[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 18:52 / Filesize : 153 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

KNG56★神奈川県鉄道障害情報



1 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/29(金) 21:47:10 ID:Ns1VdyJc0]
神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
県外・周辺分も、県内に影響を与えそうな情報ならカキコオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。

障害情報一辺倒でなく、創意工夫で一味違う使えるスレをつくりあげていきましょう。
【ブックマークをお願いします】

前スレ→KNG55★神奈川県鉄道障害情報
news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1219708374/

319 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 12:34:10 ID:wdjrd1RYO]
>>318
新百合ヶ丘
雨降ってません

320 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 14:06:20 ID:5ZrylwyRO]
金沢文庫も雨は無し。

321 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 15:58:17 ID:XSlSg08nO]
横浜駅付近豪雨

322 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:10:17 ID:Mr6u9xVy0]
そのせいかなんか知らんが根岸線下りが少し遅れ@磯子
つか磯子はそれほど降ってない

323 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:15:47 ID:rGvldCEoO]
横浜駅が…orn

324 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 16:21:46 ID:9mXRZqPn0]
>>323
水没デモしたのか?
京急は動いてるようだが。

325 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 16:23:58 ID:lzP8Ha0x0]
雨の様子
tokyo-ame.jwa.or.jp/



326 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:26:07 ID:4ApZ8ik20]
田都上下とも遅れ。
上り電車は雨のせいと言い訳してる。

327 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:31:52 ID:yAGrHiMr0]
324へ
そいつは例の自閉症高橋恒太だからレス不要



328 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:32:43 ID:LJlIevrx0]
>>326
高津らへんから東が豪雨なんだわ。

329 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:34:58 ID:EUVX/jCqO]
渋谷デント
上下定時

330 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 16:37:33 ID:FTSmcHHn0]
みなさん。
ものすごい雷雨が川崎横浜を襲ってきています!
各線の状況を報告願います。

331 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:40:20 ID:3E0sNUqZ0]
高橋恒太へ告ぐ
・東急田園都市線の過剰な援護は禁止。
・JR東日本、東京メトロ、小田急、東武、京王を初めとした他社への過剰な攻撃は禁止。
・東急他社線情報は禁止。
・意図的な誤字・脱字での投稿は禁止。
・脱線劇場は禁止。
・自己レスは禁止。
・奇声を上げる行為は禁止。
・指令ごっこは禁止
以上厳守できない場合は「荒らし」として必要な措置を取る。


332 名前:横浜駅 [2008/08/30(土) 16:41:03 ID:rGvldCEoO]
やんで、晴れた

333 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:41:32 ID:xDcUwXQaO]
すごい雷雨
横浜線まだ定刻どおり

334 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 16:43:24 ID:FTSmcHHn0]
報告ありがとう。他の各線の状況もよろしく。

335 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:45:12 ID:5ZrylwyRO]
京急も所定。

336 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:46:53 ID:VJKtLmRWO]
市営ブルー&グリーンラインともに時刻どおり。

しかし雨は激しい@センター北

337 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 16:47:37 ID:FTSmcHHn0]
www.city.yokohama.jp/cgi/bousai/wwwroot/yokohama1/sewer_radar.html
この状況だと、都筑区、青葉区、緑区、旭区、瀬谷区が酷そうだが、
相鉄線系統はどうです?
東横線系統はどうです?



338 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 16:50:56 ID:gRLlGUNR0]
>>337
こちらへの落雷は確認されましたか?
報告願います。
imepita.jp/20080822/013680


339 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:55:27 ID:P73CGD/O0]
>>335
所定なんだが、快特通過時の水しぶきがすげえぞw
通過駅にいるヤツはなるべくホーム奥にいた方がいいぞwww

340 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 16:57:22 ID:CmzUU1+3O]
今相鉄上り横浜行き乗ってるが特に問題なし

341 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 16:58:37 ID:trjtU2mH0]
なんだ、結局遅れてるのはデントだけじゃんw

342 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 16:59:11 ID:CmFcG/pSO]
豪雨だが南武線、東横線とも定刻どおり@武蔵小杉

343 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 17:01:18 ID:FTSmcHHn0]
雨もおさまってきたようですね。
報告をくれたみなさんご苦労様でした。

344 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 17:01:37 ID:VKTPHz/ZO]
東横線上下線問題なし。
落雷、大雨による影響はありません。

345 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 17:02:16 ID:wDfzFg9Q0]
小田急全然オケー。
ここんとこ雨だと調子よくなってね?w
速度規制は別としてさ。

346 名前:相模大野 [2008/08/30(土) 17:03:08 ID:1tlJGH1l0]
急に強い雨と雷ハジマタ
念の為小田急の動向に注意

347 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 17:06:51 ID:1LeliPqP0]
【まとめ】遅れているのは田園都市線だけ

京浜東北線は定時
京急は通過電車の水しぶき注意w



348 名前:海老名 [2008/08/30(土) 17:07:47 ID:+rQU/rxkO]
駅近くに落雷
横浜方面問題なく発車

しかし雨が強い

349 名前:横駅 [2008/08/30(土) 17:08:22 ID:rGvldCEoO]
ギャンメー!!!!!!

350 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 17:08:59 ID:FTSmcHHn0]
田園都市線が遅れているというのは誰がどこで確認したんでしょうか?
いいかげんな報告は許さない。

351 名前:田線 [2008/08/30(土) 17:11:42 ID:rGvldCEoO]
開始

352 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 17:11:48 ID:u2d5AIxe0]
レーダーみたけど、ちょうど田園都市線が走ってるあたりに強い雨雲がある感じだな。

353 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 17:14:13 ID:wYdInzDg0]
>>350
反論があるなら反証に足る証拠を出しな。
少なくとも東急の乗務員がそういう案内をしていたのだからな。

354 名前:厚木 [2008/08/30(土) 17:14:42 ID:oQclyuLSO]
大雨になってきました
落雷はないけどゴロゴロ鳴ってます

355 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 17:19:10 ID:nxPXWWwc0]
ついでに馬鹿橋小唄も濁流に流されてどっか行っちゃえば良いのにwww

356 名前:平塚 [2008/08/30(土) 17:21:09 ID:hpDF1BRmO]
大雨です。

357 名前:小田急線 [2008/08/30(土) 17:29:08 ID:bLwxZMRc0]
座間付近が線路冠水しそうという話



358 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 17:31:04 ID:FTSmcHHn0]
小田急の冠水状況を報告願います。

359 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 17:32:36 ID:HioJBBiB0]
自分の家の冠水を心配してろ

360 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 17:32:40 ID:9KOd4jvV0]
座間付近で冠水…小田急。
一応、電車は走ってますが…。


361 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 17:32:54 ID:SmypAwLc0]
こちらのバラック小屋の状況を報告願います。
imepita.jp/20080822/013680


362 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 17:33:25 ID:cW2A++5s0]
小田急は冠水「だけ」なら止まらん。

363 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 17:38:18 ID:9KOd4jvV0]
座間付近、雨止んだよ。

電車は大丈夫…小田急。


364 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 17:38:20 ID:FTSmcHHn0]
>>362
つまり安全確認を怠っているわけですか?  まずいねそれは。。。

365 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 17:41:48 ID:JxXJdVFw0]
東京都全域に大雨洪水警報発令。

都心の列車に注意。


366 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 17:42:05 ID:EUZGK/KY0]
>>364
で、遊びに行っていいのか家族に確認取ったか報告せよ

367 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 17:43:59 ID:GcCktG/y0]
マジレスすると、小田急の線路や路盤は関東の他社より強く造ってある
特にあの辺りから西はな
ある法律の関係で



368 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 17:45:11 ID:FTSmcHHn0]
>>367
つい先日小田急多摩線で路盤崩壊の懸念があって検査をしているのはどうしたことでしょうか?

369 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 17:49:50 ID:P4UoHI3kO]
東と西の区別もつかないほど馬鹿だったんですね

370 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 17:56:10 ID:FTSmcHHn0]
なんでそうなるわけ?
>>367が小田急の線路や路盤は他社よりも強く作っているって自慢してるんだよ?
馬鹿なの?

371 名前:小田急線 [2008/08/30(土) 18:04:16 ID:VQpk9vCs0]
>370
自慢?
特に「あの辺りから西」って読める?
「ある法律の関係」?わかる?そうしないといけないだけ。
自慢?どうしたらそう感じるのかな?高橋小唄。



372 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 18:04:33 ID:3iqHFsCqO]
横浜線は新横浜で出発していきなり急停止したと思ったら傘がドアにはさまったらしい…ずっと止まってんだけど5分ぐらい遅れそう

373 名前:横浜線 [2008/08/30(土) 18:05:42 ID:KTpGpiy9O]
快速八王子行き、新横浜で発射後緊急停止
ドアに刺さった傘の除去作業で10分遅れで発車

374 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 18:06:43 ID:u2d5AIxeO]
>370
日本語が解らなくなったのか?

375 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 18:07:02 ID:FTSmcHHn0]
報告乙。
だから濡れた傘を持ち込むなと忠告しているのだよ。

376 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 18:11:48 ID:u2d5AIxeO]
>375
濡れた傘なのか?
確認願います。


てか、脳内指令してないで仕事しろ無能!

377 名前:横浜線 [2008/08/30(土) 18:15:55 ID:KTpGpiy9O]
後続の各駅停車八王子行きは8分遅れで中山発車



378 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 18:16:05 ID:QFQ1o4Du0]
濡れた傘・衣服は、着払いでこちらへ送ればいいんだね。
imepita.jp/20080822/013680
maps.google.co.jp/maps?ie=UTF8&ll=35.536982,139.497941&spn=0.001576,0.002403&z=19&layer=c&cbll=35.536607,139.49764&panoid=UcOkNELwVtYel7kPe_jdgA&cbp=1,355.29,,0,5

379 名前:横浜線 [2008/08/30(土) 18:19:22 ID:KTpGpiy9O]
さらに後続の各駅停車橋本行きは4分遅れで中山発車

380 名前:小田急線 mailto:sage [2008/08/30(土) 18:26:17 ID:OX2/J1W7O]
小田急線、大雨の影響で海老名から秦野間で速度を落として運転するそうです。遅れが予想されるとのこと。ソースは小田急線下り車掌。


381 名前:小田急町田 [2008/08/30(土) 18:36:25 ID:UGelZy/3O]
大雨により伊勢原〜海老名間が速度規制。
ダイヤ10分くらい遅れてる。
町田駅上りホームじわじわカオス

382 名前:小田急 [2008/08/30(土) 19:03:57 ID:6ombaQRZ0]
案内@町田によれば一部運休だそうな。
遅れは上下とも10分前後。

383 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 20:06:56 ID:FTSmcHHn0]
雨が強くなってまいりました。
各線の情報を報告願います。

小田急は速度規制と間引きでダイヤが乱れている。

384 名前:江ノ島線 [2008/08/30(土) 20:16:44 ID:3abJ9I3uO]
東林間にて急病人発生3分遅れで発車

385 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 20:17:43 ID:lzP8Ha0x0]
>>383
田園都市線が毎日遅れているのは規律に反していますが
局長は厳しい態度で臨まないのですか?w

386 名前:K'▼SEI [2008/08/30(土) 20:25:43 ID:AJsmyC7y0]
こっち速度規制あり
トンネル系統はそれなりの遅れで入線中
京急さんよろしくな

387 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 20:25:46 ID:iJiqOGBPO]
スレ、荒らすなよ、おまいら。





388 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 20:40:35 ID:y481uoKZO]
品川付近で口臭立ち入り
安全確認中で東海道線抑止中

389 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 20:51:38 ID:y481uoKZO]
運転再開
12分遅れ

390 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 20:51:54 ID:3xgn3bc10]
>>383
>>366

391 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 20:53:52 ID:bo1KbRJ60]
>>388
それ京浜東北もでんな
10分以上の遅れ

392 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 21:06:36 ID:fywnGt4cO]
小田急遅れているじゃないか!
路盤強固で大丈夫とか嘘っぱちだな!

393 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 21:07:50 ID:WD4g0qeY0]
路盤が強いから遅れで済んでいるんだがね

394 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 21:10:39 ID:GBFplgz00]
京成-浅草-京急
どっかで見切り運用してるな
一応ダイヤは限りなく定時に近い

395 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 21:22:01 ID:lOHpjxGu0]
横須賀は雨スゴスだが、京急はブッちぎり中で遅れなし。

396 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 21:36:01 ID:lzP8Ha0x0]
>>395
エドはるみも走行中です

397 名前:東横線 [2008/08/30(土) 21:39:16 ID:fbSdA16H0]
日吉下り少々遅延中
車内空きめ



398 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 21:41:10 ID:iJCusDbx0]
www2.uploda.org/uporg1642194.jpg

399 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 21:44:46 ID:JoFqRlXcO]
武蔵小杉遅れてんの?これから帰るのに・・

400 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 21:47:24 ID:O4GD+RBYO]
相鉄は定刻通りです。ソースは各停乗車中の俺。

401 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 21:50:09 ID:Raxn5htt0]
23時頃小田急線を町田→小田原で乗る予定ですが、現在どんな感じでしょうか?詳細キボンヌ。

402 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 21:50:15 ID:v+0kHe3s0]
>>396

おお、今日やってるのか
雨天中止ぐらいしてやれよ
無理やり雨の中走らせて感動を呼ぶってか
テレビはひどいことばかりやるな

403 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/08/30(土) 21:51:26 ID:lzP8Ha0x0]
>>402
21:35頃逸見駅前通過です



404 名前:本厚木 [2008/08/30(土) 22:02:17 ID:+rQU/rxkO]
新宿方面急行
大雨で7分遅れ

405 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 22:02:43 ID:/+/UdcAv0]
京急は品川での信号トラブルにより遅れ

406 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 22:04:33 ID:6DfeEGVp0]
>>401
町田からだと実質遅れのみ
運休しているのは小田原方の中短便だけの様子

407 名前:スカ線 [2008/08/30(土) 22:07:48 ID:G66NmWgk0]
逗子以南上下遅れあり



408 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 22:08:01 ID:fntKdxHHO]
京急品川での信号トラブルによりJR線への振替輸送開始。

409 名前:京浜急行 [2008/08/30(土) 22:11:04 ID:77MRVB720]
ポイント故障らしいが、振替してんのか
遅れは5分+程度だ@川崎らへん

410 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 22:16:17 ID:GJlNrfgsO]
間もなくしたら、経堂で快速急行が急行を追い越すシーンが見れるぞ!

411 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 22:17:51 ID:fntKdxHHO]
京急品川は信号故障により、駅員による手信号で代用。

412 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 22:18:40 ID:FTSmcHHn0]
京急はこんな豪雨の中ポイント故障ですか?  規律が緩んでいないか?
ともかく状況を確認願いたい。

413 名前:小田急 [2008/08/30(土) 22:18:53 ID:sH9At4/B0]
定時に戻りつつあるぜえ

>>401
23時頃乗車じゃ、もうダイヤ回復してるかもだな

414 名前:小田急 [2008/08/30(土) 22:22:37 ID:OVcDX5d+O]
新百合ヶ丘以東はほぼ定時
相模大野以西は2〜8分程度の遅れ

現在、遅延は縮小しつつある

415 名前:規律局長 [2008/08/30(土) 22:24:08 ID:FTSmcHHn0]
小田急なんかはいいから京急の情報を報告ねぎます!
ポイント故障で運転見合せってどうなってんの???

416 名前:京浜急行 [2008/08/30(土) 22:25:17 ID:fwAXV16y0]
コイツわざとやってんのか?
京急は運行をしている
遅れがあるのみだ、すっこんでろ

417 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 22:29:12 ID:fywnGt4cO]
はあ? 京急ぜんぜん電車がきませんが?



418 名前:京浜急行 [2008/08/30(土) 22:29:16 ID:JN/B9+Ib0]
上り、北品川先頭でしばらく電車を止める模様

419 名前:名無しさん@平常通り [2008/08/30(土) 22:30:23 ID:vBrG/5Cq0]
京急珍しく逝っとけない






[ 続きを読む ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<153KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef