[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:43 / Filesize : 141 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

KNG122★神奈川県鉄道障害情報



1 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/11(土) 12:41:48 ID:Up3MjyqR0]
1 :名無しさん@平常通り [] :2010/12/05(日) 18:15:57 ID:D3S+6Xn40
神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
神奈川県周辺の情報も、県内に影響を与えそうな重大情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく、創意工夫で使えるスレを創りあげていきましょう。

前スレ:KNG121★神奈川県鉄道障害情報
toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1291540557/

212 名前:藤沢 [2010/12/14(火) 18:17:35 ID:Y7iGT1z7O]
湘新籠原行、約20分遅れ。

213 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/14(火) 18:19:39 ID:EvSv+Wp+P]
東海道線下り運転再開

214 名前:東海道線 mailto:sage [2010/12/14(火) 18:20:54 ID:C0LVY2Ke0]
851Mは、小田原駅を10分遅れで発車。

215 名前:田園都市線 mailto:sage [2010/12/14(火) 18:58:02 ID:EBmgz6g20]
渋谷50分発の急行が時間調整の上54分に発車、案内板は時間が消えたり点いたり。

216 名前:東海道線 [2010/12/14(火) 19:01:56 ID:CN407ZeR0]
上りまだ5分程度の遅れ

217 名前:田園都市線 [2010/12/14(火) 19:14:46 ID:4AZtPbZo0]
ダメ
下り時刻表示滅
上りも怪しい

218 名前:田園都市線 [2010/12/14(火) 19:54:53 ID:fdXgSkav0]
長津田〜中央林間
もしかして間引いてないか?

219 名前:市営B線 [2010/12/14(火) 20:19:50 ID:tn8Z4wN+0]
湘南台→あざみ野方面遅延あり

220 名前:東海道線 mailto:sage [2010/12/14(火) 20:24:17 ID:O7IqLQBtO]
ヤクザM時刻通り下ってる
数年3ドア運行だったから、前を走る4ドア沼津行より混雑激しい



221 名前:スカ線下り [2010/12/14(火) 21:06:39 ID:eYcyf64G0]
総武側で踏切支障
下り東京発、次の次の電車くらいから遅れる

222 名前:根岸線 下り [2010/12/14(火) 21:15:41 ID:gbc8BfM20]
横浜22:03発  大船行き
鶯谷を定刻で発車した

223 名前:スカ線下り [2010/12/14(火) 21:40:56 ID:3OPO5mYs0]
大船以南10分以上の遅れ
逗子以南は上りも巻き込まれて遅れ

224 名前:田園都市線下り [2010/12/14(火) 21:59:54 ID:KeYzw9KR0]
鷺沼辺りで客同士のイザコザがあり遅れ+
後続にも影響波及

225 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/14(火) 22:20:09 ID:Vk4QZhAM0]
スカ線下り東京発まだ遅れ

226 名前:田園都市線 [2010/12/14(火) 23:53:07 ID:l1wIsyL/0]
江田駅手前で線路立ち入りがあったとさ
上下遅れが出てるが、下りは例によってフン詰まり状態

227 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 00:07:26 ID:ufTpnrkA0]
田園都市線からの接続待ち依頼とやらで小田急遅れてる…


228 名前:東海道線 [2010/12/15(水) 01:01:29 ID:deIplPbK0]
下りオーラス遅れて運転中

229 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 04:48:46 ID:rcMsfywQO]
東海道線夜間作業遅延のため運転見合わせ。

230 名前:東海道線 [2010/12/15(水) 05:08:09 ID:MGYREcpJ0]
上り各車は見切りで各始発駅を出発させている



231 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 05:13:45 ID:G3shSEWh0]
スカ線下りが影響喰らって遅れだそうだ
どう影響しているのかわからんが

232 名前:東海道線 [2010/12/15(水) 05:29:35 ID:FLyzmVE+0]
現場開通、運転再開済み

233 名前:東海道線 [2010/12/15(水) 05:32:21 ID:FLyzmVE+0]
上りは遅れなし
下りは品川発初電の熱海行きとその次の小田原行きが遅れ
東京始発の初電沼津行きは遅れなし

234 名前:東海道線 [2010/12/15(水) 05:46:03 ID:doRJWJPr0]
下り
初電熱海行き45分遅れ
その次の小田原行きが15分遅れ
平塚始発の熱海行きは定時
東京からの初電静岡行きは定時

235 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 06:00:51 ID:xgLdcel30]
東海道下り、遅れているのは↑の2本だけ

236 名前:京浜急行 [2010/12/15(水) 06:12:51 ID:KDEtiHcR0]
都営からの直通羽田空港行きの一部3分程度の遅れ見込み
京成側の運転規制による
高砂・北総線内始発は影響なし

237 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 06:30:04 ID:BfoKftLIO]
東海道
保守機械の故障に加え、根府川駅付近で強風規制有り。
熱海以西始発の列車が軒並み五分遅れ有り

238 名前:東海道線 [2010/12/15(水) 06:32:09 ID:Ybqlop+p0]
> 初電熱海行き45分遅れ
5分圧縮、現在40分遅れ

239 名前:小田急線 [2010/12/15(水) 06:40:53 ID:1r+DHpBS0]
濃霧の影響で一部数分遅れ
唐木田発がだめぽ

240 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 06:50:45 ID:J33uxRPtO]
東海道322M、根府川付近風規制中みたい
車掌からの説明ナシ
遅れは2〜3分程度。





241 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 06:54:11 ID:1aPn+kc/O]
根府川付近は防風壁を設置した方がいいのでは?

242 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 07:00:09 ID:J33uxRPtO]
東海道、小田原
6時47分発籠原行は7分遅れで発車
53分発東京行は5分遅れで発車
56分発東京行は運休



243 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 07:08:34 ID:1aPn+kc/O]
>>242の影響で横須賀線も微乱れ予定

244 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 07:19:35 ID:HkvHejfzO]
東海道線732Mは熱海始発だが、定時運行してた

245 名前:東海道線上り@平塚 [2010/12/15(水) 07:27:10 ID:TYOlp1lXO]
だいたい5〜6分遅れで発車してる

246 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 07:27:43 ID:1aPn+kc/O]
さっきから5秒ごとに鼻をグズグスいってるサラリーマン、
そんなに鼻水おいしいんか?鼻かめや。
うるさい。死ね。

247 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 07:29:21 ID:bXA8GQNMO]
東海道線辻堂駅

7:19の籠原行きが10分遅れ。

248 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 07:30:31 ID:1aPn+kc/O]
それがお前の朝食か?貧しくて鼻水が主食か?
何とか言ってみいや、クズリーマンが。

249 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 07:40:45 ID:7BNIVBTsO]
茅ヶ崎734おはようライナー新宿24号は5分遅れで発車。
車掌から説明も詫びもなし。

250 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 07:43:21 ID:ttisgFTZO]
>>247 割り込みの影響で、藤沢発 07:33発東京行きは6分遅れ



251 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 07:50:28 ID:77awK6fW0]
>>249
新宿運輸区の車掌から変わってしまって、車掌の態度が横柄なライナーが多くなったなぁ

252 名前:東海道 [2010/12/15(水) 07:53:42 ID:36wdy4hcO]
横浜駅。列車順番入れ替った影響で同じホームに電車連続して入って若干混乱中。
横須賀線もトカサキ遅れで前後は数分乱れ

253 名前:東海道 [2010/12/15(水) 08:10:13 ID:huMc4EbkO]
運休乱発の上に遅延の上に車内大混雑

JR死ね

254 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 08:11:22 ID:zpipdIS1O]
>>247恐らく新宿25分の籠原行きだろうが新宿で遅れ予告出てる

255 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 08:24:18 ID:OYBsss4cO]
運休もでているのに公式では全く告知していないのか?

256 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 08:28:54 ID:huMc4EbkO]
>>255
JRだから当然告知なし
駅員も遅延証明机上にばらまくだけで何も言わず


藤沢軒並み5分〜遅れ
運休もあるから要注意

257 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 08:32:05 ID:kHzKjGdx0]
夜間作業遅延ってなんなん?ふざけてるの??

258 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 08:36:04 ID:l1VwbfVhO]
そういや今日は遅延の理由のアナウンス流れてないなw@湘南新宿ライン

259 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 08:36:26 ID:1aPn+kc/O]
>>257
工程のレビューやリハーサルをちゃんとやらないからこうなる。
真面目に運営しろ!

260 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 08:45:24 ID:1izdJSzBO]
フジテレビの地デジデータでは湘南ラインの遅延情報あり



261 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 08:45:58 ID:zpipdIS1O]
>>256小杉は結構すぐ言うけどな

しかし東急から遠いから振り替えまでは言ってくれない……
きっと『東急まで歩かせんのか』とかイチャモンつける奴いるんだろうな

262 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 08:51:14 ID:LzQfA05tO]
京浜東北南行き、6分ほど遅れ@鶴見

263 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 09:08:10 ID:fdP/gJPj0]
横浜で急病人対応 でさらに遅れてる

264 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 09:09:21 ID:fdP/gJPj0]
京浜東北線ですた

265 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 09:23:55 ID:ifiag49A0]
東海道(東京←→平塚)
おっさん車掌は声が小さいし昔のダミ声だし、乗換え案内もなにも聞こえないわ。
おかげで乗換え失敗したわ。

266 名前:溝の口 [2010/12/15(水) 11:46:38 ID:2U5dKha70]
南武線定刻
デント上り3分遅れ

267 名前: [2010/12/15(水) 12:23:52 ID:1aPn+kc/O]
家族にびんぼっちゃま君のカルタを買おうと思う

268 名前:御殿場線 [2010/12/15(水) 12:33:59 ID:GnntYHpp0]
静岡側で踏切支障
次の国府津行きから上下3〜5分遅れ見込み

269 名前:東海道線 [2010/12/15(水) 14:32:47 ID:a3M296CW0]
上りの一部が5分程度遅れ
おそらく小田原地区の風の影響

270 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 14:35:44 ID:W7+JBVxYO]
>>257
思いの外手間取ったとか最終点検で不備が見つかったとか
保線屋(下請け)が完了報告忘れてて線閉解除できなかったとか
以外と多岐にわたる。
先日の某所じゃ最後の最後にインピーダンスボンドつけ忘れが発覚して
慌ててつけたけど間に合わなかったなんてボケ話も。



271 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 14:37:21 ID:UlwYUHx/0]
>>269
伊豆急のトラブルで上りの踊り子が遅延中。
この影響もあるかも知れない。

272 名前:湘新トカサキ [2010/12/15(水) 14:58:22 ID:yo0sNAiSO]
高崎線北本で人身
南行は遅くとも新宿1600の特快小田原行きからアウト

273 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 15:18:18 ID:zpipdIS1O]
>>272
30分の平塚は来るがあとはムリらしい

274 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 15:22:00 ID:zpipdIS1O]
>>273自己レスで申し訳ないが19分の高崎行きは新宿を出てった


大宮まで行くのかね

275 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 15:49:20 ID:3kJYreAI0]
>>272
その新宿16時発も×

276 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 15:55:35 ID:zpipdIS1O]
>>275四時の小田原は新宿折り返しで対応

これにより新宿49分の籠原が新宿切りの模様

277 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 16:01:30 ID:1aPn+kc/O]
オウエアー!!!!

278 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 16:03:09 ID:zpipdIS1O]
>>276新宿19分発特別快速高崎行きは新宿打ち切り

折り返し平塚行きになる予定

新宿から高崎線の上尾・桶川・北本方面はしばらくの間なし
高崎線は赤羽での乗り換え推奨

新宿より

連投すまん

279 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 16:15:19 ID:dKeyWGZgO]
いつもこの時間なら座れる路線なのに、
何故満員で座れないんだコンチクショウと思っていたら、
>>272のせいだったのか。

280 名前:湘新トカサキ@新宿 [2010/12/15(水) 16:27:11 ID:yo0sNAiSO]
東海道側については新宿折り返しで今のところは運行確保
新宿以北は問題外



281 名前:湘新トカサキ南行 [2010/12/15(水) 17:47:17 ID:yo0sNAiSO]
高崎線から国府津行き表示のトカサキ南行を出し始めた
ただ、実際に国府津まで行くかは不明

282 名前:京急立会川 [2010/12/15(水) 17:55:18 ID:zFhloJt3O]
ケンカで誰か駅の非常ボタン押したっぽい(`ε´)。

283 名前:東海道線 [2010/12/15(水) 18:12:42 ID:ZHmLmO/f0]
上りトカサキ、ちゃんと高崎線内までイク模様

284 名前:湘新トカサキ南行 mailto:sage [2010/12/15(水) 18:12:59 ID:yo0sNAiSO]
高崎線からのトカサキ南行再開
途中打ち切りにならなければ直通第1号は新宿1800の国府津行きでこれが15〜20分遅れ
その後の新宿1830の国府津行きはほぼ定時

ただ、高崎線上り自体はまだ遅れ気味なので、トカサキ南行も遅れて神奈川入りする便がしばらくはあるかと。

東海道側から高崎線に直通するトカサキ北行も再開した感じか?

285 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 18:14:21 ID:yo0sNAiSO]
>>283
被ったわw
サンクス。GTSに書いとく

286 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 18:15:23 ID:1aPn+kc/O]
JRは人身事故が発生しないよう細心の注意を払ってほしいね。

287 名前: [2010/12/15(水) 18:19:00 ID:1aPn+kc/O]
朴さんの特技は何だっけかな?

288 名前:京急下り [2010/12/15(水) 18:19:28 ID:82MwSaW00]
>>282が原因か、川崎時点でちょこっと遅れ
接近運転やった形跡アリ

289 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 18:21:20 ID:huMc4EbkO]
>>284
東海道横浜だが,いま昇進北行き出てった
行き先表示も高崎線内までいく模様

290 名前:スカ線 [2010/12/15(水) 18:49:26 ID:ks1hq71K0]
下りごく一部だが、湘南新宿とかち合いのため若干遅れている電車があり
ただしこれからこっちに来る湘南新宿は定刻の模様



291 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 19:11:18 ID:Xjgf1+3lO]
>>286
無理
飲酒、無謀横断、子供の遊びでなら防げるが、故意によるものなら防げない
決意さえすれば、首吊りに比べて、苦しまず、ほぼ一瞬で死ねる


292 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 19:15:07 ID:1aPn+kc/O]
到着する電車のドア数に合わせて開口部が変化するような
ハイテクホームドアを設置すればよい。

293 名前:相鉄線 [2010/12/15(水) 19:15:22 ID:ZAyZ8FTt0]
下りはいいのだが、上りが多少遅れ

いずみ野線からの上り各停が二俣川で待たされるかっこう

294 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 19:16:20 ID:1aPn+kc/O]
湘南新宿の下りが数分遅れ@横浜駅
横浜から保土ヶ谷・東戸塚に帰宅する人は注意

295 名前:田園都市線 [2010/12/15(水) 19:18:05 ID:7lEcrv4M0]
溝ノ口
下りより上りの方が遅れが大きいぞw
上りの遅れ5分超

296 名前:京浜急行 [2010/12/15(水) 19:27:16 ID:fOlRFp4b0]
下り5分以上の遅れ
トンネル内で車両不具合だかなんだかのためと
発生自体は30分位前らしいが

297 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 19:29:41 ID:1aPn+kc/O]
間もなく6番線を湘南ライナー3号が通過します!危ないから下がって!
プアプアプアプアーッ!!!!!!!

ガタゴトン、ガタゴトン、ガタゴトン、ガタゴトン、ドドドドドドドド…

298 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 19:34:38 ID:Xjgf1+3lO]
>>286
桶川〜鴻巣だと、桶川駅で殺された女子大生が呼んでいるのかな?


299 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 19:46:08 ID:mM2JviFm0]
京急下り
遅れは最大8分
今は文庫以南が最も遅れている

300 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 19:55:25 ID:1aPn+kc/O]
間もなく6番線を湘南ライナー5号が通過するぞ!下がって!
ピヒャー!ピヒャァァァ!!!!!
ガタゴトン、ガタゴトン、すまぬ



301 名前:ハマ線 [2010/12/15(水) 20:02:05 ID:Euz2LDO10]
相模原付近、下りが連続で遅れ
いずれも数分程度

302 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 20:07:27 ID:1aPn+kc/O]
今横須賀線で戸塚だが雨が降ってきた。なぜ?

303 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 20:21:47 ID:YZm/wy5O0]
>>301
影響で八王子折返しが一本遅れて上っている

304 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 21:04:00 ID:dPbQldMXO]
また高崎線で人身事故…

305 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 21:07:31 ID:yQiBBUlPO]
高崎線 オケ〜キモでグモ

南行トカサキ 遅延
ただし油断は禁物
のみすぎ注意

306 名前:田園都市線 [2010/12/15(水) 21:22:18 ID:StzrmMIw0]
たまプラ非常停止の影響で遅延ブースト発動中

307 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 21:29:17 ID:O3CtLVTN0]
NGID:1aPn+kc/O

308 名前:東海道線 [2010/12/15(水) 21:31:26 ID:58j27v1D0]
高崎直通下り
新宿2159の小田原行きからアウト
たぶん今日中はもう駄目だろ

309 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 21:37:16 ID:dPbQldMXO]
宇都宮線の宇都宮駅でも人身事故発生だと…

310 名前:名無しさん@平常通り [2010/12/15(水) 21:45:26 ID:SGq+mzED0]
んにゃ、スカウツ神奈川口に直接の影響はなし



311 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2010/12/15(水) 21:49:25 ID:dPbQldMXO]
>>310

だな
もう最終スカウツ南行も大宮あたりまで来てた…
申し訳ない


312 名前:南武線立川 mailto:sage [2010/12/15(水) 22:15:53 ID:tqZzUkz40]
10分遅れ。
説明なし。






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<141KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef