>632
この子まだ小鳥で水浴び場所から脱出出来なかったみたいで救助した
無事生きてる事を願う

640 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/04(月) 22:22:18.15 ID:d1D/DVND.net]
初日の南島は竹ネイチャーアカデミーの船かな?

641 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/04(月) 23:43:51.18 ID:8De3+Rup.net]
11月に小笠原行ったけど、今もまだ小笠原戻りたい

リピーターになりそう

642 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/05(火) 06:40:09.00 ID:3VXKDPhq.net]
昔、南島でお弁当食べたなぁ……
パパヤだったかな…イルカと泳いだり鯨を見たり楽しかった。

643 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/05(火) 07:12:35.36 ID:oSVYZEEU.net]
小笠原のリピーターがハワイに行くと「くだらねえ観光地だな」と思う。
南国くんだりまで行って、なんで行き届いた都会と同じ生活しなくちゃんなんねえの、って。

自分も含めて、観光地の楽しみ方っていろいろなんだなとつくづく思う。
旅行って、そういうことに気づくことだ。



644 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/05(火) 07:19:12.51 ID:N1Wx2cVq.net]
>>637
わかるわ。去年、沖縄の座間味に行ったけど、遊泳区域が狭く区切られてるとこに観光客がわんさかいて、これなら小港でのんびりした方が良いわと思ったw

645 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/05(火) 13:17:02.51 ID:WCftgNUd.net]
小笠原のいいところは、関西弁と中国語がほとんど耳に入らないという点にある。
沖縄どころか、世界中どこ探してもそういうところはない。
さすがに春節期間には中国人観光客が少しだけ来るらしいが。

646 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/05(火) 14:26:45.63 ID:7LWcDhgz.net]
今度の10連休、そんなに休みが続くんなら小笠原まで行ってこれるじゃん?
よーし、小笠原まで行ってやるぜ!と思ってる人が多いとか多くないとか、、。

647 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/05(火) 16:47:34.97 ID:rZV7Kjh5.net]
関西人やけど正月期間中は中国人結構おったで

648 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/05(火) 19:28:31.65 ID:byzmHv11.net]
GWの予約大変そうかな?
ナショナルランドとかの予約忘れてた・・・。
船は取れても宿が取れないパターン多いですか?

649 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/05(火) 23:25:10.57 ID:DJ/tpmNV.net]
2ヶ月前からでないと予約出来ないから、電話の争奪戦になって、電話が全然繋がらなくてやっと繋がったと思ったら完売とかありそう。

650 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/06(水) 01:07:09.43 ID:Ixbs749J.net]
都営住宅の同居人って親族以外でもいいの?

651 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/08(金) 19:21:28.33 ID:VHx5h9UH.net]
>>634
ハードロックカフェの所

652 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/08(金) 20:34:27.31 ID:HWJvIRC9.net]
それが竹

653 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/08(金) 20:59:41.19 ID:dCZFNjLv.net]
そもそもハー「ト」ロック



654 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/08(金) 21:42:18.27 ID:VHx5h9UH.net]
>>647
失礼ハートロックだ

655 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/09(土) 03:48:11.40 ID:ArK+jR/Q.net]
なんだよヴァンヘイレンとか好きなハードロック親父がカフェやってるのかと思ったぞ

656 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/09(土) 09:58:31.67 ID:TDjVTQ2I.net]
>>639
あっちで評判悪いのは中国人と神奈川人だよ

657 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/09(土) 10:46:23.74 ID:R0MoJr5B.net]
神奈川人はよく聞くよね
このスレでも昔話題になってたし
中国人はサンゴの件でほぼ敵国人扱いw

658 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/09(土) 13:19:22.69 ID:o12lMzum.net]
なんで竹ってわかったの?

659 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/09(土) 13:23:25.53 ID:VHI61SjP.net]
神奈川人?
神奈川県から来た人?
何で神奈川県から来たと分かるの?

660 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/09(土) 16:40:31.76 ID:8jXaNKfp.net]
>>650代々父島で土地持ってる家系だけど、皆金の為にニコニコしてるけど内地の人間なんて皆嫌いだし消えればいいと思ってるから、どこの人間が来ても金置いてさっさと消えろぐらいにしかおもってないよー。

661 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/09(土) 17:30:59.88 ID:JbOkKu91.net]
>>654
>内地の人間なんて皆嫌いだし消えればいいと思ってるから、
小笠原の人でそんなこと考えている人なんかいないと思うけど。
島の経済だけで完結できるわけないし、沖縄みたいな文化があるわけでもないし。
「これ以上、観光客が増えると迷惑」ぐらいは思っているかもしれないが、島民はもっと冷静で合理的。

662 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/09(土) 17:38:47.40 ID:8jXaNKfp.net]
>>655
それは勿論口には出さないけど新島民じゃなく旧島民の宅飲みの集まりとか結構ひどいよ笑

663 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/09(土) 18:27:08.39 ID:JbOkKu91.net]
>>656
そういう話もそれはそれで知っているんだけど、生暖かく見守っているw
飲み会でそういうこと言いたくなるのはわからんでもない。
だけど陰湿さはあまり感じないな、、、



664 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/09(土) 19:03:59.30 ID:R0MoJr5B.net]
>>653
過去ログだとツアーで一緒になったりナンパされたりとかで何故か神奈川人ということを自慢するらしいw
まあ機会があったら探してみれ

665 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/09(土) 22:10:51.60 ID:8jXaNKfp.net]
>>657
勿論新島民は土地借りてくれたり経済回すために頑張ってくれるからそんな邪険にしてないよ!逆にリーピーターとか少し働いただけで地元みたいに言う奴は目の敵にされてるけど笑

666 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/09(土) 22:13:59.31 ID:8jXaNKfp.net]
>>657
俺は新島民と年齢も近いからそんな思わないけど旧島民は世界遺産にされる前の島が好きだから観光客自体嫌いなのも嫌いなのは事実だけど本音と建て前はつかいわけてるよ笑

667 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/10(日) 04:20:34.38 ID:ah2pBsG5.net]
>>660
>世界遺産にされる前の島が好きだから
たいして昔じゃないじゃんw
せめて携帯電話が通じる前の島って言って欲しかったな

確かに世界遺産に登録されてから来島するようになった、高齢の団体客はうざい。船内からうざい。
あと、何見てもパワースポットだのパワーもらっただのしか言えない、アラサー独身女もうざい。
だけど、したり顔で説教垂れるリピーターこそ小笠原の癌だよ。
自分もああならないように気をつけてる。
こいつらは大神山神社の例大祭に合わせて来島するのが自慢なので、一発でわかるw

668 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 10:20:55.82 ID:ileyhq/i.net]
>確かに世界遺産に登録されてから来島するようになった、高齢の団体客はうざい。船内からうざい。
これは心底そう思う
イルカツアーに行ってもちょっと波が高いともう帰ろう引き返せとキレ始めるし

669 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/10(日) 18:10:42.33 ID:WuAb1bBt.net]
世界遺産うんぬん以前に、高齢の釣り客のマナーは昔からよくない。
おが丸船内で酔っ払って周囲に迷惑かけたり喫煙所を独占したり、
島内ではゴミの投げ捨てや飲食店での大騒ぎ。若い人から注意されると逆ギレ。
最悪だと思ったな。

ゴミで思い出したけど、都会ではゴミの収集って底辺がやる仕事なんだけど、
小笠原では環境を守るかっこいい仕事なのな。
収集作業員の顔つきが全然違うんでびっくりしちゃった。

670 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 18:19:42.36 ID:Rl3FOwTn.net]
結論
高齢者の団体と中国人のマナーは悪く日本中で嫌われてる

小笠原関係ない

671 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 18:40:43.02 ID:HF3/czer.net]
階段ホールにシート敷いて夜中まで酒盛りするのはやめれ

672 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 18:51:51.74 ID:cSIjSBr3.net]
沖縄の小さい島での話だけど、やはり内地の人間には嫌悪感あるみたい
ナイチャーは俺たちの島に来るな!って言葉に憎悪がこもってた
小さい島の人だからなおさら外から来た人に自分の土地だけでなく、色々と大切にしているものを壊されるような恐怖を感じるんだろうな
将来小笠原に住みたいと思ってたけど考え直すわ

673 名前:列島縦断名無しさん [2019/02/10(日) 19:11:00.74 ID:WuAb1bBt.net]
>>666
それは沖縄だからだよ。
そういう自分たちは内地の進歩(特に環境問題)にちゃんと付いてってんのか、って聞きたくなる。
古い島民こそ、大切にすべき島の自然資産を食いつぶしている。

皆無とは言い切れないだろうが、そういうことは小笠原では少ない。
政治的に平和を担保にして内地に権利を主張するということもしないし。
小笠原では左翼の活動家が来島しても誰も相手にしないで、帰りの船では落ち込んで帰ったらしい。



674 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 19:24:12.00 ID:HF3/czer.net]
うわぁ---

675 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2019/02/10(日) 20:50:10.32 ID:cSIjSBr3.net]
>>667
>>654を読んで、そういえばって思い出したんだ
島の人からしたら、自分たちの土地を侵略しにきてるようにしか思えないよなって
これは外から来た人間にはわからない気持ちだろうな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](;´∀`)<434KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef