[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/14 05:56 / Filesize : 162 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

【東海地区】列車運行障害情報★23



1 名前:名無しさん@平常通り [2010/10/11(月) 23:15:22 ID:lamVPLZd0]
☆対象エリア
愛知・岐阜・三重の東海3県(一部路線は静岡県を含む)

☆対象路線
東海道線・浜松〜米原
中央線・名古屋〜中津川
関西線・名古屋〜亀山(紀勢線〜新宮)
高山線・岐阜〜猪谷
飯田線・豊橋〜中部天竜
武豊・太多・参宮・名松の各線
近鉄・名古屋〜伊勢中川〜鳥羽方面と各支線
他、愛知・岐阜・三重県内私鉄と三セク各線

【東海地区】列車運行障害情報★22
toki.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1276393367/

853 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/11(火) 21:15:00 ID:j+gBGD690]
中央線、勝川ー春日井間、踏切障害の為遅延ちう。
ソースは9時02発名古屋発高蔵寺行車内穴。

854 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/11(火) 21:19:38 ID:T3LN3UOf0]
>>853
> 中央線、勝川ー春日井間、踏切障害の為遅延ちう。
> ソースは9時02発名古屋発高蔵寺行車内穴。

てす


855 名前:853 mailto:sage [2011/01/11(火) 21:22:00 ID:j+gBGD690]
ようやく、千種着。


856 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/11(火) 21:22:04 ID:T3LN3UOf0]
>>853
> 中央線、勝川ー春日井間、踏切障害の為遅延ちう。
> ソースは9時02発名古屋発高蔵寺行車内穴。

最大18分に絶賛増延らしい
折り返しの列車順序変更もあるとか
@名古屋駅ホーム穴

857 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/11(火) 21:33:38 ID:T3LN3UOf0]
中央線名古屋折り返し
10分延で発車

858 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/11(火) 21:58:17 ID:mr9JMtxc0]
名古屋行きは大曽根 場面で約20分遅れぐらい
@大曽根駅

859 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/12(水) 07:31:46 ID:XapmT2az0]
岐阜駅、34始発快速10分はおくれそう

860 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/12(水) 08:21:46 ID:Q73CulvsO]
名鉄本線系、どこで車両故障で5分遅れ?

861 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/12(水) 08:27:30 ID:LbA3BCs3O]
東海道上り名古屋で約10分遅れ



862 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/12(水) 08:54:28 ID:LAR1xitAP]
>>860
6:15頃名鉄西尾線内で車両故障があったみたい。
新安城8:48発の普通吉良吉田行きは6分遅れて発車。

863 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/12(水) 20:18:50 ID:AfcIxEy00]
>>862
豊橋7:25発岐阜行き特急は金山駅へ約20分遅れで到着
駅のホームで、車両から降りて走って逃げる男と、それを追いかける女。
あれは何だったんだろうか...

864 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/12(水) 23:40:16 ID:J2q5FYIb0]
>>863
普通に痴漢だろ

865 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 18:42:10 ID:m/d+ZnK00]
JR大曽根駅 上り通過列車に飛び込みの模様

866 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 18:47:25 ID:xDlOAW6LO]
千種 上下 停車
大曾根 馬鹿 発生

867 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 18:50:09 ID:dMaZmvx9O]
>>865
下りに乗ってる家族が大曽根直前で止められてるorz
駅にも降りられないんだよね

868 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 18:51:55 ID:/nXV2mno0]
おそらく上りのセントラルライナー20号だな。こんな時間に飛び込みやがって・・・。
客にとっても会社側にとってもいい迷惑だ。しかも夕方のラッシュ時だぞ!

869 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 18:54:16 ID:/nXV2mno0]
線路に支障がなければ、大曽根は外側の待避線(よく貨物や回送が停まって待避している)を使って通過させる時があるが、なんせ通過列車だから今回は難しいかもな。
この場合、大曽根で降りる人は千種か新守山まで一旦行って戻ることになる。

870 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 18:54:42 ID:XtDRGLdSO]
春日井から多治見行きに乗ったけど駅で止まってる。
これを中津川まで走らせろ

871 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 18:55:00 ID:m/d+ZnK00]
>>867
大曽根駅から名古屋方面に行ったところに飛び込んだお客様がおられるようなので。



872 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 18:55:11 ID:car2Zv570]
雑談ばっか

873 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 18:59:16 ID:wOAWAjtt0]
仏さんは男?女?

874 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 19:01:36 ID:JtxYHz7LO]
地下鉄に振替輸送しろよ。


875 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 19:02:32 ID:iFHxRtaaO]
中央線の情報お願いします

876 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 19:03:27 ID:gck1Jx89O]
腕がこのへんとか言ってたからまだ時間かかるっぽい

877 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 19:03:29 ID:1vouO2Q/0]
>>872
が殺されるらしい

878 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:03:59 ID:2zQnQz4r0]
大曽根で止まってるなら、瀬戸線と愛環が迂回ルートだな

879 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:07:31 ID:+pvs271iO]
野球のシーズン中でドームで試合がある日だったらもっと最悪なことになってたな。

880 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:12:01 ID:lVWk+M3k0]
神領南口利用者なら、ゆとりーとラインで志段味支所おり
高蔵寺駅なら、ゆとりーとライン。乗れなければ瀬戸線と愛環だな
春日井や勝川はわからん

881 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:18:23 ID:DNw7TIbIi]
中央線は何で絶対に振替輸送しないん?



882 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 19:20:53 ID:iFHxRtaaO]
振替は同感…
皆でホームページに苦情言ったら…

883 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:22:41 ID:m/d+ZnK00]
>>882
事故の時にみんな行列してでオレンジボックスに投書しまくってやれば変わるんかな。
自腹で別ルートに乗り換えるとかアホらしい。

884 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:25:07 ID:2zQnQz4r0]
勝川なら小牧線「味美」「味鋺」やな。
春日井も
ゆとりの圏内か?

なんの役にも立たない小牧線「春日井駅」

885 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:33:31 ID:AjwHnDiEO]
千種駅情報
19時10分頃から現場検証。終わっても車輌及び線路の点検があるので時間かかるとのこと。

886 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:35:07 ID:dMaZmvx9O]
桃花台、多治見、可児方面は名駅から高速バスがある
オアシス栄からも乗れるけど、こういう場合は人が多すぎて乗せてもらえない

887 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:39:05 ID:Uf3TR+7mO]
チョロチョロ動いてるみたいだが本格的に普及はいつ頃かな?

888 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:42:25 ID:AjwHnDiEO]
千種はまだ動く様子なし

889 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:44:11 ID:m/d+ZnK00]
今度は関西本線の八田〜春田間で蝕車事故だって。
iコンシェルより。

890 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 19:45:49 ID:Jg+0vLC+O]
1932頃、関西線八田〜春田で人身事故。同時多発すぎる

891 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:46:47 ID:m/d+ZnK00]
あおなみのささしまライブ駅に赤い車が集結するようだ



892 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:47:15 ID:cxKy/xl90]
中央線、高蔵寺から特発中津川行きが出るみたいだな


893 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 19:49:30 ID:fNEr0ivWO]
中央線は名古屋〜多治見は競合路線のないドル箱路線だから殿様商法
振替もなければ、代行バスも出さない

894 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 19:51:12 ID:bq2EjLeFO]
>>886
今日の場合乗れないこともないけどたくさん人が並んでるから高速バスなら名駅行った方が確実

895 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 19:53:58 ID:D8eUDtqsO]
関西線 人身事故 あおなみ線ささしまライブ駅付近

名古屋市消防 出動中

896 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:00:03 ID:m/d+ZnK00]
関西線は近鉄線への振り替え開始

897 名前:中京テレビ発表 [2011/01/13(木) 20:04:34 ID:EsOwmnPIO]
関西線人身事故のため名古屋〜八田上下見合わせ

898 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:04:48 ID:AjwHnDiEO]
中央線だけクソだな
振替可能なとこだけでも振替ろよ
自分は振替できないけどさ

899 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:07:13 ID:m/d+ZnK00]
関西本線のお客様は列車と接触するもご存命の模様

900 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:11:59 ID:AjwHnDiEO]
現在千種停車中の高蔵寺行き、春日井止まりに変更

901 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:12:48 ID:t4TZBLXV0]
中央線は動いてますか?



902 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:13:07 ID:UM9t+VoA0]
関西線で人身事故ってすっげー珍しい気がするんだが・・・
ここ10年ほどあった記憶がない。

903 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:13:10 ID:m/d+ZnK00]
名古屋駅発19:30の快速みえ×40歳男性の模様

快速みえ21号
ttp://www.ekikara.jp/newdata/detail/2301041/57056.htm

904 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:14:12 ID:UM9t+VoA0]
名古屋八田間ってほぼJR職員しか入れねーだろ?

905 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:14:57 ID:/nXV2mno0]
〉〉902
たしか去年か一昨年に朝日か富田あたりで人身事故があった気がする。

906 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:15:25 ID:zGbm3xgYO]
中央線もう動いてる?

907 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:15:38 ID:UM9t+VoA0]
名古屋八田間ってほぼJR職員しか入れねーだろ?

908 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:17:03 ID:D8eUDtqsO]
>>899
該当列車は 19:30発 快速みえ21号

線路上を歩いていた 40才男性と接触 意識はあり

909 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:18:20 ID:dMaZmvx9O]
>>900を見る限り、普通に運行するのはかなり後だろうね
事故直後に乗った家族は10時くらいには帰れるかな

910 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:18:28 ID:AjwHnDiEO]
とりあえず、千種は出た

911 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:19:42 ID:7XSRZ1AO0]
だれか関西線の状況くれ
もう何も考えず近鉄行くべき?



912 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:21:54 ID:tivEd3RAi]
迂回しようとしてゆとりーとラインに乗ろうとしたら満車で乗れない\(^o^)/

913 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:22:52 ID:zGbm3xgYO]
>>909さん>>910さん
ありがとうございます。
もう少し時間潰してからホームに降ります@金山

914 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:23:28 ID:m/d+ZnK00]
ゆとりーとは中央線が止まると特需になるからなw
大曽根と砂田橋からものすごい人が乗ってくる。

915 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:24:23 ID:sRZ9KyjXO]
>>906
まだ全然。
11番線で抑止中の関西線桑名行きはほとんどの人が降りていったね。一方中央線はホームも車内も運転再開を待つ人がいっぱい。
並行路線の有無があるとはいえ、扱いが違い過ぎる。

916 名前:中京テレビ発表 [2011/01/13(木) 20:24:45 ID:EsOwmnPIO]
中央線運転再開

917 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:28:45 ID:JtxYHz7LO]
>>911
関西線は、近鉄に


《振替輸送中》





918 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:30:20 ID:AjwHnDiEO]
>>913
まだ上りが止まっているから、下りもどれくらいの間隔で動くのか分からないね

問題のセントラルライナーは動いていなかった

919 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:36:31 ID:cxKy/xl90]
中央線
上りは当該のみで後続は抑止継続みたい
下りは運転再開したが上りが止まってるので在線間隔があく恐れがありそう


920 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:36:53 ID:JtxYHz7LO]
>>916
主催者発表は、下りのみ再開


921 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:37:03 ID:sZIL91NkO]
大曽根って飛び込み?
勘弁してよ



922 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:40:49 ID:dMaZmvx9O]
セントラルライナーの乗客は降ろしてもらえたのかな
昔、自分が乗ってた電車が踏み切りで高校生をはねた時は回収が終わるまで、ずっと乗ったままだった

923 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:40:52 ID:m/d+ZnK00]
東山線内で急病人。新栄駅で救急に引き継ぐ模様。

924 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:44:35 ID:sZIL91NkO]
もうバスで行くわ

925 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:44:49 ID:4LHcq3BC0]
8時半現在も上りは制止中
下りは20:17に運転再開も遅れあり。

しなの22,23,24,25号に遅延
セントラルライナー21号およびホームライナー中津川1号は本日運休
@JR公式

926 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:47:26 ID:4LHcq3BC0]
毎日中央線利用だが、今日は行きだけ313系で行って
帰りは事情で送迎だったから個人的には偶然のことだったが・・・

とにかくセントラルライナーと接車された方へご冥福をお祈りします

927 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:50:46 ID:YgS2CKgBO]
@大曽根上り車内

今から帰るが
とりあえずガラガラだから運行開始まで待とうかな
皆様地下鉄に逃げてるね

現場検証待ちみたい

928 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:52:58 ID:Gwk/qv/y0]
金山にいるけど、下り復活した
1、しなの
2、普通 高蔵寺
まできた

快速 瑞浪がもうすぐ名古屋発車との放送

929 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:53:05 ID:tivEd3RAi]
大曽根下りは混んでる?

930 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:55:55 ID:YgS2CKgBO]
@大曽根

千種方線路上にまだ懐中電灯見えます

まだかかるかな


下りは普通高蔵寺 快速瑞浪の順に到着予定

931 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:56:15 ID:Gojb0yze0]
関西線再開テロップ出たよ



932 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 20:56:24 ID:Gwk/qv/y0]
快速 瑞浪のあとしばらく列車なし!

933 名前:中京テレビ発表 [2011/01/13(木) 20:56:58 ID:EsOwmnPIO]
関西線運転再開

934 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:57:50 ID:YgS2CKgBO]
>>929
ホーム上はまったり
ただ普通高蔵寺が到着したけど
乗れる状況じゃない

935 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 20:58:10 ID:svl36d0+O]
当該10分くらい前に動いた。関西線

936 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:03:20 ID:Y4ux7VQtO]
名駅には中央線ホームには電車すら停まってないんだが。

937 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:03:21 ID:D8eUDtqsO]
中央線上り 運転再開

938 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:03:29 ID:YgS2CKgBO]
@大曽根
ホーム停車中の上り18:32発普通名古屋行き
発車放送入りました


939 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 21:04:36 ID:AjwHnDiEO]
春日井から中津川行きに乗り換え、神領まで来た。でも、気分が悪くなった老人がいる模様で、止まったまま…

940 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:04:52 ID:YgS2CKgBO]
@大曽根
上り発車

941 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:06:10 ID:xDlOAW6LO]
アナウンスでは再開したとかいってるけど
実際は全然ダメだぜ
上下とも来ない



942 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 21:07:06 ID:AjwHnDiEO]
神領、発車しました

943 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:07:26 ID:zGbm3xgYO]
中央線上り再開

944 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:07:30 ID:YgS2CKgBO]
@千種
下りの快速瑞浪と同時着
あれは乗れなさそう


上りは即発車

945 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:09:54 ID:YgS2CKgBO]
@上り一番列車
鶴舞も到着後即発車

946 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:16:22 ID:YgS2CKgBO]
@上り一番列車

金山にて折り返し一番列車の放送が入ったから
まあまあ混雑に
でも即発車

では東海道線に乗換えますので自分はここまで

947 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:20:48 ID:iFHxRtaaO]
鶴舞発名古屋行きは、ほぼ空。 座れる

948 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:21:15 ID:Y4ux7VQtO]
普通多治見行き、名駅を出発。

949 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:26:18 ID:Y4ux7VQtO]
金山の時点でもう満員。

950 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:26:19 ID:iFHxRtaaO]
折り返し快速中津川行きが間もなく名古屋到着。

951 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:31:39 ID:iFHxRtaaO]
名古屋駅。下りは後続もやや満員。



952 名前:名無しさん@平常通り [2011/01/13(木) 21:47:15 ID:dMaZmvx9O]
>>867だけど、さっき家族が多治見着
6時半前後に名駅乗ってるから、名駅〜多治見間に3時間はかかった

953 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2011/01/13(木) 22:05:36 ID:lVWk+M3k0]
中央線に何かあると、大曽根〜高蔵寺のゆとりーとは乗れないほど混雑するな






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<162KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef