[表示 : 全て 最新50 1-99 101- 201- 301- 401- 501- 601- 701- 801- 901- 1001- 2chのread.cgiへ]
Update time : 01/05 19:33 / Filesize : 145 KB / Number-of Response : 1002
[このスレッドの書き込みを削除する]
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧] [類似スレッド一覧]


↑キャッシュ検索、類似スレ動作を修正しました、ご迷惑をお掛けしました

KNG31★神奈川県:首都圏鉄道障害情報



1 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2007/12/28(金) 19:08:56 ID:06mTXXho0]
神奈川県内鉄道各線の障害情報スレです。
県外・周辺分も、県内に影響を与えそうな情報ならオーライ。
障害時の迂回経路情報なども、地元人が集うここならバッチオーライ。
障害情報一辺倒でなく創意工夫で一味違う使えるスレをつくりあげていきましょう。
精神病者共が妨害活動し、かつ運営はそれを迷惑行為でないと言い張っているので【ブックマークをお願いします】

前スレ
神奈川県30★首都圏鉄道障害情報
news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1197587407/l50

807 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:34:21 ID:cX4G3oa60]
>>806
ずいぶんかかったな。やっぱ迂回するかな。
グッドタイミングな情報サンクス

808 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:40:31 ID:sUr1M9FC0]
相鉄上り線横浜駅手前
どこがケツか知らんが電車展示会状態 fromスカ線

809 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:41:57 ID:9YMzrAhPO]
>>807
気を付けてねー

星川までが異様に遠かった…

810 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:42:25 ID:PaUfrbLFO]
海老名から横浜まで一時間かかった。

811 名前:相鉄 [2008/01/08(火) 19:45:30 ID:WGNXC4UIO]
上り急行が各停接続せず出発してる@二俣川

そして上りは星川の影響か小穴な悪寒


下りよりみたまま

812 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:47:13 ID:+Pbn9bl50]
いずみ野線は便秘こそないがメロメロっす

813 名前:田園都市線下り mailto:sage [2008/01/08(火) 19:52:03 ID:E09MyeZwO]
途中駅混雑により、渋谷1928発各停は約4分遅れ
併せて鷺沼での急行待ち→梶が谷通過待ちへ変更

後続の各停乗車中(渋谷1933発)で定時だが、そろそろ詰まりそうな予感

814 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:52:05 ID:1mezd/HoO]


815 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:52:26 ID:L0t5uf4t0]
台湾人を叩く奴は全部チョン
悪い事は全部チョンのせい
李登輝を日本の総理大臣にしよう
日本人は台湾人が大好き
日本人は台湾が好き!朝鮮嫌い!
日本に来る台湾人歓迎!朝鮮人出て行け!
台湾人はマジでかわいい
ヴィック・チョウは日本女性に大人気
日本人種は在日チョン用語



金美齢は絶世の美女






816 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 19:54:28 ID:1mezd/HoO]
相鉄海老名 到着した客皆さん殺気だってます

817 名前:東海道線、横須賀線 @所 ◆kkyhSgtFio mailto:sage [2008/01/08(火) 19:54:46 ID:N2rqAc9+O]
品川14番線で非常発報。
横須賀線上下と東海道線下りが3〜5分遅れで運転再開。

818 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 20:13:02 ID:EimcqRzLO]
非常ボタン押し放題になってから列車遅延が激増しとるな

819 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 20:19:34 ID:oa9a4lq1O]
相鉄
横浜駅

ホーム上混雑のため
入場規制

820 名前:横須賀線 @所 ◆kkyhSgtFio mailto:sage [2008/01/08(火) 20:22:09 ID:N2rqAc9+O]
品川14番線は荷物挟まりのまま起動した為の発報でした。

後続乗車中ですが、既に定時回復してます。

個人的には、車掌合図省略が、一番問題ではないか、
と思います。

821 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 20:26:04 ID:yePn/u6+0]
東海道、上りも遅れてるぽ

822 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 20:32:42 ID:D+BRMpgi0]
線路内への飛び込みをお控えいただくことを、
願います。はい。願います。

823 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 20:34:13 ID:kTMg9JeI0]
相変らず上下30分前後の遅れ。
収束せんなー。
20〜30キロ前後の短い路線はだいたいこうだな。

824 名前:相鉄線 mailto:sage [2008/01/08(火) 20:46:17 ID:IRwHcKwUO]
海老名21分発予定の電車が今海老名到着。やっぱり30分程度遅れてるね。

825 名前:伊豆箱根鉄道 [2008/01/08(火) 21:07:51 ID:2sTO2g2q0]
大雄山線
小田原行き電車が緑町駅手前の踏切で自転車と衝撃の模様



826 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:08:21 ID:y0yttz/rO]
今、横浜乗車。
30分遅れで均衡している感じ。
今日はこのままgdgdで終わりそう。

827 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 21:08:56 ID:kRukNPbvO]
案外、混んでいないし、進んでいる。
二俣まで15分ぐらい。
女性専用車両、中止とかアナウンスしてた

828 名前:東海道線 [2008/01/08(火) 21:09:00 ID:2sTO2g2q0]
下り熱海始発車
21:32予定静岡行きから相当時分遅れ見込み
東海管内で軌道立ち入り事案あり

829 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:22:01 ID:pgEIg9WSO]
やはり相鉄はローカルなんだと。


830 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:22:02 ID:a2Q6gmyvO]
相鉄線横浜駅ガラガラです。

831 名前:東海道線 [2008/01/08(火) 21:25:23 ID:2sTO2g2q0]
>>828
この件、概ね20〜30分遅れ見込み

832 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:27:37 ID:+nSiqF9HO]
大雄山なにかあった?

833 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 21:34:45 ID:a/dpOAA50]
>>832
緑町付近で自転車との接触@人身事故スレ

834 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:37:15 ID:a2Q6gmyvO]
相鉄線
21:24横浜駅発車で21:36二俣川駅停車。
所要時間は普段と変わらず。

835 名前:伊豆箱根鉄道 [2008/01/08(火) 21:39:06 ID:2sTO2g2q0]
大雄山線の件、ここでの言い出しっぺなので確認した

大雄山線は定時運行中

ガセネタに踊らされてしまったようだ、申し訳ない



836 名前:東海道線 [2008/01/08(火) 21:47:16 ID:2sTO2g2q0]
上り御殿場21:36→国府津22:38

>>828関連で40分遅れ、まだ沼津

837 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 21:47:48 ID:2sTO2g2q0]
  ↑
ゴメン、御殿場線

838 名前:御殿場線 [2008/01/08(火) 22:01:08 ID:2sTO2g2q0]
同じく上り御殿場22:18→国府津23:07
これも始発から30分程度遅れ見込み

839 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:21:08 ID:3iOYQ2FQO]
京浜東北線 新子安ー鶴見間の踏切で自動車立ち往生
ソースは車内アナウンス

840 名前:横浜ネック3線 [2008/01/08(火) 22:21:43 ID:59j5Mr5g0]
踏切支障発生
鶴見辺りで車が立ち往生

841 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:22:53 ID:zEd3vLehO]
湘南新宿ライン南行、横浜手前の踏切で異常信号発報のため急停車。
まだ発車メド立たず。

842 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:23:41 ID:3iOYQ2FQO]
839 運行再開

843 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 22:24:07 ID:3K4KRGAeO]
2201発各停二俣川行き
約20分遅れで横浜発車

844 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:24:25 ID:FLK66KI30]
ネック3線運転再開

845 名前:相鉄style [2008/01/08(火) 22:24:29 ID:FjB7oXJH0]
相鉄線未だに30分遅れのまま
ダイヤ一向に回復せず



846 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:25:23 ID:zEd3vLehO]
湘南新宿ライン運転再開。

847 名前:東海道線 [2008/01/08(火) 22:28:50 ID:2sTO2g2q0]
熱海22:34 品川行き各停
熱海出発5分以上繰り下げ

848 名前:戸塚駅アナウンス [2008/01/08(火) 22:28:55 ID:Uid1HA6wO]
熱海行き5分遅れ位。

849 名前:相鉄線 mailto:sage [2008/01/08(火) 22:29:24 ID:ykYa9meG0]
このまま30分遅れのダイヤで終電繰り上げの予感。

850 名前:東海道線 [2008/01/08(火) 22:36:40 ID:2sTO2g2q0]
>>847
出発は22:40以降見込み

851 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:38:51 ID:rXQoSW/80]
相鉄がこんなにダメな鉄道であるか、知らなかったorz

852 名前:相鉄線 [2008/01/08(火) 22:41:57 ID:Y0DluB5h0]
誤解してるのがいるようだが、ハッキリ言っておく。
現在の相鉄線はダイヤグラムからズレているだけで
運転速度・所要時分はほぼ平常通りだ。

853 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:47:32 ID:rXQoSW/80]
相鉄は所詮地方私鉄の域を出ていないという印象が強い。

854 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/08(火) 22:50:37 ID:kOQMsvmL0]
>>847
小田急線上り最終新宿行きは接続せず…のようだ

855 名前:相鉄style mailto:sage [2008/01/08(火) 22:51:52 ID:FjB7oXJH0]
>>853
でも相鉄styleは私鉄のホムペでは使える印象
板違いにつきsage



856 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/08(火) 22:53:27 ID:XTX3/Sv50]
>>855
ID:rXQoSW/80は例の香具師だから反応無用。

857 名前:相鉄横浜駅下り mailto:sage [2008/01/08(火) 23:15:58 ID:ZPcqS7SWO]
横浜22時45分発表示の
急行海老名行きは
横浜23時06分発車
22時55分発表示の
急行海老名行きは
横浜23時14分発車

858 名前:小田急線 [2008/01/08(火) 23:16:43 ID:gjhw2qJh0]
>>854
開成→新松田を定時で通過
待たなかったな

859 名前:横須賀線 [2008/01/08(火) 23:24:16 ID:Z45x4NnpO]
総武快速線内で発生した公衆立ち入り→鬼ごっこに発展

最大約30分遅れで運転中

860 名前:小田急 mailto:sage [2008/01/08(火) 23:56:52 ID:92VEl09GO]
小田急上り新宿行きは
相鉄線を連絡して海老名駅を6分遅れで発車しました。

861 名前:小田急線 [2008/01/09(水) 00:05:16 ID:QWpNCXIw0]
その次の各停新百合行きも遅れよ〜

862 名前:京急@横浜 mailto:sage [2008/01/09(水) 00:28:48 ID:3iJMmloMO]
相鉄線の終着待ちで6分程停車

863 名前:京急特急久里浜行き最終 [2008/01/09(水) 00:29:00 ID:LQLR0K5QO]
相鉄と接続のため0032に横浜発車予定。

864 名前:小田急 [2008/01/09(水) 00:40:18 ID:YU+hqk87O]
上り新宿行き急行2050が7分遅れ。
折り返し 下り相模大野最終準急が5分遅れる見込み。

865 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 01:00:25 ID:CLM2LL9SO]
ながら下り小田原停止中



866 名前:田園都市線上り mailto:sage [2008/01/09(水) 08:07:46 ID:ch/rclisO]
いつも通り遅延中
二子玉・渋谷へは3分遅れの見込み@車掌アナウンス

867 名前:田園都市 [2008/01/09(水) 08:13:29 ID:KwM1F60SO]
上り、約2分遅れで渋谷着

なんか毎日遅れてんな

868 名前:小田急 mailto:sage [2008/01/09(水) 08:18:03 ID:8WO9DRJqO]
今日もいつも通り5分遅延中。

869 名前:小田急 mailto:sage [2008/01/09(水) 08:20:59 ID:8WO9DRJqO]
上りね。

870 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 08:23:48 ID:ZJUApycNO]
京浜東北何かあった?


871 名前:田園都市線上り [2008/01/09(水) 08:29:36 ID:ch/rclisO]
渋谷着、途中駅混雑により5分遅れ

872 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 08:31:50 ID:B6XPyGB9O]
田園都市線、電光掲示板の発車時分が消えるは日常だな。
最初から消しておけばいいのに。

873 名前:京浜東北 [2008/01/09(水) 08:32:57 ID:nsQo1oUWO]
大宮で荷物挟まりと、川口付近でドア点検のダブル


874 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 08:33:18 ID:yUN7Vvw/O]
>>870
色々と3つほど。詳細は首都圏スレ。

東神奈川で振替実施と構内放送。

875 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 08:47:20 ID:ZJUApycNO]
>>873 >>874
m(_ _)m
ハマ線の中で車掌室の無線が何か言ってたから何だと思ったよ。無事職場(川崎)に到着しますた(≧Д≦)ゞ



876 名前:水色の [2008/01/09(水) 08:51:53 ID:GBJ1jU55O]
これから遅れ拡大?
ソース:根岸駅構内放送

877 名前:京浜東北・根岸線 mailto:sage [2008/01/09(水) 09:24:06 ID:69ojJfRcO]
南行きは大船付近で数分遅れてる。北行きもその影響で遅れてるみたいだけど、回復を図っているような印象。
この後、大穴あかなきゃ良いけどね…@大船付近

878 名前:東海道線 [2008/01/09(水) 13:19:08 ID:o+uCYCxJ0]
小田原1321発上りアクティに到着数分遅れの案内

879 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 15:37:23 ID:jyyc4EvV0]
南武線川崎寄りで一時緊急停止あり
横須賀線線路への人の立ち入りが原因

よって両線若干遅延

880 名前:東海道線 [2008/01/09(水) 15:58:04 ID:O1P1uWtr0]
横浜1558の下りアクティ熱海行き
川崎で急病人の急語中で遅れ10分程度見込みと。
後続も当然遅れ。

881 名前:東海道線 [2008/01/09(水) 16:03:56 ID:FoyPb4lY0]
横浜1600の平塚行きがお先に失礼。
問題のアクティは7分程の遅れと。

882 名前:田園都市線 [2008/01/09(水) 18:04:18 ID:aRVOU7S10]
下り早くも若干遅延、または遅延の徴候

納得できない奴は自分で見に行け

883 名前:京浜東北北 [2008/01/09(水) 18:08:49 ID:KqpZkT5/O]
東神奈川にて車内トラブルにて停車。
10両目で何かあったらしい。
今発車。

884 名前:京浜東北北 [2008/01/09(水) 18:10:11 ID:KqpZkT5/O]
遅れ4分ほどです。

885 名前:横浜線 mailto:sage [2008/01/09(水) 18:34:24 ID:gc3AY2LwO]
町田発18:26発 八王子行きはお客様混雑とやらの影響で5分弱の遅延中。
それにつけても、このヤル気のない走りよ!



886 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 18:44:35 ID:paPcBs510]
>>885
デフォw

下り全般的に遅れている模様。

887 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 18:49:14 ID:FCRIk1/jO]
京浜東北からの直通はいつもだよ

888 名前:東海道線 [2008/01/09(水) 19:34:17 ID:LjXJB/I/0]
下り遅延中、京浜東北も

889 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 19:38:30 ID:3B+YD6z4O]
何だか知らんが、スカ線以外に遅れと混雑@品川。
19時32分発の熱海行、約5分遅れと激混み。

890 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 19:41:31 ID:y87BaMiiO]
新宿発大船行3分遅れて出発。

891 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 20:04:00 ID:KRryHJn2O]
品川1956発スカ線下りは蛇窪で抑止。湘新ライン快速先行のため。間もなく発車。

892 名前: [2008/01/09(水) 20:10:37 ID:Nck3OKacO]
新宿発国府津行き 定刻どおり発車!車内閑散。

893 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/09(水) 20:12:38 ID:bh+FgjcrO]
ライナー5号が車両故障で応急処置での遅れだとか、何が有ったんだ。

894 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 20:37:48 ID:3B+YD6z4O]
東海道下りクーラーが入っている。
横浜40分発小田原行。
急いでいない人は、東海道線を避けるが吉。

895 名前:田園都市線 [2008/01/09(水) 22:03:45 ID:XlbrA57/0]
当夜の下りは遅延証明が出ない程度に遅延中である。



896 名前:指導長官 [2008/01/09(水) 22:11:59 ID:D4Xy34miO]
>>895
いい加減な情報は不要。

897 名前:田園都市線 [2008/01/09(水) 22:29:14 ID:Vuv4lJ1V0]
二子玉川下り2228・2229・2231全部遅れ

898 名前:京急下り [2008/01/09(水) 22:30:43 ID:d50mnpUQO]
横浜駅にて、ウイング号が川崎駅で車両点検のため5分遅れで到着の見込み。後続も影響を受けて遅延のアナウンスあり。

899 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 22:48:04 ID:puORTgY40]
京急下りの後続は5〜8分遅れくらい。

900 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 23:37:20 ID:kp56dPF20]
京急上り
上大岡2331特急高砂行が2分くらいの遅れ

901 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 23:38:30 ID:vC3rqlvF0]
>>896
ですよね。そう思います。

902 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/09(水) 23:46:57 ID:uEt/oEHo0]
チラシ感想レスでageるとはどういうつもりか。脳検査と検便が必要。

903 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 23:55:58 ID:vC3rqlvF0]
>>902
恥を知れ。

904 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/09(水) 23:56:19 ID:G1r96Bwn0]
京急上り
品川行最終普通車2分遅れ

905 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 06:19:50 ID:V5fyNqMqO]
着膨れ未対策人は排除すべきです。



906 名前:京急上り [2008/01/10(木) 07:04:59 ID:WpBihAipO]
京急上り7分遅れ。
金沢八景で乱入だと。
潰れてしにそ…。

907 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 07:20:16 ID:wJQQ08VgO]
京急上り、3分〜5分遅れ。
次々と電車が通り過ぎるから、案外空いていることもあり。

908 名前:相鉄 [2008/01/10(木) 07:36:30 ID:9O8h3lECO]
相鉄線上りは、南万騎が原での急病人対応のため、上りは本線、いずみ野線ともに5分遅れ。

909 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 07:37:27 ID:/FJbPV8HO]
相鉄、急病救護のため上りに遅れ

910 名前:相鉄@上り [2008/01/10(木) 07:49:30 ID:gQaI0FEkO]
二俣川0744発の急行、0748に発車

911 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 07:52:18 ID:vdhIsEvhO]
>>908-909の為、下りも横浜発時点で2〜3分程度遅れ

912 名前:相鉄@上り [2008/01/10(木) 08:01:51 ID:gQaI0FEkO]
二俣川0744発の急行、星川駅を7分遅れで通過。
ソースは車内放送

913 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 08:29:29 ID:13hvhgZNO]
田園都市線上り
珍しく渋谷定刻着

914 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 08:37:38 ID:KwAVwcD10]
>>913
田園下り遅れとる

915 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 10:11:58 ID:Z+M4ylZOO]
田園下りは約7分程度の遅れか。



916 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 10:58:34 ID:3Fa5ZQYm0]
田園都市線上り約3分遅れ

917 名前:相鉄 [2008/01/10(木) 11:29:27 ID:aAM2tvPBO]
希望ヶ丘(海老名行き)にて緊急停止。


918 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 11:31:17 ID:08EA+IsT0]
京浜東北線上下とも最大で20分の遅れ
置き石の影響

919 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 11:34:14 ID:08EA+IsT0]
京浜東北線の置き石は蕨駅付近
運行は再開しているようですが
各線にへ振り替えも行っている模様
(JR車内放送より)

920 名前:相鉄 mailto:sage [2008/01/10(木) 11:38:47 ID:aAM2tvPBO]
運転席の無線では、渡り遅れた人がいたので緊急停止しただけで人身ではないらしい。



921 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 11:52:44 ID:V5fyNqMqO]
田園都市線は遅れていない件。

922 名前:京浜東北線 [2008/01/10(木) 12:49:02 ID:12FUmDd8O]
依然として遅れ若干あり

923 名前:東横線 [2008/01/10(木) 15:39:14 ID:kXSLPWIG0]
小杉40分頃発の上り特急、ちょっと遅れて行くよー

924 名前:東急田園都市線 [2008/01/10(木) 18:00:56 ID:lnH7TcdU0]
今日も渋谷からの下り列車が最大で10分遅れ也〜

925 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:02:47 ID:1GkZmFxo0]
>>924
もうかよ。
これから乗る。サンクス。



926 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:04:00 ID:NlOUnbe+0]
>>924
それはちょっと信じられないとゆうかあり得ないのでは?  確認できますか?

927 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:10:03 ID:4Cse2IMc0]
>>926
確認がとれ次第連絡しますので、少々お待ち願います。
願います

928 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 18:27:01 ID:ZbbCGm6hO]
自閉症は来るな

929 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:29:07 ID:SOxpGCPd0]
てーか、田都下りマジですげえ遅れてるぞ
混雑はいつもと変わらんと思うのだが、なんだこれ

930 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:31:47 ID:qiZWh89CO]
>>929
どの位?

931 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:33:35 ID:CpQTnirb0]
>>930
別人だけど江田下車時点で乗ってきた各停が7分かな

932 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 18:37:29 ID:qiZWh89CO]
>>931
ありがと!

933 名前:田園都市線 [2008/01/10(木) 18:38:10 ID:xn7EBBZF0]
>>931
今トンネル時点でそんくらい遅れてるよ。

934 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 18:38:16 ID:CI1OFKnXO]
さらに別人だけど、今乗ってきたのは、青葉台定時着。

935 名前:田園都市線 [2008/01/10(木) 18:44:23 ID:ZEy0rOVV0]
上りに遅れの跳ね返り少々@青葉台



936 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 19:01:09 ID:Li87BKxX0]
これから半蔵門→田都を利用する。
長津田に着いた時点で遅延状況を報告します。

937 名前:横浜線 [2008/01/10(木) 19:17:30 ID:VMqRHhEkO]
自分の乗ってる車両のドアが乗客の何かに挟まって開かない模様。多分10分は経ってる様子。

938 名前: [2008/01/10(木) 19:19:56 ID:VMqRHhEkO]
さっきのは下り線です(汗 んでもって今動きました。

939 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 19:21:07 ID:gOm9p1k3O]
鴨居19:18の八王子行2分遅発で今出ました

940 名前:横浜線下り [2008/01/10(木) 19:25:05 ID:nvyJ9A+9O]
十日市場でドア点検
10分遅れ。

941 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 19:27:51 ID:NQ06J+ug0]
先頭は十日市場か。
後続、流れが悪くなってます。

942 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 19:35:59 ID:VMqRHhEkO]
>>940
なんかバッグのひもが引っかかったみたい。2,3人で押してたけど辛そうだった。

町田12分弱遅れで発車。

943 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 19:49:40 ID:c8SuM2VqO]
小田急情報きぼん

944 名前:田園都市線下り [2008/01/10(木) 19:50:42 ID:+58EUaUpO]
5分遅れ@二子玉川
鷺沼→梶ケ谷 追い抜き駅変更きました

945 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 20:14:00 ID:NlOUnbe+0]
メトロ船からの遅れを引き継いでいるんだと思う。



946 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 20:22:15 ID:VAolb2zv0]
>>943
やや好調

947 名前:田園都市線下り [2008/01/10(木) 20:23:12 ID:+58EUaUpO]
アナウンスでもそう言っていたが、引き継いだ時点では2分遅れだった罠

948 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 20:37:02 ID:NlOUnbe+0]
田園都市線の遅延はメトロ船の問題だったわけだね。

949 名前:田園都市線 [2008/01/10(木) 20:45:33 ID:+kEPidPJ0]
下り増延@たまプラ

950 名前:東海道線 [2008/01/10(木) 21:01:08 ID:N/Kb5Zth0]
平塚2103アクティ東京行に遅れ案内
次発と言うか追越待ちの2105普通東京行は来ている

951 名前:田園都市線下り [2008/01/10(木) 21:29:51 ID:13hvhgZNO]
5分前後の遅れ@溝の口

952 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 22:31:40 ID:Gs5YQxgM0]
>>948
メトロに船などありません

953 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 23:23:51 ID:w1Ee5YP/O]
田園都市線下り先行列車ドア点検で10分ぐらい遅れ中

954 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 23:27:32 ID:Jn+sNui/0]
田都下り電車でドア故障発生。

またドアかよ。
遅れ十分近く。

955 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 23:41:02 ID:NlOUnbe+0]
>>954
本当でしょうか? 仮に本当ならたぶんまた東武車じゃないかと思いますけど。



956 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 23:43:43 ID:NlOUnbe+0]
メトロの8000系の可能性もあるね。ドワ故障の場合はorzz

957 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/10(木) 23:45:59 ID:OIexHLiG0]
>>955
東武というのはそれは事実でしょうか。確認ねがいます。

958 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 23:47:09 ID:NlOUnbe+0]
>>957
なぜ東武車じゃないと言えるのでしょうか?  解説願います。

959 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/10(木) 23:52:58 ID:6WPMtbV3O]
>>956
ドワwwww

馬鹿は巣に戻れ!


960 名前:東海道線 [2008/01/11(金) 00:47:52 ID:aKQGP0w+0]
最終小田原行きが3〜5分程度遅れで行った

961 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 00:55:23 ID:XhsoQjrg0]
>>959
馬鹿というのはそれは事実でしょうか。確認ねがいます。

962 名前:東海道線 [2008/01/11(金) 03:22:49 ID:37ZdGGh80]
熱海3:35着予定 東京行き快速MLながら
沼津をこれから出発、熱海着発数分遅れ見込み

963 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 06:16:00 ID:rF88B99J0]
次スレ

news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1199999652/l50
KNG32★神奈川県:首都圏鉄道障害情報

964 名前:指導教官 [2008/01/11(金) 06:46:19 ID:h/MMC0o4O]
着膨れ対策できていますか? 乗車前に確認願います。

965 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 06:59:27 ID:ZXYHwFjKO]
京急、0649金沢八景発の上りの快速が五分遅れてた。
でも他は普通に来てるなぁ。



966 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:14:17 ID:8PSwDbSPO]
堀ノ内で急病人あり。
京急線上り5分程度の遅れ。
1B快特が先頭?

967 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 07:17:38 ID:HxQPZH2hO]
蒲田で急病人ありって聞いた

あと3B上大岡5分遅れで発車

カオス過ぎたので次の特急に乗ります

968 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 07:20:26 ID:HxQPZH2hO]
失礼
堀ノ内で急病人だったみたい・・・

969 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:27:15 ID:ctnXdKHJO]
横浜線、イオン関知で停車中。

970 名前:京浜急行 [2008/01/11(金) 07:28:04 ID:LZAKRiXuO]
堀ノ内及び、京急蒲田で急病人発生の為、
上り5分程度遅れ@京急公式

971 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:28:23 ID:8PSwDbSPO]
1B快特、横浜で大量の積み残し。
更にどっかの男子高が社会科見学に行くのか改札に集結中。


972 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:33:14 ID:ctnXdKHJO]
横浜線、再開しました。置き石らしい。

973 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:38:58 ID:K1KAAf7iO]
JR町田駅のアナウンス何言ってるかわかんねーよwww壊れかけのジジイに喋らせんなwwwww

974 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:43:55 ID:66Mv31TPO]
相鉄上り、横浜着2,3分遅れ
それに伴い下り発車も遅れ


975 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 07:50:11 ID:PGDqN957O]
横浜線10分くらいおくれてるらしい



976 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 07:55:30 ID:NbkrQZRwO]
横浜線、置き石の影響で上下とも乱れ中。


977 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 07:55:59 ID:ezrfaojzO]
横浜線は現在、速度落として運転してる。上りに乗車してて、今十日市場→中山だが、いつ中山に着くのか分からん。

と思ってたら到着

978 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:08:21 ID:Kscpvc2bO]
鴨居はB地区だからしょうがない!

979 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:16:31 ID:jf72ninsO]
相鉄は今日も時刻表どうり動いていません。昼夜問わず注意してください

980 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:16:41 ID:oo0XR9du0]
横浜線置き石の影響で上りにも遅れ波及。
相模原15分発大船行き7分遅れ


981 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:21:08 ID:mP/x36xaO]
京急線の上りに遅れが出ている模様

982 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:21:26 ID:oo0XR9du0]
大船行きの次は20分遅れらしい

983 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:27:41 ID:Z/QQ1TM5O]
下り大船行き10分遅れ
in新杉田

984 名前:田園都市線上り [2008/01/11(金) 08:31:07 ID:Rpql5+eaO]
いつも通り、渋谷着4分遅れ

985 名前:相模原 [2008/01/11(金) 08:31:20 ID:CTkkSsE3O]
相模原 825発東神奈川分は未だ八王子を出ていない 下り15分遅れ
でも振替は無しOrz



986 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:31:21 ID:rIlrkBh/O]
横浜線上り大船行き、淵野辺で急病人発生につき増延

987 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:46:22 ID:U8MtzPHX0]
相模原発25分東神奈川いきは30分遅れ
カオス


988 名前:名無しさん@平常通り mailto:橋本 [2008/01/11(金) 08:47:07 ID:+7VbwMOEO]
駅カオスで噴いた
ホーム人だらけw

遅刻するかと焦って来たが普段乗る22分発電車が今さっき八王子出たとか。
どのみち遅刻決定か

989 名前:橋本 [2008/01/11(金) 08:48:15 ID:+7VbwMOEO]
どこに駅名いれてんだよ俺orz

990 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:49:08 ID:iSTKUT6vO]
京急遅れてる

991 名前:名無しさん@平常通り mailto:sage [2008/01/11(金) 08:51:25 ID:14hNR9zUO]
ハマ線登り鴨居駅
08:43が17分遅れています
到着予定は09:00

992 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 08:59:50 ID:zrygvE5yO]
京急、蒲田〜品川間の上りは混雑の為、時間調整が頻発。
平和島時点で10〜15分遅れ。

993 名前:京急上り [2008/01/11(金) 09:00:31 ID:EjU07xl/O]
急病人発生のため遅延
品川の遅延証明書は15分
実際は5〜10分くらい遅れている

994 名前:名無しさん@平常通り [2008/01/11(金) 09:03:53 ID:LZAKRiXuO]
【横浜線 遅延】横浜線は、鴨居駅での車両点検の影響で、上下線に遅れがでています。


995 名前:京急上り mailto:sage [2008/01/11(金) 09:05:50 ID:kUgbq3jHO]
私が乗っていた泉岳寺ゆきは横浜に定刻に到着。遅延アナウンスもなし。

横浜から上りにかけて遅れが発生してると思われます。



996 名前:京浜急行 [2008/01/11(金) 09:12:58 ID:LZAKRiXuO]
堀ノ内及び、京急蒲田での急病人の影響
横浜〜品川の上下線
4〜5分遅れ@京急公式

997 名前:町田 [2008/01/11(金) 09:15:29 ID:ujx99e4aO]
町田駅到着。八王子方面のホームはガラガラ。

998 名前:次スレ案内 mailto:sage [2008/01/11(金) 09:21:24 ID:97QE5j2M0]
KNG32★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1199999652/


999 名前:次スレ案内 mailto:sage [2008/01/11(金) 09:21:55 ID:97QE5j2M0]
KNG32★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1199999652/


1000 名前:次スレ案内 mailto:sage [2008/01/11(金) 09:22:29 ID:97QE5j2M0]
KNG32★神奈川県:首都圏鉄道障害情報
news24.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1199999652/


1001 名前:1001 [Over 1000 Thread]
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。






[ 新着レスの取得/表示 (agate) ] / [ 携帯版 ]

前100 次100 最新50 [ このスレをブックマーク! 携帯に送る ] 2chのread.cgiへ
[+板 最近立ったスレ&熱いスレ一覧 : +板 最近立ったスレ/記者別一覧]( ´∀`)<145KB

read.cgi ver5.27 [feat.BBS2 +1.6] / e.0.2 (02/09/03) / eucaly.net products.
担当:undef