[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 03/14 06:30 / Filesize : 231 KB / Number-of Response : 1042
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

奈良をマターリ語るスレッド part56



1 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/08/31(木) 08:24:06.95 ID:g+FOyygL.net]
平城宮跡・奈良公園アクセスナビ ttp://www.nara-access-navi.com/

大和路アーカイブ ttp://yamatoji.nara-kankou.or.jp/
奈良市観光協会 ttp://narashikanko.or.jp
歴史街道 ttp://www.rekishikaido.gr.jp/
橿原市観光協会 ttp://www.kashihara-kanko.or.jp/
飛鳥京観光協会 ttp://www.asukakyo.jp/
天理市観光協会  ttp://kanko-tenri.jp/
桜井市観光情報サイト ttp://www.city.sakurai.lg.jp/kanko/
宇陀市観光連盟  ttp://www.city.uda.nara.jp/sin-kankou/index.html
ぬるべの郷 曽爾村観光協会 ttp://sonimura.com/
奈良新聞 ttp://www.nara-np.co.jp/
(財)奈良の鹿愛護会 ttp://naradeer.com/
奈良・町家の芸術祭HANARART ttp://hanarart.jp/
奈良国立博物館 ttp://www.narahaku.go.jp/

JR西日本 JRおでかけネット ttp://www.jr-odekake.net/
JR東海 ttp://www.jr-central.co.jp/
近畿日本鉄道 ttp://www.kintetsu.co.jp/
奈良交通 ttp://www.narakotsu.co.jp/ 

前スレ
奈良をマターリ語るスレッド part55 [無断転載禁止] [無断転載禁止]c2ch.net
matsuri.2ch.net/test/read.cgi/travel/1496054692/

743 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 08:01:26.19 ID:8efq+ccF.net]
今日はいい天気だ

744 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 08:03:19.69 ID:8efq+ccF.net]
>>713
大宮通り最悪

745 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 08:07:43.03 ID:8efq+ccF.net]
今日は、シェフェスタへ行きますわ 腹いっぱい食ってやる

746 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 12:02:55.10 ID:XT/2IDab.net]
市役所の駐車場が無料で停められるのになんで車で乗り入れてくるのかなぁ。
渋滞でバスも定時運行出来なくなるし、車で来てない観光客にまで影響が出る。

747 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 12:53:39.71 ID:AHgOypRa.net]
>>712
あのサイズだから、若草山麓に入れる訳だが。

748 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 12:56:16.98 ID:AHgOypRa.net]
>>718
ほんまや。
せっかく奮発して、ぐるっとバスにはノンステップ使ってるんやから、ベビーカーも使えるのに。

749 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/05(日) 13:47:38.70 ID:PJ18iNyU.net]
でも木簡型乗車券を持ってる人はよく見る

750 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/05(日) 13:51:09.92 ID:PJ18iNyU.net]
シェフェスタは、結構なお値段するらしいが、中身はどんなものか

751 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/05(日) 17:40:15.02 ID:6WGM5OPq.net]
>>719
ポンチョクラス以外は、規制かなんかで入れないの?



752 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 18:03:25.82 ID:Fbhl7BSX.net]
以前 バス愛好家さんたちが江若交通のバス貸切って、若草山麓を
走行したみたいやで。
写真クラスのバスが走行してる

以下、拾い画像

https://pbs.twimg.com/media/DHo-MfJUwAE_rI9.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHwmUhjVYAMYoDT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHwmUhkV0AABzX7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHklRA6UMAAfoTe.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHrfQD7VoAAkUzT.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DHo-Ma-U0AAeMPT.jpg

753 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 18:24:03.06 ID:fJnpIeo0.net]
志那の白タクっぽいハイエースの運転に要注意
交差点内で急停車

754 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 21:09:26.30 ID:ARegCd0+.net]
おねがい。わかって。ごめんなさいね。でも仕方がないの

行楽シーズン休日の奈良公園周辺へ、車で来てはいけない。
Pが満車で、ぐるぐる回っている他府県ナンバー、レンタカーのみな

755 名前:さん
地元なのに何も考えずに県庁横のPへ来るみなさん

連休楽しかったですか。
[]
[ここ壊れてます]

756 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/05(日) 21:52:11.31 ID:qvcPD3Gi.net]
>>719
山麓の道から、春日山遊歩道(かつての奥山ドライブウェイ)に入るところの鋭角カーブがキツイと思うよ。

757 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/05(日) 23:09:39.48 ID:o0+5Q6x+.net]
今日も奈良市内、ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲしく渋滞しとった

758 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/06(月) 01:14:30.87 ID:Udi43S4T.net]
奈良奥山ドライブウェイの、奈良奥山コース(一方通行区間)
台風21号の影響で通行止め

759 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/06(月) 02:54:42.76 ID:mhaAgAo0.net]
猿亀バス

760 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/06(月) 05:05:42.05 ID:QN7SSnLA.net]
高円山ホテルってあったな もう跡形も無いけど。
さぞかし夜景は綺麗だっただろうな。 

761 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/06(月) 06:27:26.66 ID:43jd8Isg.net]
そういや高円と言えば 正倉院展の終盤って、だいたい高円宮妃が来られるな



762 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/06(月) 09:04:16.72 ID:5hUpqU4Z.net]
その宮さんジャンルを問わず色んな舞台も観に行ってる文化的な方
それがお仕事なのかもしれんが、劇団新感線の公演にも来られてたしお好きなのかな

そーいやなんで宮様のお名前は奈良に縁なお名前が多いの?
高円とか三笠とか秋篠とか
無知でごめんやで

763 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/06(月) 09:56:27.99 ID:QIMJ+Y2H.net]
>>727
「奥山ドライブウェイ」なんて言い方が通じるのは何歳以上なんだよモンターさん

俺知ってるぜアピールにしかならんでしょ

764 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/06(月) 11:56:06.64 ID:+OVrNt6u.net]
自称・なんでも知ってる奈良の主の人だからかな?w
嫌味の達人

765 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/06(月) 12:55:27.61 ID:4qeGpS7D.net]
吉野の紅葉ってそれほど耳に入らないんだけど、実際どうなんだろ。見ごたえありますか。
それと、桜シーズンみたいに混雑するんでしょうか。

766 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/06(月) 18:01:50.25 ID:644a1/F0.net]
それなりには紅葉するよ。
展望台への道がポスターに使われたこともある。
ただ談山神社にくらべたら大したことない。

767 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/06(月) 18:47:43.69 ID:YsPN1fb9.net]
吉野は桜紅葉がいい
カエデ類とは時期がずれるが

768 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/06(月) 19:06:39.57 ID:emotSsjR.net]
モンたーさんっていつもネットしてるけど日中何か仕事してるの?
もしかしてこのスレに書き込むのが仕事だと思ってる?

769 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/06(月) 19:21:35.87 ID:hQETkJAt.net]
>>732
先月辺りも来られたんじゃなかったっけ
春日大社に森川杜園の縁のものをご覧になったと聞いたが、違う皇族の方だっけな

770 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/06(月) 19:52:21.24 ID:mipSJuVG.net]
奥山ドライブウェイがどうしたって?

771 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/07(火) 07:12:44.98 ID:m7UZISSe.net]
今朝のNHKおはよう関西 ヘリで談山神社の紅葉生中継



772 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/07(火) 10:45:25.17 ID:YeWYsLAq.net]
奈良南部へ観光の際は台風の影響で通行止めの箇所が
あるので、調べてから出かけるのが吉。

773 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/07(火) 12:07:25.76 ID:7O4PYhEI.net]
奈良公園の鹿の発情期は終わりましたか
修学旅行遠足で来る子どもは12月初旬にはいなくなりますか

774 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/07(火) 12:17:22.95 ID:InqUoeFr.net]
>>744
まだまだお盛んですよ
12月になればだいぶ落ち着くけど初旬だとまだ多少残ると思います

775 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/07(火) 13:51:12.76 ID:OGQYS6LC.net]
ハンチング&サングラス だっさw 似合ってない

776 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/07(火) 14:25:05.21 ID:6/7JDgZO.net]
>>742
ヘリの中継観てたけど、見ごろはまだ先みたいでしたね
あと1週間先位か

777 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 02:14:57.15 ID:LhyAiDO4.net]
宇宙戦艦ヤマト
https://www.youtube.com/watch?v=v9GPQP5Treg

778 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/08(水) 05:32:38.48 ID:UThmDZme.net]
後妻業の男版ってなんて言うんだろ

779 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 07:55:46.22 ID:5sRot+sn.net]
街中で、指ぬきグローブはめてる奴って  なんかダサいな
かっこいいと思ってるのかな 
中国人観光客でもあんな事してないわ サングラスは定番やけどw

780 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 08:45:35.40 ID:8tFjGpE4.net]
>>734 >>741 shinwaka.com/

781 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 09:24:43.55 ID:o24Gl7yO.net]
>>724
これ、貸切でガイド(車掌)付きかな。
営業運行で、切り返し=バックの必要性がある場合は、原則として車掌の誘導が必要になるからね。

奈良交通の観光バスなんかで、三条通り猿沢池でも、切り返し無しにくるっと回ってる場合もあるけど、
慣れてるからとしか言いようがない。



782 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/08(水) 14:51:08.17 ID:e5KYSsgh.net]
猿やん登場w

783 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 16:14:29.57 ID:YXgZ1+Qd.net]
奈良公園の鹿が中央分離帯で寝てたけど、あれいつもなの?

784 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/08(水) 16:57:29.55 ID:Onpkvgjq.net]
>>752
あそこで大型バスが切り返し無しで回ってるの見た事ない
さすが地元のバスだな

785 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 17:54:58.65 ID:k/0cdYbi.net]
https://goo.gl/maps/dXCjoz8sQCw

786 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 20:32:42.59 ID:4cxIjUJo.net]
>>755
奈良市の稚拙なやり方で沙汰止みになっている「都計道猿沢線」の拡幅ができたら、あそこで切り返ししなくても、南側の「ならまち大通り」からバスが猿沢池周辺に入れるはずだけどなあ。

787 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/08(水) 22:19:31.95 ID:Onpkvgjq.net]
>>757
鶴福院のとこは反対大きいし難しいんじゃね
道を広げても駐車場待ちの車で渋滞すると思う

788 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 22:51:34.32 ID:EAS9neRD.net]
>>754
文化会館とか県庁前の辺りかな?
たまにある
食事してるのは割としょっちゅう

789 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 22:58:06.70 ID:EAS9neRD.net]
>>758
あそこ車も割と通るし歩いて通り抜けるのにもちょっと狭く感じることも

観光客も割と行き来するし、反対意見があるのはもちろん分かるけど、
道を利用する側からすると拡幅してくれた方がありがたいよね

790 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/08(水) 23:09:02.79 ID:42kWdmN2.net]
絶対絶対反対!! 暴挙!暴挙! まんとくんのプラカードを持ってデモをしようよ!!

791 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/08(水) 23:24:30.21 ID:CFuWikSD.net]
そういや最近 おもろい連中の活動を見てないな。
奈良公園近傍のホテル建設や続・平城宮跡開発etcなどネタはあるはずなのに。



792 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/09(木) 05:58:03.02 ID:Xnt2FOAd.net]
街中でフィンガーレスグローブはめてる奴なんて ただのイチビリ

793 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 18:16:24.24 ID:9GDVTF14.net]
NHKおはよう関西 11月14日(火曜日)
毎秋恒例の紅葉中継

天理市の長岳寺からの生中継。全国放送の、おはよう日本でも中継有ると思う。

794 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 21:04:48.11 ID:LJ3w/jxF.net]
ちょっと前に「蘇」なるものをずいぶん勧める人がいたんで食べてみた。

795 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 22:21:52.96 ID:oPkqpz8B.net]
あれってあんまり甘くない練乳を固めたものって味だよね
大して旨くもない
違う?

796 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/10(金) 22:57:14.10 ID:LJ3w/jxF.net]
よく日本史の教科書に載ってる蘇、酥

797 名前:、醍醐ってやつが、まあ、あんなもん
なのかなっていうことが理解できたというところでしょうか。
うまい、まずいは、人それぞれだから何とも言いがたいですが、本当にうまいものなら、
原料さえ手に入るものなら、伝承は途切れないはずなんで、今頃になっていろいろ
試行錯誤してるってことは、それなりのものなんでしょう。
ヨーロッパでもローマ時代の宴会食、中世のワイン、塩漬け肉と香辛料等々、
様々な復元作業をやっているらしいですが、ローマ皇帝が甘露と言ったとか、
ギリシャのワイン(ネクター)が西欧にもたらされてよく売れたとか、その手の逸話は
まず現代人の舌には通用しない。
一番しっくりくるのは、塩漬け肉を食らうにはやっぱり辛子や胡椒が必要だったんだ
なぁってくらいでしょうか。
[]
[ここ壊れてます]

798 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/10(金) 23:51:16.09 ID:ds0Akbzx.net]
毎日新聞元局長 窃盗容疑で逮捕
www3.nhk.or.jp/kansai-news/20171110/5614361.html

799 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 00:06:35.45 ID:ODoG6SJV.net]












800 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 06:39:07.77 ID:QzMoKPfS.net]
蘇は売り方が悪い
味を一般向けにし、小さく薄く一口大にして、
ドライ製法で常温で日持ちするようにして、
小包装でパッケージの嵩を増やし実質の量は減らして、500円以下にすると
奈良オリジナルの土産菓子として売れるだろうに

801 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/11(土) 08:15:31.12 ID:cgMkgsjK.net]
正倉院展 

ラストサタデー



802 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 08:24:03.10 ID:xSQoIXNj.net]
明日は、めちゃ人多い

803 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 14:26:57.74 ID:2HzenLEI.net]
>>637
正倉院展、最初は工芸品目当てに観に行ってたけど、今は当時の事務書類とかの書物資料の方が面白く感じるようになった。
去年の写経職員の陳情書はよかったなあ。

804 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/11(土) 17:53:21.13 ID:fS5iamSB.net]
大渋滞

805 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 18:20:00.08 ID:L38PNmWp.net]
大渋滞 見に行こ

806 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/11(土) 19:20:55.59 ID:n6GE7qpp.net]
興福寺って仏像類は年内見れないんですか?国宝館が休館みたいだけど

807 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 20:07:49.08 ID:obfI0BXF.net]
>>776
国宝館の代わりに、仮講堂で仏像が見られるはず。
北円堂の運慶仏は東京へ行ってるけど。

808 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 20:09:38.68 ID:obfI0BXF.net]
>>774
この時期、正倉院展と七五三が重なるから駐車場がいっぱいになるようだ。

809 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 20:12:21.86 ID:w3Ub79L9.net]
東金堂にも国宝仏いらっしゃるがな。

810 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/11(土) 21:00:40.56 ID:n6GE7qpp.net]
>>777
ありがとうございます

811 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/11(土) 23:22:26.18 ID:xlhlYie8.net]
>>773
あんな昔から、今で言う戸籍や事務書類があるのは凄いと思う



812 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/11(土) 23:37:13.17 ID:HKZVOrLU.net]
>>781
あの戸籍は日本が「クニ」から「国家」になったメルクマールだよね。
養老律令あたりから日本が国家になったってことなんだろうな。

813 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 00:49:48.05 ID:NxYdKY7b.net]
路線バスを活用した冬期誘客促進事業
「路線バス運賃キャッシュバックキャンペーン」
www.pref.nara.jp/item/187136.htm#moduleid27360

この冬は、路線バスに乗って十津川温泉や洞川温泉

814 名前:ヨ。
キャンペーンに参加している施設へ宿泊していただくと、
路線バス運賃をキャッシュバックします。
[]
[ここ壊れてます]

815 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/12(日) 03:14:01.63 ID:DIvrq5mH.net]
奈良市内の道路 今日は、もっともっと混雑します。

816 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/12(日) 03:28:30.20 ID:ryDMYxMM.net]
今年の正倉院展では今の東京葛飾区に当たる地域の戸籍に
寅さん(刀良)とさくら(佐久良賣)の名が確認できるよ。

817 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/12(日) 05:38:39.73 ID:e3a8UUSR.net]
長谷川 豊を奈良市観光大使にして 奈良市を盛り上げよう!w

818 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 06:03:07.81 ID:mw612BCu.net]
>>783
またやるのか、行くぜ!
情報ありがとう

819 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 06:52:56.15 ID:XBk8Px3a.net]
寺の門のしめ縄を4年1度掛け替え 東大寺転害門

奈良市の一条通の東端に位置する東大寺転害門(てがいもん、国宝)は、
寺の創建当初の姿を残す貴重な伽藍(がらん)だ。神仏習合の名残で、
寺の門でありながら、しめ縄が張られている。
 749(天平勝宝元)年、大仏造立を守護するため宇佐八幡宮(大分県宇佐市)から
勧請された八幡神は、この門から寺に入り、手向山八幡宮に鎮座したという。
神様を迎える様子を再現したという転害会(てがいえ、手掻会)が、今も毎年10月5日に営まれる。
門のしめ縄は4年に1度、この祭礼の前に新調される。

www.asahi.com/articles/ASKC166DLKC1POMB012.html

820 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 08:18:32.75 ID:1Kkrh9p6.net]
>>788
朝刊紙面で読んだけど、記事中に出てくる 田んぼ一反分のわらを調達した人って
もしや某地元紙のあの方?

821 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/12(日) 18:08:14.55 ID:6HkrGZ35.net]
奈良公園付近 県外ナンバーのDQN走りする外車やレクサス多すぎ
ウインカーなしレーン変更、道を譲っても会釈なし
やはり、「歪んだ意識」が高いのだろうかw



822 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/12(日) 18:10:51.91 ID:6HkrGZ35.net]
見慣れない会社の観光バスも大概、運転がヤバイ
ゲレット見ると、インバウンド御一行様

823 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/12(日) 22:55:20.83 ID:MP+NwLxX.net]
パート従業員の貧しい孤独おじさんでも鹿と友達になれますか

824 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/13(月) 00:29:20.56 ID:X84lR7pX.net]
このたびは 幣も取りあへず 手向山
紅葉の錦 神のまにまに

825 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 01:24:49.43 ID:jOcXeI2P.net]
>>781
事務書類の陳情書とか見てると今も1300年前も役人というのは大して変わってないんだなぁと思ったり。

826 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/13(月) 04:55:25.80 ID:M6a+k6wZ.net]
奈良市内の本格的な大渋滞(もはや停滞)は、23〜26日。

>>793
今は、イチョウがめちゃ綺麗

827 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/13(月) 08:28:52.86 ID:+Xh146lG.net]
しずこころなく葉の散るらん

828 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 08:50:47.88 ID:T+aIgNjj.net]
>>776-780 仮講堂での展示は、一応、11月19日(日)までなのでご注意。

829 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 08:52:26.28 ID:T+aIgNjj.net]
>>792 150円で、鹿せんべい買ってくれたらどなたでも。

830 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 09:58:04.85 ID:cLIAuaB9.net]
大渋滞大渋滞言うから地元奈良の者が恐れて行けなくなるじゃないか。
来週あたり渋滞が本当か偵察に行ってみようと思います。

831 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 14:49:15.35 ID:UnSAfdJ6.net]
奈良いったら中国のかわいい女の子がたくさんいるかな



832 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/13(月) 15:07:20.99 ID:FdFJTgyh.net]
奈良は飯がまずい

833 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/13(月) 15:26:55.02 ID:qpKJVPoP.net]
週末はバスダイヤ乱れまくり

834 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/13(月) 17:29:28.03 ID:g82rtQy8.net]
いつも奈良に遊びに来て大阪への帰り
第二阪奈に入るために、平面に降りなきゃいけないのが
理解できない。なぜ、そのまま高架道路から直接繋げないのかな。
アホちゃうかと思う。

835 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 17:59:16.13 ID:gRN0II0w.net]
>>803
ホンマそれ
あれ出来た時あほちゃうかと思ったby奈良市民

それはそれとして、院展やってるとき市内から生駒方面に帰るとき
特段渋滞は無かった
ここで騒いでる奴悪意あるわ

んで、今日談山神社いてきたわ
まあまあやな
来週の方が良いかな

836 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 18:00:12.56 ID:gRN0II0w.net]
談山神社平日は特別渋滞も駐車場も問題なし

837 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/13(月) 20:15:20.58 ID:ViRcWKk8.net]
>803
あれなあ、第二阪奈の客を地上に引っ張りたい沿道の利害と、平面でのスクランブルを認めたくない警察の意向が絡まってああいう風になったと理解してるけどな。

838 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/13(月) 21:01:13.69 ID:S2k9f97v.net]
高架につなげたら、マクドナルドが流行らなくなるしのw

839 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 00:32:15.08 ID:pWX7OAmQ.net]
長岳寺 中継車お泊り

840 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/14(火) 00:43:34.17 ID:gAVW2bU5.net]
22〜23日、談山神社の紅葉はどうでしょうか?
今年は紅葉が早いようなので、ちょっと遅いでしょうか?

841 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 04:53:32.92 ID:RetqgkQV.net]
>>804
>院展やってるとき市内から生駒方面に帰るとき
>特段渋滞は無かった
>ここで騒いでる奴悪意あるわ

きっと奈良市民の自己中の馬鹿が、生活道路混むから
車で来ないように大袈裟に書いて悪意あるデマを吹いてるんだよ

こんなとこに書いても何の効果も無いのにww



842 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2017/11/14(火) 04:56:29.57 ID:RetqgkQV.net]
>>809
一番確実な方法を教えてあげましょう
談山神社に直接問い合わせる事です。一番、正確だと思いますけど。

843 名前:列島縦断名無しさん [2017/11/14(火) 05:43:24.83 ID:f5pZk/ol.net]
今週末に真冬並みの寒波が来るから紅葉も終わるだろう






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<231KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef