- 1 名前:名無しでGO! mailto:sage [2008/12/16(火) 15:45:53 ID:WqNTp2RI0]
- 何を読んでるモナ?
_____ _____ . ∨ ∧_∧ (´∀` ) ∧_∧ ) エロホンカ? (・∀・ )│ │ ∧∧, ) |⌒|⌒|と)_(__) (゚д゚,,)"`""`ヾ (⌒)(⌒ノ (/^U`"~""ヽ) _∧_____________ | | 鉄ヲタとWikipediaだよ。 |
- 332 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/09(金) 01:22:06 ID:M+ZZYhsw0]
- >>331
別に今完成している必要はないし。 文献見つけ次第加筆していけばいいよ。 むしろ種別ごとの停車駅に応じた隣接駅の記述があるのが気になる。 ダイヤ改正で種別が改廃されたり停車駅が変わったりするたびに 書き直すつもりなのか?
- 333 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/09(金) 07:17:07 ID:j1uW2zUU0]
- >>332
そのつもりなんだろ。 そのうち"一部の"駅記事で「かつて存在した種別」の次の停車駅まで書き加えられそうだな。 もしかしたらもうあるかも。
- 334 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/09(金) 11:28:45 ID:k+pxPzll0]
- 「隣の駅」自体を見直す時期に来てるのかもしれんね
- 335 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/09(金) 12:28:29 ID:cgu1hVMgO]
- 英語版のMLBのチーム関連のテンプレに至っては毎年新しい記事にしてるからなあ
- 336 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/09(金) 23:26:24 ID:wgSB9zlM0]
- 列車種別ごとの隣の駅は激しく要らないな~
路線記事でふれれば十分。 過去の隣の駅は必要だと思う。路面電車はあまり煩雑になる様なら考えないと いけないかもしれないが・・・
- 337 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/09(金) 23:46:58 ID:X9zZ+NiN0]
- 隣の駅って、所詮リンクだもんな。
いまはテンプレでも飛べるし、存在意義が怪しくなっては来てる。
- 338 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/10(土) 01:23:25 ID:xhJFmM9B0]
- ttp://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4034842.html
これは丸田の勝ちだろうな。 >また丸田さんは当初、変電所の廃止理由を誤って「路線変更のため」としましたが、この似たような写真にも同じ解説がついています。 写真の構図が類似しているだけならともかく、事実を誤認してた文章までパクったらだめだろ。
- 339 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/10(土) 12:14:28 ID:uCDB4LjE0]
- 今週もっとも腹が立ったのはこの編集。
ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%9B%BD%E9%89%84119%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A&diff=23772676&oldid=23772627 廃車両数は発表されており、路車板の関連スレでも盛り上がっているようだけど、 117系と119系の合計と一致なんてのは推測による独自研究だ。 それに「JR発足以降に新製した車両に統一される」とあるが、 211系0番台はどうなるの?
- 340 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/10(土) 15:04:47 ID:4pWJ4GIl0]
- >>339
統一はウソだよ。プレスリリースにも「ほぼすべて」としか書いてない。 ステンレス車両に統一とは書いてあるけどね。
- 341 名前:名無しでGO! [2009/01/10(土) 16:07:36 ID:E0IKN2RG0]
- 警 告
[[営団9000系電車]]に blogs.yahoo.co.jp/lrv801/56530575.htmlの増備車に関する画像のアップロードはご遠慮ください (くれぐれも載せないように) ちなみに俺は[[121.95.228.250]]でもありません。
- 342 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/10(土) 16:29:16 ID:uCDB4LjE0]
- >>341
へぇ、メトロ発足後は日立A-trainに統一されたかと思いきや、 まさかの日車製か。 例のNotice追加しとこう。
- 343 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/10(土) 16:52:26 ID:sjE0RWrC0]
- 隣の駅は、いろいろ議論されているけど
「隣の駅テンプレ」を使わないという合意だけみたいだね。 今のところガイドラインでは種別ごとに記述することになっているようだ。 私は物理的な隣接駅だけでいいと思うので議論を起こして葬ることだろうか。 逆に廃止路線・駅については明記という方向で記載したいものだが。
- 344 名前:名無しでGO! [2009/01/10(土) 17:24:56 ID:E0IKN2RG0]
- >>342
日車製でもありながらもメトロの慣例的にA-trainに見えたけど やっぱり違うかなぁ A-trainだったら[[121.95.228.250]]の予想通りだな そして今日の路車板のIDがTXだった(笑)
- 345 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/10(土) 17:25:55 ID:7sU1bRdc0]
- [[阪急500形電車#阪神間モダニズムの北縁(登場まで)]]
もれなく宝塚線の創設以来の歴史が学べます ・・・って違うだろ
- 346 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/10(土) 17:40:20 ID:fVzHTzcG0]
- ID:E0IKN2RG0 = [[121.95.228.250]]
- 347 名前:名無しでGO! [2009/01/10(土) 17:55:24 ID:E0IKN2RG0]
- >>346
俺は[[121.95.228.250]] でもありませんが何か?
- 348 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/10(土) 18:00:59 ID:Ks+mRK8R0]
- >>345
彩雲館は[[西武601系電車]](by故・金沢氏)並の編集を阪急の歴史的車両全部でやろうとしてるらしい
- 349 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/10(土) 18:20:14 ID:fVzHTzcG0]
- >>347
図星と言うことですね。わかります。
- 350 名前:名無しでGO! [2009/01/10(土) 18:31:52 ID:E0IKN2RG0]
- 長門有希と岩崎みなみが鉄道ファンだったら… [アニキャラ個別]
changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230460160/l50x
- 351 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/10(土) 19:18:19 ID:uCDB4LjE0]
- [[本川越駅#駅周辺]]
こんだけ銀行とかアニメイトの店舗を記載しておきながら、 郵便局については全然記載がなかったんだなぁ。
- 352 名前:名無しでGO! [2009/01/10(土) 20:35:33 ID:E0IKN2RG0]
- 長門有希と岩崎みなみが鉄道ファンだったら… というスレに[[121.95.228.250]] と誤解する人降臨
changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230460160/141 向こう側の[[121.95.228.250]]でもない俺をID:a7kngwHoに対して「この人だ」疑うなんて どういう人だwww アニメを信頼する鉄ヲタの為に宣伝はしたかったけどなぁ >>342 想像する考えは[[121.95.228.250]]と同じじゃん
- 353 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/10(土) 20:35:37 ID:9x5axD+x0]
- >>339
そう? 207系の編集の方が悪質だと思うけどなぁ。 119系は「間違いないだろうけど独自研究」なのに対し、 207系は「全くの虚偽記述」なんだから。
- 354 名前:名無しでGO! [2009/01/10(土) 20:38:16 ID:E0IKN2RG0]
- >>352修正
×向こう側の[[121.95.228.250]]でもない俺をID:a7kngwHoに対して「この人だ」疑うなんて どういう人だwww ○向こう側の[[121.95.228.250]]でもない俺のID:a7kngwHoに対して「この人だ」疑うなんて どういう人だwww
- 355 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/10(土) 20:46:04 ID:uCDB4LjE0]
- >>353
あれも酷かった。二度目だからIPには警告投下したけどね。
- 356 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/11(日) 01:33:54 ID:4RoftnYO0]
- [[ファイル:JNR SHINKANSEN TYPE1000A.jpg]]
俺にはこんな上手い絵は描けないが、、、架線柱の高さとか位置とかおかしくない? 運転席にぶつかる気が
- 357 名前:353 mailto:sage [2009/01/11(日) 02:06:12 ID:Ns8AJSS9O]
- >>355 レスども。
不適切の種類はともかく、それが繰り返されるのは厄介ですな。
- 358 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/11(日) 03:11:50 ID:hyE7X91KO]
- |ョ・ω・)隣の駅?
( ´ω`)ンー もういいよ放置で 蒸し返しになるだけだし 路線テンプレ導入時に無くすの無くさないの散々やって有耶無耶になったし
- 359 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/11(日) 12:10:36 ID:xgihiyo10]
- たとえば、高田馬場駅
JRの長距離乗車券の東京都区内および東京山手線内に属する。 「JRの長距離乗車券の」を「JRの特定都区市内制度における」に すべきだと思うんだけどどうよ?
- 360 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/11(日) 12:17:03 ID:6UEROHon0]
- >>359
削除
- 361 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/11(日) 12:19:38 ID:6UEROHon0]
- >>359
「駅構造」じゃないので削除
- 362 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/11(日) 12:44:16 ID:LUGFy0/00]
- >>359
利用可能な鉄道路線を概要に変えて、そこに書くべし
- 363 名前:名無しでGO! [2009/01/11(日) 19:56:30 ID:mrvgyvGR0]
- [[121.95.228.250]]は[[巡音ルカ]]まで手を出したとは...
ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B7%A1%E9%9F%B3%E3%83%AB%E3%82%AB&diff=23824737&oldid=23819946 ツリ目www
- 364 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/11(日) 20:46:28 ID:xgihiyo10]
- 他の記事みたらまるで統一されてない^p^
めんどくさいしこうなりゃ放置しとくべ
- 365 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/11(日) 21:16:06 ID:eAM7Fqc90]
- [[相互発着]]見て思ったんだが、
図の先行列車と続行列車、 色分けした方が分かりやすいのでは。
- 366 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/11(日) 21:20:42 ID:pXaQ6Zu40]
- そういや、[[118.152.77.198]]のブロックが23:56に解除されるんだよなぁ。
- 367 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/11(日) 21:24:47 ID:4T5Bt8xU0]
- いたちごっこだねぇ、IP
- 368 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 03:48:06 ID:R0q1TdtL0]
- ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%96%B0%E5%89%8D%E6%A9%8B%E9%A7%85&diff=23730153&oldid=23330851
隣の駅を充実させようとした結果がこれだよ!!
- 369 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 10:33:06 ID:yL5w5xPA0]
- ttp://www5.airnet.ne.jp/kokuden/soukensp2009.html
[[東京地下鉄千代田線]]や[[京葉線]]あたりは要注意。
- 370 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 12:08:22 ID:yIUx0nt60]
- >>368
なんで導入部を削っちゃうのかねぇ。 「前橋市西部、[[利根川]]右岸の平野部に位置する。」 こんなの取っちゃダメだろ。
- 371 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 13:35:49 ID:lA/rtah20]
- >>370
立地や前橋市の地理なんか知ったこっちゃない、駅と路線にしか興味がない、という態度を露呈しているようなもんだな。
- 372 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 14:05:33 ID:v3dnWdTY0]
- 地理なんかどうでもいいだろ。
- 373 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 14:10:39 ID:OOhu8u4r0]
- >>370
ひでぇ話だ
- 374 名前:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ mailto:sage [2009/01/12(月) 14:14:41 ID:0TevLpIv0]
- 人車軌道にこのサイトが貼られたんだが。
scalegauge.bakufu.org/jinsha.htm なんか見たことがあるようなデザインなんだけど、葛西の復活だったりする? そうで あるならspamリスト掲載を依頼しておこうかと思うのだけれども。
- 375 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 14:43:47 ID:7FG5JaII0]
- >>374
そのサイトのルートディレクトリが鉄道模型関連の アンケートなんだけど、その質問内容読む限りは例 の葛西と同一人物の可能性が極めて高いと思う。 まー、そもそもあの地図からしてまんまなんだがw
- 376 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 14:48:16 ID:7FG5JaII0]
- >>375
つーか、このリンク貼った[[利用者:ウィインドファーム]]、 履歴見たら葛西の靴下じゃねーか。 というわけでSPAMリスト入り確定&ウィインドファームの即 時無期限ブロックということでヨロ。
- 377 名前:名無しでGO! [2009/01/12(月) 15:49:03 ID:IjK4KpXh0]
- [[121.95.228.250]]は活発に動き出したなぁ
[[営団9000系電車]]・・・増備車の警告かぁ まぁそこそこ悪くはないけど ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%96%B6%E5%9B%A39000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A&diff=prev&oldid=23839132 [[霧雨魔理沙]]・・・東方キャラにも手を出したとは なんか[[営団9000系電車]]とは違って独自研究っぽいなぁ ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%9C%A7%E9%9B%A8%E9%AD%94%E7%90%86%E6%B2%99&diff=prev&oldid=23839295 [[東京都交通局10-300形電車]]・・・[[霧雨魔理沙]]と続いていたずらか? 大体俺が[[東京都交通局10-300形電車]]にも乗ったことあるがときに乗務員室扉の窓部分にも[[遮光幕]]使っているのは違うのか? ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E9%83%BD%E4%BA%A4%E9%80%9A%E5%B1%8010-300%E5%BD%A2%E9%9B%BB%E8%BB%8A&diff=prev&oldid=23839398 [[遮光幕]]・・・[[埼玉高速鉄道線]]が乗ったことがあるのか なんか見たまま情報っぽいなぁ ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%81%AE%E5%85%89%E5%B9%95&diff=prev&oldid=23839534 と予測 [[営団9000系電車]]以外いたずらや独自研究じゃねえか あれ
- 378 名前:名無しでGO! [2009/01/12(月) 16:08:03 ID:IjK4KpXh0]
- [[121.95.228.250]]
何だこのいたずら人間は([[巡音ルカ]]) ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B7%A1%E9%9F%B3%E3%83%AB%E3%82%AB&diff=23839907&oldid=23839903 では失礼w
- 379 名前:378修正 [2009/01/12(月) 16:25:30 ID:IjK4KpXh0]
- [[巡音ルカ]]
何だこのいたずら人間は [[121.95.228.250] ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%B7%A1%E9%9F%B3%E3%83%AB%E3%82%AB&diff=23839907&oldid=23839903 では失礼w
- 380 名前:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ mailto:sage [2009/01/12(月) 17:03:39 ID:0TevLpIv0]
- >>374-376
対処依頼済みです。どうもありがとうございました。
- 381 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 18:10:13 ID:IjK4KpXh0]
- 証拠として
これを見る限りでは両方の遮光幕がありました(6300形のように遮光ガラスはなかった筈)。 image.blog.livedoor.jp/localforfuchu/imgs/a/4/a4893d01.jpg
- 382 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 20:20:57 ID:sMMkfaeYO]
- 誰かが遮光幕の画像を貼ればよい
- 383 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 21:09:08 ID:SKHT74s70]
- つうか遮光幕が出てる出典明記すればいいだけだろ
なけりゃ独自研究で削除
- 384 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 21:15:00 ID:sMMkfaeYO]
- ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=23837249&oldid=23698513
なんか違うような気がするんだが…
- 385 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/12(月) 21:50:57 ID:iQMsQaEr0]
- >>381-383
「運用節」に貼り付けられていた[[ファイル:Model 10-300 of Toei Transportation in Keio Sagamihara Line.jpg]]で 確認できるので差し戻し。 10-300形の「壁■■」など都営線内で何度も見ているからねぇ。
- 386 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/01/12(月) 21:52:31 ID:acAVFa6q0]
- >>384
うーん、高千穂と白川は水面からの高さで、 [[大井川鐵道関の沢橋梁]]は川底からの高さなんですよね。 とりあえず併記で。
- 387 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 22:32:04 ID:SKHT74s70]
- >384
>日本一長い直通運転区間 [[京急久里浜線]][[三崎口駅]]~[[京成本線]][[成田空港駅]]141.8km 東武、野岩、会津は?これも形としては相互乗り入れだし ちなみに浅草-会津田島190.7km JR同士は除外しても、JRと第3セクターとかだって直通運転あるんだし…
- 388 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/12(月) 23:05:57 ID:v0gR/hRl0]
- [[阿寒湖温泉]]の写真が欲しいなぁ
- 389 名前:名無しでGO! [2009/01/13(火) 07:54:01 ID:l+ukMKuf0]
- >>387
そうなるとIGR・青い森をはさんで運転される貨物列車あたりが最長になりそうだな。
- 390 名前: 【train:150】 ◆5ChatAmAI2 mailto:sage [2009/01/13(火) 20:17:36 桜 ID:V9XsFCy90 BE:725049465-2BP(555) 株主優待]
- 新クリヤトンネル→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
>>388 今、車がないので、仕事がてらに撮って来ようかと思っています。 昨年8月にバス撮りに行った時は、車があったのになあ…orz >>389 帯広(貨)発隅田川行き3058列車の辺りはどうでしょうか。 どっちが長距離かわからないけど、北旭川発隅田川行き3052列車の辺りとか。
- 391 名前:387 ◆i4LpF2BU7U mailto:sage [2009/01/13(火) 20:52:53 ID:KlPpmRtn0]
- ノートで提起してきました
貨物列車は、まぁ除外ということでw まぁそうなると北斗星だよなぁ
- 392 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/13(火) 20:58:52 ID:yYvAA7iC0]
- 数年後にはトワイライトエクスプレスかな
- 393 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/01/13(火) 21:27:06 ID:zDA/8LA+0]
- [[交通に関する日本一の一覧#構造物]]
>* 日本一急な勾配 >** 粘着式鉄道 東京都交通局都電荒川線の王子駅前駅~飛鳥山駅 66‰ …直します。 どうして私が関わっている関連のものばかりなんだろう^^;。
- 394 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/13(火) 21:27:46 ID:MMyruZzY0]
- >>393
鉄道じゃねーだろw
- 395 名前:名無しでGO! [2009/01/13(火) 21:42:21 ID:3omIR8sK0]
- [[名鉄2000系電車]]
分割提案まだ続いてる…。
- 396 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/13(火) 21:49:27 ID:QoX9Ia98O]
- >>393
それを信じた利用者の加筆例w ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=23858759&oldid=23858735
- 397 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/01/13(火) 21:52:22 ID:zDA/8LA+0]
- >>394
道路だったらうちの地元に27%の勾配がありますが^^;。 ちなみに、構造物の節は鉄道の節の中なんです。
- 398 名前:目蒲~ ◆cPUKoxjsBE mailto:395でも名前入れ忘れた…orz。 [2009/01/13(火) 21:55:38 ID:3omIR8sK0]
- >>396
ワシだ。箱根登山を失念してました…orz。
- 399 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/13(火) 22:17:48 ID:FUGJCWnw0]
- >>398
おまえ、少しは自重しろ。
- 400 名前:名無しでGO! [2009/01/13(火) 22:23:24 ID:l+ukMKuf0]
- [[北斗_(列車)]]
IPユーザーが無理矢理テーブルにしてしまったおかげで、FirefoxやSafariで表示したら 素晴らしい見やすさになった。
- 401 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/13(火) 22:32:52 ID:gRgLKLHp0]
- 2008年12月26日 (金) 19:36 219.112.132.106 (会話) (26,319 バイト) (→列車編成: 表をくどくしてみる)
- 402 名前:名無しでGO! [2009/01/13(火) 22:36:53 ID:l+ukMKuf0]
- とりあえず北斗は復旧したけど、Koneが加筆しちゃってたのな。
あと、[[ひだ_(列車)]]も表組みになってるけど、これもわざわざ表組みにする 意味が分からない。
- 403 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/13(火) 22:47:29 ID:gRgLKLHp0]
- >>402
修正乙。 「過ぎたるは及ばざるが如し」を地で言ってるような構成だわな('A`) 車両形式やら所属基地やら要素を詰め込みすぎで見づらくなってる編成表の多いことったら・・・
- 404 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/13(火) 23:12:33 ID:f+P3c9n10]
- [[交互発着]]
調べてみると阪神電車の尼崎・野田、それに阪急の茨木市でも 行われている(いた?)ような情報が出てくるんだけど? 東京以外ではあまり行われていないというソースも示されていないし。
- 405 名前: ◆cPUKoxjsBE mailto:sage [2009/01/13(火) 23:20:59 ID:3omIR8sK0]
- >>404
さっき川島本読んだら東海道新幹線名古屋でも実施しているとあった。
- 406 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/13(火) 23:29:48 ID:yYvAA7iC0]
- >>405
東海道新幹線は、のぞみは3分続行で運転してるから 主要駅は全部やってるよ。出典はないけど。
- 407 名前:目蒲~ ◆cPUKoxjsBE mailto:sage [2009/01/13(火) 23:35:29 ID:3omIR8sK0]
- >>404
例の件は京阪の列車ダイヤ(1997年3月22日改正版。当時はまだ京阪でのダイヤ改定は「改定」とは称していない)から頂きましたが、 他地区や他の路線で実施しているかが不明であった為追記して置いたものですが誤解を与える事と以下の名古屋の例があった為消して置きました。 >>406 名古屋は「日本鉄道改造論」に書いてました。 但し京都や新横浜等は出典不明確(それ以前にやっているかどうか自体知らない)である為掲載見送りにしました。
- 408 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/14(水) 00:04:44 ID:uiDjokJj0]
- [[ノート:営団9000系電車]]
説得力がないこと、この上ないw
- 409 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/14(水) 00:27:32 ID:DkT05kGT0]
- >>408
署名もまともにできねえ解離性人格障害もちwwww
- 410 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/14(水) 00:35:33 ID:fAEwq9tT0]
- >>409
そんな腐った馬鹿は放っておけ。
- 411 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/14(水) 00:49:33 ID:Ec1IptXF0]
- 昨日までホスト規制掛かっていて返答できませんでした。
[[相互発着]]の図についてですが、 薄いですが青と緑で区別して色を付けてあります。 必要であればもっと濃くしますが、 既に優れたアニメーションがあるようなので意欲が…。
- 412 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/14(水) 01:12:20 ID:fAEwq9tT0]
- >>411
あれで充分と思う。
- 413 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/14(水) 01:17:11 ID:0qOToURh0]
- >>403
さらに所属基地の略称まで書いて自己満足に浸ってるキモイ鉄オタまでいるんだもんな('A`)
- 414 名前:名無しでGO! [2009/01/14(水) 16:28:42 ID:PFF1AI0x0]
- [[営団9000系電車]] IPピリピリ警戒中
- 415 名前:名無しでGO! [2009/01/14(水) 16:51:21 ID:PFF1AI0x0]
- 特に[[121.95.228.250]]
- 416 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/14(水) 23:47:51 ID:v8B1SVkB0]
- 暮れにブロックされたのに、まだ懲りてないようだな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/220.37.206.4
- 417 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/15(木) 07:05:32 ID:o/u/CAGF0]
- ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%83%BC&diff=23877740&oldid=22422960
ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%96%B0%E5%B9%B9%E7%B7%9A0%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A&diff=prev&oldid=23878284 ・・・何この電波。
- 418 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/15(木) 12:30:23 ID:aYdxgh+90]
- 入之井電鉄ワラタwww
- 419 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/15(木) 13:35:15 ID:kXQunAyG0]
- >>417
朝から延々と[[ロサンゼルス郡都市圏交通局]]を いじってるね、このIP。 しかし、Wikipediaを何だと考えてるのかね、この 御仁は。 アドレス情報をチェックすると神奈川のDIONユー ザーらしいが。
- 420 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/16(金) 00:39:11 ID:SUsoq7ly0]
- 履歴から、無期限ブロックされた奴のソックパペットの可能性が高いと思う奴がいるんだけど、
管理者伝言板に通告しただけじゃ全く対処してもらえないんだろうか…。 今のところブロック前ほど問題行動はしてないから流してもいいとは思うんだが…。 投稿傾向はかなり似ていると思うけど、多分CUしてもらわない限りソックパペットと断言できないんだよな。
- 421 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/16(金) 23:10:56 ID:KENH4+zA0]
- [[ファイル:サンライズ瀬戸観音寺臨時.jpg]]
・・・・・・・・
- 422 名前:名無しでGO! [2009/01/17(土) 01:05:18 ID:GrDzKeSO0]
- >>417
こういう輩に多い法則「英数字を全角で入力」
- 423 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/17(土) 01:25:03 ID:8XHY2eqc0]
- >>421
その画像の投稿者である[[利用者:元町中華街]]と、 [[瀬戸 (列車)]]にその画像を再掲載した練馬および小平のBIGLOBE(mesh)ユーザは同一人物だろうか。
- 424 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/17(土) 01:37:10 ID:UxJpmIVg0]
- 加筆依頼・画像提供依頼
依頼のしっ放しが多すぎる orz それと執筆依頼、リダイレクトになっているものの 単独立項が依頼されているけれど、各リダイレクト先を 見ると、どう見ても分割するような記事じゃないようなのが 多い。まぁ適当に外して下され。
- 425 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/17(土) 04:09:01 ID:di/ZtRSY0]
- [[国鉄EF55形電気機関車]]
車籍を残して[[鉄道博物館]]に保存されることとなった。 これソースあったっけ?
- 426 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/17(土) 08:58:22 ID:Pa4OjYCA0]
- >>425
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090116-00000058-mai-soci ・さよなら運転終了後に、鉄博で永久保存 ・当面、高崎車セで保管 この二つがごっちゃになってる気ガス。 車セで保管している間は車籍を残しているだろうけど、鉄博に 持って行く時は抜くんジャマイカ?
- 427 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/17(土) 09:44:53 ID:P5eTFLLEO]
- 今日って上野から運転してたんだね。すっかり忘れてた(゜д゜lll)ガーン
- 428 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/17(土) 10:21:04 ID:di/ZtRSY0]
- >426
thx 修正しておきます
- 429 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/01/17(土) 21:09:09 ID:YmVCxcKl0]
- EF55といえば、確か全般検査に入ってから出てくるまで
1年以上かかったということがあったような。 確かRP607号あたりに乗っていたような気がするのですが、 現物が出てきません^^;。 動態保存の難しさを説明する上では、 どこかに書いてあっていい事柄だと思いますが…。
- 430 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/18(日) 00:24:43 ID:3SjKoS860]
- 14日から16日にかけて未乗の[[えちぜん鉄道]]、[[愛知高速交通]]、[[名鉄空港線]]を
片付けて来ました。 リニモやセントレアは「何を今更…」みたいな感じですけどね。 三国芦原線で私が乗った列車のアテンダントは何と『ローカル線ガールズ』の著者だったのには ビクーリw >> EF55 出典のリンクを毎日jpに修正しときました。 ついでに「姿」「活躍」「引退」はRMの誤報言及を除き差し替えてます。
- 431 名前: ◆SthR0NJVb. mailto:age [2009/01/18(日) 10:03:02 ID:XllP14AZ0]
- 乙
- 432 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/19(月) 00:00:14 ID:AaY2QIhU0]
- [[特別:投稿記録/ピン・ポン・パン]]
自分が独自研究でコメントアウトされたもんで、当てつけがましく 大量の記事に独自研究テンプレ貼ってるよ。
- 433 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/19(月) 01:31:41 ID:XEZgnNXC0]
- [[Template:外部リンク/JR東日本駅]]
なにこれ……
- 434 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/19(月) 09:54:05 ID:XKCvQH1N0]
- >>433
[[特別:投稿記録/Jr223]] ('A`)
- 435 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/19(月) 11:46:43 ID:rxbHyDdFO]
- >>432
やたらと貼ってるんなら荒らしでrvすればいいんでね?
- 436 名前:名無しでGO! [2009/01/19(月) 16:18:31 ID:6IJJomuL0]
- >>430
そういうこと言うと俺なんか先月20日に[[埼玉高速鉄道]]乗ったぞ 今更という感じ カメラ持って行ったんだけど 撮影者は珍しい時期かもね(最悪、俺しか居ないという意味で)
- 437 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/19(月) 18:29:23 ID:XfeMAfiB0]
- >>432など
ありゃやり過ぎだ。 確かに[[羽鳥駅]]の駅自動放送云々は要らないけどね。 そういや、このユーザ、[[国鉄415系電車]]で「タウンシャトル」HM掲出の記述を 「検証不可能な独自研究」としてバッサリ切り捨てた前歴がある。 少しは雑誌のバックナンバー読んでみようよ。 >>436 [[121.95.228.250]]乙w しかし今は[[211.133.184.197]]ってのがもっと悪質な事やらかしてるからなぁ。
- 438 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/19(月) 19:25:58 ID:UcwHE1dR0]
- >437
[[211.133.184.197]]=[[211.133.185.60]]?
- 439 名前:名無しでGO! [2009/01/19(月) 19:40:44 ID:6IJJomuL0]
- >>437
ほえ? 俺は残念ながら[[121.95.228.250]]でもないなぁ 俺が[[121.95.228.250]]ではない以上は疑わないように!
- 440 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/19(月) 20:01:19 ID:XfeMAfiB0]
- >>438
どうやらそのようだ。 [[南明奈]]・[[狩野英孝]]に手を出しているところを見ると。
- 441 名前:名無しでGO! [2009/01/19(月) 20:12:15 ID:6IJJomuL0]
- とはいえWikipedia内で[[121.95.228.250]]も自演{他のIP方から乗っ取られる意味}することがあるから注意(ただし俺はWikipediaではやっていないので除外)
- 442 名前:名無しでGO! [2009/01/19(月) 20:30:06 ID:6IJJomuL0]
- [[211.133.184.197]] ジグザグ配置・・・・意味不明 千鳥配置なら読者的に分かりやすい
ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E6%9D%B1%E6%AD%A610000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A&diff=23859150&oldid=23807359
- 443 名前:名無しでGO! [2009/01/19(月) 20:32:11 ID:6IJJomuL0]
- 連投になってしまいましたが失礼w しつこく言いますが俺は[[121.95.228.250]]ではないのでご注意
- 444 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/19(月) 20:45:59 ID:UcwHE1dR0]
- >443
じゃあここに行って、IPで何か書きこんでみろよ てっとり早い証明手段になるし ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:Kiku-zou Kiku-zou氏も断定するからには書き込んでも文句は言えないよね? でもいい加減、しつこいよ。今後IP○○乙とか書くなら、全部そっちのノートに誘導するからね IP諸氏が従うかどうか別にして
- 445 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/19(月) 22:31:55 ID:HUeTNPOO0]
- >>390
㌧。楽しみに待ってます。
- 446 名前:名無しでGO! [2009/01/20(火) 16:38:27 ID:N2jYZ7l70]
- >>444
昨日のID:6IJJomuL0はプライバシー保護等でIP載せあがるのが嫌がっているんじゃね?(Wikipediaで書いた・書いてないのは関係ない) しかしこのスレ全部読んだがよく考えたら>>136=>>436などだな まぁ通りすがりな人なんだから [[121.95.228.250]]ではないことを認めよう 序にIP[[121.95.228.250]]はWikipediaでは半信半疑な存在かもね これなら文句なし
- 447 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/20(火) 17:20:41 ID:6EGuGkyk0]
- >>446
日本語で(ry
- 448 名前:名無しでGO! [2009/01/20(火) 17:22:58 ID:N2jYZ7l70]
- >>447
意味不明(いと
- 449 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/20(火) 17:25:01 ID:fDStW8/n0]
- >>446はja-0
- 450 名前:名無しでGO! [2009/01/20(火) 20:40:31 ID:N2jYZ7l70]
- くだらん
- 451 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/20(火) 23:02:03 ID:7RYmaP1X0]
- >ID:N2jYZ7l70
失礼ですが、外国の方ですか?
- 452 名前:等質患者乙 mailto:sage [2009/01/20(火) 23:48:59 ID:CH5X0ytr0]
- >>446
助詞の用法がでたらめな文体がそっくりですなあ(・∀・)ニヤニヤ ja.wikipedia.org/w/index.php?title=JR%E6%9D%B1%E6%B5%B7373%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A&diff=prev&oldid=23968876
- 453 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/21(水) 12:39:44 ID:kJc6MXXB0]
- 夜勤明けでウォッチリストを開いてみれば、
また[[211.133.184.197]]があちこち悪戯している。
- 454 名前:名無しでGO! [2009/01/21(水) 15:26:21 ID:I0M3emRP0]
- >>453
えーい もうこいつはいい加減に投稿ブロック食らっちゃえwww
- 455 名前:名無しでGO! [2009/01/21(水) 17:40:20 ID:I0M3emRP0]
- 連投失礼だが
春、[[ムーンライトながら]]に乗る人は居るか?
- 456 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/21(水) 19:43:52 ID:027aook00]
- >>453
熟読機関行きマダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
- 457 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/21(水) 19:59:34 ID:z9RTmB0U0]
- 東海の117と119系廃車置き換えのソースはジャーナルに出てたな
確定事項じゃねーし、現段階あくまで予定だし、足を突っ込む気にはならんが 誰か書き直すかな?
- 458 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/21(水) 20:15:00 ID:kJc6MXXB0]
- しまった、雑誌発売は今日だったか…。
- 459 名前: ◆SthR0NJVb. mailto:age [2009/01/21(水) 20:42:46 ID:Ktdla3dL0]
- DJならあるよ
- 460 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/21(水) 21:28:02 ID:1qXQi9MT0]
- >>458
[[南明奈]]を直してる場合じゃないですよww
- 461 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/21(水) 21:48:11 ID:kJc6MXXB0]
- >>460
そういや今日は[[211.133.184.197]]のおかげで [[MIYUKI]]なる歌手の存在を初めて知った。
- 462 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/21(水) 22:21:58 ID:X1jnlOdA0]
- |ョ・ω・)最近思ったこと
要約欄やノートで やたら難しい言い回しをしたり、できるだけ避けて欲しいなと。 あと独特の言い回しというか、例えば「首記」も使わないことは ないしまぁわかりますが、辞書には載ってない日本語ですから |彡サッ
- 463 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/22(木) 00:16:42 ID:aTFug8xZ0]
- >>457-458
雑誌出たんだったら[[新幹線0系電車]]のさよなら運転関連も解決するんでない?
- 464 名前:名無しでGO! [2009/01/22(木) 17:57:53 ID:a7rIk5lj0]
- >>452
おっ出々吾壱乙
- 465 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/22(木) 18:41:52 ID:uezc+0xy0]
- こいつ、ノートとか会話を見てないのかと思ってた
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:211.133.184.197
- 466 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/23(金) 11:47:06 ID:w/Ia9ozf0]
- Wikipediaの記事の調査中だけど
('ω`) 『電気車の科学』 国会図書館に欠号がありすぎ まぁ自分が資料として欲しい号はあるみたいだけれども、 128号以前の欠号は弁天町の博物館か慶大にしかない orz 弁天町は土日祝日のみで複写不可、慶大は学外者利用不可(´・ω・`)
- 467 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/23(金) 15:14:18 ID:kGEQ7FwcO]
- 国会図書館には「れいる」はないのか?
あれば[[国鉄117系電車]]の転載も確認できそうだが。
- 468 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/23(金) 15:57:20 ID:n1u0epyw0]
- >>467
もう削除でcloseしてる。 その後加筆もされてるから、今さらどうしようもないよ。
- 469 名前:名無しでGO! [2009/01/23(金) 20:12:49 ID:tH6LMD3M0]
- >>ALL
IP[[121.95.228.250]]は本日からIP[[116.83.86.233]]でっせ(俺は同一人物だとわかる) [[JR東日本E531系電車]]で初降臨
- 470 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/23(金) 20:17:10 ID:JpQmCmbh0]
- [[相鉄7000系電車]]
IPが揃いも揃って[[WP:V]][[WP:OR]]無理解の編集を繰り返すとはなぁ。 で、それを差し戻す[[220.104.197.234]]も大概なもんだ。
- 471 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/23(金) 20:45:06 ID:hbhdzMwJ0]
- ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E7%80%AC%E6%88%B8_(%E5%88%97%E8%BB%8A)&diff=24016296&oldid=23905467
('A`)
- 472 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/23(金) 21:25:13 ID:nWinrn3R0]
- E531で「スカート交換後の画像アップロードはご遠慮ください。」
とかあるけど、そんなことを制限する根拠はあるの? 加筆はともかく、画像のアップロードを制限する根拠は無いと思うが。
- 473 名前:名無しでGO! [2009/01/23(金) 21:47:45 ID:tH6LMD3M0]
- いい加減に[[211.133.184.197]]は投稿ブロック食らっちゃて一生書けなくすればいいのに
こうすればブロック逃れがなくなるし
- 474 名前: 【train:150】 ◆5ChatAmAI2 mailto:sage [2009/01/23(金) 22:15:25 桜 ID:/tUpQ0sM0 BE:1740118289-2BP(555) 株主優待]
- >>472
IPがごちゃごちゃ言うなってなw
- 475 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/24(土) 01:18:10 ID:LIAfDHk40]
- >>469
何で同一人物だと分かるんだ? あ、そうか。本人だからかw
- 476 名前: ◆iLxUJzPzzk mailto:sage [2009/01/24(土) 04:30:48 ID:q1K//XrF0]
- 詳細は今は書けないけど、後の証明の為にカキコ
- 477 名前: ◆SthR0NJVb. mailto:age [2009/01/24(土) 09:48:25 ID:m9offsCC0]
- >>471 「鉄ヲタみたいに、何枚も撮ったり、動画を撮影しませんから・・。」
ウィキペディアにネタを書き込んでいる人間がヲタじゃないわけねえだろ~ ('A`)
- 478 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/24(土) 12:42:19 ID:piLtgKzx0]
- [[利用者:Tam0031]]
> 2009年1月23日 (金) 01:10 (履歴) (差分) 鉄道車両 ? (→概要: できるだけrefタグの中を本文中に出す、出典を引くためだけにrefタグを使うべき) ・・・そうなの?
- 479 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/24(土) 12:45:28 ID:+5D+y1yp0]
- >>478
あふぉなだけだろ
- 480 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/24(土) 12:56:04 ID:t8TjJuzx0]
- >>478
出典に限定するのは行き過ぎかもしれんが、それが基本だよ。 refを多用するのは、カッコ書きを多用するのと同じ。 文章や記事の組み立てがしっかりしてないと、refばかりになって 読みにくいこの上ない。
- 481 名前:名無しでGO! [2009/01/24(土) 14:14:29 ID:lBPot2yQ0]
-
Wikipedia人口減りすぎてオワタ\(^o^)/ニュー速も人居ないしみんなどこへ? tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1232744565/ Wikipedia Statisticsによれば、日本語版WikipediaのWikipedian人口は 2007年9月1123人を記録して以来急速に減少し、昨年末時点では 390人となってしまった。記事数の増加は英語版が16万articlesまで ほぼ指数関数的に増加してきたのに対して、日本語版は月刊の新着 記事が毎月減少し、記事数は3万articles程度でほぼ頭打ちしている。 現状でこの傾向が最も顕著なのは日本語版のようだ。 かつては、ニュース性の高い記事もそれなりに作られ、まさに紙の百科事典では できない百科事典たりえたWikipediaだが、このままWikipedianが減っていけば 日本語版 Wikipediaは常駐しているようなコアメンバーだけによってメンテナンス されるWebサイトになってしまうだろう。Wikipediaという魅力的なコンテンツにおいて、 どうしてこれほど急速にコミュニティが萎縮してしまったのだろうか?
- 482 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/24(土) 14:25:58 ID:t8TjJuzx0]
- >>481
関連スレにマルポする阿呆がいるな。 > 日本語版WikipediaのWikipedian人口は > 2007年9月1123人を記録して以来急速に減少し、昨年末時点では > 390人となってしまった。 参加者が390人で済んでれば、こんなに記事が荒れることはない('A`) 390人は新規垢の数。
- 483 名前:名無しでGO! [2009/01/24(土) 16:31:39 ID:8PWeGZZJ0]
- >>475
kiku-zou氏もIPが変更したと分かっているなら>>469も分かるんじゃないの?
- 484 名前:名無しでGO! [2009/01/24(土) 17:00:12 ID:8PWeGZZJ0]
- そういえば明日は[[118.152.96.184]]がブロック明けして復活する日だな なんか暴言しそうで嫌な予感
連投スマソ
- 485 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/24(土) 18:09:25 ID:129Y4RN8O]
- |ョ・ω・)神保町行ったら流石は本の街。
電気車の科学どころか戦前の鉄道雑誌『鉄道』があった(´Д`; ) 3000円もするそうだけど、入手の難易度を考えたら安いぐらいかも
- 486 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/24(土) 19:24:26 ID:cKswEsHW0]
- >>485
「鐵道」だった(笑 薄くてボロボロ崩れそうな本
- 487 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/24(土) 20:36:02 ID:IE9Nlyy80]
- >>485
欲しくなるなぁ… 丁寧にスキャンすればいつまでも綺麗に読めるね 俺は最近定価8千円古本価格1万2千円の本を 偶然大型書店で見つけて即決したことがある 表紙は少し汚れていたけど新品そのものだったからいい買い物だった
- 488 名前:永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 mailto:sage [2009/01/24(土) 21:18:44 ID:l1iNsOBO0]
- >>478
このごろ感じるのは、脚注にしてれば主観を書いても良いって思ってる人が増えたって事かなぁ。 一般の本などでは別に著者がそうしたければ良いんだけど、ウィキペディアは脚注であろうが検証可能性を満たさねば書いちゃだめと思うけど、本文に比べてチェックが甘いからか、この頃は 主観を書く場合には脚注に出してるケースが目立つような気がするな。
- 489 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/24(土) 21:41:11 ID:t8TjJuzx0]
- >>488
もともと余談のつもりrefに入れてるからだろうね。 余談はだいたい出所のわからない主観であることが多い{{要出典}}
- 490 名前:名無しステーション mailto:sage [2009/01/24(土) 22:03:44 ID:j3J9Inb+0]
- 検証可能性を満たさねばならないのって新規追加文書だけじゃなくて既存の文書もだよね
過去に満たしてたからと言って現在も満たしているとは限らないし 【鉄道ファン必見】メトロ「07系」、東西線で“完全復活” ttp://sankei.jp.msn.com/life/trend/090124/trd0901241300004-n1.htm
- 491 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/24(土) 23:01:19 ID:l1nDsU1/0]
- >>486
('ω`) 携帯からの投稿だったから変換しなかっただけ。 それに記事名は[[鉄道 (雑誌)]]だから。 お金があればスキャンして国会図書館に寄贈したいな。
- 492 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 00:25:12 ID:GbSvwXHi0]
- 脚注と出典はグループ分けできるけど、使っている人は少ないのかな。
- 493 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 00:55:45 ID:35eP9oTI0]
- >>492
どこかの記事でやったことあるけどね。 しかし、いたずらにrefを括弧書きの替わりに使うのはいただけない。 出典以外のrefが増えてきたら、少しは構成を見直した方がいい。
- 494 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 01:06:57 ID:DwIX+Sgf0]
- 出典でもなんでもないref一つで3行とか食ってたりするしな。
- 495 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 11:40:46 ID:opLuDNgf0]
- >>492
記事での使用例キボンヌ
- 496 名前: 【train:150】 ◆5ChatAmAI2 mailto:sage [2009/01/25(日) 14:30:08 桜 ID:pWDG3OsO0 BE:773386548-2BP(555) 株主優待]
- 気動車庫→ ┬┴┬┴┤ョ・ω・)
N-DW54について調べたら↓のサイトが…。 ttp://japan-train-db.seesaa.net/article/11281325.html もろパクリじゃねーかwwww
- 497 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 15:03:35 ID:ZspnK15p0]
- >>496
キハ54「系」というだけで、もう読む価値なし。
- 498 名前: 【train:150】 ◆5ChatAmAI2 mailto:sage [2009/01/25(日) 19:32:19 桜 ID:pWDG3OsO0 BE:217515233-2BP(555) 株主優待]
- [[ファイル:DMF15HZ.jpg]]
これ、[[DMF15系エンジン]]にのっかってたんだけど。 どう見てもSA6D-140Hなような気がする。
- 499 名前:ちゃたま [2009/01/25(日) 21:00:47 ID:K8B7XjjE0]
- 彼氏募集中
独りきりじゃあ 独りきりじゃあ さみしいから・・・ 彼氏を募集中! 背が高くって ソフトマッチョで! 彼氏を募集中! クールだけれど やさしい人! 彼氏を募集中! 外見よりも性格でしょ! 彼氏を募集中! 友達みたい 話せる人! 彼氏を募集中! 年齢上で お金持ちで! 彼氏を募集中! ワガママかなえてくれる人! ランランラン ララランララン 今どこにいるんでしょ? ランランラン ララランララン 私の運命の人 早く 早く 君に会いたい
- 500 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 21:41:26 ID:2Q3fkdCK0]
- 軍事板でこのスレが話題になってた
Wikipedia(ウィキペディア)軍事関連スレ6 anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1228787235/157-173
- 501 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 21:43:54 ID:OT0HjbIR0]
- 昔から隣の芝生は青いと言いましてね・・・
- 502 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 22:04:29 ID:opLuDNgf0]
- むしろ鉄系はカオスだと思ってたが
- 503 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 22:12:39 ID:CFTVeZZ20]
- つーか、一部のバカなIPと一部の管理者気取りで視野狭窄のコテの
イタチゴッコだろ>鉄関係
- 504 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 22:23:40 ID:OT0HjbIR0]
- あっちから
> 173 名前:名無し三等兵 投稿日:2009/01/25(日) 09:24:15 ID:??? > 鉄道は日本国内に知識が集中しすぎ、海外の鉄道に関する記述が乏しい そりゃまぁ鉄道は日本の鉄道だけの知識だけでも何とかなるけど 軍事関係は海外を無視して書くのは不可能に近いから。 日本の自衛隊の兵器を覚えたら、自然と海外の兵器の知識も覚えることになる 新幹線を覚えてもTGVの知識がつくわけでもないから じゃないかと思う
- 505 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 22:27:30 ID:mqhwmHpm0]
- >>504
それはあるだろうね。 向こうは必然的に国外との比較にならざるを得ないところがあるから。 鉄道でもヨーロッパなら他国との行き来が頻繁だから結構違うんだろうけど。 英語版読むと結構北アメリカ限定で書かれていることが多くて、 事情はどこも同じだな。 私は気が向いた時には頑張って日本の事情を英語で説明しているよ。
- 506 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 22:34:24 ID:bZVBtPrM0]
- >>505
いや、そうでもないぞ。 ドイツ語版とかだと、やっぱりドイツ一極集中的。せいぜい欧州本土止まり。 他の国に至っては、そもそも鉄道記事がそんなに多くない。
- 507 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/25(日) 23:03:32 ID:35eP9oTI0]
- 日本以外にもあるものを日本だけの視点で書くのと、
日本にしかないものを細かく書くのは、 また違うしね。
- 508 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/26(月) 00:23:47 ID:YhDuSO/G0]
- [[サロンカーなにわ]]
sd貼ってやろうかと思ったくらいだったが、 まともな人が直してくれたのね。
- 509 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/26(月) 00:55:21 ID:TJcDebGH0]
- >>498
乙。 「HZとは違う」って定義文に書いてあるのになあ。
- 510 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/26(月) 02:37:41 ID:UCEwQGEB0]
- そもそもさ。Wikipediaの精神からすれば
> 鉄道は日本国内に知識が集中しすぎ、海外の鉄道に関する記述が乏しい なんて思う奴は思ったやつが率先して書けって話じゃネ。 自分で書きもしないで偉そうに分量がたりねーとか言うカスはWikipediaにはいらん。
- 511 名前:名無しでGO! [2009/01/26(月) 03:26:14 ID:bEZ5ehbs0]
- 海外スレ
gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1184426108/l50
- 512 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/26(月) 07:34:51 ID:L1lRJxXX0]
- [[211.133.184.197]]
朝っぱらからまた派手にやってますなぁ。
- 513 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/26(月) 15:04:35 ID:FUk4mWKf0]
- [[116.83.86.233]]
ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:116.83.86.233 あからさまに元[[121.95.228.250]]だと分かった しかもこれ[[121.95.228.250]]の会話ページから持ってきているんじゃねえか!あれ
- 514 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/26(月) 18:13:13 ID:FUk4mWKf0]
- >>512
[[Wikipedia:管理者伝言板/投稿ブロック]]に書いていい加減に投稿ブロック食らったら? もうこいつのことはうんざりだ 投稿ブロックを食らって一生Wikipediaに書けなくしちゃえwww 連投失礼w
- 515 名前:名無し三等兵 mailto:sage [2009/01/26(月) 19:15:18 ID:CfiH5hsj0]
- お客さんも来られたので気になってきますた。
なるほど、言われてみれば確かに日本国内の記事が集中してますね。 まあ軍事も陸海空宇宙。古代、中世、近世、近代、現代。兵器、人物、戦史、戦術。 兵器もに大砲に銃器に戦闘車両に航空機に艦船にミサイル、弾薬etcetc 数え上げたらきりが無くてめいめいが勝手に突っ走るから重複記事もたびたびでたり、翻訳で揉めたりでまぁ色々ですねェ。
- 516 名前: 【train:150】 ◆5ChatAmAI2 mailto:sage [2009/01/26(月) 19:52:10 桜 ID:z/sELPrJ0 BE:241683825-2BP(555) 株主優待]
- >>515
\(^▽^*)いらっしゃ~いっ(*^▽^)/ ゆっくりして行ってねw
- 517 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/01/26(月) 20:04:27 ID:4depcqPQ0]
- >>508
ふーむ…(何か考えているらしい)
- 518 名前: 【train:150】 ◆5ChatAmAI2 mailto:sage [2009/01/26(月) 20:08:22 桜 ID:z/sELPrJ0 BE:435029292-2BP(555) 株主優待]
- >>517
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 519 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/01/26(月) 20:14:01 ID:4depcqPQ0]
- >>518
あ、怖いことを考えているわけじゃないですよ^^;。
- 520 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/26(月) 20:28:46 ID:5p3HqJ8p0]
- 動くものなら何でも良いという人が覗きに来ました。
列車砲とか、装甲列車とか重なるところもあったりしますね。 カオスの中から良いものが生まれると良いなぁという楽観タイプ なので、行きすぎた>>515さんの最後の文前半みたいな事態は 困るのですが、>>503さんが指摘した事態が生起するよりはまし かなと思ったり。 鉄道では書きたい記事(まだ日本語版にはない)が一つあるけど、 上手く書ける自信がないなぁ……。
- 521 名前: 【train:150】 ◆5ChatAmAI2 mailto:sage [2009/01/26(月) 20:34:33 桜 ID:z/sELPrJ0 BE:193347124-2BP(555) 株主優待]
- そうそう。
チキ3500(?)は、61式戦車運んで西春別駅によく来てたしなあ。 西春別駅には、戦車積み下ろし線(連結器付きの縦ホーム)もあったし。 俺が小学校の頃は、貨物列車の編成中によく戦車輸送貨車(積車)が組み込まれてたなあ。 その辺の記事書けば、軍事とつながるのか・・・。
- 522 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/26(月) 21:53:42 ID:Zr+D8k5s0]
- ちょっと土木関係の専門書について調べたんだけど、
鉄道工学関係の本って殆どが30年以上昔に出版されたものばかりだな 最新の情報は業界雑誌とかを当たらなきゃならんのかねぇ
- 523 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/26(月) 21:57:54 ID:muWZUfte0]
- >>522
とりあえずは鉄標でも調べてみたら?
- 524 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/01/26(月) 22:16:08 ID:4depcqPQ0]
- とりあえず。
[[みやび (鉄道車両)]]
- 525 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/26(月) 22:29:14 ID:hbOyO1LC0]
- [[利用者:Nasoeph]]
要注意人物が増えたな
- 526 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/26(月) 22:43:24 ID:FueUh5660]
- [[Template:秩父鉄道の車両]]
7000系を追加したのが居るんだが、これって検証可能性を満たす記事出てる? 甲種輸送の記事かね。
- 527 名前: ◆SthR0NJVb. mailto:age [2009/01/26(月) 22:46:28 ID:1x/5TRgI0]
- 私の画像使われてるからどうとも言えねえ
- 528 名前: ◆SthR0NJVb. mailto:age [2009/01/26(月) 22:47:30 ID:1x/5TRgI0]
- >>525ね
- 529 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/26(月) 23:32:31 ID:YhDuSO/G0]
- >>522
土木関係は分かんないなー。 電気関係は結構出ていると思うんだけど。 鉄道電気技術協会の「鉄道と電気技術」を購読していると、 協会のウェブサイトの電子図書館でいろいろな資料を PDFで見られてなかなかいいです。
- 530 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/27(火) 08:37:51 ID:FJHWWKZh0]
- 土木はいくらでもあるけどなあ
何が見たいの?
- 531 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/27(火) 18:31:41 ID:Hxv6jQebO]
- >>524
さすがだね。 [[サロンカーなにわ]]の初版作成者にも見習って欲しいもんだ。 だいたい、現役車両の方が分量が少ないってのはなぁ。
- 532 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/27(火) 20:11:51 ID:it/POtr80]
- (last) 20:08:06 Kiku-zou
(last) 20:07:09 211.133.184.197 2ちゃんの書き込み並みだな、57秒ってwww
- 533 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/27(火) 20:20:45 ID:jq36+OEE0]
- [[遮光幕]]
南北線9000系に三田線を記載する必要はあるの?>[[116.83.86.233]] これ東急車の取り扱いになっているんじゃねえか あれ
- 534 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/27(火) 20:59:59 ID:XL9/jDBW0]
- >>532
[[東武50000系電車]]だね、それ。 他にもユッキーナだの金八だの有楽町線だのプラットホームだのホームドアだの、 もういい加減にしてくれやって感じ。 七之輔氏が管理者伝言板に報告しているけどねぇ…。
- 535 名前: ◆SthR0NJVb. mailto:sage [2009/01/27(火) 21:23:14 ID:6B3vro5xO]
- 鉄道車両も転職できますよね?
- 536 名前:名無しでGO! [2009/01/27(火) 21:39:50 ID:JH+YJwW30]
- なんか、わけ分からんことやってるんだが…>[[116.83.86.233]]
ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%88%A9%E7%94%A8%E8%80%85%E2%80%90%E4%BC%9A%E8%A9%B1:116.83.86.233&diff=next&oldid=24066285
- 537 名前:一人一本 mailto:sage [2009/01/27(火) 21:50:22 ID:h5ZefhBQ0]
- ja.wikipedia.org/w/index.php?&diff=24088974&oldid=24086005
うーん、別にどっちでもいいと思うんだけどなぁ
- 538 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/27(火) 22:28:04 ID:XL9/jDBW0]
- [[のぞみ (列車)]]
> また、東京~博多直通のひかりが全廃された為、特に、年会費を支払ってるジパング倶楽部や > フルムーン夫婦グリーンパス利用客からは批判の声が非常に多く > 「AMBITIOUS JAPAN のぞみはかなう」を「UNBELIEVABLE JAPAN のぞみは乗れない」と迄言われている。 > 2009年現在もこれらの改善が全く見られてない。 [[211.133.184.197]]のこのような投稿姿勢こそ改善が全く見られてない訳だがwwww >>537 国鉄・JRでは「橋梁」「橋りょう」と呼ぶのが正式なんでねぇ…。
- 539 名前:一人一本 mailto:sage [2009/01/27(火) 22:40:10 ID:h5ZefhBQ0]
- >>538
そんなことは商売柄、百も承知だけど^^; 少なくとも「安倍川橋梁」はないよ。正式名称だったら「安倍川橋りょう」。 別に鉄橋と書くのが間違いでもないし。
- 540 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/27(火) 22:45:39 ID:675Jb0C60]
- >>523
ぐぐってもよくわからなかった。詳細きぼんぬ >>529 電気関係は新しい技術もあるから活発だと思うのだが 土木はあんまり見当たらないんだよね… >>530 個別の話しではなく、 鉄道土木(橋梁・土工・高架橋・軌道etc)全般に詳しい本ってありますかね? 古本でもいいので手に入れたい コンクリートとか橋梁とか構造地盤水理とかなら幾らでも本があるけど >>537 古いものは橋梁 比較的最近のものは橋りょう(交ぜ書き)になっている場合が多いですね。 鉄橋は俗っぽい表記になるな そういえば橋梁記事のガイドライン作ろうと思い立って早一年 最近記事が増えているようだしそろそろ作りはじめないと…。
- 541 名前:一人一本 mailto:sage [2009/01/27(火) 22:56:10 ID:h5ZefhBQ0]
- >>540
鉄標=「鉄道構造物設計標準」、いわゆる示方書の類です。 [[道路橋示方書]]と同じく、解説がセットになってるので、 最新の知見を得るには間違いないかと。 あとは業界誌だと、鉄道施設協会誌なんかが詳しいかな。 あと、鉄道工学に関しては、単純に土木の一分野でもあるので、 一般的な土木工学関連から拾い読みをしていけばそれなりに 文献は集まります。
- 542 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/27(火) 23:04:35 ID:675Jb0C60]
- >>541
レスサンクス。示方書のことか。 道路関係は学生時代に読んだことあるけど、 今大学の図書館に入れないことは無いけど読むの難しいなぁ ましてや購入なんてのは額がアレなのでおいそれとできん…頑張って貯めるか。 業界誌まで手を出すのは厳しいなぁ。せいぜい雑誌「土木施工」をたまーに買うくらい。 土木的な知識は大学時代の教科書があるのでなんとかなるな。 あとは古本で鉄道系のを探すか
- 543 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/27(火) 23:05:51 ID:h5ZefhBQ0]
- >>542
ちなみに、なんでまとまった本がないかというと、路線計画は交通工学になってしまうし、 構造物はトンネル工学、橋梁工学などにそれぞれ分かれて、 盛土一つ取っても専門分野があるんです。 私は橋梁が専門ですけど、トンネルや盛土のことは素人に近いです^^; 最新の知見はそれぞれの分野で、ということになります。 純然たる鉄道の専門分野があるのは、軌道構造や保守ぐらい。 これは例の施設協会ですかね。
- 544 名前:ちゃたま [2009/01/27(火) 23:10:46 ID:cU2u6OG60]
- 彼氏募集中
独りきりじゃあ 独りきりじゃあ さみしいから・・・ 彼氏を募集中! 背が高くって ソフトマッチョで! 彼氏を募集中! クールだけれど やさしい人! 彼氏を募集中! 外見よりも性格でしょ! 彼氏を募集中! 友達みたい 話せる人! 彼氏を募集中! 年齢上で お金持ちで! 彼氏を募集中! ワガママかなえてくれる人! ランランラン ララランララン 今どこにいるんでしょ? ランランラン ララランララン 私の運命の人 早く 早く 君に会いたい
- 545 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/27(火) 23:16:09 ID:675Jb0C60]
- >>543
わざわざ補足ありがとうございます。 土木は本当に範囲が広いですよね。jawpでも手付かずの分野が多いですし。 とりあえず出来る範囲から資料書籍を集めてみたいと思います。
- 546 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/28(水) 10:44:00 ID:mvT/87iTO]
- >>538
件のIP、ブロックされたね。
- 547 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/28(水) 18:05:41 ID:tK7rYPRX0]
- なんだ、たった3日間か。
ここまでひどいと1週間だろ。
- 548 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/28(水) 18:38:57 ID:wcF69/Nj0]
- >>547
いや一ヶ月いや無期限だ IPが異なりながらも同一人物とバレバレなIPもブロックしたらいいのに
- 549 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/28(水) 19:50:06 ID:wVDckCgB0]
- とりあえず奴のノートに罠を貼っておいたんだが、なかなか食いついてくれないw
まぁそれならそれで対話拒否に追い込めるんだが
- 550 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/28(水) 21:25:48 ID:w+eMCZhd0]
- >>542
山海堂の技術士試験対策本は1冊でよく纏まっていると思うが。
- 551 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/28(水) 21:29:33 ID:vRLZH28M0]
- 山海堂・・・あの廃業した版元ですか
- 552 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/28(水) 21:46:04 ID:w+eMCZhd0]
- あれ、こないだも店頭で見かけたけど、どっかが引き継いだか民事再生か何かでなかった?
いずれにせよなければ古本でいっぱい出回ってるよ。 性能規定改正の前のも含めて(古い構造物は当然昔の基準で作られてるから無価値ではない)。
- 553 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/28(水) 22:10:47 ID:vRLZH28M0]
- 自己破産だから
古本で出回っているのは破産したから 店頭に残っているのは破産したから 以上
- 554 名前:一人一本 mailto:sage [2009/01/28(水) 22:13:21 ID:g2y/Fq210]
- >>550
そういえば、技術士の一次試験って、鉄道の問題けっこう出るんだよね。 毎年、試験問題をネタにBBSに書いてたことがあるなぁ。 鉄道工学の教科書に、最新の知見が若干加わった感じで それなりにいいかもしれない。 いま、なぜか手元に「軌道構造と材料」(交通新聞社)って本がある。 平成13年発行。比較的新しいんだけど、 歴史や世界情勢に関しては内容がちょっと薄いのが難。
- 555 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/29(木) 19:38:01 ID:ar2C0mng0]
- [[営団9000系電車]]
やっと5次車関連が追加したかw 独自研究で消そうかなと思ったら東京メトロのHPにあったんだね
- 556 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/01/29(木) 21:42:46 ID:mfciEKGl0]
- >>547-548
ブロック歴なかったんで…他の管理者は私みたいに甘くないから、 たぶん次はもっと長くなるでしょうね。 よっぽどノートに「出典が出せなければあなたの負けです」と書こうかと思った。 >>551 山海堂って廃業していたのか…。 「消えたエアライン」しか持っていないけれど。
- 557 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/29(木) 22:30:18 ID:OcYUZauS0]
- [[利用者:Y.Yamazaki]]
ja.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5:%E6%8A%95%E7%A8%BF%E8%A8%98%E9%8C%B2/Y.Yamazaki 大ブレイク中(´A`)
- 558 名前:猫が好き♪ ◆1GNekodnQQ mailto:sage [2009/01/29(木) 23:40:26 ID:BvZbZr4J0]
- え。山海堂つぶれちゃってたの? オートテクニック出してた出版社だよね?
- 559 名前:名無しでGO! [2009/01/30(金) 07:46:30 ID:ULhV4DAK0]
- [[ムーンライト九州]] [[ムーンライト高知]] [[ムーンライト松山]]
運行がなくなったのになぜ現在形で書いているの?
- 560 名前: ◆SthR0NJVb. mailto:age [2009/01/30(金) 07:51:18 ID:zo6X5+nt0]
- そのまた次のシーズン(GWに夏休み)の運行の可能性も否定できないからでは?
- 561 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/30(金) 14:49:08 ID:sbZMiGdVO]
- 山海堂廃業、とうの昔です。('A`;)
- 562 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/30(金) 19:49:17 ID:Fr2DT7DD0]
- >526
7000系に関しては、公式には未発表。 HPにも出ていないし、秩父鉄道ニュース2月号でも全く触れられていない。 今月発売の鉄道雑誌では「7000系」の記述があるものもあるけど、どれも新車速報などではなく読者投稿によるニュースだから、車番を見てフライング投稿した読者からの投稿文をそのまま掲載しているんじゃないかな。 鉄道雑誌って、読者からのニュース投稿は割といい加減に通しちゃうから。
- 563 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/30(金) 20:05:38 ID:nXTQ7VPl0]
- [[116.83.86.233]]
[[埼玉高速鉄道2000系電車]]に主観として手を出したとは ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%932000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A&diff=24137939&oldid=24066355 3ヶ月前のこれ↓と一致しているじゃねえか(ただ今回のは修正+推敲したっぽく見えたが) ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%9F%BC%E7%8E%89%E9%AB%98%E9%80%9F%E9%89%84%E9%81%932000%E7%B3%BB%E9%9B%BB%E8%BB%8A&diff=22515353&oldid=22481036 下記の他スレにも[[116.83.86.233]]の出没に要注意 www.23ch.info/test/read.cgi/anichara2/1216828799/ changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1225984786/l50x changi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1230460160/l50x辺りのアニキャラ板などに
- 564 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/30(金) 20:06:31 ID:9YNxJXex0]
- 一度項目は立ったが、削除されなかったっけ?秩父7000形
- 565 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/30(金) 20:23:50 ID:bS5c0Zf90]
- >>559
次の冬季18きっぷ期間まで設定がなかったら廃止って書いてもいいかもしれないが、 春に運転しないくらいで書くのは性急ではないかと。 現状のような「2009年春は運転しない」程度で十分。 >>564 つ[[Wikipedia:削除依頼/秩父鉄道7000系電車]]
- 566 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/30(金) 22:36:29 ID:JX6YCdKk0]
- >>526>>562
テンプレは差し戻しました。 >>564-565 それ、私が提出したんだっけ…。 >>563 当然差し戻し。
- 567 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/31(土) 00:17:19 ID:vFsT8jWd0]
- 25日の宇野線の部分複線化って正確な区間はどこなのかな?
記事には備中箕島-久々原ってなっているけど、 交通新聞や新聞社のウェブサイトでは備中箕島-茶屋町になっている。 で、複線化区間が3.3kmとされているけど、どちらの営業キロも3.3kmではない。 駅間まで微妙に複線化ってこと?
- 568 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/31(土) 01:01:01 ID:CA8ZiLTf0]
- >>567
そういうこと。 厳密に言えば備中簑島-久々原間が複線になって、久々原-茶屋町 間の途中で単線に戻る構成になっている。 だから工区としては備中簑島-茶屋町間ということになって、駅と しては備中簑島-久々原間ということになるから、定義によっては どちらの表現も正しいといえるし、複線化区間の延長と駅間距離が 一致しないのもそういう事情による。
- 569 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/31(土) 01:10:44 ID:vFsT8jWd0]
- >>568
了解、[[瀬戸大橋高速鉄道保有]]をちょっといじってみる。
- 570 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/31(土) 16:03:47 ID:UHiLbOld0]
- [[211.133.184.197]]
まぁ大方の予想通り
- 571 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/01/31(土) 19:18:07 ID:3/+l8vEH0]
- >>571
Chatama氏により一週間ブロックと相成りました。
- 572 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/31(土) 20:22:30 ID:UHiLbOld0]
- あんたがブロックされてどうするwww
…一週間か、この次が楽しみだな
- 573 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/31(土) 21:31:59 ID:vLFgnRECO]
- [[北斗 (列車)]]が非常に見づらい件について
- 574 名前: 【train:150】 ◆5ChatAmAI2 mailto:sage [2009/01/31(土) 21:36:17 桜 ID:pYF60N7j0 BE:870059366-2BP(555) 株主優待]
- >>573
またSat.kだなw
- 575 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/31(土) 21:39:36 ID:lQ6BhdX+0]
- 表の中に画像入れるなんて…
- 576 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/01/31(土) 21:49:00 ID:vFsT8jWd0]
- 表の中の画像は使い方次第だよ。
北斗の例が悪い例なんであって。
- 577 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/01/31(土) 23:57:16 ID:1LF7hI0d0]
- グーグルがぶっ壊れてる('ω`)
- 578 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 00:22:50 ID:A2h9LjLn0]
- >>573-576
画像を表の外に移動してみた。 それでも俺の環境では ス| パ| 北 斗 と表示されたりして非常に見づらい。
- 579 名前:ちゃたま [2009/02/01(日) 00:23:30 ID:qk7F76wI0]
- 彼氏募集中
独りきりじゃあ 独りきりじゃあ さみしいから・・・ 彼氏を募集中! 背が高くって ソフトマッチョで! 彼氏を募集中! クールだけれど やさしい人! 彼氏を募集中! 外見よりも性格でしょ! 彼氏を募集中! 友達みたい 話せる人! 彼氏を募集中! 年齢上で お金持ちで! 彼氏を募集中! ワガママかなえてくれる人! ランランラン ララランララン 今どこにいるんでしょ? ランランラン ララランララン 私の運命の人 早く 早く 君に会いたい お願いしたら、あの人達が俺のテーマ曲を歌ってくれたよ! jp.youtube.com/watch?v=j6pN4zd9JcQ www.youtube.com/watch%3Fv%3DKVXFDkgze9c
- 580 名前:一人一本 mailto:sage [2009/02/01(日) 00:42:52 ID:Ai3LdvPa0]
- >>573-576
画像もそうだけど、あんなどでかい表はいただけないな。 本文に散らすってことができないのかな。あの人は。 とりあえずレイアウトを変えて対応したけど。
- 581 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 01:58:10 ID:EzKztuuBO]
- さすがは一本の人。
格段に見やすくなったな。
- 582 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 02:15:24 ID:VM2GWs8/0]
- [[スーパーエクスプレスレインボー]]
編成写真が欲しいなぁ。
- 583 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/02/01(日) 02:16:20 ID:jSXGR6Nj0]
- >>582
ちょうど今提供依頼に出したところです。
- 584 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/01(日) 02:35:33 ID:Ak95DiqUO]
- >>583
何だかずいぶん気を使った依頼だな。 無用な差し替え合戦を防ぐという意図は分かるが。
- 585 名前: ◆SthR0NJVb. mailto:age [2009/02/01(日) 09:42:53 ID:jrfSx/uz0]
- いや、SERはリア厨房時代の作品だしイベント会場で顔だけ撮っただけ~
なものだからむしろいままで出てきてないのが自分でも不思議だとおもってる
- 586 名前: 【train:150】 ◆5ChatAmAI2 mailto:sage [2009/02/01(日) 09:54:14 桜 ID:nCb2BlPn0 BE:580039283-2BP(555) 株優プチ(train)]
- >>582-585
Spaceaero2さん辺りがポチッと出しそうなヨカーン って、無理か(汗)
- 587 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/02(月) 04:26:53 ID:5UPLycY3O]
- なんで急にジョイトレ記事が次々と上がってきてるんだ?
- 588 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/02/02(月) 10:46:10 ID:H6VXMi6n0]
- >>586
レインボーの方は持っている人いそうですが、 「みやび」の方はなんともはや^^;。 側面図だけでも作らないといけないかなぁ。 1986年に大阪在住だった鉄な人で、 運良く「みやび」を見て撮影した人いませんか~。 とここに書いてどうする^^;。 >>587 すみません、昨日だけで3つ出しました^^;。 まあ、手元に古いRJが何冊か出てきて、 今のミハサロの記事よりはいろいろ書けそうだ、 という発想はあったと思います。
- 589 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/02/03(火) 13:36:44 ID:vPSsZQTf0]
- |ョ・ω・)
電気車の科学 119号?(1958年3号)目次どこかにないかなぁ
- 590 名前:永尾信幸 ◆9fjkNSmYy6 mailto:sage [2009/02/03(火) 17:17:55 ID:ijG/ZwzK0]
- >589
取り急ぎ119号だけアップした。この辺の電気車の科学は少ししか持ってないけど、うまいこと持っていたようだ。 219.75.254.100/103wiki/index.php/%E8%B3%87%E6%96%99%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%87%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9
- 591 名前:名無しでGO! [2009/02/03(火) 18:46:17 ID:6iLzIR9w0]
- [[埼玉高速鉄道2000系電車]] IP大暴れ+投稿合戦
>>566 類似性を除去してまで腹が立ったせいかまた暴れたらしいよ IP[[116.83.86.233]]初ブロック食らわないとね 以前IPで投稿ブロック食らって何回目だ> [[116.83.86.233|どっかの点検蓋厨・ドアクローザ厨・岩崎みなみ厨・類似性厨]]
- 592 名前:名無しでGO! [2009/02/03(火) 19:18:09 ID:6iLzIR9w0]
- あと、[[116.83.86.233]]は[[営団9000系電車]]、[[東急3000系電車 (2代)]]と続いて類似性なことが書いている。
他IP方が必死に差し戻しするけどなぁ いい加減に南北線・埼玉高速鉄道線走行車両のターゲットに手を出していたずら投稿が多発とはなぁ こりゃ半保護対象だなぁ (ただ5080系は[[東急5000系電車 (2代)]]として既に半保護されていて書けなくなっているが)
- 593 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/02/03(火) 21:43:28 ID:DHYZsidJ0]
- >>590
<(_ _)>どうも ありがとうございます。今度他の資料も含めて 郵送複写の請求してみようと思います。
- 594 名前:名無しでGO! [2009/02/03(火) 21:45:51 ID:6iLzIR9w0]
- >>593とKiku-zou氏など
[[116.83.86.233]]に一言
- 595 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/03(火) 22:18:17 ID:GTsfWhMT0]
- 構ってちゃんは徹底的にシカトするのが一番なんだけど、
WPだとそうもいかないのが辛いところだな。
- 596 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/03(火) 22:57:09 ID:dYDLoiiR0]
- それはともかく
コモンズでカテゴリ分けしない人ってなんなの?
- 597 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/02/04(水) 11:24:40 ID:isJvXHpL0]
- 夜勤から帰ってみりゃこのザマかw
それにしても[[116.83.86.233]]の会話ページのコメント 「荒らしって何ですか?荒らしてませんし」ってどっかで見覚えあるなぁと思えば [[211.133.184.197]]のパクリかよw
- 598 名前:名無しでGO! [2009/02/04(水) 11:35:54 ID:1LThxRqYO]
- 自分の気にならない書き込みは排除
ヲタ同士の醜い争い
- 599 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/04(水) 13:14:02 ID:bPg80Tek0]
- 116.83.86.233は荒らし以前にキモイので芯でください。
- 600 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/04(水) 14:04:38 ID:RbZ25sArO]
- [[Wikipedia:削除依頼/大都市近郊区間]]
- 601 名前:名無しでGO! [2009/02/04(水) 15:37:10 ID:iKPgB9ea0]
- [[116.83.86.233]]はブロック食らったらしいよ
- 602 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/04(水) 17:37:27 ID:iKPgB9ea0]
- >>563
「あからさまに」という意味なんですね kiku-zou氏も>>563のリンク先である他スレ行って断定したほうが良い(あやふやかも知れないが) <!-- これじゃあ[[116.83.86.233]]が南北線走行車両に荒らした記事は半保護だろうね (5080系は既に半保護されているが) 南北線の序に[[116.83.86.233]]書いた[[営団9000系電車]]のあれ 独自研究じゃねえか(5次車に関して) ライトがツリ目だの岩崎みなみ類似だの載せあがってwww -->
- 603 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/02/04(水) 18:00:25 ID:isJvXHpL0]
- [[116.83.86.233]]はもうどうでも良くなった。
ところで、[[211.133.184.197]]は[[211.133.187.180]]にIPが変わった。 今まで手を出していないキン肉マンキャラの次に209系だから違うのかな、 と思ったが、その次がユッキーナだからなぁww
- 604 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/04(水) 21:32:03 ID:IugLW0bm0]
- >>603
もそもそと苦言を呈されたようで、乙です。
- 605 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/02/04(水) 22:20:50 ID:isJvXHpL0]
- >>604
会話ページにもそもそと苦言を呈した直後に管理者伝言板に通報→海獺氏により投稿ブロック。 川島令三の著書を出典にする事自体、「[[WP:V]]・[[WP:OR]]なんか知りません、好きなようにやらせていただきます」と 言っているようなもんです。
- 606 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/04(水) 22:58:40 ID:T7qG0afQ0]
- [[東京山手線内]]とかで盗作(転載)疑いが発生していますな。
元原稿執筆者本人のブログで突っ込まれているから厳しいですな。
- 607 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/05(木) 13:34:17 ID:Y45ldem10]
- どうせまた別IPで書き込みするんでしょ、それよりアッキーナを
保護した方が効果的な気がする、奴的にダメージくらわすにはw
- 608 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/05(木) 15:38:18 ID:xYnkCy6OO]
- >>605
川島の著書であっても、出典明記しておけば無問題だろ。 あんなのでも、一応社会的には鉄道関係の識者という位置付けだからな。
- 609 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/02/05(木) 15:47:05 ID:wRcCZgH90]
- >>608
無問題な訳ないだろ。 川島本を出典とした加筆を消された事例を知らないとみた。 ttp://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E9%8A%80%E6%B2%B3_(%E5%88%97%E8%BB%8A)&diff=21454366&oldid=21453451
- 610 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/05(木) 17:17:19 ID:l5P689Ou0]
- >>609
こりゃ書き方に問題あったんじゃないのか。 「川島令三は自著の中で~という推論を表明」という書き方であれば 問題ないはずだ。 他の識者の意見も出しておけば言うことないが。
- 611 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/05(木) 18:49:31 ID:xYnkCy6OO]
- 種村某の出典も信頼できないから消そう、と川島信者から反撃されたりしてなw
- 612 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/02/05(木) 20:06:40 ID:wRcCZgH90]
- >>611
それ以前にもそもそ氏の著作を出典とする記事なんか無いような…。
- 613 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/05(木) 20:15:37 ID:Y45ldem10]
- 川島本の出典なんぞ場合によりけりだけど、そもそも川島本に載ってる
記述なんて他の出典にもあるだろうしなぁ。[[阪急1010系]]で神戸高速乗り入れ で、試運転時の写真が川島本に載ってたので出典として使ったくらいだけど、俺は だが、奴の 川島礼三氏の著作によれば なんて書き方してりゃ削除は妥当。出典を出さないから荒らし呼ばわりしてんだよ、 と前に突っ込んだが、今回は突っ込み入れる気にもならん
- 614 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/02/05(木) 21:17:22 ID:85LcsQyq0]
- >>612
実はバス記事にはいくつかあったりします^^;。 宮脇俊三「時刻表2万キロ」から使っているのもあったりする…。
- 615 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/02/05(木) 21:21:49 ID:85LcsQyq0]
- >>614を書いた後に[[永田町駅]]に書き足したのを思い出しました^^;。
- 616 名前:K***-z** ◆qkvl3dgQvk mailto:sage [2009/02/05(木) 21:43:20 ID:wRcCZgH90]
- >>614-615
あっ、思い出した、[[千曲バス]]ですな。 それに『新・地下鉄ものがたり』の存在を忘れてたorz
- 617 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/06(金) 00:02:03 ID:V/NaAB120]
- 川島批判でバランスとりたきゃ廃線シリーズの森口使えばいい。
彼はブログやってるんだからさり気なくネタを釣るせば 当該事案の見解を日記に書いてくれるかもね。
- 618 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/02/06(金) 12:29:26 ID:xVNTKz2dO]
- そもそもバス記事は出典無いづくしじゃないかと言ってみる
- 619 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/06(金) 14:06:13 ID:02mvzFL/O]
- E26は良記事書きと思っていたが
その考えは改めた方がいいのか。
- 620 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/06(金) 21:11:57 ID:GMXdryme0]
- >>618
いろんな人を敵に回したと言ってみる
- 621 名前:×PON ◆UwGFzYLjJM mailto:sage [2009/02/06(金) 21:26:36 ID:3mVoLmjm0]
- 工エエェェΣヽ(゜ω゜*)ノェェエエ工!!
- 622 名前:名無しでGO! [2009/02/06(金) 22:24:52 ID:P54cTMzj0]
- [[鉄道空白地帯]]
{{要出典範囲}}ヲタうぜえ!!
- 623 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/06(金) 22:48:07 ID:R4xKzgSY0]
- 脳内出典厨がうぜえ。
- 624 名前:名無しでGO! [2009/02/07(土) 16:19:42 ID:eFJSNA/d0]
- rail.hobidas.com/blog/natori/archives/2009/02/9000_2.html
- 625 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/07(土) 18:52:51 ID:ktwJWwLs0]
- d.hatena.ne.jp/katamachi/20071226/1198676400
>30年前、こども向けに小学館が出していたコロタン文庫というレーベルがある。 >ケイブンシャ文庫と共に1978年のブルトレブームの牽引役となった図鑑がここから >たくさん出ているのだが、これが今見てもかなりレベルの高いことをやってくれている。 >たとえば「ブルートレイン全百科」。カッコイイ機関車の写真と共に、「あさかぜ」投入 >後に使われた客車や機関車の経緯と配置区、改廃リストが盛り込まれている。 >災害で岩徳線に寝台が走った話、「さくら」に旧客が使われていた時期などなどエピソードも豊富だ。 と言う訳でブルトレ記事出典に自宅の変色超ボロボロ頃譚使って加筆するんでよろしくw
- 626 名前:名無しでGO! mailto:sage [2009/02/07(土) 18:53:47 ID:ktwJWwLs0]
- あと当時の新着情報出典は勿論「線路七」ね。
- 627 名前:E26 ◆N1toQkxgzc [2009/02/07(土) 20:39:38 ID:aL4N2ko+0]
- コロタン文庫は今から考えてもレベル高いですね。
あと、ケイブンシャの大百科シリーズもなかなか。 下手な本を出すより復刻してくれると有難いんですけれどね。 手元に「機関車全百科」がありますが、何か書けないかな? 「ブルートレイン全百科」だと、何故か覚えているのが >50.3 急行「音戸」格上げにより誕生。 >51.2 24系25形に置き換え。 >53.10 乗客減少により廃止。 小学生でも覚えられるほど歴史的な事項が少ない列車^^;。
- 628 名前:名無しでGO! [2009/02/08(日) 01:18:33 ID:y15qLOPP0]
- [[ノート:京成AE100形電車]]
西武50000系って何ぞ? 確かにリバートされるほど劣悪な画像じゃないけど、 やっぱ元と同レベルの自作画像で差し替えたら自己主張って思われんのかな? リバート合戦の予感w
- 629 名前: ◆SthR0NJVb. mailto:age [2009/02/08(日) 16:31:05 ID:unpCF4Nx0]
- Alt winmaerikねえ万葉線の画像差し替えたから同類、そういう私も同類。
|

|