[表示 : 全て 最新50 1-99 2chのread.cgiへ]
Update time : 10/04 02:32 / Filesize : 9 KB / Number-of Response : 29
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【湯布院】大分への旅 8【別府】



1 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/23(火) 13:05:28.95 ID:P/GHvpql0]
湯布院、別府、国東、臼杵・・・
大分県への旅行の総合スレです。

<前スレ>
【湯布院】大分への旅 7【別府】
hello.2ch.net/test/read.cgi/travel/1373971110/

2 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/23(火) 17:19:48.36 ID:nvtiXXO60]
>>1


3 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/23(火) 19:43:13.97 ID:QMvfd/6D0]
乙です

4 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/24(水) 00:45:42.89 ID:tVPrC/xN0]
湯布院から高千穂峡まで、車での所要時間はどれくらいでしょうか?
またオススメのルートがありましたら教えてください\(^o^)/

5 名前:列島縦断名無しさん [2014/09/26(金) 17:46:59.58 ID:usMszbus0]
8月中旬に由布院行ったが結構良かったな
電動自転車のレンタルがかなり便利だった。自転車で回るのに丁度良いくらいの大きさ

6 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 01:24:21.50 ID:dGsMactn0]
>>4
Google先生だと2時間42分
だが実際に行ったら道が狭いのでそれ以上に疲れる。

湯布院からわざわざ山をいくつも越えて行くくらいなら別のトコに行くほうがいいよ。

7 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 02:40:36.57 ID:mR5lisIn0]
>>6
ありがとうございます。
今回は高千穂はあきらめるころにします!

8 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 04:01:51.03 ID:mR5lisIn0]
ちなみに大分空港から別府観光して、湯布院へ向かうのですが
高速のほうがいいのでしょうか
別府へはインターでみると2つですが、下道は混んだりするのでしょうか?

また、別府から湯布院へは日出JCTを通って高速で向かうのと、
11号線(山道?)を使うのはどちらがベターですか?

9 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 07:31:47.48 ID:53FRpgoRO]
>>8
大分空港〜別府

別府市内は時間帯によっては混む
目的地が10号線沿いでないなら高速おすすめ
別府湾SAもあるし

別府〜湯布院

断然高速おすすめ
塚原高原の眺めがいい

10 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/27(土) 21:19:33.51 ID:XO+r6Cqd0]
>>8
空港→別府
>>9が言ってるように泊まる場所とか、第一目的地が海岸じゃなければ絶対に高速で来るのがいい
特に地獄めぐり・明礬温泉・堀田温泉・観海寺温泉などは絶対に高速からのほうがいい。

一度地図をよく見て経路を検討したほうがいい。

別府→湯布院

何月頃に来るかによるよ。
秋の観光ハイシーズン&紅葉になると、耶馬溪方面に向かう車とかも増えるから高速でもちょっと多くなる。
※それでも都会部の高速ほど混まない

それに11号線だと湯布山登山の車がずらっと並んだりするので、下道よりは絶対に高速おすすめ。

詳細なプランがわからないけど、一日で回るのか2日で回るのか提示したほうがいいな。



11 名前:列島縦断名無しさん [2014/09/28(日) 02:52:06.04 ID:dZx+0bL40]
大分市内を歩きまわったが,
由緒ありそうななさそうな怪しげな神社仏閣が多いのは気のせい?

12 名前:列島縦断名無しさん [2014/09/28(日) 06:11:58.10 ID:JHo7v7bo0]
別府までは行くけど大分市やその先まで行く観光客はほとんどいない

13 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/29(月) 03:15:51.43 ID:skiGUs5t0]
>>9
>>10
ありがとうございます
アドバイスどおり高速使うことにしました!

別府→湯布院
来週平日に行きます。
午前中に大分空港に着陸して、別府で昼食(海の幸を探し中)、
地獄べぐりをして、夕方までに湯布院に入る予定です。

14 名前:列島縦断名無しさん [2014/09/29(月) 10:59:28.74 ID:IwOKHZCj0]
>>13
ぜひ湯布院バーガーをご賞味ください

15 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/29(月) 11:05:00.27 ID:ReCLlsaD0]
>>14
なんだそのあからさまな宣伝w

16 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/29(月) 20:52:11.66 ID:8gvH+f4BO]
由布院バーガーって何?

17 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 01:32:23.33 ID:qw/6Aa0m0]
>>13
別府で昼間に海の幸って言っても、あまり出してる店はないよ。

関アジとかが昼間にお手軽に食べたいなら、亀正かなぁ、、
回らない回転寿司w(一応回ってるけど オーダーメイン)
ただ、地獄めぐり中心なら亀正はギリギリ位置的になんとか。。。

寿司なら、もうちょっと下がって水天も、それなりに人気あるけど
もうここまで行くなら、時間の無駄なのでやめた方がいいです。

他ベログとか見たけど、人気店は とよ常(天丼) いづつ(海鮮丼)
これらは、別府じゃないとダメってほどじゃないし、地獄めぐりエリアから
かなり離れるのでおすすめしません。

ってことで、営業時間が合えば、、ですが・・・
空港から降りて車で、高速に上がる手前にある大漁寿司はどうでしょう?

tabelog.com/oita/A4403/A440302/44007568/
地元の魚なので、見かけない魚などの寿司もあるので本当に面白いです。
一応新鮮なので、それなりにいいのですが、、ご飯がちょっとボソボソw

でも面白いから時々遠出してまで行ってます。
旅行の話のネタにはいいんじゃないかなと思いますよ。

18 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 20:46:48.79 ID:IluGg5Rz0]
10月に2泊3日で東京から九州1人旅を考えてます
1日目 飛行機+別府観光
2日目 高千穂観光
3日目 阿蘇観光+飛行機
大分空港イン、熊本空港アウトです
九州滞在中の移動はレンタカーを使う予定です
1日目の宿を別府にしようか湯布院にしようか迷ってます
別府と湯布院ってどちらがいいのでしょうか?

19 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 21:16:55.15 ID:Nry5PXvA0]
>>18
一人旅なら別府だろうね。
湯布院は高めの旅館泊まらないとあまり行く意味無いし、そういうところは大体お一人様お断り。
しかし2泊3日でその予定はきつくない?
自分なら目的地を2箇所に絞る。

20 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 21:43:26.84 ID:qw/6Aa0m0]
>>18
なにその強行軍・・・
上でも書いてるけど、別府や湯布院から高千穂まで、検索すれば2時間半の距離だけど、
実際には道が狭いルートが表示されてる。
はっきり言って、幹線道路2時間半と、狭隘区間2時間半の疲労度は10倍違う。

当然だが、10月に入ると、秋の行楽シーズンで、高千穂・湯布院は土日だと激混み。
ましてや3連休に行くつもりだったら、さらに激混みで上の時間なんてアテにならない。
駐車場に停めるにも一苦労。(何度も経験済)

高千穂行きたいなら、別府・湯布院はスルーするか
別府・湯布院だったら当然高千穂はスルー その代わり阿蘇経由でいいんじゃね?

あと、一人旅なら俺も別府オススメ。
湯布院は高級旅館を楽しむところであって、一部屋で一人しか収益のないお一人様はまず難しい。
それより、3連休とかだったらいいところから予約は埋まってしまう。

どっちがいい?よりも予約取れる?



21 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 22:15:49.49 ID:IluGg5Rz0]
>>19>>20
ありがとうございます
別府にします
行程についてもご指摘ありがとうございます
現在阿蘇は火口から1km以内の立ち入りが規制されているようなので
状況によってはパスします

22 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 22:18:24.20 ID:6cxgi158O]
阿蘇山も何かあるの?

阿蘇山に何かあったら、半端ないで

23 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/09/30(火) 23:14:20.06 ID:S73UVqF8O]
おっさんなら別府
スイーツなら湯布院

24 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/10/01(水) 02:30:51.62 ID:xc+LYmY50]
おっさんとJKは?

25 名前:列島縦断名無しさん [2014/10/01(水) 22:44:30.75 ID:a25CrgsR0]
杉乃井ホテルなら全世代満足できる

26 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/10/02(木) 00:10:08.42 ID:Khzau9Im0]
>>17
遅くなりましたがありがとうございます!
亀正は前スレでも上がっていましたのでチェックしていました。
地魚にこだわりの店、面白そうですね!

27 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/10/02(木) 21:09:42.54 ID:P4rEYOeH0]
>>21
あー、阿蘇ったって阿蘇山噴火口じゃないよ。
もちろん火口見れなくても、米塚とか、草千里とかも景色はいいよ。

大観峰とかの外輪山から見た阿蘇とか、阿蘇の盆地を走るとか
それなりにカルデラ全体の景色はいいからね。

阿蘇南側とかもそれなりにまったりしててオススメ。


阿蘇をスルーするなら、別府に泊まって朝早くから湯布院に行って
※駐車場はとにかく早朝勝負。
それから熊本に行ってもいいかな。

その他にも久住高原や、熊本市内観光もなかなか楽しめるよ。
ただ飛飛行場から熊本市内は思ったよりあるなあ。。。。

28 名前:列島縦断名無しさん mailto:sage [2014/10/04(土) 00:45:57.12 ID:iqnl1P620]
>>20に同意
別府湯布院行きたいなら、
大分空港→別府湯布院→やまなみハイウエー→阿蘇→熊本空港
大吊橋、黒川温泉に寄っても良し
高千穂行きたいなら、
宮崎空港→高千穂→阿蘇→熊本空港






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧](*・∀・)<9KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef