[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 2ch.scのread.cgiへ]
Update time : 01/15 22:26 / Filesize : 112 KB / Number-of Response : 405
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

国宝・重要文化財をめぐる旅 2



49 名前:45 mailto:sage [2015/04/12(日) 21:41:18.99 ID:RBUhnSEF0.net]
一応お返事をと、恥ずかしながら、戻ってまいりました。
>>47
私が使った20年以上前の教科書に全部のっています。「国家」がなく単なる「神道」など微妙な違いはありますが。
私のイメージに過ぎませんが、本地垂迹のもとで神社界の動きはかなり押さえられ、影響力が少ないのでやむを得ないかと。
>>48
どっちかに寄ってるのに無自覚で、自分は正しいと思い込み、結果生徒を洗脳するような方より良いのでは。
私は最初の授業で「歴史は現在からみた過去ですから、純粋に客観・公平はありえません」なんて言ってます。
ドン引きする生徒はいそうですが、私としては言わざるを得ないかなと。

話をスレに即して
国宝なども確かに「純粋に客観・公平はありえません」なのでしょう。
未指定の名品はたくさんありますし、これが国宝?これが重文?もよくあります。
ただ自治体も含め指定品は一定の保証があるので、遠出する時は心強いです。
神社に戻すと、円成寺の春日・白山堂は学生の時、あまりの小ささにこれで国宝⁈と衝撃を受けたのをよく覚えています。
(円成寺は大日は国宝にならないのかと長年思ってました)
大笹原神社は、神社によくあることですが、少しはなれていて見えにくかったです。
センサーなどあるのでしょうが、ほんとに人気がなかったですね。

長文失礼しました。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

全部読む 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<112KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef